[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 09:11 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TheWitcher3 質問スレpart24 【ウィッチャー4】



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/14(日) 12:50:12.20 ID:+dG6ZRab.net]
The Witcher3に関する攻略法、その他疑問や分からない事はこちらへ



◆関連スレ
◇家ゲーRPG板
The Witcher 3 Wild Hunt Part151
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1552491414/

◇PCゲーム板
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part48
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544900104/

※前スレ
TheWitcher3 質問スレpart23 【ウィッチャー3】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1534192142/

41 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:04:06.56 ID:axB4NfXR.net]
>>39
仕様です。

42 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/21(日) 19:08:30.59 ID:g0s61GBS.net]
トロフィーのオフィル製品の愛用者ですがオフィルの鞍を売ったらもうとれませんか?
他の装備はありますがトロフィー解除されません

43 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:35:41.32 ID:ipqwK940.net]
>>42
買い戻せば解除できたと思う。
問題はどこで売ったか覚えているか?だね。

44 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:39:19.90 ID:BZxPjFf0.net]
セックスシーンとか恋愛的な要素って強制ですか?完全に避けてできる?

45 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/21(日) 22:40:32.68 ID:ipqwK940.net]
>>44
全てスルーできるぞ。

46 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/21(日) 23:31:19.80 ID:FmOmyOOj.net]
オープンワールドの常で最初なにをやれば良いのか解らん、取り敢えず初心者はコレやっとけ見たいなの無いですか?

47 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/21(日) 23:38:09.11 ID:Gu85zlwK.net]
オープンワールドの常で最初なにをやれば良いのか解らん、って言ってる奴がわからん
目的地のマーカーに向かって進め
寄り道したかったらマーカー無視して散歩しろ

48 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 04:37:25.41 ID:DWBoGF25.net]
>>46
推奨レベルのクエストを って意味じゃ無くてこのゲームの立ち回りのコツと言う事なら

このゲームRPGだけどADVゲーム的な側面が強いので基本クエスト報酬で経験値やお金を稼ぐ事になる
一部野生以外リポップもしないしクエストも繰り返せないので所謂稼ぎ行為ってのもほぼ出来ない
よって序盤は金欠になりがちなので 無駄金使うな だな

一番安い蒸留酒・錬金レシピ・カード以外買ってはダメ(食べ物は拾った生肉でも十分)
装備も買わないレベル上がればゴミ化するからルート品などでやりくりする
装備設計図は罠、強化も罠、ウィッチャー装備以外に金をかけるのは無駄
耐久落ちても壊れないから修理も必要ない
分解も金かけるだけ無駄な事が多いから即店売りで十分

49 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 06:09:59.78 ID:n2c88vDb.net]
>>48
始めたばかりで、錬金とか装備設計とか所持品画面では見たけど、具体的な内容はいずれチュートリアルで出てくる?
鍛冶屋ってのがあるみたいだけどまだ遭遇してない。
装備のルート品ってどういう意味ですか?
分解は重量ゼロになるから拾った武器は分解したほうがいいってどこかで見ましたが分解せず即ウリがいいんですね?
今んとこ売れるものが無いって言われてますが。

取り敢えず、見聞きした荷袋と美食家を装備しました。



50 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:57:33.70 ID:+iLKdzyd.net]
>>48
俺は>49じゃ無いけどありがとうございます
買っとけと言われた最初の宿のカード3枚買ったけどそんなにカツカツで大丈夫だったのだろうか

51 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:02:54.68 ID:84lpgRah.net]
ダウンウォレンのグウェントプレイヤーと戦わないままクエスト進めて集落崩壊してしまったのですが、このプレイヤーから手に入るカードはほかに手に入るルートありますか?

52 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:12:51.10 ID:jlNremMW.net]
>>51
気にしなくていい。
野良NPCから入手できるカードはランダムだから、そいつから入手しなくても
他の野良NPCから入手できる。

53 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 12:07:18.88 ID:DWBoGF25.net]
ホワイト・オーチャードだと行方不明で行く戦場跡に死体いっぱいあってその中の装備売るだけで当面お金はなんとかなるはず

>>49
最初の村で人と話せば鍛冶屋のクエスト始まるはず
初期エリアで拾う物分解して得られる素材の価値が低いので分解する費用がもったいない
人間の敵倒した時に出てくる装備などやりくりすれば良いって事、拾った装備と現在の装備比べて良い方残して他売るだけ

54 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 12:25:56.43 ID:MuBMe0Ii.net]
>>53
ありがとうございます。その方針で少しずつ進めます。

55 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 13:49:43.06 ID:84lpgRah.net]
>>52
ありがとうございます!
カードコンプリートする上で取り返しの付かなくなるカード、クエストって生死に関わる問題以外だと何があります?

56 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 14:32:52.96 ID:jlNremMW.net]
>>55
DLC全部入り、またはGOTY版なら「生死に関わる問題」だけだと思う。
ひょっとしたら「大きな賭け」もそうかもしれないけど、検証したことがないから断言できない。

57 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/22(月) 18:21:01.76 ID:JQ1zUDdK.net]
初のNG+ですが+20まで経験値2倍?と見たのですが、効率よく100目指す場合はサブクエはほぼ無視してメインをすすめるのがいいのでしょうか?
もしくはそんなこと気にしないでもさくっと100まで上がりますか?
61スタートです

58 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:41:07.53 ID:i1RE2jwy.net]
>>45
ありがとう

59 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:56:29.62 ID:GEVsZAzg.net]
>>57
よく61まで上げたなあ
メインやってりゃ勝手にレベル上がるよ
1周目と一緒



60 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/22(月) 22:01:16.39 ID:ImZCzkO0.net]
イリスとか自己満武器だし61でいい気はしてきた
オルギエルドの瞬間移動使えるわけじゃないし

61 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/23(火) 06:36:57.13 ID:tmdod+Ec.net]
初期装備ウィッチャーの鋼の剣って優秀?
+25で機能付いてるし

62 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/23(火) 12:10:02.56 ID:ogZpVGCM.net]
>>60
イリスはレリックの鋼なら最強だわ
レベル除けばね

63 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/24(水) 16:12:28.89 ID:l/ioSmBF.net]
売った商品がリセットされる店ってありますか?

64 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 20:27:57.40 ID:RM7DVaEg.net]
前スレ>>964の人、セール来たぞ
GAME WEEK セール 5/7(火)まで
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-CUSA05644_00-00000000000GOTY6?smcid=jGMpscomheader_storetop

65 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 20:40:12.37 ID:b7F0Q2Sd.net]
>>64
安いなあ

66 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:53:45.89 ID:lTOIesZj.net]
>>63
間違ってたら申し訳ないんだけど、スケリッジの城にある防具屋はリセットがかかるんじゃなかったかな

67 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:22:55.34 ID:b7F0Q2Sd.net]
>>63
剣売り過ぎて処理が重たいんだろ?
我慢だ!
それもこのゲームの一部

68 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:48:25.36 ID:StU7qwP1.net]
放火犯捕まえて、初めて武器や防具の作成画面にたどり着いたんだけど、種類がたくさんあり過ぎて何を選んだらよいか分からん。(素材なくて今できるものも無いけど)
オススメの武器や防具はあるんだろうけど、その時たまたま揃ってた素材で作れるもの作れば大きな問題無い?

69 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:51:46.93 ID:StU7qwP1.net]
あと、怪物の巣?壊すのに爆弾必要なんですが、錬金術って所に爆弾あったんでここで素材集めれば作れるってこと?
瞑想すれば爆弾は補充されるってのを見たので瞑想したけど変わらなかった



70 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:40:00.78 ID:VPsFb8S2.net]
>>69
素材を集め、錬金術欄で作成。
使用後は瞑想で補充される。

71 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:44:13.87 ID:WGN8VnK2.net]
武器は拾うもの
作成に金をかけるだけ無駄
でも、ウイッチャー装備だけは作っとけ

72 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/25(木) 06:04:05.57 ID:Ggjl2/PF.net]
>>70
承知しました。1回は作る必要があるんですね。

>>71
ウィッチャーの装備作るには設計図を入手して材料集めるって流れですかね?

修理も無駄みたいなの見たことありますが、初期の装備はウィッチャー装備?だから修理してます。

73 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/25(木) 06:54:45.22 ID:opdSdwHR.net]
せっかくこんだけ武器防具の種類あるのにもったいない話だよなぁ

74 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:49:07.37 ID:IAKTrfT7.net]
エアロンダイトやイリスみたいにもっと特殊効果のある武器は欲しかったな
せめて固有名がある剣くらいは

75 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/26(金) 06:07:20.20 ID:D9UPjhgq.net]
>>73
確かに。
効率とか考えずに、欲しい武器作った方が良いですね

76 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/26(金) 16:57:26.12 ID:UvuhoVmt.net]
成長する武器がエアロンだけだからな
後はレベルカンストするまで使い捨て
ちょっと寂しいわな

77 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:50:50.50 ID:AI4yqVEL.net]
突然持ってる剣が全部なくなったんだけど、これはバグ?

78 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:26:31.24 ID:5IMfJdr6.net]
>>77
いつ、どこで、何をしていた?

79 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/27(土) 22:28:22.83 ID:AI4yqVEL.net]
>>78
どこで全部なくなったかはわからない
戦闘時に拳だったから、装備確認したら武器がなくなっていた
店には使えなくなった分しか売ってないはず
でも、まだ全体の半分もクエストいってないので
また武器適当に拾おうと思う



80 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 00:21:27.87 ID:vmQuG4QG.net]
急にそうなったならバグかも?
装備が手元からなくなるクエストって、そんなにないし。
「森の怪物」「ノヴィグラドのおもてなし」ぐらいかな。

81 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 08:47:16.50 ID:s+qS/jw4.net]
中毒度の最大っていくつでしょうか?
耐性知識レベル3で中毒度262ですがこれ以上上げるにはマンティコア装備、新陳代謝で+60が上限でしょうか?

82 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:04:55.58 ID:vmQuG4QG.net]
>>81
最低でも331にはなる。
上限もその辺り。

83 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 13:50:08.94 ID:s+qS/jw4.net]
>>82
ありがとうございます
てことはまだ解放してない錬金術があるってことですよね?
調べてみます

84 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 18:09:58.87 ID:D1WCLEJ9.net]
名射手のトロフィーが取れない
アドバイスくれ
こういう手順でやってるが

1,トロッセイムの北の無限湧き海賊2人(ここが最適?)
2,幻惑-操り人形-支配で動き止める(印力高めると逆に面倒?)
3.二回ほど殴る(少し体力残る?)
4,素の石矢で顔を撃つ(他にいい矢がある?)

アクスィーが解けた瞬間?
顔を狙わないと意味がない?
顔に当たると画面が揺れる演出?

85 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 19:08:34.88 ID:QYixPxuH.net]
ヘッショ判定結構厳しいからちゃんと頭に当てないとだめだよ
至近で当てるよりちょっと離れたほうが当てやすい
顔のど真ん中を狙うと成功しやすいと思う
ヘッショが成功すると画面が揺れるからそれでカウントするといいよ

86 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 20:08:25.15 ID:D1WCLEJ9.net]
鎧の付呪を支配にすると捗ったわ
保険になる

87 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 20:45:14.55 ID:D1WCLEJ9.net]
つーかこの無限沸き海賊ってアプデの救済措置なのか?
変異の猫の目発動したほうがいいのかな

88 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:01:36.20 ID:QYixPxuH.net]
オーバーキルだけはそいつらで取れないから注意な

89 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/28(日) 21:14:18.64 ID:D1WCLEJ9.net]
オーバーキルは楽だろ
モンクレーン辺りで踊る星ぶん投げて
急所斬撃にモラナ大×3の適当な剣で斬ってれば余裕



90 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:46:02.00 ID:vmQuG4QG.net]
>>83
ちなみに331は2周目での値だから、1周目だと違ってくるかも。
検証したわけではないから確証はないけど、俺の経験だと2周目のほうが上限が高くなる。

何かしらのレシピが1周目と2周目で別に計算されているのかもしれない。

91 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:32:46.29 ID:SLGBcZmf.net]
>>81
中毒度かぁ
初めて1週間、また知らない単語だ。
進めて行けば、チュートリアルで説明あるの?

92 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:47:13.54 ID:DUpp2ndn.net]
総員集合のトロフィーはトリスとロマンスを起こしていなくても取得できますか?

93 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/28(日) 23:45:41.75 ID:lvYXNLZ8.net]
>>92
取れる

94 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/29(月) 02:25:35.50 ID:wSw1f7xG.net]
すんません
DLCで追加された蛇流派の身体装備って雑魚いんですか?
ネットで調べても情報とか一切上がってないので…
あとセットボーナスとかもやっぱり無いんですかね?

95 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/29(月) 08:07:55.88 ID:eMTmQ7lv.net]
変異剤の青から赤とかの製法がどこかの店で全部売ってたと思うのですがどこでしょうか?

96 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:22:23.71 ID:7pb52yd5.net]
>>95
トゥサンの香料屋

97 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:28:32.15 ID:7pb52yd5.net]
>>94
伝説級と比べると少し劣るぐらい。
セットボーナスはないけど、気にするほどの違いになるかはプレイスタイル次第だね。

98 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/29(月) 08:39:31.16 ID:YlQNv0xV.net]
>>96
ありがとうございます

99 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/29(月) 08:51:18.24 ID:VPCGhK8y.net]
蛇流派好きなんだけどボーナスないのがやっぱ気になる
毒耐性とか欲しい場面どこだよ



100 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/29(月) 15:37:56.48 ID:wSw1f7xG.net]
>>97
あざます
イラストとかでゲラルトはあの初期装備付けてるんであれが1番好きなんすけどね…

101 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:02:37.88 ID:wSw1f7xG.net]
見た目的には熊流派が1番かっこいいデザインだけどゲラルトの方針には合わないと思うんだよな
グリフィン流派は能力こそいいけど見た目がな…
狼流派はセットボーナスがちょっと…オイルも爆弾も多用しないんで
マンティコア流派もうーん…

やっぱ猫流派なのかねぇ

102 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:12:07.03 ID:7pb52yd5.net]
>>101
ゲラルトをRPするなら、どんな装備でも方針に合わないってことはないぞ。
原作でもゲームでも「装備にこだわりがある」みたいな描写はないから。
剣の手入れはよくしているけどね。

103 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 02:03:04.76 ID:YrO/Wd4M.net]
High Quality Facesのmodを使うと顔が溶けるから下記の設定がうまく反映されてないようなのですが、アドバイスください
気になる点
そめそもゲーム始めたばかりだからなのか、ドキュメント以下にウィッチャー3のフォルダが無いためuser.settingsも存在していなかった

調べてフォルダとuser.settingsを自分で作成してrenderingセクションの中に 「MeshLODDistanceScale」の値を10や2に変更して保存したが解消されなかった
他に気を付ける点は何でしょうか?

104 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 02:34:30.53 ID:8MHSl0Bi.net]
このスレがPC板じゃないってことに気をつけたほうがいいです

105 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:56:23.02 ID:YrO/Wd4M.net]
>>104
おっと失礼しました

106 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:28:17.31 ID:XYpq7C8j.net]
血塗れ男爵が死ぬルートに入ったんだけど死ぬ前にグウェントやっとかないと取り返しがつかなくなりますか?

107 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:27:13.18 ID:d3arVoh5.net]
>>106
攻略見ながらやってるなら書いてありそうだが
死んだ後に男爵の部屋行けばカードあるよ

108 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:31:28.15 ID:TYj+0Oiz.net]
悪習を断つのトロフィーがいつの間にか獲得されてるんですがこれの正確な条件ってなんでしょうか?
始めたばかりでまだ最初のグリフォンを倒した直後なので12種の霊薬を習得してないようにみえるのですが
所持品をみても3種しかなさそうですし

109 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/04/30(火) 17:43:30.14 ID:Ckl6x30H.net]
>>107
ありがとう!
とりあえずグウェント始めて見たんだけどまだよくわかんないや
試行錯誤しながらやっていきます



110 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:07:23.16 ID:qMqlF785.net]
>>106
取り返しがつかない の意味がよくわからないけど

カード取れなくなるってのなら、上の人も書いたけど男爵など多くの時限で入手不能はアプデで救済措置入ったからほぼ大丈夫
トロフィーって意味でも男爵は大丈夫だけど話進めば対戦可能NPC増え管理出来なくなるから
他の既に対戦したNPCでカードもらってない人記録しておくか勝つまでまで再戦するかしておいた方がいい

111 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:28:45.55 ID:pFOXoSiB.net]
>>110
ありがとう
まだまだウィッチャー人生わからない事だらけだけど面白いね
ノビグラドの街で迷子になってる

112 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:23:39.88 ID:Yr0qpA+l.net]
PS4なんだけど
ホームでのアップデートは1.62になってるんだけど、
タイトル画面やセーブデータの表記はV1.60 のままなんだけど普通ですか?

113 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:29:16.96 ID:YVD2vPYw.net]
画面上の表示についてですが、美食家のアイコンが20分でカウントダウンされてるのは分かりますが、その隣にアクスィーの印のアイコンがあり、これもカウントダウンされています。
アクスィーについて何かした覚えは有りませんが、このカウントダウンはどういう意味何でしょうか?

114 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:42:04.53 ID:emjM9+XL.net]
>>113
力の場の効果

115 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:00:21.83 ID:YVD2vPYw.net]
>>114
ああ、確かに行った。あれってアビリティポイントもらえるだけじゃ無かったんだ。
一定時間、アクスィー発動状態が続くってことかな?
以前、アクスィーじゃなくて他の印だったこともあったような気が…

116 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:02:43.24 ID:YVD2vPYw.net]
ぐぐったら分かりました。

力の場を利用すると”30分の間、特定の印の力が強化される”効果があります。グリフィン等のボス戦に入る前に必要な物だけバフをかけておくと良いか。
また、その力の場を初めて利用した場合に限り、”アビリティポイントが1付与される”効果もあるのでバフがいらなくても1度は利用するようにしましょう。

117 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 08:50:16.03 ID:pPCwRLZf.net]
>>116
>>114にお礼は?

118 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:08:53.51 ID:emjM9+XL.net]
要らぬわ

119 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:07:24.56 ID:pPCwRLZf.net]
>>118
令和と礼は
をかけとんねん
察してくれ



120 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:24:01.50 ID:Zq1xEMqO.net]
それを察するのはつれぃわ

121 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:15:36.19 ID:pPCwRLZf.net]
>>120
お上手!

122 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:56:50.40 ID:HsvGR9+g.net]
ハナクソの方がまだ面白い

123 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:56:07.73 ID:E+stiZ3D.net]
ローチに装備させる討伐の証って効果ダブってるのは売っていいのかな?
石弓の矢って売れない?
重量きつくなってきて

124 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 14:10:03.82 ID:r5iA9dnx.net]
>>123
討伐の証は飾れたりしないので特にこだわりが無ければ売っていい
てか効果も実際のところ効いてるのかどうかも怪しい
矢は捨ててまえ

125 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 14:30:12.43 ID:E+stiZ3D.net]
>>124
ありがとう
矢は捨てるしかないのか

126 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:15:23.26 ID:V8nuvdzQ.net]
アビリティってスロット数と比べ多いってことは、状況に応じてアビリティを入れ替えて使えって事?
スロットまだ2箇所なんで、身体強化5と美食家で埋めてるけど、体力満タン時は美食家外して他のを入れるって感じで運用するもの?

127 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 21:42:15.40 ID:S62s3VCS.net]
>>126
それでも良いけど、途中で面倒になって固定することになると思うぞ。
何にしても、もう少しレベルを上げてから悩めばいいよ。

128 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 00:01:44.80 ID:5yiqSXgA.net]
>>127
ありがとう。そういうものなんですね。
アビリティも5にできる奴は5にした方が良いですね。

129 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 06:36:08.14 ID:1egA/NLy.net]
>>128
アクスィーみたいに入れておく選べる選択肢増える物も有るし戦闘と切り替えるのは有り
全般のアビリィは序盤便利な物多いけど独立でつながりがないので後々外しちゃう物が多いかも

スキルツリー考えるとどれもレベル上げるのではなく二段目出すために一段めとるとかもりある
まあスキルリセットする霊薬も買えるからあまり気にしなくてもいいけどね



130 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:02:37.87 ID:lcf4cbPC.net]
戦闘中にセットしなおしできるようにしてくれればいいのにな
スワンプシングで有効な印セットしてなくて一回死んでセットしたら楽勝だった記憶ある

131 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 08:40:53.61 ID:ROwh7l7P.net]
>>129
詳しくありがとうございます。
取り敢えずスロットは5個目まで空きましたがどれを選んだらいいか難しいですね。

132 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/06(月) 14:26:50.92 ID:eS+iCK4N.net]
>>124
効果はあるよ
1週目レベル上げの時、モンクレーン城の犬狩りで
怪物の経験値アップ付けると、犬の経験値が1→2になる
非常に助かった 労力半分で済む

133 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 14:30:30.73 ID:eS+iCK4N.net]
>>126
「美食家」付けてる時点でほぼ死ぬことないだろうし
アビリティなんてどれつけても同じじゃん
生肉一個あれば不死身の回復力でゴリ押しするだけ

個人的に「美食家」はどうしても勝てない敵への救済くらいにした方が面白いよ

134 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 19:28:05.97 ID:lNJnCK/Y.net]
結局こっちの方が早いだろうということで巣破壊に落ち着いたな
アイテム回収しなきゃ1セット40xp1分以内
巣破壊の方が心が荒むが…

135 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:35:03.23 ID:ROwh7l7P.net]
サブクエストをこなしていたら、レベルがどんどん上がってしまい、まだやってないメインクエストのレベルが自レベルを下回って来ています。
サブクエストや?マークを無視して、ノヴィグラドに行ったほうが良いでしょうか?サブクエストのレベルも自レベルより下がってきています。

136 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:38:08.52 ID:ROwh7l7P.net]
>>133
アクション苦手なので、美食家ありで丁度よい感じです。
確かに緊張感とかなくなってますが。言われてみれば、チートって感じですね。

137 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:40:05.44 ID:ZpDEHxn1.net]
サブクエは時限のものもあるから、世界を楽しみたいならサブクエやったほうがいい
レベル差なんて気にすんな

138 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:40:53.84 ID:ROwh7l7P.net]
確かに、美食家はどうしても勝てない敵にのみ使うべきかなと思ってきました。

139 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:42:40.03 ID:ROwh7l7P.net]
>>137
そうなんですね。サブクエどんどん増えるので敢えて掲示板無視したりしてましたが、サブクエこなしてからメイン進めてみます。



140 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/07(火) 05:40:21.50 ID:hqcSsEnn.net]
このゲームADV寄りだからあまりRPGの常識にとらわれずレベルなんてクエストやる順番の目安と考えてればいい
メインやるだけでも十分上がって行くしレベル上がれば適正以下になったクエストの経験値下がって全体で貰える経験値のバランス取ってる
逆に敵を倒してもほぼ稼げないので戦闘自体ゲームに緊張感与える演出程度のイメージでいいかも

141 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:37:08.14 ID:Hwnu3voQ.net]
2年ぶりぐらいに新規で始めたんだけど、錬金術のレシピって完全にランダムだよね?
錬金系の店寄ったらレシピ買うようにはしてるけど、効率よく集める方法あれば教えてください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef