[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 11:34 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 298
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ローグオプス(RogueOps)攻略スレ■



1 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/02/13 20:18 ID:d7rlGgQG.net]
メーカー:コトブキシステム(ケムコ)
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応機種:PS2、GC、XBOX
発売日:2月27日
公式:www.kemco-games.com/RogueOps/top_main.html

131 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 14:44 ID:???.net]
ステージ7の捕まった後脱出するとき
武器の奪還方法が分かりません
どうすればいいのでしょうかすぐみつかって死にます
助けてください

132 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 15:01 ID:???.net]
>>131
天井に捕まって様子を見に来た敵を殺人コマンドする。
外の敵も殺人コマンド。見回りはしゃがんでカードキーを
奪う。

133 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 15:17 ID:???.net]
>>132
ありがとう。
素手で倒すんですね、すっかり忘れてました
あんまり素手で倒すシーンってないので(笑
サンクス

134 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 17:55 ID:???.net]
ありがとうみなさん
クリアできますた

しかしこのゲームのエンディングあれになんですか?
続きがあるようなそぶりですが終っちゃいました。

難易度ノーマルだったんですが
ハードとかでクリアすると真のエンディングとかいうオチですか?
あけで終わりだかなり味気ないでつ
どうなんでしょうか

135 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 19:13 ID:???.net]
俺は素手で殺しまくりだった。
無駄に骨を折りまくるのが面白いので。

エンディングはあれだけ。
凄いだろ。ハードでクリアしてもおんなじだよ。

136 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 19:17 ID:???.net]
>>134
ハードでクリアするとエンディングの後にちょっとした映像がプラスされるだけで、
またその映像が製作者かわかりませんが外人が銃を持って何かしていたり、そんなのが見れるだけ
です。苦労してクリアしたのに(ノ∀`)

137 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 22:06 ID:???.net]
中古購入しました。

138 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 22:09 ID:???.net]
攻略とかまとめのサイトってあるの?

139 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 23:09 ID:???.net]
>>138
このスレが攻略スレ
海外サイトはあるがまともにやってる香具師は国内はここしか居ないじゃないの(笑

ゲームは正直、ケムコとか海外ゲーというクソゲーっていう
先入観が沸くがやったらこれはけっこう良作。
オリジナル点な部分は少ないが他のゲームの良いとこ取りって感じ。

発売一週間で1980円で投げたヨドバシは神だよ
新作ぽいって感じとFPSかな?あとポイント取りで買ったこのゲーム
かなり満足して楽しめました。



140 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 23:21 ID:???.net]
しかも人が少なそうでも
質問書くと24時間以内に必ず返答が帰ってる不思議なスレ

141 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/20 23:25 ID:???.net]
俺はこのスレを巡回ルートにいれてる…

142 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/21 02:27 ID:???.net]
ある意味メタルギアツインスネークより面白いよ
あっちは所詮リメイクだしね。

メタルギア+サイフォンフィルターを足して2で割ったようなゲームだけど
面白いね、ストーリーはもうちょっと練ったほうがいいね

PS2版は論外だろうけど、GCとXBOXどっちが
いい出来なんだろうか?操作性GCかなり良好だよ
XBOX版プレーしている香具師いめるのか?
ミッションは面白いけど。

143 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/21 03:55 ID:???.net]
けっこう良スレ

144 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/21 07:57 ID:???.net]
BOX版やってるよ。
操作性で不満を感じる所は無かったよ。
ボイスコミニュケーターでアイテムの選択が出来るけど
これが以外と便利でゲーム進行に影響を与える程じゃないけど
アイテム欄を一つずつ回す必要が無いのがいい。
ただし、戦闘になると緊張して上手く発音できなくなるから
戦闘とかでは俺はあんまり使えなかった。

145 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/21 10:54 ID:???.net]
いろいろ探索できるツネークの方が好きだが、こっちも荒削りだけど
オモロイ。操作性はゼルダとかに慣れていてこれ系のがはじめてな人は
戸惑うかもしれない。

146 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/21 13:30 ID:???.net]
箱版はアイテム選択がボイスで選べるのか
それはいいかもしんない遣うアイテムまで回す
敵がいるときとか旧だとときどき戸惑うしね

PS2版は基本的に同じでロードが長いとか
そういう感じなのかな?グラフィック的には3機種マルチ発売だし
大した差はないとか?
箱版って音声は5.1c対応なんですか?

147 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/23 00:05 ID:???.net]
>>146
PS2版は、ロードが長く画面が暗い。GCは、画面が鮮やかすぎる。Xboxが一番無難。

148 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/23 03:56 ID:???.net]
このゲーム。難易度の差って…ナニ?

149 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/23 04:31 ID:???.net]
一番分かりやすいのが敵の視聴覚の鋭さの違いかと。
イージーでは敵の左右の視覚が狭くて、物音も近くの物しか聞き取れない。
レーダーも障害物で視界が遮られてる場所か一発でわかる。
ノーマルだと左右の幅が普通の人間並みになになって耳もよくなる。
レーダーでは視界の表示が障害物と被さるように表示されるので
遮っているのか分かりづらくなっている。
ハードだと、レーダーには敵の視界は一切映らなくなり、
相手の頭の向きで判断しないといけなくなる。
とりあえず知ってる分はそれくらい。



150 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/03/23 11:58 ID:VFnYgl1T.net]
軍事基地パート1で橋を
爆破されて進めません

151 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/03/23 11:59 ID:VFnYgl1T.net]
軍事基地パート1で橋を
爆破されて進めません

152 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/03/23 13:45 ID:gKl+q7fV.net]
>>151
3Fの、イベント後の爆破?(透明の特攻兵を倒した後) 
フライカムで部屋中を調べる。運輸会社を思い出せば…。


153 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/03/23 16:16 ID:KN15C8R6.net]
フライカムでダクト内に入ったんですけど
特に気になる所は???

154 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/03/23 16:59 ID:H+0irChy.net]
あっ!解りましたありがとうございます。

155 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/24 02:35 ID:???.net]
「神経作用毒を積んだトラックの出発を阻止しろ。」
2分以内にやらなくちゃいけないところで詰まってます。
だれか教えてください。お願いします。

156 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/24 03:19 ID:???.net]
どの辺で詰まってるかよくわからないけど
とりあえずトラックに細工したら、入ってきた入り口から出れば
爆風から逃れられる

157 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/24 22:13 ID:???.net]
トラックに二箇所細工するところがあるから
それ完了したら入口に逃げればムービーになりクリアだよね

158 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/24 22:41 ID:???.net]
そうだよ。
スプリンターセルにも同様のシーンがあるから
ちょっとごっちゃになって自信無かったw

159 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/25 04:45 ID:???.net]
まさか、もどるとは....
時間制限であせってしかけを探しまくってました。
何回粉々に吹き飛んだことか。

ご教授ありがとうございました。



160 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/26 16:35 ID:???.net]
手裏剣は、真正面から投げないと、回収できない。

161 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/27 18:23 ID:???.net]
手裏剣、絶対回収できる投げ方、教えてください。

162 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/27 19:31 ID:???.net]
ボウガンのほうが、血が出ないので、便利かも。

163 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/28 02:50 ID:???.net]
レベル7で、オメガ19につかまってから、3人目のガードが倒せなくて困ってます。
チート入れてみたのですが、入ったり入らなかったりで、どうしてなのでしょうか。

164 名前:163 mailto:sage [04/03/28 03:01 ID:???.net]
すみません。いけました。でも、チートの事、教えてください。

165 名前:163 mailto:sage [04/03/28 04:01 ID:???.net]
私も、チートの事なのですが、一度入力したのは、解除できるのでしょうか。

166 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/29 06:27 ID:???.net]
ラスボスが倒せません。目と腕のマシンガンつぶした後、どこを狙えばいいのですか?

167 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/29 06:29 ID:???.net]
実は腹の下にも弱点があるのでそこを狙え。
むしろそこだけ破壊すれば目も腕も破壊せんでいい。

168 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/29 06:51 ID:???.net]
腹の下に、ステルスで入って、倒せました。ありがとうございました。
でも、一番簡単なモードでクリアしたのですが、続きがあるような終わり方でした。
これは、続編予告なのですか、それとも、難易度によって、エンディング変わるのですか。

169 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/29 07:12 ID:???.net]
ステルスで腹の下に侵入か。いいなそれ。

難易度でのエンディングの違いは>>136にも書いてあるよ。
(実はボスの倒し方も別の人が書いてるけど)
というか、このスレ200も進んでないのに
エンディングの話題はもう四回くらい出てるのよね・・・・
せめてスタッフロールくらい流れれば
「あー、引きのある終わりだなあ」で済んだのにそれさえ無いから。
まあ俺はそれも込みで好きなんだけどね。色々な意味で。



170 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/03/29 20:15 ID:???.net]
面白さはサイフォンフィルターを超えますか?

171 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/04/02 21:37 ID:???.net]
>>170
違う意味では超えるが同じ土俵で考えると超えてない
サイフォンはサイフォン、ローグオプスはローグオプスで面白いと考えてほうが良いです
私はGCのツインスネークより面白く遊びました。
エンディングのアレはかなり残念でしたが

172 名前:170 mailto:sage [04/04/03 18:50 ID:???.net]
レスどもです
興味が湧いて来たのでその内買ってみようかと思います

173 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/04/27 17:52 ID:3u2LgB4Y.net]
>>172
入手性が悪いので、探すはめになるかも。

174 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/04 09:56 ID:???.net]
保守

175 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/04 15:46 ID:???.net]
質問だがラストのロボットってデザインいい?

176 名前:175 [04/05/25 19:54 ID:TGXCkoq3.net]
誰か教えてください。

177 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/26 22:38 ID:???.net]
いい!

178 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/29 13:10 ID:???.net]
最近ほしくなってきたんだけどさ、mk2の評価がすさまじく低い。
あれはレビュアーが厨房ってことでいいですか?
あとラスボスのデザインってメタルギア似?

179 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/29 19:00 ID:???.net]
>>178
レビュー見たけど説明書が臭いっていうのは同意するなぁ。俺のだけかと思ってたけどw
ステルスゲーとしてはメタルギアよりいいと思うよ。操作性の悪さも慣れれば問題ないと思う。
ラスボスのデザインはメタルギアとは違う。蜘蛛というか蟹っぽいというか。



180 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/29 21:49 ID:???.net]
>>178
なんていうか、あそこの評価なりのゲームだよ。
目新しい部分が無いって言うか、全体的に作り込みが不足してる感じ。
それなりに楽しめるし、悪いゲームじゃなかったけど、お勧めは出来ない。

181 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/05/30 04:11 ID:???.net]
>>179
>>180
ご親切にどうも。
ステルスゲー好きなんで、中古があれば買ってみますわ。

182 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/09 17:03 ID:???.net]
箱版買おうと思っていたが、PS2版が安かったから買ってみた
マークUでボロボロに言われるほどじゃないね
操作性もFPSに慣れてる人には、何てことないだろうし
早速、1面の書斎でつまったが、このスレのおかげで何とかなりました
ありがと

183 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/10 11:35 ID:???.net]
最後までやれば、何がむごいのかが解る。

184 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/10 17:58 ID:???.net]
スプセルの劣化版って感じがする
ロード画面とかミッション初めのムービーの雰囲気が似てる
でも、スプセル好きならそこそこ楽しめるかと思う

185 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/11 16:27 ID:???.net]
スプセルは映像が命のゲームだから、全くの別物だろ。

186 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/06/16 19:05 ID:crSvSMsB.net]
保守

187 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:age [04/06/17 17:49 ID:???.net]
買ったから age

188 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/06/17 22:14 ID:5KhHdfSL.net]
>>187
幾らでした?

189 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/06/18 00:07 ID:DqSM6oSv.net]
高かった。¥5,200-
まぁ、この手のゲーム好きだからいいかなと思ってさ。



190 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/18 00:21 ID:???.net]
ソフマップなら1050円だぞ

191 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/18 17:26 ID:???.net]
5200はちょっと高い稀ガス

192 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/18 21:28 ID:???.net]
>>189
お前は仲間だ!
小生4900円で購入・・・・orz

193 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/18 23:53 ID:???.net]
ニキのケツを5000円分なめ回すように見れ
ちなみに一回10円な

194 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/19 13:00 ID:???.net]
普通におもしろい、これ。スプセルや、MGSなんかを中途半端に寄せ集めた感じもするがな。

195 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/20 19:57 ID:???.net]
\5,200-で買った者ですが・・・
クリアーしたんで、さっき売ってきたら\800-だったよ。
普通に楽しんだんだが・・・
久しぶりに高価なゲームを買ってしまったよ。まぁ、いっか。

196 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/20 20:57 ID:???.net]
>>195
売らないほうがマシだっただろ?
その値段じゃ・・・・。

197 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/20 23:15 ID:???.net]
いやぁ、「やっぱ、売るのやめる。」って言えなかったんだよね。

198 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/21 19:38 ID:???.net]
>>195
俺だったら2000円で買い取ったよ
言うのが遅かったチクショー

199 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/06/22 12:32 ID:???.net]
7面の体を冷やしてから警備員が4〜5人いる橋を渡るところが
なかなか、クリアできません
あそこは必ず戦闘状態にしないと進めないのでしょうか?
強引に突っ込んでも、やられてしまいます



200 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:age [04/06/29 21:07 ID:???.net]
hoshu

201 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/07/08 16:29 ID:???.net]
運送会社で毒のサンプル取って、その後どうしたらいいかさっぱりです。
研究室で科学者探せって言われても、毒のサンプルのとこの奴らからは取れませんよね?


202 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:age [04/07/08 22:10 ID:???.net]
保守

203 名前:201 mailto:sage [04/07/09 17:56 ID:???.net]
自己解決。
MGSのせいで死体からは網膜取れないって先入観があったという事か。

204 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 16:45 ID:8A0P6m2N.net]
遅ればせながら、只今ミッション2遂行中なんですが
でかい像の頭上のダクトから進入して、左手前のヤツを
おびき寄せた後、レーザーのスイッチ切ってまた像の部屋
戻り、後方扉のパスワードで引っかかってます。誰かてすけて!
              (もうここ誰もいないかなあ。)

205 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [04/07/11 17:03 ID:???.net]
>>204
トイレ行ってみ

206 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 17:19 ID:8A0P6m2N.net]
あそこがキモと分かってるんだけど、
イケないのですよ。(会話にヒントあり?)

207 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [04/07/11 17:29 ID:???.net]
会話じゃなくてポケットをまさぐれ

208 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 17:47 ID:8A0P6m2N.net]
なんと!触れたのね。
ステルス行為に取らわれ過ぎだった。
この洋ゲ−ちょっと癖ありますな。
おかげで、ようやくここイケました。

209 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/07/12 03:46 ID:S3Z7ip5X.net]
ミッション4の黄金銃がとれなーい。
あのバリア解除するには、どうすれば良いのでしょう?



210 名前:201 mailto:sage [04/07/12 06:49 ID:???.net]
クリアしたんだが……
もったいぶって、一度もアドレナリンブースト使わなかった……orz

211 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/07/13 13:50 ID:u05EYvR4.net]

プゲラオプス



212 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/07/20 12:26 ID:myF0Yy/4.net]
プゲラオプス

213 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/07/22 21:17 ID:mrA96ft8.net]
だれもいないね〜

214 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/07/25 11:00 ID:???.net]
2に期待

215 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/08/02 20:36 ID:uJ2pOVyz.net]
買おうか迷ってますがぶっちゃけおもしろいですか?

216 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/08/02 21:16 ID:???.net]
ぶっちゃけ糞です。

217 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/08/13 18:24 ID:???.net]
初めやった時は、アイコン探しゲーで動きもモッサリしてるしクソかと思ったが、
やってみるとそうでもないよ。箱版は絵も綺麗だしね

ボイスコマンドが全然出来なかったんだが、公式に載ってたの知らなかったよ…
しかも、日本語発音にローカライズされてたとは…_| ̄|○

218 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/08/18 17:17 ID:1hbmXr0U.net]
あの偽物にすりかえられていたって所からその最後まで教えてください。。

219 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/08/18 23:27 ID:???.net]
ティムール像の話?
像を持ち逃げした奴を見つけたら
拳銃乱射して射殺汁



220 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/08/24 22:18 ID:???.net]
ミッション4の最初のレーザーの通路の通り方教えて下さい。熱探知機?らしき通路ですが

221 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/08/25 15:11 ID:???.net]
>>220
>>122

222 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/10/06 14:17:26 ID:???.net]
みんなアサシンやってる?

223 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/10/07 00:54:42 ID:???.net]
俺は時々思い出してはやってるのだが、
最終面で挫折中。

224 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/10/12 22:54:36 ID:???.net]
飲ま飲まイェイ!

225 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/10/18 11:51:54 ID:???.net]
>>223
最終面か、すごいね
ラスボスなんかも強くなってるんだろな
まだまだ遠いな…


226 名前: ◆4efG/eUTrI mailto:sage [04/10/19 20:48:06 ID:???.net]
tes

227 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/10/20 00:48:19 ID:qU0aHBgR.net]
age

228 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/12/15 22:36:12 ID:Wwohnm6k.net]
ミッション2 像のある部屋の手前、網膜スキャンの所で往生してます。
教えて下さい

229 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/12/16 09:06:30 ID:???.net]
>>228
そこは網膜スキャナーを使って、警備員から網膜をスキャンすればいけるよ。



230 名前:名無しさん@非公式ガイド [04/12/16 12:50:24 ID:N9drhRCw.net]
そうですか!1度試みたんですが、ターゲット定まらずで・・・
歩いている警備員をスキャナーするコツ教えて下さい

231 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [04/12/16 14:20:36 ID:???.net]
コツ?
警備員が奥に行った後に戻ってくるから、遠めに正面からやればずれずにできるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef