[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 03:30 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 23:39:40.86 ID:praCZx+l.net]
元PCフリーゲームのMSX風2Dアクション
Wiiウェア「LA-MULANA」を攻略するスレ

発売日:2011年6月21日 価格:1200ポイント
対応コントローラ:Wiiリモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、GCコントローラ

公式サイト
ttp://la-mulana.com/

前スレ
【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309945843/

関連スレ(外部板)
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 4【MobileSuperX】
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1310736870/

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 02:00:11.98 ID:TroSA1Zz.net]
>>444-446のヒント見ても分からない…
上だと戻るし、下だと地獄部屋いくから、右に行くしかないと思うのですが
見えてる出口以外の道ってあります?


501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 02:05:52.02 ID:LELSkX1A.net]
考え方はそれでいい頑張れ
パンチはもう一箇所あるからなw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 08:03:29.10 ID:TZvZmNll.net]
>>490
パンチ部屋まできたら傾向がわかってくると思うけどね
先入観は敵

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 12:10:24.74 ID:LBZzdbZO.net]
聖杯取ったが地上にしかワープできない…ちゃんと聖杯石碑でセーブしてるのに。
旦那の方のファイルではちゃんとワープできるのが悔しい。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 12:11:34.32 ID:fXstK5HV.net]
聖杯石碑はスキャナで読まないとワープできませんよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 12:25:07.88 ID:Y9dpseLW.net]
て言うか夫婦でやってるのか。

つ 発弾筒

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 12:53:20.78 ID:D77BG72n.net]
>>493
494に書いてある事に加えて一回死ぬとクイックセーブで石碑が読まれてない状態になる事が有るから注意した方が良いよ
回避するには石碑読んでから一回他の場所にワープすればおk


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 11:13:27.57 ID:fFyVIdt2.net]
サイトリニューアルしてるね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 11:38:09.02 ID:P3AiG6kq.net]
>>497
サイトってニゴロの方?
ttp://nigoro.jp/ja/



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 23:48:27.73 ID:fFyVIdt2.net]
そうそう

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:11:22.98 ID:4o+b453s.net]
前に出てたRTA動画の人がようつべにうpしてくれてた。
落ちてやり直してる所が成功してても3分くらいしか変わらないのか…

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:29:55.61 ID:35iXevB2.net]
>>500
RTAってPC版のやつ?
HourGlassとかいうツールでTASって誰かやってるのかな?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 11:37:28.80 ID:rRvNZPR5.net]
ここ家ゲACT板だからWiiウェアの方。以前うpろだに上げてた2:13:21の動画。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:06:28.93 ID:aNC1pxW5.net]
地獄聖堂の中間ゲート2つ目ってどこにあります?
つうかそもそもある?
鉤爪エリア〜28番地まで通るのもう疲れた…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:10:14.63 ID:QXV4UzpP.net]
有る事は有るけど近道じゃないよ
鉤爪のとこは慣れればそんな難しくない
後半はまきびしで無視できるし

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:12:43.94 ID:aNC1pxW5.net]
>>504
近道じゃないってそんな微妙なとこにあるの?
29番地が怪しいとは思うんだけど違うのか

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:14:55.97 ID:QXV4UzpP.net]
謎解きに必要なだけだから近道になってない

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:24:10.46 ID:aNC1pxW5.net]
>>506
ん?もしかしてあれのこと?
ちなみに34番地まではもう行ける状態です
普通にショートカットは21番地のやつだけってことか
最初のゲートの扉の位置考えたらもう片方にもあると思ったんだけどなぁ
なんであんな配置にしたんだろ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 10:28:48.98 ID:QXV4UzpP.net]
オリジナルだと近道無かったはずだしそこに追加したからあんな形になったんだろう
わざともう一つ有るって思わせるためかもしれんけど



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 22:13:20.44 ID:jaNaww/H.net]
ブログ更新してた。
nigoro.jp/ja/category/blog/


チラ裏書くけど、聖杯使ってリングコマンドだして別フィールドに移動するシステムあるけど、
あれは最初のうちは操作に戸惑ってた。何で戸惑ってたのかと考えてみたところ、
普通は十字キーを使ってリストになってるものを順番に選ぶときには右か下で進めるんだけど、
あれは、地上→導き→巨人→・・・と進めるのが左だったんだよね。
そのせいでしばらく自分は無駄に手数の多い方向に回してたというどうでもいい話。

520 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 mailto:sage [2012/03/24(土) 00:08:42.33 ID:072CY0C5.net]
これおもしろいの?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 22:28:46.70 ID:Ibbs4J4Q.net]
「いや確かにヒントはあったけどわかるかよ!」
とか言いつつも楽しめる人ならお勧めできる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:21:32.51 ID:33cXm/Cc.net]
二週間前から始めたけどあまりにもわからなさ過ぎて自力攻略断念orz
わかるかよ!レベルが半端ないですな
こんなに難しいゲームは初めてかも

他にこんな難解なゲームある?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 19:40:43.20 ID:AnQ/uDQW.net]
ファミコンとかあの辺の時代のクソゲー全般

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/17(火) 17:17:01.42 ID:utfoq/QU.net]
んな乱暴なww

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 00:15:58.51 ID:2V0x+UM9.net]
今日購入〜受信中〜バグとかあるんだね。ゼルダ仮面の方が良かったかな?
まぁ、まぁ楽しみだよ。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 00:08:05.35 ID:m65ommfp.net]
死滅の碑の上の部屋(隠し部屋
産声の碑の右下の方の部屋(無限ループ落ちする部屋の右側
滅びの塔の上の部屋(精霊がいる部屋の上側

に侵入するすべがわからよー!!
攻略wiki熟読したんだけどわからない
おれがアホなの?
なんかヒントある?
何かひとつわかればスルスルっと行けるような気がするけど

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 23:03:10.03 ID:nfRdRD7H.net]
1つめの死滅と3つ目の滅びは繋がっている たぶんまだ早い?
2つ目の産声は右側から殴れ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 23:15:04.96 ID:dxQsrpoy.net]
パレンケさん倒さないと行けないからまだだね



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 23:46:43.50 ID:m65ommfp.net]
えー!
パレンケさんと戦うにもアンク出てないし
どうすりゃいいのー

しかし、なんでみんな憶えてるの?www

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 23:56:10.42 ID:iWn9nmSO.net]
連投だけど、
産声の碑で、地図上にある別フィールド移動(横矢印)がわからない
これが詰まってる理由な気がする。
移動できるようになるためにはフラグ必要だと思ってたけど違う??

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:05:18.15 ID:1OsCONWU.net]
横移動できるようになってればアンク出す準備も整ってる
産声が進めないのはたぶん土人形出す仕掛けとか解除してないからじゃね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:09:18.57 ID:jYc0KZif.net]
土人形わらわら出てますorz

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:27:18.26 ID:1OsCONWU.net]
ワープ石碑まで行けてる?
そうじゃないならものが足りないし行けてるなら生命の歯車を産声で使ってないとかかな


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:36:11.70 ID:jYc0KZif.net]
聖杯の石碑?まで行ってるし、歯車も使ってる。
その先のワープで重り使って岩が動くようにはなった。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:45:23.30 ID:1OsCONWU.net]
それなら無限ループの右の部屋は行けてるはずだけどな
マップ横移動の方はルームガーダー倒さないといけないからそいつが出てないなら命の踊りだろうけど

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 00:55:24.07 ID:jYc0KZif.net]
無限ループの右の部屋
壁から右側へは踏み込んだことないよー
命の踊りのところにも行ったことがない
つまり、無限ループの右の部屋から右や、下の部屋には行ったことない

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 01:12:54.86 ID:1OsCONWU.net]
蛇の杖とチャクラム使わないとそこは行けない
仕掛けは自分で探してくれ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 01:16:59.30 ID:QVYYOj2q.net]
え?それやったんだけど。
それでワープ石碑までのルートが開いたんだとおもうんだが
なんか見落としてるのか??



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 01:28:00.56 ID:jYc0KZif.net]
とりあえず付き合ってもらってあざした
おやすみー

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 07:04:33.33 ID:gjkEWr41.net]
たぶんアスラの間の通れる壁だな


541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 12:23:45.10 ID:jYc0KZif.net]
通れる壁・・・壁・・・

それだったorz 数日なやんだぜorz

ありがとよみんな

パレンケ△

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/24(火) 02:08:05.38 ID:tl1wwU9O.net]
地獄聖堂・・・最後で落ちてセーブしちゃったよ・・・
予備もねぇよ、こんなのってないよ


543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/24(火) 02:13:26.41 ID:xj/qKFvK.net]
何それ?バグ??

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/24(火) 19:04:01.77 ID:9b5UYvs5.net]
そういやバグ修正は予算下りなかったのか・・・?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/24(火) 22:51:57.32 ID:xj/qKFvK.net]
産声でお世話になったものです。
おかげさまでクリアしました!
こんなに攻略wikiガン見した

追加コンテンツ楽しいの?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/25(水) 01:23:52.81 ID:Kpzg4HX7.net]
本編より腹立つけど楽しいよ、ただし行き着くのにも自力だときつい

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/25(水) 01:57:49.09 ID:RBxrRtbd.net]
昔落としておいたpc版を今になってやってるけど全然進まんな
いろんなエリアうろうろしてるけど時間の無駄な気がしてきた。しかし諦めるのもモヤモヤ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 12:25:25.40 ID:m/wBraYG.net]
どうやら巨人墓場バグやっちゃったっぽい。
このまま別ルート進めて、サブウェポン手に入れたら戻ってくればいいの?



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 13:04:32.08 ID:yxCR1ghJ.net]
爆弾手に入れれば隠し通路から行けるようになるよ
それまでは不便だけど

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 13:17:53.04 ID:m/wBraYG.net]
>>539
ありがとう。安心した

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 13:30:40.81 ID:yxCR1ghJ.net]
もしDLしたのが配信し始めだったのなら更新も忘れないようにね
そうしないとバグ修正されてないし

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 13:46:35.04 ID:m/wBraYG.net]
>>541
ありがとう。買ったのが今月だからそれは大丈夫。
シユウ強かった。手裏剣100発投げ尽くしたよ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 02:31:59.33 ID:VmjxdS3d.net]
女神の塔で詰まった。
攻略サイトも見たけど、石碑読んで台座作動させた後、空の水源の栓が作動させられない。
叩いても、破壊できない時の硬い音がするだけ。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 02:45:42.00 ID:VmjxdS3d.net]
アナンヌキが目を背ける先はわかった
もうひとつはなんだろ
霊廟に指を差す巨人がいたけどそれかな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 03:10:26.71 ID:VmjxdS3d.net]
うおーわかった!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 20:01:02.50 ID:X8c+nSJq.net]
>>544 教えてもらわないと一生わからないものの一つだった

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/03(木) 19:12:29.99 ID:YFSuv3jj.net]
>>546
石碑とか部屋の名前とか、かなりこまめにメモ取ってたことが報われた謎掛けだった。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 01:21:25.79 ID:YSis2EZm.net]
PC版のROM探しでつまった。
あやしいのは3か所
地上の看板近くの滝壺の左側
女神の塔、滅びの塔への入り口下
聖母の祠、左側一番下の右上の閉鎖された部分
上二つは壊せる武器が見当たらず、聖母の祠の奴はどうやっても届かない・・・
わかる方います?



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 01:52:46.53 ID:OS81Tc6e.net]
どれも銃か刀があれば壊せたような記憶
あと地上の滝の看板にROMがあったはず
もうすっかり忘れてしもうたわ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 09:12:37.86 ID:YSis2EZm.net]
ありがとうございました。
銃の存在をすっかり忘れてました。
おかげでROMコンプできました。
さあ、次は地獄だ・・・

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 17:10:01.60 ID:vwPHn6OQ.net]
サウンドテスト聞いてて思ったんだが、
導きの門ロングと地上をアレンジしたのがラスボス戦で、
タイトルをアレンジしたのが真聖母だよね?
最初のが最後でアレンジなんて素敵すぎるよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 18:38:21.16 ID:jSJUmJQS.net]
シャロムの終盤で魔城伝説が流れるあの感じですな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/15(火) 01:34:49.41 ID:3J5Tk+Rg.net]
ラスボスの前座も地味にタイトルのアレンジなんだよな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/15(火) 22:33:51.85 ID:5ixJhq+Z.net]
『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』のパブリッシャー、Wiiウェア市場はもうない
www.inside-games.jp/article/2012/05/15/56603.html

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 22:09:04.21 ID:O3aixlgR.net]
Wii版先にやって後でPC版やったんだけど
PC版シユウはごり押しで倒すってのに一番悩んだ
どこに生贄の穴をふさぐスイッチがあるのか迷いまくったよ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 07:34:30.04 ID:UALkkXXY.net]
太陽神殿のエルマックを倒せる気がしません。
LIFEは128で、手裏剣100個位で挑んでも駄目でした。
ハードモードにはなっていないと思います。(一度なったけどセーブしてない)
コツなどあれば、教えてください。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 08:09:01.74 ID:nfOja/BZ.net]
バックラーを使ってみるのはどうだろう?
攻撃を受け続けると壊れてしまうけど、
攻撃を受けてすぐ構え直せば1発破壊されない限りは使い続けることができるよ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 08:16:32.09 ID:opYM5snN.net]
あとエルマック出現時に落ちてきて下がっていくエルマックに顔の下から照明弾を7,8発おみまいしてやるのも地味ながら確実にダメージ与えれる。



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 09:14:17.21 ID:UALkkXXY.net]
>>557
バックラー効果ありませんでした(ダメージ受ける)。

>>558
灼熱洞窟で取って来て再戦しました。発弾筒を何発か当てた後
手裏剣100個ほどで挑みましたが、これでも倒せませんでした。
基本画面右にいながら、敵の吐く炎をジャンプで避けてますが、
トロッコレールの高さが変わって当たってしまうことが多いです。

詰んでます…

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 10:09:17.60 ID:UALkkXXY.net]
すみません。バックラー正面だとちゃんと効果あるんですね。
でも、角度が悪いのか結局何度も燃えます。
もう無理っすよ…

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 10:21:18.39 ID:opYM5snN.net]
攻略法とは言えないけど、生命の宝珠捜してみるのはどうだろう。エルマック挑戦前でもルート選べばあと2個ぐらいは宝珠取れたような。
間違ってたらごめん。

あとは最後の手段として、地上のお店で買える「銃」を打ち込むぐらいかなあ。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 10:58:13.95 ID:opYM5snN.net]
あえて銃を使わない方法だと

こういうのはどうだろう。手裏剣100発も打ち込めば(ある程度攻撃を外すとしても)エルマックのライフも残り少ない状態まではいけてるだろうから、
まず最初に、なるべくダメージをもらわないように通常攻撃である程度与える、
んで、満足行くぐらい食らわずに攻撃できなかった場合は、すぐにリセットしてやりなおす。
繰り返して、うまくいった時だけ、あとは手裏剣戦法に切り替えて頑張ってみる、とか。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 11:36:02.58 ID:4AsNaNUk.net]
後回しにしたら。斧とか取ったら超楽になったような。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 11:46:51.99 ID:wOS35ymQ.net]
・手裏剣はMAX積む
・先に他のエリア行って宝珠取ってくる
・妖精の力を借りる
・レールの軌道がウマイ事行くよう祈る

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 13:35:36.81 ID:PMOoO+Q6.net]
>>563
斧取れば殴ってるだけで楽に勝てるね
妖精はエルマックだと遠いからあんま意味無かった気がするけど一応書いとく

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 16:13:28.96 ID:T1ij/Mu5.net]
基本的に博士をずっと右端に固定するとして
エルマックの炎は2発目と最後の弾以外ほとんど博士に当たらない位置に落ちる
逆に2発目はかなり正確に狙ってくるからそれに合わせてジャンプか盾で回避
一番高いレールから低いレールに落ちる時はタイミングがずらされるので注意ね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 16:21:50.43 ID:T1ij/Mu5.net]
あーすまん
正確に狙ってくるのは2発目じゃなくて最初の1発目だったね
あと高→低になったらジャンプしない方がかわしやすい
とりあえず首を動かしたら即盾に切り替えて炎をやり過ごすのが良い

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 18:12:32.49 ID:nfOja/BZ.net]
手裏剣たくさん当てて倒せないとなると、弱点の口の中に打ち込めてないだけじゃなくて、
連射してるせいで無敵時間に当たって無駄にしてるってことはない?



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 18:17:18.52 ID:PMOoO+Q6.net]
Wii版のエルマックは手裏剣だとやたら硬い気がする
実際何発で倒せるか試した事無いから確かな事は言えんけどね
個人的には近接武器でごり押しした方が楽だった

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 18:21:12.06 ID:B2e3wBhJ.net]
斧か鎖ムチ取って殴ればすぐ終わる。
手裏剣じゃ時間かかりすぎて逆にキツイと思う。

倒せないボスに会ったときはひとまず置いといて、アイテムを探すのがいいよ。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 18:29:14.93 ID:PMOoO+Q6.net]
月光行けば斧はすぐ取れるしね
斧有れば鎖ムチいらんくらいに強いし詰まったらアイテム探した方が良いと思う

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 21:43:12.74 ID:dWk+HJlc.net]
エルマックは斧で決まりだろう。
絶対無理と思ってたのに斧取ったらアッサリ勝ってワロタ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 17:42:46.53 ID:EIUzCDRc.net]
巨人墓場で、氷の中に重りを乗せるしかけがあるのですが
どうすれば重りを乗せられるのでしょうか?
なんとなく、氷の塊を落とせそうな気がするのですが…

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 17:50:48.16 ID:02EDaVGN.net]
その場で解決色々試せとしか言えん

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 17:54:53.55 ID:EIUzCDRc.net]
>>574
必要不可欠な武器やアイテムなどありますか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 18:07:11.09 ID:RysQNiYa.net]
靴と羽根ぐらいかな?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 18:21:49.98 ID:EIUzCDRc.net]
>>576
羽ですか? それなら時期尚早でした。出直します。
ありがとうございました。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/20(日) 07:09:29.83 ID:b+ZrZ+AQ.net]
シユウなんなのこれ…
最初勝った時は宝箱開けてたら頭上から…で死亡
次勝った時は小さいブーメランみたいのが残ってたのに気付かず襲われて死亡
どないやねん



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/20(日) 16:23:47.26 ID:sVGE9N68.net]
楽しそうで何より

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/20(日) 18:33:38.32 ID:16AgsaHg.net]
>>578
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) /           \    .n
', U ! レ' / |        ̄  ̄    |  l^l.| | /)
/    〈  |    _____  |  | U レ'//)
     ヽっ      \   | | /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ       \_|  \rニ    |
          NALAMULA     `ヽ   l

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 16:47:30.30 ID:wyPDF1vZ.net]
次元回廊の生命の宝珠ってどうやって取るんでしょうか?
上ルートだと印の所までは行けたけど、宝箱まで行けず…
下ルートだと宝箱までは行けたけど、印まで行けず…
どういうルート(操作)で行けばいいんでしょうか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:02:32.84 ID:Ae8KlC11.net]
どっちからも行けるとしか書き様が無い
俺はいつも上から行くけど
印解放できたなら後は二段ジャンプで行くだけ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:07:44.47 ID:aA6uxFix.net]
下ルートは分からんので上ルート
印まで行った事があるようなのでそこまでは省略

印のある足場から針に当たらないようにちょっと左側にジャンプして落ちる
(二段ジャンプ出来ないので歩いて落ちてはダメ)
後は適当な高さで宝箱方向へ二段ジャンプするだけ

書いてて思ったけど、そこまで辿りつく方が圧倒的に操作が難しい気がするよ…

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:34:09.99 ID:wyPDF1vZ.net]
>>582-583
二段ジャンプとのことですが、最初のジャンプ方向に流されてしまいますよね?
「く」の字のようにジャンプ出来るんですか?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:38:53.85 ID:Ae8KlC11.net]
垂直ジャンプしてからかなり修正できる
Wii版なら二段ジャンプの仕様が変わってるから更に楽になってる
むしろよくそれを知らないでよくここまで進めたな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:45:54.65 ID:wyPDF1vZ.net]
>>585
事前に練習して再チャレンジしてみました。
地上の滝途中のテントに入る時も同じことやってましたね。
放物線を描くようにジャンプするんじゃなく、真上にジャンプして方向ボタンで横にずらして落下して
垂直落下中に再度(二段)ジャンプだったんですね。
無事取れました! その後のルームガーダー戦、めっちゃ緊張しました。

コメント頂いた皆様

597 名前:、ありがとうございました。 []
[ここ壊れてます]

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 07:13:33.13 ID:t1k3RWBw.net]
おめでとー、幸多かれ



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 18:43:54.91 ID:j32LTbKv.net]
母倒せず長らく積んでる自分にアドバイスをほしい。

回復妖精連れてワープしてきて、母の元まで行って母を叩き起こす。
第一形態:ジャンプしながら顎に斧。時々当たりそうなバウンド弾を避けて、ノーダメージキープ。
第二形態:画面左端でジャンプしながら斧。時々突進されて若干ダメージ受ける。妖精終了。
第三形態:ジャンプ斧がなかなかヒットさせられないので、発煙筒連打。結構ダメージ受ける。
第四形態:そのまま斧。なんだかんだ触手に触れちゃって、結構ダメージ受ける。
第五形態:白い粒粒をばらまく攻撃パターンまでは行けたものの、体力不足で終了。

第三形態を見切らないと無理っすかね?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 18:51:33.61 ID:dXQXnkjh.net]
第三形態は涙流した時に二段ジャンプして攻撃するだけで大分ダメージ抑えられるしそれだけでノーダメージでも行ける事が多々あるよ
第四は銃使えば速攻で終わるけど鞭とか鍵剣の普通攻撃でも特に問題無いな

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 18:58:51.89 ID:hH6wp/Hw.net]
第三は二段ジャンプ上手く使って、飛び上がったら斧2回ヒットさせられる
ただ慣れるまでタイミングがシビア
第四は爆弾数発当ててノーダメ
第五は最終攻撃になったら銃使えばいい
俺こんな感じでやってた

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 19:06:57.20 ID:j32LTbKv.net]
まだ見てる人いるのね。ありがたい。

>>589
涙って、下に炎が広がるもの?それとも豪雨みたいなもの?
炎の方だと思うけど、ジャンプ終了後炎にダイブしないのかな。やってみる。
四は頑張ればなんとかなりそうに思うんだけど、なぜか当たるんだ。

>>590
斧二回もヒットできるんすか。
四は爆弾ですか。あまり使ってないから、使ってみよう。
五の最終とは、倒せてないのでどれが最終かまだ分かってません…

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 19:15:24.00 ID:dXQXnkjh.net]
>>591
そのまま落ちれば当たるけど十分調整できる距離だから問題無いよ

604 名前:588 mailto:sage [2012/06/05(火) 00:58:23.34 ID:8RL9jYw+.net]
遅くなったけど再チャレンジしてみた。

久し振りにやったけど、第二形態で体力黄色まで落ちた。うまく当たらない位置に調整できず。
どう動けばいいのやら…

第三形態は目が光ったら涙ってのに初めて気付いたけど、なんだかんだ子供のレーザーに
やられてる方が多かった。ここで体力赤で瀕死に。

まだまだ先は長そうだ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 04:10:00.37 ID:+cx+p7xt.net]
第二はチャクラム使うと楽だよ
第三は盾構えて斧かなあ


606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 11:57:02.20 ID:6X75OJw+.net]
たしか
第二は背中にまわって下に降りてきたときに垂直ジャンプしてたたいたかな
背中にまわるスペースがない時は反対側に逃げて突進に備える
これでノーダメージだったはず

第三はひたすらパターン覚えて回避重視のオノ攻撃

第四はムチ連打
下から襲われないように、画面端に十分誘導してから横から攻撃
ほぼノーダメージ

第五はひたすらパターン覚えて回避重視
最後、全く下に降りてこなくなってから発煙筒

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 12:37:48.22 ID:xQ3SqfN3.net]
もくもくもく

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 16:47:19.62 ID:YMc5MiTL.net]
サントラきてんぞー



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/23(土) 21:04:13.76 ID:MjthAzts.net]
フト思いだしたけど、導きの門の強者の間にいたレッドスケルトンって、
あそこにしかいないし1度倒すと復活もしないけど、ルームガーダーでも何でもなかったんだよなあ。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/05(木) 00:39:49.97 ID:6nqMgFtW.net]
もう何周もクリアしていますが未だに財宝コンプできません…
緑妖精以外のキャラはEDで(多分)見ていますが…
地上3導き4霊廟1太陽1水源1灼熱2死滅1双連2無限1聖母1
迷い1墓場1月光1女神2滅び1産声2次元1
コショウで取る財宝と爆弾30個を財宝に含めて↑の数だけ見つけました
どなたか残りの場所を教えてください

611 名前:599 [2012/07/05(木) 01:25:57.49 ID:6nqMgFtW.net]
↑間違えました!すみません
迷い2です

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/05(木) 04:55:52.30 ID:jNLN1ypT.net]
どの部屋かわからないけど後は産声に1つ残ってるね。
一応全部書いておくと、
・死滅ゲートのある場所の右の部屋(アサシン倒すと出現)
・柱倒した部屋
・命の踊りを踊った場所から左に2マップ進んだ部屋
以上3部屋の何処かにあると思う。

まだ検証してないから確定して良いのかわからないけど、
お宝妖精だけまだ見てないってことはお宝妖精のED出現条件は財宝コンプで良いのかな?

613 名前:599 [2012/07/05(木) 23:59:44.66 ID:6nqMgFtW.net]
教えていただいてありがとうございます。
…ただ申し訳ないのですが、産声2も間違いで、産声3でした。
つまり既にその3か所は見つけているんです。
またもや書き間違いです。すみません。
自分の見つけている財宝を1か所だけ取らずにクリアしたのと、取ってクリア
したのとでEDが同じだったので、緑妖精の出現条件は財宝コンプだと思っ
たんです。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/06(金) 00:19:54.90 ID:LnE5Q9dn.net]
双連かな。普通には見つからない奴。

615 名前:599 [2012/07/07(土) 00:46:32.98 ID:7DXYo9hT.net]
エンディングに全員揃ったああああ!!!!
本当にありがとうございました!!!!
確かに「普通には」見つかりませんね、アレは。
なんであんなトコに置いたんや…

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/11(水) 00:30:50.15 ID:r/j3yL+3.net]
自分も双連には2つしか財宝無いと思ってたから、そのもう1つを探してるんだが一向に見つからない…
隠し通路探す以外にも、鍵妖精、敵全滅、撮るdeヨムヨム等色々試したが見つからず。
「普通には見つからない」の他にも何かヒントがあれば教えて下さい。


617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/11(水) 09:03:38.04 ID:355ypVC/.net]
「使い道のないものが手に入る」
このヒントでどうだっくしょべい!
ちなみに爆弾30個は財宝コンプに必要、コショウで手に入る財宝は財宝コンプに不要
であることを検証済み。


618 名前:605 mailto:sage [2012/07/12(木) 01:41:28.48 ID:hcK5d9s3.net]
>>606
ヒントありがとうございます。使い道のないもの…
このスレでも話題に挙がった、無くてもクリアできるアレですかね?
一応それがあった部屋や関連しそうな場所を全スキャン、隠し梯子の可能性も疑ったが見つからず。
他にも本編の謎で使ったような方法は一通り試したと思うのですが…
見当違いの場所を探している可能性もあるので、まだ頑張ってみます。



619 名前:606 [2012/07/12(木) 02:55:17.22 ID:nIypmx9b.net]
話題に挙がったアレって何だろう…。
ところで青妖精のED出現条件は「経験値を稼ぎまくる」とかでいいのだろうか?
某動画の実況者が攻略サイトを見ずに青妖精を出していたけど。
44G。

620 名前:605 mailto:sage [2012/07/12(木) 03:49:52.11 ID:hcK5d9s3.net]
分かり辛い書き方をして申し訳ない。話題に挙がったというのは刀の事ですね。
無くてもクリア出来るという話が過去に出てたのでそれかなと思いまして。

自分も青妖精は出てないですね。
妖精はコンプ系が条件と勝手に考えてるんですがどうなんでしょう。
自分の場合は地図と宝珠を含めた

621 名前:アイテム類は全入手、メールと財宝は未コンプで妖精は赤、鍵、女王が出てます。 []
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/28(土) 15:26:44.08 ID:GiisWMSq.net]
長老メールのコンプリートを目指しているのですが
06の条件だけ分からずに困っています。
導きの門という場所しか分かっていなくて、クリア直前の状態でも
いまだに届かないんです。
何かタイミングを逃してしまったんでしょうか?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 09:09:06.17 ID:CPmWh2YX.net]
銅鏡取って灼熱行ったあたりで、発炎筒、マント、ムチまでは取ったが、この先どこ行っても進展しなくなった。
灼熱はボスに遭遇できない。
死滅は発炎筒つかいまくりの暗いまま。
巨人墓場行っても、爆弾取れるほうに行けない。
月光行っても、ボス倒せない(倒せるアイテムがない?)
太陽の中に行っても、宝箱開かないし。
詰んだかしら?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 10:27:56.05 ID:tR21SW+o.net]
>月光行っても、ボス倒せない(倒せるアイテムがない?)
あのルームガーダーなら倒すのにあるアイテムがいる。
入手のヒントなら双連にあるけど、手に入れるだけならすでにできるはず。
必要なものがあるとするなら始まりの印ぐらいかな。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 10:39:28.90 ID:CPmWh2YX.net]
気付いたんだが、太陽神殿のムーブルグに話し掛けると、死者の書が貰えると書いてあったんだが、自分の奴は何故か月光のアヌビスに遭遇しているのに関わらず貰えない・・・。
寝言ばかり言って、進展しない。
これは、やり直しですか???

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 10:56:25.01 ID:tR21SW+o.net]
1度アヌビスに遭っておくのが死者の書をもらう条件なんだけど、もらえないとするとどうしてだろう?
アヌビスの部屋から出るときハシゴ使った?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 11:04:27.69 ID:CPmWh2YX.net]
あー、階段から出たら、条件みたしたのか貰えました。
どうやら聖杯でワープしてたようです。
ありがd^^

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/30(月) 21:07:31.70 ID:d2luR8HJ.net]
いや、アヌビスの部屋に入るのが条件なので、
速攻ワープで抜けても死者の書貰えるよ。

ムーブルクが寝てる場合はゲームをある程度進め無ければいけない。
(アイテム取るとかボス倒すとか)



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:38:57.01 ID:xAb1Mgks.net]
いまだに>>606が分からない
愚者すぎる俺

630 名前:606 [2012/07/31(火) 22:30:41.48 ID:c7YSBSDT.net]
双連迷宮の見つけにくい財宝
;48(?6*)-‡005・)8
導きの門の6番メール
!60025;)
読み方は金色に輝く虫に尋ねよ。    ok

何周もクリアしていると、EDに青妖精が出たり出なかったり。
条件が未だにはっきりしない。
他の妖精のコンプ条件が「時間の門内に無い」、「終盤までゲームを進めても
間に合う」ということから、壺全壊しや石碑全調べではないと思うけど。

631 名前:605 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:24:16.48 ID:dMFjfS84.net]
>>618
まだ見ぬ財宝を求めて彷徨っていた者です。
以前にヒント頂いてから少しずつ探していたものの見つからずでしたが、今回のヒントでやっと分かりました!
確かに使い道のないものを手に入れる必要がありましたね。
>>604の人はなんで双連って言われただけで分かったんだ・・・
横レスですみませんがありがとうございました。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/01(水) 20:31:16.41 ID:Nck8gePZ.net]
6番メールってコウモリカレーのやつか、コウモリを鞭でしばいてたら届いたな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/04(土) 06:44:02.31 ID:Y8k0vXz3.net]
こないだ買って、攻略は極力見ないで(それでもだいぶ見ちまったが)
次元回廊まで辿りつき、
「道中のガーダー最低一回づつ皆殺しにしないとティアマト出てこないんや!」
と勝手に思い込み、弱いサソリ女で緑玉回復と調整を繰り返しつつ
なんべんもチャレンジしてようやく全殺し成功してティアマトの間へ

634 名前:行くも完全沈黙。

次元の鍵必要だったのか。
そんなのってないよ。
サソリ女通算で200回くらい殺したわ。
あと芋虫ズの安置も完璧だ。
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/04(土) 09:31:24.21 ID:CmyK3ICF.net]
そんなもんだ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 08:17:24.74 ID:l7S/yDU0.net]
しかし謎解きが難しいのとは別に、
背景なんだかギミックなんだかハッキリしないのは勘弁だったな。
マイケル気づくの無理だろw
あと女神の塔の鉄骨や覚醒聖母の血管が梯子ってのもまったく気づかんかったぜ。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 18:43:23.78 ID:AJfat5ei.net]
あれ、623って俺か?書き込んだ覚えが無いんだがw

うーむ、ホントに双連迷宮の財宝って3つあるの?
生命の宝珠の逆位置にある所が1つ目だろ?
敵がうじゃうじゃいる中央であからさまに目立つ壁が2つ目だろ?
ひたすら壁を殴っているんだが、出し方が特殊だったりするんかな〜?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 23:35:05.91 ID:U3bO5kfx.net]
>>618
金色に輝く虫の意味分からぬ…



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 00:02:15.18 ID:QhnosUZn.net]
>>625
一番頻度の多い記号をeに置き換えて…

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 04:57:39.55 ID:INbt6+O0.net]
まったく意味わかんないです

641 名前:606 [2012/08/06(月) 12:32:45.06 ID:uIk3BcSr.net]
>>627
暗号の読み方を色々ググってみてください。
la-mulana=05c9?05*5

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 17:03:13.27 ID:I8+RQ9uy.net]
助かった!
我、成仏!

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 21:52:08.12 ID:Xm9+V8ff.net]
ゲームの謎解き以外で謎を出されるのは なんか頭にくるな
         黄金虫の暗号なんて 初めて知ったよ
   単語の意味も分からなかったから 辞書で調べて
         ようやく出た答えが 遺跡の崩壊
          てーことはアレか ラストで遺跡が崩れるから
         どこか崩れたあとで その辺を調べろというわけか
          わかっちゃいるさ この推理は正解じゃない
           せめて出し方が 他と違うのかくらい教えてほしい

644 名前:606 [2012/08/06(月) 22:56:52.78 ID:uIk3BcSr.net]
>>630
答えそのものを普通に書くのもどうかと思ったし、
また他のヒントを出すのもちょっと…と思ったので
暗号で答えを書いたのですが、余計に分かりづらかったですね。
調べるのも手間だし。すまぬ。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 23:59:00.79 ID:+HP7/DVU.net]
もう攻略見た方がいいな

646 名前:606 [2012/08/07(火) 02:22:40.61 ID:4QFe4leI.net]
>>632が攻略見た方がいいって言うから確認したら、
一昨日憤死さんが攻略サイト更新してた…。
それにしても武器妖精の出現条件があんなに簡単なことだったとは。
あと3、4周クリアして検証しようとしてたorz

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 08:41:01.28 ID:LVVJkzYi.net]
次元回廊、一番上(てっぺん)の部屋は、ガーディアン倒しちゃうと、もういけない?
こうもり2匹だけになってて、どうやってもいけそうな感じがしない・・・。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 08:56:50.02 ID:BRHFKKYL.net]
魚人様王の条件マジか




649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 11:26:50.00 ID:0N3l3A6L.net]
>>634
やる気があるならノックバックでハシゴのとこに上がれる
まぁ小一時間あれば数回はチャンスがあるだろう

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 19:54:10.45 ID:YfRvOKod.net]
ついにNewラムラーナの全ての謎が明らかになったか・・・

と思ったけどエンディングの条件に
「妖精女王にイシスのペンダントを見せる。」とあるけれど
これって必ず登場とどう違うのよ?
妖精女王にペンダントを見せないとマ

651 名前:ザー前の巨大石碑を
どけてくれないよね?少なくとも俺がやった時はそうだった。

誰か妖精の力を借りずにエンディングに行った人はいないか?
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 19:59:06.63 ID:wJG1BEVo.net]
俺もそこ疑問に思った
PC版も買ったしそっちでやり直してみようかな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:02:48.91 ID:IaX2qKnt.net]
ただいまNewPC版で「ヘルメスの靴」無しでクリアできるか
挑戦中。
最後までいけるか不安なんだけど、ここは靴無しじゃあダメだろって
いう場面ってあるかい?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/23(木) 15:10:56.47 ID:KsLyGhtw.net]
太陽神殿のムーブルグの部屋のマップ左下、どうやったら行けるのでしょう?
なんか怪しくてすごく気になっているのですが。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/23(木) 15:20:16.92 ID:siufaoLE.net]
行ける様になるのはまだまだずっと後
今は気にせず進めていい

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/23(木) 16:38:24.05 ID:KsLyGhtw.net]
なるほど、ありがとう

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/30(木) 19:37:25.08 ID:YteBN+xl.net]
お陰様で>>640の場所まで行ける位までは進みました
ポシェットキーを手に入れたのですが、長老に「導きの門の壁画〜」と言われた壁画がどれかわかりません
ポシェットキーみたいなものを持ってる壁画なんてあります?
蛇や強者の間の壁画は違うみたいだし・・・

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/30(木) 19:45:34.88 ID:1SJwTYzH.net]
強者の間で合ってるよ
ただ謎解きに使うのはそこじゃない



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/30(木) 23:20:55.83 ID:YteBN+xl.net]
あの壁画だったのか・・・ポシェットキー持ってるようには見えなかった
死滅でしか使うとこ見つけられてないので、もっと探してみます

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:08:32.93 ID:Lcx0MbKg.net]
てす

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:12:04.00 ID:Lcx0MbKg.net]
お、かけた

自分もつまってるのでヘルプ
ピラミッドで8個くらいある石碑は読みました
無限回廊から、聖母の碑?についたあたりです

恐らく最後の印か爆弾が手に入れば道がすすむと思うのですが、巨人墓場はちんぷんかんぷん
巨人が指差してる壺には印がないです

印がないので水のとこをどうにもできず、女神の塔もすすめずお手上げです

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:38:04.67 ID:V+Xt3y8F.net]
ヒントはマリオ
迷いでも使ったはず

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:40:54.71 ID:DitnwsYW.net]
巨人が指さしてるツボに謎があるのは間違いない。
ツボを見たからと行って今までと同じことをしていちゃいけない。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 23:17:33.77 ID:Lcx0MbKg.net]
>>648,649
なんとなく見えてきました、ヒントありがとうございます
明日仕事が終わったらまた探索してみます、おやすみなさい

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 20:07:05.99 ID:mkKrs6Oi.net]
PC版の地獄はハードモード適用されるんだな
それのおかげでまきびし使えば25、6丁目がむしろ簡単になってるけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 17:38:52.32 ID:bbqyhCRw.net]
ハード地獄のムシュフシュを安定して倒すにはどうすればいいんだ

ノーマルの時は文明の利器乱射で何とかなったが今回はどうもうまくいかなかった

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 19:55:06.91 ID:s1GDiF+G.net]
>>652
ランプ使って時間止めればおk
そうじゃないなら無敵時間延長してダメージ受けた時の無敵時間利用して殴り続けるとかかな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/10(月) 12:07:36.26 ID:4GUdCekb.net]
みんなPC版はPC版は〜って言ってるけど、Wii版のやつがPCで出てるの?それともリメイク前のオリジナルの話?



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/10(月) 12:44:35.14 ID:g1c/tSDn.net]
>>654
うん。wii版のやつが改めてPC版に移植されてる
自分は新win版から知ってプレイしたいと公式行ったけど
ベンチマークのネブルさんに無理だとカレー叩きつけられて
それなら、ということで後から知ったwii版プレイしてるよ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 20:56:26.81 ID:Np7DwTmt.net]
新PC版はここで売ってますデス
www.playism.jp/games/lamulana/

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 18:36:11.94 ID:e/pLITbi.net]
今さっきクリアーしたんだけど、タイムアタックどうやれば、遊べるようになるの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 19:04:04.98 ID:mGh5Rn7Q.net]
>>657
Wii版ならDLC買わないと無いはず

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 06:27:16.65 ID:Os5KqJNA.net]
TAは、買わないと駄目なんだ〜。 
了解です。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 18:45:30.65 ID:dxXnmXqU.net]
地獄聖堂23番地の見えない橋が何故か無い……。
時のランプでゴリ押しするから25・26が攻略辛い……。
一度運よく抜けられた後、のぼってる最中に
バグって柱にハマって貫通して剣に刺さって真っ逆さまに落ちた時には
これが本物の地獄なのだと実感した。

製作者の意図した鬼畜さだけなら享受できるけど、バグで失敗すると心が折れる……。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/15(土) 18:56:03.37 ID:3oHKq5aY.net]
PC版の話なら謎解き自体が変わってる

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/17(月) 10:26:13.95 ID:cGrLc9HI.net]
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
 当局は情報を抑え込み、隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/21(金) 20:41:27.50 ID:RtHi+IIW.net]
次元回廊の顔の謎解きがうまくいかないんだけど、順番とか何かコツってあったっけ?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 23:03:37.42 ID:OCIvSmhK.net]
PC版の迷いの門の鳥の間にある手を破壊するとフリーズするんだけど、
対処方法ないかな?




679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/24(月) 16:39:22.31 ID:TxhrcYiX.net]
>>663
双連迷宮から行ける聖母の祠にそれぞれのルームガーダーの象徴が、
どこにあったか失念したけど順番について書かれた石碑か人物がどこかにあったはず
攻略サイトにズバリ書いてあるから最終的にそこに頼るのもありか
でも順番について書かれた石碑って何故か攻略サイトにも無いんだよな・・・

>>664
新PC版のことならNIGOROに不具合報告を送ってみるしか
直接謎解きに関わる部分じゃなかったと思うから
無視しても問題ないと思うが

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/24(月) 17:35:42.81 ID:TxhrcYiX.net]
思い出した、撮るdeヨムヨムだ
滅びの塔の最上層で読める場所があったはず
パレンケ倒してるなら産声の碑からGO

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/27(木) 01:01:53.74 ID:4j3kikMv.net]
>>666
サンクス。早速行って撮ってきたよ。
ただ…そのとおりにやっても出ないんだよなぁ。

とりあえず、もう少しやってみるわ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/27(木) 05:39:00.35 ID:CNVYNERH.net]
>>667
該当の部屋の真ん中辺りでやると成功しやすいかも
逆に部屋の一番下でやっても出てこないことがあるので注意だぜ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/27(木) 05:50:04.52 ID:aaVI1oLA.net]
部屋の真ん中辺りというかある程度目印に近くないと出ない
後ウシュムガル以外は倒してないとたぶん出ない

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/28(金) 08:49:46.21 ID:OIY6fjq0.net]
女神の塔の賢者の部屋に入れない(´・ω・`)
梯子もなければ落とし穴も見つからない、もしやワープなの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/28(金) 08:56:17.20 ID:FC/kuG1g.net]
右マップから入れたはず
水流さないとダメだった気がする

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/29(土) 18:34:53.02 ID:EcLN/zFC.net]
多分、次元回廊に行くはずなのだが行き方が分からん
おすえてくれー!

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/29(土) 22:03:10.98 ID:l2FqDk65.net]
>>672
パレンケさん倒して産声クリアしてるなら双連から
無限回廊も一度足運んだ?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/30(日) 00:56:53.50 ID:CFK0eFHq.net]
>>673
了解した、ひっと走りしてくるぜ!



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2012/09/30(日) 02:46:38.19 ID:CFK0eFHq.net]
次元回廊行けた喜びでバシバシ鞭りまくってたら
ウシュムガルの間の上に行けない
ティアマトの部屋のランプは真上だけ消灯
ルームガーダーさんが出てくるらしいけど出てきてない・・・はず?

ハマったかな?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/30(日) 03:54:36.39 ID:9ZThQCp8.net]
>ウシュムガルの間の上
行くのは必須ではないよ、生命の宝珠があるけど…
既にルームガーダー倒してたらノックバックで行くしかないみたい

>ティアマトの部屋のランプは真上だけ消灯
まだ倒してない子がいるってこと
出すための手順が必要なアイツだろうけど…
どこかは忘れたけど石碑に出すための手順のヒントがあるはずだから探してみるといいよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2012/09/30(日) 04:07:17.58 ID:CFK0eFHq.net]
>>676
あるがとー
頑張ってノックバックしてみるぜ!
あと、また迷宮ウロウロしてみるぜ!

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2012/09/30(日) 09:07:38.42 ID:CFK0eFHq.net]
アヌの間なんか嫌いだ(´・ω・`)21回目失敗

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/30(日) 15:35:15.94 ID:+Df+YJ+A.net]
俺はオリジナルもWiiウェア版もノックバックで登った

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/01(月) 04:07:15.75 ID:v+A+wb8A.net]
コンプ目的じゃなければ320でもクリア可能だし
場所は知ってたが一度も取りに行ったことはないなw

ところでゲーム内時間でクリアタイムを三時間切れた人居る?
この前どうにか四時間切ってとりあえずそこで満足して切り上げたけど
もう少しルート詰めればもしかしたら行けるんじゃないかなぁとは思う
オリジナル版だと二時間ちょいでクリアした動画もあるんだよな・・・

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/01(月) 07:54:54.05 ID:iN+gweSG.net]
クリアだけでいいんなら二時間四十分ぐらいまでならわりと余裕


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/01(月) 14:02:20.79 ID:v+A+wb8A.net]
なにそれすごい。案外いけるものなんだな
俄然やる気が出てきたからそれを目標にがんばろう

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/02(火) 13:54:20.89 ID:1wnIQQe0.net]
あれば便利だけど必須じゃないアイテム多いからだろうな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/06(土) 21:32:46.94 ID:+/kqrEYk.net]
La-mulanaにハマって通常クリア→地獄聖堂クリア→妖精服なし地獄聖堂クリアと
順調に調教されてきたがハードの地獄聖堂がきつすぎる
30番地がどうしてもクリアできない(魔女と崩れる床の部屋)
ノーマルでもきつかったのに酷すぎるだろあれ……
どなたかコツを教えてけれ



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/07(日) 11:22:14.97 ID:UbxchDIu.net]
>>684
とりあえず部屋入ったら銃なりチャクラムなりで敵倒してからやる感じかなあ
一番問題になると思われる白魔女だけはそれで倒せないと思うからあいつはランプ使って普通に倒すか下から攻撃して倒さないと駄目だね
Wii版よりも壊れる速度が早い気がするし足場は端っこだと壊れないって事を覚えておくと良いと思う

>>682
この時は香水取るのに5分ぐらいかかった
ttp://uploda.cc/img/img5070e5d2e3c84.png

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/07(日) 18:04:06.75 ID:FpCdOdCw.net]
すごすぎわろた
ちょいちょいヒント見ながらでようやくこの間クリアしたわ

プレイタイム26時間くらいだった
地獄とかノーヒントでいけるもんなの?
全然思い浮かばないんだが
マントラも無理ゲーだった

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/07(日) 18:42:18.07 ID:Ylxm4x2d.net]
>>685
すげー!
この前無駄動きしまくって三時間九分だったから
今度こそ三時間切ってみせるぜ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/08(月) 01:56:37.93 ID:fESQ2+B6.net]
どなたかお助けを…
ラスボスに追い返されてしまうのですが原因がよくわかってません
器に入れる薬が攻略サイトだと黄色ですが自分のは緑色です
何かやり残しがあるのだとは思いますがそれがわかりません
お願いします

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/08(月) 02:27:06.30 ID:OqY3nd58.net]
>>688
次元回廊の賢者に器の中身を捨ててもらってから
もう一度BIRTHとDEATHの手順をやり直しなされ
ちゃんと正しい精霊にBIRTHを唱えるんだぜ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/08(月) 04:27:56.82 ID:fESQ2+B6.net]
ありがとうございます
精霊よくわからなくてやっつけたりしてました…
次元回廊いってきます

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/08(月) 06:30:02.99 ID:fESQ2+B6.net]
クリアできました!!
残り4秒で脱出しました…
このスレの皆さんありがとうございました

706 名前:684 mailto:sage [2012/10/08(月) 15:11:59.60 ID:NOW6lOtr.net]
>>685
アドバイスありがとうございます
頑張ってみます

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/13(土) 14:13:25.43 ID:XGAlr4SJ.net]
太陽神殿から月光神殿にいくところ(D5?)がエルマック倒しても開放されねー
ボス倒す以外になんかやんなきゃいけないのかな・・・

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/13(土) 15:07:36.48 ID:cKz7OR1U.net]
>>693
簡単にいえばアイテムが足りない
太陽神殿に開いてない宝箱があるはずだから
それを開ける方法を探してみるといいかもね
もしその部屋にあったちょっと変わったオブジェを
他の場所で見かけることがあればそれに色々干渉してみるべし



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/13(土) 15:26:18.18 ID:XGAlr4SJ.net]
>>694
ありがとうございました。

そのアイテム取ったつもりで、セーブせずに死んだこと忘れてました・・・

無事開通しましたー

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 22:06:36.60 ID:gZ34DB2A.net]
スレがとまるとさみしいな
俺ももう一回やろうかな

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 04:34:46.68 ID:PKDeDuyx.net]
首尾よく三時間切ったから一度も挑んでないハードに挑戦してみたが
敵の配置がノーマル以上にいやらしいなw
ルームガーダーも強くなってて後回しにしていくと
ノーマルまでの予定がまったく役に立たなくなる
だがこれはこれで意欲がふつふつと湧いてくるぜ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/06(火) 05:27:59.62 ID:3pmTAm+g.net]
ムーブルクの部屋が空く条件って何なのか誰か知らない?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/06(火) 05:31:35.73 ID:3pmTAm+g.net]
空くじゃなくて開くだったorz
せっかく遺跡探索開始してから真っ先に太陽神殿に向かって、文章右衛門も買ったのに肝心のムーブルクちゃんが会ってくれないなんて・・・orz

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/06(火) 10:06:39.68 ID:d2y+qW2e.net]
開くだけなら「ガーディアンを一体以上倒す」じゃなかったか
起こすなら始まりの印が必要だけど

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/06(火) 17:37:13.59 ID:XvKINYjU.net]
ああなるほど、急ぎすぎてガーディアン倒してなかったからか・・・
ムーブルクちゃんの「あせらないの、せっかちさんね!」の声が聞こえてきそうだ・・・

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/06(火) 19:54:19.51 ID:rrZH9LTf.net]
>>698
ヒント:攻略本に記載の進行度
ぶっちゃけ、バハムートとエルマック倒してアヌビス見た程度まで進めれば、大抵起きてくれるよ。
それでも起きないなら適当にアイテム取ったりすると良い。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/13(木) 09:42:29.62 ID:nTr0cNwW.net]
マントラの石碑の出現フラグがわからん
MURDUKのマントラを覚えたあとその楔が打てなくてマントラ石碑があったとこに行ったら
消えてたりして入りなおすとまた石碑が出てきてそれを読んで隣の画面でマントラを読んだら楔を打てたんだけど

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/04(金) 16:35:11.81 ID:hjYZ1zVi.net]
ttps://groupees.com/bagb
ラ・ムラーナ Windows版 
最低1.5ドルから 英語/日本語 購入可能
あと25分ぐらいなw お金持ちはたくさん寄付してな…

初日に購入してからずっとやっていたゲーム内時間30時間ぐらいやっと
お母様へ挨拶にでむいているんだけどそこでエラー落ちくらったw
低スペが原因なのか他でも発生しているのかスレに調べに来たんだけどな
セーブデータバックアップして入れなおすか…



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/21(月) 17:31:39.38 ID:nGx8t98J.net]
>>127-147
の方々ほんとうにありがとう!いまさらながら助けられました

うっかりハードモード起動してしまい泣きながら最後まで言ったにも関わらず
母第一形態で積んでしまってたんで…。(聖杯石碑全部よんでないとダメなんですねあれ)

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/29(火) 02:43:48.76 ID:MZKaaHU9.net]
テス

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/29(火) 02:47:09.00 ID:MZKaaHU9.net]
>>704
同じくそこで windows版を買ったけどエラーは出たことないな。
安いノートPCだけども。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/06(水) 12:30:08.04 ID:dbCTjR+T.net]
実績アイディアってもう募集終わっちゃったかな?ぜひとも
温泉につかりながらカレー食って寝た/空中でカレー食って寝た
水中でカレー食って寝た/溶岩の中でカレー食って寝た
ルームガーダーとの戦闘中にカレー食って寝た/ガーディアンとの略
おかんとの略/脱出の最中にも略、とかつけてほしかったんだけど

723 名前:sage [2013/02/06(水) 21:11:57.84 ID:fgSDmX0s.net]
攻略?サイト
初回プレイヤーのためのラ・ムラーナFAQ 〜ヒントと攻略〜
ttp://ddc.omiki.com/lamulana/

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/24(日) 13:41:32.31 ID:qKZ5Oo+8.net]
次元回廊の上の方にいるルームガーター【翼竜】を倒しちゃったら
上の梯子には行けないんでしょうか?
攻略読んだらルームガーターを利用して上に行くとしか書いてありません

よろしくお願いします

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/24(日) 13:44:40.49 ID:qKZ5Oo+8.net]
このゲーム有野課長にやってもらいたい
今年ゲームセンターCX10周年とかだったから
24時間生挑戦とかやってくれないかな

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 15:45:45.94 ID:G/wMJpr+.net]
>>710
ルームガーダー倒してからでも登れなくはない。けど難易度は高いよ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 15:52:49.87 ID:5LbPipkf.net]
>>710
ダメージ食らった時のノックバックで上る
712の言うとおりかなり面倒

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/10(日) 00:17:10.68 ID:ZdAge/42.net]
tst



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/10(日) 00:20:41.44 ID:ZdAge/42.net]
>>712>>713
規制で書き込み出来ず お礼が遅くなりました
取りあえずアイテムは諦めて先に進んだんですが
ここ以降は激ムズですね

暫くトメナサンナーで現実逃避してきます

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/17(日) 23:08:51.96 ID:UpqmLSBd.net]
産声G3で詰まったー
壁は象の像ごしに(天罰食らいつつ)壊したけど、多分そうじゃないんだろうなぁ
G2から落下して移動ってのがそもそも間違いなのか…よくわからん

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/21(木) 19:59:05.49 ID:QiEGlje9.net]
なんかきてた

【NIGORO公式放送】 ゴージャスレインボー3(仮) 第00回 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1363793318

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/30(土) 09:24:19.10 ID:bJns+64c.net]
巨人霊廟のボスアンクが出ないだが・・・
拝むポーズになるとこだよね?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/30(土) 20:44:10.36 ID:akrRVBSK.net]
拝ませるだけじゃ駄目だよ、もう一手間かけないと。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/02(火) 14:28:43.69 ID:gXzxC/un.net]
このスレに最後に書き込んだのが2年前、今ようやくクリアできました
ありがとう

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/06(土) 00:17:33.94 ID:7fox9BEd.net]
くそう・・地獄26番地最後に飛び移るところで失敗だなんて

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/10(水) 16:57:16.63 ID:86xj2ufs.net]
la-mulanaに実績来るのか

それはともかく、未来開発がようやくプレイできるようになったな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/16(火) 05:54:32.99 ID:FVDo3Ygy.net]
Steam:La-Mulana store.steampowered.com/app/230700/
Steamリリースおめでとう!

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/16(火) 06:29:41.92 ID:yXXWHRP8.net]
steam配信おめでとう
記念の公式生放送時点では41位だったそうで。売れてくれるといいな
>>708
放送で言ってのはこれか?w(締め切ったけど面白かったからって
実績導入おめでとうw



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/16(火) 18:38:38.99 ID:XKeILBbN.net]
2013/04/15 Ver1.4.4.1 バグフィックス
 ロシア語・スペイン語に対応しました。
 その他、細かいバグの修正を行いました。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:29:18.35 ID:CFDati6p.net]
ハードモード楽に進めるためにどこまでボス倒さずにアイテム取れるか試してたけど
ttp://uploda.cc/img/img517539bfba4f8.jpg
とれるアイテムはこれが限界かな。(あとこの画像だととってないけど竜の骨)
羽がないとやっぱどうしても限界があるね。

妖精の服とれるのはかなり楽になるけど、ボス倒さずにそこまでいくのも結構めんどうだから総合的に楽になってない気もするw

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:46:02.32 ID:ClcrWvkX.net]
Steam配信してるやつ今プレイしてるんだけど、ヴィーが何か妙に強い。
Wii版の動画見た感じだと、Steam版は少し硬い気がするんだが…

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 00:36:44.42 ID:v+cezua8.net]
>>726
すげえ!
steam版参考にさせてもらいます。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 03:07:17.53 ID:T1pPci5K.net]
エンディングで全キャラ出そうと思ってプレイしてたけど、気をつけないと条件満たせなくなってアウトになるな
個人的メモも兼ねてやる人のために要注意ポイントまとめとく

魚人様を出すだめに、ほら貝とGUILDは取ってはいけない
聖母が真聖母になる前に妖精出現ポイントを使っておく
メール37を受け取る前に旧字体を解読するとメールがこないのでアウト
メール44を受け取る前に使用アイテムを長老に見せるとメールがこないのでアウト

長老メールは得に注意
一度ラスト前までいって詰みに気がついてげんなりした

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 05:03:09.92 ID:LdNChVOS.net]
こういうのでゲンナリされるのが嫌だからあの方は実績好きじゃないんだろうなーと思った

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:20:14.47 ID:/jizCc5Y.net]
>>726
産声の碑ってボス倒さなくても入れるの!?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:14:56.17 ID:+KKpfgfa.net]
コウモリカレーメールの条件が真剣にわからん

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:34:41.90 ID:vfpjNHsy.net]
外人さんも頑張って攻略してるみたいだな

海外のwiki(ネタバレもあるから注意)
lamulana-remake.wikia.com/wiki/La-Mulana_Remake_Wiki

>>732
こうもりカレーもここに載ってるよ
E-mailsのとこ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/24(水) 00:02:39.03 ID:yoQJrFq2.net]
>>733
playism版の時からずっとわからなかったが
そういうことだったのか
ありがとう!



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/24(水) 19:52:24.91 ID:Ksb/XB2i.net]
>>731
入れるよ
産声の女性像側行くには女神の塔いって飛行機模型とったあとアバオアクーに当たってノックバック利用して屋上に戻る
こう書くと難しそうだけどやってみるととても簡単

まあ女性像とるくらいしかできることないけどね
爆弾が羽なしだと取れないのが惜しい。爆弾とれれば時のランプとかまた色々道も広がりそうなんだけど

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/25(木) 14:44:56.12 ID:hY1Eeg5+.net]
作った本人が実績は好きではないと言っていたし仕方ないんじゃないかな
steam側実績の全て話聞く系が前と同様で5つくらい絶対に聞くことができないままの気がしてきた。
未だに0%だと前回の直してなさそうで直していても疑っちゃうぜよ。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/25(木) 21:58:36.72 ID:lPqdNZLs.net]
精神の秘薬をつくるところでジェド柱&マントラのソフトは入手済み
DEATHとBIRTHも次元回廊の石碑で覚えたはずだけど
マントラソフト起動してもDEATHもBIRTHも見当たらない
再び次元回廊の石碑を訪れても文字が読めない状態です
どうすればいいかわかる方いらっしゃいますか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/25(木) 22:16:04.36 ID:AbZy3r9z.net]
読めないって時点でソフトきちんと装備してないとかなんか致命的な問題が有るようにしか思えない

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/26(金) 18:47:05.00 ID:votC/F+p.net]
旧字体の言語石碑が読めない状態にしか思えないな
4つぐらい旧字体と新字体(普通の石碑)の記載が一緒になった石碑があるから
3つ読めば読み取れるようになる

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/26(金) 22:20:47.93 ID:l0HofZ7V.net]
全部で3つしかなかったような。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/28(日) 15:31:08.95 ID:4Ec+Yhf4.net]
ラストボスのアンク出る条件って何かありますか?
鍵剣は赤くなっているのと精神の秘薬は既にあります

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/29(月) 07:25:56.03 ID:vtzVVC8O.net]
台座に錘置くの忘れてない?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:10:24.44 ID:z6H/rbep.net]
wiki見ないで30時間やったけど、全然クリア見えてこないし
次なにやったらいいか分からなくなった。
なにが分からないのかも分からないわ
ただ、くっそ面白い
こんなにハマったゲームはダクソ以来だわ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 13:41:24.07 ID:ftUNRGOc.net]
楽しんでいるようでなによりですねw
記憶消してまたイチからやりたいものだw
どうしても詰まったらここで質問してヒント貰うか>>709のサイト見てみるのはどうだろうか?



759 名前:743 [2013/04/30(火) 20:22:55.18 ID:++UXapoJ.net]
>>744
いやぁ、助かりました!
不用意にネタバレしてしまわない良いサイトですね
無事に第二無限回廊突破できました
教えてくれてありがとうございます

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 02:11:47.28 ID:Mfw7vCqu.net]
wii版は断念した。。。
携帯機に移植して欲しい。
3DS希望!

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 07:40:47.31 ID:/ ]
[ここ壊れてます]

762 名前:NQ7PngD.net mailto: 巨人のボスやっと倒せた…
結局本気モードは手裏剣買い溜めて連射でゴリ押したけど
あれムチで倒せる人いるの?左腕の戻りモーションでバーニアが顔前を薙ぐからタイミング超シビアなんだけど
2日間挑戦し続けたけどムチ撃破断念した
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 08:20:08.38 ID:fLZtW8tN.net]
>>747
炎にジャンプして突っ込むと逆に吹っ飛ばされるからそのまま突っ込んで連打すればHP次第だけど倒せるよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 08:32:10.20 ID:/NQ7PngD.net]
そんな力押しがあったのか…

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 22:59:53.27 ID:GC7XWjd1.net]
>>742
鍵剣フラグ回収時とほぼ同時に聖杯移動するとアンクのでないバグでした
別セーブでも再現できたのでMAP切り替えして聖杯移動をしたら無事アンクも出て解決しました。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/03(金) 02:51:44.41 ID:tlVDW3ET.net]
>>708で本当にカレーマスターの実績取れたw

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/03(金) 04:52:22.38 ID:15HACtoQ.net]
改めて開発陣のネタ回収率に驚くわw

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/03(金) 18:30:55.21 ID:K+ZRSZHN.net]
全キャラ出るエンディングみるために頑張ってきて、ついにラスボスまで来たんだが
メール25の二体目のガーディアン倒した後に受け取るやつを受信してなくて詰んだ。
まじクソゲー



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/04(土) 07:28:18.89 ID:fEV7brce.net]
前:バフォメット強すぎ! クソゲー!

後:バフォメットたん内股かわいいよ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/04(土) 10:56:26.59 ID:B0Et5r6F.net]
ラスボスが倒せない。
最終形態の、光の柱+別の攻撃がどうしても避けきれない。
避けるのに集中するとダメージ与えるタイミングが無いし…

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/06(月) 19:09:48.50 ID:7EnsRduT.net]
閃光弾でゴリ押しするといいよ
アレにもダメージあるぞ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 19:57:34.43 ID:RIl8GQPP.net]
妖精女王と話したのにイシスの前室の天井壊れないんだけどなんかフラグあるの?もう詰んでる状態なんだが

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 20:18:11.36 ID:gSvTnF2C.net]
場所間違えてるか中ボス倒した後部屋から出てないかのどっちかかな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 20:26:25.98 ID:RIl8GQPP.net]
妖精女王は無限回廊にいる人でイシスの前室は灼熱洞窟手前のルームガーダーの所であってるかな?
ルームガーダーはすでに撃破済みです

妖精女王にも話しかけてるしフラグ回収し忘れてる所があるかもしれないけどそれがわからない...

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/29(水) 19:51:48.57 ID:9uL2F8bM.net]
勘違いもあるかもしれないから詳細に手順を書く
妖精女王に「ペンダントさがし がんばってください」と言われる
そのまま聖杯ワープで太陽神殿へ
イシスの前室、台形の足場の上でジャンプしてムチを振る
天井にヒット音とホコリ舞いがあれば壊せて、ハシゴが降りてくる
これを1回のプレイで通してやるのだ これで無理ならゲームの不具合だ

フラグは女王と多足ライオン撃破後再入室する事だけだな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/29(水) 21:05:01.23 ID:sh2/E2dQ.net]
>>760
この天井、鞭で壊せるのか...盲点だった
てっきり自然にこわれてくれるのかと(巨人像みたいにくずれたりするのを想像してた)

お陰で進めることができたありがとう

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/29(水) 22:04:45.02 ID:sh2/E2dQ.net]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233400.jpg.html

こうなっちゃったら石碑通りでもう入手不可だよね?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/29(水) 22:11:07.78 ID:ltHb4rMJ.net]
時間の門の妖精のとこ行けば一回だけ再挑戦できた気がする



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/31(金) 16:09: ]
[ここ壊れてます]

780 名前:39.19 ID:SlHRguHp.net mailto: その時間の門を探してるけどどこにあるのかわからない
ちょっと攻略みてみたらヴィー戦前にいけるみたいだけどヴィー既に倒してしまったという...
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/31(金) 17:42:47.66 ID:3tcKzXiV.net]
答えは一発だけどせっかくだからヌルいヒントにしとくか
時間の門入口は隠しゲートだから鍵妖精を連れていこう
その隠しゲートがあるエリアへの到達可能時期は理論上は早い

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/31(金) 22:50:52.65 ID:cnJfbndc.net]
時間の門で再挑戦できるのは別の武器じゃ?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 16:43:46.79 ID:q6xF8hxQ.net]
>>729
メール44やっちまった
ガーディアン2匹倒した後で気づいた
こまめにメールチェックしててよかったわ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ycu57Qsp.net]
おかしいなーEDで武器妖精出ねえ
全妖精ポイントで2回以上使って
聖母も念のためにと何度も使ったんだけどなぁ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:q7m6JFQw.net]
全然進めないのにずっと面白いなにこれ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 01:28:43.07 ID:xbEArq3A.net]
聖杯縛りってできるのかな??
エリマッキは双子の鍵取ってからいけばいいし……

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/21(土) 19:19:45.76 ID:fjvenQQ+.net]
www.4gamer.net/games/133/G013377/20130921020/

LA-MULANA 2決定おめ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/21(土) 20:44:07.61 ID:X1JwocOZ.net]
おおう
これは楽しみだ
PC版という事はPLAYISMとSTEAMから先に買える感じかな



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/21(土) 23:21:20.89 ID:9kMCY3ji.net]
またPLAYISMが先かなたぶん

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/22(日) 20:42:03.43 ID:d0Xyd+Eb.net]
Vitaにきた

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 17:52:24.32 ID:u1FYFogp.net]
TGSで紹介されてたから買ったけど、面白いのにクソ要素多すぎ
ジャンプの挙動、ジャンプからハシゴに捕まれない、尺伸ばし見え見えの構成
高難易度謳うのはいいけどベクトルがちょっとおかしい

せっかく買ったからクリアはしたが、二週目やろうとまでは思えないゲームだわ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 20:12:14.94 ID:v3YwF3sG.net]
×クソ要素
○お前の感性に合わなかっただけ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 21:38:50.50 ID:L5FfXemg.net]
>>775
そもそも万人受けのゲームじゃない。>>775に合わなかっただけだよ

>>774見てネタだろ?って思ったらマジだったんだな。
個人的に3DSに来て欲しいが無理なんだろうなぁ・・・

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 17:40:18.96 ID:HdJ6cfbv.net]
>>775
ネットに頼らず全て自力で解いた上でそう言うのであれば、確かにあなたの意見にも一理あると自分も思う。
少しでもネットに頼ってクリアしたなら君はもう少し頭の良い人間になった方が良い。

色々思うところはあったとしても、自分はこのゲーム死ぬほど好きです。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 22:29:06.79 ID:2P/Vkhhi.net]
>>775

ジャンプの挙動とかはまだゲームシステムを担ってるからまだいいだろ

本当にクソなのは武器の性能差とか、産声の蛇の杖とか理不尽すぎるギミックだろう

まぁ探検するのが面白すぎるからいいんだけどね

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 17:11:46.33 ID:RF2QfYkV.net]
理不尽なギミックはいいけど回復に温泉を使う仕様はキライ
ワープできる状態で石碑に触れたら回復すればいいのに
わざわざ温泉通わせる事に意味があったりそれが面白さにつながるとは思えなかった

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 17:18:24.14 ID:wXLg/KOZ.net]
回復手段を限定してなるべくダメージを受けないで攻略する事を推奨してるだけだから面白さとは関係ない
せっかちな奴ほどイライラする仕様だとは思うけどね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 17:27:03.43 ID:I4KS0cgT.net]
アクションをゴリ押しでやる人は苦痛だろうな



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 18:03:16.50 ID:RF2QfYkV.net]
そんなのはハードモードに押し込んどけと思うわけで

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 18:36:16.15 ID:wXLg/KOZ.net]
まぁ向いてなかったんだろうね
お前さんの意見が全面的に支持される事はないから、さっさと別ゲーに行ったほうが良いよ
所詮1200円程度のゲームなんだし

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 21:41:48.24 ID:eqtjwfaL.net]
某ガリウスさんから温泉追加してくれたのにひどい言われようで不憫だ。
ハードモードは温泉が涸れる仕様になったらどうすんだよ…

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 23:25:09.06 ID:wwRCAXe7.net]
ロードすりゃ即妖精使える時点で回復に困る事なんて有りませんがな
そりゃ妖精使えるようになるほんと初期の時点は辛いけど

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 23:51:21.18 ID:3ZPw46Fd.net]
2が出るそうだけど、やっぱり回復は温泉だろうか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/28(土) 12:06:53.50 ID:mSxQLuAe.net]
TGSで紹介って…あの残念なラムーナwww紹介コーナーでも一応効果あったんだな!

むしろ個人的には妖精連れボス系特攻がクソなんだけどまああれくらいは許容しないといけないですね
次への要望としては、昔原作太陽でも言ってたキャンプ地要素を強化がいいかな
例えばテラリアのような設営キャンプってのはロマンっすね
(ネタバレだけどあの襲撃イベントも含めてw)

議論としては今作品はビジュアルはSFC全盛期ドットぽいくても内容・要素はやっぱりSFC時代以前なんで人を選ぶから仕方ないね
(日本より海外の方がファンが圧倒的に多いのもその辺)

センセーションな議題としては面白かったよ。ザナドゥ(の回復や物価などのシステム)は糞だろ!的な

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/26(火) 01:20:06.09 ID:XCwbTlZI.net]
時間の門開けるためのヒントってどこにあるんだっけ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/26(火) 19:35:38.44 ID:VVyApgSW.net]
時間の門そのもののヒントはなかったような。
時をさかのぼったところって形での言及はあったけど。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/05(木) 21:40:40.81 ID:AZnNvkZk.net]
age

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 20:03:50.95 ID:L4XvXkpy.net]
専用スレはここ以外ないっぽいけどPC版攻略もここでいいのかしら?

灼熱洞窟の壁に張り付いて渡る所なんだが2時間粘っても焼き落とされて全然駄目だ・・・
何かコツみたいなものがあるんだろうか
使い古しのガタがきまくりのPS2コンじゃ無理がある
いい加減、(自分の下手さに)ブチキレそう



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 21:01:59.70 ID:vRpMDSKl.net]
くっついて行けるタイミング待つとしか
上の部屋は無敵時間長くして特攻でも行けるかもしれんけど

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 22:12:19.42 ID:JDKLmUjO.net]
コントローラー買い換えた方がいいんじゃ。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 22:17:50.89 ID:qZSZomPJ.net]
PLAYISM/STEAM版なら操作精度は
箱○パッド、その他のUSBパッド>キーボード>>変換機挟んだPS2パッド

変換機通したPS2パッドに何気悪いって
・体感できるレベルの入力遅延が発生する
・不定期なボタン動作の誤爆
・強く押さないと認識しない場合があるので少しでもボタンの押しが緩いと精密操作が必要な場面でgdgdになる
ただ

812 名前:でさえ、斜め入力に不向きなPS2パッドの操作性が悪化

要は細かい操作に不向きなキーボード以下の糞ゴミだからパッドは変換機通さない物に変えよう
このゲームは操作性が悪いというよりかは昔の悪魔城のような判定を採用しているので慣れが必要
灼熱地帯は火の上下判定が思ったより広めでうざいので少し余裕をあけて掴まる
目安は各所に微妙に岩が出っ張っている部分があるんだがそこより少し下に来るようにしてその繰り返し
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 22:24:33.24 ID:vRpMDSKl.net]
たぶん俺が使った事無いもんだろうけどそのPS2コンの変換機はさすがに質悪すぎじゃね
今はクラコン使ってる俺が言うのもなんだけどさ

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 16:42:41.76 ID:d9Nk7+Nk.net]
たった今Steam版買おうかと持ってるんだけど、インターフェイスとかテキストとか全部日本語?
Wii版とほぼ同じと考えていいのかな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 20:50:32.02 ID:OmH0cPgO.net]
日本と英語とスペイン語とロシア語対応だよ。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/20(金) 06:17:44.83 ID:hXQh6Dr/.net]
円安で興味失せていたがそう言えばスチームの本セール期間だったな
表示は完全日本語対応で内容はほぼ同じものと思われる

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/20(金) 19:05:12.94 ID:JUzhJuFf.net]
>>792
爆弾浮遊するエリアから落ちるときに右に張り付いておけばフリーパスで窪みまでいけるぞ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 04:38:57.61 ID:G/g5B9Pu.net]
スチームだと今買えば150円程度かー
7時間程度の限定セールとは言えPCだと安いなぁ



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 07:04:00.01 ID:fx4/WUcu.net]
Steam版買った。謎解きが結構難しい分解いた時の喜びが半端ないね。
       ___
    ;;/   ノ( \;    中ボス時止んなやあああ! 
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   閉じ込められたり穴に落ちたりで、またやり直しかああああ!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; セーブポイントついたが裏聖杯ワープいつできんだよオラアアアン!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; ←現在、双連迷宮探索中

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 23:40:47.84 ID:ggo5nDbg.net]
>>795
パッドじゃなくてその変換器が酷すぎただけだろうに
何で製品名は伏せているんだ?
低遅延、入力化けがないPSパッド変換器選ぶだけで良いのに

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 23:38:46.91 ID:ToxN2cKe.net]
2のキックスターター始まってるな

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 23:51:00.57 ID:qVCccCPo.net]
アメリカのアマゾン経由以外でキックスターターに参加する方法ある?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 00:31:24.51 ID:RfmAcDKU.net]
俺は北米アマゾン経由で支払ったけどペイパルのボタンとかなかったっけ?
なかったらゴメン

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 03:25:34.57 ID:hUsON3mY.net]
今度の舞台はイグ・ラーナか…
動画のならむらさん体張ってるなw

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 10:06:51.63 ID:RfmAcDKU.net]
英語サイト表記   $2,500: TRAP MASTER (Limited)
日本語サイト表記 $2,500:メシウマ/MESHIUMA(数量限定)

これはひどいww

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 17:37:10.02 ID:zC5sFDpg.net]
うおおおおやりてえええええ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 10:59:13.11 ID:HGaZG9xE.net]
月光聖殿で聖杯石碑しらべたのに場所が記録されてなくてワープできないんだけど
これはバグですかね?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 11:02:21.30 ID:+ ]
[ここ壊れてます]



829 名前:DQdvscA.net mailto: 裏にワープする為に必要な何かを持ってないだけ []
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 11:53:04.00 ID:HGaZG9xE.net]
さんくす

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 19:19:32.08 ID:ADx5yKp2.net]
月光聖殿のかっこよさは異常
聖杯すら持ってない時に迷い込んで超ワクワクしたわ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 18:58:37.30 ID:dtUFgQ2A.net]
ゲーム内のキャラ衣装くらいkickbacker特典で付けて欲しかったな..見た目を楽しむだけっぽいし
どうせsteamのdlcで販売されそうだしスルースルー

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 14:10:38.02 ID:LGgP+sUF.net]
でも十分な額が集まらないとプレイすらできないわけだし、出せるだけ出したい

個人的には、せめてキャラスイッチできればキャラ別ストーリー
やっぱ極悪ステージまでは欲しいんだけど……

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 16:05:01.80 ID:OlQsUjxd.net]
rockmanlab.web.fc2.com/game/la-mulana/map1.html

すまん。もう降参><
A3の上でスイッチ床を踏めば重りが乗せられるとなっているけど、上の方へどうやっても行けないよ。どう抜けたらいいの?

ここで行き詰まってたら積みゲーフラグ立っちゃったな(´・ω・`)
自力で解いてどうしても進めなくなったらカンニングしようと決意してたのに。

835 名前:816 mailto:sage [2014/01/30(木) 16:07:19.49 ID:OlQsUjxd.net]
他の部屋でなにかしらの仕掛けでB3のはしごが登場。
これかな?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 16:54:37.36 ID:lEt+C+V0.net]
ヒント:解けないと思ったら後に回す

今はまだどうしようもないって場合は今後も結構多いぞ

大事なのは既出のヒントを忘れない事よ、頑張れ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/31(金) 10:30:17.80 ID:cizijCub.net]
>>818
ありがとう!ここはなかなか居心地の良いすくつです。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 14:50:50.34 ID:KhJZruap.net]
メール44受信できてない事に気づいて盛大に萎えたわ
実績嫌いと言っといてこの手の取り返しつかない要素多すぎだろ



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 11:56:10.74 ID:aByEq1hV.net]
「だから実績嫌いなんだよ」な自己説明的実績なんじゃね?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 23:42:17.40 ID:LfK9oQND.net]
目玉の化け物を倒してやっと次のマップに進んだと思ったら即死の罠で死んだ。
もう寝る。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/18(火) 21:56:18.64 ID:ETm3KLmJ.net]
ラ・ムラーナ2の体験版が遊べるようになってるけどここ以外にスレってある?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/18(火) 23:12:06.27 ID:MAnbN7g5.net]
したらばのNIGOROスレ
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1380535568/

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 01:27:20.52 ID:FCUubZOP.net]
>>824
サンキュー。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/23(日) 11:40:26.60 ID:9dFXTPiV.net]
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/28(金) 08:57:33.20 ID:QdqxE8mu.net]
エートスから刑事告訴されている竹野内です。まだ1000に達していない署名(涙)
https://twitter.com/mariscontact/status/438421043426754560
法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048
東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

じつはこの『エートス運動』はチェルノブエリ原発事故でも活躍した運動だった。
そこでは良心的な医師や物理学者を中心とした子供の被ばく者を救おうとする運動と明確に対立した。
エートス運動はこの学者グループを『敵対者』と見なして攻撃した。
これは例の右翼都知事候補 田母神氏の『少々の放射能は体に良い』という主張と似ているし、
つながりもあるのだ。福島におけるエートス運動に騙されてはいけない。
29982998.blog.fc2.com/blog-entry-418.html
コメント欄に繰り返し匿名の、おかしな投稿が送られてきますので当面の間、
これらは開けることなく削除し、拒否設定します。
29982998.blog.fc2.com/blog-entry-419.html
本日午前中に、『福島被災地でのエートス運動』について、現地福島での伝聞、
噂といくつかのネット記事を参照して書いたものですが、
私の信頼する友人の複数の方々から『チェルノブイリとは違って
福島のエートス運動は住民のための運動で、これが東電、国の代弁者になっている、
というのは誤解であるとの助言をいただきました。したがってこの記事は一旦撤回いたします。
29982998.blog.fc2.com/blog-entry-420.html

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 01:45:32.39 ID:qdggJGCe.net]
巨人墓場のバグは別に対策出来るまでほっといていいのか?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 22:14:30.06 ID:F6dGCxkx.net]
妖精の服無しで地獄聖堂の真ボスって本当かな。
某攻略サイトを信じてるけどどうもガセくさい。
リニューアルPC版です。
残りはあと最後のボスラッシュだけだから服封印してクリアできそうなんだけどガセなら泣きたい。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 23:03:26.85 ID:s8XbuJZA.net]
どこのサイトかは知らないけど、真ボスというのはいない。
その代わりに妖精の服無しで地獄聖堂を攻略するととあるものの真の姿が拝める。



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 23:52:38.37 ID:z6j4qFIH.net]
>>830
妖精の服無しでも見れるじゃない
まあ服の部分隠れてるけどさ

850 名前:829 mailto:sage [2014/03/05(水) 23:55:08.72 ID:v6vihNMo.net]
>>830
言われてみるとゲームの仕様上服が無いと真の姿になりますね、確認しました。
やべぇ、服が取れねぇ、ネタ的な意味で。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 10:47:51.93 ID:2TCiGRI2.net]
鉄球ムチの部屋に賢者開放無しで入れる裏技があるらしいって見た記憶があるんですがやり方分かります?
これができると隠し部屋から右に出てひとつ梯子を上り落ちる、を繰り返して近道ができると思うのですが。
羽無しでセーブポイントまで行けるようになるとガーディアン封印でできる事が増えるんですが
羽無しで鉄球ムチの部屋に入れないとあまり意味はないですね。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 18:31:42.31 ID:syVm77dE.net]
時のランプ使って
女神聖杯石碑から左端に沿って落ちると裏口から入れる
だったはず

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 22:16:23.67 ID:o5ucIBZ8.net]


854 名前:ノックバックを使って羽根なしで女神の塔を動画で見た記憶がある。 []
[ここ壊れてます]

855 名前:833 mailto:sage [2014/03/09(日) 09:23:29.47 ID:UVZVjqRH.net]
後で気づいたんですけど羽が無いと爆弾取ったり迷いの門逆走とかが無理ありますね。
endingキャラコンプの為に楽したいなと思ってたんですけど女神の塔は妥協どころみたいです。
ありがとうございました。
ノックバック使えば迷いの門はどうにかなるかもしれませんが。

856 名前:833 mailto:sage [2014/03/09(日) 18:12:28.38 ID:UVZVjqRH.net]
女神の塔は2段ジャンプ無しでもD-3までいけるので羽無し登頂は近道使えます。
(ただ条件がよくわかりません。ヴィマーナ撃破が条件の可能性があります。)
それでも迷いの門は封印されてましたし爆弾はやはり最初の沈み床に乗れないので厳しいです。
爆弾さえ取れれば巨人墓場を逆走して月光聖殿を攻略できるのですけどね。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 23:06:11.09 ID:sE4jyzgu.net]
729のメール44の使用アイテムってひょっとしてスキャナ以外1つでも見せたらアウト?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:43:04.72 ID:YawtPIgH.net]
>>839
ムシュフシュを呼び出す順番のヒントがのってる石碑はなかったはず。石碑は。



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 04:08:43.06 ID:o9OFOYjg.net]
>>839
滅びの塔の一番上右、撮るdeヨムヨムで読める石碑あったのか
最初は印に気を取られてその後はほぼ来ない場所だからまったく気付いてなかったわ
きちんとヒントが設置してあってすっきりした

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:02:15.72 ID:FtwwbDhB.net]
撮るdeヨムヨムで読めるのは石碑じゃなくて、石盤のつもりでした。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 01:52:37.41 ID:8fUE2EvZ.net]
女神の塔に入る前にグルグルストリートを手に入れる手段ってある?
何かヒントあるならともかくこれ塔の入口がある場所悪い意味で理不尽だよね

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 17:59:54.44 ID:AAOq6UhA.net]
普通に銅鏡を入手してバエナとエルマック倒して迷いの門から導きの門に入れば取れるはず。
最近ガーディアン後回しにしてプレイしてたのでその感覚から最初は無理だろと思ってたが。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 22:31:03.91 ID:GLc4Us5E.net]
普通に行けたわありがとう
ストリートを先を取る手段があるのならまあいいや

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 09:22:57.28 ID:Ghz14V5f.net]
機能のポリポリクラブにnigoroの人出てたね

さて

10:00
〜17:00 [TGS]東京ゲームショウ2014 公式放送(9/21)
lv192216712?ref=qtimetable&zroute=index

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/13(木) 20:27:33.34 ID:IQ9xA1AD.net]
新しくPC新調したはいいけど、やりたいと思うゲームがない
ここの人たちは普段どんなゲームやってるんですかね?


ミンハイ氏のRTAがガチ過ぎてわろた

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/16(日) 00:24:24.68 ID:RkKmq3t1.net]
洞窟物語の人がplayismで配信してるゲームにくすっとした
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1075.png

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/20(土) 04:05:23.27 ID:J710RdfJ.net]
スチームで300円

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/22(月) 03:16:37.55 ID:df2ut9CZ.net]
かぎ爪とったんだけど貼り付いたあとジャンプしても平行に反対側に飛ぶだけで、アクションゲームでよくあるみたいに
挟まれた壁を往復しながら上に上るようなことが出来ないんだけど、これは自分の操作が間違ってるわけじゃなくて
こういうものなの?



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/22(月) 14:53:47.67 ID:G6nMGdUO.net]
そういうものです

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/22(月) 15:04:52.44 ID:Pgu06yr7.net]
VITA版のスレってないよね?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/23(火) 12:44:24.16 ID:/jETLBU4.net]
>>851
【VITA】LA-MULANA EX【ラムラーナ】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1419163452/

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/24(水) 14:13:58.09 ID:eKbEhU8g.net]
>>852
ありがとう! 表記変えて検索かけまくったのに出なかったから無いのかと思ってた

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/06(火) 16:56:42.85 ID:fwT3ZOFs.net]
イケる所なくなった
巨人墓場の右側とか
迷いの門の上側とかどうやっていくんや

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/06(火) 17:43:58.76 ID:/JdZvS8T.net]
女神の塔にいきなされ

875 名前:トランス [2015/01/23(金) 22:03:54.94 ID:m+z0Wf1J.net]
ハンディスキャナの解読100%どうやんの?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/23(金) 22:14:22.74 ID:5MFxHxwH.net]
全部調べる

877 名前:トランス [2015/01/24(土) 07:58:26.88 ID:N4r4TSGJ.net]
特定の場所とかで100%にできますか?

878 名前:トランス [2015/01/24(土) 10:39:59.15 ID:N4r4TSGJ.net]
特定の場所とかで100%にできますか?



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/24(土) 21:12:22.94 ID:Ok+ctKvg.net]
無理

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/06(日) 16:04:02.42 ID:yTkjSX+1.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 20:30:15.94 ID:AdbiJ8Qy.net]
NIGORO総合スレじゃ相手してくれなかったのでこっちで
ガーディアン倒さずにどこまで行けるかやってみた

導き・霊廟・太陽・水源は大体OK(ぐるぐるマップは無理)
太陽の顔から月光に入って、斧とかぎ爪入手
双連はルームガーダー2体倒せたが、アンクは出現せず
死滅の碑→時間の門→女神の塔でA-3ショートカット、C-7のスイッチ押して
水源の蓋を壊して水を流す→ヴィマーナ出現
もう一度時間の門から入って、真実の目を入手
女神のD-4は左の壁つかまりジャンプではしごまで行ける
D-3は壁につかまりつつヴィマーナの上昇に合わせてノックバックではしご到達
(上の方では反対側の射撃で落とされるから注意)
D-2は拳銃でヴィマーナ倒して、足場に飛び乗りはしご到達
C-1・E-1でスイッチ踏んでD-2で飛行機ゲット
その後聖杯石碑に戻れずB-7から滅びの塔へ行き
アンクジュエル・宝珠・槍・撮るでゲット、ルームガーダー撃破
巨人墓場へ行き白銀の盾とってC-1で下の氷を先に落とし、聖杯石碑
そこから女神スルーの月光へ
こっちからだとB-5が簡単に解ける。エデンの台座4つ出してエデンへ
迷いの門でシユウ倒して、無限回廊クリアして聖母まではいけるが
ぐるぐるマップないので攻略できず
女神のD-1にもう一度いけないので迷いとのルートも開けないし、爆弾もとれない
賢者が起きないので滅びの印もとれない
蛇の杖もないので、産声の碑が進めない
双子の像があっても呪いの場所に行けないので解けない(一部ゲートは通行可能)
アンクジュエルは5個(双連・産声・次元が取れない)

どうにかして墓場で未来開発取って裏ワープしたい

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/01(金) 15:39:36.60 ID: ]
[ここ壊れてます]

883 名前:tORt6XoA.net mailto: 【(金)プレ生 第121回 週間ゲーム枠】『LA-MULANA』(拡大放送)(23プレイ目)
2016/04/01(金) 開場:20:57 開演:21:00
http://ni co.ms/ lv258100796



***
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/16(土) 22:04:05.88 ID:+pelxosdE]
マントラを産声の碑のd2で唱えて死滅の碑d1で石碑を見たいんだが偽物のアンクに引っ掛かってそこまでいけなくなってる攻略みたんだがわからんもしかして取り返しの付かないことした?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/30(金) 16:39:30.84 ID:yfWAo+CR.net]
【(金)プレ生 第212回 週間ゲーム番外枠】 最新版『LA-MULANA2』 東京ゲームショウバージョンにリベンジ...
2016/09/30(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv277416660

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 13:01:27.41 ID:Bt3NgpBx.net]
メトロイド系探索アクションゲーとして勧めてもらって最近プレイ始めたが
やはりノックバックやらでの強引な進行できるんやね
変な壁めり込みからのすり抜けみたいなテクもあったりするのかな?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 13:02:22.85 ID:Bt3NgpBx.net]
あ、このスレ動いてねえ!

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 04:23:51.66 ID:R8hb9xJ4.net]
それで進める所って多分無いと思う



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 05:17:00.74 ID:/CikonCH.net]
謎解きメインでアクションでの攻略は少ないからなぁ
ついでにフラグも結構キッチリしてるので、無理に進んでも反応がない
縛りプレイでもなきゃノクバ必要な個所はほぼないよね
次元回廊でガーダー撃破後に宝珠取るときくらい?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 06:00:54.96 ID:4ffSHiMk.net]
羽根無しで女神の塔進めたりはする

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 20:46:39.13 ID:/ga4Ch0E.net]
そこはバージョンにもよるけどエレベーターがあるからノクバ要らない。
羽無しだと爆弾が取りづらいというか無理だった。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 20:58:28.57 ID:x/n9oF8k.net]
時間の門から進む方だからエレベーター関係無いぞ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/17(金) 23:26:39.28 ID:Uc6XVYnY.net]
無限廻廊の時間制限のところ、
時間が終わってからなのに
双子の像が取れたけど、
これっておかしいことなの?
プレイを見ていた人に指摘されたんだけど。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/18(土) 20:31:26.31 ID:ssqgFrQL.net]
そこは先に進むタイミリミットであって双子の像は関係なく取れる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/19(日) 08:51:55.17 ID:tnTjp2n3.net]
>>874
そうなのか!ありがとう。
このゲーム、面白いね。難しいけど。
とりあえずバハムートまでクリア、
迷いの門はたまたま行けた。
その後の謎解きも、総当たりした(笑)

896 名前:875 mailto:sage [2017/03/21(火) 03:43:01.73 ID:2tGEof+R.net]
聖杯の裏ワープが突然出来なくなった。
何故だろう?
テクテク歩けばいけるけど、
リアルの方で呼ばれて中断するから
地味に面倒だわー。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:12:16.11 ID:T6tXKL7Q.net]
未来開発外したんじゃね?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 20:47:45.24 ID:2tGEof+R.net]
>>877

ほんまや。気づかなかった。
しかも、下で切り替えられた。



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:48:13.78 ID:wXdPIjjf.net]
>>877のおかげで、捗るわ。ありがとう。
あと、今更気付いたんだけど、
もしかしてガーディアン倒すと
対応する裏世界に行けるのかな?
今更だけど。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 20:09:40. ]
[ここ壊れてます]

901 名前:11 ID:DbnfM7zx.net mailto: ポシェットキーを装備して主人公のすぐ右の南京錠みたいなイラストに
重なった時に使用しても何も変化しないんだけれど。何か別のフラグが必要なのかな?

こんな状態のまま。
http://imgur.com/a/Q3iWu
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 19:45:20.39 ID:ULNguohH.net]
そこはフラグを立てた時にどう変化するかとか覚えてないけど何かあった。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 09:16:43.49 ID:bLIzbQeH.net]
先に進めなくなった。
女神のB7で上に登るのは、何か仕掛けがあるのかな?
爆弾→取れない(存在だけ教えてもらった)
バフォメット→倒せない
もうセーブで20時間、実際はその倍くらいかかってるわ。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 16:30:28.88 ID:4NlLxuC4.net]
>>881
ありがとう。
でもレスが付くの待つのが面倒だから最初からやり直したら
同じ場所でちゃんとポシェットキーが反応したわ。
(その後パレンケと牛頭・馬頭を倒して継続ダメージ棘のエリアで全滅したところ)。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 16:32:32.71 ID:4NlLxuC4.net]
>>882
ヒント:
掴まってよじ登るものはハシゴだけじゃない

俺も1周目ではそれで1時間も悩んだ

906 名前:882 mailto:sage [2017/03/26(日) 21:33:00.64 ID:bLIzbQeH.net]
>>884
ありがとう!なるほど。思い込みがあった。
基本、逆張りだよね。全ての動作から逆算すれば
良かったんだなぁ。早く続きしたい。
因みに、指差す先に見えるものも
壊しまくったわ。

907 名前:884 mailto:sage [2017/03/28(火) 22:02:09.94 ID:5Vm3AkUL.net]
相変わらず頭を使わず試行錯誤しているうちに
なんか突破できたよ偽りのおっぱいめ。
女神の塔がハブになって、
様々な世界の行けないところに
行けるようになるのね。
一気に広がってワクワク。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 22:55:03.55 ID:3Yl5Zl4O.net]
先に進めなくなった。
女神のB7で上に登るのは、何か仕掛けがあるのかな?
爆弾→取れない(存在だけ教えてもらった)
バフォメット→倒せない
もうセーブで20時間、実際はその倍くらいかかってるわ。



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 22:58:58.36 ID:3Yl5Zl4O.net]
間違えた。スマン。
産声、楽しいけどワカラン。
おかげさまで、爆弾取れましたバクハツ!バクハツ!
爆弾の玉ってなんだ?癇癪玉か?
アレ、今売ってないのな。
プレイ時間が30時間を超えてもうた。
ドクターストップかかりそう。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 11:47:50.83 ID:bgvwnQn7.net]
今さ、ラスボス倒した後、
ダンジョンで攻撃食らった後に
教授が点滅して動けなくなったんだけど。
何これ。

911 名前:889 mailto:sage [2017/04/05(水) 23:18:42.74 ID:ssaT9VE+.net]
ただのバグのようだ。
おかげさまで、苦労してクリアしますた。
地上への入り口がアレしてたり、単純に迷ったり
今更二度見の石碑で赤いスケルトンを増やしてタイムアップしたり
リブの指差す先を試して後悔したりしましたが、
なんとか。楽しかったのう。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 02:28:17.40 ID:hmxhRWEh.net]
時が止まっている...

913 名前:889 mailto:sage [2017/04/15(土) 18:24:59.81 ID:/dJEHj71.net]
2度目。
太陽神殿のみ、ガーディアンを撃破、道鏡を手にし、
そのまま月光神殿で斧と羽入手、
迷いの門、破滅の塔まで来たが、
ヴィーへの入り口は開くのに入れない。
無限廻廊から双連迷宮、バフォメット撃破しても同じ。
アンフィスバエナを倒して竜の骨をセットしても
日記が現れず。
仕方なくバハムートを倒したら、
アヌンナキに父登場。
そこで初めて現れていたヴィー側の入り口に入れた。
エルマック→ヴィーを倒した人は居ますか?
あと、Wiiの追加コンテンツは、
ボスラッシュありますか?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/15(土) 18:37:15.55 ID:y1JIItPQ.net]
バハムート倒さんとヴィーとは戦えなかったはず
エルマック→バハムート→ヴィーが

915 名前:最短かな []
[ここ壊れてます]

916 名前:892 mailto:sage [2017/04/16(日) 12:39:39.18 ID:urJXQm3v.net]
10時間以内、ギリギリ無理だった…。
おかんが出て来ない。
楔打って、赤い鍵剣、
裏聖母を登録、双連2つ登録済み。
精神の薬もゲット、
妖精に扉を開けてもらうも、
4つの印が出て来ない。
試しにベルゼブブも倒したけど変化無し。
なんでだろう?

サキトのことをすっかり忘れてて、
楔の直前に倒したから?
サキトおこなの?

917 名前:892 mailto:sage [2017/04/16(日) 12:45:23.90 ID:urJXQm3v.net]
>>893
サンクス。
エルマック→ヴィーが行けると
面白いのになあ。
おとんは、生命の宝珠も取らず、
仕掛けも解かず?ガーディアンも倒さず、
先に進んでてすごいなぁ。
僕にはとてもできない。

あと、さっき破壊の塔で体力1のまま歩いてたら、
階段を降りて画面が切り替わる直前のタイミングで?
体力が0になったわ。
本人は次の画面にいるけど斧も振る音がするのに、
メニュー開けないから、ソフトリセットも出来ず。
バグもレトロっぽいな。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/16(日) 15:31:24.36 ID:BQajXino.net]
来る途中のとこで重り乗せなきゃ印出ないぞ
聖母の祠もうちょい探してみ



919 名前:894 mailto:sage [2017/04/16(日) 22:25:59.03 ID:urJXQm3v.net]
>>896
ありがとう!そんなん、あったっけ?
まだ、楽しむ余地がたくさんあるみたい。
たくさん出て来て、ごめんね。
サキトがおこじゃなくて、よかった!

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/20(木) 17:37:26.06 ID:wjGh5S3U.net]
なん今、巨人墓場で
壁にめりこんで
女神の塔経由側に抜けたんだけど、
これって有名なバグなのかな?
爆弾は取れんかったから、
死滅の碑の灯りつけといた。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 21:53:27.48 ID:ioqh6HZc.net]
ハードなおかんが倒せません。
ティアマトまでは行くけど、胎児はまだ。
赤ん坊抱っこ形態で2段ジャンプしても
ダメージが通らない&矢の場合が避けられない&
赤ん坊ビームが避けられない、
水中形態で、銃を撃つも、
触手が生える位置が悪くてダメージ食らいます。

922 名前:899 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:38:14.27 ID:XmNYECdv.net]
おかんやっと倒せました。
固かった。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/28(日) 01:18:49.70 ID:+mFh7Hee.net]
タイムアタックモードのバハムートで壁抜けすれば、
最初から2段ジャンプ出来るんだね。
これを使ったRTAは無いのかな?

924 名前:901 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:56:36.88 ID:XInJH+dN.net]
タイムアタックのバハムートすり抜けバグで
プレイしとります。
道鏡を手に入れたら、
何故か巨人墓場に行ける模様。
まだ迷い途中だけど、
どうやらアンフィスバエナさんも
倒した扱いのようだ。

925 名前:901 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:58:29.18 ID:XInJH+dN.net]
最初から2段ジャンプも出来るし、
爆弾も黄金の鍵もあるから
通常あり得ないプレイが出来るね。
とりあえず、死者の書は無いまま、
賢者のオカリナとってみた。たのしー。

926 名前:901 mailto:sage [2017/05/29(月) 11:29:13.53 ID:XInJH+dN.net]
クリア不能かもしれない。
さっき時のランプを使ったが、
再点火出来ない。

どうやら、双連迷宮で時のランプを買うのが
火をつける台のフラグになっているようだ。
しかし、既に持っているので
買うことが出来ない。
このままでは、生命の歯車が手に入らない。
黄金の鍵はあるが、産声の碑で
生命の歯車を使わないと
聖杯までいけないよね?

927 名前:904 mailto:sage [2017/06/03(土) 00:54:05.66 ID:9tgIFN/I.net]
時のランプ無しでやり直したわ。
爆弾あるから、すぐ取れるし。
どうやらTAで倒したエルマックまで3体は
本編で倒してある状態から開始されるようだ。

ハードモードクリアは不可ってことか。
バフォメット→バハムート→ヴィー
→ティアマト→パレンケの順に倒したけど、
あまり自由度はあがらないな。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 00:55:53.90 ID:9tgIFN/I.net]
因みに、生命の宝珠を適当に増して
最終HPは608ですた。
512以上でも大丈夫。



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/04(月) 21:55:55.08 ID:jqQDVl+m.net]
セーブデータ消されたorz

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 07:26:34.87 ID:H9KwGR2g.net]
続編いつ出るんや

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 02:00:45.33 ID:UYVXnXZC.net]
https://youtu.be/DXLQ7yU9VLU

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 19:42:55.03 ID:g3q/RsD1.net]
https://youtu.be/T_Ue1TYUmzs

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 02:54:21.51 ID:Ih7yBPZC.net]
初歩的な質問だけど、オリジナル版のセーブデータって5つあるのに1つ目しか使えないのは仕様?
取り返しのつかないミスをした時のためにデータをコピーしたいんだけど、どうすればいいのかわかりません

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 04:36:41.31 ID:Ih7yBPZC.net]
あと石碑や骸骨のメッセージが何もない(スキャナ+古文書リーダーでも)
オリジナル版って今からダウンロードしてもまともに遊べないようになってるのか

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 17:00:51.33 ID:i+RBd8or.net]
オリジナル版ってPC版のことか?
いずれにしても全部使えるはずだがかなり昔のことで覚えてない

どっちも過疎ってるがこっちで聞いた方がいいかも
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 5【LA-MULANA2】
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1380535568/

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 23:54:46.85 ID:MV9YROHvU]
>>913
ありがとう
そっちのスレの475にも同じ質問があった

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:43:43.15 ID:BdEfn8bI.net]
したらばの方に書き込んだついでにこっちにも書いておきます
オリジナル版のWin10での動作方法
互換モード等使っても動作が遅すぎて支障あったが
D3DWindower経由で動かしてみたらフルスクリーンでも窓化でも出来ました

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/14(日) 00:48:06.67 ID:hWhY3pRC.net]
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

GDN1O



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 14:55:54.83 ID:mEooJuNm.net]
wiiの奴買ってみた

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 21:06:48.81 ID:l0JnrtWh.net]
洞窟物語とラムラーナはどっちが面白いの

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 20:20:10.63 ID:xLn0ikcV.net]
ラムラーナはswitch版は発売予定ありますか?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 16:15:38.23 ID:LJTIi4WC.net]
同時プレイにいいわこれ https://goo.gl/fPXL88

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 13:39:52.47 ID:G+5lWiOa.net]
完全攻略本は販売停止してる?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 20:58:27.45 ID:RFcenT3l.net]
switchで1配信して欲しい

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 09:56:20.02 ID:EdYcSb54.net]
今日ニコ生やるようだ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 14:41:14.03 ID:EdYcSb54.net]
7/31日以降にこのスレも盛り上がるかなぁ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 02:04:21.68 ID:w/bncj1Y.net]
発売だ−

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 03:06:36.60 ID:pQIwKKc2.net]
早く夜勤終わらせてやりたいぞ



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 19:52:24.10 ID:fIntMtiC.net]
そのうち三重県に聖地巡礼するんだろうか

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:07:44.92 ID:2RNuK1Z5.net]
2最序盤で詰まったんだが……
ムーブルクに会ったあたりから進展ないんだけどデカい竜倒さなきゃ進めないのか?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:06:04.00 ID:xgYH33dO.net]
空の水源で
・最上階の左側の滝から水が流れない
・台座にロックみたいなのがかかっていてオモリが置けないのでアンクが手に入らない
で詰まってるんですが、他に行かなきゃいけないダンジョンがあるんですか?
巨人霊廟と太陽神殿はクリアしてます

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 13:08:43.67 ID:kw6R04vn.net]
根の頂上の竜倒さなくても戦場下からいける炎の梢を通っていけば鉤爪宝箱にアクセスできるけど竜倒したほうが圧倒的に楽だと思う。
妖精壷割りで稼ぐいい場所ないですか?高天原下はつぶされるのでつらい

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:25:12.97 ID:6UxpQWyy.net]
>>929
アンク有る部屋の隣というか入ってきた場所の小さい池みたいなとこの歯車叩くんじゃなかったかな

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:28:44.02 ID:GQV/XCQF.net]
そこに注がれる水が来てないんじゃね?
アンクの部屋の印解除して台座出しておもり捧げるんだっけ?
まぁ>>3でも見てくればわかるでしょう

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 09:34:55.55 ID:oM56i3hx.net]
>>930
炎氷の梢の聖杯石碑の右下に有る部屋はどうかな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:14:56.13 ID:tPNE0UYB.net]
次元の鍵がある部屋に入るための壁が壊れなくて詰んだんですけど
なにか事前にやっとかなきゃいけないことありますか?
どの攻略サイトを見ても殴れば壊れるとしか書いてないんですが

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:21:18.99 ID:tPNE0UYB.net]
すいません勘違いでした

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:07:39.47 ID:tPNE0UYB.net]
再度すいません。やっぱり勘違いじゃないっぽいです
https://imgur.com/wybMmaE
の状態で無限の鍵を使えば宝箱が出ると思うんですが
ヒントである黒っぽい無限マークも出てないですし、実際にその場所で使っても何も起きません・・・



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 20:32:58.96 ID:oM56i3hx.net]
殴るのは裏から
∞マークは妊婦像と竜の骨使わなきゃ出ない

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 02:50:56.34 ID:YvWr9Z2D.net]
冥星王の足跡で詰まってるんだがこれって要するに各地の足跡から四つのマントラをそれぞれ一回で唱えれば良いの?
それとも一ワードづつ唱えるのか?色々試したけどなにが正解なのか今一わからん

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 07:19:11.83 ID:CzzIr+YT.net]
各地の冥王星の足跡のブロックと冥星に有る石碑をよく見てみるんだ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 09:15:29.22 ID:YvWr9Z2D.net]
>>939
よく見ても分からんかったんで各地回ってたら賢者の人がヒントくれて漸く分かった
数字かよこれ!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:33:41.48 ID:Uw5bj2Qj.net]
今回のボス良くも悪くもゲテモノ色モノ感薄いかな?
なんて言うか色モノ系もオサレ寄りつーか

多分前回のビィー、バフォメット辺りのせいでそういう印象なんだろうけど

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 07:56:29.11 ID:JG4ikvRf.net]
妖精界のガーディアンとかは割りと色モノだったと思う
アヌとヨルムンガンドなんかはそっちの解釈かーって感じのデザインだけどカッコいいから色モノ感はなかったな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:24:53.05 ID:bowTwlHK.net]
なんとなく勢いでSTEAMで2買ってしまったw

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 15:16:14.73 ID:3qi+qR2v.net]
2の死者の門のイカリを取る部屋の四角い石が出てこないんだけど条件とかある?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 17:45:15.21 ID:4w5yaaZZ.net]
>>944
鍛冶屋に話聞かないと出てこない

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 18:10:07.91 ID:3qi+qR2v.net]
>>945
ありがと
ほんとありがと
霊殿の中で誰に話してもどうしようもなくて詰んでた



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:確認してみたらsage [2018/08/09(木) 12:15:41.91 ID:d3UYIcUf.net]
2でなんか突然雑魚増えてハードモードみたいになったんだがこれってひょっとしてプレイ時間でハードモードになったりする?
それともバグ?
ちなみにプレイ時間22時間位の時で武器妖精連れて現祖混沌にワープした時発生
直前にボス倒したりアイテム入手したりは無し

970 名前:
勿論巨人霊廟の石碑は触ってない
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:45:37.84 ID:f4CBGoAK.net]
>>947
げんそこんとんが原因かも知れない

なんだかんだ彷徨ってまだ言霊4つで27時間の時はまだオレンジ色の奴増えてなかった
行った後に増えてた気がする

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:42:18.46 ID:qx4qPeZh.net]
>>947
直接の原因はわかってないけど進行度で増えるみたいな感じ
アンクジュエル取ったり新しいエリア行ったりボス倒したり
ちなみに俺の時ははラーさん倒したら急に変わったよ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 00:32:18.12 ID:172XTDLa.net]
詰まった…
月の言霊があるっぽいんだけど、どの段階あたりで手に入る?
ずっと先の方なのかもう取れるはずなのにどこかで見落としてるのかだけ知りたい

今は天者きたばかり

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:10:47.06 ID:W73gDWLD.net]
他の物もいるけどジェド柱さえ取ってれば取れる

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:13:38.00 ID:uUU7ArAN.net]
迷いの門でダッシュジャンプしたら瓦礫の壁に突っ込んでしまったw
聖杯ワープで脱出できたが、その時もちょっとおかしくてとビビる

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:40:17.03 ID:172XTDLa.net]
>>951
まぢか
ジェド柱手に入った段階で取りにいけるのか…

がんばる

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:46:33.66 ID:KGP54Gmg.net]
月の言霊を呼び出すのは○○の言霊〜みたいな石碑があるよ
まあ場所のヒントではないんだけど

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:38:42.28 ID:TYYvg1tG.net]
2の攻略サイトある?
ヴリトラ倒した後どこ行けばいいか全然わからん



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:32:29.21 ID:VsmWOK5I.net]
>>955
タイトルとボスの名前で検索したらどう?


1.1.1.2のグリフォンの下の階のスイッチをどうやって押せるようになるのか分からなくなってる…

実況動画ではダッシュゴリ押しでいけてたみたいだけど修正されてて無理っぽい

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:34:06.48 ID:wN8bOMZW.net]
>>955
したらばに攻略スレがたってる

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:42:27.90 ID:SMwHcgD+.net]
クジャタと戦う為の船を手に入れたけどクジャタと戦うであろう場所が分からない
妖精界は回りまくったんだが何処だ…

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:44:15.25 ID:VS8spFP8.net]
マップとメッセージまとめてくれてるサイトあるな

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:45:52.91 ID:VS8spFP8.net]
>>958
map右側のsnap買える店の近く
世界樹の根から行けるところ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:51:18.29 ID:SMwHcgD+.net]
>>960
マジか通ってるから見逃してただけだな…ありがとう

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:55:48.37 ID:VS8spFP8.net]
>>961
ただアンク出すのに精霊王のお使いこなしてから
別のNPCに話聞かないといけない

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:01:41.90 ID:SMwHcgD+.net]
>>962
アンクが出てないだけか
まだ精霊王とやらにあってないから探すぜ
営みの印まで手に入れたけどもう会えるところまでは進めてるのかな

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:09:23.18 ID:VS8spFP8.net]
>>963
精霊王のお使いは精霊会到達直後にこなせるから探索が足りない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:15:40.60 ID:q1+Frywz.net]
>>964
マジか…俺の探索能力の無さが露呈してしまった色々ありがとう



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 01:12:03.00 ID:R1maHNbG.net]
テスカトリポカわけわからん

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 02:36:59.64 ID:RXRNBnhg.net]
テスカトリポカは気付きさえすればかなり早い段階で倒せるぞ
武器は一切必要ない

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 14:38:03.03 ID:YusB3Xav.net]
あんなに楽しみだったのに知らんうちに売り出されてた
switch版開発してたりしない?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 20:25:05.21 ID:rkqVhJ17.net]
クジャタ(5体目に撃破)倒すまでで40時間近くかかってしまったorz
ジェド柱ないまま冥星とか各地さすらうはめに

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 15:40:20.12 ID:Pm0HVMSW.net]
グリフォンが何度も倒せるんだが、下の部屋のスイッチ押さなきゃ始末できんのかな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 15:43:51.51 ID:4abSp5eJ.net]
>>970
バグで倒したときのフラグがたたない

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 15:39:57.49 ID:/6uImjPB.net]
冥星王の足跡やっと自力クリアできた
スクショと方眼紙メモとってじっくり考えたらいけた
背景の猫の足がヒントとか笑ったよ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 17:13:16.59 ID:/6uImjPB.net]
>>972で背景の猫の足とか言ってるけど関係なかったわ・・・
なんかタイル状の壁画?石碑?をひとつ見忘れてて、
それがそのままヒントになってたよ・・・
探索不足だなぁ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 18:31:55.39 ID:PalFJF/G.net]
冥星王の足跡はわかりやすかったからすぐ情報集めて解けたけど、解いた先で何すればいいのかわかんなくて笑う

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 20:27:15.58 ID:+YlRY/bI.net]
2の攻略ならこっち行ったほうがいいんじゃね
https://jbbs.shitaraba.net/game/18264/



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/21(火) 23:54:09.43 ID:MdOiYPeA.net]
ブチクシはクチバシを付けながらしてるらしい

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/05(水) 21:39:06.06 ID:bHV21y5k.net]
VITA版のEXスレってないの?質問ここでいい?

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 15:48:00.90 ID:ZUr8k7yD.net]
まあ総合ということでいいでない

それはそうとコンシューマ版で今後人増えそうだな

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:32:12.33 ID:JDfp0Ugj.net]
(設定的に仕様上&演出上一応わかるけどアテン・ラーとヘルってストーリー展開的にアンクジュエル解放必要か?直にガチバトル出来るんじゃないの?って思う)

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:24:03.51 ID:7Yx7KUJs.net]
ゆっくり実況プレイを参考にしとるわ

第三弾は続編も良いが、ショーンが主人公エピソード0的なのも良いなあ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:22:42.64 ID:MoG9JAcH.net]
そうだね

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 12:57:09.44 ID:N9qS3X40.net]
2をクリアして凄く面白かったので1をプレイし始めたんですけど、こちらも面白いですね。
前の人も質問してましたけど、ガイドブックの完全攻略編って一時販売停止中となって
ますがもしかしてずっと停止中なんですか?
読み物として凄く好きなので、どこかで購入できるとこありませんかね・・

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 13:20:21.50 ID:DhlTvoSF.net]
公式つっついてやれば反応有るかもしれない
CS移植で忙しい時期だとは思うけど一回売ってるもんの再販ならそんな難しくないだろうし

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 14:52:47.39 ID:N9qS3X40.net]
やはり一時販売停止ではなく実質販売終了みたいな感じなんですね。
ダメ元で聞いてみます。ありがとうございました。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:44:33.12 ID:if01EqVk.net]
こんどコンシューマで出るという2をやってみようと思います
高難度ということで不安ですが、丁寧に作り込まれてそうで面白そう



1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 20:12:24.01 ID:ZNQbcBhJ.net]
1+2出して欲しい

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:28:15.94 ID:gTBwWsZw.net]
みりめ

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 12:07:50.72 ID:FD0cf9Pw.net]
https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ー☆

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/31(土) 02:28:07.27 ID:bEiWy1OS.net]
2が出てるの今更知ったから買ったわ楽しみ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 20:48:21.10 ID:pfPMCSHn.net]
今進めてるがめっちゃ楽しいよね、前作が好きだったら買わない理由がない。細かい利便性も改善されてるし。
まあメモ機能は相変わらず即容量使い切るんだが。。。
結局前作クリアして

1014 名前:ネいから1も移植して欲しいなぁ []
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:23:38.51 ID:vOKQ8Ht0.net]
>>990
されるよ。1&2ってのが出るらしい。
EXのためにわざわざVITA買ったのにってのが正直あるけど
移植されるなら追加コンテンツ次第で買うかも知れん

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 14:43:27.97 ID:PiO6zsW5.net]
夜勤バイトから帰ってきて寝ずにこの時間までやっちまったわ楽しすぎる

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:43:10 ID:yiHgrbxg.net]
掃除の時間の女子のジャージー四つんばいの尻目に焼き付けて家に帰って即効センズリ!

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:28:19 ID:B1I7Lmwp.net]
42だけど昭和末期〜平成初期は進学校でも喫煙率高かったな。
コンビニや駅の売店(これも死語か?)でも制服姿でマルボロライトとかケントとか言って店のオバチャンも普通に渡してたしな。
超DQN中では普通に教室、廊下で吸ってたしな。
高校時代タバコ吸ってた場所は彼女とする所な。
高校時代は何度か停学なったな。



1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:18:37 ID:7WHvEZUF.net]
男へのクリスマスプレゼントのオススメを教えてください

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 12:42:02 ID:rEWFf+PI.net]
スイッチ版買ったのできてみた
ずいぶん歴史のあるスレなんですね

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 14:22:04 ID:ydO2cOsz.net]
wiiウェア版の時からあるからなあ
一部のコアなユーザーに受けたりしたから今でも支持されてるけど、結局はマイナーゲーだし知ってる人も「難しいって聞くし」で手を出さないからユーザーが増えないっていう

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 20:29:55 ID:rhgI40dw.net]
水中とか溶岩の中に落ちたあとに、なかなかジャンプで地上に戻れないんだけど
なにかコツある?
水面で勢いよくジャンプ出来るように、方向キー入れずにちゃぷちゃぷしてたほうが復帰早くなる?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 09:34:07.45 ID:PUavCrG0.net]
水中からの脱出も難あるけど、ノックバックがデカすぎるのもストレスたまるな
ハシゴ登ってたら一番下まで落ちるしなんだこれ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 09:03:56 ID:AnVQqH7E.net]
操作性クソだな
溶岩から這い上がる時に岩とかでダメージ受けるたびに一番底まで落とされるし、水面から斜めに飛ぶと慣性で延々斜めに飛び続ける

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 01:37:55.25 ID:mVpFwfBd.net]
質問いいですか?

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3291日 1時間 58分 15秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef