[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 09:56 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第28夜



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 03:16:24.52 ID:0jx3FVFR.net]
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

■前スレ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第27夜
kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1404747080/

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 09:56:27.63 ID:60JQslTV.net]
周りがX68版の狼女や黙示録のコーネルの話題振ってるのを無視して
ウェアウルフが人間に戻る過程、人間の姿、パンツの有無による差異とかを
ひたすら熱弁してた本物の変態だったな

月下なら上下丸出しボンテージのサキュバス居るからそっちをネタにした方が盛り上がると思うんだけどな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 04:02:01.88 ID:+UD5lFLU.net]
SS版はいまだに高いな。ホント、なんで改悪したんだか
幼女の時点でリヒターを喰うほどの活躍だったろうに

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 10:09:54.22 ID:QC1DwJ/1.net]
今となっては悪魔城自体出なくなったが月下からの方針転換ってほんと良かったな
あのムチアクションだと天井低すぎる

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 10:54:35.91 ID:Ayafhm5H.net]
SFCシモンやHDユリウスみたいにムチでひたすら空中を移動するようなのは好きだ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/04(木) 12:01:17.78 ID:6Xp7Ew9k.net]
i.imgur.com/0sLbayd.png

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 14:18:35.35 ID:KAqVxV9y.net]
サターン版月下こそが最低の改悪だよ。
高いのは物が少ないからで、内容ではない。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/04(木) 18:05:48.60 ID:51ye2guA.net]
ヒッヒッヒッ、ありがとうございます
ヒッヒッヒッ、ありがとうござ
ヒッヒッ
ヒッヒッヒッ、ありがとうございます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 18:43:35.96 ID:obOWQTlp.net]
>>368
何か改悪してたっけ?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 19:19:35.40 ID:yjTUmh3v.net]
改悪っていうか特にハード機能の制約でグラフィック面での移植度が低くて
あと開発チームが本家と違ったらしく追加エリア等が若干浮いてる

追加エリアついては好みの問題もあるだろうけど

あとマリアの性能はSS版の方が圧倒的に高くて技が派手なのは事実だが
使ってて楽しいような良バランスってわけではない

ガチでやったら無敵技があるからそれ使ってれば死にようがないし



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 19:24:19.33 ID:Ayafhm5H.net]
セガサターン特有の画像処理
追加マップがカオス

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 14:18:09.42 ID:r/M69AHY.net]
オーディンスフィアみたいにリマスターというかリメイクしてくんないかな
一定の需要はあると思うんだけど

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 15:01:31.15 ID:KFDSaa8f.net]
コナミがユーザーの希望を汲むわけないじゃん

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 15:49:34.69 ID:DXAMKBvd.net]
セガサターン版って前ダッシュありでウィングスマッシュは追加入力無し長距離飛べるんでしょ?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 16:05:50.33 ID:KFDSaa8f.net]
追加要素とかそういういいとこもあるけど
半透明出せずに映像面大幅劣化&メニュー画面ひらくたびにロードっていう辛い仕様だ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 17:06:48.00 ID:2B37hwK9.net]
>>375
サターン版はすぐ処理落ちして画面が重〜〜くなるから、そのせっかくのダッシュもノロノロでイライラ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 17:28:07.23 ID:DXAMKBvd.net]
それ全然ダメだな
せめてクロニクル版で入れてりゃよかったのに。
キーコンフィングの制限あるから遊ぶならアーカイブス版で良いし

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 17:28:11.03 ID:pKF/z40E.net]
妖精の歌が聞ける

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 20:13:33.65 ID:9DUKGB/g.net]
>>375
一応ダッシュできる魔導器はあるけど期待ほど速くない
バックダッシュシャーシャーと同じくらい

ウィスマは何かに当たるまで飛べるね この点は快適で良かった

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 02:17:13.01 ID:UFY1ofrd.net]
>>379
PS版でも聞けないか?



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 06:49:45.53 ID:kHbkYVgb.net]
カシカードがあるのはSSだけ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 06:59:36.33 ID:1XbO6rA4.net]
>>381
聴けるバージョンと聴けないバージョンあったよね確か

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 10:47:28.91 ID:UFY1ofrd.net]
初版では聞けない、Best版以降だと聞ける――だったと思うが
間のはどうだっけか


>>382
…なもんだから、PS版は「急に歌うよ!」状態で初見はちょっと驚くw

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:03:21.14 ID:qMetYm4N.net]
あの曲けっこう好き

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 06:48:28.09 ID:6ZrYNWYQ.net]
夜曲はへきるの下手さ加減も相まってなんとも切ない感じ
しかし一番は英語歌詞のやつ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 06:52:48.56 ID:a2pKaepq.net]
あの爽やかさがグッドエンドに良く合う
PSP版で差し替えられた書き下ろし曲もあれはあれで悪くはないんだけど、なんか重すぎて…

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 10:06:17.97 ID:7GzYRk5t.net]
私は風

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 23:15:27.69 ID:6ZrYNWYQ.net]
夜曲の英語版ってサントラ入ってるのかな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/11(木) 00:08:56.04 ID:dw0TprdU.net]
オレもPSP版買って一通りはクリアしたんだが、
あのエンディングに違和感しか感じなくて
それ以降まったく手をつけてないな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/11(木) 13:31:30.84 ID:0Tas8dYp.net]
>>389
Xクロニクルサントラに入ってる。そもそも夜曲の英語版はXクロが初



397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/11(木) 22:06:38.83 ID:s5aB333v.net]
せっかくならルーマニア語版にしてほしかったね>夜曲
もしくはドイツ語?
あの辺一帯ってドイツ語圏でいいんだよな
ベルモンドがドイツ語喋ってて伯爵がルーマニア語だと話通じなくてヤバいよね
城に乗り込むベルモンドがルーマニア語勉強してくるべきなの?
迎え撃つ伯爵がドイツ語勉強しておくべきなの?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/12(金) 02:42:40.24 6356 ID:CfsUJasV.net]
それを言い出したらソウルスチール!ダークメタモルフォーゼ!
英語尽くしですし

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/12(金) 21:48:08.17 ID:UKnPAzGY.net]
音声切り替え自体、現地の雰囲気体感としてルーマニア語が選べればええんや!

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:52:35.81 ID:eC8xueDF.net]
>>391
亀だけどdです
サントラ買おうかなー
ドラキュラいい曲多いし

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:59:14.90 ID:oeJWd9nt.net]
坊ちゃん「英語でしゃべれば大体通じるじゃん。ディスカウントプリーズとか。」

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 21:31:20.75 ID:oNRmCeOY.net]
おお! これはこれはアルカードさま!
おまちしておりました。
うっているものを みますか? 「→はい いいえ」

おお! おめがたかい!
128ゴールドですがおかいになりますよね? 「はい →いいえ」

おお アルカードさま かいものじょうず。
じいは まいってしまいます。
では 64ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」

おお これいじょうまけると わたし おおぞんします!
でも あなた ドラキュラさまの ごしそく!
では 32ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」

おお アルカードさま ひどいひと!わたしに くびつれといいますか?
わかりました。では 16ゴールドに いたしましょう。
これなら いいでしょう? 「はい →いいえ」

そうですか。ざんねんです。
また きっと きてくださいね。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/17(水) 13:13:49.24 ID:qmw++0kO.net]
からのケツに突き上げ攻撃

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/19(金) 11:15:32.42 ID:grCe4/EU.net]
似たようなの出ないかなー
HDでもいいんだけどオン微妙に過疎ってるし
IGAがKSで開発中みたいだけどこれだけが楽しみだわ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/22(月) 01:50:59.51 ID:WYXKc81l.net]
メインキャラでアルカードみたいなんのがいるよなアレ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 18:32:28.09 ID:JmZPAPbp.net]
悪魔城じゃないのには興味わかないなあ

VITAで月下やったことないがPSPのXクロとは違うんだろな



407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 21:09:05.14 ID:RAsl6gpT.net]
正直悪魔城ってアクションゲーなのにアドリブ性低いし時代遅れのおっさん向けのゲーじゃんとか思ってたのに、月下って全然違うんだな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 14:56:24.77 ID:LiqWLOsf.net]
月下の中毒性は異常。ただし厳選は地獄

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 21:19:25.68 ID:9Iz9GMDb.net]
ステージクリア型と探索型は違うからね、しょうがないね

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 23:46:45.48 ID:Wc2aFqMi.net]
探索型というより月下だけだな、DSのとかのいわゆる探索型は月下ほどのゲームじゃなかったし後発なのに月下に劣る

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 19:02:10.14 ID:g4OzQRqe.net]
俺もそう思う

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/04(金) 00:00:00.48 ID:rOO92zis.net]
俺も同意

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 21:49:43.70 ID:oqAucrlT.net]
シモンさん!シモンさんじゃないか!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 00:14:27.97 ID:6dJzRK0X.net]
気持ち悪いスレだな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 00:30:41.77 ID:l/VQdQla.net]
GBAはハード能力的に仕方なかったが
DS版も月下には及ばなかったな

でも曲はDS版のほうがゲーム音楽ぽくて好きだけど

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 23:01:39.84 ID:O0MG+ItJ.net]
ボス戦なんかはギャビ、奪刻の方がよく出来てると思うけどな
月下はめっちゃ強いかめっちゃ弱いかで極端すぎるし、めっちゃ強いといえるの数えるほどしかいないしね



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 23:26:43.51 ID:fLWmprxW.net]
月下で戦ってて楽しいボスは
オルロック、ベルゼブブ、死神変身前、レギオン(コア)、ガラモス
あたりかなー

装備かレベル縛らないと力押しできてしまってもったいないが

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 23:57:19.49 ID:wa572wbw.net]
オルロックは縛りで真面目に戦うとけっこう面白い戦いができるよね

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/06(日) 18:39:14.84 ID:VX9JDG4g.net]
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/11(金) 18:21:14.49 ID:l3FZhM8d.net]
ダークメタモルフォーゼッ!

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/18(金) 20:02:50.63 ID:GJoCm8jx.net]
海外の話だがXbox Oneの下位互換にSymphony of the Nightが対応したそうだ

ttp://www.destructoid.com/castlevania-symphony-of-the-night-is-now-playable-on-xbox-one-349413.phtml

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 12:06:39.66 ID:uCczbS9V.net]
>>416
発売日にダウンロードしたから権利持ってるなぁ。
海外設定にすればいけるかね。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 21:07:55.31 ID:YxgKPpdD.net]
>>416
発売日、初めて起動して字幕がおかしかったそのままのSOTNだった……。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 00:28:34.91 ID:iodmu8YW.net]
んんんんぁあくむぁじょォう、ドるぁッきゅるァ!ぐぇッッッっくぁの ゅあッそォ〜うッきょくぅぅぅ!

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 10:48:50.76 ID:YBO+MeP3.net]
ステ厳選がつらい…
2.6%がここまで引けないとは

あと何匹アルティバティラエしばき倒せばいいんだ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 12:53:11.53 ID:9JL58JRL.net]
初期で辛いとか言ってたら、この先無理ゲーなわけだが



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 15:13:04.25 ID:YBO+MeP3.net]
>>421
個人的にむらまさカンストのが気持ち的に楽だった

現在LV26で逆さ城まで来たんだが
表のボスベイギャリ前セーブポイントが出た瞬間にアルティが居るのが楽で
厳選に使ってる

終盤はタコ瞬殺する脳死作業に経験値確認までついてくると考えると
確かに無理ゲーかもしれん

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 01:04:43.47 ID:BuyEANlt.net]
久し振りに一から始めようと思うんだけど死神からアルカード装備奪われないようにして進めると進行に影響するってどこかで見たけどクリア出来なくなったりするの?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 13:44:47.32 ID:JTUBl7AY.net]
特に無い、強いて言うならアルカード装備がダブるくらいじゃなかったっけ?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 15:29:25.94 ID:lQ8N8aIB.net]
ベリガン倒す前に戻ってくると止

431 名前:まるとかなかったっけ、別の話と混ざってるかも

普通にプレイする分には支障なかったと思う
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 19:41:02.04 ID:W1QEjqHI.net]
>>425錬金研究所?に入る前に死神エリアに戻るとフリーズするはず
本来ならベリギャイと早めに戦える

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 19:45:02.69 ID:w7BmBGvX.net]
それ十年越しくらいに初めて知って驚いたわ>ベリギャイと戦える

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 20:34:30.60 ID:JTUBl7AY.net]
あーそういえば最近見つかったデススルーをするとメニュー開けなくなるんだったなぁ
セーブすればメニュー復活するけど

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 21:06:51.85 ID:BuyEANlt.net]
皆教えてくれてありがとう、今さら思ったけどもしかして死神シカトして進むのって一度クリアしてLCK99で始めるようにしないと出来なさげ?
データ一切残ってないからまずクリアしないとアカンかな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 21:10:25.83 ID:KGICFfJW.net]
アレはバージョンによってやり方が色々あるからワオーンボボボにふっとばされなくても出来るのもある



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 21:34:41.86 ID:lQ8N8aIB.net]
LCK99って一周目から出来なかったっけ
まぁうろ覚えだしわざわざ試すのもメンドイから本人に丸投げする

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/28(月) 22:17:17.53 ID:A/ixbBz8.net]
LCK99は周回必要なしの筈
デススルーで名前弄らなくてもできるのはクロニクル版のみ?のバクステスルーと
ニュートロンボムスルーかな?

少なくともPS3とPSP、vitaでできる初代PSゲームアーカイブス(中身は恐らくThe Best版)で
ハートリペア付きステ最大値でむらまさ引継ぎとニュートロンスルーが両立するのは確認できた。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 13:09:15.86 ID:IrRfht9m.net]
ようやくレベル82まできたが
STR94、他93で村正はデュプリ2つ装備の丸裸で591
ステータスはともかく村正が全然達成できる気がしない…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 13:13:53.78 ID:IrRfht9m.net]
というかステータスも死神1の経験値が6ぐらいしかないのにNEXTexpは18000なんでやっぱこっちも気が遠くなるな

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 14:47:01.83 ID:X6e7zGnh.net]
>>433
村正はメデューサ沸くとこでひたすらオートにして狩ってたわ
それでも大分かかったけど

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 01:54:39.13 ID:jC06mTQY.net]
>>434
経験値が100切るようならデュプリおやじで蛸狩った方が早くね?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 05:18:01.68 ID:m54IbMea.net]
>>436
もちろん死神狩りなんてとっくにやめてる
蛸狩りはドッペルを生かしてあるのでできないから代わりにルーラーソード狩って、
飽きたら村正でメデュヘ狩りや半魚人狩り、コウモリ狩りの繰り返し

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 07:49:21.14 ID:jC06mTQY.net]
なるほどこりゃ失礼、基本を押さえつつしっかり遊んでらっしゃるw
…コウモリ狩りポイントってどこ?天井墓地の固まってる奴?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 14:31:02.57 ID:m54IbMea.net]
狩りってほどでもないけど、ヒポグリフの部屋の隣の通路
入ってすぐに2〜3匹斬って血浴びたらバックダッシュって感じで
カプセルモンスター集めてた時に意外と村正も上がって感動して以来度々やってます

446 名前:ンフゥ mailto:sage [2016/04/10(日) 09:57:10.14 ID:CvqKggk0.net]
 



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/15(金) 22:30:36.21 ID:fCMR1UHI1]
月下の攻略サイトって、どこも更新しないのかなぁ・・・

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/17(日) 16:32:28.02 ID:XYYs4LbC.net]
1に記載されてる攻略サイトは、もう更新しないのかな?
PSP版の情報とか

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 17:29:15.63 ID:Bd2gpP3x.net]
しないんじゃない?まだページ残ってるだけマシなんじゃないかと

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/17(日) 18:11:55.92 ID:l/Z7pKDF.net]
当該ページの一番下にメアドあるんで
新情報あったら送ってみるか

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 18:41:01.93 ID:Bd2gpP3x.net]
や め ろ

何年更新してない&何年前のゲームだと思ってるんだ
ただの迷惑だろ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 18:44:38.99 ID:tpbmJXHF.net]
無関係のスパムならまだしもサイトの趣旨にあった内容のメール送られて迷惑ってんならアドレス載っけてる方に問題があると思う

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/17(日) 20:15:22.55 ID:y8yJSLIH.net]
攻略サイトみたら、怪物図鑑の吸収属性が弱点属性と全く同じになっていた。サイトの管理人さんも直すの大変そうだ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 23:46:14.96 ID:WGH3wzLr.net]
1998年で泣いた

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/18(月) 00:17:32.85 ID:MnYGfCdh.net]
マリアもおばあちゃん

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/18(月) 01:12:12.02 ID:mj9D9DCC.net]
めんどくさいんでサイト消しますね ^ ^

なんてことにならにゃいいが



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/18(月) 07:41:02.27 ID:RzEQS/8f.net]
https://youtu.be/oSJavEK_wx8

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 03:03:09.67 ID:iPpimrRX.net]
他にも攻略サイトあるし、そっちも利用すればいいのでは・・・

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:30:51.24 ID:j1xpVIXJ.net]
ほとんど此処で事足りてたから攻略サイトは頼りにしたことないな
知らない情報はあったけど特別知らなくても良い情報だったし
攻略サイトだからって間違いが無いわけではないし間違ってたからといって指摘しようとも思わない
指摘して今後有効に使うか?と問われたら否だし

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 21:38:13.93 ID:nukZW33x.net]
俺ずっとズオシティーの方見てた

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/20(水) 17:56:22.71 ID:B3GrJWQD.net]
何かコウモリの状態で体当たりする技が見つから無いんだがどこにある?(゜Д゜≡゜Д゜)?
ベルゼバブ倒すのに必要なんだけどさ。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/20(水) 18:06:16.17 ID:oHVi1HPk.net]
魔導器じゃないから地力で出すしかないよ
逆に言えば最初にコウモリになった時点から使える

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/20(水) 19:26:02.01 ID:B3GrJWQD.net]
>>え?マジで?コマンドとかあるの?
教えて下さいエロい人。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/20(水) 19:31:25.52 ID:QXKjLDld.net]
左 右 左 Aだ!

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/20(水) 19:50:57.70 ID:B3GrJWQD.net]
え、Aぇ!?四角って事か?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/20(水) 20:29:04.64 ID:lnwIdrCe.net]
ウィングスマッシュでググれ



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/20(水) 20:57:28.61 ID:oHVi1HPk.net]
それこそちょっと前の流れで話題になった攻略サイトを見れ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/20(水) 22:03:01.16 ID:O0VJu0yv.net]
この流れ…そのうちトンネルの話題になるぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef