[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/05 12:42 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【P4】Persona4−ペルソナ4−合体専用スレ 2



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/25(金) 00:51:05 ID:tAgBFA4U]
ペルソナ合体についての晒し・レシピなどについて語るスレです。
分からないことがある人はまず下記のWikiに目を通してください。

順位付け、PARの話でスレを荒そうとする人が居ますが、見た瞬間NG登録して以後スルーでお願いします

PERSONA4 @wiki
www8.atwiki.jp/persona4/

【P4】Persona4−ペルソナ4−合体専用スレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216209733/

714 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 03:38:06 ID:mF6zLQmX]
する
ヨシツネが継承しないのは4属性とバステ魔法だけ

715 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 03:45:53 ID:1zSQIDQX]
物理 (4属性魔法、バステ)
火 (氷結)
氷 (火炎)
電 (疾風)
風 (電撃)
光 (闇)
闇 (光)
バステ ()
回復  ()

左が継承タイプで()は継承不可スキルだけど誰か加筆・修正頼む
今作もオールタイプは残っているのか?

716 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:13:08 ID:U4P4jUgx]
>>714
サンクス
あれ、4属性とバステだけってことはメギド系もアウト?

717 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:25:54 ID:IBuDuCnw]
メギドは覚えるだろシリーズ通してのキャラ的に
メギド系は真っ先に継承したと思う

718 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:26:52 ID:B/+HkGSv]
シヴァの継承タイプって何か分かる?

719 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:29:08 ID:1zSQIDQX]
多分、電撃

720 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:37:55 ID:B/+HkGSv]
thx
つーことは電撃以外の魔法詰め込んどけば何とかなりそうだな

721 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:39:23 ID:RPMJidUL]
シヴァも万物流転覚えてもよかったのにな
説明的にもぴったりだし

722 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:45:14 ID:mF6zLQmX]
>>716
メギドはわからんが万能属性の淀んだ吐息継承しまくったからアウトだろう



723 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:45:18 ID:mDyRQ70R]
ヨシツネたんはアドバイスつけたほうがよいですか?

724 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:49:48 ID:B/+HkGSv]
いらないと思う
八艘がオーバーキルの性能なので命中だけ気をつければ勝手に敵は消えてく
なのでマハスクオートが俺のオススメ

725 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 05:02:38 ID:mDyRQ70R]
八艘ってクリティカル出ない?

726 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 05:17:09 ID:RPMJidUL]
出るがアドバイスの効果はクリ率1.5倍とかそんな感じ
もともとクリ率低い八艘にはほとんど効果無い
ブレイブザッパーとは相性抜群なんだが

727 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 05:22:54 ID:HCI/gvjt]
でもブレイブザッパーもボス戦とかで使うこと考えればアドバイスは必須なんじゃないか?
その際は武道の心得も必要か

728 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 05:28:21 ID:mF6zLQmX]
ヨシツネに八艘以外の物理スキルなんて必要ない

729 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 06:07:15 ID:fdmM+SuC]
ボスをクリティカルで転がすなんてほとんどできねーっすよ
真ラスボスなんてひたすら物理でボコったけど一度もクリティカル出なかったし

730 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 06:17:39 ID:voNzrQ3I]
やっとマハ4属性ダイン+他のロキ完成
4つ残したいときはスキル被せるより枠を5にしたほうがいいな

731 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 06:26:00 ID:fdmM+SuC]
素朴な疑問があるんだけど
大天使の加護  光・闇・万能属性以外の攻撃に対する回避率2倍
ってある一方、
ビーズの指輪  魔法スキルに対する回避率が上昇する
があるじゃないか
大天使の加護って物理にもちゃんと発動してる?

732 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 07:04:23 ID:cQyOg74S]
4属性詰め込むときは並びが良くないと×押しちゃうよね



733 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 07:05:07 ID:ls1Hy97i]
>>731
あービーズ付けて避けるとき大天使の加護って出るもんな
普通に加護つけて物理避ける時に文字が出るか試せばいいんじゃね?


734 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:03:43 ID:PgkJEfWK]
ザッパー チャージ ランダマ ヒート 不屈 武道 魔術素養 アドバイス
のヨシツネ作れた・・・が、塔コミュ低くて八艘はまだ覚えれてない。
どれを消すべきなんだろうか? 

735 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:08:44 ID:sVcohOOO]
怒らないで聞いて欲しいんだけど
魔術もアドバイスもザッパーもいらね

736 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:09:51 ID:+um3Hz72]
たとえコミュマックスでも八艘まで届かない件

737 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:11:12 ID:x+s1cSt8]
不要度的にザッパー=アドバイス>魔術の素養>ヒート
攻撃は八艘で充分だしランダマ使うだけなら素養も必要ない。
ヒートはランダマ使うなら使う機会が殆どない。

738 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:16:21 ID:TNutAm1b]
魔術もアドバイスもザッパーもヒートもいらね

739 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:27:31 ID:7sQ2VDo6]
むしろ八艘を消す

740 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 08:48:38 ID:sH8vxRRB]
やる事無くなってアルカナチャンスでステ上げだすとアドバイスが欲しくなってくる。
ヨシツネ運90になったんだが八艘でクリかなり出る。付けとけばどうなったのかなとちょっと後悔。

741 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 09:04:58 ID:TNutAm1b]
ワイルドの合体事故って素材に愚者、たとえばロキとか
使ってても起きるのかな?知ってる人いる?

742 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 09:38:33 ID:5Z9mnMFA]
>>739
そのHASSOは無かった



743 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 09:54:04 ID:yn4NJEev]
4匹の雑魚に八艘→1匹ミスる→1匹の雑魚に八艘→1匹ミスる→…
のストレスループに偶に嵌るからスクカオート無しで他に良いスキル無い、
更に竹刀標準装備とかなら命中率高いザッパー残しておくのもアリかも 
カッコイイ物理モーション拝めなくなるのも惜しいしね

744 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 10:21:25 ID:W5qodVyz]
>>732
そのつもりだったが
トランペッター4/5で遂に妥協しますた

745 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:05:02 ID:TNutAm1b]
誰か事故イザナギに挑戦して出来た猛者はいるか?

746 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/07/30(水) 11:19:21 ID:ADv1jJif]
千枝 アナル マルコポーロ
千枝 アナル マルコポーロ
P4 絶賛発売中

747 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:27:26 ID:dD4nroDQ]
10回程度デスバウンドをランクダウン変化させてみたが、全部利剣乱舞になった
検証回数低いしなんとも言えんが、本当にヒートウェーブになるんかね

748 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:33:13 ID:fdmM+SuC]
お、ナイス
むしろデスバウンドをダウンで利剣乱舞の方が自然だし、
ヒートウェーブになるって報告がWikiへの書き込み一件だけだし、
やっぱり斬撃、打撃それぞれのスキル変化過程があるって考える方がそれらしいと思う

あとは貫通のスキル変化過程がわかるとだいたい物理スキルの検証も終わりかも
シングルショットあたりから検証かね?

749 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:38:27 ID:fdmM+SuC]
あ、一番弱いのは串刺しか

750 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/07/30(水) 11:46:29 ID:fpZjop5U]
テトラブレイクってどんな効果なんですか?
wiki見れないです

751 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:52:27 ID:h1g0B8LY]
>>750
□押してテトラブレイクにカーソル合わせてみろ

752 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:55:43 ID:fZcPnQLu]
今回合体事故起きやすい状況ってなんかあるのか?
雨の日?



753 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:00:02 ID:TNutAm1b]
>>752
雨の日は関係無いと見た
3/20最終日雨で事故りたくて200回位合体させてるけど
5回しか事故ってない

754 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:05:33 ID:SQ2sZ1jB]
なんとなく霧の日があやしいな

755 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:25:43 ID:d5p/V8xR]
低レベルのを育てたらどのぐらいつよくなるんじゃろ?
オーディンやスカアハくらい特化でつよくなるんかな?

756 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:33:42 ID:TrG9ow54]
そういえばボス用にアドバイス+ザッパーのスラオシャ使ってたけど全然クリティカル出なかったな
敵の運とかレベル差で減衰すんのかな?

757 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:38:44 ID:yn4NJEev]
>>715
物理 (4属性魔法、バステ)
火 (氷結)
氷 (火炎)
電 (疾風)
風 (電撃) 
光 (闇、物理、バステ) 
バステ (光、回復、物理)
回復  (闇、物理)
万能 (無し メギド系優先)
?? 闇、光&闇、オール

回復はバステが低確率で入るから光と紛らわしい
今まで仕込みに使った奴らでは3の闇タイプらしい奴をまだ見たこと無い
アリスと素材はバステ、バアルは氷、マザハは雷
マハカーラは物理とそれっぽい奴らは今のところ皆別タイプ
補助を継承しないタイプが居ないから補助魔法がノイズ過ぎる

758 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:41:13 ID:fdmM+SuC]
基本的に今回の物理はアドバイス付けたところでボス転がすなんて無理だよ

759 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:49:09 ID:TNutAm1b]
報告します。
事故でイザナギを作る結果がでました
素材選びから入念に準備をし選定した結果
スラオシャを作る際に事故を起こすのが一番だと思いました
理由は初期スキルにブレイブとチャージを持ってるから
スラオシャに必死こいてノイズを消しつつ、継承枠5になるよう調整
はっきり言ってヨシツネ5/5よりも辛かった。ヨシツネすら素材…
そしておよそ260回目の時にそれは起こりました
継承スキル5枠は アドバイス・勝ちオタ・疾風反射・大治療・マハブフダイン(妥協)
本当は不屈と武道が欲しかったのですが、まさか今回に限って起こるとは思ってなかったので…
ワイルド事故発生…もちろんイザナギ以外の愚者ペル全所持
心配だったのはロキを合体材料に使っていること
事故で出来たのは…イザナギ!!!!もう歓喜でした
しかし所持スキルを見て愕然…
スラオシャの所持スキルを受け継いでるはずなのに(マハンマオン・ブレイブザッパー・チャージ)
なんと、本来のイザナギのジオ・スラッシュ・ラクカジャではありませんか…
泣きました。合体事故で所持スキルが書き換えられていない事実…
本当の意味でのイザナギ大神の夢が終わりました。
合体事故でイザナギを手に入れる利点は、本来不可能なはずのスキル継承5が出来る!
この1点に尽きます。しかしいつ事故るか分からないのに、完全5/5狙いはキツすぎる…
以上 報告終わります 長文すみません

760 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:54:12 ID:yBVEVCgF]
所持スキルを受け継ぐのは事故じゃなくてワイルドじゃなかったけ?
実際にやったこと無いので間違ってたらスマン。

761 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:55:08 ID:SQ2sZ1jB]
>>759
マジ乙

ただ、ワイルドカードで初期スキルは上書きされない報告は既にされてたぞ…

762 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:57:01 ID:egESt3AE]
何というか、その、乙
ワイルドカードでイザナギできるって分かっただけでもすごい成果だ



763 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:57:12 ID:W3OzNW3W]
なぜそうおもったのか分からんが、事故では初期スキルに干渉は一切しないぜ

764 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:57:35 ID:TrG9ow54]
ワイルドカードイザナギ報告は>>515に続いて二件目か
最強イザナギはやはり事故が必要なのか・・・

765 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:58:24 ID:gqjk4SBw]
ワイルドは合体後の初期所持スキルは引き継がないよ
継承分なら引き継ぐからそのペルソナには継承不可スキルでもOK

うちには魔法一杯覚えたオセがいる・・・微妙

766 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:59:08 ID:+um3Hz72]
魔法一杯引き継いだラファエル作ろうとしたらワイルドでシキオウジ
事故もいいとこですよホント

767 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:03:52 ID:TNutAm1b]
>>761
マジですか…
なんと無駄な努力をしたんだorz
ただスラオシャの継承属性が分かっただけだった
作りたくないのに無駄に強いスラオシャ…
しかもイザナギはALL継承だから事故特典は継承枠5だけか…

768 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:10:09 ID:d6f37e0o]
>>740
ステ上げだしたらハッソウ命中率どんなもんだろ?
スクカオートとか無かったら結構ミスるんだけど
ボス戦特化でランダマすること想定するなら命中するけれど

769 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:11:37 ID:TiDtiFt/]
しかし何で事故で初期スキル上書きされると思ったのか
そんなもの狙う前に事故に数回は遭ってると思うんだけど
一回もスキル確認しなかったのかね

ただ事故で作れるのが判明したからには組合わせはなんでもいいので
完全ノイズ除去して○×ゲーム無しにしてから狙うのがいいのかな
それでも面倒くさすぎるが

770 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:18:04 ID:yn4NJEev]
9/14 ハヌマーンとヒトコトヌシを素材とする 武道の心得の追加
極めるならこの辺が狙い目かな…
素材の傾向が正反対でノイズ無し5/5とか相当めんどうな感じするけど

771 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:25:07 ID:d5p/V8xR]
ファミ通 8月15日号
<緊急速報>
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 PS2 10/23 7329円
   初回生産版サントラCD同梱版 10479円

772 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:26:34 ID:cLVSpPO7]
情報得てうれしいのはわかるけどマルチすんなよ
つかここ合体スレだっつーの



773 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:28:11 ID:fdmM+SuC]
最終的なできあがりをどうしたいかだよな
5/5継承に予報スキル追加を使えば、最大7つのスキルを入れられるけども
ジークフリート作成で不屈がつく日とか候補じゃないかね?

4/4なら
利剣乱舞 マハジオ マハタルカジャ マハラクカジャ
物理反射 疾風吸収 不屈の闘志 勝利の雄叫び

5/5ならマハジオの代わりに攻撃スキル(メギドラオンとか?)入れるってくらいかね? チャージ?
5/5に予報スキル追加もするなら攻撃スキル全とっかえできるな

774 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:30:55 ID:fdmM+SuC]
ってよく考えたら
条件:○○を作成
の追加は事故じゃ適用されないかな、たぶん

775 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:30:58 ID:TrG9ow54]
やっぱ5/5+武道だろう
たぶんジークフリードは素材じゃなくて作成先が条件だから不屈は付かないと思う

776 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:32:59 ID:d5p/V8xR]
>>774
一応だけど、パラメータうpで事故起きた事はある

777 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:44:31 ID:jnBaAIQe]
これくらいのボリュームなら夏休みの自由研究のテーマにはちょうどいいよね。

778 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 13:46:02 ID:Sfh3iMU7]
>>774-775
6/12「インキュバス作成→氷結無効追加」で事故ったが、出来たオセに氷結無効は付かなかった。
P4での初事故だったからよく覚えてる。

779 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 14:05:40 ID:voNzrQ3I]
火炎追加とか疾風追加とかは完成ペルソナのレベル依存な気がする
イザナギならアギとかガルがついて終わりだし、そういうのは狙わない方がいい

780 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 14:13:32 ID:gqjk4SBw]
予報で〜を素材の時スキルを追加ってのは事故でも適用されるとしたら

9/14 水 ・ハヌマーンとヒトコトヌシを素材 ・武道の心得の追加
10/16 日 ・正義と女教皇を素材 ・火炎反射の追加

この辺が使えたりしないかな
仕込むのが更に大変になりそうだけど・・・

781 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 14:26:57 ID:ls1Hy97i]
>>755
意図せず育ったジャックフロストレベル50時のステ
力19
魔46
耐37
速29
運30
とステだけ見ればこのレベル帯の魔法系としては結構優秀
実際レベルアップごとにステが+3されていくんだからステ的には高レベルペルソナと差はないだろ
むしろ均等に近く振ってあるヤツラより優秀になるのかもね
ただ低レベルペルソナは耐性が貧弱なのが多い

782 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 14:53:11 ID:xwW9ei2S]
審判を素材の日で事故待ちしてるんだけど
予報効果でアタックを覚えた、とか本当の意味で事故るw
なんなんだよ…



783 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:06:57 ID:SQ2sZ1jB]
>>782
アタックってもしかして通常攻撃?
そんなスキルあるんだ

784 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:09:16 ID:0Hv2s2iV]
単純にバグッてるだけだと思う。
他にも12/11審判で「アタック」覚えたって報告は見かけたし
再現性あるんだろうな。


某ライドウ2+真3マニアクス記事で俺の怒りは有頂天に。
アトラスに一生ついてくぜ。

785 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:21:15 ID:fdmM+SuC]
どうでもいいことかも知れんけど、アグネヤストラって何語?
隕石落としみたいな見た目だけどいまいちイメージ掴めなくて

一周目にスキル変化の日だって知らずにメルキセデク作ったらメディアラハンが変化してアグネできたもんだからあんまり意識しなかったけど
これ覚えるのってサンダルフォン限定なんだな

786 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:22:12 ID:+um3Hz72]
アグネヤストラ (アグネヤストラ ) 英名: Agneyastra


 地 域: (その他)
 テーマ: 一般
 種 別: 道具

 初期のインドの叙事詩の中にも登場する、アトランティス人が使った火の玉、または魔法の武器のこと

787 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:22:42 ID:xwW9ei2S]
審判素材でザオウゴンゲン作成、
初期のマハラギダインをレベルアップスキルで上書き

今のところこれでアタック習得7回中7回だ
結果的にアタックなんてスキルは残らずマハジオダインになってたり
つけたはずのスキルが消えていたりする

まあどうでもいいか…

788 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:24:15 ID:+um3Hz72]
そういやwikiでは触れてないけどそのアタック使うとどうなるのか興味があるな

789 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:24:48 ID:+um3Hz72]
あー読み飛ばしてた、アタック消えるのね。残念

790 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:27:56 ID:fdmM+SuC]
>>786
おお、ありがとう
アトランティスの超兵器かぁ・・・
アトランティスの神様ってあんまりよくわからんけどモノのイメージはなんとなくわかった

791 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:53:18 ID:JQZiPhhp]
>>686
並びは違うけど俺もそれにならって試しに作ってみたよ
そしたらプララヤが強いのなんのって!
気に入ったからLV99まで育てるつもり

792 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:10:03 ID:oexdS5A3]
アタックのせいで、スキルが全部消えましたww
これザオウゴンゲンだとデフォ??




793 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/07/30(水) 16:19:48 ID:w4+/AlCz]
イザナギに付ける予定なんだけど

ブレイブザッパー と
イノセントタック どっちがいいかな?

794 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:21:15 ID:5uWK1h75]
>>793
ブレイブは物理モーションらしいのでブレイブ

795 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:22:31 ID:Sfh3iMU7]
基本イノセントの方がかなり強い。アドバイス併用ならブレイブもアリ。

796 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:24:44 ID:xOdE0Ajg]
利剣まで伸ばすなら物理モーションは間に合ってるからイノセントかな
でも、単体物理だとアップになって格好良いんだよな

797 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/07/30(水) 16:30:16 ID:w4+/AlCz]
>>793-796 thx
イノセン、疾風吸収、勝オタ、マハジオダイン 4/4がんばってみる

798 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:33:53 ID:awb5m0Z1]
イザナギさんで4/4とかマジ地獄だぜ

799 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2008/07/30(水) 16:44:20 ID:w4+/AlCz]
>>798
わかります
なんとか最強イザナギさん実現しようと、

ヨモツシコメさんに 疾風吸収、勝利の雄たけび、マハジオダインを仕込み終了

オバリオンにも イノセントタック、疾風吸収、勝利の雄たけび の3つを仕込みたいのだが
どうしても 2つまでで限界のようです、ありがとうございました



800 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:47:42 ID:awb5m0Z1]
まあ3/4なら30分に一回くらいは出るけどホントにそれで打ち止めな感じ


801 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:03:11 ID:ls1Hy97i]
ブレイブは特大物理の中じゃ威力は低いけど命中クリティカルが高いんだっけ?
ゴッドハンドとイノセントタックの違いは何なの?


802 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:05:36 ID:0Hv2s2iV]
イノセントタック:単体威力が一番高い、かめはめ波
ゴッドハンド:旧打撃属性、取り得無し、天からパンチ



803 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:12:38 ID:egESt3AE]
ティターニアに中威力4属性、大気功、素養つけるのにすごい時間かかったぜ
素材の組み合わせが色々あると考えるの大変だ

そして思ったほどエロくなくてガッカリ……

804 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:23:14 ID:ls1Hy97i]
>>802
特大単体物理はなるほどイノセントとブレイブの二択ってわけね

805 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:31:59 ID:VQGZR5Hm]
>>759の報告で事故イザナギ狙ってた俺は歓喜。

今12月11日で素材ミカエル(最↑LV)×イシュタル×トウコツ
結果アラハバキで事故狙ってる。

アラハバキが物理継承なんでツネ感覚で5枠継承できる。
トウコツ、イシュタルに属性魔法とか詰め込んで枠確保とノイズ除去
ミカエルはそれより↑の審判でも可。
(空間殺法もってるので物理一個持たせたいからちょうどいい)

トウコツはヤスフサでもいいかも。
トウコツ(火炎吸収、チャージ)ヤツフサ(コンセ、チャージ)


イザナギ事故狙いは予報とか全書具合で変わると思うけど
アラハバキ作成事故狙いがやりやすいんじゃないかと。


806 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:32:02 ID:7sQ2VDo6]
チエチャンがイノセンタ覚えたら…てのは高望みしすぎか。
せめて完二、物理特化なんだからチャージ覚えろ。

807 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 17:46:51 ID:+NPQ+tqj]
>>806
完二のイノセント×2>千枝のチャージゴッドなのに完二がチャージ覚えたら千枝完全死亡だろ

808 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:03:53 ID:fdmM+SuC]
完二に必要なのは刹那五月雨撃だろ
直斗でさえ空間殺法持ってるのに

>>801
『ブレイブザッパーはクリティカルと命中が高い』って当然のように語られてるけど
本当にそうなんだろうか? って俺は懐疑的に思ってる
別に誰も正しく検証したわけじゃないし、ブレイブザッパーを一番使うのって大抵一周目のとりあえず作ってみたヨシツネだろ?
ヨシツネはあの辺のレベルじゃダントツに速高いし、そりゃ命中もするわと思うわけで
みんなその印象があるから命中高くて使いやすいと感じてるんじゃないかなぁと
ちゃんとイノセンタックとゴッドハンドとブレイブザッパーを一つのペルソナに集めて検証されるまでは、話半分に聞いておいた方が良いと思う

威力に関しては見りゃわかるけどね、イノセン>ゴッド>ザッパーって

809 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:05:49 ID:RPMJidUL]
チエチャンはキャラ的にも武道の心得ぐらいは覚えてくれても良かったと思う

810 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:08:48 ID:QP9/JHji]
感覚的にはイノセントが一番クリ出る。
ブレイブザッパーは陽介が使ってるからクリ率の体感が悪いんだと思うけど。

811 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:09:51 ID:RPMJidUL]
>>808
速度差3、同Lvのジュネスとチエチャンのブレイブザッパーとゴッドハンドで明らかに命中率に差がある
とりあえずブレイブザッパーが命中率で優位なのは間違いなさそう

812 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:14:39 ID:fdmM+SuC]
でも弱いよなザッパー
力の値をアイテムで合わせて千枝ちゃんゴッドvsジュネスザッパー試してみても、1.3倍くらい千枝ちゃんのほうが強い
物理モーション型最強スキルなのにもったいない
五月雨斬りが1〜3回ヒットならなぁと思わずにはいられない



813 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:17:17 ID:fdmM+SuC]
あ、ちなみに五月雨斬りの1ヒット分のダメージ倍率はちょうどデスバウンドと同じ
俺のタムリンがデスバンと五月雨斬り使ってたから間違いない

814 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:27:23 ID:h1g0B8LY]
>>809
所詮ただのカンフーファンですから・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef