[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 09:10 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 871
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Front]フロントミッションセカンド part5[Mission]



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/04/09(水) 02:14:31 ID:Q6zy4V8C]
■公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド アルティメットヒッツ』
 発売日/2006年10月5日 PlayStation CD-ROM
 「フロントミッションヒストリー」に収録された修正版2ndの単品

◆『フロントミッションヒストリー』限定版
 発売日/2003年12月11日 PlayStation CD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には戦闘オフモードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。ネットのフリーズバグも修正

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド』
 発売日/1997年9月25日 機種/PlayStation/CD-ROM
 Illustration:末弥純 Sound:松枝賀子
  ドラマティックシミュレーションRPG
 2102年、アロルデシュ共和国
 主人公:アッシュ=ファルーク(25)OCU海防軍総海部伍長

■過去ログ
[Front]フロントミッションセカンド part4[Mission]
game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1132128132/
[Front]フロントミッションセカンド part3[Mission]
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1084592480/
[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/
(ロードが)フロントミッションセカンド(長い)
game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016404331/

■本スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 105th
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205674812/

関連スレなど>>2以降

361 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/18(水) 20:13:46 ID:KIPG0hf/]
今のスクエニにリメイクさせるだと?
そんなことをすれば、ガンハザが汚染されるぞ!

362 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 02:23:36 ID:NIk/b/OF]
リメイクしても誰も買わんだろ

363 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 02:34:51 ID:TwhUe0mu]
2人ぐらいは買うかもしれないじゃないか

364 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 14:38:14 ID:bWcWkLpb]
スクエニが2をリメイクしたら、クリア後に裏ステージが5つくらい追加されて
1:とさか頭とデブのボス(めちゃくちゃ強い)と戦う
2:勝つと、ヴェンが実は生存していた&仲間になる
3:真のラスボスと戦って、ヴェンとリラのハッピーエンド

になる

365 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 17:37:11 ID:TwhUe0mu]
30面の超大型機動兵器が10機ほど置いてあるステージとか恐怖じゃね?

366 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 19:37:42 ID:VWHYaEO4]
恐怖っつーか勝てない

367 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/19(木) 19:48:35 ID:KNvY+V/4]
いくら妄想しても出ないものは出ない

368 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/20(金) 04:11:06 ID:63FdcsSJ]
4:真のラスボスと戦って、アッシュとロッキーのハッピーエンド

369 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/20(金) 15:51:56 ID:K7nHn5ih]
糞長いロード時間と無意味なロボットダンスに耐えてきた
ユーザーもハッピーEDにしてください



370 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/20(金) 23:41:24 ID:sH2o4QCu]
面白いのに何周もしたくならないのに気付けば遊んでる

371 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/21(土) 00:07:33 ID:R2DPnNIP]
>>2のテンプレのサイトでの「ガンナーの育て方」には、
29面までにレベル30ってあって、それは数人到達できる見込みなんだけど
でも29面で遠距離攻撃して経験値が入らないのは侘しいので、
28面ではまだレベル29のままにしておきたいけど、大丈夫かな?


372 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/25(水) 04:19:24 ID:TYFE0I1v]
リック「やぁ、久しぶり!ジャボーア使ってくれてるかい?」
グリフ「・・・。」
リック「あ!そうか、他の人が使ってるのかな?嬉しいなぁ!」
グリフ「・・・。」

373 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 00:20:12 ID:fTmN/z43]
3作セットの奴買って1クリアして2始めたんですが、
序盤からCPUの強化するのは損ですか?
あと武器腕の武器スペックは見ることはできないのでしょうか。

374 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 01:20:45 ID:EQzm7VF6]
>>373
CPUは改造レベルを上げて損することは何も無いので、使える奴はどんどん改造して、
できればネットワークのパスワードでレベル4→5の改造までやっておきたい。

武器内蔵腕は…多分セットアップ画面では分からないと思う。1ではできたのにね。
戦闘時に確認するしか。他にあったら自分も知りたい。買い物前は攻略サイトで確認してた。

375 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 02:43:25 ID:fTmN/z43]
>>374
thank you.

これ戦闘シーンOFFだと何だか味気ないですね。かといってONだと長すぎる…
早送り再生なら丁度よかったのになあw

376 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 04:53:18 ID:lnKJ6y9i]
戦闘(略)だと被弾状況が分からないのが困る

377 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 16:43:58 ID:pPocAIjf]
>>376
知らないうちに両腕が無くなっていたりするしなw

378 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/06/29(日) 20:27:09 ID:KzvEA78g]
女性陣がいいよ女性陣が
エイミア、リーザ、サユリ、コーディ、ロッキー

379 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:54:39 ID:MwCty6de]
おたけさんを装備してみたんだけど使用できない。腕も嫌なやつに
変えないといけないんですかね?



380 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:59:04 ID:SfxFlrcy]
おたけさんは対空ミサイルです

381 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 21:38:45 ID:EQzm7VF6]
おたけさんが攻撃できるのは、ヘリとか戦闘機などの航空ユニットだけだよ。

あるいは、味方NPCのヘリを必死で攻撃しようとしてるとかじゃない?
HPゲージの色がまぎらわしいから、意外とそんな人居るよ。

382 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 21:45:00 ID:I/sVNEC+]
そうなんだ。勘違いしてました。ありがとう。

383 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 22:08:20 ID:fTmN/z43]
全身耐炎熱で炎熱+○○の攻撃を受けた場合、
全身ノーマルと比べてダメージは減る考えで合ってますか?

384 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 23:00:00 ID:EQzm7VF6]
>>383
あってる。
仮に耐炎熱パーツとノーマルパーツの防御力が同じで比較した場合、8%位減らせるらしい。

385 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/29(日) 23:37:03 ID:fTmN/z43]
>>384
thank you.

386 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/30(月) 00:56:31 ID:xndqpEkl]
闘技場で金を稼ぐときは、団体(全員)で参加してワープを使って
相手のボスだけを狩るのが一番効率がいいのかな?

387 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/30(月) 01:58:03 ID:dmMuVd0l]
単に短時間で金稼げれば良いのなら、
ソロファイトで、弱い敵(遠距離パイロットとか固定武装機)を何度もボコればいいんでないの?

チームファイトなんて準備や戦闘ロード時間が何度も発生するんで、やるだけ時間の無駄かと
ファイト自体を楽しむ目的なら別だけど

388 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/30(月) 02:09:05 ID:9422Bgk6]
チーム戦やってる間に、ソロファイト5戦以上はできそうだな。

389 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/06/30(月) 19:42:38 ID:uukbuwYJ]
港町の闘技場のロイドは
プレイヤーに1の主人公再来を期待させといてガッカリさせるのが狙い目?
なんかもうガッカリしすぎてやる気ナクナタ



390 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:12:07 ID:FXD7s6zt]
今、捕虜収容所からボーネアに戻ってきたところなんだけど
ロッキーの様子がおかしい。もしかしてこのゲームも
FAみたいな展開になるの?

391 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/08(火) 00:12:13 ID:0NLe8Cf0]
どっちかというとAFみたいな展開。

392 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/10(木) 21:34:44 ID:O+Z0qCpV]
うまいなw

393 名前:[sage] [2008/07/14(月) 04:14:24 ID:K5X6d+hl]
あ〜あ

394 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/15(火) 22:08:45 ID:6p0TVzZT]
さて、ロッキーがFAな展開になってきたっす。
FMって毎回こういう展開があるの?腐女子狙いなの?

395 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/15(火) 22:53:42 ID:HcIzhMWK]
>>394
当時のスクウェアの開発者の趣味だったのか、その時期のソフトだけなぜか薔薇ネタ多い。
2の前後に出た1も3も4も別にFAな展開は無かったから、単に一過性のスタッフ内流行だったんだろう。

396 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/17(木) 03:28:42 ID:QP5VO6yr]
遠距離育てるために仲間を倒してしまってもいいのかな
ハイスキュアだと寸止めのつもりが「入って」しまうことが多くて…

397 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/17(木) 04:32:50 ID:BtcyEx/O]
>>395
1ではサカタが同性愛者という裏設定がオフィシャルでついてた気がす

398 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/17(木) 12:23:57 ID:C/EqbcUh]
>>396
仲間を撃破するのが楽しいと思う昨今

399 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/18(金) 01:51:27 ID:bpAg2ezc]
とうとうロッキーから告られました。どう見てもウホ展開です。
ありがとうFM2。



400 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/18(金) 03:12:59 ID:5iCyzuly]
>>397
ミッション23のサカタの「いきましょうロイド」ってのがオカマ口調にしか見えなくなった。
なんかこのセリフだけ女言葉みたいで当時違和感があった。丁寧口調に何故か思えないんだよな。
「隊長、行きましょう!!」とかだったら違和感が無かったんだが。
なぜココだけヒロインみたいに名前でおねだりっぽく呼びかけるんだサカタよ?!

401 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/19(土) 00:54:06 ID:sep9LuTb]
初対面の台詞で、ドラマチックな因縁があると思ってたのに…

402 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/19(土) 02:26:57 ID:4OCqsxKT]
>>396
問題ない。金はコロシアムでいくらでも稼げるからな。
むしろ限りあるオーナーと経験値を沢山稼げてウマーだ。

403 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/19(土) 19:59:21 ID:y8cwiR3J]
>>402
サンクス
1stプレイで分からないことだらけで助かった

しかし3rdから先にやったせいか謎の多いゲームだ

404 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/21(月) 21:01:09 ID:Er+jj2Bb]
ようやく1周完了。レベルとAPが肝でした。
足は最後までビガーM1だった…

405 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/22(火) 04:52:26 ID:RthC5ThF]
足なんて飾り

406 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/22(火) 05:17:07 ID:9p0ntyel]
キャタピラ脚やタイヤ脚だと地形に邪魔されて移動力減る場面が多くて、
意外と移動力+1が活かせない場面が多かったよな。特にタイヤ脚。

FF2みたいに回避ゲー目指して、「ボディはゼニスX、腕脚はゼニスV」
とか、上級機体の高出力ボディに低ランク機体の腕脚で回避プレイしてた。
レイヴンは仕方ないのでフォルムが似てるギザアームとかを装備してた。

407 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:34:55 ID:ZPN+bm+r]
タイヤ脚やホバー脚が地形に邪魔されることは多いけど、
キャタピラ脚が邪魔される地形って何かあったっけ?

あと、100式甲-火球の脚って移動力+0のくせにタイヤに見えるけど、
本当に単に動きにくくなるだけの罠パーツなのか、ずっと気になっている
誰かコレを使い倒した猛者っているんだろうか?

408 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/23(水) 02:27:55 ID:YDTtIOzP]
キャタピラ系は段差に弱いのと、同クラスの二脚より微かに重いために、
市街地みたいに本当に平坦な所は良いけど、多用されてる高低差の激しい
マップでの実質的な移動力(段差上がれないから迂回路で8マス損する)
が無く感じられるのかもね。

火球は最初は設定ミスかと思った。今でも思ってるけど。
内蔵キャノンが優秀なので、「火力重視で機動力はダメ」って性格の機体
にする事を強調してるのかな?
後はイグチ社製で唯一のタイヤ系だからノウハウが無くて性能低いとか。

409 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/25(金) 23:20:46 ID:5KGr6G0V]
デッドアングルて本当に連鎖率上がってるんだろうか…



410 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/26(土) 02:44:04 ID:Mr4Ad5U5]
>>409
Lv.1では連鎖確率1.25倍しかないからほとんど体感できない。
Lv.Maxでは2倍になり、気のせいじゃなくてホントに増えてるか…も?って感じ。
フィールド系だからそれだけだと攻撃しないスキルにスロット1つ使うのは微妙。
格闘ならファーストで既に1つ埋まってるから要らない。
近距離は敢えて使うなら、スーパーラッキーが使えないサユリとか位?

411 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/26(土) 18:08:48 ID:ofGFGv+U]
なるほど、やはりLV1では効果薄ですな
序盤で覚えたフェイント使い続ける方が安定してるかも。
サユリは終盤微妙だ。攻撃兼荷物持ちにしようかな

412 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/26(土) 19:28:57 ID:Mr4Ad5U5]
>>411
でもフェイントとデッドアングル併用すれば高確率で2連鎖が期待できるから、
所持スキルのレベルと相談かも。
スキルの組合せはテンプレにある攻略サイト↓が詳しい。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1096/skill.htm

そこでは、おススメが以下の様になってた。
格闘系:ファーストt・ダブルパンチ・スーパー・あと一個適当に
遠距離:ディザームアーマー・ベストポジション・クリティカル・スーパー以外ありえない
近距離:デッドアングル・スイッチ・フェイント・スーパー、か、ファースト・ベストポジション・フェイント・クリティカル
アッシュ:リーサルショット(orディープストライクLv.2)・アームファースト・スイッチ・スナイパー
リーザ:ディザームアーマー・クリティカル・フルバレット(L)・シューティングスター
サユリスト:スイッチ・リーサルショット・ファインドアウト・アームファースト、かファースト・ヒット&アウェイ・カウンターショット・スイッチ

413 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/26(土) 22:47:38 ID:1Wrp9vOK]
うちの奴等

アッシュ:スナイパー・リーサルショット・クリティカル・ファインドアウト
ライフルでスイッチはあんまり意味ないと思う。足2発とか泣けるし。
片手ライフルでアイテム多めに持つ。

ジョイス:ハンティング・クリティカル・ディザームアーマー・ベストポジション
テンプレどおり。

エイミア:ハイスピード・スイッチ・ターゲット・スピード
火炎放射器2丁。命中率アップがあるターゲット使用。
スピードは入れなくていい気もするがイメージ重視で。

グリフ:ビートアップ・ファースト・ダブルパンチ・カウンターブロー
ビートアップのウソ、いったい何人が騙されたんだろう。

トマス:2LVダメージ・シールドラッシュ・ファースト・カウンターブロー
一撃のダメージ重視。
カウンターダメージの少ないシールドラッシュを使う。

ロッキー:マシンガンブロー・ファースト・フェイント・クリティカル
レイブン搭乗。マシンガンブローのほかは発動しやすいスキルで固め。



414 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/26(土) 22:48:42 ID:1Wrp9vOK]
ロズウェル:ディープストライク・ディザームアーマー・クリティカル・デストラクト
遠距離部隊の命中率アップ役。
偶然ながらクリティカルとデストラクトがLv3になってる。くそ強い。

リーザ:スキルアップ・ベストポジション・クリティカル・ファインドアウト
遠近両用に育成。
スキルアップをつけて近接部隊と遠距離部隊の中間に置く感じ。

サユリ:カウンターショット・ヒット&アウェイ・テラーショット・ファインドアウト
ファインドアウトLvMax(3発回避)は鬼そのもの。
他はおまけといいたいところだが、テラーショットもLv3で強力。

コーディ:クルセイダー・スタンパンチ・ファースト・ダブルパンチ
「伊達さん」と呼んでいる。
ほら、スタンさせるから。

パイク:スキルダウン・バックアタック・ベストポジション・クリティカル
リーザに近い使い方だが、より前に出る。
キャノンかロケットかグレネードを使用。

メイラン:ブラストブロー・イモータル・ファースト・ダブルパンチ
イモータルに意味はあんまりない。

415 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 02:38:37 ID:fmUPV2BV]
夢心地です

416 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 13:08:01 ID:NxYtM3Mx]
ドミンゴ影薄ス。しかも無人のシャカールとかより弱いし。
このゲームってエンディング結構あっさり系なのね。

417 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 13:21:06 ID:gGtssu6d]
256週目に真のエンディングが

418 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 16:15:14 ID:Phk3cs+m]
最後のシーンで廃墟になったヴェンのISV09A-Sに鳥が止まってる
シーンが好きだったな。戦争映画のラストっぽくて。

OPは2のが一番好みだ。敢えて静かなOPにしたのはセンスを感じる。
後のシリーズは表現力が上がった為か派手な戦闘シーンのOPが多い。

419 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 21:01:08 ID:5TBLwfLA]
>>418
漏れはそのISV09A-Sの出てきたシーンでフリーズして
もうエンディングはいいや、って気分になった orz



420 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 21:24:15 ID:SF5OnOrk]
ラーメンマンいい人じゃないか

421 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/27(日) 21:33:39 ID:Pxgai/iL]
チャンジャンが出てきたときは笑ったわ。これが22世紀かって思った。

422 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/28(月) 02:04:55 ID:gkLObmxm]
2週目でもジンゴウ取れなかった
その時点でトマスのオナポイントは100ちょっと…降伏勧告まで40近く足りない
次こそは…


423 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/28(月) 14:22:34 ID:bpHxD4TX]
アッシュがいいかトマスがいいか分からんのよ

424 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/29(火) 08:59:43 ID:/OoXQHPd]
トマスにポイントためさせるなら、毎ステージ終了前にグレで味方攻撃、
リバースなくなったら撃破するくらいでないと難しいだろう
俺はアッシュに覚えさせて取ったけど ステージ12くらいで130いった

425 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 22:16:08 ID:cNVO0z3C]
単純に考えて、トマスの方が楽でしょ?
まず第一に、出撃ステージ数がアッシュより多い
そして、パンチが敵胴体に入って瞬殺→残った脚・腕のポイントゲット ってのが多い

ステージ16までに140ポイントと意識して多少重点的に稼がせていれば、割と容易なはず

426 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/31(木) 20:37:59 ID:4CR1Zdrl]
固有スキルもトマスは総合レベル×20ダメージだからね。
溜めたオーナーポイントをより有効に活用できる。

427 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/01(金) 12:51:01 ID:4CFEu2J0]
キャノン活用してる人いる?
一応飛行ユニット撃てるというメリットあるけど…

428 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/01(金) 20:17:12 ID:sLsx2/w5]
命中がヤバイ

429 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/01(金) 20:37:23 ID:sg3TFYMr]
キャノンは普通に使う
高レベル遠距離ユニットはロケット+キャノン装備

対空兵器としては使えないけどね



430 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/01(金) 20:50:07 ID:fwvZH3zb]
>>427
終盤は普通に運用できるよ。
遠距離ユニットのヒマそうな両手に持たせるにはバズーカかキャノン位しか選択肢無いから。

リーザはフルバレットと流れ星狙いでバズーカ一択、残りのジョイスやロズウェルやパイクは両手キャノン。
敵を破壊する時は、必ず脚パーツも腕パーツも壊してからボディ破壊。
経験値がもったいないので先にボディを壊したらリセット。
そうすると敵を攻撃する際は、初手の遠距離砲撃で脚をもいでおかないと、格闘にボディ破壊されてしまう。

バズーカと違ってキャノンはパーツ3箇所狙うから、脚パーツ壊すのに便利。

431 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/01(金) 22:54:25 ID:eTWJlRCF]
色々意見ありがとう
肩装備のデルタより手に持つダブルコメットの方が融通が利きそうだね
あまり沢山持たせると重くなりそうなんでロケット+キャノン辺りを試してみるよ

432 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/11(月) 14:58:02 ID:CrZ0g+mg]
リーザかわいいよリーザ

433 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/14(木) 13:11:37 ID:dWysCsmM]
グリフとサユリは荷物持ち

434 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/14(木) 17:57:46 ID:0WQP+Ivx]
初回はグリフとロッキーが荷物持ちでした
二回目はジョイスとグリフが荷物持ちでした
三回目はグリフとリーザが荷物持ちだったな
四回目はロズウェルとグリフが荷物持ってます

435 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/15(金) 13:39:02 ID:+ptR9wXI]
初期メンバー全員荷物持ちになっちまうんだが・・・

436 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/15(金) 20:12:14 ID:4Uj3+W6J]
>>433-435
グリフ大活躍だなwww

もし「Beat Up」の字面が「Double Punch II」で、変な勘違いさせない文面だったら
こうはならなかっただろうに

437 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/16(土) 17:26:20 ID:27AC3jBp]
ラス面の一本道で低レベルの格闘大型起動兵器vs荷物持ちのロズウェルになって
ずっと足止めしてくれていた。

438 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:14:36 ID:hDcTNVsB]
説明書読んでも理解出来ないんだけど闘技場でどうやったらアイテムやら武器やらが貰えるんだ?

439 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/18(月) 13:08:26 ID:y1mignpt]
>>436
ビートアップとマシンガンブローの効果は設定ミスだよな。本来なら、
 ・ビートアップ…ロッドでも発動できるダブルパンチ。攻撃回数はダブパンと同じ。
 ・マシンガンBlow…ロッドでは発動できないが、攻撃回数が1回多く高威力。
ってなるはずが、ビートアップが両方の悪い所を受け継いでしまった…。哀れグリフ。


>>438
テンプレ>>2にある「Ancient Games」ってサイトに詳しく書いてある。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1096/
どうやら出てくる敵によって落とす物が決まってるらしい。
こちらのレベルが29だと出てくるエクスグレイシア小隊5名を例にとると、
 ・1人目のロニーは8回勝てばバスーン、2人目のジャンは5回勝てばファイアアントS、
  3人目のスーは14回勝てばファイアアウル、4人目のキャリーは20回勝てばデルタ120mm、
  そして5人目のレイノルドも20回勝てばキーンエッジを落とす。
つまり落とす相手は完全に決まってるので、上記攻略サイトのデータ見るのが一番早い。



440 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/18(月) 13:53:20 ID:hDcTNVsB]
>>439
助かった
かなり詳しく書いてあるな

441 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:43:47 ID:7pvd6PEo]
保守がてらチラシの裏。
・グリフはやればできる子 むしろコーディが微妙
・stingblowがスーパーに繋がってくれない
・findout便利すぎ


442 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/04(木) 06:17:31 ID:cZ+IhGD9]
リーザのskillupは罠スキル

443 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/04(木) 11:36:00 ID:E9yR00xD]
どうしてもオーナースキル入れる勇気が出ない。
普通のスキル4つ入れて連鎖させる強さにハマって出られないみたいだ。
結局、今まで降伏勧告しか使ったことがない。食わず嫌い状態。
キャラ固有に近い特別なものなのに、使ってないともったいない気がしてならない。

みんなは周回プレイするたび、
こいつのコレだけは取って使いたい!と決めてるものはあるかい?

444 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/04(木) 13:03:27 ID:8+sIrZ+R]
べつに・・

445 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/04(木) 13:57:23 ID:Po1lt8tH]
トマスの勧告とロズウェルのDSくらいかな
次点でエイミアのDF

446 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/04(木) 16:42:10 ID:MWKxOjMp]
格闘系はファースト・ダブパン・スーパーさえあれば何とかなるから、余った1つをオーナースキル
にしても良いが、良いオーナースキルを持ってる奴がトマス以外はあまり居ないんだよな。

そして終盤ワンサカ出る無人機には、敵に効果のあるタイプのオーナーが効かないのも問題。
結局、カウンターブローでスーパーに連鎖させたり、オーナーの効かないスタンで無人機を倒す方が
効率だけを考えるなら良さそうってなってしまうー。

447 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/05(金) 09:24:20 ID:aXki5/sw]
数えてみたところ、31ステージを合計しても1533しかオーナーポイントが無い中、
中〜終盤にオーナースキルを活用してる猛者は格闘・近距離キャラも
味方グレネード→リバースしまくり
を実践して1キャラ350ポイントとか実現しているんだろうか

448 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/05(金) 12:33:30 ID:iQNVbNds]
オナポ稼ぎはポイント2倍の自破壊に限る

449 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/06(土) 17:47:48 ID:kFPwXzNk]
aincientgames初めて見たけど凄いな。
ところでもう四回くらいやってるけど未だにmob値の詳細がよくわからない。
とりあえず格闘、近距離系は30↑、遠距離は20↑にさせてるが皆はどのくらい?
一桁とかでも大丈夫そうな気がするんだがどうなんだろ?

追伸
escape countershot first hit&awayの逃げ腰サユリタソが地味に使えません。



450 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/06(土) 19:42:15 ID:yeihOhav]
過去ログによるとmobは機動力とのこと。俺はあんまり気にしない
むしろW/Pのゲージにこだわる。
これが半分程度まで来るよう調整して避けまくり仕様にしてる

451 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/06(土) 21:11:29 ID:T4BCNokC]
>>449
大体Mobを50〜60にすると、大抵の敵攻撃の命中率が1%位になったはず。

あのサイトにある逃げ腰仕様サユリは「死なないけど、敵も殺せない」って仕様だからなぁ。
なんとなくいたずら猫っぽいサユリにはイメージ的に合うかもしれないけど。
自分はスイッチとかスピードとか、普通の近距離用構成にしてた。

452 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/06(土) 23:01:16 ID:kFPwXzNk]
》450、451
ありがとう。
高い方がいいとは思うんだけどね。50とか60にしたことないんでわからなかった。
サユリは特攻ぎみに使ってるw

453 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/11(木) 04:56:39 ID:HUdeZyPH]
全キャラ得意分野LVMAXにするには
やっぱ経験地吟味は必要?

454 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/11(木) 05:08:40 ID:h2zR/fHI]
>>453
1人1分野なら、何も考えずにやっても、ミッション27位には全員レベル30になる。

逆に、1人でも総合レベルMAXを作ろうと思うと、途端に頭使う必要が出てくる。
その割に、苦労して総合レベル30にしても恩恵はほとんど無い。苦労に見合わない。

強引に解釈するなら、「このゲームはやり込みする気ないなら、育成は適当でOK。」
つまり「単にサクサク進めて、イベント観たら次、って感じのイベント消化ゲー」と
言えなくも無い。やり込みだすと途端に奥深くなるけどな。

455 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/16(火) 16:26:48 ID:FWArliub]
スマンが質問。
Arm FirstやLeg Firstってヘリや飛行機相手だと発動しないのかな?

456 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/17(水) 04:58:36 ID:xw4U56WF]
最近やってないから断言はできないが、少なくとも足の吹き飛んだWAPにレッグファーストは発動したと思う。
ので多分大丈夫じゃないかな。まぁヘリやVTOLはせいぜいマシンガン2、3射で落ちるから、
キニシナイ方針でも良いが。あ ライフルやショットガンはなしな。命中悪いんで。

457 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/17(水) 13:03:05 ID:Z9OK6gKl]
>>456
レスthks
30機ほどヘリとVTOLを相手にしてみたが、全く発動しないので
・攻撃目標にに対象となる部位が存在しなければ発動しない
・発動に部位のHPは問わない(対象部位がHP0でも発動)
なのかと思ってたが運が悪いだけかw
もちっとねばってみるわー

458 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:37:31 ID:C3vLJf+O]
ジュアリーEX装備で
VTOL58機、ヘリ46機を撃墜してみた。
スキルはフェイントlv3、ターゲットlv1、アームファーストlv1、レッグファーストlv1。
結果スキル発動72回中、〜ファースト系は連鎖も発動もしなかった。
よって
・攻撃目標にに対象となる部位が存在しなければ発動しない
と思ったのだが、リペアマン相手にアームファーストが発動しまくってたりw
航空機だけ別なのか…?

459 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/22(月) 19:05:07 ID:VOMeNHma]
対地対空の遠距離みたく分類しているんじゃね?



460 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/22(月) 22:07:37 ID:rURT5Cxk]
飛行属性の敵には発動しない とかか

461 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/09/23(火) 16:39:11 ID:DQ6dWraa]
>>460
単純に複数パーツ持ちじゃないと発動しないのかも
そういうわけで今度は大型機動兵器と戦闘車両相手にアームファーストつけて行ってくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef