[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/11 11:58 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

やっぱりロマサガ2やってるんだけど



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/14(水) 13:30:49 ID:nGjLWuiS]
前スレ
まだロマサガ2やってんだけど
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124335850/
前々スレ
今ロマサガ2やってんだけど
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119511390/

●オススメサイト
アバロン宮殿
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/index.html
外道王の部屋
ttp://www.geocities.jp/gedo_k/
Romancing Sa・Ga2 私的表
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/index.php
Romancing Sa・Ga2 データベース
ttp://www1.kcn.ne.jp/~ract/rs2/top.htm
モンスター図鑑
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
バレンヌ帝国情報局
ttp://ryu-hu-.cool.ne.jp/Romasaga2/index2.html
総合デブリ帯
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/circle_dragon/index2.htm
ロマンシング サ・ガ2 マニアックガイド
ttp://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/index.html


2 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/14(水) 13:44:59 ID:EOQX+Nh/]
逝ってよち

3 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/14(水) 13:57:16 ID:dvID1Ry9]
ヨーヨー

4 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/14(水) 14:00:18 ID:guaNFBzN]
兄ちゃん

5 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/14(水) 14:51:59 ID:dvi+0vPu]
                                    ||
                                    ||
                                 ,;.,ヽ.|.||,,
                                  , ;', " i_,,    ...______
                                  ヽ,.'   -''"~~~_,...:-'"
             /|               __---''"ゞ,  ,...,-,''""
            /   ';         ,.::-:i_,;;:-;;::'~ ___,,:--''""||  "'
          .,;:::ヾ ,,...》i:.,____.,,::--:::;;'" /;;;;;;;;::::--'""~    ||
          ,;:'::::ミi'"《:《:《:《《::'ゝi i_i,,| ,,;:::i'''""         ||
    ,,;--;,    i::':::ミi ,:ゝゞi;:::='.,,''''"~"'=='..,            ''
   ,;' ,,  ':,   'i:::':::ミ;i,  'i:,_,,..:;;:'''':.ノ.,__  ";
   ''ソ ,;:-:;,. 'i,  "'i::::ミ'i; ';'";' ; .,;:,, ,"i, i ,i'   _,:--i     >>1ですね?
   ( ii ;''"i i;;,__,i'~'i'':ミ::i;,i' ,_,;ii'i;'""'''';,.i;i,_,;i,.:--''" __,,;|    前スレのカタキです。
   'i " ''i ''i;___,ソii:::.;ミソ,::ii;'"'i, ~'i'',;ii;,,,,.....::::::'''"":::;i'     乙させていただきます。
    "ヽ,."::,,  ,,'>:'':::;:;,;:ミ':::::;;iii;;,iii;::'""''''=;;;::::::::::::::::;i'
      ,.> ;i ,i:::"'::;;;;::::ミi:''':;::;: ''i, -'i;.:.:,,;::-'=;;:::;;;;;:<,..  ,;'"i,..--;
     { | | |:,,;::=:;;;;ミ''" i'' 'i;:::::;'':i|i''ii:''i;,  i'";;:iiii;;;;;ii:'-'~,.: ''"'=-
ノ~~''-;,  ヽヽ''i ;:ii:'"   'i:  ':::::;;;;:i':,,,,;i||i:;;::ii:《,,:《:《:《:. i',~~;:'''~
:,'ii'"''i; 'i; .,;i | 'i,,;i:::'   ,.'ii'':;;,__';;''::;;,:i||||||iiii;:=:::::i, ~~~"':,,i-'"
."ヽ ヽヽ''ノノ       :.:;i,   ii'::::'".,.;;i""<-=:::::::;i,. ノ--、
  ''  ゞ__ノ     _..,,;;i|ii':::ii::''"'i||||||iii;;,,; ~ヽ-i. ':;i,;:-ヽ ヽ
        ┌-::iii||iiiiii|ii'',"'-::,,,"i|||iiiiiiiiiii||i:,ヽヽ i:, 'i  )ノ
        |  ||||iiii|||i;_"'-...,;;i||iii|iiiiiiiiiiiii|||i,,,i;:'' "''
      :;'''i"'iii;:''"';;i'''i||i,._"''':.:ii'ミミ''::ii||iiiiii''"''':i|i:''''""'':;,,,,..
       "''i|||||i i' ./ミミミ:.,.__|ミミ::''''""'''i;,,._,i|i_.:ii;;,,,;iii:::ii'
      i"~:i||||i;,)'"/ミミミミミ/'"      "':.,,'''':i||||||ii;;;||i;;,
     ,;i||iiiiiii'./ミミミミミ/          "'ヽノ"'''|||i;:i;,
    ,;iiii||ii:' ,/  ミ/"                  'i|||||ii;
  ..,,iiii|iiiiii||ii||ヾ彡'";;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiii                '|||||||i
 i;;,,____|||||iiii'"||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||||i;'|||||||i
      """"""""""""""""""""""""''''''''''''''''''''''||||||||i;ゝ--ノ

6 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/14(水) 15:02:40 ID:IcRCguDk]
ベア…永眠

7 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/14(水) 15:04:32 ID:3XpeajyH]
    ∩
    _( ⌒) ,, ,,,   ∩__ 
   ミ/ ノ〃〃ソ  / .)E)
   ミ/ /   |  / ./      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / / ト  イ{ / ./     < パリィパリィ ルドン!ルドン!ルドン!
. / ̄`i''' ヮ''丿i_/       \_____
./´ ̄ `l   "/ /
丶_____/ ̄ ̄ ̄ヽ
  ヽ \     )
   \ \ _ __ノ


8 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/14(水) 18:31:04 ID:UD4mpYwE]
>>1


9 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/15(木) 01:12:21 ID:GYOCCHlD]
なつかしの曲
up.isp.2ch.net/up/8f56acb222f3.mp3

10 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/15(木) 01:13:21 ID:GYOCCHlD]
すまん誤爆った、



11 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/15(木) 10:53:30 ID:Xffrq+nC]
                    __,-^^\
                __,-^^     \
            __,-^^    __,-,   /
         _,-^^    __,-^^ /   /
         |    __,-^^    /   /
         |_,-^^     ∧∧  /     __
                (;゚Д゚) /    _,-^ \
    ∧_∧      (|⊂.>>1―     '\   \
    (´∀` )       / |  |/.      ノ    |
 ─+⊂    >. ミ   /  ∪∪     _,-^    /
     |  |\ \ ミ  /   /   __,-^^    _,-^
    (_) (_).  /   (__,--^^    __,-^^
             │        _,-^^
              \   _,-^^
                ̄^^

12 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/15(木) 13:50:38 ID:5CKRP2ES]
>>1
うりうりビチグソだぞー乙

13 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/15(木) 19:08:19 ID:+rjhl8QD]
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/rs_analyzer.html
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html#Description-RS2

このへんも閃きシステムなんかを理解するのに良いリンクだと思います

14 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/15(木) 21:47:54 ID:p1MZMrL7]
>>1

15 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 00:38:56 ID:Jk1B2gTM]
>>1

16 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 20:50:55 ID:tr1YySRJ]
>>1新スレ設立乙!!!!!
いきなりで申し訳ないのですが、
封印の地の一番奥にある石板が動かないんですが
この石版ってやっぱ何か意味があるんですか?
何をしてもびくともしません・・・


17 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 20:54:52 ID:oWibgnKA]
最初は無理

18 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 20:55:01 ID:q2tLovZb]
質問

もしかして子ども&子ムー行方不明中はサイゴ族仲間になったり皇帝にしたり出来ない?
ムーフェンスとろうかなとおもったけどなかなか継承でないし話しかけても悩みいわれるだけだし

19 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/16(金) 21:10:05 ID:eO7j+jyN]
板違いage

20 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 21:10:58 ID:95B8BHPf]
仲間にするのは無理だな
皇帝にするのは覚えてないや
悪いな



21 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 21:26:53 ID:7SJkCbkZ]
かなりうろ覚えで悪いけど
2つ目のダンジョンクリアして
ナゼールが領土になった時点で皇帝には出来たはず。

22 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 21:30:43 ID:E2bQI5Nr]
マタニティキター

23 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 21:59:41 ID:YS5Gwl9x]
2回目のクジンシーどこだぁぁぁあ!!!!!

夜も眠れん

24 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 22:04:03 ID:5IkgbsQp]
律儀にお手紙くれたんだからちゃんと読んでやれよ

25 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 22:06:52 ID:dpbSkf+Y]
デストロイヤーをまだ取った事ないんだが、俺の脳内では
固有技のデストラクションは全体に約2000ダメージ

26 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 22:21:27 ID:byJlI9fQ]
>>25
夢を信じて 生きていけばいいさと
君は叫んだだろう

27 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 22:45:24 ID:0R6pbojW]
>>25
その相手岩?

28 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:02:33 ID:+NStrsuI]
前スレのスービエがおらん言うてたもんですが
言われたとおりにやったけどスービエでてこないよおおおおお
沈没船はすでにクリアしてるし(帰りにスービエこず)
モーベルムの武装船乗ったらレオンブリッジ見に行くしかいわねーし・・・







ああああああああああおぼいあばばばばばばばばばあああああああああああああああ

29 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:16:15 ID:7SJkCbkZ]
海女に話しかけた・・・よな?

30 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:18:59 ID:vKFGYw/K]
橋がまだ破壊されてないとか?
海の主と話つけるか、倒さなくちゃ行けなかった希ガス



31 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:23:53 ID:5IkgbsQp]
前スレでちょっと話題になってたボクオーン残しの時の台詞

このボクオーンを最後に残したのは作戦ですかな?
それとも地上戦艦に恐れをなしたから?
どちらにしろ大きな間違いを犯したようだな。 たがいに傷つけあって死ね!

32 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:24:31 ID:E2bQI5Nr]
>>31
つラビッドストリーム

33 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:24:32 ID:5gj2JvHy]
火竜、氷竜、雷竜、黒竜の中でどいつが一番
あの槍を落とす確率が高いの?
もしかして関係ないとか・・・?

34 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:45:49 ID:YcUn4/cr]
全然関係ない
1番弱く、ラスト前の大氷原に一杯いる氷竜がオススメか
早めに手に入れたいなら冬の遺跡で竜狩りしかないけど

35 名前:ボクオーン mailto:sage [2005/09/16(金) 23:59:24 ID:S4RiqA6Q]
ほびー 私の作戦が間違っていたのか!

36 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:59:47 ID:+NStrsuI]
水龍も槍を落とす
そんな風に考えてた時期がオレにもありました

37 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 00:15:35 ID:dzBjsN3L]
水龍いいよね
たったの一万ダメで5555の経験
虹おとすんだっけ

38 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 00:23:51 ID:NKLzDmQ3]
虹の水冠にしろ技術点にしろゴールデンバウム乱獲のがいくね?

39 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 00:52:04 ID:zJS2f8m0]
ノリでロックブーケ倒したら年代ジャンプしちゃった
いや、召雷モードになる前のほうがテンプ見切りやすいかなって思っただけなんだけど

とりあえず何からやればいいだろうか
・ギャロン
・人魚
・サバンナ
このへんで迷ってる

40 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:13:50 ID:B3GXXUBu]
ギャロンが出ちゃったら人魚イベントは消滅するんじゃ・・・



41 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:25:30 ID:IT+F3KrK]
>>32
ラピッドストリーム

42 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:01:38 ID:i/uJCnOX]
下り飛龍キターーー(・∀・)
スパイラルチャージ持ってなかったから、チャージ連発してたら覚えたー!!
でもスパイラルチャージ覚えなーい(´・ω・`)

43 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:33:04 ID:DfRyhxBX]
チャージからも派生するのか初耳だな

44 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 06:13:53 ID:IetwkvWa]
中盤あたりから敵が強くなりすぎて投げた

45 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 06:24:04 ID:zx1qpu2E]
>>32
水鳥剣。
いや、縦一列はまずいよ?準備してないと。

46 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 06:46:50 ID:SsYVco35]
>>31
サンクス。ボクオーンの台詞気になって気になって仕方がなかったんだ。

47 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 07:03:00 ID:i/uJCnOX]
そういえば池袋の使うテンプテーションって皇帝喰らうと負けなのな。
知らなかったよ。

48 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 08:03:36 ID:A5TT9lUG]
>>45
そのためのラピッド

49 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 08:56:03 ID:Mb2OT/bW]
セリフ集みたいなのないかな〜
全部の七英雄残したときのセリフみてみたい

50 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/17(土) 11:25:19 ID:eI2vsN7X]
>>49
ロマンシング サ・ガ2 マニアックガイド
ttp://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/index.html

これをダウンロードしたら最後の七英雄のせりふどこかに書いてあった。




51 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 12:27:10 ID:5haBvw8z]
ttp://www2.inforyoma.or.jp/~lucca/cgi-bin/saga/dr.cgi?key=656

52 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 14:47:21 ID:SUi78MUj]
このゲームがよくバランスの悪いゲームと言われる点について考えてみた。
@ボスはもちろん雑魚敵でさえ攻撃力が半端ではない。

これについては確かにそうである。ただ、陣形や術を駆使すれば対応できる。
しかし、それまでのRPGになれ親しんだ人だと魔法を自分選んで購入することや、
陣形の効果などについて詳しく調べたりすることに慣れている人は少ないと思う。
RS2の有効戦術として補助魔法やスタン戦術などがよく挙げられているが、
それまでのRPGで使う補助魔法といえば
「こちらの攻撃力、防御力を上げる魔法」がほとんどで、その準備が済んだら
後はダメージの当て合い削り合いで勝敗が決まるものだった。
また、雑魚敵に対して補助魔法まで使って倒すほどの強敵がいないRPGがほとんどだった。
雑魚敵はAボタン連打で倒せてしまうのが普通だったため、
発売当時は補助術やスタン攻撃を重んじる人があまりいなかったのだろう(自分もそうだった)。

53 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 14:48:33 ID:SUi78MUj]
あと、陣形の開発は皇帝のクラスを変化させて(謀殺などで)開発しなければならないなど
初プレイではそれに気付かなかったり、気付いたときには終盤だったりとかが多いようだ。
それに、陣形にもいろいろあって「使える」陣形はラピッド、ムーフェンス、鳳天舞、アマゾン
ぐらいのもので、他はどれもパッとしないものが多い。
陣形の良さを肌で実感できるのは上記の4つくらいのものだろうか。
またその陣形を有するものは海賊、サイゴ族、軍師、アマゾネスなど
進め方にもよるがおそらく中盤以降に仲間になるクラスがほとんど。
よって初プレイで陣形の大切さや面白さを味わえる人は少なかったと思う。

まとめると、Aボタン連打で倒せる雑魚がほとんどというRPGがバランス良いゲーム
とするならRS2はバランスの悪いゲームだと思う。
でも自分はAボタン連打で雑魚戦を突破できるゲームが必ずしもバランス良いとは思えない。
この辺はストーリー重視のためとか、お客の窓口を広くとるためとか、エンカカウント率とかの
関係があるので悩むところだけど。

しかしながら陣形は非常に大事なものであるにも関わらず取得条件の難しいことや
初プレイ時には発見が難しいなど、またそれほど効果的ってほどでもない陣形が
半分以上占めている点などはバランスが悪いと言われても仕方ない点であると思う。

54 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 14:49:38 ID:wjN/DJnB]
       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


55 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 15:23:37 ID:6n2FjNyW]
そのAボタン連打なバランス感覚に迎合しちゃったのが3なんだよなあ。
LPは寝て回復するから削らせ放題だし、ラスボスすらタイガーブレイクとか連発で
あっさり倒せてしまうのがなんとも。術封印プレイでも全然難易度が落ちないものな。

56 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 15:24:48 ID:6n2FjNyW]
あ、落ちるじゃなくて上がるだ。

57 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/17(土) 15:40:45 ID:dwkeu6Or]
このスレも板違いですね
ロマサガ3スレと同じように削除依頼してきますね

58 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 16:30:11 ID:GCmGZdX7]
だめだ・・・スービエがいねぇ・・・

どうなってんだ・・・orz

59 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 17:38:47 ID:TwlC9Y17]
>>58
沈没船にでなかったら
クリア後モーベルムの船を動かしてナゼール海峡行けばいる

60 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:05:42 ID:Ku3Z2Kbc]
サガはバランスいいと思うよ。
FFみたいにとにかく9999や99999ダメージ
あたえればいいゲームじゃないしな。
でもさ、リメイクしたとしたらモンスターの
グロさというかかわいいモンスターになっちゃうんだろうな



61 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:22:06 ID:zJS2f8m0]
アマゾンの強さがいまいちわからん
後列2人が狙い打ちされる
ムーフェンスにしたら安定した

62 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/17(土) 18:35:32 ID:+ZCrwp1l]
7英雄をノーダメージでやっと倒せますた。
クイックタイム使いまくったら簡単だった。
後はギャラクシィとか使ってボコると簡単に倒せるよ

63 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:40:05 ID:vowJJjb9]
>>62
おまい無敵だな

64 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:41:47 ID:xRlAU11m]
>>62の才能に嫉妬



65 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:43:11 ID:v3UwzOi+]
>>62
既出 ヘタレ ノーテク 単調 クロクレ無明 age魔 秋厨 チラシ

66 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:43:47 ID:bzisfC/o]
>>61
アマゾンは高ダメージを出したいときとか、皇帝が速く行動したいときに使う
かな

>>62
クイックと無明&千手だけでいいんじゃ?

67 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:43:58 ID:+ZCrwp1l]
まじで頑張った。
けれど、世の中には主人公一人で7英雄倒す奴がいるからまだまだ。
クイックタイム使わないと6形態目ぐらいで死ぬ、奴の踏みつけとか反則だろ

68 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:45:10 ID:+JJtTlgK]
アマゾンの強さねぇ
前列三人に攻撃ボーナスと素早さボーナス、ついでに皇帝のポジションはあいだ二人よりもさらに素早さボーナスがでかい
だから最終皇帝男で力帯、怪力手袋、フェザーブーツ装備で千手観音したらアドレナリン分泌しまくるくらい強いんじゃない?
俺は結構好き。強行派の人が好む陣形かなあと思う。

69 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 18:52:26 ID:vowJJjb9]
俺の使う陣形ラピッドばっかなんだけど。。。
なんかダメージ食らったりスタンくらうとカチンと来るから殺られる前に殺れ、みたいな。
そんなことで一々ムカついてんなよ、と思うんだけど
俺のひんまがった性格のせいだな。

70 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/17(土) 19:02:36 ID:tLLREEQA]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




71 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:03:33 ID:Zmbbvx67]
体術好きだからラピッドよりアマゾン鳳凰の2つのほうが使ってるけど
最強敵が出るようになったらラピッドのほうがよく使うかも

72 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:06:21 ID:ESlF1oCS]
敵の攻撃力がハルモニアスーツとかで固めてても通常攻撃で600とか持ってくから
攻撃は最大の防御戦法で無いとLPつきちゃうぽ

73 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:31:56 ID:aSA5Uop0]
このゲーム進行していくと雑魚は1ターンで全滅させるのが基本になって
くるよな。殺られる前に殺れみたいな。
リザードロードの攻撃とかまず即死級のダメージだし。
触手で4桁いくのは初めて見たとき思わずワロタ


74 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:44:05 ID:vowJJjb9]
>触手で4桁
 あれで全滅して一回スーファミ蹴っ飛ばした事ある

75 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:45:14 ID:8RMwjPnV]
謀殺は南ルドンのトカゲ君にくわしまくる俺
リザードロードのつむじ風で1600くらいうけてフリーメイジが逝きました

エンカウント接触判定が微妙だったら
戦闘後に死体が引き寄せられてコワス

76 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:49:32 ID:HwCaOsN3]
>>61
アマゾンは前衛3人の素早さと攻撃力が高くないと真価を発揮しない。
つまり最終皇帝+イーストガード+武装商船団とかだな。

これの逆で足の遅いインペリアルガードやホーリーオーダーを前衛として起用する場合
素早さボーナスかかりにくいわ防御ボーナス行動後だわ
後衛2人は他の陣形に比べて比較的狙われやすいわでだめな子になってしまう。
足の遅い前衛を起用する場合はラピッドや鳳天舞を使う方がいい。

誰か欠けても素早さボーナスが残ることや、盾が発動する事などを考えるとボスを速攻で片付けたい人向け。
ちなみに最終皇帝♀でアマゾン千手観音とかやると体術Lv40程度でも5000ぐらい行く。

77 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 19:59:11 ID:vowJJjb9]
>>76
俺いっつも思ってんだけど
千手観音ってそんなに強かったっけ?
怪力手袋とかまず装備しないし
陣形ラピッドばっかだからかな?

78 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 20:03:02 ID:aSA5Uop0]
ラピッドだと素早さ0になるから体術弱くなる。

79 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 20:57:04 ID:zJS2f8m0]
鳳天舞ってワンダーバングルなしだと辛くないか?

80 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 20:57:48 ID:9uf1JYNT]
アマゾンで後衛に術使い
前衛に素早さ高い奴で死角無し。個人的には一番好きな陣形だ。



81 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 21:16:20 ID:8RMwjPnV]
というか
ラピッド、アマゾン以外に終盤でも敵を選ばず通用する陣形が案外無い

昔はホーリーウォールを使ってたさ
聖なる壁ってカッコイイしね
ボーナス無しと知るまでは


82 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 21:30:15 ID:6n2FjNyW]
一見前衛3人後衛2人でバランスよく思えるものな。

83 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/17(土) 21:31:04 ID:7a4kumZL]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


84 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 22:44:00 ID:TwlC9Y17]
俺途中から最後までワールウィンド使ってるんだが以外といい感じ

85 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 22:46:44 ID:QkRftbK+]
そういやまだ七英雄クジンシしかやってないな
インペリアルでてるのに
ボクオーンあたり倒すか

86 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 23:05:14 ID:SsYVco35]
ふと思った。
レオンは自分を犠牲にしてソウルスティールを見切り、
ジェラールに受け継がせ、新宿を倒すように言ったんだよな。
話の流れからすると新宿倒した後は伝承法必要なかうわなにをすdrftgyふじこ

87 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 23:16:26 ID:zJS2f8m0]
活殺破邪法覚えねええええええ
イーストガードで気弾打ちまくってるんだけど

88 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 23:21:28 ID:WRnae0h5]
>>87
レンヤなら無理だったかな
ゴールデンバウムに放て

89 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/17(土) 23:25:44 ID:vowJJjb9]
>>87
つエパミノンダス、クリームヒルト

90 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 00:08:56 ID:VlBJY2J2]
うちはアルビオン先生でライガーがすんなり閃いた



91 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 00:33:06 ID:ONnpddqm]
アバロン宮殿学会のほうの掲示板に載ってる乱数操作法みたいな技やった人いる?
やり方わかるとやめられない止まらないになるよ
ただレアアイテム手に入れた時の感動は薄れるという諸刃の剣

92 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 01:28:38 ID:AXaS1f9a]
久々にやり始めたけど
ニ段斬りって技道場出なかったっけ?
ジェラールの次の代で出てないんだけど

93 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 01:33:00 ID:VXwermCb]
二段義理は閃きはするものの技道場には登録されない

序盤は使えるが、それ以降はまったくもってウザイ糞技

94 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 01:41:55 ID:J9chGaAh]
ミスティック先生と気弾の打ち合いしてたら閃いた
やればできるじゃないか、シュウサク君
体術レベルが剣レベルに追いついたけど

95 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 01:45:26 ID:VlBJY2J2]
>>91
Mだからそれじゃ意味ないからやらない

96 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 02:01:27 ID:m+l++3wN]
二段切りは一度忘れてから閃き直すと登録されなかったっけ?

97 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 02:05:27 ID:nQ3fG5Dl]
登録される

98 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 02:10:33 ID:m+l++3wN]
だよな?
>>93
嘘こいてんじゃねーぞ!


99 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 02:55:15 ID:ONnpddqm]
サガプレイヤーの楽しみの半分はマゾで出来てるからな
それに邪道だしね

100 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 03:05:51 ID:pF6L8+Dd]
アマゾンはいいよ。前衛3人の攻撃力が120%くらいになるのがいい。
攻撃は最大の防御って感じだ。
前衛3人がそれなりに素早くて軽めの装備ならほぼ確実に先制とれる。
ムーフェンスもいいけどね。
1ターンで殺しきれないくらいの攻撃力しかない中盤の戦闘によく使ってた。
持久戦にも向いてる。でも状態変化が怖いわな。
終盤はラピッドとヨーヨーがあったら強いで有名なロマ2の雑魚敵が
Aボタン連射で勝てる普通の雑魚と化す。



101 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 03:38:07 ID:J9chGaAh]
ベルセルクって実用性ある?

102 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 04:17:41 ID:j6cp+yHq]
あるよ、元気の水等で混乱治せば攻撃力は残ったまま技使えるし、祝福より効果高い。
最終皇帝に持たせてアマゾン等と併用で千手観音使わせると大概9999出る。

103 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 04:20:04 ID:pF6L8+Dd]
術なし盾なしでラスボスを倒せた!
クロスクレイモア五本。高級傷薬10個
ハルモニアスーツ5着(竜鱗の鎧、ヒドラスーツでもいいね)と
断熱服5枚と精霊の指輪3つにリバティスタッフを用意する。
あと魔石の指輪(これは精神耐性があってさらに魔法防御も高い優れもの)
それとソーモンの指輪(これは防御はいまいちだけど精神耐性がある)。
魔石の指輪とソーモンの指輪は精神耐性あるので
アストラルゲートやゴーストライト防げておいしい。
技は亀甲羅割、無明剣、テンプ見切り、
マリオネット見切りとつむじ風見切り。
陣形はラピッド、アマゾンがええ感じですね。
ただ、フリーファイトでも勝てるときもある。
負けるときはラピッドだろうがムーフェンスだろうが負ける。
個人的にはアマゾンが好きで勝率は8割くらい。
戦法は最終皇帝に魔石の指輪とリバティスタッフを持たせる。
リバティスタッフで亀甲羅割、その後無明剣連発。
アマゾンだと前衛が6000ダメージ超えるのでいい感じ。
最終皇帝のHPが600以下になったら高級傷薬使うようにする。
仲間のHPが500以下になったら高級傷薬使うようにする。
2〜3人が戦闘不能になったらシャッター使う。
7英雄揃った状態の時にシャッタースタッフ温存できていたらほぼ勝ち。
でも7英雄の攻撃内容のバラツキが酷くて、
シャッターなしでも余裕で勝てる時もしばしば。

104 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 06:34:25 ID:3eV7Hrri]
おめでとう

105 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 12:53:27 ID:vxwsIXBH]
とりあえずロマサガだといろんな神プレイができそうだから
動画をうpしてみるのもいいかもしれない

106 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 13:59:27 ID:LxjpPQ/g]
術なし盾なしでも見切り覚えてる時点でくそ。

107 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 14:34:07 ID:+IBei6xO]
>>106
男5人パーティの術なし盾なし見切りなしシャッタースタッフなしクリアできた!
というより七英雄の攻撃内容はやっぱりばらつきが大きくて
2回全滅したけど3回目の戦いで
テンプもマリオネットもしてこなくて、あっけなく倒せた。

108 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 14:47:08 ID:mbIFSvZ4]
>>107
テンプ使ってこないことなんてあるの?

109 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 15:05:44 ID:N6RWuiih]
おれは過去に一度だけあった

おれの場合見切り覚えてたんで使ってくれたほうがうれしかったが

110 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 15:05:50 ID:J9chGaAh]
もしかして海の主に人魚薬貰う場合ってネレイド仲間にならない?



111 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/18(日) 15:06:17 ID:NFv5/I0m]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


112 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 15:42:42 ID:qyRMr+aD]
>>110
久しぶりに再会したデータ見たら、人魚薬持ってるのに
魔女に買いにいけたから、多分大丈夫かな?

113 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/18(日) 15:45:06 ID:y5ADu9Bx]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


114 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 16:31:58 ID:8JZGcUQv]
>>110
ネレイド仲間にするのに人魚薬とか南ロンギットは関係ない。

115 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 16:33:46 ID:W76kHxSq]
パワーレイズ取ったのはいいが結局使わないで終わったなぁ。
やっぱりラピッドかアマゾンになる。

116 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 16:44:52 ID:J9chGaAh]
>>114
んじゃ人魚イベントとか別にやらなくても大丈夫?

117 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/18(日) 16:45:56 ID:AkP3K/Ri]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


118 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 17:20:19 ID:SNzThNyS]
もしかして年代ジャンプに必要なイベントポイントって
皇帝が死んだり退位したらリセットされる?

119 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/18(日) 17:20:51 ID:rsnPrC9x]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


120 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 17:48:46 ID:2kIM6sUe]
>>118
どうだろ…子供と子ムーでダンターグ相手に全滅して、新皇帝立ててリベンジしたら、
あっさりジャンプした事があったような。初プレイ時だから曖昧だけど



121 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 18:33:59 ID:lSDWhVHp]
やったッ!! さすがベア!
インペリアルクロスの前衛でパリィを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ!

122 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 18:42:38 ID:oVjzfxEw]
アマゾンはマジ最強だな

欲言えば 3人以上に術ボーナスつく陣形つくってほしかったな。
パワーレイズでけじゃ物足りねぇ・・・

123 名前:118 mailto:sage [2005/09/18(日) 18:52:13 ID:Xeq+cv12]
250戦闘して
・火山固め
・ギャロン除霊
・詩人洞窟クリア
で8Pたまってジャンプ条件みたしてるとおもったのに
何回してもムリだ


124 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 19:09:57 ID:Aw47X1j0]
>>123
詩人も火山固めも亡霊ギャロンも
非字幕イベントだからでは。締めは字幕にしないと・・・

125 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 19:10:18 ID:2kIM6sUe]
>>122
待て。パワーレイズは「状」属性攻撃強化で、これに該当する術はそんな多くないと聞くが…
鳳天舞の後列やアマゾンの中列でストーンシャワーやるとダメージかなり上昇するぞ

126 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 19:13:57 ID:nQ3fG5Dl]
フリーファイト−1>>>>>>>>>パワーレイズ

127 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/09/18(日) 19:14:21 ID:x4E/yRF9]

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  このスレは板違いです
  正常な方、正常なレスを受けたい方は以下のスレに移動してください

  ロマンシングサガシリーズ part2(レトロゲーム2板)
  game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125028733/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


128 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 19:33:42 ID:Opq9aiRE]
>>124
そのあとでちゃんと海女さんにはなしかけて字幕だしてるんだけどなあ
いま七英雄たおすのは予定が狂う

129 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 20:39:22 ID:ePXJ9HzL]
えっ!?
ラスダンが出現する前にクジンシー(2戦目)
を倒さなきゃクジンシーは封印の地からいなくなっちゃうの?

130 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 20:51:53 ID:W76kHxSq]
最後に残した七英雄はラスダンに移動するよ。



131 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 21:04:20 ID:3i3uLKbR]
重装歩兵すげー
謀殺の片手間にねんがんの不動剣をおぼえたぞ

132 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 21:13:04 ID:J9chGaAh]
ベルセルク覚えねー

133 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 22:18:28 ID:ONnpddqm]
使える陣形って言ったらラピッド ムーフェンス アマゾン 鳳天舞 帝国交差ってとこか?
ていうか2の鳳天舞って強すぎ。
攻撃ボーナス4人と真ん中防御ボーナス(たしかそうだよね?)
そんで真ん中が狙われまくるから皇帝に不動剣なりなんなりさせたら・・・
まあそれを更に上回るインペリアルクロスは戦術次第で化け物級の威力を発揮するけどな

134 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 22:19:54 ID:zR6Aicjn]
>>132
平均レベル15に調整汁

135 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 22:33:30 ID:oVjzfxEw]
>>125
サンクス
そーいえば ボクオーン倒しにいった時(拉致編)
鳳天舞にしててフリーメイジ男女を後列にしてた。
確かにストーンシャワーのダメージやばかったな 地レベル42で 2700いってた
隠し術ボーナスってあるもんなんだな。

136 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 22:52:15 ID:skb5ePc+]
>>130
サンd。

137 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 23:02:08 ID:nmDoImZP]
強い武器と技さえあればどんな敵でも雑魚だから変態プレイに走るんだ。
そして得られるのはちっぽけな自己満足。でも幸せ。

138 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 23:27:16 ID:J9chGaAh]
>>134
体術レベルのみ30のブルーザーじゃだめ?
その条件だと皇帝にしないと厳しそうだな

139 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 23:36:39 ID:EESZgFID]
>>138
皇帝に覚えさせないと次の世代以降ではまったく覚えなくなっちゃうぞ。

ベルセルクは

最終皇帝一人のみに覚えさせる。
最終皇帝には覚えさせ無い代わりに最終皇帝の代でアウとか格闘家に覚えさせる。

のほぼ二択。

アウを使わない予定だったり、冥をとったりしてたら、最終皇帝になる前に皇帝に覚えさせて継承していったほうがいいよ。


140 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/18(日) 23:50:01 ID:I/rwRgJu]
最後の炎の将魔倒したところでセーブしたんだが、
結界石ってLP回復無理だったんだな…
ジニーちゃんLP3しかなくて、スタークエイクで削り殺されるんだが、
なんとかエッグを倒す方法ないか?



141 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 00:05:21 ID:FycHejDW]
生命の木の種ならLP回復するぞ
後はデッドストーンかラストリーフ装備してLPブレイクを防げ。
かなり運が絡むがガードビーストでスタークエイクそのものを
回避する方法もある。
あと次からはちゃんとサガフロ2スレに行こうな。

142 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 00:54:22 ID:WQdQKirM]
エギルを皇帝にして周期法使ったら一発でベルセルク覚えた
初めて見たんだがアイコンの崩れ方がいかしてるな

143 名前:歪軍団 ◆K.mEOprldg [2005/09/19(月) 03:03:49 ID:9Yp3N5BW]
俺ラスボスいったよ・・・魅力技は嫌いだあ(ラスボスの

144 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 04:44:08 ID:GiMT74be]
つーか最終皇帝に体術使わせたらスゲーな
ソウジもビックりクリクリクリックリクリ

145 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 05:48:31 ID:j7746NhR]
ソウジ使う人ってソウジが死ぬたびリセットすんの?

146 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 06:55:28 ID:EAjzMUhG]
勿論。リヴァ必須だが一人旅とたいして変わらん。
むしろソウジの能力が高めなので死ななければ普通に強い。
ライフスティール食らうと簡単に逝くけど。

147 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 07:52:51 ID:jGvRZzxP]
イーストガードの魅力を教えてくまいか?
なんだか体力が術士系なみに低くていまいち使いにくいんだけど、みんなどんな感じに使ってるの?
自分は同じ大剣型ならデザートガードとフリーファイターしか使ってないんだけど

148 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 08:06:52 ID:LAoDqPhD]
体力とかその辺に因る死因は別にイーストガードとかあんま変わらんぞ。
何もしてないと死ぬ時はさくっと死ぬが、術・見切りが揃ってたらまず死なないからな。

俺は最終皇帝・イーストガード・ホーリーオーダー男女・コウメイ辺りに走った気がする。

149 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 08:09:15 ID:GguGW+xw]
イーストガードは大剣の技を閃くために必要。
技さえ覚えれば、あとはステータスで決めて全然構わない。

150 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/19(月) 08:25:52 ID:e7HAaOog]
最終皇帝って男女どっちが強い?



151 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 09:18:55 ID:3B2PIOds]
>>150
大きな違いはLPの差だけ(男18 女10)

専用武器(陽剣・月光)の性能は大差無い
能力的にも大差無い…強いて言えば男が力、女が魔力寄りかな

だから完全に好みで決めてOK

152 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 09:20:31 ID:STo0Xpra]
どっちもかなり強いが肉弾系は男LPも術なら女ってとこか

153 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 09:22:19 ID:GguGW+xw]
男だとラスボス戦でテンプレーション見切りが必須だが、女だと必要ない
というのもポイント

154 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 11:39:53 ID:mY5U2Vrj]
まあ補正のおかげで見た目の魔力ほど女の術も強くないのだけれど。
どっちかっていうと素早さ25のほうが魅力かね。
あと一応専用武器はムーンライトの方が使い勝手いいかな、聖光と太陽光線に比べると
術抜きで回復できる月光とコストパフォーマンス優秀な月影は役に立つ。

>>147
剣士でありながら軒並み素早さが20超なところ、盗賊より速い。
これで体術技能も持ってりゃ文句無かったんだが。

155 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/19(月) 11:45:43 ID:2fsyvgD7]
>>140
ない。しかもすれ違い
↓とりあえずサガフロ関係のスレにいけばいいんじゃね
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1127002266/

156 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 13:00:34 ID:EdCUPmYK]
ソウジは素早さの高さが魅力。体術も強いし、
アマゾンストライクの前衛にすれば確実に先制できる。
アマストは行動後の防御ボーナスあるから死ににくいよ。
でもライフスティールされたらリセットね。

157 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 13:50:52 ID:mhDNd5Zk]
溶岩の先にある詩人の楽器がとれない。
浮遊島がでると石船にのれないんですか??

158 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 13:52:00 ID:sZ2mp72j]
>>157
・・・?

159 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 13:52:18 ID:mY5U2Vrj]
サラマンダーが居なくなる前に浮かべてなきゃアウト

160 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 14:31:01 ID:QVgpYO0P]
竜燐の剣か冥をあきらめるしかない。

それかニューゲーム。


ソウジは終帝でしか使わないな。
終帝では基本的にどのキャラでもLP減ったらリセットしてるし。

ムーンライトは何気に二番目に強い「剣」。
黒曜石と同じ攻撃力だ。



161 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 17:50:32 ID:+ay6fZAr]
>>135
隠しというかストーンシャワーが斬突打属性のいずれかに当てはまってるというだけ。
名目上では攻撃力アップだけど、術でもボーナスに当たる属性と同じ攻撃タイプなら
その術で攻撃ボーナスを得ることができる。
逆に言うと名目上パワーレイズは術力アップというボーナスがあるはずだが
実際は状属性にしか影響を及ぼさないためほとんどの術が術ボーナスの恩恵を得ることはできない

162 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 17:59:24 ID:mhDNd5Zk]
みなさんありがと。連続して質問なんですが今軽装ほへいが
挟撃,切り落とし,牧内,の三つ技を持っているんですが
どれを主軸にすれば閃きやすいでしょうか。

163 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 18:30:58 ID:UF8uJjUP]
ttp://www.geocities.jp/gedo_k/
ここ見ると陣形の性能が一目瞭然よ。
やっぱり使えるのはラピッド、アマゾン、鳳天舞、ムーフェンスくらいか。
ちなみにパワーレイズはやっぱりうんこみたい。
あと上の方で戦術次第ではインペリアルクロスが強いって書いてたけど、
修正ボーナスと条件考えるとインペリアルアローの方が強いと思うが。。。

164 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 18:35:37 ID:t26I4MvZ]
>>162
敵レベルは?

165 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 18:39:15 ID:JKGHntbe]
>>163
インペリアルクロスは誰もが認める神陣形

166 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 18:50:34 ID:EAjzMUhG]
>>163
インペリアルクロスはベアに真の実力を発揮させることができる唯一の陣形。
ボーナス除いて個人的に好きなのはハンターシフト。

167 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 19:32:08 ID:bI39PA1t]
>>163
稲妻と龍陣は場合によってはラピッドストリームより使える可能性を秘めているというのにな
ほとんど当たってると思うけど稲妻龍陣の解説が少し残念

168 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 19:48:34 ID:mhDNd5Zk]
レベル?は解りませんがスノーフォルム,トリトーン,ウィズゴブリン
などか出てきます。


169 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 20:26:20 ID:bI39PA1t]
ウィズゴブリン相手になら剣の通常攻撃で簡単に線斬り覚えられるね
それだけの敵出てれば上級技も結構閃けるんじゃない
強撃切り落とし巻き打ちからだと大した技狙えないと思う
あとは>>1のテンプレサイトにも詳しいこと載ってると思う

170 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/19(月) 21:18:49 ID:6XzDf0Z0]
何か建設したときは年代が変わらないと建たないんでしょうか?
誰か教えて下さい



171 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 21:25:46 ID:CyFfJPMg]
アマゾンストライクで皇帝に体術使わせたら鬼だな
最終女帝なら力帯等で修正しなくても体術50なら千手観音で軽く6000over


正直かなり今まで議論された事だが
最終皇帝は男と女どっちが使えるか?
個人的に女帝の素早さ25というのは反則というか神

172 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 21:34:12 ID:qrMNFHLC]
武道家が襲って来た…(´・ω・`)

173 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 22:00:50 ID:VXYd46Hg]
>>172
返り討ちにして収入アップ!

174 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 22:13:20 ID:CyFfJPMg]
調子こいてラストダンジョンいった
テンプ見切りなくても余裕だろうと思ったら
コウメイにギャラクシー撃たれた

175 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:01:12 ID:W0xSgp/n]
一番の強敵は味方

176 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:02:38 ID:OmN59Wsg]
ガラハゲドウ

177 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:06:45 ID:mY5U2Vrj]
コウメイに魔石の指輪は半ば基本

178 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:10:38 ID:eQgC+dOc]
>>174
 返り討ち乙wwww

179 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:27:48 ID:7YdRgElH]
>>171
腕力25(+LP19)をとるか、
素早さ25+テンプ効かない+ム−ンライトをとるかってところじゃないか?
女でもLPは10あるんだしLP19は決定打には欠けるから括弧付きにした
どちらにしろ能力値は20越えばっかりだし男ならテンプテ−ション見切り付けるんだから大差ないと言えばないような。
男の腕力の高さも魅力的なんだけど、
素早さの高い女なら龍陣が盾使用可なラピッド同然になったりと色々遊べるしおれは女のほうが好きだ

180 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:31:37 ID:W0xSgp/n]
なんだかんだでいつも女を選んでしまう俺ガイル
グラフィックはあんまり好きじゃないんだけどね



181 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/19(月) 23:49:10 ID:AedzPA4S]
女の術詠唱は首がごっつつらそう

182 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 00:22:01 ID:EYI6ruSp]
そうそう
なんか落ちてくる天井を支えてるみたいなんだよ
グラフィックでつい男を選んでしまう

183 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 00:22:53 ID:B2WvXFNn]
月影を使いたかったから女にしてみた

184 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 00:24:03 ID:xFAcdg/+]
聖光を覚えるためにホーリーバスターを振りまくる


そんな時代が俺にもありました

185 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 00:34:02 ID:jaVOBYNg]
女は公式絵のタイツはあまり好きじゃないがドットのほうは好きだ。
それと男のボツグラフィックをボツにした人はGJだと思った。ダサすぎ。

186 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 00:41:27 ID:XE/3Xb55]
www.hakusi.com/up/src/up3894.jpg
            ↓
www.hakusi.com/up/src/up3895.jpg
            ↓
www.hakusi.com/up/src/up4242.jpg



全米が・・・泣いた・・・

187 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 08:52:42 ID:A3TTNf6L]
モグラーの傍らに落ちてるのが謎だったんだけど、ゴーグルだったんだ
気付かなかった

188 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 09:09:32 ID:3F5VdgQ6]
ムーンライトの月光は技P消費なんで地味に使える

189 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 11:49:28 ID:wnf2oXJD]
モグラは小剣使いなのに素早さ低いのがイメージ悪い
ダメージに関係ないのは分かっているがイメージ悪い

190 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 12:33:14 ID:jNW4/w0h]
昨日詩人の楽器について聞いた物ですがあれから島が浮いてない状態のデータで始めたんですが
「おっまだ浮上してないな!とりあえずノエル兄さんに会いにいこーと。」
年代ジャンプ→島噴火。
魔導師倒してないし俺、、、




191 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 12:42:22 ID:o9IBobOX]
チキンな真似してるからだw

192 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 12:43:11 ID:o9IBobOX]
ゴバーク

193 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 13:43:36 ID:m2KW9QX3]
がらどりえる

194 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/20(火) 14:46:50 ID:EQU2iDTA]
質問なんですが、強い技や術は序盤では覚えられないんでしょうか?単にレベルが上がってれば閃くんですか?

195 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 15:06:54 ID:YlLdfmgf]
>>194
レベル低いほうが覚えやすいという説もあるけど
最上位技はブリちゃんかアル辺りが出るまで無理じゃないかな、
敵ランクがあがらないと

196 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/20(火) 15:26:29 ID:EQU2iDTA]
>195 ありがとうございます。あまり粘っても仕方なさそうですね
ちなみに岩が壊せなくて欝です

197 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 15:28:25 ID:o9IBobOX]
岩にはギャラクシィが最善だけどまず無いだろうから
みんなまとめて地の精特効のグランドバスターで。

198 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 15:29:34 ID:YoRwlN38]
>>194
とりあえず戦闘回数増やして(逃げてもよい)敵のレベルを上げれ。
敵が強ければ強い技閃くから。
逃げてばかりいると、自分たちは弱いのに、敵のレベルが高くなりすぎて勝てなくなるぞ

199 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/20(火) 15:42:30 ID:EQU2iDTA]
>>197-198 サンクスです!
火山てほおっておいたら勝手に噴火→サラマンダー仲間にならずなんでしょうか?
因みに地の魔法はありません…研究所も建設方法が分からず未だにないですorz

200 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 16:05:47 ID:A3TTNf6L]
それはひどい



201 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:age [2005/09/20(火) 16:06:01 ID:rlVmkqnc]
>>199
そうだよ。アイスシードの依頼断っても魔道士が勝手に凍らせて噴火させようとする。
島民を逃がしてサラマンダーからコムルーンハンマもらった後に全滅したり年代ジャンプすると
噴火。他の町行ったりしても噴火したっけかな・・・?
研究所の作り方がわからんって・・・まず取説でも読んだら?それでも解らんかったら
玉座で休憩して頭を冷やせよ。そしたらなんかいい方法でも浮かぶんじゃないかな?

202 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 16:13:32 ID:YmSGF1mb]
上げちまった。
ところでグランドバスターはコムルーンハンマー固有技だぞ。地術じゃないからな。

203 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 16:50:24 ID:QabF0GE7]
線切りでケルベロス倒しながらそのまま岩も削ってた俺

204 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 17:09:43 ID:ULN7BnGb]
活人剣で一発だった

205 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 17:11:55 ID:jNW4/w0h]
最近輸送部の方で女の幻聴が聞こえるんだって。
前からぶっとおしで作業してりゃ幻聴一つや二つ聞こえてもおかしくないよ。
今度上に掛け合ってなんとかしてやろう。
電話?はいはいこちら営業部、ああシンジュヶ森林環境保安部さん、
え?虹だまセット千組こっちまで運んで欲しい!?


206 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 17:13:43 ID:jNW4/w0h]
すまんゴバクった。

207 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 17:31:52 ID:mdwV3iSK]
>>204
ワロタ

208 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 20:30:37 ID:Wc5+1ZVl]
最近出回ってた皇帝一人ラスボス撃破動画見たんだが・・・
なんじゃあの厨房戦法は。
龍脈幻体+ワンダーバングルでの撃破動画なんぞ見ても楽しくともなんとも無いわ。

209 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 20:41:59 ID:HkKwkq0B]
>>208
てことは、お前はもっとすごい攻略方法が!?

210 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 21:12:24 ID:3F5VdgQ6]
攻撃方法が多彩な上にパターンが決まってない七英雄の攻撃を
一人で無効化しようと思ったら、戦法なんて大して変わらない。
ただ、幻体とワンダーバングルを他の術で代用したら難易度は上がる。



211 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 21:22:19 ID:JAYCjZdv]
全てカウンターでしのぐ
格闘攻撃が来るようにいのりながら・・

212 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 21:47:38 ID:ULN7BnGb]
サイクロンスクィーズ→踏みつけ

213 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:05:43 ID:Wc5+1ZVl]
見てても感心するところもハラハラ感などの楽しみも無い。
そして何よりとっくの昔に開発されてる戦法なんだから今更かよとしか感じない。

214 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:10:05 ID:KY4hsQjo]
はいはいパリィパリィ

215 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:20:53 ID:3zWwzWHR]
とあるサイトでも七英雄一人で倒すのやってたなぁ
こっちは幻体じゃなくてリヴァイヴァなんだけど。
最後はスタンとの戦いだったなw
敵が使うサイクロンスクィーズは強いね

216 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:30:01 ID:JAYCjZdv]
というかこっちが使う攻撃型術がヘボ杉


217 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:32:08 ID:3zWwzWHR]
ギャラクシィとストーンシャワーとクリムゾンフレアは評価してあげて

218 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 22:56:05 ID:JAYCjZdv]
その3つしか役だったのが無い

サイクロンスクィーズ
召雷
アークサンダー
熱プウ
ファイアストーム
ダイアモンドダスト
セイントファイア
太陽風



50万もするわりには素直に石雨やら足がらめやら放ってたほうがマシな術達

219 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 23:00:49 ID:bdWdlQDL]
ファイヤーストームと太陽風も悪くないぞ

220 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 23:22:05 ID:B2WvXFNn]
詩人のルートってどんな感じなの?
ユウヤン→ムリエ→ゼミオでギター→カンバーランド
→ステップ→サバンナでコンガ
あたりはわかるんだけど



221 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/20(火) 23:57:18 ID:UpAU6ztH]
知ってる方がいたら教えてください。
宝石鉱山をクリアしてティファールのおばあさんに話しかけたの
ですがルドン高原への道が出現しません。
他にフラグってあります?


222 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 00:25:03 ID:47/k64xj]
もっかい鉱山潜れ
別のイベント発生してるから

223 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 00:37:53 ID:MXg8JndG]
>>221
ttp://www.uploda.org/file/uporg197510.gif.html

224 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 00:46:14 ID:U2C8M2p5]
>>222
いや、発生してないだろ

225 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 01:06:18 ID:QxTDsrbC]
ロマサガ2がアニメ化したら見るよ、俺は

226 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 01:49:00 ID:jH5MvlDQ]
>>218
召雷唱えたときに術者以外が一時退避するのがいい。
威力は

>>221
ティファールの酒場で話を聞くんじゃなかった?
ルドン高原の先にはアクア湖があって云々、っていう話が聞けるはず。

227 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 02:10:19 ID:pIPTNYye]
待て待て、フレイムウィップとウィンドカッターを最後まで使えるぞ。

孔明のフレイムウィップは消費4で2500位行く。

228 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 02:18:18 ID:2RbIA8lf]
追加マヒは地味だけどけっこう役立つんだよな

229 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 02:39:31 ID:DrlYBAje]
皇帝一人で突っ込んだら魔道士に延々麻痺ハメ食らったいい思い出。

230 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 06:35:56 ID:LlX3oJTC]
>>226
>召雷唱えたときに術者以外が一時退避するのがいい。

おまい前スレにもいなかった?



231 名前:221 mailto:sage [2005/09/21(水) 09:44:18 ID:YG77QFlJ]
ありがとうございます。

> ルドン高原の先にはアクア湖があって云々

この手の話をおばあさんからは聞いたのですが、発生せず困ってました。
今夜にでも試してみます。

232 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 11:59:13 ID:h1L3TuNR]
>>231
ていうかそれ聞いてるんならもうルドン高原出てる
先にそれ言えよふざけんな
マップ上で見つけにくいだけだ

233 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 12:00:36 ID:+khmfFj9]
だから画像張ったのに(´・ω・`)

234 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 12:42:31 ID:ZjU7EtGh]
ルドン高原といいハリア半島といいルドン地方は見つけにくいとこばっかりだな

235 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 13:10:31 ID:MkP8o40J]
初めてロマサガ2やるんだが
敵の成長するスピードがこっちの成長よりも早いってことは序盤は戦闘押さえたほうがいい?


236 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 13:20:21 ID:UDI2KAvY]
>>235
初めてやるならそこはきにしないでいいともう。
こまめにセーブして強い敵で技覚えてけばいい

237 名前:221 mailto:sage [2005/09/21(水) 13:20:31 ID:YG77QFlJ]
すいませんでした。
つまり画面の端では無いところに出現するってことですね。

>223は何度かアクセスしたのですが「503 Service Temporarily Unavailable」
で見る事が出来きませんでしたorz

238 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 13:30:40 ID:DrlYBAje]
>>235
別に控える必要は無い、ただ無闇やたらと逃げないこと。
ちょっと苦しいと思ったら雑魚より強い固定敵のところに行って技稼ぐのも手。

239 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 13:41:11 ID:47/k64xj]
>>237
ルドンはロマサガ2で最初のフィールドみたいな地だからね
基本フィールドになってるような場所では、町マークや洞窟マークのような目印は付かない

240 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 14:31:52 ID:gJQgjh8f]
逃げまくっても金は入るしHPだけはあがるからなんとかなる





241 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/21(水) 17:47:52 ID:Kyc4gKtN]
移動湖ってどうやって入るんでしょうか?消えてしまって入れないんですが…
あと、詩人さんを追い掛ける意味はあるんでしょうか?

242 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 18:11:29 ID:n3J28l4v]
>>241
解決してるかもしれないけど消えたら移動してる、出たところに何度も行けばいつか入れる
入れたら
ここが隠し部屋(プチ強い小剣)(☆はノエルとデザートガード)
 ↓
☆■□
□□□
□□□
詩人は追いかけても意味ない、詩人イベント楽器を全部集めてイーリスを仲間にできる

243 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/21(水) 18:29:20 ID:Kyc4gKtN]
>242 解決してないです。ありがとうございます。
質問厨で申し訳ないけど、アバロンの宿屋で寝たらLPが下がったんだけどなぜ?

244 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 18:40:38 ID:UDI2KAvY]
>>243
魔石の指輪?

245 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 18:42:22 ID:+khmfFj9]
質問する人はなんでみんなageるの

246 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 18:55:45 ID:Kyc4gKtN]
>244 かもしれません。持ってました
>245 すんません…

247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 19:42:19 ID:V0Kzhv7t]
超音波のダメージ減らす装備って何があったか教えてくれませんか?
クィーンの超音波辛いよ…

248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 20:11:33 ID:pIQ1txu4]
>>247
クィーンの場合超音波のダメージ減らすことよりも使わせないことを考えたほうがいい。
具体的には素早さの高い小剣使いか体術使いに毎ターンフェイントorねこだまし使わせればOK
切り落としも使えないことはないけどスタンする確率が低めだからあまり有効じゃない。

249 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 20:27:37 ID:V0Kzhv7t]
実は術フェザー幻体禁止一人旅なんだ…
切り落としでどうにかなるぜ!と思い戦うも超音波の前に惨敗しますた。

250 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 21:01:38 ID:tHKKdEiI]
>>249
 チャレンジャーめ!!
 つ[根性]



251 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 21:31:58 ID:h1L3TuNR]
超音波の属性が何かわからないなあ。状属性かな?
ここで防具の強さは見れるよ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/rs2itemparam.txt

252 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 22:27:00 ID:V0Kzhv7t]
>>251
ありがとう!そのデータ参考にして装備整えてから戦ってみます。

253 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 22:46:43 ID:yJoNahRY]
下り飛竜閃きは螺旋突撃アルビオン先生にかましてればOK?
あとサクションはどの敵に素振りすればいいっすか?

254 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 23:08:48 ID:6ta08DyJ]
剣をアルビオンに素振ればおk
小剣はだめ

255 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 23:16:24 ID:yJoNahRY]
d
スペクターソードNeeeeee

256 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/21(水) 23:36:53 ID:47/k64xj]
アバロン宮殿学会掲示板へどうぞ

257 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 00:11:58 ID:GPg4T9I1]
>>255
つ【New Game】

258 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 00:14:26 ID:6CBPpCWn]
上の方の岩が倒せなかったヘタレです…
やっと倒したんですが魔導士の塔でボスに会えませんorz
誰か教えてください

259 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 00:19:20 ID:4wmO0bU9]
>>258
質問するのもいいけど自分で考えて謎を解いた方が楽しいと思うよ

260 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 00:23:25 ID:aHBR0Z0R]
>>258
正直言うとキミにはロマサガ向いてないとオモウヨ
FFでもやったら?



261 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 01:27:28 ID:bYIjHwWL]
階段のループではまってんのか?

262 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 01:39:37 ID:ny+hp6jj]
ワンダーバングル欲しいんだけど誰が一番楽?

263 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 01:43:30 ID:oqqUUU2W]
>>262
メドゥサかセフィラス。

264 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 02:27:40 ID:QiZcsc+C]
あ〜…シナリオがありすぎて、どっから行けばいいかわからん…。何かあるシナリオ優先させたら、仲間にできないキャラが出るかもやし。雑魚敵が強くなって、欝やし…。

265 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 02:35:47 ID:/dz2fuea]
どっから行けばいいかわからん、というかどっから行ってもいいのが最大のウリなわけで。
間抜けな選択肢でも選ばない限りシナリオ順のせいで仲間に出来ないとか殆ど無いので好きにしたらいい。
人に勧め方指南されても面白くないぞ。

266 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 02:52:21 ID:ny+hp6jj]
セフィラス狙ってるけど精霊系いっぱい出る場所どこかな
ルドンしか思いつかない

267 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 02:59:40 ID:QiZcsc+C]
あの…すんません。
運河要塞の門を守ってる奴等が倒せないんすけど…。何回倒しても蘇って…門だけ倒したらいいんですか?

268 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 03:10:12 ID:/dz2fuea]
見てないがきっとその能力値では門まで倒しきれないし倒してもさほど良い事は無い。
中盤の技術点稼ぎとしちゃそこそこ使えるがね。

269 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 03:39:32 ID:QiZcsc+C]
要塞のボス倒して、さっさと商船団ルート開けた方がいいかな…

270 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/22(木) 06:42:30 ID:xDBmuOaY]
ラスボス強かった
魅力攻撃



271 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 08:20:51 ID:k/moqEN4]
雑魚狩りして技術点かせぎたいんですけど
いいアイテム落とす奴はいますか?敵レベルは最高です。
それと一世代で開発は一つの種類が一つしかできないんでしょうか?

272 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 09:15:02 ID:/dz2fuea]
ゴールドバウムの群れを狩ると生命力回復が溜まる。稀に虹の水環。
人間系の稼ぎ場所を残してあるならそっちもお勧め。

273 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 14:19:30 ID:0WVEm7qz]
浮遊城って何度でもイーリスに連れてってもらえる?

274 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/22(木) 15:07:45 ID:HB6+EIqc]
もらえる


275 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/22(木) 17:24:12 ID:6CBPpCWn]
せっかく人魚薬作ったのに人魚がでてこない…

276 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 18:38:14 ID:fy1viVFj]
いい加減ageんな糞ガキ

277 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 19:35:19 ID:523BXv6p]
>>267
せめてガーゴイルを1・2撃で倒せる強さじゃないと。

278 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 20:17:05 ID:iQGLaswW]
>>267
ベア先生が空圧波ひらめくのを期待しろ

279 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 20:28:36 ID:FPeXMwYE]
さて、七英雄残り二人となっても未だ最強技が短冊、微塵切りの俺に何か指南は示してもらえますか?







え、覚えるまで敵と戦え? ・・・・・・ごもっともorz

280 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 20:33:35 ID:QiZcsc+C]
門以外は、ほとんど1〜2撃で倒せますが…門だけは倒せません…門の防御力高くないですか?空圧破は覚えてるんですが、とことん空振りしてます…。その内、何度も復活する弓使い魔にアローレインされて、ヌッコロされます。



281 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 20:46:17 ID:lif89lRW]
御勧めレベル上げ場所はステップだな
走り回っても陣形が変わらないのは素敵
アリだー!も拝める村も近いしもう最高!

282 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 20:51:45 ID:oqqUUU2W]
>>280
門を突破するには最低でもミサイルガードは必須。
それと門は火に弱いからファイアーボール連発すれば結構なダメージ与えられる。

283 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 21:19:37 ID:k/moqEN4]
272サンクス。続けて質問で申し訳ないんですが
状態異常を防ぐ防具は魔石の指輪、ソーモンの指輪、アイアンウィル以外にありますか?

284 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 22:24:34 ID:523BXv6p]
>>280
門に物理攻撃とはw
門は術法で攻めれ。

285 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 22:40:20 ID:QiZcsc+C]
>>284
術のLvが弱いせいか、物理の方がダメージ大なんだが…

286 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 22:48:33 ID:CLZrUbIn]
先制のスォーム×2で相手に反撃させずに
ザコヌッコロしつつ、ちまちま門を削ってWPなくなったら
総攻撃(フレイムウィップ・削岩・)

ワームスレイヤー?その辺のおばさんから盗ってくれ

287 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 23:13:12 ID:523BXv6p]
>>285
PTの総合的な強さが足りてるのかな?
フレイムウィップとかミサイルガードが使えるくらいの状態じゃないと門撃破は難しい。

俺の場合。陣形はインペリアルクロスで、

    ジェイムズ

ベア ジェラール アリエス

    テレーズ

ベアは常にパリイ。ジェイムズはガーゴイル狙い。テレーズはでたらめ矢。
アリエスは第一ターンにミサイルガードで後はウィンドカッター、
ジェラールはファイアーボールorライトボール。これで行ける。

288 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/22(木) 23:33:24 ID:ny+hp6jj]
かっこいいぜベア

289 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:17:11 ID:o9wsGu5v]
>>287
サンクス!ジェラールの代じゃないけど、勝てたよ!!
ミサイルガードあるのとないのとじゃ、全然違うな。でたらめ矢見切りを全員に覚えさせたのが、アホみたいに思えたよwww

290 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:17:55 ID:UIVtWnIe]
>>287
その戦術はまさにロマサガ玄人プレイヤーのにおい!!
補助術や 暗闇で妨害したりパリイで避けたりって戦術は本当に重要
それにベアは序盤でパーティーの要だよなあ



291 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:20:49 ID:wtTXzQSW]
やっぱこのゲームの主人公はベアだよなぁ

292 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:26:48 ID:xPEt1xuB]
>>289
しかし、影縫いだけはミサイルガードじゃ防げないけどな。バグかな。
>>290
ちょっと嬉しい言葉だなw
門撃破は自分でいろいろ研究したからなぁ。

293 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:36:46 ID:o9wsGu5v]
>>292
マヒったら、見切り発動しないから、ミサイルガードのが、まだマシだったよ!

294 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:41:25 ID:wtTXzQSW]
影縫いは射属性じゃないんじゃなかったっけ
忘れたけど

295 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:42:03 ID:xPEt1xuB]
>>293
門はガーゴイル・ドビーの撃破数にもよるけど、1戦闘あたり3000点くらい貰えて
技術点稼ぎに使えるから、序盤ならどんどん倒したらお得だぞ。

キャットがPUBの下の小屋に移動した後なら、門を倒しつつ運河要塞が楽にクリアできる。

296 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:44:16 ID:Z8JhJEQv]
そこで影縫い見切りですよ。
パリィと見切り七個持ったベアは格好いいぜ。

297 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 00:48:25 ID:j/AIC3Yj]
ハクロ城に行く意味ってあるんでしょうか?ワグナスは浮遊城ですよね?
質問厨ですみませんが教えてください

298 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/23(金) 01:02:08 ID:j/AIC3Yj]
すみませんorz馬鹿な質問しました…

299 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 01:15:11 ID:UIVtWnIe]
>>291
それには同意
だけどバイソンの名脇役振りも侮れないんだよなあ
バイソンは縁の下の力持ちって感じがする。

300 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 01:19:50 ID:3+N72YGv]
まずい!住人が重装歩兵に洗脳されかかっている!おのれベア



301 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 01:26:51 ID:6Mw4bXkI]
重装歩兵いいよね、序盤の無料スーツ供給装置として。
もっとも重さとか属性防御とか気にし始めてからはどうでもよくなったが。

302 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 01:51:34 ID:S7OxNc/F]
ここで颯爽とスネイル登場!

303 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/23(金) 03:08:33 ID:j/AIC3Yj]
>297です。意味が分かって浮遊城をクリアできました。
あの、トバとかある地方はどうやって制圧するんでしょうか?誰か教えて下さい

304 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 03:23:12 ID:6Mw4bXkI]
時期が来れば自然にわかるから焦るでない。
こっちから乗り込んでいってイベント動かせない稀な地域。

305 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 03:42:55 ID:j/AIC3Yj]
サンクス

306 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 06:12:15 ID:ePff7TH/]
瞬速の矢って必ず先制するわけじゃないのね。
龍陣の戦闘に置いてラピッドもどきやろうとしたら、だめだった。

307 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 08:11:32 ID:vcOBrEiH]
>>306
竜陣と稲妻だけは、先制できないいっぽ

308 名前:247 mailto:sage [2005/09/23(金) 12:14:59 ID:Z8JhJEQv]
やった!クィーン倒せた!

309 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 13:08:28 ID:tjihIuLt]
一人で?

310 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 13:29:59 ID:HXLvNnDj]
>>283
多分、それだけだったと思う。
それと確か状態耐性ではなく精神耐性だったような。
精神耐性あればテンプもゴーストライトもアストラルゲートも効かないから
かなりラスボス戦で役に立つよ。



311 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 17:08:42 ID:fVTby81F]
なんでベアはネタにされるんだ?

312 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 17:12:45 ID:qAwTqx0J]
ベアだからさ

313 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:05:42 ID:pTjGk1FT]
それは僕の名前が阿部だからです
逆から読んだらベア!

なーんちゃって☆テヘッ♪

314 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:12:50 ID:j/AIC3Yj]
最終皇帝になるのを回避して伝承を続ける方法ってないんでしょうか?
すごい弱い状態で陣形も4つ位しかないんですが

315 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:14:40 ID:xPEt1xuB]
>>314
ある程度はわざと全滅しないと全部の陣形を集めるのは難しい。

316 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:33:19 ID:j/AIC3Yj]
>315 なるほど。年代ジャンプさせずに皇帝を変えるわけですね。サンクスです
まだ沢山イベントや七英雄も残ってるのに辛い…

317 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:34:20 ID:6Mw4bXkI]
一応最終皇帝出さずにクリアとかもあるけど、
あれはその為にある程度攻略順決めてないといけないからなあ。

318 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:44:24 ID:pTjGk1FT]
>>317
まじか!?
くわしく

319 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:45:50 ID:yI4ZbowQ]
>>316七英雄残しとけば年代ジャンプしてもそう簡単に最終皇帝にはならんさ

陣形は特にコンプとか狙ってなきゃアマゾン、ムーフェンス、ラピッドあたりがあれば事足りる

320 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:50:03 ID:GOmRSXAi]
ダンタ−グとス−ビエタイプ2とノエルを残して
最後にまとめて一気に倒すんだっけ
でも最終皇帝は強いし装備も豪華だから
出さないのはデメリットでしかないような気もするけどね



321 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 19:00:57 ID:qAwTqx0J]
まあ損得で考えれば得することはないな。
クラスも陣形も揃わないし領土も1つ減るし、年代ジャンプする回数が減るから開発も急がないといけないし。
単なる趣味技。

322 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 19:02:07 ID:cgDvqQp6]
ホブリンがターゲット落としてくれないよ・・・

323 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 20:29:13 ID:8z02hP0O]
>>321
終帝出さずにクリアした場合最後の酒場で飲んでるのもそのときの皇帝なの?

324 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 21:00:45 ID:by+wbtlN]
海の主と和解してスービエラストに回すと第1段階のまま?

325 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 21:16:33 ID:yI4ZbowQ]
>>323クリアした皇帝が出る
なにげに手が込んでる



>>3241タイプが出る

326 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 21:42:52 ID:S7OxNc/F]
ラストダンジョン出した後年代ジャンプして終帝になると
新宿の挑戦状が大氷原で待つとかそんな内容に変わったりもする

327 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:12:29 ID:o9wsGu5v]
序盤やのに、雑魚敵が糞強くなってる…逃げてばっかです

328 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:13:32 ID:S7OxNc/F]
手遅れかもしれんが、逃げると余計に強くなるからな

329 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:21:31 ID:6Mw4bXkI]
ラッフルツリー等のところに行ったりして強力な技を稼いでこい

330 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:25:36 ID:Z8JhJEQv]
RS2は1周目でノーヒントクリアはできないよな。
DQやFFと同じ感覚でやってるとほぼ確実に中盤の雑魚でつまる。



331 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:57:34 ID:UIVtWnIe]
厨くさい話だけどさ
このゲームで5人最強キャラで組ませるとしたら誰?

1人目は最終肯定男or女として他の候補は
コウメイ スカイア ハンニバル ユノー ベイダー ソウジ ベア
闇の魔術書取ってなければアウも
いずれも特筆すべき能力値が20以上の方々で挙げてみたけど候補はこんなところかな?

332 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 22:59:27 ID:FkSaeD1D]
>>330
首尾よくラスボスまでいけてもテンプで逝く

333 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/23(金) 23:45:21 ID:rHy9iZXQ]
ガキの頃は七英雄(ボクオーン除く)怖くて避けてたなあ
サバンナかメルー砂漠ぐらいまでしかいってなかったと思う
南のダンジョンでダンダーグに会ってぶち殺されて
しばらくやる気でなかったなあ…

334 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:13:02 ID:rkUzHGXT]
>>331
まず終帝を男にするか女にするかという所から議論になりそうだ

335 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:18:28 ID:WeSSog8N]
素早い槍使いって誰かいる?

336 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:23:01 ID:Pp71EU6E]
>>335
ティルピッツしかいないと思う。

337 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:32:46 ID:5/SlDqbc]
無双三段とかは覚えられないがシティシーフも結構頑張ると思う。

338 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:33:35 ID:WeSSog8N]
体術使いたいからアマゾンでいきたいんだよね
皇帝には盾持たせたいからなー
シティシーフあたりで代用するかな

339 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:51:51 ID:16bSzytj]
発売当時にはシステムがよく分かってなかった上に面倒だったから
適当に大剣使い集めてクロスクレイモア装備させてラスボス無明剣連射で押し切った記憶がある。
反則技のクイックタイムどころか術?なんですか?それ状態だったからな。

少し前にデータベース見ながらやったらヌルゲーに思えたよ・・・
術って凄いよな。

340 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:58:56 ID:VrF5/CMy]
敵を知り、己を知る
そう考えさせられたゲームがRS2です



341 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 03:32:59 ID:iYs+yQsR]
>>327
即死技覚えて、即死が効く敵あいてに経験点稼ぎでもするがよろし

342 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 04:40:14 ID:t5qGWTga]
彼氏と大喧嘩してヤケになってプレイしてたらオートクレールきたぁぁぁぁ!!!!
初ゲトでかなり嬉しい

343 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 05:28:46 ID:CJiLZuaI]
>>330
いや、出来たよ。流石に初見でラスボスは倒せなかったけど
戻って修行して準備して行ったらクリア出来た。
小学生の頃から女パーティを組むくらい俺の中で何かが完成してたしな。

344 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 08:44:51 ID:XsLooJHa]
とにかく初プレイ時は術がおろそかになるんだよな。開発してないまま終帝でちょいヤバス、レベル低すぎマンドクサ、のパターンが一番多いかな?基本のライト玉やらを初めから全体にしてれば被害者も多少減ったかなw

345 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 08:50:54 ID:+Hg2Mfia]
ライトボールは初めから全体攻撃だな。

346 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 09:22:24 ID:XsLooJHa]
あ、スマン。2はレベル上げ自体は苦じゃないんだったか?最近3をやり直したが弱い且つ上がらなくてツラい。術好きなんで2はホント楽しかったなぁ。

347 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 09:31:03 ID:5/SlDqbc]
広がるのは火。正確には周囲に拡散って感じだけど。

俺は当時これとメガテンを同時にやってたおかげで
すっかり補助魔法マンセーに染め上げられたな。
どっちも単純な攻撃と回復だけじゃ全然難易度が違ってくるし。

348 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 09:52:20 ID:52s/1VRP]
攻略本未だに借りてます
ごめんなさい

349 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:27:28 ID:TaGtM2qf]
>>342
それ実際の攻撃力は35のゴミだから気をつけてね

350 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:29:52 ID:nCMeVq4t]
クロスクレイモアを3代目くらいで開発すりゃあもう



351 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:47:18 ID:27NNwVAc]
>>346
3もトルネードと超重力は結構強いよ
特に後者。ウンディーネを玄武→白虎にしといて超重力させれば5000くらいはダメージ与えられる

352 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:49:31 ID:FcNuQvKI]
ラスボスに使えるのは超重力ぐらいだな。

353 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 11:23:57 ID:Aq3Rx/Pm]
>316です。みなさんのアドバイス通り全滅しまくってみましたが、アマゾンストライク、ムーフェンスなどはもう取れない事がわかりました…orz

354 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 11:45:52 ID:5/SlDqbc]
事情がよくわからない。仲間になってるのに
単に何度全滅しても継承画面に出て来ないというだけ?

355 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 11:54:02 ID:+Hg2Mfia]
>>354
アマゾネスやサイゴ族を継承させるのに、年代ジャンプが絡むイベントが必須なんじゃね?

356 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 11:57:13 ID:5/SlDqbc]
ああ、アマゾネスを初遭遇で仲間にし損ねてるのかな。
それは勿体無い。

357 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 12:06:27 ID:16bSzytj]
アマゾンストライクは俺のお気に入りなんだがな。
前衛アタッカー3人術師2人でヒャッホイできる。

358 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 12:19:40 ID:TwA+WEcD]
まあ鳳天舞があればなんとかなるんじゃね?

359 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 12:20:22 ID:Aq3Rx/Pm]
>355 ズバリそうです。ダンターク、ロックブーケを倒すと最終皇帝になってしまいます。

360 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 12:59:47 ID:+Hg2Mfia]
>>359
まぁ、次に最初からやる時は気をつけろよ。



361 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 14:04:21 ID:rkUzHGXT]
その状態だとアマゾンストライクは無理そう
でもサイゴ族は子供と子ムーのイベント発生してる最中で仲間にならなくなってても
皇帝に迎え入れるだけなら関係なく出来たと思ったけど

362 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 14:47:59 ID:DukaypDd]
わざと全滅して女皇帝にしてアマゾネス仲間にして皇帝のみ殺せば何とかならんのか。
サイゴ族は知らん。

363 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 14:48:20 ID:SvdkH8Yr]
まあ7英雄は攻撃がかなりでたらめだから、
運が良ければフリーファイトでも無明剣連発してれば死んでくれるさ。
陣形集めとか術集めは2週目からでもぜんぜんいいと思うよー。

364 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 14:54:19 ID:5/SlDqbc]
最初に行った時に助けてなけりゃ女皇帝でももう駄目だったような。
ま、アマゾンもムーも無くてもラピッドさえありゃどうとでもなるんだけどさ。
クイック無しでもラピッド光の壁とかも充分反則級だよな。

365 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 15:11:21 ID:WeSSog8N]
こちら側が使う召雷がやたら弱いしエフェクトも長くて糞な件について

366 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 17:29:54 ID:rkUzHGXT]
シャドウサーバント!
パリイ!影もパリイ!

367 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 18:44:59 ID:P50emKRI]
なぜか進めなくなりました・・・ロマサガ1なのですが
知っている人いたら教えて下さい
ジャミルで現在プレイ時間約24時間です。仲間はダウド、ミリアム、シフ、ラファエルです。
もうサルーイン戦突入のはずなのですがマップ上にラストダンジョンが表示されません
ラストダンジョンどころがクリスタルシティー、ガレサステップとローザリアのマップが全然出てきません。パブに行っても仲間はもう出ない?様な状況でマスターに「いい仲間ですね。」といわれるのみです。この状態になってしまうともうクリアは出来ないのでしょうか?
4天王イベントも半端な状態でフレイムタイラントにも会えないような状態です。
現在発生してるイベントは特に無くて困っています。どうやったら先に進めるか教えて下さい。

368 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 18:58:23 ID:mTzP3RYe]
suretaiyometosikaienai

369 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 19:40:30 ID:gJQuD7OY]
このスレ見てロマサガ2はじめた者です。
移動湖っていうところ発見して、中に入ったのですが、建物ってどうやって入るのですか?
というか建物って湖の水が流れ込む(流れ出る?)ところでいいんですよね?

370 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 19:48:05 ID:rkUzHGXT]
>>369
gJ!!!



371 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 20:12:39 ID:J9pxjN1O]
カンバーランドのイベントなんですけど
王様が死んだ後すぐにトーマ発見を発見する方のルートってなんかデメリットありましたっけ?
アイテムコンプ目指してるんで手に入らないアイテムあると困るんですがなかったですよね?

372 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 20:20:18 ID:v3rKS8As]
ない

373 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/24(土) 22:19:57 ID:XsLooJHa]
イスマスの隣にある洞窟の奥へ池。

374 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 23:26:08 ID:P+z437vT]
>>369
湖にダイブ

375 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/24(土) 23:50:33 ID:ijXsf9UY]
>>369
ていうかそこまでわかってるんなら聞くまでもないような

376 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 00:00:35 ID:Fa69wZ2m]
まさか飛び込むとは…サンクス。入っちまえば楽勝でした

377 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 00:18:29 ID:t3UeDtL7]
七英雄何人倒すと最終皇帝だっけ?

378 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 00:36:45 ID:Pk1p3mQt]
>>377
4・5人

379 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 01:33:07 ID:KYAvwLPG]
あれ?陣形持ってるやつ仲間にしたけど、陣形増えてないんだが…?

380 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 01:37:09 ID:ctOoc3Ju]
>>379
研究しようぜ



381 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 01:52:42 ID:KYAvwLPG]
>>380
わかりました。サンクス!

382 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 02:59:43 ID:++ZZRcgq]
>>377
第一形態クジンシー含めて5人

383 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 16:10:28 ID:zyk6MS9z]
>369
移動湖にすぐ入れたの?
それは運がいい

384 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 19:29:23 ID:4dE3STIs]
ゼミオに石舟置けないんだけどどうすればいいの?。山は噴火した。
あと人魚薬作ったんだけど酒場の奥にいっても何も起きない。
皇帝変わったらダメなの?

385 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 19:51:56 ID:zDkyCd6h]
全部駄目

386 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 20:03:25 ID:Pk1p3mQt]
>>384みたいな失敗を経験すれば、次にプレイする時は間違えないよ。

387 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 20:40:17 ID:qT26mCoL]
シティシーフで金稼ぎどうだっけ?

388 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 20:45:58 ID:UOatHiVb]
金だけ取って
また寝る

389 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 20:49:30 ID:YvY0F/Fg]
ちょっと説明不足だぜ
建物の隙間から落下するんだ

390 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 21:03:23 ID:qT26mCoL]
金取ったけど 何回寝ても女がモンスターに囲まれてるんだけど?



391 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:03:54 ID:zKyCd8Ta]
それが何か?

392 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 21:05:24 ID:qT26mCoL]
んで宝箱が補充されてないんだけど?

393 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:05:53 ID:zKyCd8Ta]
やり方が間違ってるんじゃない?

394 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 21:10:49 ID:qT26mCoL]
最初に…夜にあの場所にいって女に遭遇 女が逃げます 金とります 女が囲まれてます 無視して帰って寝ます また行きます まだ囲まれてます。宝箱はカラ

395 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:15:48 ID:YvY0F/Fg]
金は昼間に取りに行けよ

396 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 21:17:30 ID:qT26mCoL]
てことはこの時点でセーブしてたらアウト??

397 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:18:32 ID:1yxftBp6]
寝る→また寝る→盗りに行く

398 名前:後藤又兵衛 [2005/09/25(日) 21:20:45 ID:qT26mCoL]
夜は移動しなくていいのかー! また最初から初めるのか…。みなさんありがとう。

399 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:32:25 ID:4dE3STIs]
384だけど、石舟なきゃ鳥人間が呼べなくて浮遊城に入れないんじゃないの?
他の倒せば最終面で会えるのはわかってるけど

400 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:35:53 ID:v4zhraz5]
扇風機つかえ



401 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:36:25 ID:t3UeDtL7]
人力で風を起こすんだ

402 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:36:45 ID:reXCRb1e]
>>399
ヒラガのオッサンに会いに行ってみろ。

403 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 21:42:39 ID:4dE3STIs]
スマソ攻略本にも書いてあるな。
でも鳥人間を仲間にできないのはショックorz

404 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 22:08:07 ID:KhPI8Oxp]
>>389
時間短縮テクニックを使うやつがまた出たか!
LR派とセレクト派がいるような気がするな。LRのほうが微妙に手際よく落ちれる

405 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 22:25:46 ID:b3zko6cL]
うおーーーーーー


落ちれるのか。

10年越しの驚愕事実。

406 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 23:02:55 ID:t3UeDtL7]
あの技って意図的に作られたものなんだろうか

407 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 23:05:24 ID:Pk1p3mQt]
落ちる手段があるからそうじゃないのかな?
意図的なら100万クラウンくらいにして欲しかった。

408 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 23:41:12 ID:b3zko6cL]
落ちないのと落ちるのではどのくらい効率が違うの?


409 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 23:50:26 ID:6wWJwjDM]
効率がちょっとばかり良くなっても、結局は根気がないと金は溜まらんのだよなぁ

410 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/25(日) 23:55:23 ID:2g7YCG6/]
あれやってると猛烈に眠くなるからいけない。



411 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 00:27:04 ID:U99D93tA]
序盤だと20回逃げるか盗むか悩むところだ

412 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 00:43:05 ID:UzKxlinB]
敵強くなるし技術点もったいない気がして逃げるのは意地でもしなかった
盗みやってると戦った方が育てられるしもういいかとすぐに挫けそうになる

413 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 01:04:58 ID:/ujgUCjW]
後半、帝国収入が3万前後になった頃に逃げまくりで稼いだときには
キャット利用で盗むよりも何倍と早く金溜まったから感動した

414 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 01:06:57 ID:QoL7TnOI]
テラーボイス見切りたいんだけど誰からが一番いいかな

415 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 01:25:08 ID:2KhjL9We]
>>414
マルガリータだっけ?たしかこんな名前だったような。
植物系の最高ランクのモンスがおすすめ。

416 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 01:38:35 ID:xktBXIcR]
技術点はいくらでも挽回効くからいいんだけど、序〜中盤の逃げは
レアアイテム入手の機会を自ら減らすのが勿体無い気がしてなあ。
キャンディリングとかマジックハットとかしっかり取っておきたいし。

417 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 02:33:35 ID:5+mRA8aE]
新しい術ってどうしたら覚えられるようになるんでしょうか?

418 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 03:40:12 ID:A6Y6LsZB]
術研究所を作って術を使いまくる

419 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 12:25:23 ID:uJoTMCYW]
さんざん概出だろうけどクジンシー第二携帯戦で最終皇帝がソウルスティールをくらっちまい
「見切り忘れてたな。皇帝死んだからゲームオーバーか。」
と思ったらいきなり暗い場所にテッシュウと最終皇帝が二人?
「陛下。死んではいけません。生きてください。」
「待て。行くな!テッシュウ!」
何ディスカこの泣けるイベントはー!!
その後テッシュウの命を貰った皇帝はデザートガードを仲間にしてクジンシーを倒しましたとさ。
もう三周目だけどまだ知らないイベントがあったとは、ロマサガ最高!!


420 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 13:30:40 ID:m+4sScRK]
最終皇帝のLPが無くなると仲間がLP分けるんだっけ?



421 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 13:36:04 ID:xktBXIcR]
ラスボス前でセーブしたけど勝てなくてハマったとかお約束だったけど、
それで脱出可能なんだよな。

422 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 14:06:39 ID:v13D0Jw/]
それは無理じゃないの?
俺は魔術書の件でそれになったよ。
メンバーの一人目が犠牲になってまう。



423 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/26(月) 14:16:43 ID:vRXa1mFW]
カンバーランドってどこ?

424 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 14:17:30 ID:uJoTMCYW]
ちなみにこのときのLPは半分になる模様。女のLPは10だけど5になってた。

425 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 14:34:53 ID:U99D93tA]
ダンターグ二段階目つえええ
なかなか死なないと思ったらHP25000もあんのか

こっちゃ一人当たり400くらいで一人回復薬だから1ターンに1600
16ターンもかかるな
とても無理だ

七英雄ってこちらの強さの都合上、後期より初期のほうが手ごわいな

426 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 14:41:51 ID:uJoTMCYW]
ムーフェンス+一人千以上は与えないと厳しいと思うよ。

427 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 14:42:31 ID:xktBXIcR]
>>422
全滅じゃなくてあくまで皇帝だけLP尽きさせるとなるよ。

428 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/26(月) 15:15:31 ID:vRXa1mFW]
カンバーランドってどのへんかねぇ?

429 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 15:25:53 ID:0VxVe3/w]
sageないやつには教えたくないんだよみんな。
ダクラスがあるところがカンバー。後は自力で探せ

430 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 15:27:28 ID:m+4sScRK]
>>428
次からは自分で調べろ
ttp://www.myteenpix.com/tgp.shtml
ttp://www.lolitapost.biz/



431 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 15:41:07 ID:/ujgUCjW]
>>424
そうじゃなくてメニュー上2番目のキャラのLPをそのまま貰うんだったはず
その時の2番目にいたテッシュウの残りLPが5だったのでは?
2番目がソウジならどう頑張っても生き返った皇帝のLPは1だし
コッペリアなら90回以上死んだという例外を除けば10までLPを与えられる

432 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 16:35:14 ID:25Kur/Ow]
今やってみたけど、皇帝のLPは5だったぞ
ちなみに2番目のキャラはハンニバルでLP15

433 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 17:06:52 ID:FGSbpSBw]
女だと5/10、男だと9/19になるみたい
LPは関係なさげ

434 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 18:47:29 ID:qnZ6yvmm]
>>429
禿同

435 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 18:53:00 ID:2EdV0b3l]
個人的に、最速でアマゾンとラビットとムーとって
さっさと最終皇帝に回しちゃうのが俺のジャスティスなんだが
みんなどういうプレイスタイルよ?

年表全部最終皇帝で埋めたこともあるけど
陣形ないのが糞つらかったんでな

当然上記のスタイルだと年表はあまり美しくない

436 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 19:08:11 ID:FGSbpSBw]
最近はもう何度とやってきてて面倒かったりするから
レオン見切り死亡→クジンシーやっつける→鎧ジェラール拝んで術研開発→石化皇帝で遊ぶ
戦闘は逃げまくりで龍の穴メンツ潰して運河要塞スルー、ルドンへ南下
レベル上げは沈んだ塔の水龍 5555技術点とクリスナイフ、虹の水環狙い
風Lv255ウインドカッター+何か攻撃で惨殺祭り

邪道プレイでスマソ
よい子のみんなはマネをしないでね^^

437 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 19:13:17 ID:S0u0i78j]
さっさとジェラール謀殺してジュディ一人旅が俺のジャスティス。
勿論年表は全部ジュディだ。最終皇帝なんて出さない。

最近ネレイドやノーマッド女も面白そうだなぁと思い始めてるけど、
年表が汚くなってしまうのが嫌でやったことない。

438 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 19:25:15 ID:2EdV0b3l]
×ラビット
○ラピッド

やべぇ・・・なんでいまさらこんな間違いを・・・w

439 名前:後藤又兵衛 [2005/09/26(月) 19:49:06 ID:vRXa1mFW]
[sage]
ジェラール時代でゼラチナスマター倒したいけど…なんかやっておくべき事ないかな?

440 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 19:51:02 ID:2EdV0b3l]
術師が一人でもいれば楽に倒せる
ジェラに術使わせてればさらに楽

アバロン地下で空圧波・・・なんてのは正直やりすぎだと思う





441 名前:後藤又兵衛 [2005/09/26(月) 19:54:14 ID:vRXa1mFW]
[sage]
自分は初心者なもんで…。初期メンバーなんですが… ジェラールはライトボールしか覚えてないです… 地下とは?

442 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 20:20:07 ID:uAQxFq3c]
>>441
王座を調べると階段が出て地下に逝くことができます。
最下層にボスとしてガラハドの亡霊が居るので倒せば低確率でアイスソードを入手できます。

443 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 20:30:30 ID:95TX9yUx]
バグ皇帝で2回ほどソウルスティール覚えてるやつが出てきたことがある
継承すると体術でソウルスティールは使用可能で、技術点の高い龍系の敵倒しまくってた

444 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 20:49:32 ID:QoL7TnOI]
空圧波って使ったこと無いんだけど

445 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:12:10 ID:kdXYA9vP]
使う相手けっこういるけどな。
初期の おばけきのこ パイロヒドラ 
えいるネップのラッフルツリー

普通にプレイしてる人はおそらくダグラスの地下でデューンウオーム相手にベアが閃くとみた

446 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:19:02 ID:S0u0i78j]
いや俺のベアはパリィばかりやってて閃かなかった。

447 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:20:32 ID:A6Y6LsZB]
初プレイでサイフリートの砦が立ち入り禁止になるのは基本だよな

448 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:38:05 ID:ovyQBV2V]
カンバー系はいろいろ分岐があるけど
そこは唯一袋小路だからな
初プレイのときは普通に越せたけど

カンバーランド壊滅したー!
→実は挽回できる

スプリガン勝てねー!
→実は回避できる

これらを知ったときはロマサガの深さにびびった
1でもこういうのはたびたびあったけど
3にはほとんどなかったな

449 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:42:07 ID:KPVZ/b75]
トーマ、ゲオルグ、ソフィアが広間に一堂に会して「ありがとうございました」って言ったまま500年経ったんだが・・・

450 名前:後藤又兵衛 [2005/09/26(月) 21:49:02 ID:vRXa1mFW]
[sage]
地下で術を鍛えてゼラチナスマター倒すんですね??



451 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 21:59:46 ID:SvE4T5bT]
>>450
E-mail欄にsageといれろ
それとその意味不明なコテやめれ
話はそれからだ


452 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:05:49 ID:qWNYPmfG]
>>427
どうして自分で確かめないの?デマなのに。

453 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:07:35 ID:/ujgUCjW]
LP授与は最大LPの半分でしたか
いつの間にか記憶が結構書き換えられていたようでどうもすいませんでした

カンバーランドは滅亡するとトーマの子孫がダグラスの玉座の所にいないからなんかやだな
滅亡させずに平定させたい。それがおれのジャスティス

454 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:10:42 ID:ovyQBV2V]
最終皇帝使って1030年くらいでクリアできたりもするんだから
パジャマでもクリアできたらもっとよかったな

3000年かけるか、30年かけるか
それもまたロマンシング

455 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:18:38 ID:S0u0i78j]
というか質英雄、3000年も古代人探してたのか。
実は暇なんだろうな。

456 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:26:09 ID:ovyQBV2V]
ゲーム内だけで見れば
ちゃんと活動してるのはロックブーケだけに見えるけどな

ワグナスやボクオーンは人間支配しようとしてずっと抵抗されてるし
ダンターグやスービエは肉体改造ばっかり企んでるし
ノエルはずっとシャールカーンとちちくりあってるし


457 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:[sage] [2005/09/26(月) 22:32:08 ID:vRXa1mFW]
やっておくべきことはなにかないですかね? ゼラチナスマターをジェラール時代の時に倒したいのだが…

458 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:40:33 ID:S0u0i78j]
[]はいらん。入れるのはsageだけだ。

とりあえず空圧波と術さえあれば別に強い敵ではない。
一度戦ってみて無理なら鍛えればいいだけ。
むしろキャンディリングのほうが(ry

459 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:45:06 ID:vRXa1mFW]
了解す。
空圧波とは??術研所で覚えるとか?

460 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:45:56 ID:a3vYzIwf]
>>457
ジェイムズ強撃のベア強撃テレーズイドブレイクヘクター強撃ジェラールが2段切りかファイヤーボール。
やるべきことはなにかって言う前に調べろ。第一ちょっと前も見れないのかよ



461 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:48:15 ID:vRXa1mFW]
空圧波分かりましたっ!! ファイアーボールあれ……ライトボールしかない…

462 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:51:30 ID:a3vYzIwf]
そう言うだろうと思って2段切りって書いてあるだろ。さっさと寝ろよ

463 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:51:45 ID:S0u0i78j]
ついついファイアーボール取り忘れてしまうミス乙。
RPGの基本は情報収集ナリ。
ライトボールで頑張れ。

464 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:53:13 ID:OMnxavRb]
2ちゃんで攻略質問する奴の気が知れん
もっと親切な攻略掲示板がいくらでもあるから、どこへなりと行けばいいだろ

465 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 22:57:56 ID:vRXa1mFW]
取り忘れてしまった…。ライトボールで頑張ります!攻略サイトが見つからないもので…

466 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:02:11 ID:SvE4T5bT]
>>465
>>1

467 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:05:43 ID:a3vYzIwf]
2段切りは覚えてないとはいわせねぇぞ?お前いい加減にしろよ?
ライトボールもどうせレベル2,3程度なんだろ?ダメージほぼ0だから無駄だよ

468 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:14:54 ID:3OZusnA2]
>>454
俺は常に4000年プレイばっかしてる。
4000年で冥術手に入れるのが俺のジャスティス

>>464
板名よく見ろよw


469 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:17:49 ID:vRXa1mFW]
ちょww それはさすがにww切り落としを覚えてますが…天の術は5ですね…

470 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:23:33 ID:QoL7TnOI]
冥術って使えるの?
別にサラマンダー使わないけど噴火させるのもあれだなって思っていつも獲ってない



471 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:27:14 ID:ovyQBV2V]
シャドーサーバンドとクリムゾンフレア以外はゴミ
前者はクイック滅殺陣で効果を発揮
後者は術至上主義者用

472 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:36:43 ID:PahhAjwa]
ファティマ大先生(ノーマッド女)とクズコウメイ(へたれ軍師)
に覚えさせて同術レベル、同装備、同陣形ボーナスで同一敵相手
に勝負させると幸せになります。そんだけ

473 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:39:44 ID:3OZusnA2]
冥術使えるっていうか、サラマンダーそれほど使えねぇ。
強いキャラもいるけど、他に優先すべきクラスがもっとある。
コンプって点では冥術>>サラマンダーって感覚なんだよな。

陣形とか持ってたら絶対にサラマンダーいれちゃうところだけど。
ちなみに4000年プレイで冥術はフリーシナリオ度が0になる。

474 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/26(月) 23:53:38 ID:Ua52UY9e]
サラマンダーはどう考えても強いだろw



475 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:02:06 ID:Wfy2nFK8]
サラマンダーいつも燃やして冥取りに行ってます

こんな俺は外道ですか?

476 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:08:18 ID:OXlFjFru]
>>471
たしかクリムゾンフレアは火と天だったと思う。

>>473
むしろハンニバルとほぼ同格くらいの腕力24である最強候補がいる。
でも冥術取ればシャドウサーバントも使えるからな〜。


ま、俺は島救いつつマップチェンジバグ使って冥も取って両立させるわけですが

477 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:22:35 ID:g54FqzwV]
マップチェンジバグってフリーズしてセーブどころかソフト自体が物故割れてから
二度とやってないな。セキシュウサイなんかは知ってたけどいつの間にか冥も取れるようになってたのか。
つうと古代魔術書持ちのバグ皇帝は存在価値が暴落してしまったのかね、カワイソス。

478 名前:428 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:27:52 ID:Adyyz0l3]
いい加減カンバーランドってどこか教えろよ
朝までに教えてくれなかったらVIP呼んで
荒らしてもらうぞ

479 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:28:52 ID:doGb3A80]
サガシリーズの小技バグ技は中毒性が極めて高いものが多い
アイテム変化 アイテム無限化 状況再現法 ドラゴン連れ回し
もどす増殖 キャットの10万貢ぎ 石化皇帝 マップチェンジ 
振り逃げダイナミック バグレベルアップ 永久ジャンク屋 金クレジットレート詐欺換金
一度こっちに慣れると通常プレイなんてやってらんネとなる どれも魅力的な技ばかりですね!

480 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:28:54 ID:HvLuwwEe]
のぞむところだwwwwwwwww



481 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:36:53 ID:SI3VTaXp]
>>478
コムルーン島の西。

482 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 00:45:35 ID:7RIGJX5O]
とくに「もどす」バグは
FF3の「た5」や
DQ3のランシールバグと同じく
超A級バグだからな

つーかよくよく考えるとロマサガって
全部金を潤沢にできるバグがあるんだよな

483 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 01:05:11 ID:YfF7eLjk]
キャットで増殖はもれなくめんどくささも付いて来るけど

484 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:22:43 ID:ncJIfL56]
パリィって技の名前の元ねたってなんなんでしょうか

485 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:32:22 ID:g54FqzwV]
受け流し

486 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:33:00 ID:8Mf5yPlw]
>>484
paryを英和辞書で調べるといいよ。

487 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:33:48 ID:8Mf5yPlw]
ごめ、スペルミス。
parryだ。

488 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:49:59 ID:geclDYKb]
>>484
技の名前より剣を振った瞬間でる金色の光の方が気になる
あれはいったい何なんだ?

489 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 02:59:52 ID:HvLuwwEe]
ベアの汗

490 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 10:11:50 ID:YmeqEQpU]
盾、ガーターが発動しない状況ってスタン、術を唱えた、両手持ちの武器を装備、以外にあるっけ?



491 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 10:16:52 ID:0dQ6LqYx]
たしかパンチ以外の体術も盾発動しなかったような。

492 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 10:21:26 ID:g54FqzwV]
行動不能な状態異常中、陣形ラピッドストリームなんかも。
後者は正確に言えば行動後のスタンか。

493 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 13:12:09 ID:YmeqEQpU]
491、492なるほど。行動後のスタンってラピッド以外の陣形で先制しても盾は発動するよね?

494 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 14:16:33 ID:3gTiiqIy]
ラピッドは弱点も多いけど雑魚殲滅戦はもちろん
早期にボクオーンやクイーン倒すときは必須だ

495 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 15:54:45 ID:0dQ6LqYx]
サクションでも盾発動するのかな?
するんなら今から必死でデュラハン狩るんだが。

496 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 16:57:36 ID:27n1lmVC]
大剣がメインだとワンダーバングルっていまいちだよな

497 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 18:36:39 ID:iQVVg2Xp]
特定の敵しか落とさないアイテムとか
頑張って全部取るのが普通?

498 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 18:42:55 ID:OZGF7eXF]
>>497
全部集めてみれば普通かどうかわかるよ

499 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 18:44:31 ID:xm6vZKQX]
>>496
それでもワンダー装備したいから、ハンニバルに剣 アウに斧使わせてる
大剣ごり押しってあんまり好きじゃないから、大剣使いは一人だけ
あ、皇帝も入れると2人か

500 名前:キリ番マン mailto:Mothafucka [2005/09/27(火) 19:17:21 ID:106AbpZU]
>>500



501 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 19:20:21 ID:d/0fZGiG]
まぁNTR法だかなんだかが開発されて
大分楽になったんだけどな

502 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 19:32:25 ID:aj3FgCyl]
>496
鳳天舞の後列に大剣持ち置いて、皇帝に持たせる。

503 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:12:56 ID:OXlFjFru]
>>501
乱数操作みたいなやつね。あれは感動した。
術者用にマジックハットと月影のローブ、
あとフェザーブーツ手に入れれば充分だと思うけどな
ワンダーバングルは落とすやつも多いし適当にやってても3つくらい手に入るよね

504 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:25:42 ID:ulPS4JZS0]
スービエがいないorz
船にも乗れない・・・
スレ検索してもわからない・・・
沈没船でスービエ出てこなくてモーベルムでもレオンブリッジ見に行くしか言わない場合どうするの・・・?

505 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:49:41 ID:g54FqzwV0]
海女あたりと話すんじゃなかったっけ?
まさかスービエが最後の一人というオチじゃなかろうな。

506 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:52:55 ID:Ymf8/RxX0]
運河要塞シティシーフ無しでクリアしたのに最終皇帝でシロアリクイーンのイベントが・・・
どうやってクリアしろと。


507 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:56:06 ID:/jQEEycU0]
牢屋から地下に行ってぬっころせたはず

508 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:56:54 ID:UkXTlEgJ0]
>>506
新市街が出来てるならモグラの家からいけたんじゃね。うろ覚えだけど。

509 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:57:50 ID:d/0fZGiG0]
エンディングで皆の子と思い出すシーンで
セキシュウサイ、トーマ、人魚の組で
いっつも一人欠番なんだけどアソコって誰が入るの?
オアイーブ?

510 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 20:59:10 ID:j7afETG10]
大学や術研究所からも下水道には行けたな



511 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 21:00:18 ID:j7afETG10]
>>509
よく覚えてないがコッペリアは?

512 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 21:05:29 ID:d/0fZGiG0]
あああああああああああああああああああ
それだ

513 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage 嘘です。>>428氏ね [2005/09/27(火) 21:27:06 ID:Z7uUGhgIO]
VIPからきましたwwwwwwwwwwwwwww

514 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/27(火) 21:34:38 ID:ulPS4JZS0]
>>505
海女は天の術が得意です、とか言ってる・・・
最後の一人だったら側近が情報出すよね?
何もでないから多分違うかと

515 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 21:53:42 ID:doGb3A80O]
>>504
ミラマーに直接行けば橋壊されるかもしれない
そうなったらソーモンのヒラガの所行って話聞きにいく

516 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 21:54:07 ID:WRyf4umU0]
このゲームを楽にクリアするためには
どれだけ早くクロスクレイモアを開発するかが鍵だよな

これさえあれば七英雄初期も倒せるし

517 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/27(火) 21:58:46 ID:ulPS4JZS0]
>>515
海の主とはもう結構前に話したよ

518 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 22:11:44 ID:U1nQEchB0]
>>517
海女に話しを聞いてないとか

嵐の原因はスービエよ!って話っだよーな・・・

519 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/27(火) 22:13:06 ID:r34xbpCy0]
初見の者だが、言ったら怒られるだろうけどこのスレイマイチレベルが低いような。

>>151では片手剣技使用可能・両手武器では貴重な全体攻撃が武器固有技にあり、
おまけにWP消費で回復術が使えるムーンライトを「大差無い」と言いきってるし、
>>160は竜鱗の剣は雪の遺跡だから関係ないし鱗になってないし、
>>242
☆□□
□□□
□■入 だし。
>>281はそこサバンナ。
稼ぎはワイリンガ湖で3949技術点のアルビオン借りかマイルズで人間狩りした方が効果的だし、
>>294はミサイルガードは射属性無効じゃなくて射防御128(ダメージ0)なだけで状態変化は防御できないだし、
>>300は重装歩兵以外でインペリアルクロスの正面に立っていられるクラスが序盤にいないのが分かってない(ネタだろうけど)し、
>>307は行動順固定のためで、先頭キャラが使えば疑似ラピッドが出来ると言っとくべきだし、
>>329は砂漠の蛇は固定だから最終手段として使えることを追記しておくべきだし、
>>403にはワグナスがいなくなりさえすればたとえ倒してなくても仲間になることを助言してあげてないし、
>>421は逃がさんと言われたら無理と書いてないし。

スービエのいる海に行けないのは無人の時に舵を取ってないせいだろうし、
終帝で腕力25,素早さ24の男、腕力23,素早さ25の女を「素早さが速い」で特徴付けるのもどうかと思う。

チラシの裏(ry とか言われそうだけど。

520 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 22:33:58 ID:WRyf4umU0]
うわーきもちわるい



521 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 22:34:00 ID:xm6vZKQX0]
なんだかわからないけど乙しときますね

522 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/27(火) 22:37:19 ID:ulPS4JZS0]
>>519
で、どうやったらスービエに会えますか・・・

523 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 22:40:06 ID:HvLuwwEe]
>>522
スービエにはおまいみたいにどうやっても会えないパターンがある。
多分、ラスダンまでお預け。

524 名前:506 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:07:22 ID:Ymf8/RxX]
>>505
>>508
>>510
さんくす。
さっそくヌッコロシテくる

525 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/27(火) 23:09:39 ID:ulPS4JZS]
むむ・・・

最終皇帝
クジンシー:封印の地で倒した
ワグナス:リャンシャン上空で倒した
ロックブーケ:沈んだ塔で倒した
ダンターグ:詩人の洞窟で倒した
ボクオーン:移動戦艦で倒した
ノエル:移動湖で倒した
スービエ:会えない

これからどうすればいい?

526 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:12:09 ID:HvLuwwEe]
>>525
たぶん玉座に座ったらなんかイベント起きるんじゃね?

527 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:13:01 ID:U1nQEchB]
>>525
大氷河突入して奥まで進む

最終皇帝になってるなら
そう書いておけばわかりやすかったのに・・。

528 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:13:27 ID:HvLuwwEe]
>>526
それか、ナゼール海峡を渡れるようになってるはずだが?
クジンシー倒したなら、大氷原に行けるはず。

529 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/27(火) 23:14:45 ID:ulPS4JZS]
>>526
玉座か!
ありがとうorz

>>527
すまんです・・・
ロマサガ2初プレイなもんで・・・

530 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:45:04 ID:xm6vZKQX]
やっぱり最後の一人オチか



531 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:56:52 ID:4T4l6tHh]
さげしんです

532 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:57:08 ID:IJRrVaia]
ついこないだまでミンサガやってたんだけど、このスレ見てたらやりたくなって今日買ってきますた

発売当初に買って攻略本見ずに苦労しながらもクリアした覚えがあるんだけど今じゃヌルゲーばかりのせいかもうチンプンカンプンですゎ(´д`)
これからボチボチやってこう思うとります
わからないことがあったらココで質問させてもらうかもしれませんがよろしくおながいしまつ(゚∀゚)

533 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/27(火) 23:58:42 ID:vjBu/eTV]
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

534 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 00:11:58 ID:hZ/xYrhm]
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   /\___/ヽ
.       , / ,.-、/ ⌒   ⌒ ::: \
      / { ゝイ (●), 、(●)、 |
       ! _ | ::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
      /  `ヾl   ト‐=‐ァ'   .::::|
.     {     ,ム\  `ニニ´  .:::/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、__ ーーノ='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

535 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 00:18:19 ID:tdNgw0uC]
ちゅうかね、>>1のサイトを片っ端からブクマしとけば久々プレイでもここで聞くまでもなく進めるよ

536 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 01:42:21 ID:w90wiW+u]
むしろこのスレで得られるような情報は>>1>>13のサイトで既出だから
あっち見たほうが早いとも言える。

537 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 02:07:49 ID:/TPvevC/]
攻略サイト、見れないんだが…?
詩人の楽器が見つからないorz

フルートとコンガは見つけたけど、後がわかんねー

538 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 02:16:58 ID:Fg4am1e4]
>>537
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/guild/event.html

539 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 02:32:36 ID:/TPvevC/]
>>538
ぬおー!サンクス!

540 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 10:36:20 ID:fEZdiV10]
ぬおー、って聞くと
パパスを思い出すからやめて



541 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 11:18:10 ID:BqqZwnq2]
改造ツール使えばええやん

542 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 11:20:47 ID:fEZdiV10]
改造ツールって響きがいいね
いかにも厨っぽくて

543 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 12:22:34 ID:/TPvevC/]
宿屋泊まったら、音楽が今まで通りのメロディーじゃなくて、急にダークな感じになって、ビビッたんだけど…なんでなの?

544 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 13:03:45 ID:wocC+piy]
メンバーの誰かがおねしょ

545 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 13:26:01 ID:sgwaVm1E]
>>543
お前モグラに会ってきただろ

546 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 13:29:47 ID:6uyqFoQR]
魔石かw

547 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 14:06:24 ID:he1fxsqx]
皇帝のLP回復してるじゃん、と思ったら仲間が全員減ってるのに気付いてリセットしたのもいい思い出

548 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 15:41:13 ID:B494+jsY]
>>540
ぬわーーっ!!

549 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 16:42:30 ID:XhG8MbMn]
いまいちどのパラメーターがどの武器に対応してるのか分からんのだが
小剣 器用さ
弓 器用さ
体術 腕力 + 素早さ
他は全部腕力

これであってるか?

550 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 16:50:46 ID:eF7oG/Mi]
初歩的なことかもしれませんが教えて下さい。
一度閃いた技を封印した場合、年代経過しても技道場には入らない?

最終皇帝手前で技の補完をしているのですが、新規に覚えた技だけで
埋まってきてしまったので・・・



551 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 17:00:03 ID:DzX35zil]
一度ひらめきゃ封印しようがそのキャラが死のうが
登録はされるから安心しなさい

552 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 17:07:44 ID:eF7oG/Mi]
>511
ありがとうございます、これで思い切り方向転換出来ます。

553 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 18:26:21 ID:n42Y1rO0]
>>549
合ってる。
ただし一部武器の技には魔力依存のものもあり。

554 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 18:32:41 ID:JYW5Mdcj]
初めてクイックタイムやラピッドストリームを使わずにクリアしました
ああああ嬉しいいいいい

555 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 18:54:00 ID:6jS/DMfT]
>>554
おめ。次は一人旅に挑戦だ。

556 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 19:35:12 ID:ZJdexKRX]
意外と初期から開発なしで最終皇帝から始めるのも意外としんどいのは自分だけか?
一応始めはハルモニアスーツ 断熱服 デイブレorムーンがいいけど周りがだめ
技は一人がひとつの技覚えればそいつのみの固定技に(死ねば話は別)
でもこのプレイのいいところはキャラに愛を注げることだな一人一人の存在が本当に大切に
自分はこのプレイは昔から好きだな

557 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 19:38:01 ID:zZqbggcp]
>>556
そもそも開発武具など使わない件

558 名前:506 mailto:sage [2005/09/28(水) 20:25:00 ID:byv4FR8v]
あれ?
シロアリクイーン倒して、さあ最終決戦だ、玉座に座って・・・
って思ったら!


レオンが座ってるw
今最終皇帝の治世なのにジェラールって呼ばれるし

完全なバグだな。
どうすれば?

559 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 20:32:09 ID:LvGYUuw7]
けせ

560 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 20:58:35 ID:/TPvevC/]
浮上島ってどうしたら、でるんですか?風起こしもってるんだけど…



561 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:03:06 ID:gt0vwIgH]
いや、風起こし関係ないからw

562 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:10:21 ID:uc9Z7Dec]
>>548
ぎょえーーーーーーーっ!!

563 名前:506 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:14:08 ID:byv4FR8v]
>>559
ひでえ・・・
今話しかけたら仲間になって、今からウォッチマン倒しに行くって

けすか

564 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:17:06 ID:G+EUPJpt]
どんな状況だそれ

565 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:25:24 ID:3yIkEfsR]
格闘家のメンツを潰すのって
まず協力するって言ってから、ゼラチナムスター倒して戻らずに奥のボスも倒すのか
協力しない、もしくは話しかけないでゼラチナと奥をボスを倒すのとどっち?
後、新しい術を覚えたり、合成術作成するにはその系統の術レベル上げてけば覚えられるの?

566 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:36:05 ID:w78z1hhA]
協力するって言わないと洞窟出ないんじゃなかったっけ?
協力するって言ってから奥の悪魔系みたいなボスを自分らで倒せば
龍の穴戻った時に我らのメンツカツ食べおったなー!ってなって戦闘になる
メンツ潰すと帝国収入が200クラウンアップだったかなんだったか

567 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:39:18 ID:/TPvevC/]
>>561
マジか…捨てよか。
コムルーン地方で間違いないよね?

568 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 21:47:21 ID:Op5guTw8]
ニーベルの酒場で私が皇帝よって言ったら
龍の穴に行かなくても洞窟には行けたと思う

569 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:11:38 ID:x9Zd6eVY]
名無しさま
人間には得手不得手があります
自分で模索出来ない名無しさまはロマサガは合いませんから
テイルズFFドラクエあたりでもやってれば良いんですよ

570 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:13:19 ID:Pa/tMLji]
>>566
メンチカツにされるガーゴイルが思い浮かんだw



571 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:19:42 ID:sgwaVm1E]
>>569
激しく尿意

572 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:33:04 ID:w90wiW+u]
>>569
ヘクター乙

まあロマサガは自分で考えて動いていくゲームだからね
次行く先はどこだとか学校の友達にいつも進め方聞きながらやってたり
ぬるRPGに慣れてたりする世代にはつらいもんがあるとは思うな

573 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:40:57 ID:1gMNVjwt]
守護者との初戦闘でいきなりオートクレール落とした('A`)

574 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 22:42:38 ID:fozulv5U]
同じく俺も。

575 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 23:07:42 ID:qbin9f6d]
オートクレールだからな

576 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 23:10:29 ID:saCA+Gsb]
ほう

577 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/28(水) 23:39:03 ID:XhG8MbMn]
くそ
皇帝コッペリア
有翼
サラマンダー
ネレイド
モール

で全クリしようと思ったら
タイミング間違えてマーメイド行く前に嵐がきちまった・・・
萎え・・・


578 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:08:03 ID:v2vAX+rB]
一瞬くそという名の最終皇帝にしたのかと思った

4000年代クリアするんでもない限り嵐起きても大した実害はなかったと思ったけど

579 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:32:50 ID:9rW/l5Ew]
嵐が発生すると人魚イベントが消えるねん

580 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:38:01 ID:s6dgBi4T]
ああ、ネレイドを仲間にできないってこと?
嵐が起きたなら魔女に人魚薬作ってもらえるんじゃなかったっけ?



581 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:54:39 ID:sZIbXtl0]
昔のデータの最終皇帝の名前バラそうぜ
俺は「ギガジャスティス」痛いなぁ・・・

582 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:54:52 ID:9rW/l5Ew]
む、マーメイドすら出してないから無理だと思ってたら
関係ナシに人魚薬作れるみたいだな

ちゃんと達成できそうだ

583 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 00:59:36 ID:nHSvG9MR]
>>581
俺のデータ、最終皇帝(女) ギャラクシア ハーマイオニー

テライタスwwwwwwwww

584 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 01:16:43 ID:7I3D4ImL]
ムーンライト持ってるからって毎回ルナだな 安直だが


同名のインペリアルガードについては見なかったことにして

585 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 01:36:55 ID:9rW/l5Ew]
ああ、年数稼ぎきれなくて
沈没船にスービエ出てこなかった・・・・
終わった・・・

586 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 01:45:52 ID:vKZf1mXc]
ここはおまえの日記帳なんだ
気にせずどんどん綴っていけ


んで、本当に沈没船イベント以外にやるもん何もないのか?
なんかしらあるだろ?

587 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/29(木) 05:20:26 ID:isBMzx1D]
9つ領土持ってるのにまだ1194年でイベントが全然無い。
7英雄強すぎるし・・・。人魚ももう使ったし手詰まり?
どっかイベント一覧載ってるサイト無い?


588 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 05:32:43 ID:iUkVrdNf]
とりあえずボクオーンとか弱小七英雄でも倒しに行けば?
他の奴も見切りや補助系の術が揃ってりゃ弱くても結構何とかなるし。

589 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 05:37:51 ID:isBMzx1D]
ボクオーンとクジンシーは倒しました。
砂漠の塔にノエルを倒しに行ったんですが、雑魚しかいませんでした。
砂漠は領土になったけど年代ジャンプにならず。
そんでいまフラグ(?)たってるのはワグナスとロックブーケ
ロックブーケは勝てる気がしない。
ワグナスは城が浮いて進入不可だし、なんか強そうで勝てる気がしない。

590 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/29(木) 05:39:11 ID:isBMzx1D]
あと、武装商船団は同盟関係で海賊皇帝にできない。



591 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 06:20:41 ID:O3NKOrR1]
>>585
沈没船に行く前に海の主を倒せ

>>589
浮遊城に行くには詩人の楽器を5個集めてチカパ山に登るか、
腕力の高そうなクラスを皇帝にしてヒラガの家の人力風起こしを手に入れ
それを持って浮遊城の真下にある町に行く。

ノエルがいるのはテレルテバじゃなくて移動湖だが、
パーティ構成にもよるがロックブーケより強い。
とりあえず技稼ぎも兼ねて素直に修行するのがいい。

592 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 06:33:04 ID:isBMzx1D]
>>591
ありがとう。でもセーブデータ消しちゃった

593 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 07:34:20 ID:sqjPhpMW]
>>563のバグでそのまま進めたらどうなんの?それ以上は進行不可能?

594 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/29(木) 10:40:48 ID:vKZf1mXc]
>>589
ロックブーケってどっちかっていうと七英雄の中では弱いほうだと思う。タイプ1ならなおさら
一般的にはテンプテーション使ってくるから一目置かれてるような立場にいるけど実際そんな大したことない

男皇帝で町の塔行って 守護者戦前のあの場で倒すのが楽

まあデータ消したんならもう手筈はないけど次やるときはもっと計画立ててやりなよ

595 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 10:49:13 ID:vKZf1mXc]
すまんageちった

つーか話の流れからして>>577=>>585>>589だよね?
見直してみて思ったけどこいつ最終皇帝出さずにラストダンジョン行く方法全く理解してねーじゃん・・・ワロスwwwwww

596 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 10:55:55 ID:MGX5pn0H]
>>595
>>589は別人だろ。同じ人物だと思ってるなんてテラワロスwwwwwww

597 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 11:11:16 ID:Pxoikk3U]
ソウジって結構使えるな
素早さと腕力高いし特攻隊員になってくれる

598 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 13:49:28 ID:iUkVrdNf]
ロックブーケは割と強い方だと思うけどなあ。相対的に他が慣れると弱いっつうか。
ノエルなんてネレイドとかにソードバリアとミサイルガード持たせるだけで問答無用で完封ですよ。

599 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 13:56:54 ID:O3NKOrR1]
素手ノエルと戦ってみるといい

600 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 14:32:55 ID:vNeZjoLi]
600get



601 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 14:50:03 ID:jE3gFVif]
アバロンの収入って最高いくらぐらいになんの?

602 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/09/29(木) 14:52:59 ID:fyy1ltRC]
30000近く

603 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 15:09:22 ID:KBo/NJI8]
31500じゃなかったっけ?うろ覚えだが30000は越えたと思う

604 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 18:34:33 ID:Pxoikk3U]
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/univ/zaisei.html
ここ見たとこ 電卓の打ち間違いがなければ最大で33400だと思う
おれはゴブリンの穴のキングは残したりするけど
それでも最終的には32000は越えるね

605 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 18:36:39 ID:wuvSP9Ke]
>>598
ソードバリアとミサイルガードは併用できない

606 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 19:21:46 ID:iUkVrdNf]
ミサイルガードと炎・光の壁とか、ソードバリアと金剛盾あたりと
勘違いしてるのかもしれないけど、少なくともその併用は問題ないよ。
全体防御術は殆ど干渉しない。

607 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 19:51:03 ID:1mMCf9xm]
七英雄のネーミングセンスにはマジ感服する

608 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 20:50:09 ID:uoF3tj1j]
シバンシー
アラハバキ
マリネ
ザンギ
アーチョキブカ
フーチョンエンデ

むずかしいね

609 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 20:53:50 ID:UCUgZdba]
48英雄

610 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 20:54:05 ID:nHSvG9MR]
>>608
ザンギはかっこいいな。思わず十時キーをぐるぐる回したくなる。



611 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 21:01:10 ID:Pxoikk3U]
>>610
ワラタwww

612 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 21:33:24 ID:WCUXBfSI]
十字キーは二回まわさなきゃ!

613 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:06:01 ID:E5seEeZo]
>>609
ワロスwww

614 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:28:21 ID:kw6ZQng0]
せっかちなカサーオ
自称ナンバー2のバーティ
ヤクザなマシロイン
常夏育ちのワナキオ
病気がちなマーヤート
巨体のコンサード


615 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:38:03 ID:2ShJHORk]
赤面症のリモーア
農村育ちのターキア
おこりっぽいマシゴッカ
砂漠の民リットー
洋風好きのキサッガ
エイミ・ガッシュ姉弟

616 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/29(木) 22:38:38 ID:tctvd77p]
つまんねーんだよ糞が

617 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:58:40 ID:sgTMMAqn]
>>616
はいはい

618 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/29(木) 23:03:01 ID:FwRmh4aE]
ちがう!!
もっと真剣になるのだ!

619 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/29(木) 23:08:23 ID:FwRmh4aE]
あの無職童貞は、マラトリという
ものを教えてくれた。

伝える者と受け継ぐ者に、
強い意志があれば、志とコテを
受け継ぐことが出来るのだ。

あの無職が何者かわからんし、
ただのでまかせかもしれん。

しかし、お前とこのスレが
生き延びていくには、
この方法に頼るしかないのだ。

奴のトリップ、
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAは見切った。
このトリップ、お前に伝えよう。


マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

620 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/29(木) 23:56:28 ID:dwsoikOm]
>>619
テラワロスwww
とりあえず乙。最近音ゲ板まで来てホント迷惑してたからさ…



621 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 00:02:30 ID:N3zMmJ3i]
公開鳥だからなぁ

622 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/30(金) 00:13:19 ID:1YA4Xkkf]
なんでも器用にこなし、
特にロマサガ2が得意な私を、
ぜひお連れください!

623 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 00:55:29 ID:90iVVJ40]
>>622
ニア 帰っていい

624 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 01:06:01 ID:JMA4E0UG]
>>622
よし!お前にはパリィと

     ○

  ● 皇  ○
  ↑
  ↑ ○
  ここのポジションを与えよう 

625 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/30(金) 01:11:30 ID:1YA4Xkkf]

アマゾネス
「マララーがきたら、殺すのよ!」

マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
「マジかよ、恐ーっ!!」


626 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/09/30(金) 01:20:24 ID:1YA4Xkkf]
>>624    
     /⌒\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )   <   パリィ!
     |・∀・/ ̄`l   \_______
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

627 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 06:53:24 ID:grWbpTMy]
>>626
会話スレへどうぞ

628 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 12:27:47 ID:Fo8153mU]
五反田第四形態ってどうすりゃなるの?
いつも第三形態までしかならない・・・

629 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 12:33:46 ID:TV2p64e8]
アバロン宮殿でぐぐれ

630 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 13:11:47 ID:nmTtpeHM]
ぶっちゃけ運

ちゃんと4形態になるときもあれば
最終皇帝になっても1形態のときもある

わざわざこいつのために戦闘回数調節していらんないし



631 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 13:26:56 ID:tw1T1oQm]
だがデストロイヤー取るなら最低でも第3にはしないとだからな

632 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 13:52:21 ID:x6H55Hob]
                   ____
                  /∵∴∵∴\
            ,.- 、    /∵∴∵∴∵∴\
           / .  \ /∵∴∴,(・)(・)∴|
         / ,ノ! \ ,|∵∵/   ○ \|
     r‐ 、 / く  ヽ / |∵ /  三 | 三 |
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「|∵ |   __|__  |
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ \|   \_/ /
      ノ f」ソ、 ヽ三三| 人 \____/
     「   f:  T三シ |     ヽヽ/
     ! //  .Y   /| ヽハ   |
    / /'     \ /三|  ∧ ∧ ノ
.   / /       ヽ.三| |ニ|\
   / /          ` ∨キ| ヽ |ヽ、
.  / /              `ヽ/三|
  | /               ,.イ三/
                 ,.イ //
                「/,. ∨
                | f |
                `ー'

633 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 14:42:19 ID:kcHuiVJc]
いや運じゃないだろ
狙って上げられるし狙って調節出来る
でもタイプ4よりタイプ3のほうが強いと感じる人のほうが多いみたいだ

634 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 17:23:35 ID:subSaIR4]
五反田はいつも中身タイプ3のタイプ4だな

635 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 17:35:39 ID:tdrZrza5]
ダンターグタイプ3と同じく ノエルも
ロックブーケ狩った後のタイプ1本気格闘版のほうが強いとよく言われているね

636 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 17:38:21 ID:U+Pl+h9t]
全体攻撃の炎竜波だっけか?あれで瞬殺された

637 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 18:31:53 ID:YxD47dzU]
漏れはカウンターであぼーんした

638 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 19:09:19 ID:grWbpTMy]
何か七英雄と面白い縛りみたいな戦い方ないかな?
弱い七英雄なんていやん

639 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 19:09:56 ID:od7pbt6I]
フレイムウィップがあればノエル一段階は倒せる
ラピッドストリームがあればボクオーン一段階は倒せる
セルフバーニングがあればワグナス一段階は倒せる
霧隠れがあればロックブーケ一段階は倒せる

640 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 19:14:00 ID:9V7lhGdE]
とりあえず見切り・術封印が熱かった。
最終PTは♀5だったしなぁ。

触手なんか来ると金剛盾ってヤヴァイなぁって素直に思えるぞ。



641 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 19:35:31 ID:LBP2QC1s]
んじゃ、九英雄と戦いなさい。
やり方は簡単だ、テンプテーション見切りを道場登録したあと、
見切りを覚えてない男二人を敵に回して戦うのだ。
選ばれる戦士はハンニバル、コウメイあたりで良いだろうか。

コウメイには単体術装備クリムゾンフレアが地獄だぜ。
ハンニバルには三つほど武器を装備させて、それぞれの最高技を覚えさせておく。
コウメイ、ハンニバルが死んだ場合何においても蘇生させること。
テンプテーションかかるまではコウメイ、ハンニバルは防御だけしておくこと。

以上の縛りで勝ってみろい。無論クイックタイムは無しね。

642 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 19:38:31 ID:WCmzBRnC]
皇帝はベアで。

643 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 20:29:53 ID:OJA1/Z6q]
>>641
魔石の指輪とソーモンの指輪で終(ry

一人1個くらい全体攻撃を持たせた方がスリリングで面白そうだと思ったのだが、無理と判断したのか?

644 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 22:19:22 ID:LBP2QC1s]
>>643
敵に回すのが条件だから、そんなもんなしに決まってる。
コウメイにギャラクシー、ハンニバルに残像剣でもつけてたら発動=死。
それはさすがにアホらしいので、単体のみで。

645 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 22:38:43 ID:s+zYnHfE]
残像剣は防げたとしてもギャラクシィは・・・なぁ・・・
最後の敵は・・・やっぱり人なの・・・?

646 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 23:15:23 ID:+76FpE2v]
ミンサガやってロマサガ熱が再び出た(元祖1〜3はリアルタイムでプレイ済)
のでスーファミ本体ごと買い直そうかと思っている。
当時ラスボス戦でクイックタイムはお世話になった…。

2で固定主人公はジェラールと最終皇帝のみだが、それ以外の普通?皇帝でも
かなりストーリーが面白かった。(人魚に恋した皇帝とかコッペリアとか)
3も合わせて購入予定だけど、スクエニが1に続いてリメイク2、3を出しそうな
気がして少し…いやかなり微妙。

647 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 23:16:10 ID:t8KDAb34]
ワグナス第二に勝てない
クイックタイムはあんま使いたくないんだけど
プリズムライトうぜ

648 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 23:24:48 ID:kcHuiVJc]
河津はロマサガ1だけは特別に思い入れがあったから昔からリメイクするつもりあったって言ってる
ロマサガ2、3はよくて移植ってところだろう・・・と見せかけてやっぱり2、3に関してはもうなんにもしないと思う
出すなら新作じゃないかな
だから今なら中古で500円くらいで売ってるし買っても損はしないかと

649 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 23:41:45 ID:YXK9z2MA]
>>628
ダンターグに4つの洞窟のボス全部を吸収させればいいよ。

650 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/09/30(金) 23:54:23 ID:s+zYnHfE]
ワグナス戦は
セルフバーニング、元気の水、生命の水、集気法
ここらへんありゃへいきだろ
全部基本的なもんだし

混乱やならソーモンリングとか



651 名前:ストーンシャワー mailto:sage [2005/10/01(土) 00:11:47 ID:hyWcb+6V]
混乱が嫌なら精神回復+体力回復のアースヒールがマジおすすめ

652 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 00:23:47 ID:7GF8hZux]
ワグナスは物理攻撃持ってないんで一度セルフバーニングかけたらもう火はカス
あとは精々ライトボールやサイコバインド程度なんで状属性防御でも固めてりゃいい

653 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 00:34:23 ID:XC8ix5vi]
最古ボールはワンダーバングルで防げるな。
個人的にはソロモンより魔石お勧め。

654 名前:653 mailto:sage [2005/10/01(土) 00:34:59 ID:XC8ix5vi]
最古ボールってなんだ。
サイコバインドの間違いな。

655 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 00:53:26 ID:6dQTl7s1]
アテナ?

656 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 00:56:38 ID:7GF8hZux]
敵さんの一番の売りである技をバングルで防いじゃうのもちょっと味気ないな。
せめてウィルガードあたりにしとこう。

657 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:04:03 ID:j6p/3gtt]
クロースヘルムもあれば盲目にもならないしな
序盤だとちょっち順番回ってきにくいが

ダンターグが一番対策立てにくいよな
ふみつけ、ぶちかまし、グランドスラム・・・
串刺しは見切れるしもともと脅威でもないが

3期目でクロスクレイモアできるようにすれば
味気ないが全員大権でそこら中ボス倒せる
黒竜とかはきついけど

658 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:06:41 ID:+cHEHsK0]
まあどうしても勝てないならサラマンダーを皇帝にすればいい。

659 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:14:16 ID:hovgJKtb]
そういうこと一切考えず見切りもとった側から封印していた漏れがきましたよ

ダンターグやワグナス、ノエル倒すのにどんだけHPあげたか('A`)

660 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:17:32 ID:7GF8hZux]
ダンターグってタイプ4ならレイスフォームと
幾つかの見切りあたりで封殺できなかったっけ?
ワンダーバングル有りなら言うまでもなく楽勝の物理馬鹿。



661 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:37:18 ID:8OVlVazm]
〉649
じゃああの地方はほっておいて年代がたてばいずれ第四形態になる?

662 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 04:33:22 ID:j6p/3gtt]
必ずなるとは限らない

663 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 05:00:40 ID:9LtmiLF2]
南・東のダンジョン、詩人の洞窟、子どもと子ムーをすべて吸収させなくちゃいけない。
アバロン宮殿見れば全部書いてあるから見てこい。

664 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 05:03:54 ID:WCT7AyHS]
このゲーム全ての必殺技を憶えるのは不可能に近いそして全ての技を見切るのは絶対に不可能


665 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 08:50:22 ID:V3HqcNtU]
すべての必殺技覚えるのは容易
すべての見切りを覚えるのは不可能に近いが頑張れば可能
ただ味方を誘惑状態にして尚且つ覚えさせたい技を打ち込んで貰わなければならない上に
それを見切らなければならないため、アイテムコンプの比ではないほど困難

ただ不動剣等の最強技を見切った時の感動は計り知れないが
まず敵は使ってこないから、激しくむなしくなれる見切りコンプ道

666 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 08:54:55 ID:WCT7AyHS]
>>665 たぶん君の容易は俺にとって超マンドクセーくらいだと思う・・・・

 6回プレイしたがコンプできた技は大剣と槍と弓だけ不動剣は一回も出たこと無い

667 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 09:32:04 ID:7ndn09vM]
>>666
時間さえかければ技コンプは簡単
アルビオン相手に覚えたい技の適性持つキャラ入れて適当に攻撃してればいいだけ
見切りはムズい

668 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 09:37:34 ID:9Mq3xv3S]
>>666
技コンプは楽とは言わないが気の遠くなるような時間を費やすほどでもないよ。
閃き要員の選択と敵を間違えなければ、固有技と改造無しでは閃かないと言われてる技以外は揃う。
ただ2は3以降の閃きと違って、技を閃く適正を持ってないキャラは絶対閃かない上、
クラス毎ではなくキャラ毎にタイプが設定されてるから、閃き要員の選択を間違えると泣き寝入り。

669 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 09:40:09 ID:7GF8hZux]
見切りも技レベルの高い皇帝がパーティーアタック仕掛ければ
面白いようにバシバシ見切る。1系統の技全部1発で見切ったりとか。

670 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 10:15:19 ID:WCT7AyHS]
 正直スーファミでしか出来ないのがイタイ、このゲームは分岐点が多すぎるから
セーブデータ5個じゃ足りません。メモリアルボックスとかでねーかな



671 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 11:30:44 ID:LkJCVeYD]
5個もあったっけか?
俺の記憶では3つか4つだったような?

672 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 12:09:07 ID:oHRaj3Lj]
>>670
一度クリアしてもう一回最初からやり直せばいいじゃん。お前本当にロマサガプレイヤーか?

673 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 13:12:23 ID:/SDDcAh6]
1つ聞きたいんだが、浮上島奥に居る魔導師ってアイテム落とさないの?
キャッツアイ狙いで数時間粘ってるんだけど落とす気配なくて。
冥術タイプになってるともうだめなのかな?


674 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 13:29:26 ID:6dQTl7s1]
>>666
おそらく閃き特性を知らないとオモ。

技なんて3時間もあればコンプできる。

675 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 15:05:48 ID:+cHEHsK0]
>>666
不動剣なら閃き適性のあるキャラがアルビオン相手に素振りすれば何とかなるぞ。
まあ確かに簡単に閃く技じゃないけど。
適性キャラが分からないなら重装歩兵、デザートガード、イーストガードのいずれかを使えばいい。
こいつらは全員適性持ってる。

676 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 15:23:35 ID:Y3h7QnRW]
ベア!ベア!

677 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 15:28:48 ID:M8C+DgKU]
個人的には
スカイドライブ>>活人剣>>不動剣
の順で難しいと思う

678 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 15:41:27 ID:+cHEHsK0]
スカイドライブはトマホークからの派生数値が38だから適性さえあれば簡単に閃く。

679 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 16:08:34 ID:9LtmiLF2]
俺もホーリーオーダーに音速剣を6時間くらい使わせてた時期があったな…。

680 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 16:11:17 ID:W4IO0jJq]
スカイドライブなんていつもフィッシャー様が閃いてくれるから苦労などせぬ



681 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 16:31:21 ID:EJY+9D6W]
>>69
こんなところに同士が。
漏れもラピッドしか使ってない。
根がせっかちなせいか、とにかく先制攻撃しないと気が済まん。
先手必勝、速攻撃破ですよ。

682 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 17:01:27 ID:3KLPGLUq]
一ターンで倒せないならアマゾンのほうが有効だと思うけどね
最終皇帝の千手観音で7000近くあたるし
ラピッドは雑魚殲滅用

683 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 17:23:56 ID:40yXF9zR]
七英雄→アマゾン
それ以外→ラピッド

という結論は昔にでておる
アマゾンの先頭は陣形の中で最強の素早さ修正が入る

684 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 17:38:02 ID:Fv6xP982]
>>666
ヘタレはROMってろ

685 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 18:06:59 ID:klhWTGXV]
逆に終盤のザコはラピッド無いともたんな
リザードロードやらの格闘系攻撃ヤバス

686 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 19:00:23 ID:XC8ix5vi]
そこでワンダーですよ。


687 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 19:24:43 ID:Y3h7QnRW]
鳳天舞ワンダー最強

688 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 19:29:09 ID:7ndn09vM]
>>675

   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l  .。oO○(よくやった うまくいった。)
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
      と.」と_」

689 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 21:17:48 ID:Qcrc6L5J]
>675はでたらめだぞ

690 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 21:38:50 ID:klhWTGXV]
少なくとも重装は閃きに使った事が



691 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 22:05:28 ID:7GF8hZux]
デタラメか?別に間違いがあるようには見えないけど。
全体的に閃き適性がアレなあいつらの僅かな利点の1つが不動剣じゃないか。

692 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 23:00:30 ID:oSo7sbns]
675は不動剣適性があるのはイースト全員、重装全員、デザート全員といいたいの?
確かに全員適性みたいだよ

おれはジュディ一択だかな

693 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 23:17:29 ID:6dQTl7s1]
メンドイから終帝

694 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/01(土) 23:54:27 ID:gi2XEpMv]
あれ?
重装歩兵で不動剣適性あるのってスネイルだけじゃなかったっけ?

695 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 00:01:23 ID:UNOoL2Px]
光速剣はそう

696 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 02:07:12 ID:/88Aluwx]
光速剣ってゲオルグでもいける?

697 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 02:48:23 ID:ZPDuoO3x]
クイックタイムやリヴァイヴァはいつ頃研究所に並ぶの?
合成術とかも。

698 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 02:54:50 ID:UKiADzNB]
クイックタイムやリヴァイヴァその属性のレベルを上げる


699 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 02:57:15 ID:/88Aluwx]
合成術は発注しろ

700 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 03:01:13 ID:WrKohKhY]
34くらいまであげれば大抵5段階までいく



701 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 04:18:36 ID:wVELwGnA]
グリムリーパーって北の国から〜朝立ちの地方の洞窟だっけ?

702 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 13:35:12 ID:8FwfMcNe]
何言ってるのかよくわかんないけど、氷の遺跡

703 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 13:56:53 ID:FXfKHSb+]
重装歩兵って思ったより剣技適性あるのな
結構使えるかも

704 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 14:00:50 ID:wpjknmwy]
10年ぶりにロマサガ2やってる。
やっぱりロマサガ2のOPは秀逸だな。
キラッて光って7英雄がグワッてでてくるOP最高にイカスな。
そしてロマサガのロゴに書き殴ったようにでてくる「2」の文字。あれが最高。

705 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 14:47:33 ID:cyHriI6l]
>>703
重装歩兵で剣技の閃き適性がまともなのはスネイルだけだぞ。
そのスネイルも戦士系では腕力が水準以下だし。
確かに不動剣の閃き適性は全員持ってるけど。

706 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 16:12:02 ID:CThA1Uft]
そこでパリィですよ

707 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 16:18:18 ID:wpjknmwy]
>>581
漏れの最終皇帝(♂)ジークフリード

ありきたりな名前だろw

708 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 16:22:04 ID:eOskmjYK]
>>584
俺は「さいしゅこうてい」

709 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 16:24:02 ID:eOskmjYK]
>>581だった…

710 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 17:10:17 ID:wVELwGnA]
俺は格ゲーのキャラだな。初代ザンギ、二代目イノ、
現在キシマックス。



711 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 17:56:16 ID:UKiADzNB]
俺の最終皇帝はミルザだったな

712 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 18:04:00 ID:lnstqNzp]
スクウェアだった

713 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 18:19:42 ID:oxnVluB8]
>>703
重装歩兵の閃き適正にだまされちゃだめだぞ
閃く可能性があるってだけで無駄な期待は禁物

大人しく軽装歩兵使っときなさい

714 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 18:29:17 ID:8i/wcXVv]
>581
レムリア、ムウ、ダンテ…
当時の愛読書はムーでしたwww

715 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 18:57:45 ID:UNOoL2Px]
>>713
そんなの他のクラスだって同じことじゃないか
別に重装歩兵と他のクラスで閃く確率が違うってわけじゃないんだし

716 名前:\              / mailto:sage [2005/10/02(日) 19:11:23 ID:T6P5sinn]
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l  .
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
      と.」と_」


717 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 19:11:59 ID:8FwfMcNe]
最終皇帝前の調整&技集めの時に
対アルビオン先生で重装歩兵が1振りで不動剣覚えた時は感動した

718 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 19:38:25 ID:R1pYyD2O]
アルビオン先生万歳だな。
ところで、みんなの稼ぎ場はどこ?
俺はワイリンガ湖一択なんだが。
魚しかいないから見切りとかも少なくて安定するし。

719 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 19:42:40 ID:LcHvnCSx]
マイルズ地下の人間かチカパ山のスライム。
どっちもギャラクシィで一掃を前提に。

720 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 20:02:55 ID:i6ZOcOMC]
宿屋が近くにあるからワイリンガによく通ってたな。
あと地味に砂漠の遺跡入り口も行ってたな。
ブリトラからヒドラスーツ狙いもかねてね。




721 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 20:23:48 ID:FdxRr1rK]
千手観音と不動剣を技道場に入れるまえに最終皇帝にしちゃったんだけど
格闘家とベアを入れて覚えさせてから字幕イベントこなせば問題なく登録できたよね?
まぁその後二人とも殺すんだけど

722 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 20:38:31 ID:FXfKHSb+]
俺は沈んだ塔の水龍だったな。他の竜らよりは強くないし 必ず出る固定的だからコンスタントに戦える。
技術点は5555と通常の最高ランク単体敵よりは高めで うまくいけば虹の水環も頂ける
難点は宿へ行くのが面倒だということ。だから技P術Pの回復できるアイテムを持っていくと手っ取り早い

723 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 21:07:09 ID:OUPX1cRV]
アルビオンひらめき悪かった。ヴリトラのがいいぞ
アルビオンに通常攻撃100回位振っても不動剣閃かんから
ヴリトラに通常攻撃5回くらいやったらすぐ閃いた

724 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 21:18:32 ID:UNOoL2Px]
それは単に運と乱数の問題だ
数値でいえばアルビオンが一番いい

725 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 22:02:36 ID:HpLSj84p]
乱れ雪月花より先に無明剣覚えてしもた('A`)

726 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 22:52:11 ID:8FwfMcNe]
無明剣のほうが楽っちゃ楽

727 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:01:03 ID:ebRkMq7R]
ワイリンガは何がいいって
宿屋が近くて敵とあたりやすいってところだよ
ルドンとかは敵とあたるのめんどいし

数値とかそんなん全然知らん当時からワイリンガを愛用してた
アルビオンって弱いし

728 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:01:21 ID:deadnYOF]
いまだにクワドラブルを格闘家どもが覚えねー!!!
何百回ソバットしても覚えねー!!!
先に千手観音覚えちゃったじゃねえかー!!!
ところで、格闘家で閃きがまともなのってライガーのみって噂はマジ?

729 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:05:31 ID:cyHriI6l]
>>728
念のため言っておくけどライガーはクワドラブル「のみ」閃かないぞ。

730 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:12:17 ID:deadnYOF]
>>729
ああ、やっぱりそうか・・・
どうりでアルビオン先生相手でもまったく閃かないわけだ・・・
ところでクワドラブルって格闘家意外でも閃くことはできるの?



731 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:18:11 ID:LcHvnCSx]
キャットとサラマンダー何人かが格闘タイプだったはず。アウはいける。

732 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:18:53 ID:cyHriI6l]
クワドラブルの閃き適性を持ったキャラは全部で13人。
具体的には格闘家以外だとキャットやアウ辺りに適性がある。

733 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:29:12 ID:deadnYOF]
ありがとう。
とりあえずサラマンダー仲間にできるようになったから試してみるよ。

734 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:33:43 ID:LcHvnCSx]
ガルンガン・アウ・パパンダヤンか、あんま多くなかったな。
さっさとライガー殺ってカール入れたほうが早い気もする。

735 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:35:52 ID:R1pYyD2O]
>>734の言うとおりだと思うが、つくづくロマサガ2はおそろしいゲームだと思うぜ。

736 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:42:08 ID:deadnYOF]
仲間を見殺しにしてもなんとも言われないゲーム。
むしろ謀殺推奨だなんてねぇw
せっかく国のために命懸けで技を閃いたのに、
たった一つ閃かないだけで殺されえる奴もいる。
マジでアバロン外道だな。

737 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:45:59 ID:cyHriI6l]
ついでに言うならクワドラブル閃きたければアルビオンよりもスフィンクス相手にしたほうが効率がいい。
マンティスゴッドのほうが楽だけどモンスターレベルの関係上もう出ないだろうし。

738 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/03(月) 00:23:16 ID:62b3QxkP]
ワグナス第2形態のHPっていくつ?

739 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 00:47:20 ID:7QemaSk8]
クワドラブルはソバットからしか閃かないけど
それはわかってるよな?一応書いとく

740 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 01:23:54 ID:NQ9rrxYM]
>>739
あれ?
カポエラキックじゃだめだっけ?
閃いた気がするんだが



741 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/03(月) 02:43:57 ID:Frz/pMAo]
千手観音とクロスクレイモア無明と竜鱗の剣不動剣あたりが
やっぱり物理技最強候補?

742 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 02:46:22 ID:WfyiAUsc]
あげるな

743 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 03:25:56 ID:i2GGFmLi]
ロマンシングsage

744 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 03:29:45 ID:i2rh5w84]
>>740
そうです

745 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 03:51:03 ID:Oc1sUsUm]
>>698-699
術法レベル上げしんどス
厨房の頃の俺の記録開くとよく術レベル平均40にまで上げたな


746 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 04:06:39 ID:y1n+NCZH]
術のコマンドさえ選択すれば使用はしなくてもLVは上がっていくから
ラピッドで即死技使って稼げば楽。

747 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 14:25:39 ID:V+OE7lyP]
>734
素でパパイヤ団だと思っていて、ダチに爆笑された俺が来ましたよ。

748 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/03(月) 16:29:21 ID:89UCuvVl]
あの、突然すいませんが質問です。
なんか兵士が幽霊の城来たんですが、ボスっぽい青髪の人を倒せません。
どうしたらいいでしょうか

749 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 16:33:49 ID:i2rh5w84]
ヒント:トーマ

750 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 17:16:49 ID:dOQrabaC]
ヨーヨーとスカイドライブをセットで閃めく奴っていたっけ?



751 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 17:21:20 ID:xF1O5mHB]
斧とか槍斧タイプはその系統全部閃ける。

752 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:03:30 ID:901EM6JJ]
>>742
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。


何度も何度もageてるなら話は別かもしれないけど、
たまにsage忘れちゃうことだってあるさ。人間だもの。

753 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:05:26 ID:cHTpFEwN]
>>721を誰かお願いします・・・・

754 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:28:13 ID:901EM6JJ]
>>753
たぶんできたと思う
長いことやってないから確証は持てないが

755 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:31:37 ID:ejON3+zx]
大昔のSFC現役時代に蟻イベント2クリアで追加されてたから問題ない。

756 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:31:55 ID:y1n+NCZH]
>>753
出来る。
合成術も完成する。

757 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 19:58:36 ID:cHTpFEwN]
皆さんありがとうございます。どうだったか記憶が曖昧だったん
でセーブしないで放置してたんですよね。浮遊城の途中からにならんでよかったぁ。

758 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 21:28:34 ID:i2rh5w84]
放置っておよそ丸1日じゃねーか。
アバ宮見たほうが早いでないの。

759 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 21:31:53 ID:dOQrabaC]
フィッシャーがマキ割りダイナミック閃かねー。
それと、イーストガードで不動剣閃ける奴っていたっけ?

760 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 21:36:35 ID:uGWjgkpW]
マジでここで答え待つよりテンプレサイト自分で見た方が早いし多くの事が判る。外道王池



761 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 21:38:32 ID:y1n+NCZH]
マキ割りダイナミックなんて技はないわけだが

762 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 22:14:29 ID:dOQrabaC]
あ、マキ割りスペシャルだった。

763 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 22:25:12 ID:drhPzytP]
>>759
基本的にイーストガードのうち一人を除いてはひらめけるはず
つうかどんな役職でも閃く確率が高い低いだけで閃けない奴なんていなかった希ガス


ソウシはオヌヌメできない

764 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 22:48:31 ID:y1n+NCZH]
イーストガードは全員不動剣を閃く。

2は閃き適性を持ってないキャラは絶対に閃かないし、
キャラによって閃く確率が違うなんてこともないよ。

765 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 22:56:43 ID:Frz/pMAo]
イーストガード等の活人剣覚えられるキャラが大量に居るクラスを仲間にする前だと
フリーファイターアキリーズがめちゃくちゃ活躍してくれる
アキリーズを出すために魔石の指輪とインペリアルコンボでフリーファイター順に謀殺しまくった

766 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/03(月) 23:51:28 ID:nn2ZGBLG]
ちゃ〜らー らー
らーらー らーらー♪
らー らーらー♪

767 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 01:19:37 ID:ROW83wQ+]
俺は謀殺なんてしないぜ

768 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 01:53:25 ID:QyfhyAcA]
謀殺派
  │
  ├―ルドン派(多数)
  │   │
  │   ├―北の植物派
  │   │
  │   ├―南のトカゲ派
  │   │
  │   └―とりあえず巨大なのとタイマン派
  │
  └―他派
      │
      ├―子ムーでゾンビの仲間入り派
      │
      ├―浮上島でタコ触手派
      │
      ├―ゴブリンの穴残してるよ派
      │
       └―その日その日で変わるよ派
  



769 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 02:06:11 ID:yMwYvVww]
疑問なんだがなんでルドン高原が人気なんだろ
俺も使ってるけどさ

770 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 02:16:49 ID:uFDRC+OI]
マップ切り替えでサッと行けるからじゃないかな。入り口すぐに敵もいるし。
俺はゴブリンの穴派だけど。



771 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 02:48:17 ID:o9IZcLQZ]
ゴブリンの穴は女皇帝専用

772 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 03:55:31 ID:imY3oemk]
違うだろ穴に入れるのはおt(ry

773 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 08:07:45 ID:G67bbWpM]
ソウジって素早さ高いね
体術使わせるとベラボウに強くなりそうだ。
剣技能しかないから体術レベル上げるのは大変だろうけど
うまく使えば普通に最強候補だろう

774 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 08:29:53 ID:f9R1TQxR]
>>773
技能ってのはあくまで閃き適正であってレベルの上がりやすさとかは関係ないぞ。
レベル上げめんどいって人けっこういるけど、俺はラピットの5人目にしとけば楽チンだと思う。
後半にもなればザコなんて3,4人の攻撃でケリがつくことが多い。

775 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 11:38:55 ID:XJCCk/gn]
いや、技能ってのは技能レベルのことであって、閃きとも関係ない。
もちろん上がりやすさとも関係ないが。

776 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 13:11:29 ID:G67bbWpM]
閃き適性とは区別して 斬突打射みたいなやつのつもりで技能(仲間にした時にLvを持つ武器系統)って言ったんだ
そんでソウジだと仲間にした時に剣・大剣レベルしか有さないから体術使うんだと0→50って上げるのが大変だね
っていう意味のつもりで書き込んだんだ

777 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 14:40:26 ID:uFDRC+OI]
まあ普通はそう読むわな。

778 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 15:28:56 ID:ROW83wQ+]
イーストガードはWPが若干低いのがな…
いつも入れてるし別に不便しないけど気になってしまう

779 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 15:33:22 ID:XJCCk/gn]
>>778
剣以外の武器レベルを上げるんだ

780 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 17:46:56 ID:gi30RoyQ]
話がループしすぎ。



781 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 19:22:42 ID:imY3oemk]
ベアループ

782 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 19:41:06 ID:P41jDI6t]
WPなんて実際ラスボスにタイマンでも挑まん限りあんま困らんだろ

783 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 22:39:39 ID:xTM2SUBL]
低レベルクリアに挑戦してみた
ベアがいなかったら低レベルクリアは完遂出来なかっただろうな

784 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 22:57:23 ID:Uo1Tmxsw]
ベア乙

785 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/04(火) 23:56:31 ID:wkfseyKk]
ジェラール時代にノエル撃破動画ってあったけど


どうやってあそこまでいくねん・・・?

786 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 00:22:23 ID:ocM+sSmU]
南下政策

787 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 00:27:25 ID:4O37GlIr]
イベントポイント増加を抑える且つ
宝石鉱山クリア時に年代ジャンプしない戦闘回数でクリアすればあとは一気に行けるんじゃない?

788 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 00:29:16 ID:26Vo5Xk8]
さっさと南下してムーのイベントこなせばいけるよね

789 名前:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf. mailto:sage [2005/10/05(水) 11:47:40 ID:XjAE7w6C]
相変わらず低レベルだなぁ。

南下政策など不要。どっちかというとめんどくさいだけ。
ムーのイベントをこなす=南のダンジョンクリアすると絶対年代ジャンプする。嘘はいけない。

ジェラールパジャマから着替える時点でイベントポイント5、運河要塞が8なので
ディープワンを退治しても14でぎりぎり15にならない。
よって戦闘回数を調整すれば運河要塞突破で年代ジャンプしない。

あとはソーモンでマイルズに向かい、そのままテレルテバに向かい中央以外の塔へ。
中央だと勝手にメルーを領地にしてイベントポイント4獲得し、年代ジャンプするのでNG。

左右の塔の固定敵を倒せば移動湖にノエルとサグザーが登場。
ノエルに「それだけではダメだ」「そのとーり」と答えればめでたくジェラールVSノエルが見れる。

ただし戦闘回数240回以下で運河要塞を突破しているので、そこから相当修行しないとノエルが第1形態。
HP約2万でカウンター併用型なので倒すのは困難極まりない。
ジェラール世代には合成術は絶対無いし、技道場すら出来てないので。

790 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 12:16:32 ID:kPDqzl8X]
>>789
トリップ違うね。まあどうでも良いけど・・・
南のダンジョンクリア時には年代ジャンプしないよ
クリア後にサイゴ族と会話を成さないで トバと交易してるって人の話聞けばそのままトバ→マーメイドって行ける



791 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 12:45:54 ID:4H3E/Nia]
てか、移動するだけなら東のダンジョンだけで良いだろ。
南のダンジョンは制圧ポイントなだけだから。

792 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 12:56:32 ID:xQigIXZw]
まぁ幻獣剣や裏技使うならアメジストの斧とか
それから金もできるだけ回収しておけば楽になるから意味はあるだろ

793 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 14:10:15 ID:4H3E/Nia]
幻獣剣は砂の遺跡じゃないか?
まあ、南のダンジョン出して、スプラッシャーと金だけ回収していきゃいいんだが。
ジェラール世代じゃあ、巨人ぬっころすのがほぼ絶望的だから、アメジストは取りづらいな。
グリムリーパーまでとってもいいけど、まあ、どうだろね?

794 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 14:21:39 ID:0GvMABHb]
移動湖にノエルが出てくる前でも砂の遺跡の話は聞けたと思う

795 名前:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf. mailto:sage [2005/10/05(水) 16:07:25 ID:XjAE7w6C]
言われてみれば通常のとトリップ違うような。

>>790-791
>ムーのイベントをこなす
って言われたら普通は南のダンジョンの固定を倒し、サイゴ族に話しかける事を指すと思ったのだが。
東のダンジョンを攻略した時点で東に向かえるけど、それなら素直に「東のダンジョンを攻略すれば」と書くだろ普通。
東のダンジョンを攻略する目的はトバとの交易ルートをモンスターから奪回すること。
南のダンジョンを攻略する目的はムーが移動する道を妨害しているモンスターどもを蹴散らすこと。

そもそもゼラチナスマターを倒し(場合によってはザ・ドラゴンも)、宝石鉱山をクリアし、ルドン高原を抜け、
東のダンジョンをクリアし、魔女の洞窟でメルー砂漠を教えて貰って砂漠を抜けるのはかなり煩わしい。
揚げ足取りと言われるだろうけど。

>>793
巨人はスタンが効くので上手く戦えば勝てなくもないと思う。
水鳥剣は1/5の確率で見切るし。

>>794
ノエルが出てくるとサグザーに話しかける前に強制的に戦うか和解するかの二択が出るので、ノエル登場前でなきゃダメ。

796 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 19:28:49 ID:SYCR7iqB]
セルフバーニング!!!

797 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 20:42:45 ID:9TICeqEz]
最終工程とコッペリアどっちでクリアするか迷ってしまう・・・

798 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 20:43:09 ID:3BtVIQhV]
氷龍がゲイボルグ落とさないよ…

799 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 21:10:31 ID:0Wkk+qJS]
ガンガレ。俺は最終メンバー5人の技・術上げ兼ねて氷竜から3本位取った。
まぁ途中から水龍狩りに移行したから続けてればもっとあったかもしれんが。

800 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 21:47:55 ID:/TVtndDS]
ゲイボルグ取ってすぐに画面がバグって操作出来なくなった俺が来ましたよ



801 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 22:04:50 ID:ocM+sSmU]
取っても結局威力では黒曜石無双三段とろくに変わらんってのはもの悲しいなあ。
かといってラウンドスライサーはあれはあれで強すぎなんだけど。

802 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 22:09:29 ID:sY3jx5Cj]
ラウンドスライサーはバグ技だろ。

803 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 22:20:11 ID:kyxRiD18]
イベントポイントとか言ってるやつは
アバロン宮殿のパクリ

804 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 23:20:38 ID:3BtVIQhV]
最終皇帝で初めて槍キャラ入れたんだけど槍技がない。ゲイボルグの固有技ほすぃ


805 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/05(水) 23:24:33 ID:0Wkk+qJS]
まだ暗転する可能性が残ってるなら余裕で行ける。
残ってないなら適正キャラ探してくるしかないな。

806 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 00:21:43 ID:osyYNHl7]
槍ってどこがいいの?やっぱりロマンシングウェポン?
自分の中では使える武器といったら斧 剣 大剣 棍棒ぐらいしかいらないんだけど
槍の魅力を教えてくれ頼む
やっぱりガイルのジャンプ強パンチ→しゃがみ中パンチ→サマーソルトのためか?

807 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 00:44:27 ID:hOU0DHAG]
開発の第二段階が無いので二世代目からいきなり黒曜石の槍で圧倒的火力を手に出来る
強めの技が割と覚えやすく、技全体のバランスも取れてて使い勝手いい
ってな感じかなあ。おかげで中盤は主力として大いに活躍できる。
終盤は無理して使うことないな。

808 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 00:46:55 ID:AJXXIl+y]
序盤で一文字付きや稲妻つきはなかなか強いな
あとは石化衝とかアルビオンに足払い連発とか

獣心衝ってホントに能力下げてんのかね

809 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 11:10:29 ID:Jfg+AFNC]
三代目で無双三段憶えれた

810 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 11:27:53 ID:/h0RRRUL]
エンディングの技ラッシュで見たポセイドンシュートを出そうと必死になってエイミングや
スパイラルチャージを出しまくってた。
ファイナルレターも剣技だと勘違いしてなぎ払いや十文字打ちまくってた。
イヅナは存在自体知らなかった。

ネット万歳!!



811 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 15:18:29 ID:ZqQX3C8e]
>>803
じゃあおまえは検証やら解析でもして何でも自分で発見するのか?
知識ってのはなんだってそれを研究した先人から得ていくものだろ
わかりやすく話するのにアバQで得た「イベントポイント」という情報を使っちゃいけないなんて決まりあるのか?ないよな
おまえもネットで得た知識多いだろ。つまりそういうことだ。

812 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 15:24:49 ID:x0sizrLS]
少なくとも、発売当時のロマサガは自力で研究・検証を重ねるゲームだった

813 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 15:30:08 ID:Hys/opX7]
当時はネットとかなかったしな。パソコン通信とかはあったんだろうけど。
攻略本の技表と説明文を頼りに友達と、この技使ってたら閃きそうじゃないかとか、
あれ使ってたら閃いたよとか話し合って、ひたすらダブルヒットを使ってたな。

814 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 17:36:06 ID:TgPsqohR]
ついにねんがんのゲイボルグをてにいれたぞ!

なぜ今さら槍使い入れるのかって言うと、ロックブーケが最後に残ってて
テンプ見切りがないから女キャラ3人入れなきゃと思った。
剣、大剣しか使ってなくて帝国軽装歩兵とフリーファイターじゃ足りない。
んでとりあえずインペリアルガードを入れてみた。
技がない分は武器技狙えばいいかと思ったんだけど、今まだ湖で稽古中。

815 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 17:39:53 ID:Ug4TFZca]
いや、全員男でも、ラピッド霧隠れで全然問題ないぞ。
順次見切った奴から攻撃参加で楽に殺せる。

816 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 17:48:13 ID:HSZoXxeq]
このスレに触発されて今やっているんだが説明書が無い。
クイックコンティニューってどうやるの?

リセットボタン押し直しだとついOPを見てしまうから時間がかかって…。
しかし七英雄登場〜タイトルが浮き出るの流れは何度見ても痺れるなあ。」

817 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 17:52:51 ID:Ynn7ht1T]
>>816
どのボタンか忘れたがとりあえずコントローラーのボタン全部同時に押せばたぶんいけるだろう

818 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 18:06:32 ID:2/C87MwN]
FFとかだとL・R・セレクト・スタート同時押しだけど
2もそうじゃなかったっけか?

819 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 18:11:51 ID:2MbG0pKb]
>>816
L+セレクト
戦闘中はできないので注意

820 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 18:12:34 ID:osyYNHl7]
L押しながらセレクトだよ



821 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 18:12:36 ID:hOU0DHAG]
下り飛竜を覚えるにはスパイラルチャージからが現実的なわけで、
スパイラルチャージ閃き可な槍使いキャラは殆ど無双三段も行けるわけで。
閃き難度は同じだしレアアイテム収集兼ねてなければ無理してゲイボルグ狙う意味ってあんま無いよね。
僅かな威力は消費で相殺として、技欄1つ空くぐらいか。まあ既に取ったなら良いんだけど。

822 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 19:00:01 ID:Ug4TFZca]
有益か無益かで覚えるんじゃない。
そこにロマンがあるから下り飛竜なのだ。

そんなんいいいだしたら、技なんてコストから見れば線切り最強よ?

823 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 19:05:53 ID:2MbG0pKb]
そこでヨーヨーの登場でつよ

824 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 19:14:08 ID:dZyPaldP]
コストパフォーマンス最強はLv255ウィンドカッター。これだけはガチ。

>>822
ミンサガの青の剣なんかはロマンシングすぎるにも程があるよな。

825 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 19:54:56 ID:VQ2ZrNNr]
>>824
バグ技じゃねーかw

青の剣は常人には無理。ゲイボルグとかオートクレールとかスマウグ
とかとは次元が違うというか何というか。

826 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 20:18:48 ID:s1JEikx5]
リアルタイムで消防のときやっていたときの話

皇帝の謀殺中めんどいので同じクラス選び続けもうでないように
していたら「来来来来来ら(ry」とかいう謎の皇帝出現
びびって速攻電源落とす。恐る恐るデータ確認したが消えてなかったので
一安心。

10年後

ネットでバグ皇帝を知り破壊用と普通に遊ぶように二つソフト買って
これにはまってしまった・・・。
今思えばあれがおれのロマンシング

827 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 21:40:53 ID:aaZZ+rBL]
マップチェンジバグなんかも場所と条件によってはかなりキテるけどね

828 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 22:59:49 ID:T+yejknY]
改造した方が早い罠
バグOKで改造NGとか言うヤツ居そうだが、結局同じだし

829 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/06(木) 23:54:21 ID:YIBngNET]
>>816
あの書き殴った「2」が最高に痺れるんだよ。

830 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 00:17:09 ID:s1oLgAhh]
>>828
SFCの改造ツールなんてそこらで売ってるものでもないし
大抵の人は持ってないわけだが・・・・・!!



831 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 03:30:17 ID:EJAS94uB]
下り飛竜チャージからでもすぐ覚えたよ。
ロックブーケのラスダン台詞見た奴はあまりいないだろう
ググれば出てくるんだが。

832 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 06:43:55 ID:vQSwKPjF]
そういえばマララーって言う人って本スレみたいなところでやれとか消去依頼出したり低レベルとか言いつつなんで書き込むんだろ?

833 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 06:46:56 ID:Ivd8d4/d]
>>817-820
遅くなったがどうもありがとう。

834 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 11:43:55 ID:8O2P6vsP]
>>832
知識をひけらかしたいだけ。つまりガキなんだよ。

835 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [2005/10/07(金) 11:46:30 ID:1Dat6saV]
ほう

836 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 11:49:18 ID:WbOv0qwz]
マララー死ねよ
俺達はお前らみたいな荒らしに屈しない

837 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/10/07(金) 11:58:49 ID:Nnpg8Rzt]
マララーはどこにでもいる。ユビキタスな存在。

838 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/10/07(金) 13:12:53 ID:SxW++hNi]
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

839 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/07(金) 13:16:04 ID:KDfQwPUO]
マララー28歳フリーター
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1126915581/

ニートは上のスレにかえってね^^

840 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 13:40:14 ID:x4n7ueCG]
黙れよ。
それじゃこのスレにいられるのは俺だけになるだろうが!
俺はニートであってもこいつらと雑談するのが好きなんだよ!



841 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 13:42:23 ID:pc5BvCMK]
雑談なんかしなくてもいいから働け

842 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 13:57:11 ID:gyTzrDCj]
ロマサガ2のステータス画面の防御耐性のアイコンって意味ないんだっけか?
どっかで防具の防御力は斬だけの数字だって聞いたような・・・

843 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 14:46:41 ID:8W93OzKZ]
表示は斬数値だね、アイコンも当てにならんからテンプレのデータベースてトコ見ると良いよ

844 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 17:18:02 ID:gyTzrDCj]
サンクス。陣形のこととか考えると、ロマサガって画面外の隠し事多いなぁ。

845 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 17:36:00 ID:UnVzLTHM]
>>832
マララーは共有コテで同じ名前でも人種は様々。
このスレに来てるのはマララーの中でも随分と良性な種のマララーだと思う

846 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 17:44:32 ID:nbU+6/9x]
>>845
2ちゃんねるガイドを見てから発言せよ

847 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 19:02:47 ID:tEyHeNQY]
ほーリーオーダーって乱れ雪月花と流し切り閃く?

848 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 19:15:34 ID:2lLg6NGW]
流し斬りを閃けるのはベネディクトとクリストフのみ。
乱れ雪月花はゲオルグ、ポール、ジェイコブ、ベネディクト、ウルバンの5名。
ベネディクトに関しては活人剣とツバメ返し以外の大剣技は全て閃ける。

849 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 19:43:26 ID:Ep+tOHt6]
>>848
うちの軍師、ハクゲン様が流し斬りもツバメ返しも活人剣もひらいたぜ

850 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:04:37 ID:HP7iYcBB]
>>849
多分、ホーリーオーダーの事だと思われ。



851 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:12:07 ID:UnVzLTHM]
>>846
見たけどなんのことを言いたいのかわかりません><
なんのことなのかはっきりと言ってください

852 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:18:19 ID:s1oLgAhh]
おまえら最終的にはどんなメンバー組んでる?
おれは
最終皇帝 スカイア コウメイ アウ ハンニバル
これはやはり厨キャラっぽい・・・のか?

853 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:25:10 ID:KFIhEuVg]
終帝
アルマノス
フィッシャー
ソフィア
シャーリー

854 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:26:27 ID:8W93OzKZ]
もう絵に描いたようなど真ん中っぷりだ

855 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:27:11 ID:UF/uRe/Q]
最終メンバーの話になると必ず出現する
ドキッ女だらけの英雄討伐隊パーティとは俺のこと

856 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:32:14 ID:tEyHeNQY]
サンクス!タームバトラー相手に素振りしてくる。

857 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:33:18 ID:8W93OzKZ]
ネタでやったのならコッペリアと珍獣パーティ
七英雄立つ瀬無い、つか人外見てくれは兎も角優秀だしな

858 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:34:08 ID:aOL7bWGM]
>>852
俺はそれのスカイアがソウジに替わるだけだな

859 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:40:11 ID:mdgiZr2P]
>>853の名前だけでクラスと色がわかってしまうってのは相当イッてるな、俺も。

860 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 20:57:47 ID:ODLwxUDO]
アルマノスだけわかんなかった俺はまだまだだな。



861 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 21:04:43 ID:fA/X2ri4]
七英雄が弱すぎて困っています

862 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 21:11:59 ID:8W93OzKZ]
ベア一人で挑め

863 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 21:50:14 ID:1XLeRfFA]
触手をパリィ!


864 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 21:54:10 ID:tIxqQbdC]
>>862
コマンドはパリィ一択だよな

865 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 21:58:01 ID:Dut4XZov]
触手は初めてぼくのパーティーに4桁ダメージを与えてくれた優秀な攻撃です

866 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 22:36:22 ID:PN21jIr5]
気弾も恐ろしいです

867 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 22:38:02 ID:vZlBeLvF]


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、帝国重装歩兵ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

868 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 23:10:05 ID:K3+8I2SS]
完全横一列に並ぶ陣形があったら
リザードロードのつむじ風がすごいことに

869 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/07(金) 23:14:46 ID:ODLwxUDO]
獄竜のキックもひどいな
キックという超基本技でポコッと軽く殺されるのに戦慄

870 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 00:00:58 ID:LiiYaYKn]
そこでパリィですよ



871 名前: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2005/10/08(土) 01:24:40 ID:eNLbs7+G]
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

872 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 03:30:57 ID:4oeX0aEC]
縦一列にしてて地獄爪殺法でも瞬殺されたな
生き残っても続けて敵の攻撃か毒で死亡

873 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 04:09:30 ID:EZ4VvWp6]
 ┌──────────────────────┐
  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |───────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .── . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |


874 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 15:27:36 ID:T5miKYEj]
ガダフムがスターライトアローとイズナをひらめいてくれねぇ・・・・
ずっと素振りだけしてるんだけどなぁ。
ソウジはもう大剣全部ひらめいてくれたのにガダフムはパレージシュートしかひらめいてくれねぇ。
ヴリトラもアルビレも飽きたわ!!!

875 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 15:43:18 ID:jO6/U4UJ]
そりゃ素振りだけしてるからだ。
イヅナは一応素振りからでも閃くが瞬速の矢の方が簡単、
スターライトアローはアローレインからしか閃かない。

876 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:00:45 ID:T5miKYEj]
まじで?マニアックガイドには両方素振りでひらめくみたいなこと
書いてあったんだけどなぁ・・
まぁ次は間違えないようになるしいいか。

じゃぁアローレイン打ちまくってきます。ノミ

877 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:03:03 ID:ezzJjatv]
アクア湖の水とるための月光のくしってどこにあるの?

878 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:10:28 ID:FUjV70ny]
ヒント:もぐら

879 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:15:45 ID:ezzJjatv]
蟻倒さないとダメ?

880 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:51:32 ID:FUjV70ny]
うん。
倒してから



881 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 16:59:44 ID:P/MX79TL]
アリと卵の殻のおかげでうっかり年代ジャンプしてしまい
涙を飲んだ人も少なくないはず。

882 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 17:04:15 ID:ezzJjatv]
月の光って??

883 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 17:33:05 ID:+cL9j7j1]
竜槍ゲイボルグが出ない。。。
かなり倒したけど高級傷薬が1回出ただけだ。

884 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 18:16:49 ID:zjTlGsiO]
>>882
ほらほらあるでしょ?
アバロンに月の付くところでsy(ry

885 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 18:27:36 ID:wbWQFvNF]
>>852

  ライーザ
  ゲオルグ
最終皇帝(♂)
  ハンニバル
  コウメイ

以上、ラピッドで。
ライーザとゲオルグはただの漏れの趣味だよ。
能力的に?なのはわかってるけど、名前がなんか気に入ってるからさ。
それにラピッド使う以上は多少の能力差なんぞ関係ないしな。

886 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:05:18 ID:trP32jfA]
>>883
もう乱数思いのまま操作しちゃいなよ!

887 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:09:38 ID:zt4nXEYS]
ゲオルグは肉弾系のキャラの中じゃ強い方じゃね?
初期技能多いしLvも高い。ワンダーバングル使えないのが難だがラピッドなら関係ないし。

888 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 21:37:10 ID:ezzJjatv]
太陽光線とかの魔法ってレベル何で研究所みたいなとこに追加されるん

889 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 22:38:29 ID:nHOFg7cG]
>>888
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )


890 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 23:08:32 ID:M0Cp5gMD]
>>888
厳密には誰か一人のレベルがいくつになればいいっていう数字はない。
でも、15,6くらいにはとうろくされてるんじゃね?



891 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 23:33:02 ID:Rt75bnw2]
合成術でこれあると便利、これ作っとけ、これイラネ!ってのがあったら教えてくらはい


892 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 23:35:56 ID:rzHMz7E8]
壁系とステータスうp系、エリクサーは作っとけ。

893 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/10/08(土) 23:37:32 ID:GoC3iW5l]
合成術って高いよな 一律50万クラウンて

894 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/08(土) 23:39:36 ID:eONKT0Ws]
クリムゾンフレア
光の壁
炎の壁
エリクサー


895 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:22:28 ID:4qwakLxl]
>>894
実際、それ以外はほとんど使わんよな。
クイックと銀河あれば合成はいらん様な気もする。

896 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:29:41 ID:RzGxycGi]
ダイヤモンドダストとかサイクロンスクィーズとかがお勧めだ。
アークサンダーなんかもいいな!


897 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:32:42 ID:YRCrDYNR]
なぁ質英雄に毒って効くのかな?
1ターン目:イルストームorポイゾナスor地獄爪で毒
2ターン〜:パリィ!パリィ!パリィ!

898 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:34:09 ID:W0vG73/6]
仮に効いたとしても再生

899 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:37:04 ID:c2D0eubr]
>>897
残念だよベア

900 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:39:47 ID:RzGxycGi]
まあ再生はアビス地相打ち消せば止められるけども
もちろん毒は効かないしその前にパリィでどこまで防げるよって話で。



901 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:48:58 ID:0QluNYpV]
パリィだけで何分生き残れるか

902 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:54:01 ID:6t9etZdM]
>>892-896
レスどうもです
全体攻撃術はギャラクシーにまかせるとして
クリムゾンフレア
エリクサー
炎&光の壁あたりを作ってみます

903 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 00:56:28 ID:667igNm5]
クイックタイムてつくづくセコイよな

904 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 02:19:31 ID:UkyMmbxU]
>>902
分かってると思うけど>>896はネタみたいなもんだぞ。
信じると泣き見るよ、多分。

905 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 02:28:07 ID:GPJOfsH6]
熱風と妖精光と竜脈も使えるぞ
もちろん熱風はダメージ狙いのためではなく追加効果のためにだ

906 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 03:04:38 ID:4qwakLxl]
>>904のあとに>>905

なんかワロテしまったw


907 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 03:59:15 ID:2MzfC1GE]
七英雄…
当時術なんか考えずに攻撃だけで戦っていた俺は歯が立たなかった。
補助の大切さを教えられるボスだったなぁ…

RPGのお手本的なボスだと思う。

908 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 04:01:32 ID:lg7r7dBT]
>>905
竜脈はさっさとHP999にするには必須だよな

909 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 04:46:14 ID:8enb3OeI]
光の壁って効果あんの?

910 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 07:56:42 ID:2RwohqEu]
ラピット&サイクロンスクィーズでアルビオン先生を狩りまくっていました。
消費JP低いし、そこそこ戦略的には悪くない術だと思うんだけどな。
特に水術Lv上げたい時に攻撃術少ないし。



911 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 10:11:26 ID:1545vHtc]
炎と光の壁の違いを教えてください。
あと竜脈と妖精光の効果を教えてください。

912 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 15:43:39 ID:8z3sqeiI]
炎の壁は火と水の攻撃を完全防御
光の壁は防御を選択したときと同じ効果を得られる

だと思う

913 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 17:04:33 ID:hDYQEOHk]
ゼナチナマスターぶっ殺したついでに洞窟奥のボスまで倒しちゃった。
そしたら竜の巣がすっからかんに。
格闘家ってもう仲間にできないんだっけか?

914 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 17:11:25 ID:RzGxycGi]
後で格闘家に皇帝継承すれば可。

915 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 17:28:51 ID:g1WhLiqg]
>>914
d楠

916 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 19:10:33 ID:EZqNFmuF]
セーブしたら画面が変になって、リセットしたらデータが二つ吹っ飛んだ。
苦労せずに偶然手に入れたゲイボルグが…orz

やはり内部バッテリーの問題なのかな?
PS2で早く出してくれ…。

917 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 19:32:57 ID:ofVoH3Ky]
竜脈は全能力アップ、妖精光は魔法防御力アップだと思う。

さっきデータベース見てたらなべつかみの炎耐性が高くてわろた。

918 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 19:47:11 ID:n+QDeTkA]
>>916
エミュでやれよ

919 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 19:58:36 ID:W0vG73/6]
>>916
電池切れと騒がれるセーブデータ消失の殆どは端子部分の傷と汚れによる接触不良が原因で
実際に電池が切れてることは少ない。
まず端子部分を研磨剤と綿棒で丁寧に磨くんだ。

920 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 20:22:22 ID:75nPBdx1]
リセット技をさきにやり本体リセットを
ほぼ同時にやると
セーブデータが一個消える罠



921 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 20:23:56 ID:75nPBdx1]
セーブする瞬間にを忘れてた orz

922 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 20:52:15 ID:fr3sHdpL]
俺は合成術一つしか作れないて言われたら妖精光作るよ
まぁでもそんなの人それぞれプレイの仕方によるわな

923 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 22:29:16 ID:g1WhLiqg]
ジェラール時代に要塞の門で荒稼ぎ。これ定説。

ところでジェラールの時に線斬りって覚えられるんだっけ?

924 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/09(日) 23:29:45 ID:RzGxycGi]
ジェラール時代だろうと戦い続ければ敵は強くなるし。ってのはともかく、
固定の水竜が技Lv32なので序盤でも余裕で覚えられる。生き残るのは辛いが。
確率的には厳しいけど一応光速剣あたりまで行けるな。

925 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 00:56:51 ID:9QKXpNUw]
ベア「線斬り!」
バイソン「光速剣!」ウォーラス「つむじ風!」
トータス「スウォーム!」
ヘッジホッグ「残像剣!」
ライノ「サクション!」
フェルディナント「真空斬り!」


926 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 01:29:45 ID:hg879WG4]
>>925
重装歩兵の中でもスネイルだけは閃きタイプが違うから干されたのか?

927 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 03:00:44 ID:2aZUYm7r]
かたつむりだからさ

928 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 03:34:38 ID:n2lfyx9Q]
たぶん重装歩兵のなかではバイソンが一番かっこいいと思う

929 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 04:04:07 ID:ZIIILi+I]
質問。
今、亡霊船やってるんだが、全く先に進めない。青水晶の槍は手に入れたんだが
何とかの鎧どころかボスへの道もわからん始末。
多分横に細長い通路の一番左の部屋の調べるたびに宝箱の位置が変わるあの装置
みたいなものが関係あると思うんだが、誰かヒントor答えをお願いします。

930 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 04:33:56 ID:/ejBYmnM]
>>929
ヒント:深く考えずに進む




931 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 05:01:04 ID:ZIIILi+I]
ありがとうございます!!
>>930さんのおかげで無事クリアできました。
海女に話しかけたら予想外の年代ジャンプ、そして予想外の最終皇帝です。
初回プレイなんで最終皇帝が現れただけでちょっと感慨深いです。
残りの七英雄とラスボス、頑張ります!!

932 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 07:21:11 ID:fy2k0WR5]
かんばれ

933 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 09:30:13 ID:WP5SK+pj]
そろそろ次スレの季節だな

934 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 13:13:13 ID:cWk+NhlX]
序盤でグレートアクス+高速ナブラは強烈だな
ラッフルツリーで覚えられるのがいい

935 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 13:18:37 ID:88nlGGxN]
キャットに運河要塞の調査を頼んだのですが、
行動範囲が広がりません

どうすればよいのでしょうか?

936 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 16:33:07 ID:EaGeALJF]
やっとねんがんの竜槍をてにいれた・・・
氷竜300匹は狩った希ガス・・・
あぁ、次は怪力手袋に水鏡の盾にフェザーブーツに・・・・

937 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 17:24:39 ID:KqRA1pTC]
>>933
ずっとロマサガ2やってるんだけど

938 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 17:55:17 ID:wE0hxVJ8]
やめられない止まらないロマサガ2

939 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:07:32 ID:ZIIILi+I]
>>933
とことんロマサガ2やってるんだけど

940 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:14:17 ID:nv0NEqxV]
>>933
それでもロマサガ2やってるんだけど



941 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/10(月) 18:19:25 ID:4HxxIj+y]
スービエってどこにいるの?後、最後のPT職業と名前で教えて


942 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:29:36 ID:CXWOj/+L]
さっそくロマサガ2やってるんだけど

943 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:43:29 ID:ZIIILi+I]
まだまだロマサガ2やってるんだけど

944 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:50:42 ID:7U3F9B2e]
まだロマサガ2にやられてんだけど

945 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 18:55:42 ID:L1qKn9az]
>>936
その3つはころっと拾えたりするからあんまり頑張るな

946 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 19:03:16 ID:mgAXb1i/]
それでもロマサガ2やってるんだけど

947 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/10/10(月) 19:03:48 ID:940uIis0]
ぼちぼちロマサガ2やってるんだけど

948 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 19:07:29 ID:BYaUYrOU]
再びロマサガ2やってるんだけど
またまたロマサガ2やってるんだけど
今度もロマサガ2やってるんだけど
やっぱりロマサガ2やってるんだけど
まだロマサガ2やってるんだけど
しつこくロマサガ2やってるんだけど
最後のロマサガ2やってるんだけど
ロマサガ2やってるんだけど

949 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 20:43:24 ID:QPBiCgAH]
リメークされるまでロマサガ2やってるんだけど

950 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 20:58:36 ID:D9fnhUX9]
リメーク版がミンサガみたいだったら嫌だよな。



951 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 21:50:57 ID:R7A3ZZOc]
河津自身は全然考えてない言ってたな
仮にロマサガでやるなら4だとか

952 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 22:00:29 ID:NbQ9l/1C]
ロマンシングサガ4を予想するスレ
game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1128256999/

953 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 22:55:39 ID:UbE8IrxV]
気が付いたらまたロマサガ2やってるんだけど

954 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA mailto:sage [2005/10/10(月) 23:00:49 ID:940uIis0]
>>953
なにその依存症w

955 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 23:14:50 ID:zy58yuxK]
>>953
気に入った

956 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/10(月) 23:30:54 ID:LDEnnxcx]
相変わらずロマサガ2やってるんだけど

957 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 02:11:51 ID:AuMCsct2]
テンプレに>>13も追加すると良いんではないだろうか
データベース、外道王と微妙に被ってるけど

958 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 02:28:05 ID:AuMCsct2]
なんだかむしょうにロマサガ2やってるんだけどー!

959 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 03:33:52 ID:IRCtpqH2]
次回のスレタイを決めるレスが目立ちますが、もうそっち方向の板であると
解釈していいんですね?

寝ても覚めてもロマサガ2やってるんだけど

960 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 03:57:31 ID:YAgJskLi]
次スレは>>970あたりか?




961 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 05:56:03 ID:0WNoy2Kw]
てんぷらに
新スレは>>970>>980の人がたてる事
を入れてほしい。


962 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 10:14:19 ID:fLIO/O/b]
しんすれgame10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128993163/

963 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 11:24:31 ID:vpNjAtUZ]
>>935
運河要塞をクリアしないとダメ

964 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 13:46:31 ID:x1I1RG6n]
>>936
ゲイボルグってそんなに出にくかったっけ?
自分はオートクレールに苦戦したのを覚えてる。100回近くやり直したよ…。

965 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 14:21:39 ID:zpNg5vwF]
100回で取れたならいい方だろ
デストロイヤー取るのに300回くらいかかった

966 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 14:25:48 ID:9OjmN0NR]
俺の場合
オートクレール 1回
ゲイボルグ   100回
キャッツアイ  30回
水鏡の盾    未だに無理

967 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 14:35:46 ID:x1I1RG6n]
自分はキャッツアイ2回目で出たなぁ。ぬぅ、オートクレール1回か!!ウラヤマスィィ…。
しばらく敗北感に酔いしれてくるわ…。


968 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 14:44:47 ID:XaHOh+Dk]
水鏡は狙ってない時にあっさり落とされた
狙ってる物は全然ダメなんだけどな

969 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2005/10/11(火) 17:41:22 ID:/gS/PZl7]
地下水路のどこ探しても女王アリがいないんだけれ

970 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 19:06:49 ID:Qg6l1IOf]
アリは墓の下



971 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:01:08 ID:330fhW0I]
最終皇帝以外で最後のフラグ立ててもアリンコイベント起きんのな、おかげで聖衣がとれん

972 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:33:41 ID:dOhOpEZh]
最終パーティーにスカイア(だっけ?)を
入れてる人って結構多いみたいだけど
やっぱり魔法メインで使ってるんだよね?
俺いつも風の術はミサイルガードくらいしか
使わないんだけど
スカイアを使ってる人は他にどんな術を入れてるの?
やっぱり風関係の合成術がメインだったり
するんですか?
参考までにオセーテクダサイ。

973 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:46:57 ID:330fhW0I]
持ち技能がアレだから仲間として使うなら別系統の術を鍛えにゃあんま意味無い気が
風関連の術や合成術てあの性能を発揮出来るの無いしな

974 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:48:46 ID:dOhOpEZh]
んじゃただ単に魔力が高いから使ってる人が多いというわけなんですかね?

975 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:54:19 ID:330fhW0I]
敢えてイーリスの中でもスカイアを、って人は多分そうだと思うよ
自分はどっちか言うと性能より見た目の方に愛着?持つけどさ

976 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:56:20 ID:/gS/PZl7]
墓場の所から地下水路に行くんじゃないの蟻って

977 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:08:33 ID:YDxryZPT]
>>974
術の威力は単純に魔力の高さより
隠しパラ?の術威力に依存する所が大きい。
スカイアは確かコウメイに次いで術威力が高い。
術使うならギャラクシィ、クリムゾンは鉄板で後は好きにする感じ。

978 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:27:17 ID:dOhOpEZh]
>>977
よく分かりました。
dクス

979 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:29:18 ID:pX99n5nM]
コウメイ以外の軍師って術威力が平均30後半なんだが
コウメイ先生に限り55という群を抜いたステータスの持ち主。
ちなみにスカイアは50だっけな。

980 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:32:25 ID:OLEMFog4]
>>976
墓場の所から行った地下水路の奥にさらに墓がある
そっから先は明らかにぁゃιぃところがあるからわかるはずだ



981 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:53:51 ID:/gS/PZl7]
スカイアとかコウメイ以外のキャラが出たらどーするの?

982 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:57:44 ID:330fhW0I]
コウメイ等の対極に居るキャットの体力吸収はコスト威力共に最強の回復術。まぁアンデット相手だとヤバイがさ

983 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:09:37 ID:/gS/PZl7]
何度もすいません
墓場が見当たらないんですけど

984 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:22:24 ID:zpNg5vwF]
大昔にシティシーフの依頼でディープワンを倒したところの奥だったと思う

985 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:34:21 ID:y2Q9LTfB]
俺はイーリス好きだけどあまりスカイアにはこだわらないな。
別にスカイアに限らなくても、イーリスは全体的に魔力高いし素早いし
固有装備のおかげでメイルシュトロームやサイコバインド等の大攻撃に強いしで
ラスボス戦にうってつけのメンバーである事は変わりない。

986 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 00:02:53 ID:aV8tIYM3]
イーリスを仲間にしたいんですが忘れられた町がでません、というかゼミオがでません

987 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 00:16:50 ID:vmkv2x1G]
町のパブで話せ

988 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 00:52:51 ID:WMUgo+o7]
>>981
なーに、順番に殺していって調整するってだけのことさ
アハハハハ

989 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 01:19:00 ID:0cCFLpgE]
>>986
ゼミオはコムルーンだろ
チカパ山があるのはヤウダだぞ

990 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 01:31:55 ID:cCuUbn2J]
ギター持ってないよってことでは。忘れられた町ってのは意味不明だけど。



991 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 07:51:07 ID:hFHD31u5]
埋めるか

992 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 08:01:24 ID:hFHD31u5]
今から出勤だ。
がんばってみんな1000取り目指してくださいな。

993 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 08:02:02 ID:f6183FFe]



994 名前:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf. mailto:sage [2005/10/12(水) 12:13:03 ID:tK2CAl4G]
埋まる前に・・・ いたいよ 死にたくないよ!

>>969
リアルクイーンと戦う条件は、「サバンナのクイ−ンを倒した」と「最終皇帝登場」。
最終皇帝が即位した後にクイーンを退治してもOK。
条件を満たした後はアバロン地下水路の墓地上段の右下の墓にリアルクイーンがいる。
乗っ取られると厳しいので先制攻撃して倒した方が楽(タームバトラー狩りしたければ別だが)。
>>980
終帝即位直後は墓周りに蟻がいないので場所を知らないと厳しい。

>>986
ゼミオはツキジマ宿屋にいるおっさんに話しかけると出現。
火山が大爆発した後だと石船を設置する人がいなくてギターを入手できない。
ゼミオがマップに出てないならば大爆発はあり得ないはずだけど。

石船のありかはゼミオのサラマンダーに話しかけてから再びツキジマの宿屋のおっさんに話しかければヒントが貰える。
しかしそれだけではまず分からないので、アマゾネスの村前のマップの草とかを調べて下さい。

>>989-990
詩人イベント完遂しないとチカパ山山頂に行けない→イーリスに遭えない+忘れられた町に行けない。
これくらいは予測してあげるべきかと。

>>832-837
所詮は自己満足だけど、このスレの回答する人がもっと調べてから書き込んで欲しいという事だよ。
中途半端な知識をさらけ出すと逆に混乱するだけなので。

995 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 12:26:30 ID:mu1R+614]
埋める

誰か1000まで…

996 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 12:42:41 ID:AR3DU1FB]
>>994
ヒント:ヒント

997 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 13:00:04 ID:a/ZpmukO]
うめ

998 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 15:00:25 ID:a/ZpmukO]
998埋め

999 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 15:05:29 ID:Cq4O5JKn]
1000だったらスペクターソード 落とす

1000 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2005/10/12(水) 15:06:27 ID:np3VRlSv]
ネレイドは美巨乳



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef