[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 08:40 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 789
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉県市役所採用試験 Part.33



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/09(日) 03:28:29.99 ID:6AxwGap6.net]
基本sageで
次スレは>>980
※前スレ
埼玉県市役所採用試験 Part.29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1447380527/
埼玉県市役所採用試験 Part.30
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1454558296/
埼玉県市役所採用試験 Part.31
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1469889962/
埼玉県市役所採用試験 Part.32
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473768668/

2 名前:受験番号774 [2016/10/09(日) 09:50:10.66 ID:FuTN26hz.net]
立てさんくすー

3 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/09(日) 13:02:57.80 ID:mW5163hc.net]


4 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 09:15:22.72 ID:RrlLaqFA.net]
川越どういうこと聞かれるんだろう
過去ログ漁っても情報がぜんぜん出てこない

5 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 09:36:37.17 ID:XQV+NPky.net]
>>4
毎年変わるから調べても無駄だって言われた

6 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 10:04:51.41 ID:sJC97d3I.net]
面接って志望動機みたいなベタなのはともかく、そうでないのをあんまり即答するのも良くないらしいからな
予想外の質問が来たら悩むのが普通

7 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 11:59:58.69 ID:M+d9gjg1.net]
去年の川越は二次GD2と集団面接1で数年間形式変わってない
GDは6人組(監督官3人くらいだけど介入なし)くらいで一般的な討論形式(賛否分かれると言うよりはグループで一定方向の結論を出す感じ)のと3人組くらいで企画立案的な会話式討論(監督官2人くらいと共同作業)
別日程の集団面接はまあ普通の面接
暇だからなんか聞きたかったら答えるよ

8 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 12:28:41.82 ID:coXveyGo.net]
誰か鴻巣受けてる人おらんの?
GDが不安すぎるんだが…

9 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 12:30:55.56 ID:HnKtKStV.net]
GDは他人より自分がいかに優れてるかを試験官にアピールしないと行けないから、どう論破するかを考えるのが大事

10 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 12:38:12.77 ID:9MVL89Y7.net]
>>7
司会はやった方がいいですか?



11 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 12:55:13.56 ID:M+d9gjg1.net]
>>10
司会は決めるなって言われた気がしないでもない(記憶曖昧)
ちなみにうちのグループで主導権握ってた人いたけど二次で落ちた

12 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 12:56:36.68 ID:sJC97d3I.net]
司会は上手くいけば高評価だけどグダったら真っ先にマイナス付くからハイリスクってよく聞く

13 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 13:14:40.04 ID:mB4yzGz1.net]
好きなやつはやったほうが良い
好きじゃないならやらないほうが良い
ほんとその程度
有利だからやる、リスクだからやらないとかいう判断基準だから気負うし失敗する

14 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 13:17:00.07 ID:nQ5vyJpi.net]
>>8
鴻巣受けてないけど、GDあったっけ??
今年の試験パンフレット見たことあるけど、全部面接だった気がするのだが

15 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 13:17:39.17 ID:KCa9YgbQ.net]
いつになったら採用ページが作られるんだろうか

16 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 13:21:32.99 ID:hQOxlqWt.net]
>>7
集団面接は二次で二回あると思うのですが、それぞれどういうことを聞かれましたか?
地方自治体はどこも政策的なことより人格的なことをメインに聞かれる印象で、川越市もそんな感じなんでしょうか

17 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 13:33:35.55 ID:pyTmeqyI.net]
国保マジで届いてる?

18 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 13:37:50.69 ID:M+d9gjg1.net]
>>16
3人組くらいの会話形式のGDを集団面接と呼んでるだけやね だからイメージとしてはGD2集団面接1が正しい
集団面接ではごくごく一般的なことしか聞かれなかったな
なぜうちの市受けたの?
(◯◯市出身なら)なぜ◯◯市受けないの?
県や国は受けてないの?
うちの市でなにやりたいの?
(バイトや部活やってたなら)何考えながらやって何学んで何活かせられるの?
とかまあこんな感じ。総じてコンピテンシー意識した質問って印象はあったかな。
政策を直球で聞かれる可能性は低いと思うけど、経験から川越を選んだ理由、やりたい仕事(政策)、出来る仕事(政策)に話題を繋げられるように話せれば説得力あっていいと思う

19 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 13:39:19.65 ID:hQOxlqWt.net]
>>18
あ、そんな感じなんですね
有益な情報をどうもありがとうございます!

20 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 14:32:39.95 ID:coXveyGo.net]
>>14
あるよー
二次が集団討論と集団面接



21 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 15:20:24.82 ID:q9XyFvbb.net]
>>18
ちなみに二つ目の企画立案型のGDのついても詳しくお聞かせ願えますか?

22 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 15:52:57.12 ID:SslB20So.net]
>>17
ほんとに届いてんのかは知らないけど、今日一応祝日だから速達とかじゃないなら明日以降なんじゃ…

23 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 16:44:52.02 ID:I/ZVSKHv.net]
10月上旬って言っておいてまだ来ないわ

24 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 16:54:18.67 ID:nQ5vyJpi.net]
>>20
マジか
今年ダメだったら、鴻巣受けようと思ったのだが
元地元民という理由で
2次試験がんばってください

25 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 16:56:17.28 ID:BvD1cfzu.net]
>>21
グループによってお題違ったらしいから今私が作った問題ですまんが
「川越市でB級グルメコンテストが開催されることになりました。あなた方職員有志5人(その場にいる5人)で出店することになったのでコンテストで1番になる方法を30分で話し合ってください。」以上。
こんな感じで自由に討論開始かな。特に事前準備いらない。
ある程度監督官が誘導してくれるから余程のコミュ障を弾くための試験だと思ってる。

26 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 17:35:40.27 ID:sJC97d3I.net]
GDの話題で面接カードの提出期限が迫ってることに気付いた

27 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 18:56:28.12 ID:iMadcunQ.net]
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】

1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る


警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける

28 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 19:22:15.72 ID:bXwPaOmy.net]
>>23
どこ?

29 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 22:08:09.99 ID:S5JibYqq.net]
来年は本命の市役所と埼玉県上級を受ける予定です。教養は6割とれるのですが、これから専門を一からやります。おすすめの勉強方法を教えていただきたいです。

30 名前:受験番号774 [2016/10/10(月) 23:06:25.57 ID:M+JwkRk3.net]
余程のコミュ症で多分集団討論本番で全く話せなさそうなんだけど、どんな対策したらいいかわからんし試験日までどうしよう



31 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 23:40:59.01 ID:HYmwiay8.net]
とりあえず明日受ける市の図書館でも行って見ることにした

32 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 23:46:45.67 ID:mB4yzGz1.net]
図書館行って何するの?

33 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 04:46:51.84 ID:/Um34JnB.net]
市史でも読むんだろ

34 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 06:42:26.27 ID:nEdWOTFx.net]
某市町村、上旬って言ってたのに来ない

何かあったのかと邪推してしまう

35 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 11:27:16.49 ID:kwA60b7h.net]
>>30
うんちする

36 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 11:39:54.34 ID:YtdLPXiq.net]
川越市総合点60点代で落ちたわ
これ教養40点+教養論文40点てことかいな
75%位とれてても落ちるんか

37 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 13:19:17.82 ID:J4vdAdQd.net]
越谷二次行って来た方どうでしたか?

38 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 13:19:31.75 ID:ApfVPFh0.net]
皆野うけてるやつおるか…?

39 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 13:33:51.18 ID:60yKGAN4.net]
富士見市落ちました

40 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 15:11:15.54 ID:Zha7JcEM.net]
三郷市は一次何人くらい受かったんだろう。
例年通りだと60〜70くらいかな?



41 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 15:24:22.16 ID:VUIn4hLx.net]
草加おせーなー

42 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 15:34:17.09 ID:qNggMKfi.net]
まだ結果出てない人いる?
桶川市っていつかしってるやついるー?
俺心配なってきたw

43 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 15:45:03.45 ID:2a8JtUAU.net]
あー久喜市30人くらい辞退してくれないかな

44 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 17:17:24.32 ID:ZWFkH2ef.net]
国保こねえな

45 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 18:36:24.27 ID:4nQm/qL1.net]
>>36 60点台で、75%?どゆこと?

46 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 18:47:38.83 ID:HVXGMBg0.net]
>>45
60/80 計算できる?

47 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 19:27:33.81 ID:HPFGFrmJ.net]
>>28
県北の町だよ

48 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 21:00:16.40 ID:ppVX4sUu.net]
南西部の市役所辞退してきた

49 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 21:20:36.88 ID:4nQm/qL1.net]
>>46論文60点なのかと思ってたからそれだと普通に60%〜じゃね?と思った。勘違いした!ごめん!

50 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 21:29:00.82 ID:+Rs5z90F.net]
>>44
来ないな
この前のはガセかな



51 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 21:59:45.10 ID:XudwiCpd.net]
伊奈も何にも来ない
とりあえず、ダメだったと思って、今週のD日程の方に集中する

52 名前:受験番号774 [2016/10/11(火) 22:49:14.06 ID:hIDKRqlr.net]
>>43
面接何日目?

53 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 07:58:53.20 ID:cKOZtGc6.net]
川口はやくううう

54 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 10:45:41.24 ID:Gv3sHJdk.net]
八潮市は明日あたりでしょうか
郵便来た方いらっしゃいますか

55 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 11:09:47.46 ID:GLqrB+9e.net]
今日三郷市の面接だった人いるかな?もしいたら情報ください……

56 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 11:13:37.64 ID:JwbaS60d.net]
伊奈って不合格でも通知来るの?

57 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 11:42:35.48 ID:rri2Drn0.net]
>>56
不合格の人でも通知するか、自分もわからないのですが伊奈から何かきました??

58 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 12:12:09.45 ID:X3lvpAbm.net]
>>55
終始和やかな雰囲気でしたよ!

59 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 12:47:05.28 ID:A0w1kAOR.net]
国保来ないんだけど前スレのがガセなのか?それとも落ちたから来ないのか?

60 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 13:53:11.55 ID:CicIDYuv.net]
>>59
同じく来ないけど、落ちたとは思えない
おれは県外だから遅いのかな



61 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/12(水) 14:16:03.31 ID:oMgG1/aE.net]
国保来ないねえ

県外でも関東なら差はないはずだけどなあ

62 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 14:22:59.46 ID:m1D9g8+C.net]
国保県内だけど来てないです

63 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 15:41:55.13 ID:6Ui1q7h5.net]
二次試験以降の面接などの内容を教えてくれる地域密着型の公務員試験講座?みたいのに
参加するの迷っているけど参加している人いる?

TACだと地元の市役所の内容分かるひとがいない

64 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 16:15:11.30 ID:GFJR889O.net]
川口結果明後日かー

65 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 17:15:23.13 ID:QrE0AA2t.net]
>>58
おお〜お疲れ様でした!
時間は何分間くらいでした?

66 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 17:48:55.49 ID:Thm1bq0b.net]
郵便で結果くるのは受かった人だけの場合おおいが、ホームページにみんな結果乗らないの?

俺はホームページの結果待ち、、、いまだに載らなくて不安遅すぎやろ

67 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 17:55:23.41 ID:X3lvpAbm.net]
>>65
前の方は7分くらいでしたが私は15分くらいでした。この差はなんなんでしょうか、、、

68 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/12(水) 18:23:56.19 ID:kf6XGf7d.net]
国保今日も来なかったなあ
1週間で結果来るはずなんだが

69 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 19:01:18.66 ID:QrE0AA2t.net]
>>67
人によって違うんですね汗
でも時間が長い方が面接官が興味持ってくれたのかな?って思いますよ!
ちなみに面接官は何人でしたか?色々聞いてしまってすみません汗

70 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 19:59:56.06 ID:1p6QdIt0.net]
草加届いたね。



71 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 21:16:54.33 ID:yK/B6v0q.net]
>>64
受かりたい。受からなかったどうしよう

72 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 21:38:55.06 ID:IlNoEG72.net]
越谷受けた人いる?

73 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 22:08:41.11 ID:9NJxvnOm.net]
>>36
75%取れて落ちることはないから
他の理由では?

74 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/12(水) 22:23:44.34 ID:xeoH+xlc.net]
俺三郷多分ほぼ最終日や
来週やで

75 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 00:35:41.72 ID:mpAfI06r.net]
>>7
これってつまり川越市の集団面接一回目は志望動機など個人的なことは聞かれないということですか??

76 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 00:36:59.56 ID:/JFyOnkA.net]
>>70
合格ですか?

77 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 00:47:56.20 ID:oax6L7xP.net]
>>74
自分も来週です!頑張りましょう!

78 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 02:00:40.62 ID:cXZGLHDu.net]
>>71
自分も川口しかもうかんがえてない。

川口の為に内定蹴った。お願いだから受かりたい。

不安でしかない

79 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 04:04:51.37 ID:3FKYbrls.net]
川口受かったら辞退すりゃいいだけなのになんて蹴っちゃうかなあ

80 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 06:29:55.28 ID:6E5rme1Z.net]
某所なんだけど上旬って言ってたのに来ない。

なんか裏でチョメチョメやってるのかな?と勘繰ってしまう。。。



81 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 07:31:08.15 ID:NpYrmCMI.net]
>>78 お前と同期になりたいよ…筆記面接どのくらい出来た?

82 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:56:48.45 ID:OD4uj5zn.net]
>>78
内定けった?
アホすぎ

83 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 08:13:58.89 ID:PRvM6O/5.net]
>>69
4人でした。

84 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 10:04:56.65 ID:oax6L7xP.net]
>>81
四人ですか!ありがとうございます!

85 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 10:13:17.08 ID:RilBSc5x.net]
三郷逝ってくる

86 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 10:53:05.36 ID:sF20IHif.net]
まだ結果出てない市役所ある?
出てないんだが、遅すぎて不安

87 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 10:56:51.69 ID:rVzo7Ut3.net]
地元一次受かったーー!
少し安心したわ

88 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 13:06:08.14 ID:5nnGAbOw.net]
>>87
おめでとうございます!
ところで、筆記の点数は大体どのくらいとれましたか?
私の受けた自治体はまだ来てないです…汗

89 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 13:41:21.34 ID:rVzo7Ut3.net]
>>88
30/40いかない位かなー
気長に待ちましょう!

90 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 14:03:16.93 ID:emMHXOns.net]
市役所って合格通知でも不合格通知でも簡易書留で来るもん?



91 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 14:18:34.72 ID:3FKYbrls.net]
合格通知ですら普通郵便で送ってくるとこもあるぞ

92 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 14:25:43.22 ID:zk/J4s/U.net]
>>85
レポよろしくお願いします

93 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 15:20:15.88 ID:5nnGAbOw.net]
>>89
大卒で7割取れていたら大丈夫ですよ!
私は24〜26だと思うので各自治体のボーダーが気になります…

94 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 16:11:09.35 ID:rTamCBR0.net]
>>87どこ?

95 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 16:18:16.39 ID:pc63WK8u.net]
>>76
合格でした。

96 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 17:01:26.72 ID:XVhgVwdS.net]
>>95
集団討論って何か対策しますか…?面接ではないから対策難しいですよね

97 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 17:14:06.61 ID:+5T6Q1l+.net]
>>78
全くおなじ状況。
明日が怖いな。

98 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 17:15:45.63 ID:202+45/d.net]
もう結果出てない市役所ないのかな、、、俺のとこネットに出るって言ってたのにいまだに出ない、、、あーーー
まじ不安

99 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 17:24:36.29 ID:9bB0lb5T.net]
日高市受かった人おる?

100 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 17:57:12.15 ID:a+5YCIn6.net]
寄居町の結果が来た人いますか?



101 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 18:41:36.27 ID:rTamCBR0.net]
>>99どうだった?

102 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 18:51:04.39 ID:roAMMAuV.net]
川口市やっぱり合格者に葉書通知くるの、ホームページ後か

103 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 19:02:06.88 ID:+5T6Q1l+.net]
>>102
そりゃそうだろw

104 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 19:46:20.65 ID:9bB0lb5T.net]
>>101
1次通った
2次の個別面接10分で草はえる

105 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 19:51:16.55 ID:iYg9HHvj.net]
国保今日も来なかった
営業日1週間だとしても普通に超えてるんだけどな…

106 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 20:34:02.97 ID:oxUlq07R.net]
>>105
同じくだわ
そんなに業務で忙しいのかね

107 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 20:54:30.48 ID:Jv/9cupW.net]
俺も来なかった
さすがに明日には来ると信じたい

108 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 22:06:42.88 ID:ZBtjYNJ+.net]
>>99
私も日高市一次受かりました!
二次頑張りましょう!

109 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:18:28.52 ID:BcfomsOc.net]
寄居の一次落ちた……

110 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 22:33:56.74 ID:Eg12w+Cd.net]
川越受けてる人いますか?
どういう対策してます?



111 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 22:58:51.29 ID:gCaEO9Iu.net]
>>92
俺も三郷受けたけどほぼ志望理由だけ聞かれて10分程度で終わり
あれは地元重視っぽいな

112 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:59:41.64 ID:dPv8btNL.net]
川越は現職だか去年のファイナリストか知らんが上の方で情報くれてるな 鵜呑みはいかんが独学だから助かる

113 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 23:00:15.48 ID:3FKYbrls.net]
三次までやるとこって二次で大体切って三次はほぼ意思確認程度って聞くけどどうなんだろね

114 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 23:11:19.64 ID:l3FWHItG.net]
>>113
正解

115 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 23:14:18.87 ID:Fvwoeoi2.net]
久喜はなぜかその三次に集団討論やるんだよなあ
まあまず目先の二次を通らないとだけど

116 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/13(木) 23:25:37.89 ID:bQa1CYFb.net]
俺も川越だけど去年の3次(最終)は突破率2/3らしいわ厳しいな
てかお前らライバルと情報交換とかずいぶん余裕だな駒無しの俺は絶対受かりたいからライバルは蹴落として踏みつけるくらいの気でいるわ

117 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 23:30:56.88 ID:8hHiykZD.net]
>>108
何点で受かりましたか?

118 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 23:41:56.34 ID:rTamCBR0.net]
日高の方は地元なのでしょうか。私はかなり離れてるとこに住んでいますが落ちてしまいました。

119 名前:受験番号774 [2016/10/13(木) 23:54:28.59 ID:rVzo7Ut3.net]
>>118
わいは地元やね

120 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 00:04:35.41 ID:N4ed133m.net]
川口のみんな!!緊張してきたな!!!
あと9時間やぞ!!!



121 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 00:32:12.82 ID:ICBuyAMc.net]
>>118
どんくらい点数とれてたの?

122 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 01:08:43.61 ID:E9VEn26W.net]
>>111
そうなんですか汗
自分県外なので地元重視だと大分やばいです……
というか志望動機だけで10分程度も話せる自信ないですね……最初に志望動機話してドンド突っ込まれた感じですか?

123 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 01:51:24.65 ID:G4q4sbwD.net]
あと7時間後か…

緊張してねれない。酒飲みまくって起きたら10時くらいになってればいいのに

124 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 03:09:18.75 ID:N4ed133m.net]
>>123
床についたけど寝れねえわ
ようつべ見まくろっと

125 名前:Fラン大学3年生 [2016/10/14(金) 04:56:21.25 ID:Pt16/D2T.net]
受験スレとか見てると受けてないけど緊張してくるよね。

126 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 06:18:40.61 ID:Amo86jKZ.net]
>>122
>>111ではないけど、自分は志望動機は全く聞かれず今までの経験を中心に聞かれた
ちな松戸市民&社会人経験あり

127 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 06:40:12.73 ID:H0F3ELf3.net]
>>109
俺も落ちた・・・
そこそこできたから信じられなくてショック・・・
高卒程度だからボーダー高かったのかな・・・

128 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 07:10:02.49 ID:EbrZaCdt.net]
川口市1次通過後の『適性試験』ってSPI?

129 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 07:27:56.75 ID:iuhz7ODn.net]
上尾市、受けてる人いますか?

130 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 07:38:52.05 ID:2v9gslay.net]
>>129
受けてるよー



131 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 08:07:45.24 ID:5LfI5OhT.net]
>>117
30前後かな、って、感じですかね〜

ちなみに、私は日高が地元ではないですよ

132 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 08:52:24.08 ID:N4ed133m.net]
くるぞ

133 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 08:58:20.06 ID:N4ed133m.net]
あと2分やべええぇ

134 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:05:17.67 ID:N4ed133m.net]
落ちた…信じられん

135 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:05:33.75 ID:frvKa2P7.net]
ん?川口市出た?

136 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:06:28.52 ID:N4ed133m.net]
出たよ

137 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:07:20.90 ID:RnZS+vr0.net]
1人で盛り上がってるけど、どこを見てるんだよ

138 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:07:26.05 ID:CS+3TI0s.net]
まだ出てない。アクセス集中して反映遅れてるのか、ただ単に人事課がまだ掲載してないのか

139 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:08:50.55 ID:CS+3TI0s.net]
川口市一次発表きたよ。

140 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:12:02.54 ID:N4ed133m.net]
いや、出てるわすでにw

民間受けて春までに決めるわ。



141 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:12:43.67 ID:enpPtNe1.net]
川口受かったわ
事務はジャスト210人だね

142 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:15:53.64 ID:aKWMO29T.net]
大卒事務だけで150やな
もうほぼ落ちないやん

143 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:18:25.89 ID:6uc6jt6b.net]
川口市一次落ちた。。。\(^o^)/

一次受かった人は二次も頑張ってください。

144 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:19:34.35 ID:r5k0pt0y.net]
採用100なんだよね?二次辞退者もいるだろうに少ないね…

145 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:20:22.50 ID:G4q4sbwD.net]
自信あったのに…落ちてた。。

専門職だったから自信あったのになぁ

146 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:20:26.05 ID:jKLEBGwv.net]
落ちた、死ぬね

147 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:21:52.70 ID:RnZS+vr0.net]
川口落ちたか
若干絞ったな

148 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:27:44.39 ID:G4q4sbwD.net]
採用者予定者より一次倒したの随分と少ないな…

149 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 09:48:13.87 ID:DUf5hnBr.net]
>>127
普通郵便で来ました?

150 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:51:31.44 ID:zpBXozJt.net]
筆記は自信あるから川口受けとけばよかった奴かこれ



151 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:00:09.99 ID:Nzi9FXK4.net]
ふじみ野市はおるか?

152 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:01:10.98 ID:QX+bEQqh.net]
>>150
一次面接あるよ
ちなその一次面接でアウって詰んだ県外の者です

153 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:03:36.69 ID:E9VEn26W.net]
>>126
ありがとうございます!
自分も社会人経験蟻なので、為になります!

154 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:10:24.20 ID:HiY/McWa.net]
川口ボーダーどの位だったんだろ
開示早く知りたい
それか面接重視だったんだな

155 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:18:12.82 ID:zpBXozJt.net]
>>152
なるほど
じゃあ俺には無理だわ

156 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:19:20.23 ID:QX+bEQqh.net]
>>154
どうだろう
ワイは予備校で一次面接は面談みたいな感じだからあまり気にしなくて良いと言ってたので、ノー対策で行ったら結構突っ込まれた。
質問の内容から比重は高い気がする。

157 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:20:52.79 ID:IVOvz5Lg.net]
>>116
もはや藁にもすがりたい気持ちなんやで

158 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:21:19.91 ID:QX+bEQqh.net]
一次面接は面談みたいとか言いやがってほんと許すまじwww

159 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:23:24.89 ID:Ld9JSE2r.net]
川口落ちるとは思わなかったからめっちゃ動揺してる受かったみんな頑張ってね

160 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:23:30.27 ID:iH7cOuXx.net]
川口、去年は75人採用予定で
一次通過153の最終82やん
最終でまだ落ちるンゴ・・・



161 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:24:38.03 ID:qV0tVJn5.net]
川口の一次面接は中核市になったら今後どうなると考えられるかとか取った資格の理由とか聞かれたよ。受けた後の感想はわりかしガッツリ聞いてくるな ってかんじだった

162 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:25:07.82 ID:zpBXozJt.net]
>>160
二次三次と辞退する奴入れたらそこまででもないんじゃないか?
まして今年100人でしょ川口

163 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:41:12.01 ID:HiY/McWa.net]
>>156
それで受かったの?

164 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:44:06.53 ID:HiY/McWa.net]
>>161
自分もそれ聞かれて対策してたし
がっつり答えて自信あったけど落ちた

165 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 10:44:18.95 ID:deiLBevi.net]
落ちてたわ。まじか。

166 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:57:02.97 ID:M33eW1lc.net]
教えてやる。
川口は一次面接かなり大事だ。
あれで一時の合否の7割くらいは占める。
2年前は教養18点+面接は焦ることなく、用意した内容は聞かれず淡々と答えた→一次通過

去年、今年は教養6割+面接はフルボッコにされる→一次敗退
去年はムカつきすぎて点数聞きに行かなかったが、今年は開示して、確実な点数発表してやる!

167 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:59:00.09 ID:M33eW1lc.net]
そしていい加減このスレの住人は分かれ!
人数なんて関係ない!市の定めた基準にその人が到達したかしてないかだ。

168 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 10:59:46.28 ID:LIxLJ+gJ.net]
>>151
2次でどんくらい消えるんだろうな
作文も評価に入るらしいし怖い

169 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 11:01:53.14 ID:G4q4sbwD.net]
>>161
自分もそれガッツリ考えて答えたけどだめだったわ。

170 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 11:03:54.59 ID:Tn1uGS3B.net]
>>168
作文で書いたことと面接内容がブレないことだな



171 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 11:07:45.70 ID:PS6NWk21.net]
川口落ちた…
筆記7割はあったはずだけどなぁ…
筆記ボーダー高かったのか?それとも面接が駄目だったのか?謎は深まるばかり

172 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 11:11:49.83 ID:HiY/McWa.net]
>>170
自分も筆記7割は取れてると思うし
面接も自信あったけど落ちた
ここで暴露するが筆記全然できなかったらしい
コネあるニッコマ知り合い受かってた
こんなもんだろクソ川口

173 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 11:12:34.03 ID:HiY/McWa.net]
>>171
のまぢかい

174 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 11:57:29.05 ID:LBsk+ffo.net]
川口は結局基準にこの結果出してるんだ?
面接の日程とか受験番号順じゃなかったけど何か関係あったのかな

175 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 11:58:42.84 ID:HiY/McWa.net]
川口はやっぱりコネなんだな

176 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 12:05:16.85 ID:RnZS+vr0.net]
川口落ちて持ち駒なくなった人いる?
民間行く?

177 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 12:07:51.01 ID:M33eW1lc.net]
三年前にあった職員のひき逃げ事件だって、市役所近くの居酒屋を経営する父親の息子やろ。
あんな見た目で受かれる高卒はいないでしょ。
結局、そのお店に役所の人間が出入りしてて、その人脈があったんじゃないか。って言われてるよね。
役所の体質は変わらないよね。政治家と同じだわww

178 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 12:10:04.67 ID:M33eW1lc.net]
間違え。2年3ヶ月前だね!

179 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 12:14:39.35 ID:LBsk+ffo.net]
親子兄弟で働いてるやつめっちゃいるらしいからな
その辺もコネだよな

180 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 12:38:57.29 ID:iH7cOuXx.net]
コネがどうこう言う前に、やれば結果の出る筆記対策くらいしたら



181 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 12:43:47.25 ID:zpBXozJt.net]
コネなしでも受かってる奴が居るんだから落ちたのをコネのせいにするのは言い訳だろ
若干名採用で2,3人しか取らないとかなら分かるけど100人だぞ

182 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 12:49:40.53 ID:HiY/McWa.net]
コネなしで受かるのは強者ばかり
普通以下がコネで受かるから言われんだろ

183 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 12:56:17.21 ID:clIKQFTf.net]
親戚がそれなりの役職に就いてて筆記が5,6割の面接ダメダメで落ちましたよ、

184 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:05:51.16 ID:85J6tqkY.net]
川口市不合格、、、

筆記は26〜28
面接は可もなく不可もなく

はっきり言って一次だけのハードルで言ったら、特別区とか横浜市より難しいんじゃないの?

185 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:24:24.77 ID:G4q4sbwD.net]
残念だけど民間頑張ろう。。
クソォ川口行きたかったなぁ

よし気持ち切り替えよう。受かった人本当頑張ってください!!

186 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:24:29.58 ID:dgZ9nwTE.net]
やっぱコネって関係あるの???

187 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 13:32:55.28 ID:Ld9JSE2r.net]
たとえコネ枠あったとしても自分にコネないんなら気にするだけ無駄だよ

188 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:39:26.17 ID:QX+bEQqh.net]
>>163
落ちたから愚痴ってんだよwww

189 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 13:53:36.40 ID:Re9G7ZjZ.net]
>>184
筆記7割で落ちたの?
面接失敗したわけでもないのに

190 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:55:42.75 ID:rj2ETVnH.net]
コネなんて合格者のごく一部の人間にあるかないかぐらいの話なんだから実力が足りなかっただけだよ



191 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:58:42.62 ID:3l/TNpWZ.net]
民間に内定を貰って、今日川口市の合格発表があるの忘れかけてたのに合格してた俺が通りますよっと

192 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 13:59:37.90 ID:Re9G7ZjZ.net]
>>190
だけど7割で落るとか今までにないな
去年までは6割で受かってる

193 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:04:07.53 ID:Y3Syaiii.net]
>>189

これから開示に行くから詳細は夕方に書きますわ。

194 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 14:04:18.77 ID:ZZRL1zBE.net]
面接の個人評価なんて一番あてにならないだろ
落とすと決めた奴は優しくするなんてよく聞く話じゃん

195 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 14:12:49.30 ID:QX+bEQqh.net]
もう人物重視やめてくんねぇかな
筆記やる意味ほとんど無くなるし、結局口が達者な奴がとくす

196 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:13:41.64 ID:QX+bEQqh.net]
>>195
とくす→得する

197 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:14:25.16 ID:sz8RVrEW.net]
コネとか言ってるやつは文句しか言えない雑魚でしょ、面接は第一印象が重要なんだから鏡見て整形でもしてこいよオタクども

198 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:18:25.19 ID:3l/TNpWZ.net]
191だが
民間10社と埼玉県庁の面接落ちたが、受かってたぞ

199 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 14:42:01.48 ID:Re9G7ZjZ.net]
落ちた人開示情報頼む
7割取れてる自信あった俺落ちたから
これから開示行くけど
正確なボーダー知りたい

200 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:52:16.08 ID:6uc6jt6b.net]
自分も6割以上取れてる自信があったのに落ちてたから、これから開示に行ってくるわ。



201 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 14:56:28.55 ID:zpBXozJt.net]
開示つってもほんとに川口が面接重視なら筆記はあんまアテにならないんじゃ

202 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 14:59:14.11 ID:jrTKcsDE.net]
自己採23〜25点の自分が受かってたから面接の配点高いんだろうね

203 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 15:35:00.31 ID:KCHuah8v.net]
開示って面接の点数も教えてくれるもんなの?

204 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 15:50:39.62 ID:Re9G7ZjZ.net]
>>203
これから行くから待ってて

205 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 16:14:44.71 ID:r1My4W7D.net]
吉川市最終結果出た?

206 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 16:17:08.35 ID:M87CV9Hq.net]
国保来ねーな

207 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 16:19:33.45 ID:Nz7NtKQk.net]
テンプレ回答はガチで足切りされる

208 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 16:23:46.56 ID:Y6e/GQQ+.net]
国家と併願している奴は警戒されまくっている

209 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 16:33:03.02 ID:fNIvofwz.net]
>>208
どゆこと?

210 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 16:35:37.37 ID:F4hus8mt.net]
寄居町1次落ちたー!
さすがに働きながらちょい勉強しただけでは無理だったか…笑
しかし何点だったんだろう?



211 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 16:55:05.08 ID:Re9G7ZjZ.net]
>>203
開示行ってきた
筆記も面接も点数教えてくれたよ
両方共役6割 落ちて納得

212 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 17:02:14.16 ID:5m+WX96A.net]
面接はリア充タイプしか生き残れない

213 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 17:02:58.96 ID:suiFWjnm.net]
>>211
6割で落ちるもんなのか?

手ごたえ6割でb,c日程受かってるんだが
コンスタントに7割取れるようになるのは、なかなか難しくないか?

214 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 17:03:51.39 ID:5m+WX96A.net]
Vテキストの赤字と太字を覚えれば合格できるな

215 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 17:05:53.13 ID:PDXyK4d9.net]
>>121半分ちょっとという印象です。作文がよく分かりませんでした。腐女子だし面接どうせだめだから諦めついた。

216 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 17:08:02.98 ID:c1rmgdjS.net]
ある程度目立たないと即落ちが確定するね
手ごたえでわかるわ

217 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 17:25:58.55 ID:UsewiXNJ.net]
>>215
腐女子は関係ないでしょww
点数取れてないんじゃ一次落ちは仕方ないねえ

218 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 17:28:37.92 ID:Iu8b/sAY.net]
教養択一は参考書で学習しないと点は取れない
わざと併願者に対するフェイント出題が多い

219 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 18:23:21.52 ID:O+eTOI3W.net]
>>213
6割で受かってるの?
面接良かったんじゃない?
それか6.0と6.2とかの差で合否分かれたとか

220 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 19:31:57.61 ID:BVnMYKCl.net]
川口筆記37取れたけど落ちました。
面接官の一人はたいしたこと聞かずに早々に質問やめるし、高齢職歴無しにとって面接のハードルが高い。



221 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 19:40:25.94 ID:JOYM2miD.net]
>>220
それがわかってるのに諦めないんですか?
無限ループですよね落ちて受けての繰り返し

222 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 19:50:57.05 ID:+LYoiRIx.net]
筆記6〜7割程度で自信持つなよ

223 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 20:47:02.00 ID:4oErTrCd.net]
事務の面接は、矛盾が出ないように話す事。自分のしてきた事が何に繋がっていて、それがどんな強みになっているのかを自信をもって話す事。背伸びして難しい言葉を使わずに話す事。
この3つができれば大体いける

224 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 20:49:18.97 ID:4oErTrCd.net]
>>223
書き忘れたから補足。
基本中の基本として、面接は会話だから、聞かれた事以外は答えずに相手の質問を待つ事が大事だね

225 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 21:13:10.35 ID:zpBXozJt.net]
>>223
それ話そうとすると所謂テンプレになるんだよなー
そんな個性的な人生送ってねえし

226 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 21:16:30.53 ID:H0F3ELf3.net]
>>149
普通郵便だったよ。
てか寄居って受験案内に「来れば得点開示します」って書いてないけど
役場行けば得点開示できるよね?

227 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 22:22:08.50 ID:6lPicF4Y.net]
hdk市ほぼ通過でワロタ
筆記意味あったんですかねえ

228 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 23:34:14.99 ID:NJV7eWUC.net]
>>227
ほとんど40点だったんだろ

229 名前:受験番号774 [2016/10/14(金) 23:35:49.57 ID:0uI/5rsB.net]
面接の倍率2倍ならまぁ妥当では……

230 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/14(金) 23:38:50.98 ID:NOSORffY.net]
国保はマイナビのページ更新したから明日には来るだろう



231 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 00:00:37.15 ID:FPXlLOcy.net]
寄居落ちるとかどんなやつだよ?

232 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 03:34:00.39 ID:B+ksoCI8.net]
さんこうしょ

shihousiken.wiki.fc2.com/

233 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 10:44:05.34 ID:SDDYHZWZ.net]
>>184だけど川口市の成績開示をしてきたのでその感想を、、、


・俺も筆記で7割以上だったけど、なぜ落ちたかは配点を見て納得
・俺含め7割取れたor受かってると思ってた人は、受験先を間違えたのが一次試験の敗因
・一次試験を配点にするなら、教養じゃなくてSPIにしてほしい


とりあえずくそ萎えたから昨日は10万使って飲む打つ買うをしてヤケクソになってたわ、、、

マジで今後どうしよっかな。モチベが全く上がらない。

234 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 10:52:15.22 ID:XJ1qW45j.net]
>>233
何を納得したんだ?
受験先間違えたっていう根拠は?
配点は?
SPIにして欲しい理由は?
ぼやけた文章書いてるから逆に何も伝わらんわ

235 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 10:55:06.29 ID:nVKY5Jdt.net]
>>233
こんな奴が受かるわけないわw

236 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 10:58:46.44 ID:yu//fFoC.net]
>>233
埼玉県内の追加募集多いからそっち狙うのがベストじゃね?

237 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 10:59:02.04 ID:SDDYHZWZ.net]
>>234
ごめん、わざとボカした。

ここで配点とか公表したら、フリーライドと直接足を運んで確認した人に不公平が生じるじゃん?

直接足を運んで成績開示をした人は、ボカした内容でもおそらくわかるはず。

まあ敗者の戯言だから、気にせんでけろ。

238 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 11:03:43.67 ID:cZrB8AZN.net]
>>237
すまん
何もかも意味不明だから社会人にならないでくれるか

239 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 12:26:13.87 ID:eZY1KeCU.net]
配点が面接に寄ってたってことだろうけどそうだとしても別に批判することじゃなくね?ガリ勉コミュ障を避けるのは時代の流れだし。
筆記配点下げてんのはコネ持ち通すためとか邪推しても150人(だっけ?)通してるテストに受からない方が悪いとしか言いようがない

240 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 12:35:00.08 ID:9rhdJyOR.net]
ほんとそれ
コネ無しで受かってる奴が居る以上コネを言い訳にするのはそいつの努力不足でしかないわ



241 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 12:44:04.31 ID:m/cvLWQS.net]
そもそもコネがあるっていい出すやつは最初から勝ち抜く確率低いのが
解ってるんだから戦わないで別の選択するのが正解だろ
負け犬の遠吠えで自分を慰めても無意味やで?

242 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 12:49:23.31 ID:m/cvLWQS.net]
追加でいうと今までやってきた勉強とか継続性を自分で否定してることにもなるから
勿体無い
あとさ合格するやつもいれば落ちるやつもいるんだ
今まで生きてて多少なりとも競争あっただろ、受験然り運動然り
凹んだり落ち込んだりするのはいいけど、くだらない言い訳は自分を貶めるだけだと思う

243 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 13:08:17.43 ID:p0+HCjSP.net]
>>237
来年以降の受験者や後輩のためにも教えてくれ

244 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 13:15:31.43 ID:CRkbfFFL.net]
>>239
ガリベンコミュ障は死んだ方がマシな時代だからな

245 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 13:15:53.35 ID:HOsS89tD.net]
合格者は面接とか集団討論か
一ヶ月後には早ければ内定者出るんだよなー
俺も内定者になりたい

246 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 13:18:58.61 ID:KjbsDQb0.net]
>>244
死んだ方がいいは言い過ぎだぞ
他人をディスることしかできないコミュ障くん

247 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 13:33:47.64 ID:mw5vFG0D.net]
受験先を間違えたとか飲む打つ買うをしちゃう短絡的衝動性の高さ
川口市の人事やるじゃんって思った

248 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 14:24:47.63 ID:TSjyPR4k.net]
>>231
寄居は試験簡単だったの?

249 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 14:55:37.07 ID:qEavHflH.net]
>>247

受験先はともかく、飲む打つ買うは別にいいんじゃね?

人間的に魅力ない人って、飲む打つ買うをしたことないのが結構多いし(必ずしも全員ではない)

250 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 15:04:24.26 ID:9ygjhTy9.net]
>>249
きちんと目的あって使ったお金ならともかく
やけになって10万も散財する奴、俺なら同僚に欲しくないな



251 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 15:11:13.18 ID:E9HSsqEG.net]
>>237
合格者は開示できないんで、配点教えてクレメンス

252 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 15:26:30.10 ID:O/XR5Ev8.net]
パチンコとか酒とかにアホみたいに金使ってるやつが周りにいないから引くよな

253 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 15:34:16.76 ID:YeX9+yNy.net]
>>130
返信遅くなったけど、仲間発見で、うれしいです。
二次対策進んでます?

254 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 15:36:31.69 ID:E9HSsqEG.net]
川口届いてます?

255 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 15:45:04.63 ID:/wTz9h0E.net]
10月から民間はじめたけど内定もらえたやで。
とりあえずニートは回避できて良かった。
あと持ち駒市役所だけだけど、心持ちが少し楽になった

256 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 18:01:37.57 ID:51YEIERo.net]
川口今郵便受けみたら来てたよ。書留でくるかなと思ってた。

257 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 18:01:56.05 ID:9rhdJyOR.net]
川口の事務って受験先がそんな分かれてんの?
精々初級中級上級くらいじゃなくて?

258 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 18:50:06.76 ID:E9HSsqEG.net]
>>256
ありがとう、普通郵便なのか・・・

面接日おおまかに教えてもらえると助かります
出張中でしばらく見れないので

259 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 19:12:19.45 ID:XroJ39ty.net]
川口の一時は筆記:面接=1:2だよ
>>237が落ちるのも分かるわ器が小さすぎるよね

260 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 19:19:00.89 ID:6yXFy04i.net]
川口個人面接あと2回もあるがどっちもがっつりやるのかな(>_<) っていうか適性検査ってなにやるの?



261 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 19:33:25.19 ID:wdpS3qLg.net]
秋冬の追加募集は県外民でも受かりますか。
それともコネ採用や地元民優先のところが多いですか。

262 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 19:33:34.45 ID:yu//fFoC.net]
公表やめろよフリーライダが生じるだろ

263 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 19:34:01.87 ID:/J4iiaeX.net]
>>260
面接はあと1回では?
辞退者いるからほぼ合格する気がする

264 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 19:37:10.71 ID:9rhdJyOR.net]
配点の情報が分かったところで何があるわけでもないのに
ぼかすだのやめろだの小さい奴等だな

265 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 19:39:06.47 ID:UukaBseL.net]
国保いつ来るんねん

266 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 19:41:45.20 ID:Ys+q6cNM.net]
>>264
ほんとこれ
覚えたてのフリーライダー言いたいだけ

267 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 19:47:04.37 ID:Nx3R7WuM.net]
開示できる奴は落ちた奴
そして落ちた奴が情報漏らすなとかケツの穴の小さいことこぼしてる
面接官有能

268 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 20:18:21.70 ID:2ZV3068r.net]
国保きた。試験番号すごい前だった。出すの遅かったのに。

269 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 21:01:55.66 ID:CRkbfFFL.net]
>>266
公務員試験受験生でフリーライダーが覚えたて
実は筆記の実力も相当やばいと思うw

270 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 21:15:56.57 ID:E9HSsqEG.net]
>>263
大卒だけ見てるかもだけど
100人採用のところに事務全体では一次通過が200以上いるからまだ減るよ
この時期の辞退者なんてそんな多くはないでしょ



271 名前:受験番号 mailto:sage [2016/10/15(土) 21:22:13.99 ID:pke397RW.net]
田舎の役所だけどまだ合否来ない

272 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 21:27:19.45 ID:1BdlYgda.net]
明日川越いく人いますか
なんか対策しましたか

273 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 21:37:24.99 ID:PpLI5cLO.net]
>>268
マジで来たん?

274 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 21:38:57.47 ID:j+7eXlPi.net]
寄居町落ちた人で開示行く人いる?

275 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 21:57:06.39 ID:hCw7A0Y7.net]
国保今日きたよ。遅く提出してまあまあ後半の受験番号だったけど…。何順なんだろ

276 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 22:31:47.76 ID:GxKFo+aC.net]
川口は結局合格者どれくらい出すんだろうな
130くらい最終合格出すんだろうか

277 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 22:44:38.49 ID:w6LM50a5.net]
>>256
2次の持ち物で特別に用意する証明書などありますか?
月曜まで外出して、確認できるの早くて火曜日なもので。。

278 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 22:46:57.70 ID:5f5kWLDU.net]
>>265
国保県外だけど来た

279 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 22:59:07.48 ID:51YEIERo.net]
>>258
俺は再来週頃に一回目のがある。
>>277
証明書の類は要らないけど、併願先とか書く紙が同封されてて、これは書いて一回目に持ってくらしい。まあ30分以内で書けるやつ。

280 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 23:01:13.93 ID:6M7Zugo7.net]
配点云々言ってる人は1次筆記だけのとこ受ければ良いのに。



281 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 23:04:00.04 ID:2ZV3068r.net]
遅くだした人番号後ろだったのマジ?

282 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/15(土) 23:47:01.10 ID:jWo437Db.net]
名前順 得点順 遠方考慮 ランダムいろいろあるから無心で受けた方がいいと思う

283 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 23:47:52.24 ID:QdsrDoXU.net]
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。


女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載



 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。

284 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 00:31:53.51 ID:7DCDwT5q.net]
国保の一次は私服でいいのか?

285 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 05:29:13.57 ID:RDG0nkJ1.net]
上尾の社会人枠ダメだった。
受けた人どうだった?

286 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 07:35:36.96 ID:2Bk9qyfM.net]
川口面接2回てマジか

287 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 09:14:41.62 ID:GYkyBSV/.net]
川口民間経験者枠は面接2回ですよね?
適性試験って何やるかご存知な方いますか??

288 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 09:15:54.54 ID:IAcCg0VV.net]
>>279
ありがとう!!

289 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 10:11:57.20 ID:6uHh2MEk.net]
>>274
自己採点だと何点くらいでした?

290 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 11:07:04.68 ID:zT3zAJmn.net]
>>248
寄居は高卒程度用の試験問題だよ



291 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 12:14:19.57 ID:cF7wRm+V.net]
>>285
辛うじて一次通過しました。

292 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 12:16:38.76 ID:RDG0nkJ1.net]
>>291
すごい!二次以降も頑張ってください!
私は勉強不足もあり、時間が足りませんでした。
参考までにどんな勉強をされたか教えていただけませんか?

293 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 12:41:55.04 ID:LuaXxA2R.net]
>>274
行きますけど
たしか最終合格者発表してから1ヶ月以内じゃないと開示してもらえないんじゃなかったでしたっけ?

294 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 13:01:43.95 ID:m0wnsjtB.net]
今年どっか追加募集あるかな

295 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 13:05:10.13 ID:x4FkThMZ.net]
今日行われた水道企業団を受けた人いますか??

296 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 13:15:31.19 ID:cF7wRm+V.net]
>>292
ありがとうございます!頑張ります!!
教養は、実務教育出版の社会人基礎試験早わかり問題集で勉強しました。同じタイプの出題が多かった印象です。
私も時間配分を失敗し、数問は適当にマークしてしまいました。他の試験より一問にかけられる時間が短いのが特徴ですね。
作文は、二次試験分ですが、他の公務員試験の職務経験論文と全然傾向が違って面食らいました。

297 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 13:22:10.26 ID:ghNQy5vy.net]
追加募集ってどこで知れるのですか?

298 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 13:33:55.34 ID:LPL/3QXl.net]
なんで自分で調べないの?

299 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 14:07:15.27 ID:HkNY6HjW.net]
>>298
1自治体ずつホームページみるしかないのかなって気になって聞いたのですよ。みんなどうやって調べたのだろうって思って。

300 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 14:30:33.94 ID:nESthoFa.net]
>>299
そのくらい一日あればできるでしょ?

エクセルに
市町村名 申し込み締め切り日 一次〜最終試験日

埼玉 東京くらいは調べるよね



301 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 14:51:26.99 ID:8ZLiDBhK.net]
レス待ってる間に埼玉の市くらいなら全部調べ終るだろ

302 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 15:13:25.88 ID:EUHzeYg3.net]
>>295
受けたよ

303 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 15:13:30.52 ID:k4TsgcQQ.net]
越谷市社会人試験簡単だったね。
作文勝負か

304 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 17:43:42.84 ID:n5EAWDhQ.net]
>>283
大学がキチガイすぎワロタ

305 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 17:47:51.78 ID:8F6/Tl31.net]
その大学の学生が恋するフォーチュンとか踊ってる姿見て脳みそ腐ってると思ったわ

306 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 18:20:08.68 ID:1uJ+sTGy.net]
>>296
ご丁寧にありがとうございます!
私も実務教育出版の本で勉強しましたが、全然勉強時間が足りませんでした。
来年また同じような試験があったら受験するつもりなので、二次以降についても負担にならない程度にレポお願いできますか?
論文は二次だったんですね。
結構自信があったので残念です。(笑)

307 名前:274 [2016/10/16(日) 19:09:34.10 ID:8IvEKWyz.net]
>>289
うーーん、6割から6割5分ぐらいかな。ボーダー低めにしてくれる事を願ったんだが。

>>293
他市の受験案内には「各試験の合格発表から1カ月以内」とかって書いてあるから、多分もう大丈夫だと思う。

308 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 19:10:34.71 ID:cF7wRm+V.net]
>>306
どこまで進めるかわかりませんが、頑張ってみます!!

309 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 19:16:03.00 ID:i5Uj9471.net]
>>303
越谷福祉受験
テーマなんだった?
職員として大切だと思う事はなに?みたいたテーマだったけど

310 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 19:42:15.32 ID:nESthoFa.net]
幸手市受けた人いる?
明日発表だから緊張する・・・・



311 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 20:11:35.80 ID:PPODkcD5.net]
川越市の集団討論めちゃくちゃ難しくなかったですか??
最初に与えられる情報が多すぎて議論の方向がわけわからなくなってしまった...orz

312 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 20:46:47.48 ID:POLZxcuU.net]
>>311
集団討論は最初に議論の段取り(考えの洗い出し10分→まとめの終わり10分→残りは討論時間)決めて、課題・問題点さらうことが大切。
メンバーの考えで共通した部分、少数派の意見も交えて結論にもっていって、最後に今までの議論を振り返ってまとめれば大丈夫。

気を付けたいのは、討論中の態度、積極性、協調性、具体的意見が述べられるかどうかが重視されるのでは?
役割なしであれば、進行役・タイムキーパーのメリットはないものと考えること。
あくまでもリーダシップも大事だけど、グループでの協議する心構えで臨んでる。

313 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 21:16:43.03 ID:k4TsgcQQ.net]
>>309
地方自治体の存在意義とは何か。

314 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:24:53.64 ID:I7iHmu26.net]
川越はまつりと重なって行くの大変だったっしょ?

315 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 23:20:38.10 ID:GxkmsmDl.net]
行田市から届いた二次試験の案内に「案内届いたら電話して」ってあるんですけどどんなこと聞かれるか分かる人いますか?

316 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 00:20:58.30 ID:RoRlT+Sj.net]
>>296
一次通過おめ!
論題ってどんなの?
適正試験て、はい・いいえで答えるやつ?

317 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 01:05:47.69 ID:2w6M4zoH.net]
>>315
去年あたりハガキが届かないトラブルでもあったんじゃね?

単なるなく確認か、複数日ある面接日程の希望日確認じゃね?

318 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 01:11:36.15 ID:F34r/n9R.net]
>>295
パスしちゃいました

319 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 01:14:30.34 ID:kmXRqvHf.net]
明日久喜の面接だー
久喜の良いところってみんな交通上げるだろうからなあ、絶対かぶりそう

320 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 02:14:24.40 ID:PeOr+wrE.net]
>>316
ありがとうございます。
全部回収されてしまってうる覚えですが、
作文は、地域活動の経験
適性は、4段階だったと記憶してます。



321 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 05:55:57.50 ID:JGgdRaht.net]
みんな川口の面接いつ頃?
まだ通知来ないんだけど

322 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 06:17:50.45 ID:dxPkPtx0.net]
寄居町何人ぐらい残したんだろう・・・

323 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 07:10:37.31 ID:n7knh+85.net]
>>321
発表出た翌日には普通郵便で投函されてた
こっちは10月下旬に適性&面接で約1ヶ月後にまた面接を受ける感じ

324 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 08:14:03.20 ID:sNlnPgu0.net]
約1ヶ月後いいな、、、こっちは半月後だったから少し羨ましい

325 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 10:10:24.52 ID:JGgdRaht.net]
ありがとう
じゃあやっぱり大卒が面接2回ってのもガセじゃないんですね

326 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 11:35:32.24 ID:RoRlT+Sj.net]
>>320
ありがとう!
二次も頑張れ!

327 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 12:06:05.28 ID:oqW3GlJN.net]
追加募集の市って練習するならいいけど合格しに行くという意味ではあまり利口じゃない
気がするけどな

328 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 12:25:06.75 ID:n4oaMXj6.net]
国保の受験番号300代おる?

329 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 15:20:00.31 ID:6eOuobTR.net]
所沢市の集団討論はギネスブックに所沢市が乗るためにどうすればよいか一番効果的なものを考えろってやつだよ、もう絶対落ちたからネタバレするわ

330 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 15:26:01.91 ID:trOiDBs9.net]
なんやそれ、ワロタ



331 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 15:41:12.97 ID:m9YDnoZT.net]
>>329
所沢の人事はラリってるやつ多いからな
中学生みたいな顔のやついるしw

332 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 15:55:47.05 ID:Gx80DQ57.net]
負け惜しみきましたw

333 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 16:24:18.62 ID:CcDUbchM.net]
所沢の集団討論こっちは少し違うやつだったけど、同じようなふざけたテーマだったわ
実現可能性ほぼゼロなのに所沢と結びつけてあるのが色々やりにくいし、集団討論のテーマとしては不適切だと思った
所沢が関係ない、無人島に行くとしたら何を持っていくかみたいな空想的なテーマの方がまだいい
突拍子もないテーマに対する対応力を見たいのか、コネ持ちによる出来レースで作成者がふざけたくなったのかわからんけど

334 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 16:26:57.14 ID:5ecRo+ks.net]
書き込まないでって言われると書き込みたくなるよね

あいつらもバカだよね
普通にやってりゃいいのに

335 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 16:27:12.04 ID:EkiPJYD4.net]
集団討論受けてきた
組の半分が発言したいちゃんで埋もれたぜ…

336 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 16:29:46.71 ID:kmXRqvHf.net]
久喜の面接終わったわ完全にアウってた
俺だけやたら時間短いし「よっしゃ面接の予定時間になったから終わり!」って感じで面接終わったし
こりゃ来年もこのスレの住人だ

337 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 16:53:41.21 ID:inYN8ihM.net]
>>328
300とかまでいるの!?

338 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:15:41.60 ID:w5ujDX7T.net]
市長との最終面接は奇抜な質問のオンパレード
普通の人は突破できない

339 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 17:23:23.10 ID:JGgdRaht.net]
>>337
説明会に200近くいたから可能性はあるだろうね

340 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 17:26:52.72 ID:LwWfUL+S.net]
久喜キツかったな
緊張しすぎてめっちゃ舌乾いたわ詰んだ



341 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:32:50.83 ID:kmXRqvHf.net]
>>340
面接何分くらいだった?
案内の人が12分予定って言いつつ俺の前の人らみんな20分近くしゃべってた気がする
なお俺はほぼきっかり12分

342 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 17:39:29.92 ID:LwWfUL+S.net]
>>341
はっきりした時間は覚えてないけど12分よりは長いと思う

343 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:43:00.49 ID:WmCbX5WW.net]
>>338
俺憲法9条がどうして作られたかと走ってる自転車をどう思うかについて聞かれたぞ
結果は今ここにいるということから察してくれ

面接もうすぐだが死にたくなってきた
何も出来てない

344 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:43:39.70 ID:EkiPJYD4.net]
12分って指定が妙に細くて笑う

345 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:46:27.20 ID:kmXRqvHf.net]
>>342
それなら脈あるんじゃないかな
よくある面接官同士の「他に聞きたい事ありませんか?」みたいな会話もなく終わった

346 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 17:48:38.58 ID:u5SJNwuj.net]
>>336
わざとあえてこういう色々考えさせられる発言して動揺してるかどうか見てる節もありそうだからわからんよ

347 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 17:52:38.37 ID:LwWfUL+S.net]
>>345
いやこっちもそれなかったけどな

348 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 18:00:08.81 ID:d5IJN6G3.net]
【結論】
限りなく公正+運の要素が少ない試験を受けたいなら、多数採用の特別区・政令指定都市or国家一般職を受けること。

市役所は運の要素とか、実力を測るのにフェアじゃない部分が多すぎる。

俺は運良く政令指定都市に内定もらえたけど、本命の市役所落ちて成績開示したら、面接50点以下だわw

思い返せば、空白期間・短期職歴が嫌がられたんだろうね。絶対に落とすつもりの意地悪な質問をガンガンされたわ。

逆に内定くれた政令指定都市なんて、そんなことは少しか聞かずに、もっと人物の中身を探る質問を沢山してくれたよ。

349 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 18:04:29.27 ID:kmXRqvHf.net]
今年ダメだったら専門の勉強して特別区受けるわ
理系頭にはあの「暗記」って単語がそのまま科目になったみたいなのほんとキツい

350 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 18:24:05.03 ID:v/sOj5K6.net]
社会とか暗記じゃなくて背景とかも知ると面白いぞ
歴史・地理・公民全部繋がってるし



351 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 18:25:00.77 ID:Pjcx0bNA.net]
一般知識は参考書中心の学習が正解

352 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 18:57:55.14 ID:kmXRqvHf.net]
>>347
まじかー…でも面接短いのは落ちるフラグってよく言うしなあ
今のうちに専門の勉強はじめとこ

353 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 19:08:28.58 ID:Kcn8MV6g.net]
>>348
おれは県庁で圧迫面接を受けたて落ちたと思ったけど合格してたぞ
どの点を評価されたかわからないけど、きちんど答えられた体と思う

落とすつもりの意地悪な質問をきちんと回答すれば逆転する可能性もある

354 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 19:34:59.91 ID:6iNROt0E.net]
>>285
社会人枠って勤続年数何年?

355 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/17(月) 20:34:06.78 ID:trOiDBs9.net]
上尾は結構長かったよね
率直にベテラン中間管理職求めてるって感じだった

356 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 21:05:09.29 ID:LwWfUL+S.net]
>>352
まあまだわからんし発表を待とう
お互い通ってるとええな…

357 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 22:39:18.20 ID:Nxh8XJdp.net]
吉川市いまどんな感じ?最終結果きた?

358 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 23:19:15.12 ID:0vgXxL/P.net]
三郷市面接行ってきた!
和やかにできてよかったわ

359 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 23:44:30.67 ID:i2klzvzX.net]
>>358
私も13日にやってきました!
ちなみにどんなこと聞かれましたー?

360 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 00:13:32.75 ID:D4V/hful.net]
>>334
所沢だと言われるの?
別の町受けてるけどそんなこと一言も言われたことない



361 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 00:17:04.51 ID:6sZgKMbh.net]
>>357
もう結果でてるよ、受かったけど県庁と悩んでる

362 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 00:52:48.29 ID:i6zDIqwR.net]
>>359
お疲れ様でした!
結構学生時代のこと掘り下げられましたね〜

363 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 00:59:53.32 ID:7EFPIlSs.net]
県庁とか受かってて市役所受ける人ってどこまで本気なんだろうか

364 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 01:49:29.55 ID:aYRIzjhl.net]
成績開示 某役場 基礎能力試験 36点 作文試験 77点 1次突破しました。

365 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 02:40:40.97 ID:nclaWn3w.net]
>>362
お疲れさまです!後は志望動機ですかね、、
お互い次に進めるといいですね!

366 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 03:33:27.82 ID:oo7KsdOl.net]
>>363 大学の先輩で地方出身の人がいたけど、その人は地元の県庁と都内の市役所に受かって市役所行ったな。
その人は「地元に戻りたくないから市役所が本命」って言ってたわ。

367 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 08:18:17.87 ID:zPz9LXkz.net]
幸手一次受かった奴いる?

368 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 09:54:24.07 ID:FPZXSyBV.net]
川口、今週の人いる?

369 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 11:44:20.80 ID:Cr0i8QTl.net]
川口は2回の面接両方ともがっつり来る感じかな(>_<)

370 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 11:54:35.83 ID:lBY791se.net]
おれはもう電車通勤したくないから県庁受かってるけど市役所も全力で受けてる



371 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 11:56:16.04 ID:ImT1v382.net]
予備校通っている人は市長面接でバレて不合格になる

372 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 12:01:59.10 ID:J/J2RqDb.net]
何がバレるんだ?

373 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 12:11:30.59 ID:mXz6tRW7.net]
リア充以外は最終面接は突破できない

374 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 12:39:50.74 ID:da0FxRvV.net]
大学4年間ぼっちで、もちろん彼女いたこともない自分でも市役所合格したし大丈夫だぞ

375 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 13:55:08.97 ID:2aVRX9YZ.net]
もしこことうち受かったらどっちに行くか?って聞かれるのって普通だよね

376 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 14:42:06.78 ID:xhKsZYu5.net]
ふじみ野うけたやつおるか?あのふざけた作文が2次にもはいるのきちいな

377 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 14:49:57.61 ID:6wyTldNe.net]
大学2年です
秋から勉強始めてます
中堅私大です
大原の授業を大学で受けてます(多分、大学と大原が提携)
判断推理始めたばかりですが全く理解できません
復習はしっかりしているのですが不安です
希望はさいたま市と戸田市です

アドバイスくれさい。

378 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 14:50:14.47 ID:ZUCIp3Om.net]
>>376
お前面接自信ニキ?

379 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 14:51:50.02 ID:jXhOiPeE.net]
>>377
LECかTACに通いなさい

380 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 15:01:59.64 ID:xhKsZYu5.net]
>>378
まったくない、通過40人中30はいないと落ちたと思う



381 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 15:02:17.52 ID:kFGm3q+d.net]
>>376
あれはきつかったすね。作文の細かい内容覚えてないし、突っ込まれて冷や汗もん。

382 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 15:16:45.76 ID:ZUCIp3Om.net]
>>381
2次に入るってのはそういうことか…って感じだよね

383 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 15:32:05.22 ID:xhKsZYu5.net]
そもそも作文のときテーマが予想外で適当だったからなあ

384 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 15:35:43.22 ID:J/J2RqDb.net]
テーマなんだったの?

385 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 15:42:14.64 ID:2aVRX9YZ.net]
>>377
判断推理は問題文から分かる条件をちゃんと書き出せれば解ける

386 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 16:00:14.71 ID:rJfhFQ+Z.net]
>>380
すまん、どういう意味?

387 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 16:21:39.71 ID:hPcRjTKD.net]
>>364特定されおつ笑 人事は見てるからねー笑

388 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:35:13.87 ID:4RIj47Ya.net]
お前の脳内人事暇すぎじゃね?

389 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:36:41.85 ID:J/J2RqDb.net]
特定特定言う奴ってネット恐怖症か何か?

390 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 18:30:11.61 ID:6JVZgtmf.net]
集団討論てやったことないからよくわからんのだがどんな流れなの?



391 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 18:37:59.31 ID:qOL060M9.net]
>>386
1次通過が42人のうち、2次で30人くらい残してくれるなら希望あるかなってかんじ
2次でかなり削っちゃっうならむりかなって

392 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 19:05:11.74 ID:TIKBlSko.net]
所沢は書き込むなって言ってるってことは見てそうだけどな

393 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 19:45:03.25 ID:0IgKXh+7.net]
>>390
市役所の集団討論は倍率2倍以上ならディベードみたいなもんだと思った方がいい
マジでリア充タイプしか残らないよ

394 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 19:56:21.08 ID:WYEMhPRv.net]
集団討論は正直グループ運もある
まわりがひどすぎて発表まで行けなくてもちゃんとしてれば通してもらえる場合もある
グループによって難易度上下するのはマジ
みんなで和気あいあいと進行出来るパターンが皆通れるし簡単だし最強だけど、役所の採用試験でそう簡単に巡り会わないねぇ

395 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 20:29:03.02 ID:FnjAgx4D.net]
ある程度インパクトを与えないと足切りになるな

396 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 21:25:21.36 ID:4CMUvC6H.net]
草加の作文のテーマなんだったっけ?

397 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 21:34:08.19 ID:tGkpTlMB.net]
集団討論はある意味で周りを論破できるかが勝敗を分ける

398 名前:受験番号774 [2016/10/18(火) 21:39:27.90 ID:pMA12WUe.net]
川越の試験官、体育会系の雰囲気醸し出したひとばっかりで瞬時に敗北を確信したよね。

399 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:48:15.27 ID:ftI47frn.net]
面接カードを提出するだけのために市役所まで出向くんだけどスーツで行った方がいいよな

400 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:57:42.07 ID:2aVRX9YZ.net]
スーツで言っとけば減点は無いから不安ならスーツ一択



401 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 00:44:48.54 ID:xI7ELfY4.net]
三郷面接終わって数日ダラダラしてたけどいつまで結果送るとか書いてあったっけ
あっさり終わって拍子抜けしてたとこだ

402 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 06:02:53.85 ID:ZRES932g.net]
>>401
28日らしいよ
面接何分間くらいだった?

403 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 10:04:40.11 ID:5b7WXrBz.net]
国保何出る?
過去の試験の情報無いんだよなあ

404 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 10:10:16.06 ID:/slLYOFE.net]
倍率2倍で一次落ちた…
もう駄目だ

405 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 10:29:16.17 ID:AfeKccDO.net]
うまく言葉が出てこなかった
逆質問も無かったしやばい

406 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 10:36:15.19 ID:paxt5tcP.net]
>>404
もし良かったら自己採点でどのくらいとれていたか教えてもらっていいですか?

407 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 10:36:23.48 ID:MU3dDdqm.net]
国保、公務員っぽい内容なのかSPIっぽい内容かのかが知りたい

408 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 11:05:52.48 ID:HPr1ep4A.net]
>>407
説明会でSCOAだって言ってたよ
あんまりメジャーじゃないけど事務適性見るやつ

409 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 11:23:03.28 ID:MU3dDdqm.net]
>>408
そだっけ?内容みたことないから分からないです。って職員のひと言ってた気がしてた。ありがとう〜

410 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 11:34:08.21 ID:AfAaNfyp.net]
イケメン枠で受からせてくれ



411 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 12:12:51.38 ID:Y6TTpbQf.net]
4人しか受験してないのに落ちるとかもう諦めろということかな
仕事辞めたくなる

412 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 12:19:53.33 ID:+CglZRby.net]
川口みたいなとこでコネコネ言ってる奴はアホとしか思えないけど
受験者4人しか居ないような場所じゃさすがにコネの可能性が見える

413 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 13:18:15.45 ID:4esyh+e5.net]
面接終わって今家で酒飲んでる所
いやー、酒飲んで面接したほうが上手くいっただろうな絶対
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあううああー

414 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 13:20:26.96 ID:apE2CDom.net]
大人しい雰囲気の人や地味な感じの人は次の市長との最終面接で大多数がいなくなる

415 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 13:30:56.07 ID:d3qOi6W8.net]
>>414
どこの市?

416 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 13:51:28.32 ID:K/HNZYL7.net]
アファーマティブアクションと言う卑怯な手法

417 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 14:10:44.97 ID:MGxkqiHp.net]
リア充だけが最終合格できる

418 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 14:16:17.93 ID:xI7ELfY4.net]
>>402
ありがとう
10分前後かな
前室いた人全員そんくらい消化試合かなあ

419 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 14:49:36.66 ID:qXYCWb9Y.net]
SPIだよ

420 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 16:13:51.74 ID:hCKfDjYW.net]
>>418
あー自分もそのくらいだったよ。
不安だけどお互い受かるといいなあ



421 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 17:32:53.79 ID:z/wBtpr0.net]
県庁と市役所の面接は民間と同様に武勇伝が必要
一般職はそうではないかもしれない

422 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 19:09:34.42 ID:Afh9oOzv.net]
あした集団討論どきどきする…

423 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 19:18:59.25 ID:fT/KwVH3.net]
俺も明日だけど辞退の連絡忘れたわ

424 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 19:34:01.14 ID:33YT/rfP.net]
集団討論おわた
絶対落ちたわ…
来年がんばります…

425 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 19:54:51.43 ID:VDs74fXg.net]
東松山受けたかたで、小論文の内容を教えて頂けませんか?

426 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 20:06:44.33 ID:zmBvBPaI.net]
>>408
説明会では何も言ってなくなかった?
個別に聞いたの?

427 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 21:12:32.22 ID:VqJuDqWn.net]
川越受けてる人いる?
集団討論で終わった気しかしなくて気分暗いわ……

428 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 21:24:57.30 ID:SfdQcwuk.net]
マジレスすると、県庁や市長との最終面接では民間の優良企業に合格しそうな少々生意気な感じの人、多少粗削りでも行動力のあるタイプが求められる。控え目な雰囲気の人は落ちる可能性が高い。

429 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 21:34:31.10 ID:3AxIn8Hu.net]
>>427
友人の彼女が川越に勤めてるみたいだけど、来庁客は変な人多くて気が病むんだって。庁内で有名なキチガイが数人いてたいへんらしい。
基礎自治体志望の人は肝に銘じるように

430 名前:受験番号774 [2016/10/19(水) 21:53:29.38 ID:GEBIpKAg.net]
>>410
イケメンなの?



431 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:13:07.15 ID:2KX5G3fL.net]
>>424 討論中のグループの雰囲気が悪かったなら落ちてるだろうけど、そうでなければ分からん
集団討論は優秀な人を選ぶための試験じゃなくて、ヤバいやつを弾くための試験だからね

432 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:50:34.32 ID:4esyh+e5.net]
>>410
落ちろ

433 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:55:13.35 ID:33YT/rfP.net]
>>431
雰囲気は良かったけど上手く意見がまとまらんかったんや…
ありがとう、期待せず結果を待つわ

434 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 00:01:57.98 ID:A5+2ojYH.net]
国保って私服でいいんかな

435 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/20(木) 09:39:30.30 ID:kxUYiikx.net]
迷ったらスーツかスーツっぽい格好で

436 名前:ちゃんさん mailto:blueglue@i.softbank.jp [2016/10/20(木) 12:05:27.00 ID:gO3em/+W.net]
国保の試験は市役所レベル。
 時事多め。

437 名前:a mailto:blueglue@i.softbank.jp [2016/10/20(木) 12:15:34.02 ID:gO3em/+W.net]
a

438 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/20(木) 12:53:29.85 ID:pEoeILe4.net]
>>410
ヒヒッッヒヒッッ...(チュパチュババ
おまいら最終面接の対策進んでるか?
正直、ホームページ見るより先はなにから手をつけたものか検討つかないな(笑)

439 名前:Ψ [2016/10/20(木) 13:33:47.36 ID:kSTgI3C7J]
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
www.news-us.jp/article/426455348.html
在日特権 矛盾を追求!日本国内でなぜ韓国が優遇される?特別永住許可と在日韓国・朝鮮人の実態を暴露!
国を想う国会中継
https://www.youtube.com/watch?v=u6Pd75MPq9s

【都知事選】桜井誠氏、外国人への生活保護停止・国費外国人留学生制度
の廃止を訴える。演説が終わると握手攻め
hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

440 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/20(木) 14:18:43.10 ID:sfkS/2s4.net]
ふじみの市うけた方は感触どうでした?面接官がすごく怖かったのですが



441 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 18:27:46.36 ID:iYdllax0.net]
久喜の筆記はどんな感じ?一般的な教養?

442 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 18:31:08.43 ID:ZdFFoJnU.net]
越谷の2次の結果見れますよー

443 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 18:37:16.04 ID:NWTKawGM.net]
>>427
それな
GD終わった時点で一回判定してくれりゃいいのに、
このまま負け戦の気分で面接とかやってらんねえよ

444 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/20(木) 19:24:45.37 ID:e0XlWYG6.net]
>>441
作文も筆記もごく普通だったよ

445 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 19:26:03.94 ID:/EyV3Gcp.net]
草加の集団討論って何人だった?

446 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 21:26:52.15 ID:lDHe1jSa.net]
>440
1回目の面接はいい雰囲気でしたが、2回目は散々に言われました。おそらく同じ面接官かなと思います。

447 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/20(木) 22:45:03.35 ID:jrEzl/zV.net]
落ちたわwww
院行き決定

448 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 22:52:44.88 ID:LuGgf8ze.net]
>>447
どこ?

449 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 23:10:23.61 ID:HBOsFqW0.net]
明日田舎市面接だけどなんもやってねーわ笑

450 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 23:39:25.97 ID:/61e72kK.net]
>>446
散々言われるっていうのは突っ込まれるってことでしょ?
興味持たれてるってことじゃないの



451 名前:受験番号774 [2016/10/20(木) 23:58:11.32 ID:PqKz1w7V.net]
>>450
興味持たれての突っ込みでも、あぁ高圧的に言われたら、答えるのもしどろもどろになるなぁ

452 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 01:09:54.10 ID:he43CnP3.net]
最後のカードも逝ったわ
お疲れさん、お前ら頑張れよ

453 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 01:17:05.08 ID:qQbUADTp.net]
>>452
俺も来週にはそうなる予定
来年頑張ろうぜ…

454 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 01:55:29.67 ID:3ORl4Smm.net]
入間の追加募集何人取ってくれるのかなー

455 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 02:39:01.15 ID:nGrD8+8l.net]
さいたま市結果きた人おる?

456 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 03:07:37.84 ID:DDYHZqC+.net]
今日面接かー
緊張する…

457 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 06:15:38.71 ID:oWHHZJlg.net]
超圧迫だった…
さようなら

458 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:29:39.22 ID:jwSxMaoD.net]
面接なんてその場で結果出てるだろうに一週間も待たせないで翌日か翌々日くらいで結果出してほしいわ

459 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 09:25:39.66 ID:4q1yMftA.net]
面接受けて圧迫だったとかいうやつは企業研究と自己分析まともにやってないだけだろ、圧迫とかいって逃げてんだよ

460 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 09:31:58.20 ID:P0eSVPcj.net]
三郷結果来た人いる?さすがに来週以降かな?



461 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 09:35:22.60 ID:OTt6zaBo.net]
>>459
実際に遭遇してないとそりゃそう思うよね

462 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:44:37.41 ID:RkMDClJx.net]
>>446
1回目は緊張ほぐす用
2回目はガチ面接
2回目で死んだわ
最後の逆質問も無かった
マジで酒飲んでいけばよかった

463 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 11:42:07.71 ID:roAG/zoB.net]
入間市、狭山市の論文のテーマどんな感じでしょうか?面接の雰囲気も教えてほしいです。来年受験します。

464 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:04:24.07 ID:oWHHZJlg.net]
>>459
ごめんな、圧迫とか言って。
だけどさ、国般国税特別区A日程通ってる俺が圧迫って言ってんだから間違っては無いと思うんだよねー

465 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:07:48.72 ID:3v02PPRa.net]
>>464
すげーな
何でC日程なんて受けてるん?地元志望?

466 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:19:05.78 ID:e5RHU64x.net]
>>462
逆質問は私もなかったです
面接時間はどのくらいでしたか?

467 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:20:05.86 ID:4q1yMftA.net]
>>461
まともに対策練れてないんだろ雑魚

468 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:35:04.90 ID:YSVbML1B.net]
マジで市長面接はおとなしい性格の人は弾かれるよ

469 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:49:44.78 ID:oWHHZJlg.net]
>>465
そそ、地元志望。
やっぱ実家から自転車で通える距離って憧れるわ

470 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 12:50:25.64 ID:OqJajM19.net]
地元で働きたいけど、市役所不合格になった者です。来年もC日程だけだと不安ですので、さいたま市か県庁受けたいのですが、何から始めるべきですかね?とりあえず、専門500は中古で買いました。



471 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:51:57.37 ID:OTt6zaBo.net]
>>467
それしか言えない程度に頭お花畑なのがうらやましいよ

472 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 13:03:35.33 ID:jwSxMaoD.net]
つーか、どこ見たって嫌でも圧迫面接って単語が映る程度に言われてんのに
まるでない、と決めつけられるってどっからその自信が来てるのやら

473 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 13:11:19.84 ID:P0hEDhd5.net]
おとなしそうな人は入ってもすぐに辞める
これガチ
福祉や税の部署に回されたとたんに離職者が急増する
だから、面接官も相当警戒すると思う

474 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 13:12:38.74 ID:oWHHZJlg.net]
>>472
面接までたどり着いて無いんだろうな

475 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 13:13:16.25 ID:xRvF9HJW.net]
>>460
28日ですよ!

476 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 14:31:10.85 ID:94caOsNK.net]
>>475
28日までに来るんだよね??

477 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 14:48:44.46 ID:xRvF9HJW.net]
>>476
おそらく!28日までに届くということだと思います

478 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 14:57:27.23 ID:94caOsNK.net]
>>475
28日までなのは知ってるんだけど、面接日程終わったからもう結果来る人には来はじめるのかな?と思って。紛らわしくてごめんね。

479 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 15:41:35.11 ID:08qNoPfI.net]
ふじみ野市の2回目の面接が高圧的だったのみんな同じなのか。

480 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 17:01:58.88 ID:p4WeCb2y.net]
>>444
ありがとう!
来年受験予定なので参考にします!
筆記は点数出ますか?



481 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/21(金) 17:25:08.99 ID:RkMDClJx.net]
>>466
面接室ABトータルで30分だったな
Aでは心理テスト系の問題を解いて色々それについて聞かれた
Bは…正直きつかったが言われてるほど高圧的とは感じなかったな
Aのいい雰囲気とは一転、という感じであるのは変わらないが
もう少しうまくできなかったかという後悔ばかり

482 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 18:19:12.22 ID:s3V0HW04.net]
東松山受けた方面接どんな感じでしたか?

483 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 18:35:46.75 ID:WGtOzJoY.net]
上級中級初級をひとくくりで採用人数書いてあったことに気づき絶望

484 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 19:56:47.13 ID:bwD8gnoy.net]
>>483
三郷?

485 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 20:45:52.19 ID:g7NW1GGd.net]
>>483
これはほんとにカラクリですよね
お、30人採用じゃんいったろって思ったら大卒のみではないというオチ

486 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 21:50:34.27 ID:HJQOsXx4.net]
>>483
うむ。高濃度放射能汚染地区のくせに三郷は生意気過ぎ。

三郷市は東北に匹敵する放射能ホットスポット

487 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 22:21:03.26 ID:oVx3w6nP.net]
面接つまったなきたい

488 名前:受験番号774 [2016/10/21(金) 22:23:24.33 ID:3v02PPRa.net]
川口もう面接した人いる?

489 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 07:40:15.00 ID:711Iwnyy.net]
どっかこれから試験やる所や追加募集ないかな

この際ド田舎の町とかでも受ける

490 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/22(土) 08:50:20.26 ID:NgDF7cBk.net]
>>482
昨日東松山の面接受けて来たぜ
大体15分遅れで進行
面接官は部長、次長、課長

俺の前の人が身なりもキチッとしてて、できる男オーラ発しててビビった、、、
でも、「ラストチャンスなんですよ〜」って、、、
おっさんじゃん!!!
面接後は少し暗い顔してたからダメだったのかなwww
田舎市役所には君みたいのを受け入れる器は有りません
使いこなせないしねwww

大体さ〜役所なんて、俺みたいなゆる〜いのが務める場所であって、お前みたいなのは日本の経済回しとけば良いじゃん
ビビるから来んなよwww

俺自身は可もなく不可もなく
筆記の感じだと俺が一番若いからいけるんじゃん?
大体15分で俺を見抜くなんて不可能だぜ〜www



491 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 10:07:04.68 ID:us/r7iKs.net]
>>490
確か受験番号7の佐々木くんだっけ君?

492 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 10:43:26.99 ID:1qNSjWYf.net]
>>491
これマジ?

493 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 10:55:38.07 ID:/pbxzlT0.net]
いえ、藤春です

494 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 11:18:15.79 ID:us/r7iKs.net]
>>493
ガンバ大阪の選手市役所受けすぎだろ…

495 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 12:42:29.09 ID:z9hfKSTU.net]
寄居の二次っていつ?

496 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 15:28:51.33 ID:QZJbO8TK.net]
>>490
面接は圧迫でしたか?

497 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 16:40:23.40 ID:O6iHIv4D.net]
>>478
三郷結果届きましたよ!

498 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/22(土) 16:49:23.88 ID:7zymR5ta.net]
>>496
圧迫ではなかったな〜
普通になんで公務員なんだ?とかだよ
楽したいからに決まってるじゃん?www

499 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 17:00:38.09 ID:S3DTM1Yn.net]
三郷落ちた

志望動機も聞かれずに変な質問ばっかりだったからおかしいなと思ってたけどやっぱりかって感じ

500 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 17:05:34.68 ID:3iSazMis.net]
三郷落ちたわ……



501 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 18:52:33.90 ID:54x21LPb.net]
>>498
なんかウケるな

502 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 20:00:47.18 ID:5FpHKLNM.net]
>>499
自分も志望動機全く聞かれなかったんだけどそうなのか
帰って封筒開けるの怖くなってきた

503 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 21:55:40.02 ID:UyjKznG0.net]
よし、三郷通った
落ちてる人結構いるし最終面接は出来レースか?

504 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 22:14:25.35 ID:rOIxP6i1.net]
>>503
意味わからなくて草

505 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 22:16:43.96 ID:Z5QgWqXk.net]
コネあるやつ以外は落ちてるってことじゃないの?で502はコネがあると

506 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/22(土) 22:20:41.73 ID:NRJsfZl9.net]
国保の書類は全通かね?

507 名前:受験番号774 [2016/10/22(土) 22:27:14.62 ID:qG7hr4Ht.net]
蓮田落ちたアまじかかなりショック
まあ論文のタイトル誤字ったし実際論文の点数低すぎててワロタワロタ愉快愉快…

508 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/22(土) 22:40:46.51 ID:brAiiLR7.net]
>>505
全くコネのない県外在住だが三郷二次通ったよ

509 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 00:23:54.92 ID:azx/1raQ.net]
最終はほとんど1倍ってとこもあるしそういう意味じゃねえの

510 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 00:44:02.09 ID:SQj4u+ZS.net]
ほとんど意思確認とかとも言うしな



511 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 00:53:19.09 ID:K9X6VyI/.net]
ところによるけどな
2倍ないところは意思確認とか

512 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 07:11:10.17 ID:ivTT6PA9.net]
>>495
一次受かってるの?

513 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 09:22:11.93 ID:ptta7iKM.net]
>>512
落ちました。

514 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 10:42:29.53 ID:bEN7auJf.net]
川口2倍ないけど、意思確認なんてことないよな

515 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 10:52:19.98 ID:hGhOH6L/.net]
さすがに川口は普通に面接すると思ってる

、、、まぁ意思確認ならすげーありがたいけど

516 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 11:38:15.54 ID:V6oYcY1q.net]
三郷落ちたわ…しかも前に書いてる人と同じく志望動機は聞かれず…趣味とかばっか。理由色々考えてた

@筆記試験の通過順位が下の方
A自己紹介カードの内容がよくない
B新卒はあんまり欲しくない(俺新卒)
単純に面接滑った!てだけかもしれんけどな…

517 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 15:51:41.02 ID:/ZNiWupc.net]
既卒だけど落ちたぞ

518 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 16:37:36.89 ID:RbriMuQj.net]
俺は明日面接や
ちなみに桶川市
微妙に緊張する

519 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:00:09.06 ID:5vwSpuFc.net]
2回最終行ったけど意思確認だけなんてどんだけイージーな自治体なんだよ…

520 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 17:19:55.06 ID:2w0ky6sR.net]
>>516
新卒欲しくないはどっから来るんや
別に既卒も新卒も変わらずに見るだけであって、新卒弾くわけじゃないだろう



521 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:19:55.55 ID:6kH8uPKM.net]
>>519
その分二次で落ちるわけだからイージーってわけでもないね

522 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 17:59:17.46 ID:V6oYcY1q.net]
>>520
0から育てないといけない新卒よりかは、すでにどこか民間企業に勤めてたりしてそれなりに社会人経験積んでる人の方が欲しいのかなーって思っただけやで。
面接でミスしたと思いたくなくて必死になってその他の原因探してるもんで自分に都合のいいように考えちゃってるわw すまん…。いくら考えても落ちたことには変わりないし切り替えないとだな…反省。

523 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 18:21:12.46 ID:wXjhV+Pf.net]
今から明日の面接のネタ作りや
地元じゃないから何言っても薄っぺらくなるな…

524 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 18:44:26.35 ID:JpnrcHB5.net]
みんな併願先聞かれた?
聞かれた場合正直に併願先答えた?
正直に言うか迷い中、
併願してないって言ったら後先考えてないやつって思われるかなw

525 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:40:38.93 ID:azx/1raQ.net]
正直に答えたよ
もし両方受かったら?って返されたから間違いなくここにしますって言ったけど
地元だから嘘とは思われないと思うし

526 名前:sage [2016/10/23(日) 23:02:32.95 ID:KhnUg/sU.net]
2次対策してたら川口の募集人数が多かったこととかわかったわ・・・今更感あるが

527 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 23:03:10.98 ID:cOUfTgUu.net]
東松山なんか微妙だったわ
みんなどうだった?

528 名前:受験番号774 [2016/10/23(日) 23:09:19.10 ID:WUfRs7E4.net]
このスレ東松山多いな

529 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 00:03:03.56 ID:E+1PPl6u.net]
最終待ちなんだけど、履歴書の職歴を1ヶ月誤記入してたことに今気付いた
合格もらっても合格取消されるかな?

530 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 00:07:10.30 ID:S7I0moWo.net]
人事に聞かないと絶対わからんことだから聞いとけや



531 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 00:27:52.37 ID:Aaa8G2j/.net]
ほぼ男女半々で最終合格出す自治体あるけど、筆記の段階から分けて考えてるのですか?

男子の合格点と女子の合格点が違ったりするんですか?

公正公平に試験したら男女同じっていう建前なのかな

532 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 00:37:18.20 ID:loHPqLhs.net]
寄居の2次って21日じゃありませんか?

533 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 00:39:18.19 ID:k+OWowFK.net]
受かってる奴なら日程は分かる
落ちてる奴なら2次の情報いらん
何で聞く必要があるんだ?

534 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 00:42:24.07 ID:dBGVT8GQ.net]
川口は何人合格出すんだろなー

535 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 02:04:44.71 ID:WOoJUqiv.net]
川口は何日間に面接日分けるんだろうね。人多いし一週間くらい使いそう。俺は今週前半だけど、後半の人いる?

536 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 02:10:15.15 ID:WOoJUqiv.net]
>>534
150人くらいとってほしいと思ってしまうな。1次たぶんギリ通過だし、不安だわ。

537 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 05:19:11.47 ID:KYNaLQNS.net]
なんで寄居は二次試験を二日に分けてやんだろ?
両方平日だし休み取りにくいんじゃ

538 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 07:52:25.55 ID:UFaJnfZe.net]
寄居1次で落ちたけど、通った人って何割ぐらい取れた?

539 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 09:04:08.37 ID:NER9uMzf.net]
寄居も多いなここ

540 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 10:58:27.21 ID:tHdwWPbp.net]
飯能市受けた人いる?



541 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 11:47:57.65 ID:k+OWowFK.net]
明後日二次の結果発表だ
たぶん落ちてるとおもうから今のうちに身辺整理しとこう

542 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 12:41:11.12 ID:z/5kVY0X.net]
>>535
11月だよー

543 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 14:43:34.37 ID:cJ4/JgQ1.net]
ひまだ。はなそうぜ、過疎るの嫌だよ

544 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 14:47:30.65 ID:k+OWowFK.net]
どっちにしろ来月末あたりで話題打ち止めじゃない?
松伏のD日程と入間の再募集くらいしかなさそう

545 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 14:55:13.26 ID:NwiGQjam.net]
過去のスレ見てくれればわかるけども、毎年盛り上がるのは筆記試験の直前期からその合格発表の時期にかけてだからねぇ。
今は一カ月前の数分の1しか見てる人いないだろうし。

546 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 15:29:21.76 ID:6Z7wAE2f.net]
集団討論や面接はある程度目立たないと「やる気がない」とみなされて足切りされる。
地味そうな雰囲気の人やマニュアル的な人が一番警戒される。なぜなら、勝手な勘違いで受験して、入庁後すぐに辞めてくのが分かるから。

547 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 15:41:59.71 ID:SnhGeyie.net]
>>527
確かに微妙だったな〜
15分しかなくてあの面接内容だと、、、
転職組は楽したい、病んでるとかだろうに、、、
新卒でも精神抱えてたり

あんなので見抜けるのかな〜?
ま〜俺は助かったけどwww

548 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 15:45:20.27 ID:k+OWowFK.net]
>>546
夏に春日部の討論やったときにいかにも「対策してきました」みたいな奴が
僕が司会を名乗り出るのでみなさん応じてくださいね!とか勝手に言い出して
その打ち合わせのまんま本番でも喋ってた

ああいうのがマニュアル人間って奴なのかな

549 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 15:50:10.33 ID:WOoJUqiv.net]
>>542
ありがとう。
一回目のだよね、一週間以上離れてんのか。
てことは一人あたり時間取ってがっつりやりそうだな。緊張するわ。

550 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 15:52:34.39 ID:5lJzhUEV.net]
国家との併願者は敬遠される
福祉や市税管理の部署へ配属されたら、離職する可能性がむっちゃ高い



551 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 16:06:47.29 ID:k+OWowFK.net]
言ってる事の後半が>>473とほとんど同じで草
しかも国家との併願まるで関係ねえ

552 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 16:30:53.05 ID:2P1De6TW.net]
☆沖縄の活動家にボコボコ襲われる手出しの出来ない防衛局職員☆

反日朝日とNHK,TBSが隠す沖縄の真実、泣けてきます、最後まで見れますか?

www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI&t=505

553 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 17:33:28.18 ID:+YbSfFfE.net]
>>540
受けたよ

554 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 18:25:23.37 ID:lBGNbgFr.net]
>>537
面接2回別の日にやるところもあるから、
それくらい普通じゃない?

555 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 22:41:09.46 ID:pjxmms46.net]
>>547
なんか試されてるような質問ばかりで
まるで手応えなかったなー

556 名前:受験番号774 [2016/10/24(月) 23:36:10.14 ID:z/5kVY0X.net]
>>549
ただ人が多いから負担を分散させてるってのもあるかもよ?まあ、最終試験ていうくくりで考えるとそう予測できるよね。

557 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/24(月) 23:57:22.35 ID:e1AcfAxj.net]
寄居町の事務職、二次受験者は24名

558 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 00:15:59.64 ID:9vYdYKi8.net]
>>553
どんなんでした?

559 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 02:15:46.03 ID:FDUPXP2+.net]
>>558
市の取り組みについて聞かれはしたけど、就職活動の状況とか全く触れられずあっさり終わった感じ
かなり不安

560 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 04:49:02.40 ID:7PXa1EC5.net]
>>557
24名もいたのか・・・一次で落ちたからショックだわ
今更だけど筆記どのぐらいとれました?



561 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 09:38:45.73 ID:6k5JeWC5.net]
>>559
情報ありがとう。
あっさりって逆に怖いわ…
11月上旬まで面接やるみたいだからあと1ヶ月もしたら結果が届いてるはずだよな?それまでなにも手につかない…。

562 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 10:34:31.88 ID:wA2WWSh9.net]
地元枠かコネ枠はガチでありそう
短い時間で採点が不可能だし、試験以外の事も加えて何かやってるとしか思えなくなってきた

563 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 10:38:25.63 ID:J+bVhWoS.net]
またまた人物試験で怪しい現場に遭遇した

564 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 10:56:47.47 ID:FpaquAJd.net]
こっちなんか一次の受験票受付で見せたら、試験前からすべての試験終わるまで受験票はカバンにしまえ言われたよ。怪しくね。

565 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 11:01:15.16 ID:sHAAqfFF.net]
>>564
どのへんが?

566 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 11:18:56.97 ID:vAOHCuZK.net]
>>562
コネはともかく地元枠に関しては、地元の奴の方が辞退しづらいだろうからある程度しゃあないと思ってる
それが嫌なら自分も地元受ければいいわけだし

567 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 11:21:48.69 ID:jvZuo0SR.net]
地元枠サイコー

568 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 11:38:33.71 ID:vAOHCuZK.net]
まあそんな俺はきっと明日地元に祈られるわけだが

569 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 11:47:03.68 ID:QImMVgfc.net]
>>562
コネ採用は無いとは言えんけど、実際に行われた証拠を掴める奴は限られてるからな
言ってもしょうがねえべ
ダークサイドに堕ちそうだけど

570 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 12:21:16.97 ID:sw0NYwV7.net]
>>537
会社勤め?



571 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 13:36:42.76 ID:p338rXrY.net]
採点者のロボットのような雰囲気からやばそうな気配を感じ取っていたが、やはりまた来たか

572 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 13:46:53.16 ID:icSoj6Yh.net]
無い内定でC日程もダメだったらどうする?
来年も公務員狙い?

573 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 14:05:30.14 ID:w7v8IACq.net]
>>571
川口市でしょ?

574 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 14:49:31.02 ID:Rsu5SWwQ.net]
怖いわー、、、面接まじ受かりたい

575 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 15:36:16.21 ID:aNayc1zL.net]
>>571
採点者?
面接官ってこと?

576 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 15:59:19.54 ID:tYp3QjWy.net]
>>571
圧迫気味だったってこと?

577 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 17:34:30.73 ID:y0kJwcwz.net]
誰か今日八潮市の面接受けた方居ませんか?

578 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 17:37:36.84 ID:Lc982Xlw.net]
試験の休み時間に担当者のヒソヒソ話が聴こえて不安だったけど、やはり近所に居住しないとダメだったか

579 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 17:48:05.99 ID:h5yJeJiX.net]
面接官複数人いると誰に目を合わせて話せば良いか悩むわ
質問者だけじゃなく他の人たちにも目線配るようにしてたら順番に質問者変わってってそれなら最初から質問者だけ見てればよかったーーーーーーってなった

580 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 18:09:23.19 ID:W0sf2h6U.net]
>>579
わかるわ



581 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 19:04:44.35 ID:qc6gKgBU.net]
>>561
11月まで面接あるの?10月までしか案内にはなかったけど…そちらもあっさり面接終わった感じ?

582 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 19:09:02.66 ID:lvmDtryo.net]
越谷市の適性検査ってどんなものかわかる方いますか??

583 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 19:29:11.37 ID:9vYdYKi8.net]
>>581
受験案内だっけ?それには二次試験11月上旬頃までって書いてあったんだよね、たしか。
あっさりというか手応え皆無過ぎて…
来年頑張る…

584 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 20:06:19.91 ID:SK+yswKK.net]
身内の公務員を増やす方が先だな(困惑)

585 名前:受験番号774 [2016/10/25(火) 20:23:24.70 ID:SIUkamzL.net]
寄居二次でけっこう絞ったんですね。

586 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 20:36:39.38 ID:h7fps1h1.net]
よそ者に対するハードル高すぎ!

587 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 20:46:21.72 ID:OskOoFYf.net]
現住所をガン視してて何か小さな声で喋っていた
あのときから「これは縁がないな」という印象を持った

588 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 21:01:40.31 ID:3gbitiMl.net]
二次試験、三次試験の途中結果が公表されていないところは危険やな

589 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 21:20:01.76 ID:wBin8J3u.net]
所沢、健康状況確認表とかの提出日より二次の結果出る方が早いよな?

590 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 22:09:38.71 ID:4F9L9lm3.net]
地元枠って普通にあるもんなの?



591 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 22:20:25.22 ID:K/fOcM3d.net]
ないあるよ

592 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/25(火) 22:28:41.15 ID:nDbSicIl.net]
同じレベルなら地元民取るだろうな

593 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 03:53:06.75 ID:MSc9bFfz.net]
所沢もう結果出てたんか
落ちてたから気づかなかったw

594 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 07:40:05.29 ID:Sdd7jytN.net]
「高卒程度」の試験で5割じゃ落ちるよね?

595 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 09:05:33.28 ID:4vv/8gjI.net]
久喜の二次落ちたわ
来年もこのスレの住人確定した

596 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 11:57:36.89 ID:lP3AxItf.net]
皆野町の面接ってどんな感じなん?
面接カード的なものの記入すらないんやが

597 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 12:27:41.60 ID:Al5q/uG0.net]
新座市二次受かった人いますか?

598 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 12:34:04.74 ID:KhM5GJR2.net]
ADHDの奴の多くが公務員と相性合わないとは言われる
集団行動とかいわゆる9時5時の仕事スタイルと根本的に合わないかららしい
どこまで本当なんだろ?

599 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 12:47:04.57 ID:D14WXNza.net]
新座ダメだった。
みんな市役所ダメならどうすんの?

600 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 12:48:47.17 ID:SMO/SUJk.net]
>>595
久喜の地元民?
面接手応えなかったの?



601 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 13:42:54.80 ID:kJdRO7Ad.net]
>>598
日教組乙

602 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 14:15:09.10 ID:4vv/8gjI.net]
>>600
手ごたえ無かったというか、予定時間でスッパリ切ったみたいに終わったから
たぶん不合格確定して切られたんだろうなあって実感はしてた

開示行ったら順位はそういうわけでもなかったけど
あれ不合格者の自分の番号しか見れないから不合格者の順位はアテにならんね、全員同じ順位書いてあるだけかも

603 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 15:57:37.66 ID:XsocNnjQ.net]
面接手応えあったが、五分五分
うざそうなおっさん納得してくれたかな…
もう就活終わりにしたいよ

604 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 16:04:36.89 ID:gXwMuUxl.net]
>>602
開示って1次の点数とか順位も見れるの?

605 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 16:37:54.62 ID:6ash9y1m.net]
>>597
落ちました…受かったのですか?

606 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 16:51:44.01 ID:ReIyqpCI.net]
久喜って二次何倍なの?

607 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 16:55:12.99 ID:aCgRxr0I.net]
>>602
そうだったんだ。質問に答えられなかったとかではなく?
面接で落ちるの悔しいね。
筆記は難しくなかった?

608 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 16:55:32.14 ID:4vv/8gjI.net]
>>604
そんなん自治体によるとしか言えないだろ

609 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 16:56:10.26 ID:FP17LA42.net]
質問マン多すぎワロタ

610 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 17:20:22.50 ID:gXwMuUxl.net]
>>608
ごめん久喜がどうだったのか気になってさ



611 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 17:57:12.05 ID:4vv/8gjI.net]
>>610
久喜は「落ちた試験」しか開示できないっぽい
1次で落ちたら1次、2次なら2次しかできない
1次はわからないけど、2次の場合は順位だけで点数とかは見れなかった

612 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 18:35:39.97 ID:RfeWhk1Y.net]
社協うける人いる?

613 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 20:03:00.23 ID:YPHvxO7Q.net]
面接の順番って1次の点数順とかなん?
受験番号順では無さそうなんだけど

614 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 21:15:10.90 ID:7ikUUO0k.net]
>>613
どちらですか?

615 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:23:20.77 ID:8gOiLVq5.net]
越谷市民間経験者の筆記合格者出てるぞ

作文ダメダメでも通過できたぜ

616 名前:受験番号774 [2016/10/26(水) 23:16:36.77 ID:7zlsUqwN.net]
>>615
作文の題って何だったの?

617 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 00:26:44.54 ID:CBuSQqrF.net]
>>616
地方自治体の存在意義についてだったよ
民間企業との違いを挙げることが条件として付いてた

618 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 00:50:27.93 ID:BjyrPjrk.net]
>>611
なるほど…ありがとう

619 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:09:06.89 ID:MVjJqnMc.net]
さっさと追加募集しやがってムカつくんじゃ入間市!

620 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:11:55.30 ID:n7zm1Iz5.net]
最後に何か質問は?でなぜ追加したのか誰か聞いてほしいわ



621 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 08:12:06.42 ID:ijZcJvsk.net]
>>612
社協の正式名って何?

622 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:14:12.17 ID:cbl4EhHp.net]
面接落ち何度も繰り返した
時間無駄にした
俺の人生返せや畜生‼

623 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:20:45.65 ID:cbl4EhHp.net]
俺の道程卒業手伝ってくれる奇特な若い成人女いねーかな

624 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:27:24.02 ID:y0meEj29.net]
受験中はずっとクリオナで我慢する
入庁したらセックスを解禁する

625 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 09:48:00.43 ID:6ysIOhOE.net]
>>621
社会福祉協議会
県とか市ごとにあるけど、おれが言ったのは県のやつ

626 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 10:43:41.62 ID:63DU4wFn.net]
>>622
稲妻速報とかにまとめられてた人かな?
あれ見て俺マジで腹立ったんだけど
職歴あろうがなかろうが高齢受験者は誰もあんなのと一緒にされたくねえわ

627 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 12:22:08.06 ID:Tpj0JGfS.net]
>>626
Kwsk

628 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 12:53:37.29 ID:63DU4wFn.net]
>>627
公務員浪人の末路…で検索

629 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 13:22:54.07 ID:LMS5s7F7.net]
新座市の二次倍率どのくらいなんだろう。
落ちてる人が多い気がする。。

630 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 13:30:40.98 ID:U9xIOgJH.net]
>>624
入ったらやり放題だぞ
仕事暇だから不倫などが多い
仕事中にラブホもあたりまえ



631 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 13:46:25.24 ID:yvTT5Bv7.net]
>>629
体感で10倍くらいかな

632 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 15:18:00.56 ID:sMgIDX7b.net]
>>619
それな
これで20人しか採らなかったらガッカリだよな

25くらい採って
4,5人追加ならまだわかるけど

633 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:16:57.27 ID:M/eJRE5E.net]
>>629
69倍とか、いってた。
落ちて納得だよ

634 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 16:20:57.26 ID:tgUQq9sn.net]
>>633
69倍?
6.9倍ですか?

635 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:22:44.87 ID:M/eJRE5E.net]
>>634
.入れ忘れたw
6.9だってさ

636 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 17:07:36.96 ID:ftz47J18.net]
市役所落ちました。落ちた人は来年も、受けますか?それとも民間に就職しますか?

637 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 17:09:45.37 ID:tfvIhCgd.net]
今年は専門に手付けられなかったから、冬に専門やって来年は特別区とか政令市受けに行くわ
公務員浪人する人って他にもいるかな

638 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 17:22:04.99 ID:lwM67hzi.net]
お前ら社協とか受けてるんか?
社協なんか受からないから辞めとけ

あれは公務員以上にコネ優先やで
コネ、福祉経験がないと採用されない身内だけの企業や〜

>>636
新卒カード失った人間はブラック企業しか入れないよ
日本郵便とか新卒だと簡単に地域基幹に入れるけど既卒だと契約社員から倍率10倍の登用試験切り抜けるしかないしww
JR東日本のプロ新卒だと倍率5~10倍だけど既卒だと社会人枠で50倍だぜww

俺?
埼玉県庁、特別区受かってますんで別に問題ないですww

639 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 17:25:35.22 ID:tfvIhCgd.net]
隙あらば自分語り

640 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 17:26:34.45 ID:521VLtUc.net]
隙あらば自分語り



641 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 17:29:45.62 ID:ftz47J18.net]
>>637
私も専門やらずにC日程のみでした。来年は民間行きながら、専門やって、特別区、県庁受ける予定です。経済はなんの参考書から始めます?

642 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 17:44:49.68 ID:eHhH8U1m.net]
>>641
特別区、県庁の専門って今から半年くらいで間に合うのか?

643 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 18:03:16.00 ID:tgUQq9sn.net]
>>635
ありがとうございます。
職員から聞いたんですか?

644 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 18:49:54.52 ID:tfvIhCgd.net]
>>642
俺もよくわからんけど、一般教養だけの筆記は今年全勝だったし
あとは専門だけに集中すりゃどうにかならんかなと思ってる

645 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 19:11:31.58 ID:50C3ZwuM.net]
白岡受けた人おらんのか

646 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:27:46.01 ID:v/q7G9W4.net]
入間の追加募集ってあれコネ持ちの出来レースだろうし受けても無駄でしょ

647 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:37:30.86 ID:63DU4wFn.net]
>>646
やっぱそうなの?

648 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:41:41.49 ID:tfvIhCgd.net]
コネ無いにしても土木のおまけみたいな感じだし、C日程で落ちた奴が行っても受かるような試験じゃないと思うわ

649 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 21:22:28.58 ID:faekXOSe.net]
入間のそんな感じなのか…
全滑りしたから受けようと思ったのに

650 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 21:39:57.19 ID:w2a7BLON.net]
寄居は本当に10人採ると思いますか?



651 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 22:40:41.34 ID:5crMo13G.net]
>>635
採用予定人数が20人で、倍率約7倍…?
1次試験受験者が120人だし、もう少し倍率低くないかな…?

652 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 23:02:41.39 ID:lwM67hzi.net]
>>642
基礎が出来てれば間に合うで
って既に内定もらってる俺が言うから信用度高いやろうな
基礎というのは大学で法律、経済学んでる前提。

ここだけの話特別区や県庁内定もらってる奴は99%コッパン受かってるで
お前らのこっパン受けろ
コッパンは問題難易度高いけどボーダーは特別区都庁より低いし面接でも高齢いけるぞ
1/9しか配点がない時点で面接軽視しずきだしな

653 名前:受験番号774 [2016/10/27(木) 23:37:46.11 ID:j5egmKMO.net]
>>650
以前はどうだったの?
採用予定より多い少ないとか

654 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 05:06:42.51 ID:lqXClD18.net]
誰も頼んでない上にすっげえ頭悪そうな自分語りが入った

655 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 08:57:22.42 ID:4HrYcXus.net]
>>651
性別・住所・親の職業によって違うでしょ
例えば、数年前の催事の二次試験がトータルで約3倍でも、実質女が1,3倍、男が7倍だったように

656 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 09:04:56.12 ID:c0qoSID5.net]
親の職業なんて関係あるのか

657 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 10:22:43.32 ID:JCuZQH/Y.net]
親の職業とか聞かれたことないけどな

658 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 10:46:08.73 ID:dcnFKjM+.net]
>>657
ザコい民間は聞いてくるよ

大きな病気したことありませんか?
ご両親の職業は?

659 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 11:40:35.21 ID:XmudjyzA.net]
自分は市役所で親の職業は聞かれなかったけど、家族か親戚に公務員がいるかってのは聞かれたよ

660 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 12:05:45.87 ID:dcnFKjM+.net]
>>659
あれ何なのかね

ある市は公務員全般いるかきかれて、他の市はウチの市の職員が身内にいるかきかれた



661 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 12:06:26.54 ID:J7URS8V8.net]
市長との最終面接で憲法9条について聞かれた俺には敵うまい
質問の意図がマジでわからないんだけど…

662 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 12:12:30.52 ID:xWEfzghN.net]
その市が平和都市宣言とか人権についてうるさかったりとかは調べたほうがいいのよ
保守か革新で評価上がったり下がったり
どんな小さな町でもこういうのはある
というか町に多いな
俺の場合は尖閣諸島についてどう思うかというもっと突っ込んだ質問が来たよ

663 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 12:20:43.64 ID:huxdM0L+.net]
>>660
今はどこもコネコネってうるさいから親族に公務員が居る奴は避けるとこもあるらしい

664 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 12:45:08.61 ID:+fzE54qF.net]
面接官の態度悪くて萎えたわ

665 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 12:46:53.91 ID:3cR+0hhS.net]
>>660
変な妄想拗らせて楽だからとか言う理由で受けるやつがいるからじゃね?
周辺に現職がいればある程度実情知ってるという推定が働く

666 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 13:28:12.24 ID:NFCdu64Z.net]
>>664
どこ?
同じかも

667 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 13:43:15.03 ID:e5s9Yf06.net]
集団面接で隣にスケールのデカい話されると縮むわ

668 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 14:19:39.53 ID:qZopOJhQ.net]
帰ってきたから気づいたけど面接の合否をいつまでに出すかって言われなかった…あー終わった…

669 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 14:32:48.11 ID:rmZkz30q.net]
明日国保だが書き込みないな…

670 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 14:34:52.05 ID:By6gEhsx.net]
元々市役所のスレだし妥当でしょ



671 名前:a [2016/10/28(金) 14:39:04.09 ID:SdO+d5nS.net]
国保、昨年受けたけど市役所の教養試験より簡単だよ

672 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 16:00:25.99 ID:ApN/0/kC.net]
国保は私服だよな?

673 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 16:10:55.79 ID:dsTBkCK1.net]
国保ってなにー?

674 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 16:16:50.53 ID:ffUZmyeX.net]
国保、論文が怖いのですが

675 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 17:05:42.28 ID:sy4bZJ3q.net]
簡単といいつつ、まだここにいるってことは落ちてるやんけ!公務員試験なんか?結果わからず受けるようになる。というか、8月から一ミリも勉強してねぇ。C日程の時見直しすこーししただけや無理

676 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 17:14:00.87 ID:ApN/0/kC.net]
日本語で頼む

677 名前:a [2016/10/28(金) 17:15:58.87 ID:SdO+d5nS.net]
国保の受験者は、ほとんどの人がスーツ
論文は、仕事をする上で心掛けることだったかな?
試験は公務員試験というよりも常識問題が多くて
民間志望者でも基礎学力があれば筆記は通ると思う

678 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 20:39:47.18 ID:VVPrGrrK.net]
居酒屋で知り合った市役所勤めのおっさんなクズすぎた。
ただ大人しく飲んでたのに、お前とは話さない。とかいや、お前は来るなと言われた。
こんな奴が働く職場にはいきたくないな。市役所の志望度も高かったけど、他で決まってるのにいきます。
選考中の方頑張って。

679 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 21:09:38.02 ID:huxdM0L+.net]
隙あらば自分語り

680 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 21:12:37.62 ID:VVPrGrrK.net]
>>679
人間だれしもそのような性質はありますからね。何か悪いですか?
異論があれば説明して下さい。



681 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 21:30:31.18 ID:htbHpa7H.net]
聞かれてもない上に試験とも関係ないことペラペラ喋るやつ最近よく湧くな
まあこの時期になると話題無いからだろうけど

682 名前:受験番号774 [2016/10/28(金) 21:38:31.30 ID:sy4bZJ3q.net]
国保はまぁノー勉で気楽に受けるよ。なんかもうダレテル

683 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/28(金) 22:31:09.49 ID:J7URS8V8.net]
やばい面接官にメモ全然取られてない気がしてきた……
もう2週間も前だってのに

684 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 00:31:40.79 ID:PUMXaFTy.net]
泣きそうです、話しだけでも聞いて欲しい。
今日の面接で前職の退職理由がいじめだったことを悟られた。フォローはしたけどだめそう。
寝て起きたら時間が戻ってたらいいのにな。

685 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 00:43:18.47 ID:TmCS6Uco.net]
>>684
こういう自分語りには同情できるが

>>652
こういうのは鼻につく

うんこ臭い

686 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 00:55:18.18 ID:8y44Z/y/.net]
いじめは悪いと思うけど
何の理由もなくいじめが起こるとも思えないんだが

687 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 01:12:28.47 ID:fH9C4TxB.net]
いじめ被害者を敬遠するような自治体だったら、いっても別に嬉しくないやろ
元気出しな

688 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 01:13:43.25 ID:PUMXaFTy.net]
>>686
自分でもそれは感じてます。不快な思いをさせてすみません。
ただ男性だけの職場で働いていての出来事だったので少しトラウマになってしまって…

今回はだめかもしれないけど、同じような境遇の人がいたらぜひ合格して欲しい!

長々と自分語り失礼いたしました。

689 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 02:56:33.58 ID:xKpjjpat.net]
>>646
そんな訳ないでしょ
4職ほど募集しているぞ

近場なら受けるのありじゃないか

690 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 03:50:24.71 ID:Y0fZn1fG.net]
若干名(2,3人)に入る自信があるなら受けてどうぞ



691 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 06:46:38.06 ID:R+Zf394/.net]
入間市年齢制限でアウトなんじゃ!

692 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 08:34:55.46 ID:Gr8drGjQ.net]
若干名なんてコネアンドコネでしょ

693 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 09:41:12.77 ID:QQO0W1lZ.net]
入間はコネなきゃきついよ
それに多めに合格出すこともないから、まじで2,3人だろうね

694 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 14:55:43.87 ID:OVUWI0e5.net]
明日面接の川越ニキおるか
対策進んでるか

695 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 15:24:02.56 ID:mid0dODI.net]
国保無理ゲー

696 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 17:25:05.37 ID:uQPQht/M.net]
国保受かる気しない

697 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 17:42:15.41 ID:Y0fZn1fG.net]
国保試験簡単すぎワロタwww

698 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 17:45:51.06 ID:vc62p7ud.net]
他の自治体で全落ちした者なんですが、入間市の追加募集って地元でもないとワンチャンもない感じですか?

699 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 17:45:55.60 ID:LYj6KjI3.net]
国保人数多すぎ

700 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 18:46:33.60 ID:q0ixLG+L.net]
>>694
面接カード見ながら質問飛んでくるから
変な質問来ないか深読みせずにコピーした面接カード見といた方がいいと思う
時間は一人あたり10分位だからすごく突っ込んだ質問は飛んでこないよ



701 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 19:13:12.06 ID:ZFM4BYUY.net]
>>698
若干名で5〜10の人数採るとこもあるだろうけど、入間は追加だし、市長は職員数減らすって言ってるからね、マジで少ないだろうね

702 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 20:00:33.03 ID:uW0cJ8Ij.net]
>>701
なるほど、あんま期待できなさそうですね…ありがとうございます

703 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 21:52:54.17 ID:SPOpX+QL.net]
国保受験者200人ぐらいかな?

教養簡単で差がつかなそう
論文ミスったからマズイな…

704 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 22:46:44.23 ID:h2wML+fD.net]
国保300くらいいるよ。それにしても教室の1列くらいしか受からないのにどうやって差をつけるんだ。ボーダー40点以上か?時事分からなかったからおさらばだな

705 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 23:01:03.40 ID:UAyXBcdk.net]
そんなにいるのか
厳しそうだ

706 名前:受験番号774 [2016/10/29(土) 23:05:30.52 ID:fH9C4TxB.net]
>>700
ええ!?そんな少ないんですか!?!?
じゃあもう集団討論で大方決まったようなもんですね、笑。まぁ落ちた体で遊びに行くつもりで逝ってきます

707 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/29(土) 23:13:50.39 ID:Gr8drGjQ.net]
>>706
正直そのくらい開き直ってた方が逆にいい結果につながると思う
地元に緊張しながら言ったら面接官に「顔堅いですね〜」とか言われたわ

708 名前:受験番号774 [2016/10/30(日) 12:46:17.52 ID:03+iwAZR.net]
>>705国保は午前中もあるからね。

709 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 14:23:50.80 ID:4dk0jbe1.net]
いよいよ今週三郷の最終面接だ
緊張してきた

710 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 17:18:12.11 ID:90Y4RNgE.net]
>>708
午前中もあったんか
相当多いんだな



711 名前:受験番号774 [2016/10/30(日) 21:10:19.26 ID:9ZcOQ/fM.net]
自分より低学歴が受かってるのを見るとムカつく
俺は世間のやつらが青春を謳歌してる時に歯を食いしばって机に向かってたのに

712 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 21:33:24.93 ID:l/OefZ8M.net]
>>711
気持ちは分かるけどそういうことは言うもんじゃないぞ

713 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 21:39:37.89 ID:Py75q/tD.net]
人間の価値は学歴で決まらないって、社会に出ると気付かされるもんだよ
高卒の人のほうがバリバリ動いて大そつより機敏とかも結構あるし

714 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 21:44:07.85 ID:dNknvkuC.net]
大学1年から高卒公務員受けまくって受かったら中退するのが今の日本じゃ一番安牌だしな

715 名前:受験番号774 [2016/10/30(日) 22:06:41.60 ID:k5T387lZ.net]
新座市は今頃、最終試験なのかな?

716 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 22:15:55.11 ID:Py75q/tD.net]
そういえば新座厨はどうなったんだろうか
ちゃんと落ちたかな

717 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 23:15:18.49 ID:4yBqFFPq.net]
これから募集するとこねーかな

718 名前:受験番号774 [2016/10/30(日) 23:48:22.26 ID:ddBxbZxf.net]
>>711

そうだな。でも仕方ないんだよ。そんなところは諦めて別の自治体受けよう。きっと君にあった自治体が見つかるから。





とでも言って欲しい?
バーカ
低学歴に負ける時点でお前はその低学歴にすら勝ててないんだよwwクズがwwwゴミ過ぎだろwww
俺?都庁スレにいたやつなら知ってると思うがそう都庁内定組でーすwww

719 名前:受験番号774 [2016/10/30(日) 23:50:01.05 ID:ddBxbZxf.net]
>>716
新座だったら俺の事?
遊び半分で受けてまーす
地元自治体だけど都庁の方が地域20%だしwww行く気ないけど税金がもったいないから受けてます

720 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 23:54:53.78 ID:dNknvkuC.net]
隙あらば



721 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/30(日) 23:58:28.42 ID:mraBfD1K.net]
そうか、嘘ついてまで煽らなくてもいいんだぞ
来年頑張れよ

722 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 10:04:31.74 ID:r0YeO2NQ.net]
住所がむっちゃみられてるじゃねーかwwww
住所で難易度が急激に変わる

723 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:03:38.59 ID:T6XMgslJ.net]
ふじみ野市、2次2倍でだいぶ減ったなー

724 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 12:15:33.79 ID:Yamw3oft.net]
>>723
今日で2つ持ち駒が無くなった
残り2つも全く望み薄
いよいよ最期の時が来たかもしれん

725 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:36:25.59 ID:Hxq7REwQ.net]
>>722
俺は去年から住民票仕込んどいたから市民として受けてるぜ

726 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 14:22:30.37 ID:DjHd+F8f.net]
面接失敗した

727 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 14:30:29.39 ID:CX9i74KR.net]
越谷の民間経験者枠の集団面接って何人くらいでやるのかなー
こっから10倍と思うときついよな

728 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 14:35:54.52 ID:34is+lzS.net]
越谷そんな多いんか

729 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 14:43:38.20 ID:P5N8p9qA.net]
>>724
持ち駒4つあったってどこ受けてるの?

730 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 14:49:53.73 ID:X9NYaiaa.net]
>>726
どこ?



731 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 16:01:50.17 ID:T6XMgslJ.net]
最終ってどこも市長面接なのかな?

732 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 16:21:08.58 ID:Sv4/izYg.net]
>>731
W光、S戸は市長が出てくる
S戸は副市長面接がその後にある

733 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 17:45:18.00 ID:euNVyE4L.net]
所沢も出てくるよ
最終の集団は市長、副市長、総務部長、人事課長がいる。
最終の個別は総務部長以下がやる

734 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:03:48.01 ID:bGRpXcdB.net]
やはり学生時代にセックスしているリア充タイプは面接に強い

735 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 18:12:48.13 ID:Kw4auiNm.net]
市役所名は伏せますが、約40分の集団討論で1回しか発言できなかったのに(しかもありきたりな発言)、合格していました…かなり不思議です…

736 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:18:04.16 ID:xNXeIvIV.net]
自己主張せず黙って言う事聞く奴が欲しかったんじゃない?
なにはともあれおめでとう

737 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:22:16.69 ID:lzZEUab+.net]
>>735
市役所名を教えて
そういうのってすごく気になる

738 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:40:23.67 ID:KTrR6bfG.net]
>>727
筆記どのくらいできました?
自分も面接受けるんですが、筆記通過できたのが不思議で

739 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 21:36:56.64 ID:51/Yq3ar.net]
ふじみ野討論こわいなー

740 名前:受験番号774 [2016/10/31(月) 23:04:38.39 ID:m9Gl3vVO.net]
少し前に討論受けてきたけど、A日程の時より地雷、対策してない奴が多かった



741 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:31:24.40 ID:DjHd+F8f.net]
討論の地雷ってどういう人?

742 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:31:43.61 ID:aD66Hfqq.net]
26歳フリーターどこも受からなかった。人生オワタ
死にてぇ…死なないけど

743 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:46:59.74 ID:34is+lzS.net]
来年受験するの?

744 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:54:32.42 ID:BwcXhg6w.net]
>>741
残り時間少ないのに急に違う話題始める奴

745 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 00:03:07.85 ID:7Ff5cU6c.net]
秩父の一部事務組合の試験受ける人多いのかな?
受けたことある人いる?

746 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 00:10:58.63 ID:RR0rwNK2.net]
>>741
話してる途中に割り込んで違うこと言う、1人で1分以上喋る、ひたすら黙ってて話題振っても特にないですしか言わない、終わりの10分前はまとめって決めたのに解決策とかを語り出す奴がいたよ

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 00:29:54.51 ID:6u5LHCvG.net]
>>744
残り時間あと2分で終わるってときに急に違うことも話し合うべきだって主張してそのままベラベラ喋って時間切れになった奴が通過してたこともあったよ
しかもまとめ役無視して勝手にまとめ出して、まとめ役に遮られてたのにね
集団討論って、よくわかんね
すんごい得意げで自信満々な奴だったからコネかもしれないけど

748 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 00:33:14.74 ID:aahXny34.net]
寄居町集団討論なくなったんだけど、
筆記も重視してるのかな?

749 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 00:59:12.07 ID:WjhbTKou.net]
来週上尾の最終や・・・
このスレ、もう上尾受験ニキおらんのか?

750 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 01:13:13.50 ID:s4opD4Xq.net]
おるで



751 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 07:32:43.80 ID:7EfVhk87.net]
>>748
マジで?
個別面接だけになったの?
俺は一次で落ちたけど。

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 11:34:40.98 ID:hLhlm1au.net]
AAは逆差別だ!!!!!
AAは卑怯だ!!!!!!!

753 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 12:03:45.13 ID:I31CZoH0.net]
まんこ優遇政策

754 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 13:00:55.34 ID:fPqUAeqc.net]
2次通ってた

755 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 13:13:44.22 ID:AA7gQOxq.net]
>>754
おめでと

756 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 13:47:05.54 ID:WjhbTKou.net]
>>750
おお仲間
二次で面接カード全く使われなかったんだけど、三次で使うのかなぁ

757 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 14:22:03.12 ID:eF28sH6X.net]
桶北水道の発表っていつだっけ?
全員に郵送だよね?

758 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 19:11:02.25 ID:ru6cs/ux.net]
>>734
まあな事実だけど学生セックス経験者は逆に筆記苦手なパターンおおいからなw

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 19:35:46.88 ID:Ei0fbxqe.net]
筆記は勉強すりゃどうにかなるからな

760 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 19:45:24.17 ID:6u5LHCvG.net]
セックスにコンプ持ちすぎだろ



761 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 21:03:48.13 ID:XcCcvQLb.net]
>>760
公務員になれたとしても生物として生まれたからには十代から二十代前半の初物の異性と交尾できないなら負け組でしょ

762 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 21:17:19.84 ID:Ei0fbxqe.net]
THE・頭が固い奴って感じの思考だな

763 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 21:17:36.30 ID:O/2sRhw8.net]
セックスしたことある人は子育て世代の面接官にも「あっ、この人は他者と信頼関係を気づける人だなw」と思って印象がいいんだろうな。
経験済みの女性だと膣部が黒いので少子化対策、M字カーブ対策の道具としての伸びしろが感じられる。

764 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 21:59:40.87 ID:EQizAq3M.net]
面接カードに書いていないことばかり聞かれた
書類提出する意味なくね?

765 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 22:36:37.98 ID:eF28sH6X.net]
>>764
面接カードの内容で特に深掘りするようなことがなかったんじゃない

766 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 23:12:10.32 ID:EQizAq3M.net]
>>765
記述が薄かったということか

767 名前:受験番号774 [2016/11/01(火) 23:17:30.27 ID:eF28sH6X.net]
>>766
薄かったか、逆に、読んで十分わかったから他のこと聞くか〜って感じかな?
面接官じゃないからわからんけど、そんなに気にしなくていいと思うよ

768 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 23:19:10.96 ID:9yB7wbj5.net]
これから受けられるとこないかな
役所に限らず

769 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/01(火) 23:36:27.53 ID:EQizAq3M.net]
>>767
そうか
書類にそった面接されると思ったのに違ったから大分テンパってしまってな
発表待つしかないが落ちていたら泣ける

770 名前:受験番号774 [2016/11/02(水) 07:55:58.81 ID:FLbMm0Fg.net]
>>768
去年追加募集で受かった現職だけど
安心しろ、12月あたりになれば4,5自治体位追加募集あるから、、取り敢えず受けれるものは受けまくれ…
去年は、埼玉及び近隣だと鶴○島市、草○市、野○市、茨○町、浦○市が12月以降で試験あったからb
栃木とか神奈川の方もあったから足伸ばせばまだまだあるよ…



771 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 08:33:44.11 ID:HTxhS49x.net]
追加募集って倍率やばそうだけどよく受かったなぁ

772 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 08:34:55.60 ID:BfY5zETG.net]
今日最終面接なんだが緊張がやばい
勇気を分けてくれ…

773 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 08:38:37.05 ID:HTxhS49x.net]
最終なんてだいたい倍率1.5倍くらいだろ
中の下くらいで受かるんだから気楽に行け

774 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 08:41:10.97 ID:/O7RM4aZ.net]
>>770
こういう場だから聞くけど、>>770
@新卒
A民間企業・他省庁在職中受験
B地元民
C縁故あり
どれかの条件は満たしてた?

775 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 10:06:20.03 ID:S3JaYSHb.net]
そういうの聞いてやるなよー 
追加募集で入った人とか人数少ないから、そんなの言ったら特定されんの余裕じゃない?
もし人事がみてて今後に響いたらかわいそうだろう

776 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 10:16:18.66 ID:5aYt0tx5.net]
頭いいやつは気づくしバカは勝手に良い情報書いて自滅するんだからこんな場所で冷めるレスすんなよ

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 10:20:45.06 ID:HTxhS49x.net]
>>774
この中のどれも無くて追加募集引っかかる奴はここまでで内定出てるだろ

778 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/02(水) 17:45:34.11 ID:EzT9dxgq.net]
>>770
追加募集の面接ってどんなこときかれるの?
なんで最初にここ受けなかったんですか?とか聞かれる?

779 名前:受験番号774 [2016/11/02(水) 23:43:44.81 ID:h0J7qMOX.net]
40人採用で女子16人って多いほう?

780 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/03(木) 00:45:12.67 ID:OfPHmaBq.net]
受験者の男女比率しだい
受験時仮に5:1が採用3:2になったら多めに取ったと断言できる



781 名前:受験番号774 [2016/11/03(木) 02:20:46.20 ID:pX0HNmZ2.net]
三郷市の面接受けた人いる?

782 名前:受験番号774 [2016/11/03(木) 03:21:18.46 ID:TZgEZ4s2.net]
>>774
コネ無し、地元の2つ隣の市、既卒1年目でバイトしながら公務員浪人だったよ。
やっぱり、この時期まで残ってると周囲のレベルも下がるからチャンスだと思うなー

>>778
そこまで意地悪な質問とかはされなくて、普通に志望動機、やってみたい仕事、何故地元以外の自治体を選んだか、落ちたらどうするか、面接カードに書いたことを仕事でどう生かせるかとか一般的なことばかり聞かれたかなー、自治体によるんだろうけど、、、

一応追加で受かる前にC日程で別の自治体に内定貰ってたけど、今は追加で受かった所で働いてるし、後悔してない。

783 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/03(木) 09:20:35.04 ID:4v1k+jLM.net]
集団討論・集団面接の時に公務員である親族や身近な知人の話を例え話に盛ると有利だろう
他の受験者も親族の話ばっかしていたし

784 名前:受験番号774 [2016/11/03(木) 09:42:00.43 ID:2F8/6KQu.net]
>>783
面接で家族、親戚に公務員がいますかって質問は、いるって答えた方が有利ってことなのか?

自治体によってはウチの市の職員はいますかって聞き方してくるから、どちらかと言うと縁故だと思われたくないから敬遠してると思うんだけどね

それとも身内に公務員がいた方が信頼できるって意味なのかな

785 名前:受験番号774 [2016/11/03(木) 11:19:09.09 ID:Xg0G6Vhs.net]
草加の面接って何分かわかる?

786 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/03(木) 15:16:38.47 ID:zl2BeKye.net]
社会主義的な間接的踏み絵・思想チェックはあるな
ある意味公務員も受験者も危険思想持ち優遇だから仕方ないが

787 名前:受験番号774 [2016/11/04(金) 18:25:03.50 ID:hJA/j1CF.net]
国保来ない

788 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/11/04(金) 19:44:58.20 ID:xN46oGy3.net]
国保は24日だろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef