[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 09:11 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TheWitcher3 質問スレpart24 【ウィッチャー4】



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/04/14(日) 12:50:12.20 ID:+dG6ZRab.net]
The Witcher3に関する攻略法、その他疑問や分からない事はこちらへ



◆関連スレ
◇家ゲーRPG板
The Witcher 3 Wild Hunt Part151
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1552491414/

◇PCゲーム板
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part48
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544900104/

※前スレ
TheWitcher3 質問スレpart23 【ウィッチャー3】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1534192142/

123 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:56:07.73 ID:E+stiZ3D.net]
ローチに装備させる討伐の証って効果ダブってるのは売っていいのかな?
石弓の矢って売れない?
重量きつくなってきて

124 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 14:10:03.82 ID:r5iA9dnx.net]
>>123
討伐の証は飾れたりしないので特にこだわりが無ければ売っていい
てか効果も実際のところ効いてるのかどうかも怪しい
矢は捨ててまえ

125 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 14:30:12.43 ID:E+stiZ3D.net]
>>124
ありがとう
矢は捨てるしかないのか

126 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:15:23.26 ID:V8nuvdzQ.net]
アビリティってスロット数と比べ多いってことは、状況に応じてアビリティを入れ替えて使えって事?
スロットまだ2箇所なんで、身体強化5と美食家で埋めてるけど、体力満タン時は美食家外して他のを入れるって感じで運用するもの?

127 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/03(金) 21:42:15.40 ID:S62s3VCS.net]
>>126
それでも良いけど、途中で面倒になって固定することになると思うぞ。
何にしても、もう少しレベルを上げてから悩めばいいよ。

128 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 00:01:44.80 ID:5yiqSXgA.net]
>>127
ありがとう。そういうものなんですね。
アビリティも5にできる奴は5にした方が良いですね。

129 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 06:36:08.14 ID:1egA/NLy.net]
>>128
アクスィーみたいに入れておく選べる選択肢増える物も有るし戦闘と切り替えるのは有り
全般のアビリィは序盤便利な物多いけど独立でつながりがないので後々外しちゃう物が多いかも

スキルツリー考えるとどれもレベル上げるのではなく二段目出すために一段めとるとかもりある
まあスキルリセットする霊薬も買えるからあまり気にしなくてもいいけどね

130 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:02:37.87 ID:lcf4cbPC.net]
戦闘中にセットしなおしできるようにしてくれればいいのにな
スワンプシングで有効な印セットしてなくて一回死んでセットしたら楽勝だった記憶ある

131 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 08:40:53.61 ID:ROwh7l7P.net]
>>129
詳しくありがとうございます。
取り敢えずスロットは5個目まで空きましたがどれを選んだらいいか難しいですね。



132 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/06(月) 14:26:50.92 ID:eS+iCK4N.net]
>>124
効果はあるよ
1週目レベル上げの時、モンクレーン城の犬狩りで
怪物の経験値アップ付けると、犬の経験値が1→2になる
非常に助かった 労力半分で済む

133 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 14:30:30.73 ID:eS+iCK4N.net]
>>126
「美食家」付けてる時点でほぼ死ぬことないだろうし
アビリティなんてどれつけても同じじゃん
生肉一個あれば不死身の回復力でゴリ押しするだけ

個人的に「美食家」はどうしても勝てない敵への救済くらいにした方が面白いよ

134 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 19:28:05.97 ID:lNJnCK/Y.net]
結局こっちの方が早いだろうということで巣破壊に落ち着いたな
アイテム回収しなきゃ1セット40xp1分以内
巣破壊の方が心が荒むが…

135 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:35:03.23 ID:ROwh7l7P.net]
サブクエストをこなしていたら、レベルがどんどん上がってしまい、まだやってないメインクエストのレベルが自レベルを下回って来ています。
サブクエストや?マークを無視して、ノヴィグラドに行ったほうが良いでしょうか?サブクエストのレベルも自レベルより下がってきています。

136 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:38:08.52 ID:ROwh7l7P.net]
>>133
アクション苦手なので、美食家ありで丁度よい感じです。
確かに緊張感とかなくなってますが。言われてみれば、チートって感じですね。

137 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:40:05.44 ID:ZpDEHxn1.net]
サブクエは時限のものもあるから、世界を楽しみたいならサブクエやったほうがいい
レベル差なんて気にすんな

138 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:40:53.84 ID:ROwh7l7P.net]
確かに、美食家はどうしても勝てない敵にのみ使うべきかなと思ってきました。

139 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:42:40.03 ID:ROwh7l7P.net]
>>137
そうなんですね。サブクエどんどん増えるので敢えて掲示板無視したりしてましたが、サブクエこなしてからメイン進めてみます。

140 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/07(火) 05:40:21.50 ID:hqcSsEnn.net]
このゲームADV寄りだからあまりRPGの常識にとらわれずレベルなんてクエストやる順番の目安と考えてればいい
メインやるだけでも十分上がって行くしレベル上がれば適正以下になったクエストの経験値下がって全体で貰える経験値のバランス取ってる
逆に敵を倒してもほぼ稼げないので戦闘自体ゲームに緊張感与える演出程度のイメージでいいかも

141 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:37:08.14 ID:Hwnu3voQ.net]
2年ぶりぐらいに新規で始めたんだけど、錬金術のレシピって完全にランダムだよね?
錬金系の店寄ったらレシピ買うようにはしてるけど、効率よく集める方法あれば教えてください



142 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/08(水) 00:26:47.76 ID:Reea6Jsc.net]
>>141
さっさとダンディリオンを助け、トゥサンに行き香料屋でレシピを買い込む。

143 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/08(水) 01:10:41.21 ID:wf9YgpEB.net]
>>142
ノヴィグラドまで終わってスケリッジのメイン終わって(王決めるサイドこれから)ウーマ関連始まるとこだわ
今回は多幸感ビルドやりたくて初の緑ウィッチャーなんよね
トゥサン行くまでそもそも多幸感できないし、それまでは店売りとランダム宝箱ゲットで耐性知識増やしていきます

144 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:38:32.03 ID:Reea6Jsc.net]
>>143
それならトゥサンに行くころには自然にレシピコンプしているかもね。
コンプ出来ていないなら買ってしまえば良いだけだし。

145 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/08(水) 17:10:12.25 ID:43GLQmbZ.net]
>>143
念のため言っておくと完全にランダムってわけではないよ
ある程度決まった箱からランダムで出る感じ

146 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:51:19.95 ID:ND1JNAwh.net]
トロフィーを全部集めるにあたって、時限タイプのものや選択肢を間違うと解除不可になってしまうもののクエスト名一覧みたいなのが載ってるサイトはありますかね?
自分で探してみたところ、個々には載ってるけど要注意クエスト一覧みたいなのは見つからなかったので

147 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:27:16.37 ID:bN/QkTTZ.net]
ここ↓
kotsukotsutrophycomp.blog.jp/archives/2015-06-24-1038344364.html

148 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:15:02.23 ID:ND1JNAwh.net]
>>147
ありがとうございます
ここはお世話になってるので知ってるのですが、トロフィー毎にどのクエストが該当するか個別に見なければいけないので、このクエストに気を付けろ!的なリストになってるのがあるとクエストが発生した時に名前から対応しやすいなと思ったので

クエスト発生→クエスト名から何かしらのクエストに絡んでるなと、ぱっと紐付けしやすいのが欲しいなと

自分でまとめた方が早いですかね

149 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:45:25.45 ID:8VV1sQGx.net]
グリフィンとかワイバーンとかの大型モンスターが無限湧きするところってありますか?

150 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:16:41.51 ID:xjkL1zdQ.net]
コカトリスならノヴィグラドの北東あたりで何度も狩れる

151 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:15:43.47 ID:+C5UcJ94.net]
グリフィンとかはそれぞれ一回きりなんですかね

ありがとうございます



152 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 15:05:00.88 ID:VpZnxHTa.net]
まだ始めたばかりなんだけど
ルーン石って○○2%とかばかりで装備しても気持ち程度だと思うんだけど
これってつけたほうがいいの?
そこそこ高値で売れるから大して効果ないなら全部取っ払いたい

153 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:16:17.29 ID:RElLauyV.net]
>>152
後々ルーン石(大)5%とかに合成出来るけど大も結構手に入るから小中は売っちゃってもいいかも
DLCまで行けば結構使うかもだけどその頃には合成素材も揃ってるだろうし
大は3つ着ければ15%になるから割と役立つ

154 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:31:32.49 ID:7j/keAjQ.net]
グウェントのカードの枚数が足りないんですが、どこかでまとめ買いできたりしますか?
NPC相手の野良戦でチマチマ集めるのが面倒くさくって

155 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 19:34:38.81 ID:c5Aa7wYt.net]
息子が亡くなった思い出話をした親父相手に間髪いれずグウェントを
誘えるゲラルトさんを見習ってチマチマ集めるしかない

156 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:33:25.22 ID:WfwTGnWD.net]
面倒くさいならやらなくて良いのでは?

157 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:36:11.53 ID:jyZ4ue4N.net]
グウェントめんどくさいから全然やってないです

158 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:03:50.72 ID:BZTGHpAM.net]
リアドン家の衰退で出入り口の扉が壊れて開きっぱなしになってる納屋?の
二階部分にアイテムがあるんだけど梯子も無くどうやって取ればいいのかわからないです
何か方法ありますか?

159 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:14:12.29 ID:BZTGHpAM.net]
すみません自己解決しました
柱に向かってジャンプ連打したら勝手によじ登ってくれた

160 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:15:27.79 ID:DqAof7fA.net]
取れない袋や箱はちょこちょこあるから気にしないほうがいいです
>>158さんに永遠の炎の加護がありますように

161 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:57:04.94 ID:L2vd5mpc.net]
スケリッジ行こうかと思ってるんだけど、ノヴィグラドのサブクエ等が溜まってるし、ヴェレンの?マークもたくさん残ってるんですが、まずはそれらを片付けてから行くべきでしょうか?
メインも複数あるし、サブクエ等10個以上溜まってて、話の繋がりが分断されて訳分からなくなってます。
また、クエストにあるものも含め全てのグウェントは無視してますが、進めていく上で何か支障有りますか?



162 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 05:02:38.26 ID:Waido0Dm.net]
ノヴィグラドのクエスト全て後回しにして即スケリッジにっ渡っても全く問題ないように出来てるから安心して

ヴェレンの?は終盤に行く場所もあるから気にしないでスケリッジ行けば全部やろうって気も無くなるかも

サブクエストはあくまでサブだからメインの話わからなくなるようなら中断してもいいと思う
一部メインに登場する人物が絡むサブクエは時限となる物があるけどまあメッセージ出るからそれまでは気にしない
ただ一周ですべてのクエストやることは不可能だから細かいことは気にしないでいい

163 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:38:07.12 ID:HRI57Zzo.net]
>>162
このメッセージって例えばどのタイミングでどういうのが出るの?

164 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:51:48.79 ID:Tb590v6x.net]
スケリッジのメインクエをやってると
「このまま進むと一部のサブクエが進行不可になるけどいいですか」
みたいなメッセージがでる

165 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:54:45.75 ID:Y5tElvCp.net]
クエストこなしてたら推奨レベルが追いつかなくなるよね?特に13から20ぐらい

166 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 08:34:52.71 ID:HRI57Zzo.net]
>>164
スケリッジのメインクエスト進めるまでは基本的に時限で消えるサブクエストはないってことでいいのかな?

今はサブクエスト消滅が嫌だから、ヴェレンで適性レベルのサブクエ→メイン→サブクエ→メインみたいな順番で街単位で?とサブクエスト消化してる

明らかに20~30レベル代のは終盤向けだろうから放置してるけど

クエスト消化しないでスケリッジ、ノヴィグラド、ヴェレンの?とサブクエを回収だけして、先にクエストの適性レベル確認進めた方がいいのかな

ノヴィグラドとスケリッジ地方の適性レベルがいくつかわからん無いから、ヴェレンでレベル上がりすぎないかも若干心配なんだよね、クエストのレベルが自分より5?低いと経験値の効率落ちるみたいだし

167 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 08:52:25.55 ID:HRI57Zzo.net]
スワンプシング?のクエストでボスと戦ってるときに自然の敵のトロフィーが取れたんだけど、これはどういう事なんだろ
霧状の雑魚の方を倒すのが回数にカウントされる対象なのかな?
環境利用してる気がしないからモヤモヤしてしまった

168 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:33:10.38 ID:t7mBEec5.net]
あまり経験値のことは考えずに気になるサブクエをやっとけばいい
メインクエだけ進めてもクリアはできるし、レベルは結局適正値になる

169 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:25:41.12 ID:HRI57Zzo.net]
>>168
ありがとうございます
一応トロコン関連のクエ名とNG +?についてだけ調べたのでNG+ 時にレベル60か61は欲しいなと思いまして
あまり下調べしすぎるとストーリー楽しめないので

170 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:45:41.10 ID:yGZ7HHP3.net]
>>162
詳しくありがとうございます。
最後の1周でと言うのは、2周目がニューゲームと言うやつのことだと思いますが、1周目でどこまで?を潰すかって目安あるんですか?
それなりにレベル上がってきたらメインやるとか?

171 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:49:50.87 ID:yGZ7HHP3.net]
>>166
ヴェレンのサブクエでノヴィグラド行かなきゃ出来ないものがあったからノヴィグラドまでは行ってる。
レベルはどんどん上がってしまい、経験値が5しか入らないものもあるけど、逆にレベル上がりたくないから丁度いい。
敵があまりに弱くなっても詰まらないし



172 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:51:20.15 ID:yGZ7HHP3.net]
>>166
適正レベルはワールドマップ見れば分かるでしょ

173 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:04:19.66 ID:HRI57Zzo.net]
>>172
そうなんだワールドマップはヴェレンに行くとき位しか開いた記憶無いからちゃんと見てないな

174 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:32:39.42 ID:doWEiyLp.net]
久しぶりにプレイしたら小舟操縦中に角笛が吹けなくなってました
アプデで変わったんですか?

175 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:36:33.21 ID:RXTm6ad+.net]
>>169
NG+で60は人によっては地獄だけど頑張って

ノヴィグラドで12から18ぐらい
スケリッジで18から24ぐらいだったかな
受注した±5ぐらいのクエストは全部こなしつつで

それでもいくつかのクエストは適正超えちゃってたよ
受注した時点で経験値減衰圏だったり

なので無駄なくやるならノヴィグラド行くあたりからメイン優先にして、レベル15時点ではスケリッジにいけるようにして、サブクエはそこから消化かな

176 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:08:40.50 ID:HwSnCm+Q.net]
>>175
メイン先に進めればサブが、サブ先に進めればメインが適正超えるだけで、どちらを先に進めようと結果は同じではないの?

177 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:27:30.31 ID:4nXeq/JR.net]
60なんて余裕余裕
100目指せ

178 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:42:00.09 ID:x8IJzvls.net]
>>176
スケリッジとノヴィグラドのサブクエを解放できる状態にする→レベル順にクリアする(適宜メインも進める)
って感じ

179 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:51:16.89 ID:x8IJzvls.net]
順当にキーラや男爵終わって、ノヴィグラド(メインサブ適正範囲終わらせる)→スケリッジって感じで進めるとスケリッジ着くときに18ぐらいになってるだろうから
スケリッジ巡ってる時(アンクライト兄妹関係は経験値多いし)に出てくる13、14ぐらいのサブクエが無駄になること多いので
早めにスケリッジ行って順番にやれば無駄が少し減るってお話
ただFTしまくってスケリッジと大陸往復になるからストーリーの連続性や没入感減る気もする

180 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:36:54.02 ID:Ytr7dI95.net]
ある一定レベル差を超えたら、もらえる経験値が減るの?それともレベル差に比例して減るの?

181 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:00:41.25 ID:Ytr7dI95.net]
>>179
スケリッジのサブクエの無駄は減るだろうけど、結局、後回しにされたノヴィグラドのサブクエに無駄が出るようになるから、全体として変わらないという認識だったけど



182 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:50:41.21 ID:Qej7s2ye.net]
>>181
スケとノヴィを交互にやるのさ
メインもサブもレベル低い順に

183 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:21:53.55 ID:Ytr7dI95.net]
レベル差が一定値までは貰える経験値が変わらないということでOK?

184 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:22:44.27 ID:Ytr7dI95.net]
まぁいいや、細かいこと考えずに気の向くままやろう

185 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:32:51.53 ID:b5qyrnwo.net]
ゲラルトさんが推奨レベルより5以上高いと減る

186 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:31:05.03 ID:IOdXepmO.net]
ウィッチャー装備以外は拾ったもの使い回した方が無駄がないのだろうけど、せっかくいっぱい装備(設計図)があるから、3レベル毎くらいに作って、修理もしてる。

ところで、プレステとかだと、娼婦を買ったり出来ないのかな?

187 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:30:08.50 ID:or4UUp0I.net]
パシフローラとか、娼館いったらできたような?

188 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:48:38.05 ID:AfAXAjbE.net]
各地の商人が色々設計図売ってますが、売ってるものはプレイヤーが未所持の設計図っていう認識なのでしょうか?
それとも適当に買うとダブる可能性もありますか?

例えば商人Aと商人Bが設計図1を売っていて、商人Aから購入したあとは、商人Bは同じ設計図を売ってるのでしょうか?もしくはそもそも売ってる設計図は被らないとかがありますでしょうか。

使わないものもありそうですが、可能な限り全部集めたいので気になります

189 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:59:43.72 ID:8XeTQMKe.net]
エイスネのカードって取り逃がしたら二度と手に入らないカードですか?

190 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:38:50.20 ID:Euw6ZHhm.net]
>>186
買えるけど、濡れ場で下着を着用してるw
健全

191 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 06:09:59.21 ID:MV6hF3L2.net]
そうかぁ、やっぱり設計図買わないとだめか
(高級)の設計図あっても、ノーマルの設計図無くて作れないの多いから



192 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 06:31:12.70 ID:G6TfkieM.net]
物盗むと、場所によっては兵に攻撃されて死ぬと所持金ゼロになってしまいますが、兵に勝つことって出来ますか?
負けるまで無限湧き?

193 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 10:00:50.46 ID:ZObpgzF1.net]
まず勝てない

194 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 11:12:17.99 ID:GEvAZ8WB.net]
盗んですぐに全力で逃げれば良いよ。簡単に巻けるから楽。

戦う場合、アビリティが揃っていれば普通に勝てる。
特に印特化だと複数を相手にしても簡単に完封できる。

無限湧きかは場所によるから一概には言えない。

195 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:31:41.94 ID:G6TfkieM.net]
サンクス
まぁ、無理はしないでおきます。
こまめにセーブしてヤラれたらリセット

196 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 17:54:14.87 ID:CCfc/Mcv.net]
今レベル55でメインクエスト全て終わり、
衛兵でたまに遊んでるけどかなりキツイわ

197 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:01:41.93 ID:H06Wq7Sc.net]
>>196
メイン全て終わったあとは、やり残した?を潰す感じですか?

198 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:14:38.75 ID:CCfc/Mcv.net]
>>197
人に依ると思うけど、?全てクリア前に潰したよ
とっととレベル上げて2周目行く人が多いんじゃないかな
俺はまだ2周目はしんどいんだよね

199 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:31:35.69 ID:aGXc7/xI.net]
>>188
どなかこれ教えていただけませんか

200 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:00:25.77 ID:X2VFsPA7.net]
>>199
売ってるレシピは一度買えば他の商人が売らなくなるからどんどん買っていいよ

201 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/17(金) 06:08:23.37 ID:q0EnS4Rc.net]
設計図、これまで買ってなかった。
これからは買わないと



202 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:34:42.86 ID:Z5SN40Z3.net]
>>200
ありがとうございます!

203 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:26:18.42 ID:HytM+sDG.net]
序盤を攻略中で、ヴェレンのレベル13以下位のサイドクエストと見えてる?マークはあらかた解除したのですが、悪魔のホコリタケの下位レベルの設計図がまだ手に入っていません。そのひとつ上のは何処かで見つけました

この設計図はランダムだと思うのですが、ランダムとはいえ、ゲーム開始時にどこかに固定されて配置なのでしょうか?
もしくは複数の宝箱から出る可能性があって、宝箱開けたときに抽選みたいなシステムですかね?

204 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:24:04.91 ID:DpyIlyXy.net]
設計図、まだ高すぎて買えないわ

205 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:46:05.62 ID:ZvtT0iru.net]
>>203
固定の物もあるけど箱など個々に出る物のリストがあってその中から抽選っぽいね運が悪いと中盤超えても出ないなんて事も
序盤くらいに出る物は後に行けるようになる店などで販売されるけどそれにすら出ないなんて事もある

あとLv13程度じゃ全部揃うわけ無いよLv25くらいになってから焦ればいい

206 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:01:54.38 ID:HytM+sDG.net]
>>205
そうなんですね、焦ってるわけではないですが、他の下位爆弾は揃ったようなのに、ホコリタケだけないので
ランダムでどこかに固定で取り逃しだと探すの大変だなと思いまして

気長に散策しておきますね

207 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:14:33.51 ID:DpyIlyXy.net]
>>206
何が揃ったとか分かるの?

208 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:51:11.77 ID:7VSDsG/A.net]
>>207
きちんと確認はしてないけど、手持ちの爆弾の種類が前にみた、とあるサイトの数とだいたい一緒だからあとはホコリタケの爆薬だけかなと

209 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:50:46.69 ID:OmzuubC4.net]
>>208
ああ、ゲーム内で分かる訳じゃないのね。

210 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 01:03:12.91 ID:zns4WRiR.net]
印力はクエンだけで、あとは全部攻撃スキルにガン振りしてるんだけど
他に育てたほうがいいスキルってある?
爆薬も一度も使ってないし霊薬も使ってないし
本当にクエンだけで余裕でデスマーチクリアしそうな勢いなんで
本当にこれでいいのかなってもっと効率的な戦い方できるんじゃないかなって思って…

211 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:01:20.76 ID:et9K2ZxP.net]
ウィッチャー3は効率なんて考えなくていいゲームだから自分の好きなようにやっても特に問題になることは無い
強いて言えば序盤の金策がらみで無駄金使わない程度だかな

スキルもどれに特化しても十分強いから初回なら自分の好きなスキルに振ればいい
なんならスキルリセットも簡単に出来るしセーブしてから色々試してみるとかも出来る



212 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:09:16.46 ID:7rkEdo5/.net]
まだレベル18
初心者にありがちなグエン強化してきたけどいまいち。
イヤーデンとか面白いかな

213 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:20:43.66 ID:sBBfeKlT.net]
イヤーデンは置いとくだけでレーザー照射してくれるようになるぞ

214 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:24:10.29 ID:7rkEdo5/.net]
>>212
グエン??イグニだった。スマソ

215 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:25:35.31 ID:7rkEdo5/.net]
>>213
イグニに割り振ったポイント振り直したい。
何か取ると出来るって聞いたけど、入手できるのはだいぶ先かな?

216 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:36:29.25 ID:7rkEdo5/.net]
>>215
ググったら分りました。

ところで、アクスィなのですが、会話の選択肢を選ぶだけなら1回強化で十分ですか?それとも、2回以上強化しないと選べない選択肢が有りますか?

217 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:11.91 ID:et9K2ZxP.net]
>>216
1回じゃ足りない場面もある

218 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:44:57.86 ID:7rkEdo5/.net]
>>217
ありがとうございます。

219 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:36:51.70 ID:MjEZvrXP.net]
サイドクエストはやっておくとメインのストーリー展開が変わる可能性があるけど
依頼は変わらずただのお金目的っていう認識でいい?
金目的なら依頼はスルーでいいかなって思ってるんだけど

220 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/22(水) 00:31:37.43 ID:wbTdvsa0.net]
サブクエの危険なゲームってクエストの会話の中でザンダーって魚の事出てくるんだけどあれって何?

221 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/22(水) 12:30:37.78 ID:s6er2JrT.net]
錬金素材のバイソングラスはどこで買えますか?ネットの情報だとホワイトオーチャードで買えるそうですが薬草医がいないです。(ストーリークリア後)



222 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/22(水) 14:28:18.47 ID:rx/qhm5H.net]
本が溜まってきたんですが、売れる所ってありますか?

223 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:42:13.19 ID:tVlJiCBj.net]
ノヴィグラドの道具屋全部回ればどっかでは売ってるよ
>バイソングラス

224 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:45:40.54 ID:HsXbeoek.net]
>>220
「ザンダー属」で検索

>>221
薬草医なら大概売っている。
オクセンフルトの西とか、腐った果樹園の北とか。

>>222
ノヴィグラドの大祭司広場に本屋があるぞ。

225 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:47:43.47 ID:HsXbeoek.net]
↑訂正
× オクセンフルトの西
○ オクセンフルトの東

226 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/22(水) 15:47:06.48 ID:rx/qhm5H.net]
>>224
そこの本屋で売れないんですよね、そういうバグもあるんでしょうか?

227 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:46:58.93 ID:XPZZas3r.net]
難易度変更のメニュー無いんだけど、PC版だから?

228 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/22(水) 20:00:27.63 ID:s6er2JrT.net]
>>224
ありがとう

229 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:34:24.78 ID:RwMDHEVp.net]
ルーン石って2%だかの確率で役に立つ?
今のところ剣が光ってかっこよくなるぐらいの認識しかない

230 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/23(木) 15:03:41.08 ID:7Ynnv0ic.net]
森の貴婦人のクエスト進行中、心臓のようなのが出てくるあたりからゲラルト以外の声がでなくなってしまいました
直し方があったら教えていただけませんか?

231 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:44:31.98 ID:n8c2j2A6.net]
PS4を一度再起動



232 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:45:24.10 ID:KW8TG3so.net]
>>226
そこの本屋って建物内の本屋?
そこじゃなくて露天商の本屋で売れない?、それでも売れないならバグだね。

233 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:08:29.44 ID:MQ//cUTH.net]
ゼロは未来の女共がさすがに老けてなさすぎる
ほうれい線くらいは欲しかった

234 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:22:15.45 ID:1JodwLgy.net]
>>229
その認識であってる
5%を3個付けて15%にすれば大分違うけど

235 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:30:17.48 ID:Rb+YpDup.net]
でも結局攻撃力と防御力貫通以外の石って使わなくない?

236 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:57:26.93 ID:kZyIgt0j.net]
サイドクエストや依頼がどんどん溜まってくるんだけど、掲示板は無視しといた方がいい?

237 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:36:42.41 ID:wWoU2fco.net]
>>235
俺の場合は逆だったな
攻撃力は単につまらなかったからってのもあるけど防御力貫通はイマイチ実感が得られなかったから試験的に使った以外は使わなかった
特に使ったのは気絶
出血や毒、炎上は(たぶん)効かない幽鬼にも気絶は効くし15%だと人間モンスター問わず結構な確率で一方的にタコ殴りできる

238 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 05:39:12.32 ID:KIgd5PHf.net]
最近、炎上することがあるので何でだろうって思ってたけど、ルーン石の炎上入れてたのかな?

239 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 07:06:04.05 ID:dRvp4hBB.net]
アビリティの振り方なのですが、2段目振らないで3段目だけ振ってセットしても効果は変わらないですか?
クエン3段目の別モードだけ取ろうかと思ってるのですが。

240 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:09:41.63 ID:UPD1QHuE.net]
>>239
別モードに二段目の効果が乗らないってだけで、別モードは問題なく機能する。
当然、組み合わせた方が効果的ではあるけど。

241 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:11:59.13 ID:dRvp4hBB.net]
>>240
ありがとうございます。承知しました。
イャーデンとアクスィに割り振ってましたが、難易度上げたら、やはりクエンは必須だなと思った次第です。



242 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/05/24(金) 12:34:32.45 ID:wv41+2fQ.net]
>>232
建物内の本屋です
露天商の本屋がいるんですね、今のとこ見つけられてないので探してみます
ありがとうございました

243 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:47:24.25 ID:uwXWJGIy.net]
>>242
露天商の本屋は大祭司広場のとこだよ。

244 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/24(金) 23:57:59.73 ID:ptfJ+RO5.net]
バッドエンディング後みんな(イェネファーとかトリス)はどこにいるのかな?
初プレイで攻略サイトも見ず自分の思うままに進めてったら悲惨な結末を迎えて衝撃を受けてまして、、みんなの顔見ないと立ち直れないす。

245 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/25(土) 07:37:22.71 ID:9Zfl4TQ+.net]
世界が保たれてるってことは
全然バッドじゃないんで安心して下さい
スクエニゲームによくある、あの英雄の事は忘れない、ってやつです

246 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:40:26.71 ID:Pd8H+1OV.net]
ロマンス トリスルートて見る価値ありますか?

247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/25(土) 21:15:30.90 ID:wUxuA1OI.net]
1週目でダンゴしちゃったので2週目はイェネファーエンド目指してるんだけど、生死に関わる問題でトリスとキスしちゃったのはOK?当然、次のまたとない機会はお見送りするけど やっちまったかな…

248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:02:08.85 ID:TBGNBQAm.net]
>>247
キスは問題ない。
ついでに言うと、またとない機会をプレイしても問題ないぞ。
最後の選択でトリスを引き留めなければ良いだけだから。

249 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:04:44.45 ID:7W5pYyAN.net]
>>248
ありがとう 瞬間的にまた選択しちゃってたので気になってた
見送るというのはトリスを引き止めず出港させるということでした
しかし浮気の基準がキスはOKで寝たらアウトはゲームなのに生々しい

250 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/29(水) 17:38:11.92 ID:U2MuzUSG.net]
質問です
クエストでの選択肢の違い、とか略奪をするしない、などのプレイスタイルの違いで評価が変わってモブの台詞が変化したりしますか?

251 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/29(水) 18:55:49.74 ID:OHDSUY1S.net]
プレイスタイルでモブの評価や台詞は変わらないけどクエストの選択肢によっては
後のクエストの展開に影響することもある



252 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:56:20.45 ID:U2MuzUSG.net]
ありがとうございます
後半になってノヴィグラドのモブの風当たりが弱くなった気がしたのですが気のせいだった

253 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/30(木) 07:35:11.51 ID:d6k8/U58.net]
発売された頃にも「NPCに隠し好感度みたいなものがあるのでは?」って噂があったな。
結局、北方人の気質がそう設定されているってだけだったけど。

254 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/30(木) 09:11:09.09 ID:B9Wlj3al.net]
ヴェレン 教壇の布教活動などでウィッチャーは忌み嫌う対象とネガキャンされてる
ノヴィグラド 富裕層にはダンディリオンの詩などで白狼は人気者
スケリッジ 力は正義のお国柄なので一定の評価

地方ごとに傾向としてはこんな感じかな?

255 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/30(木) 22:28:04.96 ID:FIMioL0h.net]
やっと欲しかったフィリパのカード手に入れた。ランダムきつい

256 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:09:24.82 ID:FIMioL0h.net]
ヴェレン
テメリアの王が殺されてから神の見放したような土地になる。魔物も多いため森の貴婦人なんかに頼るような土地。ウィッチャーどころか自分達が生きてくのに必死
ノヴィグラド
イカれてはいるが戦争には滅法強いラドヴィッドが事実上治める土地。王も兵もエルフやドワーフ、異端者大嫌い。当然ウィッチャーも
スケリッジ
よそ者嫌いの脳筋集団。 大陸の船は全て狩りの対象。クラフはシントラの女王にシリラを守ると誓ったためウィッチャーには協力

257 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 13:20:26.98 ID:H7jBBBLJ.net]
まだ序盤の町なのに商人やらとグウェントすると相手のカードの攻撃力8や10ばかりでこっちよくても6、残り1ばかりで全く歯が立たない
これはこっちが下手くそなのかカードが弱くてまだ無理なのかどっちでしょうか?

258 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 13:30:43.41 ID:EwTpZ5l9.net]
手持ちのカードが揃ってない序盤はまだ無理
店売りのカードを買いつつグウェントを挑んで相手のカードを強奪しながら強くなるんだ

259 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 14:45:38.82 ID:XEwswTne.net]
おとりのカードを使ってるか
3ラウンド中2ラウンド勝てば良いので
相手が強いカードを出してきたラウンドは
勝負するかどうか見極めることも重要
パスを決めた場合も、相手になるだけ手札を使わせておくとあとが楽になる

絶対的な戦力差がある場合はどうしようもないけど

260 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 16:00:39.25 ID:wvkHqVmn.net]
>>257
最初は天候を上手く使うと絶対的な差を解消出来るし焦土作戦を手に入れたらこれも戦力差ひっくり返せる

261 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 18:48:50.21 ID:h5l8OtO2.net]
グウェントみんなやってるんだ?



262 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:14:18.50 ID:wvkHqVmn.net]
とりあえずトーナメントなどのクエスト中じゃなければ何度でも対戦出来るから掛け金最小にして勝つまでやるのおすすめ

263 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:15:20.42 ID:wvkHqVmn.net]
途中だった

そうすればカード貰えるからだんだんデッキも良くなってくる

264 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/01(土) 08:33:52.71 ID:daJ+9+k+.net]
ルールが分からないんだよね。一度分かれば楽しいんだろうけど

265 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/01(土) 10:02:18.48 ID:PBaXPhhp.net]
たいして複雑でもないし、やってればそのうち分かる
分かろうとしてないだけ

266 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/01(土) 11:25:36.53 ID:0ag+uwjB.net]
おとりカード3枚デッキに入れて諜報員最初に並べていくだけ。基本おとりカードは相手が出した諜報員を奪う目的。北方で諜報員最初に引けなかったらとっとと降参した方がいい

267 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/02(日) 19:59:33.77 ID:rlCjvKvj.net]
商人のヨラーに話しかけられないんですが、何か条件ありますかね?
夜の寝てないとき、朝や昼間に行っても、話しかけるマークすらでない

268 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/02(日) 20:34:19.09 ID:8S6FAVz8.net]
変な質問だけど、馬を呼ぶ時の口笛(R3)で音は鳴りますか?
なんか特定の効果音だけ聞こえなくなった

269 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/02(日) 20:36:01.38 ID:8S6FAVz8.net]
訂正
R3
○L3

270 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:19:53.67 ID:rlCjvKvj.net]
>>268
馬呼ぶと口笛のピーって音がなるよ
おなじ現象かわからないけど、たまに押しても反応無くて口笛が鳴らないときがある

271 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 00:26:15.32 ID:d+2NlxQs.net]
ありがとうございました、モンハンから来たけどゲラルトは何着ても似合うね。こう言うのがモンハンに欲しかった



272 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 02:53:00.83 ID:d+2NlxQs.net]
どうもグウェントに及び腰だ、金欠ゲームだとの話だが売ってるカードは取り敢えず買うべきかね?

273 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 05:46:49.94 ID:WMiyinOL.net]
グヴェントキッパリやらないならカード不要だけどゲーム内要素として楽しみたいなら絶対買うべき
やるなら早めからやらないと相手も強くなるしカードも揃わないので余計やり辛くなる

金欠は装備に一切金かけない(ウィッチャー装備をのぞく)を徹底すれば足りなくなる事は無い

274 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 06:05:05.39 ID:KUiOIkcT.net]
装備の設計図はたくさんあるけど、ウィッチャー装備だけしか必要無いんだよな。勿体無い。

275 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:37:13.61 ID:hLjM9onv.net]
しばらくネット使えないから久しぶりにプレイしてるんですが。
装備預ける箱てダンデリオンの店になかったっけ?
もしかして難易度によって使えなかったりしますか?

276 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:07:56.95 ID:eEV458oN.net]
>>275
難易度に関係なくローズマリーにあるぞ。

277 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 00:12:32.58 ID:BluwquHz.net]
ないなぁ。普通にわかりやすいとこありまさしたよね?
バグかな。

278 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 01:23:21.30 ID:kwZAAu2X.net]
すれ違いですみません、すみません
誰か初代ウィッチャーの松明もらえるところ教えて‥

279 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 07:47:00.05 ID:XAqMAMMT.net]
>>277
ミニマップにも全体マップにも箱マーク出てない?

280 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 09:19:00.73 ID:TS8vjegQ.net]
ゲームが最新になってるか調べた方がよさそう

281 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 11:02:17.92 ID:SjyjTp9N.net]
https://i.imgur.com/8z9GfOz.png
https://i.imgur.com/PVGzXd0.png
https://i.imgur.com/CjKCaOr.png
https://i.imgur.com/9V3w9xm.png

【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える     

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→しょうたいこーどを入れる

YSjJvq  

しょうたいこーどを入れた後、貰った30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。

今だけ2倍の600円貰えます!!!



282 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 18:34:13.00 ID:CDdOaXwv.net]
>>279
でてないですね。もしかしてあの箱
アプデで実装されたのかな。
工事来るまでネット使えないのにww

283 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 19:16:49.20 ID:sk8jzJ3v.net]
>>282
収納箱はアプデで実装されたものだよ、ネット環境来るまで我慢だな。

284 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:26:31.15 ID:UwuuNvWE.net]
カードのトロフィー取れた人に質問なんだけど商人や鍛冶屋からカードを集める場合
ランダムでカード全種類貰った瞬間から景品がなくなるの?
いつまでカードバトルを仕掛けなきゃいけないのか全然分からない

285 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:31:18.61 ID:oA5gRPzI.net]
例えばNPC.Aからカードバトルでカードを一枚もぎ取ったら、今後二度とNPC.Aとカードバトルをする必要はない

286 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:43:47.50 ID:UwuuNvWE.net]
>>285
貰えるカードより戦えるNPC数の方が多いって記事を見たんだけど
最終的に全てと一戦づつ戦う必要は無いんだよね?
いずれかのタイミングで貰えなくなるみたいな合図があれば辞めやすいんだけど

287 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:54:11.08 ID:oA5gRPzI.net]
そう、最終的に全ての人と戦う必要はなく合図はナシ
初めて行った土地のNPCと戦ってカードが貰えなくなったら、もうランダム入手は終了
残りはミッションか店売りか

288 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:59:17.85 ID:TS8vjegQ.net]
>>282
一部の装備の設計図が、パッチのない状態で始めたデータでは
その後アップデートしても出てこなかったりするよ

289 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/05(水) 00:10:34.20 ID:R/SeS5Yd.net]
>>287
分かりやすい解答有難う
やっとノヴィグラト着いたとこで
今後も延々バトル仕掛けなきゃいけないのかと不安だったから助かった
勝っても何も貰えなくなった瞬間からは店売り品だけチェックしてクエ潰すわ

290 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/05(水) 01:16:05.69 ID:GDmLjx0Q.net]
>>283
HDDとソフト持っていって知り合いの家でアプデしてきました。
収納ないと不便すぎるww

291 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/05(水) 01:27:35.29 ID:GDmLjx0Q.net]
トリスやイェネファーの衣装は途中で変えれましたっけ?
あと、狼流の設計図はダウンロードする前のデータには反映されませんでしたっけ?
最後にプレイしたの大分前でしょーもない質問申し訳ないですが。



292 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/05(水) 05:49:32.69 ID:lizHiIos.net]
>>291
追加衣装DLC入れてあればタイトルのメインメニューの設定で切り替えられる

狼流派はDLC入れないままクエスト関連エリアで行動するとなるそうで修正は入ったが遡及してバグったデータなおすものじゃない
今現在そこに行かずバグってなければ多分大丈夫だと思うけど確証は持てない

293 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:38:58.44 ID:hXp9Cemb.net]
ヴィジマ城に来たら、発動中のバフ/デバフ効果が表示されるところに赤いバッグみたいなマークが点滅してるんですがこれは何ですか?

294 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:41:10.04 ID:hXp9Cemb.net]
重量オーバーだということがわかったけど、オーバーしてない??

295 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/06(木) 23:21:18.34 ID:R6dBUu+L.net]
出てるってことはオーバーしてんでしょ
鞍袋なしなら60だっけか
服とか鎧とか増えるとねー

296 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/06(木) 23:34:47.48 ID:xh4DHGLv.net]
確かオーバーしてても拾えちゃうから俺も最初なんのマークかわかんなかった
走れなくなるからすぐ気づけたけど

297 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/07(金) 03:18:13.65 ID:PsazTyqO.net]
>>292
ありがとう。設計図は商人から手に入ったからいけるかもですね。
前は無料コンテンツの存在知らなくて狼流の装備着てなかったから楽しみ。

298 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:53:08.16 ID:+krvBmoB.net]
>>295
>>296
ヴィジマだけは特別なのかと思ったけど、そうでは無いならバグのようです。
長押しで走るって表示も出ていません。

重量は98/160で余裕があり、他の地域ではもちろん出ませんし走れます。

299 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:04:11.92 ID:jaeb4zy1.net]
>>298
城の中は走らせないようにするために一時的に重量オーバーにさせてる

300 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/07(金) 11:30:56.64 ID:27OcCxLS.net]
[皇帝の御前で帯刀しながら走り回るなんて馬鹿な事はするなよ、白髪野郎]

301 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:13:42.13 ID:v9o8JI4J.net]
バグじゃないようですね。

アビリティって12個しかセットできませんが、小攻撃だったら2段目を外して4段目セットするみたいな運用ですか?



302 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 01:26:06.78 ID:Bw5rLXG2.net]
どんな運用でも好きにしてください

303 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 03:29:29.88 ID:oa0v3G2D.net]
ノヴィグラド着くまではクエ全部クリアして黄色くなるアイテム全部拾ってたけど
いい加減ウンザリしてスルーしだしたらストレス減ったわ
みんなアイテム探索どうしてる?

304 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:06:51.25 ID:PrTK3uc9.net]
収集癖があるから自分はマップの端から端まで全部漁ってたな
一つの村を全て漁り切った時とか達成感で凄く気持ちよくてとある怪物に支配された地域の砦っぽい場所のアイテムがどう足掻いても届かない位置に樽が配置されててスゲー悔しかった思い出がある
でもまぁゲームなんて遊び方はそれぞれなんだしまともな人ならスルーするのが普通だと思う
その調子で行くとスケリッジで発狂しそう

305 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 07:13:56.68 ID:Bw5rLXG2.net]
>>303
特に攻略とかは見ず、見つけたクエストだけレベル順にこなしてった
クエストの目的地の周辺に?があったら寄ってみて、敵がいたらスルー

306 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 12:46:21.11 ID:oa0v3G2D.net]
>>304
俺も収集癖あったけど拾えないアイテムやモタつく操作性にイラついてたから
スケリッジ入って海の?を見た時に回収諦めてて良かったとほっとしてたとこ
今は305みたいに目に入ったとこやダンジョンだけチェックする方針だわ

307 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/06/08(土) 13:01:34.30 ID:pRBMu8IH.net]
近く通った時だけ探索するのが気が楽だな
ちゃんと後で拾おうとか考えてると大抵面倒くさくなって来ない

308 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 15:05:05.18 ID:NXqSRnDa.net]
フォールアウトのジャンク品は何かの材料にはやっていたけど、このゲームのがらくたは何かの役にたつの?

意味の無いがらくたばかりなのかな

309 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/08(土) 16:03:59.41 ID:Bw5rLXG2.net]
貝殻は黒真珠に分解できる
あとは…換金用?

310 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 01:30:39.64 ID:g7ymsR7f.net]
がらくたでも分解すれば必要な材料になるものもある。

311 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 04:23:32.94 ID:dMBcrFaA.net]
このゲームを途中で止めてしまう理由の一つが不親切な部分

アイテム保管箱と加治屋の行き来が面倒なんだよ。 

不要アイテムの解体や加治屋で製作依頼するに必要こわアイテムもイチイチ保管箱に取りに行くなど、全く面倒な事が多過ぎる。



312 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 05:13:36.64 ID:I7NjD16/.net]
>>311
もともと倉庫も無く素材アイテムにも重量があった。だから拾った物は必要な物以外どんどん売ってしまうゲームデザインなんだろう
実際分解までして必要な素材は店の供給量の少なめなウィッチャー装備に使う高級素材か練金で使うモンスターのドロップアイテムくらいな物

倉庫にアイテムため込むとかもともと想定外のプレイなんだから不便だと言っても仕方が無い
倉庫自体コレクションしたいという声に答えたCDPRの優しさで出来てる

313 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 05:28:15.83 ID:dMBcrFaA.net]
そうなんだ そもそも要らないモノだったのね
フォールアウトのイメージでアイテム集めて、無駄に時間を浪費してました。

314 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 09:17:43.96 ID:LJhdtBVL.net]
>>273
ヴィレンでようやく金が2000越えたからカードはじめようと思うけど遅いかな
最初のマップで一度もやらなかったし一枚も買わなかった

315 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 09:25:46.62 ID:LJhdtBVL.net]
マップに?とか無いのに洞窟とかあるんだな
こういうの探索意欲がわくから好きだわ

もしくはただ宝のメモとか拾わずに先に自力で見つけちゃっただけかな

316 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 10:50:46.97 ID:dQSp5OUN.net]
カードを始めるのに遅くはない
各地で売ってる中立のおとりと角笛があれば割となんとかなる
ドラゴン団とカタパルトとザラーも買えればより楽
ヴェレンのグウェントで確定でもらえるイェネファーとディクストラも強くて良い

?は未発見の場所(怪物の巣、盗賊アジト、財宝系、とか)
洞窟の入口とかのマーカーはその範疇じゃないものの一つだから、?が無くても何かある場所はそこそこある

317 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2019/06/09(日) 15:21:41.34 ID:iRc+3DZB.net]
シリの部屋での呪いの自然的難解性はどこにあるのでしょうか?
机の上の本かと思ったのですが読めず進めずにいます・・・

318 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 15:56:36.32 ID:LJhdtBVL.net]
>>317
普通に机かサイドテーブルあたりにあったぞ
ウィッチャー感覚で光ったはず

319 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 15:57:05.53 ID:LJhdtBVL.net]
>>316
詳しくありがとう!
カード買いまくってくる

320 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:25:41.78 ID:g7ymsR7f.net]
まだ、本編終わってない(イムレリスを倒したところで中断)ですが、DLC無情なる心のサブクエスト/ルーン強化:品質には値が張る をちょっと始めてみました。
ちょっと調べるとDLCは本編終わってからやった方がいいと言うのを見かけましたがどうなんでしょう?

また、?を全てクリアしてから進めようかなとも思ってますが無謀でしょうか?

321 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:43:23.55 ID:dQSp5OUN.net]
DLCについてはお好きに
?埋めは人に聞くレベルのモチベだと、多分途中で飽きる



322 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2019/06/10(月) 05:59:28.54 ID:fz+J2hWO.net]
>>321
DLCはどちらでも良いんですね。ドラウナーが固くて感動してます。

?は近くを通ったときとかやって行きます。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef