[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 02:18 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 215
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仁王2 初心者の字&質問スレ 2



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2020/12/28(月) 19:42:52.27 ID:XeRj3HUP.net]
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1603065946/

2 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2020/12/28(月) 21:45:41.31 ID:LAfR7278.net]
PSID otimtim81
単独先行妖香トレインなすりつけガイジ
イツマデと戦ってるときにこっそり赤塚呼び出して連れてくるキチガイ

3 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2020/12/29(火) 09:31:21.44 ID:xA1g0fdi.net]
>>2
おもちゃにされて顔真っ赤かよ

4 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 00:22:24.17 ID:ToxKW+ns.net]
悟りの道でタケミナカタとイザナギ付きが全く出ないんですが、条件とか落としやすいステージとかありますか?

5 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 01:44:32.17 ID:+C6nQlrT.net]
>>4
その二つは仁王の夢路以降だよ

6 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 03:20:14.58 ID:WDHvHe89.net]
デカ魑魅に装備を渡す際
2つめに渡す装備を手甲→タヂカラオ、兜→スクナヒコナ
これ以外のパターンってあるんでしょうか?

7 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 04:26:59.78 ID:kUFTJGl4.net]
>>6
ないでーす

8 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:12:27.59 ID:nsY9euHd.net]
dlc3以降(奈落未踏破)状態の小物厳選って
どうやるのが効率良いのでしょうか?
以前は人攫いのミッションを使ってたのですが
他の方法は何かありますか?

9 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:27:59.70 ID:JwF7+JI3.net]
小物優先ドロップ付けて脳死で狩りまくれ

10 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/01(金) 12:41:17.05 ID:dzlc1Q6V.net]
レベル159の婆娑羅三段のダメージ+8.5の籠手を塚掘りで手に入れました。

この効果を他の防具や武器に付けたい場合は、付けたい数だけ塚掘りが必要なのでしょうか?

同じ効果の籠手を複製することは出来ないのですか。



11 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:51:39.66 ID:WDHvHe89.net]
>>7
あざす!

12 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 13:00:35.85 ID:nsY9euHd.net]
>>9
ありがとうございます

13 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 14:23:05.74 ID:Vddot/h4.net]
>>10
塚以外無理
サブアカ作るなりトレハンスレで募集するなり好きな方法でどうぞ

14 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 18:19:14.02 ID:ToxKW+ns.net]
>5
ありがとうございます

15 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/01(金) 20:18:40.72 ID:dzlc1Q6V.net]
>>13
ありがとうございます。

16 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 23:07:16.48 ID:NNSmZpqW.net]
冥府の瑠璃ってなかなか数集まらないですけど
何から上げるのがいい感じですか?

17 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 23:21:23.80 ID:3oXtT9KM.net]
>>16
108クリアの経験から言うと仁王力を上げてから
雲命丹を少し上げて+値を上げて
そこからまんべんなく振っていった

18 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 23:24:09.04 ID:NNSmZpqW.net]
>>17
ありがとうございます
少しづつでも集めてやってみます

19 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/01(金) 23:54:39.54 ID:c8wRZ1/E.net]
どなたか教えてください。

やっと一周目の本編終えたところなんですが、サムライの夢路のままDLC突入するのと、あやかしの夢路を頭からやるのだと、どっちが効率良く進められるとかありますか?

まずはDLC制覇して守護霊やら取ってから、あやかしの夢路行く方が良いんですかね?

20 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/02(土) 00:30:53.67 ID:tzW8cKnd.net]
効率もとめるなら即あやかしだろうけど、一周目くらいDLCまで通しでやってあげてよ。



21 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 01:08:13.85 ID:6zvLv6QE.net]
>>20
ありがとうございます!
やはり効率重視だと即あやかしなんですね。
早く強くなりたいですが、ひとまずDLCを楽しみながら進めてみます!

22 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 03:59:27.79 ID:VgU4Kiya.net]
DLCは本編と比べてやや難易度が高いから厳しいと思ったら後回しでいいよ

23 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 05:32:59.72 ID:SCii2uDj.net]
サムライって神器恩寵装備すら無いよね
DLCの強敵、特に太初編なんか相当苦労するんじゃないかな…

24 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 09:38:05.65 ID:74qFhbLP.net]
いつの間にか巻物の発見者が表示されなくなってましたがバグなのかな?それともオプションで切り替えできるようになったのかな?

25 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 10:20:35.45 ID:BTgFtNbh.net]
>>19
ちょっとだけあやかしに行って、そこそこの装備にしてから、DLCに行くと楽だよ。
普通に行くと結構難易度高いと思う。

26 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 12:08:48.57 ID:ZycH2bTf.net]
トロフィーの厚き弔いってやつが取れないんだけど筆4つでいいのよね?
順番に取らなきゃダメとかある感じ?

27 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 12:24:32.75 ID:WlFP4c6u.net]
>>24
サーバーが安定してない時は出ない事もある

28 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:22:34.97 ID:74qFhbLP.net]
>>27
サーバーなのか。去年終わり頃からずっと出てない気がするんだよね。

29 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:35:09.54 ID:4Dp8xW0F.net]
やっと仁王の道まで来た
心機一転で刀と斧で進みたいので最近のトレンドを教えて下さい

30 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/02(土) 18:54:30.94 ID:FYAxvsTr.net]
毒ビルド作りたくて蜷曲蛇形兜の神宝欲しいんですけど、どっかで出やすいとかあるんですかね?



31 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 18:58:09.32 ID:IyzlQKb8.net]
それかぶって優先ドロップ防具っての小物につけて敵倒してれば落ちる

32 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/02(土) 22:05:26.57 ID:zUS8y2nn.net]
今2周目まで行っています。

素材の籠手の愛用度をあげたいのですが1周目、2周目どちらのミッションでも愛用度の上昇は変わらないのでしょうか?

防具の愛用度は武器に比べて上がりにくいです。

33 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 23:13:11.96 ID:mF79VdYg.net]
>>32
考え方にもよるけど愛用度を上げるのにまれびとになってみればいいんでない
アムリタロストというリスクは無いしw
愛用度の上昇率は変わらないと思う

34 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/02(土) 23:18:09.06 ID:s8UZn6kZ.net]
愛用度稼ぎはダイダラボッチ絵巻が楽だよ

35 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/02(土) 23:42:24.98 ID:33Tgy5g9.net]
>>31
優先ドロップの存在忘れてました
ありがとうございます

36 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 03:07:46.14 ID:M8Djg3rB.net]
愛用度稼ぎは、怨霊鬼に鎖鎌でひたすら藪切もお勧めw

37 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 16:13:51.83 ID:ZsTef6md.net]
友達とこのゲーム買おうと相談してるのですが
常世同行というので友達三人でストーリーやエンドコンテンツ的なの全て遊べますか?

38 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 17:30:36.03 ID:M8Djg3rB.net]
>>37
メインストーリーやサブクエストのほとんどは一緒に遊べるよ
1割弱くらい同行不可のミッションも存在する

39 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 17:37:21.97 ID:oexHhxlc.net]
>>37
エンドコンテンツまで常世同行で遊べる
友達とワイワイするのもおすすめ

40 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 18:01:07.59 ID:ZsTef6md.net]
>>38-39
ありがとう!
皆で買ってみわ。



41 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:39:57.04 ID:RCncomCf.net]
残心時に武変更で攻撃が難しくてできない

42 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:50:48.44 ID:QRWo9gzu.net]
攻撃5500くらいしかいかないなあ
そこの数字だけじゃない所も盛ってるけど、何かやり方間違えてるのかな

43 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/03(日) 23:51:05.31 ID:wo0sLLol.net]
魂代集めについて教えてください。
ぬっぺふほふの神宝魂代って、どこで集めるのが一番効率いいですかね。
神器魂代は、低難度の人妖相克の果てでマラソンして集めたのですが、仁王の夢路だとぬっぺがいたところが金鬼に代わっていてマラソンできなくなっています。
また、魑魅に好感してもらおうにも神宝魂代はオプションの再抽選がされないみたいなので、自力で集めるしかないっぽいのです。
もしご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけるとありがたいです。

44 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 03:29:06.16 ID:/oamzV4I.net]
>>43
奈落の蝮の神域ステージの階に赤ぬっぺともやもやから出てくるの2体いた気がする

45 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 07:37:30.34 ID:beGqVCTU.net]
>>42
レベル200の+99なら攻撃反映をステータス200のにして改造でそこを特化させれば6000にはなるはず

46 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 07:44:03.84 ID:HahLH/YS.net]
魂代集めは常闇以外ありえない
もっけステージよく探してみろ

47 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/04(月) 10:51:32.47 ID:ri3lh2X6.net]
>>44
>>46

ありがとうございます。
蝮の神域ステージですね。
色々潜って探してみます。
ありがとうございました。

48 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/04(月) 11:02:10.26 ID:Lucj52XA.net]
>>43
奈落獄の深部まで行けば嫌でも色々の場所に一難ぬっぺがたくさんいるので魂代が集まって来ます。それまではあまり気にせず進めていくのがストレスかからないと思います。

49 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/04(月) 11:44:07.42 ID:ri3lh2X6.net]
>>48
奈落獄の深部は毎日5階まで潜っているのですが、ぬっぺだけを狙って狩りたいと思ったのが昨日で、それまで特に意識してみてなかったんですよね。
常闇主じゃないと確定ドロップしないので、深部は周回しにくくて、108階のどこかに常闇ぬっぺがいれば、それを周回するのが一番効率良さそうなので、それを頑張って探してみます。
アドバイスありがとうございました。

50 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 12:44:34.10 ID:rDuvj2iK.net]
マガツヒとサルタヒコ、それぞれ6までしか組めないとしたらどちらが有用でしょうか。
マルチには行がないので浄の方にご迷惑はかけません。
妖怪化中の〜がいらないのですがサルタヒコの妖の敵に30%は魅力的に感じます。



51 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/04(月) 16:11:07.56 ID:vAIJ1IsI.net]
神器の利家の算盤が手に入りません。

おすすめの場所ありませんか?

52 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 19:05:10.21 ID:O24G6817.net]
利家の算盤自体は拾えてる?
利家のサブミやってないとドロップしないとかあった気がするけど
小物自体は人さらいの開幕アムリタから出る、違うのでたら拾わず社へ、二回目で違うのでたらひもろぎで出てから再度チャレンジ

53 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 19:32:21.19 ID:beGqVCTU.net]
>>50
マガツヒの妖念ゲージ加算量+100%がでかいと思うからそっちかな

54 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 19:51:15.92 ID:E9RwDunw.net]
>>51
もしかしてあやかしの夢路かな?
修羅に行くと割と落ちやすくなる
それ未満はほとんどドロップしない

55 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 19:58:18.48 ID:K3iK5pbj.net]
>>53
ありがとうございます!マガツヒでやってみようと思います。
アドバイス助かりました!

56 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/04(月) 21:50:14.25 ID:uzxUGmFv.net]
絵巻の質問です
対妖戦術とダメージ反映(陰陽術力反映)を一緒につけることはできますか?

57 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 06:22:52.64 ID:upKGt0LM.net]
遠距離opで近接に関わってくるopってありますか?

58 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 12:16:36.46 ID:89uzCGIQ.net]
OPとかの属性をまとわせるダメージアップとかってのは
浄とかも効果あるんでしょうか?
火とか雷とかそっち系だけですかね?

59 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 12:26:02.29 ID:PByMN+Ak.net]
浄でも大丈夫 ただ武器に元からついてるやつ(〇属性付与)
じゃなくてちゃんと陰陽術とか鬼火とかでまとわせたり
しないと効果ない

60 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 12:29:16.77 ID:PByMN+Ak.net]
>57 ダメージ反映(俊敏さ)が乗るらしい
3%くらいアップする ただメイン武器にしとくこと



61 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 12:36:09.31 ID:89uzCGIQ.net]
>>59
なるほど
武器についてるのはだめなんですね
ありがとうございます

62 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 13:15:28.15 ID:8NtUVe75.net]
絵巻・地獄についている特殊ルール(優先ドロップ ニニギ)とは
装備していれば他のミッションでも優先ドロップの効果があるのでしょうか?
それともこの絵巻のミッションにしか効果はないのでしょうか?

63 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 13:21:35.85 ID:8NtUVe75.net]
>>62
すまぬ 自己解決
手持ちに優先絵巻あったからいってみた

64 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/05(火) 15:42:15.64 ID:a8UI3dZh.net]
未だに敏捷と俊敏間違えてる奴いるのウケる

65 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 19:05:24.04 ID:0NAlrPYN.net]
攻撃バフの事について教えて下さい。
揃えの近接15%+防具の近接24%(4箇所)+気力0の敵に40%(小物2箇所)これで1+79%の1.79倍だと思うのですが、ここに修羅符の40%が足されると79%に+40%で119%。
1+119%で2.19倍になるかと思います。
これは修羅符がすごいから使った方が良いといあ事で合ってますでしょうか。
あと穢れ移しは必要でしょうか。
色々お聞きして申し訳ありませんが先輩の字の皆様お願いします。

66 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/05(火) 19:50:01.96 ID:zMbuwn8C.net]
ダメージ計算の正確さはこの際置いとくとして
修羅符は火力を出す上でとても重要
そして修羅符の防御ダウンを穢れ移しで敵にかけるのも重要

バフの重複は↓のwikiが詳しいので読んでおくとよい
https://kamikouryaku.com/nioh2/?%E3%83%90%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%95%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C

67 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/05(火) 19:58:49.73 ID:tK+35VR5.net]
魂合わせで恩寵継承とスサノオが付いた膝甲を他のベース装備に合体させているのですが、寿老人の恩寵やツクヨミ
は出来ても大力無双の荒法師や弘法利生は上書きできません。 何か条件でもあるのでしょうか?

68 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 20:16:14.79 ID:ne3qa3kV.net]
>>66
やはり修羅符は火力出すのに必要なんですね。そして穢れ移しでデメリットを消しつつデバフを付与するのも大事だとわかりました。
サイトも貼って下さりありがとうございます!

69 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 20:18:50.17 ID:upKGt0LM.net]
>>60
ありがとうございます
狙ってつけてみます

70 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/05(火) 20:28:22.17 ID:PByMN+Ak.net]
>67 元から備えついてるのは上書きできないよ
大力無双の荒法師とか弘法利生が固有備えだから
無理(赤鬼とか盾無シリーズとかと同じ)できるのは
固有の揃え効果を持たない装備にランダム
つく弁財天とかスサノオとかでないと



71 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/05(火) 20:32:17.37 ID:tK+35VR5.net]
>70 ありがとうございます。スッキリしました^^

72 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 00:03:01.33 ID:q+xQl6qx.net]
火車くらい回復してくれる妖怪技はないですか?
火車ほど求めてないけど、何かオススメあれば教えてください

73 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 02:55:37.82 ID:jtN/sGHE.net]
>>72
妖怪技命中で体力吸収は火車以外は餓鬼が持ってる
それ以外だと
河童→水ダメージを与えると体力吸収
海入道→雷ダメージを与えると体力吸収
妖狐→それぞれの属性ダメージを与えると体力吸収
ぬっぺふほふ、黄泉醜女→アムリタ吸収で体力回復

74 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 06:58:48.79 ID:8mwomzby.net]
回復量の多さだとなまはげも優秀

75 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 07:44:13.15 ID:q+xQl6qx.net]
>>73
詳しくありがとうございます!
結構色々な妖怪が持ってるんですね
海入道とかあまり見たことないし、ちょっと作ってみよかなと思います
レスありがとうございました

76 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 07:44:58.95 ID:q+xQl6qx.net]
>>74
なまはげも使った事ないので検討してみます!
ありがとうございました

77 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/06(水) 13:08:31.01 ID:4HX4w6I0.net]
奈落獄のデカ魑魅でタヂラカオ恩寵になった物をスクナヒコナに再抽選することは可能ですか?

78 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 13:13:21.10 ID:iCcNENR9.net]
その程度で質問すんな
やりゃわかんだろうがカス

79 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/06(水) 14:27:18.99 ID:4HX4w6I0.net]
>>78
ありがとうございます
弁護人へ相談しますね

80 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/06(水) 18:50:50.99 ID:IMxBk5BZ.net]
七難八苦の効果の「状態異常時の被ダメージ-18%」とは不利効果のみですか? あと
死中求活丸使用時にアイコンが出るのですが、この状態は条件に当てはまっていますか? 



81 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/06(水) 19:12:51.28 ID:uMNqm1lf.net]
不利効果なら穢れ移しで敵に移せるはず
移せないなら不利効果ではないという証明にもなるな

82 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 19:19:30.42 ID:mmBm7AmW.net]
ぬっぺ除いてバフとデバフは色分けされてるんだから一目瞭然でしょうに
どんだけゆとり多いの?

83 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/06(水) 19:31:45.23 ID:IMxBk5BZ.net]
>81、82   ありがとうございます。 まったく気づきませんでした^^;
自分から七難八苦の効果の「状態異常時の被ダメージ-18%」を発動させる方法があれば教えてもらえませんか?

84 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 19:48:11.70 ID:QmHOfjmw.net]
1の時は斧担いで烈火してたな
本作は効果微妙になったから祈月自体使ってない

85 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/06(水) 23:11:50.17 ID:yApCerNZ.net]
>>80
仁王1の頃の仕様では状態異常=毒や炎水雷やられで
烈火や修羅符のデメリットでは発動しなかった
2でも同じ仕様なんじゃないかな

86 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 00:19:57.60 ID:VzHmW/uR.net]
状態異常時の被ダメージ軽減 Edit
七難八苦も同様の揃え効果がある。状態異常は高難度の敵攻撃からのデバフだが、自分のスキルでも状態異常を付与するスキルがあるため意図的に発動可能
斧の烈火(火力UP&自分の気力消費UP)や鎖鎌の朱夏(火力UP&自分の受ける気力ダメージUP)などが該当する

某所からのコピペ
適当に書かないでちゃんと調べてから書いてくれ

87 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/07(木) 02:48:52.94 ID:Mk09WLoJ.net]
魂代箱の厳選て何処でやれば良いんでしょうか……

88 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/07(木) 10:25:38.83 ID:fiMeH8kb.net]
六道輪廻の書でリセットされるのってレベルだけで他はそのまま?
1の時は各スキルまでリセットされて面倒だった記憶。

89 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:32:45.81 ID:jFwmjsQx.net]
>>87
小物優先つけて只管ライコーとキャッキャウフフ

>>88
レベルのみ
スキルは修行場で△だったかな

90 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/07(木) 12:08:23.79 ID:A1RwLsGW.net]
>>82
これすげぇ矛盾した事言ってるよな
ぬっぺという例外出しておいて一目瞭然も無いだろ例外があるんだからw



91 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 13:19:17.46 ID:shoEJTFI.net]
タッチパッド→状態タブで○を押すと...?
あら不思議、バフデバフの効果が見れちゃいます
気になったらOPTIONボタンを押す癖をつけよう!

92 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 13:59:28.08 ID:M08b4HQC.net]
>>88
忍術や幻術は使う前より容量少なくなってると戦支度で呼べなくなることがあるから注意

93 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 15:05:47.96 ID:fiMeH8kb.net]
>>89
>>92
ありがとう。
リセットして各深奥の効果を確認してみます。

94 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/07(木) 18:41:55.73 ID:+yKzQNOk.net]
絵巻のOP厳選て絵巻クリアしてOP変更を繰り返せばいいんだよね?呪の深奥がまったくつかない

95 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/07(木) 18:48:04.41 ID:f1LXOLP1.net]
とりあえずop変更しまくってつきましたよ

96 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/07(木) 19:04:32.57 ID:+yKzQNOk.net]
ありがとう。取り敢えず変更しまくってみるよ

97 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/08(金) 00:36:34.18 ID:UmBvoj3K.net]
防具の改造での硬度は要求スキルがハネ上がるだけですか?
ちなみに硬度は何に影響するのでしょう
頑強ですか?

98 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/08(金) 06:13:16.22 ID:R+SiB3MC.net]
要求ステが高くなる
防具は基本改造不要

99 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 06:55:01.44 ID:/ZsFuuXb.net]
装備厳選で質問なのですが
小物に装備優先ドロップつけてキラOPと狙った恩寵を狙っているのですが
装備ドロップはバラつき、そこにキラOPと恩寵が付くのは難しいですよね。
恩寵と希少度継承で狙う感じなのでしょうか・・。
皆さんどうい方法で厳選されていますか?

100 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 09:19:00.71 ID:GOPB0pBT.net]
キラだけ揃ってるの用意して恩寵は継承が楽
全部一気に揃ってるやつ*5いけそうなリアルラックならそれはそれでいいけど
小物はクソ



101 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/09(土) 09:46:32.49 ID:FNu3Te+5.net]
キラOPが沼なだけであとは恩寵継承使えばいいだけじゃん
小物は奈落と特殊ルール応用して乗りきれ
それでもクソだけどな

102 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/09(土) 12:04:40.20 ID:Eu3g719u.net]
又三の槍に攻撃反映(体)を焼き直しにて付けたいのですが
出てきません。
ルールなどがあるのでしょうか?

103 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 12:09:09.32 ID:i5foM/UQ.net]
近接ダメージとかついてたらつかない
焼き直しで該当OPにカーソルを合わせて反映などが表示されてたらそれ

104 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 16:41:30.12 ID:LHBOEyXa.net]
先程本編クリアしてあやかしの夢路が解放されました
DLCの本編に進む前にあやかし難度進めておく方がいいのでしょうか
それともDLCに進めた方がいいのでしょうか

105 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 17:11:14.47 ID:aDZ6+9Lb.net]
>>104
>>19-25

106 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/09(土) 17:43:52.03 ID:LHBOEyXa.net]
>>105
ありがとうございます
確認不足でした

107 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/10(日) 13:20:16.61 ID:HDHNWvvR.net]
今斧使ってるんですが、斧っぽいアイコンのと槌?っぽいアイコンのとあるんですけど、違いってあるんですか


108 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/10(日) 13:39:58.78 ID:+MkHjuip.net]
>>107
斧は物理ダメージが高く槌は気力ダメージが高い
あと反映ステータスもちょっと変わる

109 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 00:49:30.38 ID:32LXaNz7.net]
装備の重さ上限のキラをつけると69.9から1.5減ると思ってたのですが装備しても変わらず
重さ上限の認識が間違えてますか?

110 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 01:16:37.99 ID:u7QSzzi7.net]
良木の霊石炭はまれびとか逢間を日々クリアするしか
入手方法は無いと思うのですが
まれびとだとどこが人多くて皆さん回してますか?



111 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 03:23:37.28 ID:IrCEmlyA.net]
>>109
69.9%は割合、ステよく見ると横に実数値書いてある
+1.5は実数値の容量に加算、多分

112 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:41:06.99 ID:YotE2wkK.net]
仁王1みたいな武器や防具の+値そっくり継承OPってありますか?

魍魎からもらったが1から+値上げるのしんどい

113 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:53:14.74 ID:fuflcS95.net]
>>112
+値継承は無いけど神宝を素材にすると神宝の+値に応じて一気に+値上げられる

114 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 09:09:03.84 ID:YotE2wkK.net]
>>113
即答ありがとう

なるほど便利な機能があるのですね

115 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 13:27:04.42 ID:48Cy8i3o.net]
>>114
0に50を合わせると25みたいにベースと素材の差の半分強化

116 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/11(月) 14:45:31.36 ID:v1XMr6KE.net]
宝物殿って深部と通常では瑠璃の落ち具合って変わりますか?

117 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 16:06:00.24 ID:48Cy8i3o.net]
>>116
無い

118 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/11(月) 17:09:28.90 ID:v1XMr6KE.net]
宝物殿って深部と通常では瑠璃の落ち具合って変わりますか?

119 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/11(月) 17:10:40.50 ID:v1XMr6KE.net]
なんか読み込みしたら投稿してましたごめんなさい。
>>117
無いっていうのは変わらないってことでいいですか?

120 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:38:43.49 ID:UmLJXI1W.net]
仙薬が全く足りないので色が付いた武器防具を奉納していいんですか?
白以外は分解するのが普通なんですか?



121 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:51:06.21 ID:Lb7a1Cgz.net]
紫は霊石炭、水色以下は分解すれば霊石炭の欠片になるよ
仙薬はガラクタ市でも手に入るし購入予約しとけば拝む度に補充されたと思った
それでも足りなければ水色以下を奉納するといいかも

122 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 20:18:39.28 ID:O4q7BchV.net]
最初の方は焼き直しあまり使わなくていいから奉納していっていいと思う
あと木霊集めて仙薬ドロップアップの加護を受けるのも重要

123 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 20:50:28.19 ID:32LXaNz7.net]
>>111
遅れました、レスありがとうございます
早速試してみます

124 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:46:19.51 ID:SSeC+6Nh.net]
Lv190神宝の既存固有揃えは新たに+揃えがつきますが、Lv180までの神宝をこの+揃えに引き上げるようなことは出来ますか?
Lv180時代の神宝に良キラOPがついているので可能ならこれを+揃えにしたいのですが…

125 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:48:18.34 ID:IrCEmlyA.net]
>>124
できます

126 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 02:14:40.18 ID:LCs9dryk.net]
>>125
ありがとうございます
同名の190の+揃え付きのものを取ってきて魂合わせで素材にするとかですかね?
装備掘ってきて試してみます!

127 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/12(火) 05:14:24.59 ID:eluhMv4h.net]
アムリタ吸収で体力回復って
豊臣所属以外でつく要素ありますか?
50ついてるのですが、後30どこでついてるか気になって
装備は全部外したりしたのですが減らないので。

128 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 05:37:53.80 ID:4DSfe+pk.net]
>>127
宿老になると50まで上がる
ちなみに胴装備や一部の小物、ぬっぺふほふや黄泉醜女の魂代もアムリタ吸収で回復がある

129 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/12(火) 11:11:31.83 ID:ofRL0+Vy.net]
>>128
ありがとうございます。
そのような要素あったのですね。
豊臣所属で表示は20のままだったので、
すごい気になってたので助かりました。

130 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:41:30.61 ID:/Pzxd8pf.net]
冥府の恩恵ってどれから振ったらいいでしょうか?



131 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:53:17.31 ID:RYCoeOTE.net]
>>130
攻撃全振りでOK
まあいつでも振り直せるからあまり考えなくていい

132 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:18:27.29 ID:lwPg/+bY.net]
>>126
倉の古い180神器清廉なるに神宝の清廉なる+合わせて作成結果の所見たら+になってた

133 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:22:12.11 ID:uO4dxLMm.net]
>>131
振り直しが有るんですね!それは調べても情報出てこなかったですね。ありがとうございます。

134 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:52:25.70 ID:PTiHQO05.net]
>>130
>>131
冥府の恩恵って瑠璃じゃないの?
瑠璃なら振り直しなんて出来ないしそもそも攻撃は無い
たぶんカンスト後の補正レベルと勘違いしてないか

135 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:12:59.06 ID:/q8K1f8t.net]
瑠璃は足りないもんから振ればいいんじゃねえの?
クリア目的なら+値とか攻撃防御味方辺りで、早期から装備厳選したいなら神宝ドロップ率か
神器拾ってもキラOP数の関係上ゴミでしかないしな

136 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:50:08.21 ID:V9A3vxLL.net]
神宝ドロップ率がかなり瑠璃つかうから最後にしとけ(後半12あたりから一つ上げるのに600いる)
ドロップする装備品の+と神宝ドロップ率以外は一項目300で最大まであげられる
ドロップする装備品は上げてくと目に見えて+値あがるので楽しくなる

137 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/13(水) 04:20:31.63 ID:DP7rSktb.net]
仁王の夢路まで来て副守護霊の存在にようやく気付いたバカです
主と副を切り替えた場合なのですが、守護霊の能力も入れ替えられてしまうのでしょうか?
ソハヤの対妖戦術や混沌無効などが欲しいのですが出来れば猛のカウンターが使いたいんですが無理ですかね

138 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/13(水) 04:35:46.57 ID:McZsGv88.net]
2週目に入ったばかりですが
カニ玉を手に入れたので装備かえようと思うのですが剛ポイントを減らしての楯無4つ揃え1番重い胴だけ軽装にしてポイントを他にふりたいのですが
耐久面てだいぶかわります?

139 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/13(水) 05:23:41.89 ID:g38V5Lhv.net]
>>137
主副切り替え時に能力も全て入れ替わる
主になっているほうの攻撃力・防御力・加護・魂代OPが発動される
副は副でも発動する加護一個のみ
ソハヤの加護が欲しいけどカウンターは猛でということなら、常にソハヤを主にしてカウンターの時に副と切り替えてからカウンター出せばOK
操作は忙しいけど出の遅い赤オーラ程度なら間に合う

>>138
だいぶという表現は人によって違うからなんとも言えないけど重装から軽装にする時は頑強の値と、対物理の影響が主にでかい差かな
胴の軽装を何にするかによるけど、例えば隼のやつを一か所つけるなら体力が上がるわけでどっちが結果的に硬いかは人によりけりかと

140 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/13(水) 13:12:36.86 ID:6aftxMQ6.net]
>>22
>>25
確認遅くなりすみません、ありがとうございます!
DLC3メインクリア後のサブミッションで心折れたので、あやかし進めます…!



141 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/13(水) 20:46:04.59 ID:yq+E7+K1.net]
DLC前くらいからやめて復帰するんだけどまずDLCふつうにクリアしてから装備そろえたほうがいいっすかね

142 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/13(水) 23:40:30.31 ID:K9Nh4HLF.net]
初歩的なことで申し訳ありませんが、道中の社に触れるとただブクマだけしたいのに強制的に回復&敵リポップされるのはなんとも出来ないのでしょうか?また一度ミッションクリア後、再探索するときにスタート地点を選べたりみたいなことは出来ないのでしょうか?

143 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/14(木) 00:14:36.08 ID:Zd/JJjI3.net]
>>142
残念ながら仕様ですのでそのままを受け入れてください
例えば右ルートと左ルートがあった場合は右ルートを終わらせてから社で拝んで左ルートに行くなどには便利です

144 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/14(木) 00:15:29.16 ID:Zd/JJjI3.net]
それとスタート地点も選べません

145 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/14(木) 00:24:33.78 ID:O3k4eXsd.net]
>>143
承知しました。ありがとうございます。

146 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/14(木) 07:12:20.66 ID:oK5qdxxF.net]
先日冥府の瑠璃恩恵についてアドバイスくれた方々ありがとうございました。+値と攻撃力に振ったら+値が爆上がりで装備更新が捗りました!

147 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:16:09.77 ID:9GZ4qHc3.net]
魂代の属性攻撃で妖力加算って浄属性武器でもその対象になりますか?

148 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:46:59.51 ID:HpCESB1G.net]
属性攻撃で妖力加算はエンチャしたのなら浄でもOK

149 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 01:20:29.16 ID:90/CQ8Is.net]
>>148
エンチャしないとダメなんだぁ…

150 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 12:28:32.56 ID:R3crBdzc.net]
キャラクリのキャラが戦闘してるのを眺める機能ってありますか? もしくはそれに近い機能あったりします? よければ教えて下さい。



151 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 13:32:35.36 ID:HpCESB1G.net]
>>150
そのキャラクリしたのでミッションやって
SHAREボタン→□ボタン→動画保存→本体メディアプレイヤーで録画した動画を視聴

152 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 15:47:35.90 ID:R3crBdzc.net]
>>151
なるほど、それしかなさそうですね
今DLしてるので楽しみにしてますw

153 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:44.51 ID:M2IoE7+8.net]
>>150
オート戦闘を眺める機能は無いけどフォトモードはある
時間停止で色んな角度から眺められる

154 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 17:29:06.53 ID:98qf1UgM.net]
以前ここでアドバイスいただき趣味ビルドですが深部までクリアできました。
トロコンなどがまだなので何か変わったビルドでやれたらと思っていますが、何かオススメあれば教えて下さい。
楯無4でスサノオ・ミナカタ・ニニギ3の物理ー22%などをやってみようかと思ったりしましたが、先輩の字の皆様のご意見伺いたいです。
よろしくお願いします

155 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:54:39.01 ID:o8R/7Hy3.net]
>>154
深部クリアした初心者とは一体

今までどんなん試したんです?
ニニギ武家貴族とか普通にガチ扱い?

156 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:58:44.40 ID:IsZC463r.net]
>>155
元初心者になりますねw
弁慶7スサノオ6でした。獏が来てくれてありがたかったです。
ニニギ武家貴族は初めて聞きました。やってみようと思いますw
ガチ扱いするなら窮地と浄ビルドですかね。

157 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 20:27:32.23 ID:o8R/7Hy3.net]
>>156
既存揃え+を一通り眺めてみては
泰平6で厳とか大カブキ6で多芸とか
あれ?ってのが結構あるよ

個人的には海道7揃えの効果を検証して欲しい

158 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/15(金) 20:38:54.45 ID:IsZC463r.net]
>>157
義元の7つは確かに気になりますね…下手なので軽装などは避けていましたが、一通り見てみようと思います。
検証などでこのスレにご恩返し出来る事があればまた来ます。
本当にありがとうございました。

159 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/16(土) 08:27:52.32 ID:3jeN6QFj.net]
プラス値の上限はなんぼですか?

160 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 08:37:11.91 ID:tlLPX0wY.net]
>159現行120こないだのアプデ前は99までだったから
また上がる可能性はある ちなみに
冥府の瑠璃集めてドロップする装備品の+補正あげれば
奈落や地獄絵巻で115〜118ドロップする



161 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 12:25:46.38 ID:HILHx0HQ.net]
手甲のビルドについて質問です
瞬間火力最強とかではなく、協力で探索するタイプのホストに付き合うことが出来る
継続戦闘に長けた手甲ビルドを目指すとなるとどういうのがお勧めになるでしょうか?
dlcは全部ありです

162 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/16(土) 12:46:00.83 ID:3jeN6QFj.net]
>>160
ありがとうございます

163 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:12:49.23 ID:Upz2dia9.net]
唐突に質問です。難易度って選べないんですか?敵が強すぎて無理っぽいです....

164 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:18:23.44 ID:Z5dQcpCk.net]
>>163
牛とかもやもやから出る猿なら無視してダッシュで逃げ切ればいいよ、次の社まで逃げ込めばおk、青い義人塚でNPCに協力してもらうのもいい
ショートカットの扉とか梯子落とせば進めるようになってる
オンラインなら社の絵馬の「まれびと召喚」ってのやれば強い助っ人が来てくれるよ、コストのお猪口は赤い塚起動して倒したりガラクタ交換とかで入手できたかも

165 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:19:27.45 ID:Z5dQcpCk.net]
>>163
難易度は選べません

166 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:21:40.53 ID:hBYEHvDf.net]
>>165
ありがとうございます。感張ります...

167 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/16(土) 13:23:34.03 ID:hBYEHvDf.net]
>>164
ふむふむ、無視して進んで青いので応援求めればいいのですね、参考に一丁がんばります ありがとうであります(`・ω・´)

168 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 17:57:34.14 ID:6Vs5qM2+.net]
最初から固定で属性が付いてる武器はドロップや鍛造で浄は付かない?
無属性のだと何回か浄は見たけど・・・

169 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:24:50.98 ID:DT+Z4XP5.net]
>>168
付かない
元々属性が付いてないのには鍛造やドロップで付く
打ち直しでも付けられるのは火、雷、水、毒、麻痺

170 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/16(土) 18:24:55.70 ID:CN5pIl64.net]
>>168
基本的に属性は二つ付かないすよ



171 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:40:15.52 ID:6Vs5qM2+.net]
>>169
>>170
ありがとう

172 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:30:38.50 ID:hBYEHvDf.net]
度々の質問ですが、序盤の桜渦の村で妖鬼に手間取ってます 青いやつ拝んで助けもらうにもポイント?が足りなくてよべません、妖鬼どうすればよろしいですか?

173 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:38:57.54 ID:q7LSt5uS.net]
>>172
妖鬼は角を折ると簡単に倒せるよ

174 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:47:17.85 ID:gocysDjz.net]
>>172
攻撃を見切る
1,2の後に3でやりを伸ばしてくるのを離れて見るか、防御して攻撃
高くジャンプして投げて来て着地と同時に前転するからそこを狙うか
背後から攻撃したらボーナスだが前述されてるとおり角を折ると気力を削れてチャンスになる
ちなみに青い塚はお猪口が要求される 入手は色々でてっとり速いのは赤い塚から出てくる奴を倒す
それか社で奉納してお猪口を買う 

175 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:55:52.71 ID:hBYEHvDf.net]
173、174、ありがとうであります、防御しながら角折りがんばります! ありがとございます!

176 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:58:06.49 ID:T/MqXJls.net]
>>174
ようきはジャンプしないだろ
猿鬼と間違えてないか

177 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:59:47.57 ID:gocysDjz.net]
>>175
このゲームは基本1対1で相手の動きをしっかり見て戦うか
火力でさくっとゴリ押しするか、なんだけど初めはいかんせん火力が追いつかないから
否が応でも相手の動きを見る必要が出てくる
ちなみに最初の村自分は2時間くらいかけた
1から引き続き来てる敵もいるんだけど新しい敵の動きが見たくてね がんばって

178 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:03:10.22 ID:KxGDRUjR.net]
手甲のビルドについて質問です
瞬間火力最強とかではなく、協力で探索するタイプのホストに付き合うことが出来る
継続戦闘に長けた手甲ビルドを目指すとなるとどういうのがお勧めになるでしょうか?
dlcは全部ありです

179 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:11:16.07 ID:gocysDjz.net]
>>176
ほんまや 
なんとかがんばってくれるさ

180 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:18:32.38 ID:vF4JO7fk.net]
妖鬼は小ジャンプ切り、からのもう一回ジャンプ切りが動き覚えるまでうざいね
ぐるっと回りながら避けて攻撃空振りさせたとこに一撃とかそんな感じかな
斧の上段△とかもいい



181 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:25:49.55 ID:DT+Z4XP5.net]
サムライの夢路では石の世話になりまくった
複数戦なんて無理だから
投げて釣るの繰り返し

182 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:48:43.47 ID:mW158yPG.net]
徹底的に間合い管理して隙にチマチマ攻撃して倒したなあ

183 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 22:15:28.15 ID:YndnK0S/.net]
なるだけ1対多数の場面を避ける事を考える
石とか矢で1体ずつ誘き寄せたり多数に追いかけられたら逃げるだけ逃げて諦めて戻るのを狙うとか

184 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:39:33.31 ID:vF4JO7fk.net]
ロケットパンチマンは肩のアムリタ撃つとよく効く、頭狙うよりいいかも

185 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 00:06:26.04 ID:JSSiglPW.net]
序盤は装備品拾ったら防御力高いやつにどんどん替えていく ただし装備の重さを70%以内にする
(防具変えるときの装備の重さを緑色に)70超えると重くなって攻撃時や回避行動の
気力消費があがって気力切れ起こしやすくなったり回避が短くなるため

186 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:12:27.26 ID:P/y8UBTf.net]
>>177
今妖鬼倒して猫?仲間にしました! ありがとございます(=゚ω゚=)

187 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:33:05.20 ID:nlBhnPAf.net]
質問です。小物に近接ダメージと属性ダメージは同時に着きますか?

188 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:20:51.09 ID:Lwg7YYA0.net]
重量今85ぐらいあるんですが
頑強がAで230ぐらいあるけどそんなにいらないですかね?
重装4の中装1でまだ1周目の3面攻略中なゆですが
レベル低いので剛がまだ低いのもありますが

189 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:20:22.87 ID:RGpNXSg+.net]
>>188
敏捷さがC(黄色)になってるなら最低でもB(緑)にした方が
敵の攻撃避けやすくなって生存率あがるかと

190 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:51:37.93 ID:M4ro8bsL.net]
サムライって人少ない?
それならdlcじゃなくてあやかしの夢二先に進めたいんだけど。
マルチのきやすさってどれくらいかわるかな?



191 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/17(日) 13:31:00.49 ID:OwzU9YDI.net]
奈落の魑魅に渡した装備ってOP変わって返される?
スクナヒコナなるものを入手したいのだが、日輪との組み合わせのおすすめも聞きたいです。

192 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:54:58.22 ID:Lwg7YYA0.net]
>>189
ありがとうございます
敏捷Cになってるので調整します

193 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:29:47.86 ID:M3xGQGnM.net]
重装に飽きたら赤鬼
武家は井伊家に所属すると敏捷さA頑強Aの別世界が待ってる
赤鬼は最後の最後まで使える

194 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:05:07.34 ID:FQhYCuNa.net]
スクナ変換ならOPまんま

195 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/17(日) 22:44:28.04 ID:UPXT2OIL.net]
>>191
スクナとタジカラを作るならOPは変わらない
他はOPどころか別ものになって帰ってくる

196 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 18:37:30.39 ID:oHKHbp+P.net]
今2週目序盤でソハヤ鎧5揃えなんですが
取り合えずここから揃えとけって揃え効果の防具ってありますか?
剛は10止めですが輪廻使うのも全然選択肢に入れてます。

197 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 18:54:22.82 ID:vZlOw+1C.net]
悪い癖で焦ると操作をど忘れしてします...馬頭鬼つよい

198 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:17:23.56 ID:YUfEiN+e.net]
>>196
あんまり2週目で厳選してもすぐ3,4でまた装備入れ替わるだけだぞ
んで1週目とは比べ物にならんぐらいアムリタ入るからふりなおししなくても剛にふれる
DLC買ってないなら知らん

199 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:20:44.44 ID:bZD6gGne.net]
>>196
オレ下手っぴだから、竹中でやってる。
3つ位揃えて、後は秀吉とか義経とか武器や目的に合わせて。
妖怪に火の鬼火とか狐とか。武家も竹中。
意外にいいよ。火で目潰しは結構助かるし、武家とも相性いい。

後は吉川でこまめに回復もいいかもしれん。

200 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:07:04.92 ID:yJoMtH2A.net]
武器の焼き直しで悩んでます。

攻撃反映と浄の敵への近接ダメージ+13%だとどっちがダメージ出るんでしょうか。



201 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:29:21.27 ID:Y7n5Q2Ht.net]
>>200
レベル200+120で調べたけど攻撃反映のステータス200の方が高い
多分近接ダメージ20%くらいないと逆転出来ない感じ

202 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:30:18.18 ID:yJoMtH2A.net]
>>201
thx!!助かりました。

203 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:47:24.02 ID:pkvnuoSO.net]
攻撃の被ダメージ軽減(窮地)についてですが、
軽装の胸だけ付けられたのですが他は付けられないものなのでしょうか?
付けられる部位や重装中装軽装などを教えていただけると助かります!

204 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:53:33.09 ID:iQCuwfEX.net]
胴、数珠、お守りは焼き直しで付く
他は探題の固定

205 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:33:34.70 ID:pkvnuoSO.net]
>>204
ありがとうございます!

206 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:54:55.30 ID:XcjALElZ.net]
頭防具に探題以外にも1点、窮地ダメ軽減が固定で付いてるのあるけど
まあ固定2個のだからかえって不便だな

207 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:14:17.92 ID:yv9tlPrJ.net]
>>196
揃えやすい楯無か東国5揃え

208 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 01:33:40.30 ID:kiwZWoeK.net]
>>196
赤鬼揃えておけ武家は井伊家
それで世界が変わる

209 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:39:14.29 ID:fmVbTqbW.net]
最後のDLCリリースされたってことでまたやり始めたのですが仁王絵巻に深奥って3つつくのでしょうか?

210 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 17:09:36.60 ID:uoNahgbf.net]
>>209
つく
ちなみに奈落獄108階クリア後に行ける深部では上位の地獄絵巻が出る



211 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 17:15:09.08 ID:uoNahgbf.net]
>>190
発売されてからずいぶん経ってるし下位難易度のまれびとは人少ない
5周目で解放されるエンドコンテンツは秒で部屋埋まるけどサムライまれびとは人が来ないとよく聞くのでかなり差はあると思う
このゲームは全部ソロでも問題無いのであまり気にしなくていいかとは思うけどソロで厳しいのがあれば募集すればすぐに助っ人が来てくれるよ

212 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2021/01/19(火) 21:54:01.71 ID:Wb7B3hdU.net]
仕込み棍利用中ですが、武技で体力吸収80のキラopがついてるのですが、回復量的には近接攻撃で体力吸収に焼き直すのとどっちがいいでしょうか?

213 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:54:07.70 ID:/5OCHZPP.net]
水鬼とたたりもっけの魂代って妖怪技のダメージ+付く?
軽くマラソンしたけど一個も付かないんだが、付かないパターンの奴かコレ

214 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:13:09.63 ID:yC441Wv3.net]
>>212
吸収したい時=ヒット数多い攻撃で即座に回復したい
ゆっくりでいいなら手を止めて薬飲めばいいし、通常攻撃込みのコンボを長々食らってくれる相手だったとしても武技繋げればいいだけだからキラ吸収でいい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef