[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/02 01:29 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第25夜



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:28:45.07 ID:gtnH/Qnd]
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

■前スレ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第25
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1377884029/l50

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:29:25.16 ID:gtnH/Qnd]
■情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

■よくある質問

Q:ミストの魔導器持ってるのに霧に変身できない!
A:キーコンフィグでボタン配置いじってませんか?
  ミストの表記は「L+R」のままになっていますが厳密には「狼+コウモリ」です。

Q:天井水脈のマップが一部埋まらない
A:狼→解除→狼→解除で上昇してって頭をめりこませて埋める。

Q:踏破率が200.6%になりません
A:きっとどっかのセーブポイントです(悪魔城見取り図参照)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/map/DXMapAllF2.gif
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/map/DXMapAllB2.gif

Q:リヒター ヌッ殺したら終わっちゃったんだけど短すぎね?
A:お前が終わりだと思うのなら終わりなんだろう、お前の中ではな。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:30:10.61 ID:gtnH/Qnd]
スレタイ26夜の間違いでした
次スレは27夜でよろしく。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:37:52.99 ID:JlCC7HHU]
てゆうか夜って付けなくていいよ
なにかっこつけてんの?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:40:18.93 ID:SJwfo9rn]
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   ゆっくりと虜にしてあげる!!  <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              _,,,,,,,,,,,_
            ,-''゙゙゙^^^ ニ^゙'、
          (⌒)..ィ'' _(⌒i-、 ‐_n
         (⌒o⌒j ( _,O 、.ノ r‐'。う
         ( 人 )""廴人__)_;;(__ノ、)
         イ-‐';ll'''゙゙ ^ ^" ^" ^ ´ '゙l.
        /’ l,/   ,r'' ハ,`'   ゙'l, ゙l
     .- |  .l'    /" .jl  'l_`'、  ゙l ゙l.  -,,
   .r''゙゙'l  l  l   '’ ,l'’   ゙''、    l.  l  ' 、
  ,,r’  | r'   |    _.-'__,    、____゙l.   l   .l .l  `、
 r' /  l ' ノ .l   .l'゙(ヒ_]     ヒ_ン |  l'ヘ丿 |   .l
''゙''''l .l' .l  ..ノ |   .l'"    ,___, "' l'  .l'ヽ   | ,!  l
  lノl, .l、     ゙l.  l     ヽ _ン   |'  .|`''‐' / レ''\|
    ゙'::.| ゙ ノ   ゙l. | >、 _______, ,.イl  /__.^''''
     ` ゙レ゙゙゙゙´ ゙l. |         .| ./   レ'
           ゙ '.         レ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 09:00:58.06 ID:SeZYOhMa]
あらゆる媒体で出てんだから、どうせならタブレット版なんかもやってみて欲しい

操作方法がどうなるのか全く予想つかんけどもw

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 21:07:26.92 ID:+iZF+Qgw]
下手な新作出すよりも月下リメイクした方が売れそう

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 21:28:36.43 ID:IhMxhdQW]
FF7リメイクよりも作られる可能性は低いだろうな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 01:19:39.58 ID:wW9zDE1d]
話のネタ無いし、月下リメイクの妄想でもして楽しむか

とりあえずハードは3DSあたりかな
表、逆さに加え混沌世界、無限回廊とか
敵の強さは今の10倍くらいは欲しいかな
サブウェポンでしか倒せない、必殺技でしか倒せない敵とか良さそう
レベルも今よりずーっと上がりにくくしてほしい
ただ後半のレベル上げはもう少し優しくしてほしい
使い魔のAI強化して、性格とかあると面白いかも

はぁ…やりたいな、続編orリメイクを

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 01:36:59.24 ID:oAyLyk6o]
蒼月みたいに武器の種類によるモーションの違いが欲しいかな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 01:44:44.30 ID:B2TdnaS7]
呪印がある意味、月下の3Dリメイクに近い位置づけだったんではないか

ゲーム性やマップの作りといった根幹が全然成ってなかったけど、
IDの進化とか武器合成は好きだったのでまたこういうのやりたい
ボスもレギオンの中の人なんかは結構面白かったと思う

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 01:55:30.92 ID:IjV5aaB/]
>>9
月下の続編って
追憶のy(ryは黒歴史ですかそうですか

>>11
そういうつもりで作ってるんだろうなってのはやってて凄く伝わってきた
あれでもっとちゃんとマップの作りが高低差のある3D的な面白みのある作りで
散策するだけで楽しいくらいに背景を細かく作り込んであればなぁ…

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 03:31:35.98 ID:76V2wsv4]
呪印って評判悪いPS2版のやつか
あれはマップコピペだらけで萎えたし、ただのクソゲーだった

つかあれ月下3Dリメイクに近い位置づけがされてるわけでもなんでもないから
勘違いさせるような言い方しない方がいいと思うの
あんな手抜きな駄作が月下リメイクなんて作り込まれた名作月下に失礼だし
もしそうきいて買っちゃった人いたらコレジャナイ!嘘言うな!と恨まれるw

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 03:39:46.79 ID:IjV5aaB/]
でも実際ネットだか雑誌だかのインタビューでそんなような発言していたと記憶
っていうか月下リメイクってんじゃなくて
月下を3Dにしたらこんな感じかな程度のうっすらとした意識かと

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 03:50:18.89 ID:i7Hb9QI8]
使い魔の育成にはハマった。
そんで当時はまだ若かったから、作品の未熟さや不足点なんかにも気付かなかったから存分に楽しんでたな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 03:51:33.20 ID:76V2wsv4]
>>14
誰が言ったのか知らないけどそれがマジなら
その人だけには絶対月下リメイクしてほしくないな
3Dにしたらダメになった、って劣化のお手本みたいなものだし

それじゃ劣化の夜想曲だよ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 08:26:36.79 ID:jJ/6RnVe]
せっかくの大晦日の朝だってのにくっそ寒い書き込みみてガン萎えだわ
2度寝すっか

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 14:13:33.49 ID:3hFdIxPN]
月下はリメイクも見たいけど
個人的にはハードモードと引き継ぎプレイ実装した移植でも満足

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 18:04:29.51 ID:tbRfOQXj]
リメイクしたらブーローは絶対当たり障りのない、ただのデカい敵にされるだろうな…

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 18:37:37.88 ID:jJ/6RnVe]
カービィのスーパーデラックスみたいにボスラッシュつけようぜ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 22:32:04.52 ID:afpz7+D7]
俺は蒼月みたいなボスラッシュモードがいい

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 22:46:53.56 ID:jJ/6RnVe]
蒼月のボスラッシュってどんなだったっけか
6年くらい前の中坊時代にやったからまったく覚えてねぇ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/31(火) 22:56:21.71 ID:nKbxGvOt]
六年前って言ったら小学校低学年だったなぁ
最近月下にハマったわ面白い

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 23:38:17.64 ID:PDZ75DqO]
>>22
そりゃ文字通り全てのボスと一度に戦うモードよ
誰かが足りないけど

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 23:59:51.61 ID:PZ+tEn4P]
今やると絵は古臭いけど月下おもろいな

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 00:22:28.07 ID:sTPOv4TO]
爺、お年玉についてだが...

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 00:32:01.88 ID:YhyPjU2C]
400歳にもなってお年玉貰おうとかもうね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 02:19:11.45 ID:8KMhckhp]
皆さんあけおめ

そういえば爺と言えば
エンディングで爺って死ぬの?
もし死んでるんだとしたらFF6のシャドウ並に気づいたら死んでたみたいな結果になってまうんだが

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 02:28:42.62 ID:OThiq6AY]
あけおめー

ジジイは死なんだろ。アルカードと昔会った時からその間何回ドラキュラがベルモンドに倒されてると思ってるんだ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 02:41:48.21 ID:fZtgtiOu]
爺ってドラキュラのことかと思ったw
月下のドラキュラはどうみても爺さん顔だし



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 02:56:25.16 ID:dEbtAVKr]
あけンフゥ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 06:13:28.68 ID:RtFnNIa5]
よろしクラエィッ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 12:44:44.70 ID:4drS8+M5]
爺の椅子には緊急脱出機能がついてるから、例え城が崩壊したとしても生還できる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 13:15:24.77 ID:bo6rn46R]
悪魔城は混沌の産物だ。爺の姿も1つではない。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 01:11:36.24 ID:klfwa++e]
何だかんだ言ってリヒターの年齢を超してしまった・・・
当時はマリアよりも下だったのに

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 01:39:11.45 ID:0MIaFGAf]
そのままいけばアルカードも越してしまうだろうな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 03:06:13.50 ID:q2f3NGuG]
>>35
爺、これについてだが…

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 07:03:22.55 ID:dMwe8S2u]
リヒターって幾つだっけ?
中年っぽくもあり、まだ青少年っぽくも有るんだよな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 08:02:46.26 ID:ma16SUZY]
月下リヒターは三十路のおっさんに見えるけど
原作の血の輪廻リヒターは18、9の若者に見える

>>35
マリアさんじゅうななさい?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 10:23:31.65 ID:tnhbHOir]
若い嫁さんもらう前だから若いはず
wikiだと24歳と書いてあった



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 14:14:56.66 ID:gM4laxXM]
ほい
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/Manuals/rob-page7.jpg
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-sotn/packing/CVSotNpsxJPN_05-06.jpg

ついでに
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv3/manual/AkumajoDensetsu_15-16.jpg

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 14:38:44.81 ID:dMwe8S2u]
ゴーマリサンなんだが

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 15:05:04.29 ID:cnhjJzWt]
>>41
伝説なついな
当時はむしろこの姿に惚れたが

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 21:27:30.97 ID:r2wKzPTE]
>>1
乙、あけおめことよろ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 22:30:09.35 ID:klfwa++e]
寝かせるといいもの
・カレー
・ワイン
・アルカード

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 23:21:25.33 ID:CYdvlDrD]
あまり寝かせずぎるとよろしくないけどなw
カレー ⇒痛む
ワイン ⇒抜ける
アルカ−ド ⇒有角になる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 23:22:45.37 ID:PvglA99O]
あ、有角さんかっこええやん!

蒼月ではくたびれたサラリーマンみたいだが

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 00:31:31.69 ID:CXMOuoSf]
しかしどう考えても欧州系の顔立ちだろうに何故に日本名の偽名にせにゃならんかったのか

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 03:45:50.67 ID:WXOJn5Iw]
日本に生まれちまったオヤジの転生体を近くで見守るため、なんだろうけど
そもそもそのオヤジの転生自体が日本人にありえない銀髪な矛盾

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 07:03:02.98 ID:vOJa2OxK]
吸血鬼は姿形を変えてその土地の人間に成りすます事が出来るぞ
転生体が何故銀髪なのかは謎



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 07:23:18.35 ID:uq4RFgwH]
暁蒼月のはアルカードじゃない別人だと思うことにしてる
じゃないと世界観壊れちゃうから

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:20:58.87 ID:6o1tXDgd]
ロックマンXのゼロとロックマンゼロのゼロみたいなもんだ
>月下アルちゃんと暁蒼の有角

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:56:28.05 ID:ekvml34u]
>>49-50
あのファッションセンスとナイフ持ち歩きから察するに
染めてんのよ
じゃないか?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 10:43:15.64 ID:F3kkQhBT]
設定は毎回リセットしてもおk
細かい事考えてたらこっちの髪の色素も抜けちゃうぜ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 12:10:57.90 ID:vOJa2OxK]
>>54
ですね、混沌だし。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 13:11:22.77 ID:V5I5axOb]
>>48
「日本のゲームだから」としか。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 19:36:26.66 ID:JJsLCoHw]
海外版でもGenya Arikadoなの?
ベルモンド→ベルモント
ラルフ→トレバーは知ってるけど

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 22:46:06.25 ID:F3kkQhBT]
げにゃっ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 23:07:22.20 ID:VbWB+wx7]
来須蒼真が留学生のソーマ・クルーズになってるがArikadoはそのままだ
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-aos/packages/man12.jpg

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 23:52:52.18 ID:aYFvkQjv]
これクルーズじゃなくてクルツのが近くね?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:10:29.53 ID:0FsFaWJs]
英語表記の片仮名訳なんてどっちでもいい
simonがシモンだったりサイモンだったりするのと同じ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:42:03.09 ID:21rFH2+0]
有角さんはアルカードが偽名で
お前それ隠す気ないだろと思わざるをえない
そのまんまの読みで有角という漢字表記を使っているのが笑いどころなのに
この面白さ外人に分かるんだろうか

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:54:05.83 ID:e4XRI1nY]
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 01:43:21.21 ID:yYdrWDO7]
>>62
日本には、…というか海外でもそんな風習有るんだろうけど、
名前をシャレに使うっていう風習が有る。例えば落語の名前や、商店の屋号みたいに。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 04:44:10.56 ID:Xb6lFDn7]
坊ちゃんなりに日本人らしい名前を、且つ自分らしさも残しつつ一生懸命考えて辿り付いたのがこれだったんだよ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 04:50:13.37 ID:BjJsZGE3]
>>64
なんか適当に漢字書いたシャツとか着てる人もいるし、
SLAYERのトム・アラヤは腕に「荒矢」の刺青を入れてる
ある程度通じるんではないだろうか

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 04:51:10.49 ID:BjJsZGE3]
間違えた
>>66>>62宛て

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 20:04:31.81 ID:Wrkz396V]
          /⌒\
          \●/
         γ ̄y~ ヾ
  ./|     / ノンゞヾソ..
  |-|     l,illζ´_ゝ`ル
,ノl|-|lヽ.   illイ (__つ/ ̄ ̄/
|ー||-|!-|.   ll //\/__/\
爨爨爨    // ※.\___\
[[[[[[[[[l   \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
_|_|_|_|_|_|_   \`ー──────ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 20:30:11.39 ID:lpLnnHfj]
有角って蒼真が何でもないときは何してんの?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 22:57:56.62 ID:BxF+J4zo]
蒼月の何とか教団とかシャフトとかバーロウみたいなドラキュラ崇拝者みたいなのと日夜戦ってるんだよ!
1999年の戦いが作品化されないのも有角さんの成果だよ!



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 23:33:52.54 ID:PMllnU6M]
いい加減スレチ
月下は好きだが蒼月の設定とかは興味ないっつか別物

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 23:36:01.96 ID:+uTQV1ek]
相変わらず坊ちゃんのAAはレベルが高いな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 03:18:29.71 ID:tyn4VsCh]
仕切り直すようにンフゥ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 13:06:59.04 ID:Wb7laUC3]
月下の性能のアルカードをHoDにぶち込んでみたい

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 17:25:55.91 ID:dTQlOqDe]
みんなリズムに乗せて天井にゴンゴン頭をぶつけて楽しむのか

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:14:30.37 ID:TYq6sKpb]
月下の夜想曲以降、シリーズプレイしてなかったんだけど
月下みたいな探索型の作品てどれかな?
複数あるなら古いものからやってみたい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:41:27.79 ID:CEzo4O9m]
【GBA】悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon (2001/3/21)
www.konami.jp/products/dracula_gba/
【GBA】キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 (2002/6/6)
www.konami.jp/gs/game/CV01/
【GBA】キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 (2003/5/8)
www.konami.jp/gs/game/CV02/

【DS】悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 (2005/8/25)
www.konami.jp/gs/game/dracula_ds/
【DS】悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス (2006/11/16)
www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 (2008/10/23)
www.konami.jp/gs/game/dracula_ds3/

【3DS】キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡 (2013/3/20)  ★最新作(発売中)
www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/
…は、だいぶ毛色が違うが一応探索型という事らしいので一応あげとく。

ちなみに暁月と蒼月には月下のアルカードが出てる
魔鏡には月下じゃないアルカードが出てる

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:13:49.43 ID:QLTHAod+]
ドラゴンボール集めるくらい辛い旅になりそうね…

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:23:02.37 ID:TYq6sKpb]
>>77
わお、丁寧にありがとう!
やってみるよ!

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:38:30.64 ID:CEzo4O9m]
ああ、ちょうど7つか…w>ドラゴンボール
新品中古ともども高騰してて入手しづらいからな今
携帯機スレで地方のショップなんかで3000円前後で売ってた報告はたまにあるけど

比較的まだ手が出しやすいのは蒼月か?
あと現行機でHD配信の影響で値下がりつつある魔鏡だけど
これに月下みたいな面白さを求めるのはどうだろって感じだし…



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:57:11.43 ID:TYq6sKpb]
そっか、まず手に入るかどうかって段階からか…

せっかく丁寧に作品挙げてもらったから、それぞれ調べてみて、入手できそうな物から遊んでみるよ!
本当にありがとう!

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 23:16:55.97 ID:QSBiJR44]
数日後、あまりの入手困難っぷりに絶望するID:TYq6sKpbの姿が!

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 23:24:08.90 ID:NRDJB/K0]
DL販売してる魔鏡と中古3000円前後で買える蒼月だけだな安いのは。
月下はVITAでもできるんだっけ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 23:37:37.85 ID:AXqv3dVn]
>>78
えっ?
ドラゴンボールを舞空術で集める日帰りツアーとかやってなかったっけ?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 09:26:18.71 ID:77U1V2oH]
蒼月だけ安いとか言うなよ
傷つくだろ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 09:39:02.64 ID:qvgnB03S]
蒼月とか知らんしどうでもいいわ
ここは月下スレだ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/07(火) 09:45:42.16 ID:ZSF42PFB]
月下の野草曲

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:29:05.18 ID:6scs7CO+]
七草粥か

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 08:27:54.67 ID:G0rEfBme]
回復量はHP93回復か

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 10:43:52.48 ID:j8XnefIA]
アルラウネ大目で頼む



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 11:46:49.98 ID:La2AwGlH]
>>89
は?7793回復に決まってんだろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 14:17:41.59 ID:KcsNNX5b]
マリアって処女?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 18:15:04.42 ID:6xHq4dRb]
キリスト教の教会の前で大声で聞いてみたらいいんじゃない

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 18:39:09.31 ID:La2AwGlH]
マグダラのマリア

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 19:49:49.38 ID:REjetmSN]
>>89 >>91
793回復じゃね?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 23:25:30.85 ID:6scs7CO+]
とりあえず七種類の植物系モンスターを集めないとな
ウネ、アルラウネ、ブルーアルラウネ、人面草…… ぜんぜん足りない

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 00:51:31.75 ID:Ugp072wZ]
食人花も

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:04:14.53 ID:Bu7k7/Ze]
味付けにリヒターの汗から採取した塩を少々

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:11:48.08 ID:Pw9n2o+T]
ヒトトリソウ「ガタッ」

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:42:14.96 ID:YMA/e8jc]
ウネを家で育てたいな
いちごやぶどうが生るんだよね



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 13:59:28.05 ID:pPvQ+Xpn]
>>96
マンドラゴラっていたっけ?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 17:06:56.98 ID:Udm4c9E7]
>>101
暁月だったか蒼月だったかには居たはずだけど
月下には出てないはず
引っこ抜くとピギャーーーってなるアレな
根菜っぽくておいしそうではあるよな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 01:12:38.85 ID:yx+8tkei]
アンフアゥグリア?は植物?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 01:28:19.66 ID:QwPuQLJ9]
なんであれが植物だと思ったのかを逆に聞きたい

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 03:12:21.78 ID:4tDj/ZQJ]
アンフィスバエナのことじゃなくて?
まああれは植物じゃないんだけどね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 03:15:31.99 ID:tGrHJ9Xi]
>>103
久しぶりに名前をちゃんと呼んでくれたね…///

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 06:04:38.68 ID:F0USlOmr]
ウネ、アルラウネ、ブルーアルラウネ、じんめんそう、しょくじんばな、ヒトトリソウ、タケミツ
よし!植物七つ揃ったな!

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 06:48:20.74 ID:yx+8tkei]
>>105
ああそれだw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 23:28:25.21 ID:A+TkJx2D]
おい、なんか食材じゃないもんが混じってるぞw

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 00:47:01.48 ID:mGIB2Gqy]
たしかにタケミツ以外は食えんな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 01:20:43.43 ID:ZT2NbvHP]
竹蜜…と書くと、なにやらスイーツっぽい。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 01:26:30.76 ID:EgSb9mQV]
茸蜜

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 01:59:14.57 ID:QbO2qT00]
壇蜜VSアルラウネのセクシー対決勃発の可能性が微レ存

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 04:13:31.41 ID:SBCm6x45]
俺の猛々しい巌からしたたる白濁の蜜でウネやフローズンハーフをンフゥンフゥ言わせてくれるわ!!

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 11:37:28.96 ID:5yZjrZ4Y]
ブーローさんが>>114を見ている

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 14:30:31.70 ID:EgSb9mQV]
>>114
アンフアゥグリア

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 22:17:35.04 ID:9FNRyX0e]
ただの草とオネエの組み合わせは新しいな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 02:41:59.58 ID:wM1DM2o7]
X-X!V''Qでプレイ、デス様すっ飛ばしとかやってみたら
ドッペルLV10撃破までの所要時間0:09:51…w
これTASとかやったらどうなんのよ入城から数分でマリアだぞ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 07:27:36.85 ID:O++qRyDe]
ドラキュラ「今日は成人の日かぁ…。成人を我が前に呼べぃ!」

爺(20)「えへ」


ドラキュラ「バカな」

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 08:12:31.05 ID:jqYrKF58]
ネメシスちゃん(20)



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 08:48:44.54 ID:L1mqX7m5]
ンフゥももしかしたら結構若いのかもな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 12:41:29.30 ID:gXOtpml6]
ウネのかわいいAAください

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 12:47:40.76 ID:zAnOcrnZ]
\\//

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 19:52:04.88 ID:Zxdz0wuU]
.

   w      ww
 '' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 20:53:01.59 ID:y6H6Z3DA]
    _, ._
  ( ・ω・)  んもーまたこんなにウネ生やして…
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww   w      ww
'' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~ '' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 09:12:40.27 ID:46eQNthK]
                      _  _
    _, ._               (・ω・ )
  ( ・ω・)                ((  γ
  ○={=}〇,                ))/
   |:::::::::\, ', ´              ((
.wwし w`(.@)wwww   w     wWw
'' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~ '' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 18:08:08.72 ID:a+TezzEt]
ユコバックみたいにウネを植えていく
小悪魔が居ても良かった筈だ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 19:53:28.87 ID:BGQ9QTpN]
蒼月にいたスケルトンファーマーじゃダメかい?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 20:09:36.41 ID:TnRRS/F6]
    ((                  _  _
    ))                 (・ω・ )
  ( ゜o゜)  ((              ((  γ
  ○=((}〇,  ))   ))          ))/
   |::::::)):::\, ',((   ((          ((
.wwし ((`(.@)))www))   w    wWw
'' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~ '' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 20:42:50.89 ID:46eQNthK]
   ( ゚д゚ )                    _  _ 
    ((                  ( ゚д゚ )
   w))   ( ゚д゚ )            ))
  ( ゜o゜)w ((  ( ゚д゚ )        ((  γ
  ○=((}〇,  ))   ))      ※  ))/
   |::::::)):::\, ',((   ((        \(( γ
.Wwし ((`(.@)))Www))γ  W   wγWγw
'' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~ '' ̄ ̄"" ̄"" ̄ ̄~~~



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 08:15:43.49 ID:S372uj7e]
人面草こっちみんな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 00:16:59.09 ID:Sx9Ydagk]
デス様「刈り取らせてもらおう」

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:35:44.15 ID:INqN0Jxt]
悪魔城産米ななひかりですね

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:40:13.88 ID:YiAwhdEH]
重税を取られるスケルトンファーマー

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 13:28:58.11 ID:uE6muO34]
ユコバック「ウネから育ててアルラウネたんにするんだ…」


伯爵「アルラウネたんを量産しろぉぉぉ」


フローズンハーフ「私の方が綺麗なのに」

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 16:37:49.58 ID:lyzAATp4]
アルラウネは本当にもう少し量産してほしかったものだ
一ヶ所にしか出ないもんだからドロップ狙いとかで狩りにくいったらありゃしない
画面切り替えせんでも復活するからまあ許容範囲だが

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 21:20:04.34 ID:Qtj9Sy67]
じんめんじゅ「私も植物系なんだが、影が薄いな…」

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/18(土) 11:15:48.85 ID:OHdnxdjT]
toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
   ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 23:20:15.89 ID:hCx/gFvz]
昔はいっぱいいたのに136みたいな変態に乱獲されて絶滅危惧種に

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 23:53:38.22 ID:8/0xd0ch]
アルラウネレッド!
アルラウネブルー!
アルラウネグリーン!
アルラウネイエロー!
アルラウネピンク!

5人合わせて
悪魔城戦隊アルラレンジャー!



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:10:34.20 ID:1/+1ewce]
アルソック思い出したコワイ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:19:44.25 ID:2wAnvqW4]
アルカードのソックス(脱ぎたて)だと?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 09:18:51.05 ID:e529jv0M]
>>142
風呂入ってないし、靴下の替えは装備にないからずっとはいてそうで嫌だな。
特に金属系の靴はいてたら蒸れそう。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:02:07.34 ID:wcegzuoy]
ダンピール汗かかない

って気がするわ、流水ダメージ的に考えて

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:21:07.83 ID:MMJYy7r0]
アルカードとか美形キャラってどんなパンツはいてるとか想像できない

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:40:34.90 ID:1rb6hp+1]
寝てばっかりいないでたまには爽やかに汗でもかこうねっ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 16:58:54.47 ID:JI9rzpNu]
とアッパーカットで舞い上がりタックルで空を駆ける変態が申しております

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 19:05:59.19 ID:/182rhmd]
あの脳筋はパンツ履いてなさそう

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 19:57:39.26 ID:tXEpwUci]
中世はシャツの裾部分が下着代わりだろ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 23:23:19.81 ID:n0r5f1pK]
ンフゥさんって全裸だよね?



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:00:00.27 ID:og9KZXBM]
そらあ魂までスケスケよ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:09:02.25 ID:LLqnsi7z]
幻夜とかいう超絶イケメンは黒ビキニパンツだったよ。
つまり、美形に幻想を抱きすぎrt・・・おや、こんな夜に客か。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:11:57.19 ID:vXdNsapL]
ちょっとンフゥさんで抜いてくる

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:36:13.83 ID:vXdNsapL]
マルファスが落とすらしいマスターリングってどんな効果?
教えてエロい人

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 00:26:22.42 ID:DuEgLRhK]
>>154
STR+7,CON+7,INT+7, LCK+2,攻撃力+1

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 00:57:18.62 ID:r8L0+3sk]
ありがとうございます

ドクロの指輪の超絶な劣化版ですなww

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 01:06:32.72 ID:JXlA34y6]
マスターリング
これをハメてするとマスターベーションが3倍気持ちよくなる

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 01:21:02.99 ID:c9rm0OxJ]
>>156
まぁ髑髏はクリア後のおまけだから

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 01:35:54.24 ID:rzkAIIkc]
ゲーム破壊するだけならマスター×2でも十分という

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 01:46:54.48 ID:cMcdWTWc]
蔵書庫のレッサーデーモンと時計塔のマルファスがアイテム落としたら面白かったのにな
黒曜石の剣ドロップまでリセット&ロードの嵐w そして1週目からゲームバランス崩壊



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 04:08:36.11 ID:0Z984e1L]
防御が15も上がる首飾りよりはマシ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 20:31:04.20 ID:oJ95x55k]
アクセサリ枠のうち一つがいつもペンダントなんだけど
あれって本当にMP回復速度速くなってる?全然違いがわからん

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 20:38:33.86 ID:Oaa5HJjv]
ちょっと速くなってたはず
プラシーボ効果ではないと思う

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 02:07:06.59 ID:I0K+m9wc]
1.5倍くらいにはなってんじゃないかな?
実測してみると確かに早い 最大値低い時は明らかにぐいぐい伸びていく
ソウルスチールとかヘルファイア溜めで減らして、回復し切るまでの時間計ってみるとよろし

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 03:35:58.19 ID:m+/K+p2V]
無しはゼロから全回復まで4分
有りはゼロから全回復まで2分
因みに2つつけても2分

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 03:44:01.30 ID:ozedpJat]
テトラスピリット禁止
使い勝手良すぎる

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 04:51:12.47 ID:VacBNbt3]
テトスピ始め使い勝手良すぎる技を封じられた末がHoDのアルカードである
あと蒼月のおまけモードも

やつらはゲームバランスの犠牲になったのだ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 22:30:29.48 ID:/JJlDzQy]
これ買ってみようと思うんだけど
アーカイブスとXクロニクルどっちがオススメ?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 22:58:07.69 ID:m+/K+p2V]
PS3のコントローラーのがコマンド入力しやすいかな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 23:30:01.89 ID:/JJlDzQy]
じゃあアーカイブス買うわ
どうもね



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 23:51:32.49 ID:ybhiSU1v]
www.geocities.jp/jinny256jp/yukkyubasu.jpg

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 03:14:41.24 ID:RG88kAzs]
霧も同時押しよりやりやすくなるしアーカイブスで正解だろうね
ダウンロードすればVITAでも出来るし(PSPでも出来るんだっけ?)

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 11:03:27.51 ID:Q8FPkmny]
中古安かったからXクロ買ったわ
血の輪廻とか他のゲームも付いてお得だし

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 19:08:06.77 ID:g8vidh8O]
炎のブーメランを使ったバグなんてものがあったのか

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 20:29:30.50 ID:LWhRFKqH]
Xクロニクルの月下はセーブの効果音の音程がおかしいと言われてるけど
PS、SS版で修正されなかったものがXクロでやっと修正されたものなのだと思う
オリジナルのはサンプリングレート間違えて収録したんじゃないか

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 22:33:35.65 ID:7vy9STkg]
Xクロの霧ボタンの設定をあれにしたのは実機でテストしてなかったのか疑うレベル

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 23:48:31.74 ID:js9jtsMJ]
左スティックで良かったんじゃないかなって個人的意見

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 00:16:35.48 ID:Xh5EN5Ds]
>>174
これかw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22725014

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 00:49:22.46 ID:Xh5EN5Ds]
連投スマソ
tas本家のコメントがなんとなくしか分からなかったんで
google先生に翻訳してもらったら…

ほのおのブーメラン(Fire Boomerang) ⇒ 火災ブーメラン

いやwww間違っちゃないんだけどさwwwwwくだらねえwww

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 06:17:07.33 ID:Ftb78VZb]
ジョナサンも泣いて謝るレベル



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 19:28:06.30 ID:xaK4nj1v]
>>178
よく見たら宝石バグも剣魔じゃなくて妖精でもできるんだな
このゲーム結構知ってるつもりだったけどまだまだ知らん事があるなぁ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 07:32:50.52 ID:WezkBMTE]
酷い動画だなw
うっかり全部見ちゃったじゃないか

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 17:07:37.44 ID:yodt+hmx]
>>175
最初Xクロニクルでやって、あとからPSPアーカイブスでやったら
坊ちゃんの声低い!ってなった
その他の効果音はアーカイブス版の方が好きだけど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 20:47:06.91 ID:WezkBMTE]
それまでの英語音声は海外でも不評だったらしいからなぁ…
PSPでキャスト一新して撮り直したのはそれが大きいんだろうけど
新録版の声の評判はあちらではどうだったんだろう

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:11:45.42 ID:hAiXTpJz]
小ネタ:徳間書店の悪伝攻略本のイラストで、アルカードの腰に剣のようなものが描かれている。
ttp://static2.wikia.nocookie.net/__cb20140120143143/castlevania/images/9/96/CV3_Guide_Alucard.JPG

これらのイラストが公式のものかは不明だが、月下のフェイクトリオはこれを参考資料にしているようだ。
ttp://www.castlevaniacrypt.com/games/sotn/images/sprites/fake-hunters.png
ttp://static2.wikia.nocookie.net/__cb20140120143133/castlevania/images/e/e8/CV3_Guide_Trevor.JPG
ttp://static3.wikia.nocookie.net/__cb20140120143151/castlevania/images/0/00/CV3_Guide_Grant.JPG
ttp://static3.wikia.nocookie.net/__cb20140120143159/castlevania/images/9/94/CV3_Guide_Sypha.JPG

グラントのジャンプ斬りはほとんどそのまんまである。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:23:03.29 ID:w03ZnjW4]
このサイファ男に見える

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:32:02.07 ID:DjScdtiy]
このアルカード、おっさんに見える

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:37:01.17 ID:WezkBMTE]
サイファは一応もともと女である事隠していた設定らしいからな
見た目どう見ても女女してるジャッジやパチスロはその設定は無かった事になっている模様

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 22:59:41.34 ID:l9G/RSn8]
パチスロは設定同じだがジャッジは完全に別設定になってるな

ところで声優が海外で不評だったってのの初耳だがほんと?ソースは?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:09:57.19 ID:WezkBMTE]
このスレで見たんじゃなかったっけな
昔の事なんであんま憶えてないけどソース不明
あちらでは日本みたいに声優っていう職業がしっかり確立されてなくてどーたらって話だったはず



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:17:52.89 ID:l9G/RSn8]
つまりここのスレ住人がただ推測で話してただけか

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:39:22.14 ID:yYAl3Vbl]
What is a man?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/26(日) 21:06:03.02 ID:OuPuRQFK]
I am a pen.

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 00:22:48.88 ID:k/a6I315]
Eye for an eye

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 06:37:30.02 ID:sfOpv4NX]
>>192がYoutubeとかでネタになっていると言いたかったのだけど気づいてもらえなかったか

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 08:48:04.11 ID:EBjecSUE]
何がどうネタになってるんだ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 17:13:11.41 ID:Iprjdqt4]
ネタといえば海外版の親父(真祖)のビヨーンって台詞には吹いたなwww

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 22:55:41.95 ID:MMK2Xz9l]
せつない…

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 02:08:13.06 ID:XnBUeJlz]
失われた彩画が年がら年中BGMじゃそりゃ切ないだろうさw

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 23:41:57.27 ID:wn6QDciy]
失われた才牙って何ぞ?
ビィト?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/28(火) 23:44:31.56 ID:RXy6XS34]
しみったれた鬱になる曲調ではあるな

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 07:33:27.30 ID:VQzLZDpo]
失われた彩画はリサママンのイメージ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:41:22.56 ID:La0ynL/D]
浄化系インストゥルメンタル【失われた彩画】
エンドレスループをお薦めします。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/01/30(木) 17:47:46.97 ID:qZCAadOU]
失われた雑賀

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:59:55.69 ID:0c1bEf8n]
ああ信長の野望じゃ雑賀孫市の名が消えてなぜか鈴木重秀になっちゃったんだよな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/31(金) 22:29:43.25 ID:TxKBohKu]
…っ!
そういう事だったのか!!

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/31(金) 22:36:02.39 ID:Tcn+lm+d]
            γγγγγ~y ̄ ヾ
         ≡ ノンノンノンノンヾゞソ..ヾヽ
            ζζζζζ(´<_`ルill~~>  <ちょっと通りますよ…
      ≡     ヽoヽoヽoヽoゝ;;<; 州;;/
             ::::::::::呂::::::呂::(,_[ヽ;;;;i
         ≡  !;;;!;;;!;;;!;;;!;;;!;;;;;i;个;;;;iヽl
            <(<(<(<(<(__,,(,,__<;;;;;ヽ カサカサカサカサカサ…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 20:32:22.95 ID:szywr0de]
伯爵様は最後に登場 即 成敗が多いから第六天魔王さんの方がよっぽど魔王魔王してるな…

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/02(日) 21:33:23.45 ID:JERWe3AL]
スケルトンビーマー「WinWin」

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 01:00:45.89 ID:s+ZH/dCm]
651 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2014/01/31(金) 20:35:40.60 ID:0JHnSrAO
思い出に残っているゲームやエピソードは?
[置鮎]
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」
初めてゲームの主人公ボイスを担当させていただいたこともあるんですが、かなりやり込みました。裏ステージまで190%ぐらいはおそらく。

これってソースどこ?
ドラマCDとジャッジでキャスト変更あったのブログでショック受けてたっての見たとき
あんな台詞ちょっとしか無いのにそんなキャラクターに愛着沸くもんかね?って疑問だったけど
自分で操作してプレイすりゃそりゃ愛着沸くか、と
五年越しくらいに腑に落ちた



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 02:25:34.66 ID:hYAbgqft]
www1.nhk.or.jp/tenka/cast/20140201.html

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 05:58:39.37 ID:Fj3Zsk79]
銀髪でニヒル・クール・耽美なハーフヴァンパイア(イラスト:小島文美)
これにCV置鮎はこれ以外考えられない、ってぐらいハマってたと思うなぁ
ただのイケメンボイスじゃない、妖艶な魅力とでも言うか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 07:36:04.80 ID:s+ZH/dCm]
>>211
おお、ありがとう!

>どちらも収録時の情報量が最低限しかないという事が多いので、違いというよりも共通点は、『か〜な〜り想像力を膨らませる』
これ分かるなー
それでもアニメの場合、話数重ねてくごとに背景やキャラどなりが見えてきて馴染んでくんだろうけど
ゲームの場合ほんと最初に有りきりのキャラ設定くらいしかないだろうしなぁ…
アルカードが初ゲームキャラだったってのは初めて知ったわ
10年以上経つのにいまだに思い出として大事にしてくれてるってのはなんか嬉しいな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 07:57:44.43 ID:mE7tdgnp]
なんでそんなパッと出てくるんだよw
>211さんパネェっす

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 10:22:26.22 ID:2N1tUqMc]
>>あんな台詞ちょっとしか無いのにそんなキャラクターに愛着沸くもんかね?って疑問だったけど

自分も同じような事考えてたからこの話聞いた時は驚いたな
惜しむらくはもう置鮎ボイスの坊ちゃんが出る作品は望み薄ということだが…魔鏡のアルカードは別人だし

しかし何でジャッジと追憶はあそこまでキャスト大幅に変えたのかね
唯一同じなのは発売時期近い刻印のシャノアだけっていう

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 12:33:13.52 ID:LJ7a4JyV]
こないだテレビに出てたやつか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 16:27:30.52 ID:Yjam4wIP]
まあ声については宮野真守さんもアルカードによく合っててよかったから
べつに変わってもいいけど。

>>208
あれ天魔王で区切るのかと思ってたw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 17:16:23.41 ID:sAcwdaEv]
>>212
自分も置鮎さんのアルカード好きだな
小島さんの耽美なイラストに惹かれて月下にハマった者だけど、今でも一番好きな作品


月下目当てでPSPのやつ買ってしまったが後悔はない

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 17:45:43.28 ID:sj9GDpLE]
>>215
ジャッジもほとんど別人じゃんか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 19:01:14.09 ID:pa1WGKIl]
別人といったらそもそも月下のも悪魔城伝説とは別人になってるからなぁ
見た目もキャラ設定も声優も一作ごとに変わるってのもいいね
次は誰が演じるどんなアルカードが登場するか



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 20:59:59.23 ID:s+ZH/dCm]
>>215
逆に言えば別人だからこそCV置鮎じゃなくて良かった>魔鏡
まぁ、吹き替え自体なかったわけだが…

でも置鮎氏はごっつい系キャラやおっさんキャラ演る事も多いし、
演技変えれば魔鏡アルカードは魔鏡アルカードでCV置鮎でも有りだったかも?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 22:04:20.39 ID:shcr51ze]
>>220
それでいいよ
てか既に実際そうなってるけど。
次は漆黒以来のアニメ絵アルカードでドラキュラくん彷彿とさせる少年ボイスのがみてみたいw

置鮎・宮野どっちのアルカードも違和感なかったけど
魔鏡での外人ボイスアルカードも結構かっこ良かったな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 00:06:05.56 ID:ibH/vMeo]
アルカードが宮野ボイスの追憶の夜想曲って月下の1年後って設定だったっけ
なんか良い評判をあまり聞かないんだけど何が悪かったんだろう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 00:13:48.21 ID:7MnJ2wtw]
いや作品がマイナーすぎて評判自体が無いだけで悪くはないよ。

自分も宮野さんのアルカードも普通に好きだし。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 00:34:03.21 ID:BLtFWkjn]
>>220
それじゃまるでアルカードまで混沌の産物じゃまいかwww



(;゚д゚)ハッ!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 01:23:32.91 ID:4w5uL0DW]
長く続いてる作品の設定なんて混沌の産物になってないほうが稀

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 03:26:19.40 ID:QDvZWBy1]
宮野のアルカード、悪くはないんだけど
先に置鮎のアルカード知っちゃってると
どうしても比べちゃって一味足らなく感じてしまう。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 12:12:13.14 ID:xP/HA9Z0]
俺も置鮎カードの方が好きだけど追憶の夜想曲は結構良かったと思う
コナミスタイルで視聴&購入出来まっせ、俺は中古ゲーム屋で買ったけど

ところで、同時にラジオクロニクルというのも売ってたけど、
あれは声優に詳しい人向けなんかな?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 21:50:25.91 ID:ibH/vMeo]
追憶の夜想曲そんなに悪くないのか
ドラマCD=女性向けという気がして今まで手を出してなかったけど
気になるから買ってみようかな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 22:42:36.99 ID:QDvZWBy1]
>>228
当時のラジオのトークコーナーそのまま収録してるなら
ただの声優(リヒター役の三木)トークショーで
役(リヒター)としてトークしてるわけでなく本人素だし
トークのお題をそれっぽく掛けてたりしてたくらいでぶっちゃけほとんどドラキュラ関係ないよ。
三木ファンの人でないとあれは聞く価値ないと思う。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 21:53:26.63 ID:NtXvusZh]
他の人が演じるのをまだ聞いたことが無いけど
鮎カード以外は想像できないレベルまで頭に刻み込まれてるわ

すいません、鮎カードって言いたかっただけなんです

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 22:44:46.80 ID:tFmfXLRb]
今後も小島文美のアルカードは鮎カードの続投希望

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 22:48:17.34 ID:4/0Pr1Fc]
>>231
まもカード
www.nicovideo.jp/watch/sm5605658?ref=search_key_video
40秒辺りから

デモとか勝ち台詞まとめがあるといいんだけどなかったので代わりにストーリーモード実況
www.nicovideo.jp/watch/sm5605658?ref=search_key_video

ジャッジもいまとなってはもう懐かしい域だな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 22:59:40.55 ID:+KBbXJId]
置鮎ももうおっさんだから今後のアルカードは全部若い宮野でいいよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:18:31.61 ID:4/0Pr1Fc]
ラジオドラマもうpされてたわ
www.nicovideo.jp/watch/sm5091279?ref=search_key_video
いいのかこれ?

まぁ、これはこれで…って感じだな
ジャッジやドラマはスピンオフだったからこそそう思えるけど
>>232に同意

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:21:35.53 ID:rqSrB7N1]
まあ声優ファンつかアニオタに人気あるのは宮野さんだから
キャスト人気で売ろうてなら宮野さんが妥当だろな
でもギャラ高そうだし個人的には次のアルカードは安い新人声優とかでおk

>>230
あの商品化はびっくりだったな
まさかあんな声優のくだらないラジオトークまでCD化するとはw
いらなすぎる

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:34:38.32 ID:3WuyXniG]
オレカバトルのアルカードが新人声優だったはず

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:44:12.69 ID:+KBbXJId]
>>235
いいわけねーだろ不法DLほう助すんな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 00:17:00.10 ID:RD5AIh12]
>>236
タイトルに悪魔城って書いてあるし名前もXクロニクルに何となく似てるから思わず買いそうになったわw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 00:22:24.32 ID:qLzuuCKc]
IGAがゲストに来てた回なかったっけ
そこだけかな悪魔城ファン的に意味があるの
ゲームやらない人な三木にむりやり刻印テストプレイさせて
話が続かないからむりやり蟹の話題で繋いでたのに苦笑いだったな…



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 00:51:23.91 ID:DqPUSeLA]
そんなことはどうでもいい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 02:00:26.48 ID:qLzuuCKc]
そういや監督ついてきてるはずなんだよな
一回だけ日陰でニヤニヤしてるシーンあっただけで何もしてねぇw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 02:00:57.74 ID:qLzuuCKc]
ごめんスレ間違った

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 04:31:34.01 ID:nA+f2v86]
個人的にジャッジメントは好きじゃねえな
この頃の小畑絵も好きじゃない。

それよりPS3のDL専用の悪魔城で月下版アルカード使えるらしいからそっちの方が気になる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 00:17:22.21 ID:rgrx/9uD]
なにそれkwsk

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 02:43:24.18 ID:e++NXcuI]
悪魔城ドラキュラHD?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 07:34:14.05 ID:stNPiDdd]
329.8%より上げらんねえ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 10:04:39.18 ID:8BN94hY2]
城外に抜け出す変態

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 11:12:27.60 ID:kw3tdI4Q]
>>245
244の者だけど、>>246が言ってるドラキュラHDであってると思う
まさかオンラインゲームじゃないよな…オンラインは他人に気を使いそうだから嫌なんだ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 15:18:08.15 ID:84V1gDoo]
ハーモニーオブディスペアーだっけか



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 15:26:59.46 ID:YpHsRIi6]
HDはオフでも遊べるけどオンの方が楽しいと思われるタイプのゲーム

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 17:56:33.51 ID:hQFi9DJk]
あれはオンの方が楽しいっつうかオンじゃないと楽しくない、だな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 18:06:34.44 ID:P8oSs27D]
あのゲーム、今残ってる奴ってなんか
キモい動きでスィーっと移動するユリウスとか着地しないリヒターとか
ハンドガンをステキャンで超連射するソウマとかなイメージある(偏見

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 20:54:29.53 ID:mzUY9gE6]
>>247
なにそれこわい

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 22:28:22.55 ID:rgrx/9uD]
なんだHoDの事か
なんかリバースみたいなDL専用新作があるのかと思ってしまった

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 23:55:48.33 ID:hQFi9DJk]
なんで200.8なんだろな
ちょうど200にしろよ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 00:08:10.79 ID:SsMOHFdX]
200・6じゃなかったか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 17:22:46.87 ID:7m+Ow3Po]
プログラマの調整ミスなんだろうよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:17:25.61 ID:8IXBCnrT]
世の中には136%でコンプなんてゲームもあるし気にしない

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:12:50.53 ID:WcSzysVX]
表クリアしてリヒターエンドをむかえたら44%とかならわかりやすそう



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 01:40:35.85 ID:oUgPZZaA]
もしかして
表をリヒター以外の場所全部埋めてからリヒターと戦う玉座の間みたいな場所行ってから100%の踏破率になったりする?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 08:04:51.84 ID:piR20aPZ]
表は、城主の間も含めて全部埋めれば丁度100%になるよ
裏で0.6増えるのは、天井水脈の無理やり狼で埋める分

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 13:48:32.25 ID:gPjNkFJt]
ウォークマスターの防御力は200.6%でカンストなのか、それとも>>247のように変態領域にも対応してるのか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:11:45.13 ID:oUgPZZaA]
それは対応する

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 15:23:06.96 ID:0/+e8Nty]
>>262
マリア追っかけエンドはその無理やりな分も埋めないといけないんだっけ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 18:17:00.31 ID:M+S7d5/Y]
エンディングの分岐はマップ196.0%以上で変わる
何故製作者がこの%に決めたのかはわからん。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 20:45:37.13 ID:CLavbJvR]
そんな値でいいのかw

月下は大規模なマップ使った初めての探索型だから
%配分をうまく決められなかったのかな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 21:25:45.67 ID:oLYyXLd/]
数字が100%超えた時点でもう大枠から計算するのをやめた

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 22:49:09.56 ID:zBCXIsJP]
配分() 計算()

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:32:21.74 ID:GIRpZhHp]
200%でまとめた後に、余裕あって隠し部屋とか増やしたら0.6%分増えちゃったんじゃね?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 22:02:35.17 ID:B7Phs3hq]
両方あわせて200%になると思って作ったのに
マップ逆さにしたら中心がズレて0.6%増えちゃったでござる
仕様なので修正しないでござる

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 22:09:03.25 ID:69r6wPGW]
この件もテンプレ入りしていいんじゃないかと思ったり思わなかったり

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:46:48.62 ID:0gZYa8v7]
コンマイの謎

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/12(水) 19:16:00.12 ID:838k+0Uq]
アルガード

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 19:44:02.35 ID:PXACGWc9]
アルフォート

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 12:37:24.45 ID:Ozx7PQJ8]
>>274
目のかゆみには

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 15:21:06.78 ID:PSwwHfRy]
ロートだろ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 21:06:33.10 ID:3rC5YfeP]
車はアルファード

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/13(木) 22:27:47.75 ID:pt/TQP1L]
我はアルファにしてロメオ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/14(金) 18:32:07.04 ID:XwvRo8gk]
ゴーゴンがいるマップに入る直前に時計で地方を止めるとゴーゴンが地面に埋まってて、
さらにそれをむらまさで倒すと異常に経験値が入るのはなんなんだ?



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/14(金) 18:33:17.02 ID:XwvRo8gk]
地方じゃない、時間だ
予測変換め

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/16(日) 15:35:07.36 ID:Rh02p2r+]
月下の画面サイズは256x208のようだ(ブロックの数を数えた) 実は256x224の輪廻より小さい
PSは320x240が使えるのに横はドット絵流用のため、縦はTVの種類によって画面端が隠れるのを回避するためみたい

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 15:06:53.96 ID:/Waq6jga]
メニュー画面はもっと細かいよね

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 16:50:53.66 ID:CfEKH9Zc]
貴方が畳の目を数える職人か

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/19(水) 23:44:22.55 ID:oFf7mjva]
そういや地下水脈の渡守(?)の声優って誰だろうね
あんな一個の台詞吐かせるためだけの為に顔と声あてたのは凄いと思うが

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/19(水) 23:59:30.34 ID:iXaSBZvv]
前作でネタキャラだからな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 01:15:28.32 ID:mTwhdxAD]
男その他はみんな佐藤正治だろ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 01:18:50.02 ID:yCYteUpL]
月下の渡し守の声優は死神&爺と同じ佐藤正治氏らしい。Xクロニクル攻略本に書いてあったと思う

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 01:20:15.47 ID:yCYteUpL]
ついでに、月下のシャフトの声優はリヒターと同じ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 05:46:47.95 ID:gg3S5R5U]
あれ?
爺が八奈見乗児、シャフトが佐藤正治だと思ってた
聞き直して来るか…



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 08:21:09.68 ID:e91qz9EH]
その他って事はつまり…

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 12:28:32.53 ID:x2xNOTwy]
アオーンボボボボボの声優もか

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 13:03:40.22 ID:tynhtxYc]
ンフゥもか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 14:34:02.98 ID:rXC3hYO+]
かけもちが分かりやすいゲームとか他も結構あるからな…

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 22:06:24.25 ID:GSfgvuDz]
久々にベルモンドで城徘徊したくなったからリヒターモードやるかな
ハイドロあると簡単になるからアイテムクラッシュは縛ろう…

輪廻に比べたら強くなったもんだ、アイテムクラッシュ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 04:18:53.73 ID:6GJ2yYLW]
弱いロンド小さいロンド

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/22(土) 08:40:02.67 ID:j4eyK5y/]
あれでも後転&IC出来るんだからかなりの進歩だぞ>輪廻リヒター
SFC版シモンみたいに八方に鞭を振れたり
ジョニーみたいに天井があればターザンごっことか出来ないけど

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/22(土) 12:42:05.91 ID:U9GHxWui]
鍵の方が得意なんだよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 02:53:35.34 ID:yNcbxXhR]
ベルモンドも作品ごとに多種多様だよな。
ムチをあらゆる方向に振ったり、強化されたムチから火を出したり、ベルモントだったり、ムチ使わなかったり、ベルモンドじゃなかったり、後世に引き継がれなかった覚醒技もってたり、黒歴史だったり。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 03:02:39.58 ID:2YTZ4FZu]
まぁ、ジグザグに空飛んでくベルモンドなんてあの青いのくらいだろうがな…



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 08:04:23.01 ID:UNA9QIG/]
ヴァンパイアハンターのメインウエポンの中で
ヴァンパイアキラーが常に最弱なのはいかに

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 09:05:16.25 ID:lGroPTqz]
メインウエポンなんてサブウエポンのおまけです
…あれ?w

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 09:52:30.26 ID:pWiCeYbb]
SSの月下って完全版なのかね
よく崇められてるが

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 12:37:27.72 ID:uzHJ7vFW]
2chじゃSS版はクソ糞という書き込みしか見ないが、いったいどこで崇められてるんだ?
あれは完全版じゃなくて、蛇足だよ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 13:23:55.06 ID:XlMG/keP]
追加マップはいい感じじゃね?
その他のところがやたら劣化してるのがまずいだけで

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 13:50:19.13 ID:L3mQ1ycc]
サウンドテストみたいなのあるし
新MAP(地下庭園ともう一つおまけみたいなショートカットMAP)あるし
マリアがチートキャラだし

その代わりロードが長いのと処理落ちが多発するんだったかな
サターンが古かったのか天井水脈のクレイジーオクトパスが墨吐いた瞬間におやじのいこう使ったらフリーズした覚えがある

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 14:24:06.19 ID:miiRPhQz]
SS版月下神格化厨ボコられすぎワロタ
ttp://www.wikidayo.info/contents.php?ita=handygame&id=1384246082_10.html

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 15:07:39.75 ID:q28VFGLH]
リヒターがサブウェポン持ってない時にアイテムクラッシュすると炎の鞭になるって本当?攻略本に書いてたけど発動した試しが無いんだよね

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 15:40:06.95 ID:fWAFvtBv]
Yes
ただ一度アイテム拾うともうできないからなかなかレアである

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 16:45:09.05 ID:q28VFGLH]
>>309
ありがとう
SSとPSどっちも出来るの?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 17:54:57.80 ID:OmegvPuX]
炎の鞭はPS版でもSSでもできる。ただPS版にはバージョンによって色々違いがある。
通常版とは音楽CDとイラストブックを同梱したモノのこと。

*通常版(初期版)型番VX010-J1 鞭が炎をまとうだけで攻撃力に変化なし。
*通常版(修正版)型番VX010-J1・ 使用不可。
*The Best版 型番VX010-J2 攻撃力2倍+炎属性追加。
*PS one Books版 型番VX10-J4 The Best版と同じ。
*XBLA、PSN、Xクロニクル版 The Best版と同じ。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 18:15:30.09 ID:q28VFGLH]
>>311
なるほど!
そうなるとうちのやつはPS修正版だったみたい(´д`)

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 21:40:05.79 ID:lGroPTqz]
SS版は剣のオーラとかの半透明処理が今ひとつなのがなぁ…

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 23:55:54.65 ID:2YTZ4FZu]
一番ガッカリしたのは地下水脈の滝つぼんとこだな
霧がないだけであんなにショボく感じるなんて…

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 00:01:54.66 ID:TL6PYewI]
SSの追加マップのザコやボスって経験値はどのぐらい持ってるの?
Lv.99目指す場合、PS版はLv.70ぐらいからコウモリ、タコ、メディウサヘッド頼りになるけど、
それはSS版も変わらないのかな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 01:28:42.56 ID:Qg/Dag1u]
アナザープレイ限定でも、経験値が倍増するアクセサリがあっても良かったと思うんだ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 03:58:23.53 ID:l8R2YU7F]
むしろ縛り用に経験値が1しか入らなくなるアクセサリを…

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 07:47:55.45 ID:JleOXIpO]
SS版も変わらない

うろ覚えだがその地下庭園に出てくる敵で一番経験値高いのアルラウネちゃんだった気がするし

タコみたいに密集したアレも無ければメドゥーサ頭みたいな無限涌きもない

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 09:23:04.96 ID:R39ZBLvU]
つーか追加マップ、アイテム、エネミーどれも旨味が特にないんだよな
評価点は食料とか両手の武器類と別に持てることくらいか?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 10:38:01.27 ID:SoHL/hj2]
>>317
倒すな



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 16:49:31.10 ID:T869omau]
大抵の回復はソウルスチールで事足りるから食料持てるありがたみ感じないが

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 18:55:04.70 ID:nuKrYcqE]
そこでソウルスチール縛りですよ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 19:53:35.57 ID:SoHL/hj2]
ボンバーコインミスト!!

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 20:02:41.73 ID:HGmoiaQ4]
経験値を消費しての攻撃やら何やらがあっても良いと思うんだ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 20:24:49.35 ID:zCZgxQK4]
サブウェポン以外でハートを消費する攻撃を
武器技ってハート消費型にしたほうがバランス取れそうなんだが

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 20:34:31.36 ID:wTpvakgH]
月下はいちいち回復アイテムを手に装備しなきゃだったり、ハートとMPが別だったり、使い捨ての投射武器とか
後の探索型悪魔城シリーズではなくなったものが多いね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 20:40:55.05 ID:l8R2YU7F]
コマンド技はギャラリンスで復活したけど
月下ほどは活用しない、っていうか
活用しにくい、っていうか
使いにくかった。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 20:55:53.27 ID:MVdm4eFa]
やっぱり悪魔城シリーズの中で月下が一番好きだわ
妖刀むらまさを鍛えるのに地下水脈のイカかタコをひたすら斬りまくるのも楽しい

あそこで大量に手に入る寿司を図書館のじいやに売り付けたい

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:06:49.72 ID:4Nad0MOZ]
MPとハートが別なのはサークル、白夜でもあったな
二作品とも主人公が鞭勢だから合ってるけれど
月下のサブウェポンは割と空気な気がする

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:13:08.19 ID:T869omau]
月下のサブウェポンはアルカードだと空気だしリヒターだとメインウェポンだから仕方ないね



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:22:40.57 ID:he2nAap+]
頑張ってビブーティを使いこなそうとした思い出
アグネア超カッケー!と感動してた初回闘技場
その十字架があればすべてに勝てると思い上がったあの頃

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:31:04.04 ID:l8R2YU7F]
サブウェポンと言えば昔は聖水1択だったけど
一度斧の上空に対する快適さを知って以来ずっと斧だな
キャラ的にはあんまり似合わんのだが

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:40:39.53 ID:SoHL/hj2]
チャクラムお手玉最高

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:53:43.63 ID:HGmoiaQ4]
チャクラムは初見時偶然拾って重宝してたなぁ
その時でも相当強いと感じたが
まだまだ強い武器が有るとは考えもしなかったな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:54:59.56 ID:MVdm4eFa]
>>329-330
そうか?
自分はアルカードでサブウェポン結構よく使うが
序盤のベリガンとコンビの悪魔を斧で葬ったり、聖水を敵にぶつけまくったり

終盤になって変化技やお供が充実してくると自然と使用頻度が下がるけどな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:58:46.07 ID:T869omau]
>>335
いや便利なのは否定しないけどアルカード本体と落ちてる武器が
かなり強いせいで出番が少ない

あとこのスレに居る連中は何周もしてるだろうし
サブウェポンなくても何の問題もなく戦える人達の意見
ということも考慮する必要があるかもしれないw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 22:40:23.33 ID:NgPgyqQm]
サブウェポンはもうお遊び程度にナイフと時計ぐらいしか使ってない

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 22:58:28.59 ID:TL6PYewI]
全部テトラスピリッツが悪い
使いやすくてMP消費もベリギャイにたどり着く頃には1発は撃てる
そんな初期でも1発しか撃てなかったとしてもかなり強い
どう考えてもおかしい

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 23:35:48.04 ID:4Nad0MOZ]
サモンの時点で強いからなあ
LCK99でもすぐ撃てるようになるし

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 00:49:08.75 ID:OW2vgyB4]
ナイフがなければ私はむらまさを投げ捨てていたかもしれない
そしてレアアイテムを狙う時のあるかーと装備でも
INTは上げる事ができるのでナイフで苦もなく敵を狩れる



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 07:05:20.66 ID:uCWm0ExH]
今さらだが月下のリメイクが出たら欲しいシステム

・リヒターとマリアも(できれば初めから)使用可能
・ボスラッシュモード
・クレイジーモード
・ラピスモード(LCK99のアレ)
・無成長モード(>>317の言う「経験値が1しか入らなくなる」の発展型)

以上の各種モードやプレイキャラは、「@○○○○」というネームでゲームスタートするのではなく
ゲームスタート時に決定できるようにする(むしろ今までなんでそうしていないのか不思議だ)

・アイテムの使用はリアルタイムウィンドウ(キャッスルヴァニアのアレ)を開いて行う
・ワープ部屋の仕様変更(ローテーション方式でなく、クロノトリガーの時の最果てみたいなアレ)
・蔵書庫で宝石以外も売却可能に
・逆さ城のBGM使い回しをやめ、新曲を
・アルカードの自室(入手したアイテムで模様替え)

他にまだ何か要る?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 08:01:54.68 ID:GdQzVxPi]
リヒター・マリアモードは最初からは要らない
所詮は本編に付属するオマケモードなんだから
熟知してる月下信者なら問題ないけど
初プレイの人が最初にあれを選択してしまう事を考えると
あれらを最初から選択できるようにするのはナンセンス、とSS月下で思った。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 09:51:33.40 ID:hp2Vw5q5]
>>341
サイファ使いたいな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/25(火) 11:30:39.51 ID:txkR6jFK]
>>341
個人的に投擲攻撃系の消費型アイテムと月下で使えるサブウェポンを纏めてしまって、
GOLのジョナサンみたいに装備欄で切り替えて使う方式に変更して欲しいと思ってる
攻撃系の消費型アイテム自体を全く使わなかったし、袋の肥やしにならなくて済む
でもデュプリケーターの価値が下がってしまうかな
後はXクロのサウンドアサイン機能があったら嬉しい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 14:28:12.37 ID:41NnIyQn]
マリアとアルカードの後日談(新ED)

リヒター編、マリア編での真祖ドラキュラ対決追加(会話も追加)

敵キャラのALLパラメーター2倍モード
魔導書買う以前からのコマンド入力による魔法発動廃止

アルカードが最初から走れる

シールドロッドによるアルカードシールド解放のバランス調整

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 14:43:19.58 ID:3/xitpfF]
俺も>>342に同意
リヒターやマリアはあくまでおまけモードのままでいい

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 23:42:59.73 ID:VvcNTYR6]
PS初期版のバグ完全移植

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/26(水) 00:38:18.26 ID:ITRFo6oG]
ゴキカード・地面に落ちたセミに続く移ドゥエ方法

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 03:06:12.78 ID:ulMm9V8/]
普通に追加マップがあればいい50%増くらいで
あとは追加アイテム追加ボス追加イベント
ボスラッシュも欲しい
攻略本で没になったネタ、聖魔のトリルみたいに
アルカードの育成の仕方によって何種類か方向性があったらいい

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 20:43:20.60 ID:IeFLmryf]
アルカード「爺…日本と呼ばれてる国では消費税というのがあり何かを得る為にはその消費税とやらを買う商品の+5%の価格で払わなければならないらしいんだが、この城の経済事情はどうなっている?」



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 21:06:00.09 ID:0Yc7JG+3]
ゴキカードって実際は歩くのとそんなに変わらなくね?
狼より遅いし

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 21:36:20.61 ID:geBc49rq]
爺の店で買えるマップはPS版は103GでXクロニクル版では105Gに値上がりしてるんだぜ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 22:19:28.84 ID:HpB7h+pB]
>>351
1マップの端から端まで移動して測ってみりゃ分かる
あと短距離じゃ変身のタイムロスのせいでこっちのが速い

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 22:31:06.16 ID:T7s06TRP]
消費税上げるの決断したの野田前総理だっけか

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 23:11:36.90 ID:V7Gn4iNI]
>>354最終決定したのは安倍だな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 23:29:50.76 ID:0Yc7JG+3]
>>353
マジかゴキカード

狼の存在意義ってあんのかよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 23:54:46.42 ID:6PUCKgjc]
ハーネスに剣が付いてるのが可愛いのを愛でる
それだけで

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 00:09:45.42 ID:qwwZNzEd]
斜め地形にめりこめるので意義あります

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 00:26:32.46 ID:p8UqExze]
姉歯城やめれw

ゴキカードは人力でやってもなかなかの移動速度
アンフィスバエナ〜しょくじんばなの長廊下でやると早さが体感できるよ
狼入手までどころか入手後でも有効に使える

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:21:48.91 ID:vbappsMO]
SS版のただ歩きモーションの回転数上げたヤツじゃなくて
ちゃんとした新規モーション追加でのダッシュが欲しい
…が、アルカードの走るという動作のイメージが沸かないというか想像つかないというか



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:12:27.40 ID:lTv/dSdU]
>>360
SS版はムスカみたいな感じ?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:34:23.56 ID:t53v6p/h]
瞬歩みたく、→→コマンドで一瞬で移動、微硬直あるが、

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:36:04.22 ID:t53v6p/h]
途中で投稿しちゃった。
再度→→で再ダッシュみたいにすれば、吸血鬼の移動っぽさを出したうえで、
ゴキのようなカサカサ感も維持できると思う。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:55:31.72 ID:yCyBm9NK]
個人的意見だがアルカードにダッシュモーションは似合わない気がする
クロノトリガーの魔王の様な若干浮遊したモーションみたいなのが良いかなぁ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 00:01:05.88 ID:VebD3aue]
www.spriters-resource.com/resources/sheets/18/19037.png
上から四段目の歩き出しのモーションですすすいーってスライド、みたいな感じ?
カプンコのデミトリ氏もスライド移動だっけ、ふんぞり返って。

八段目の逆方向に振り向くモーションが好きだな
ここちょっとつつーって滑ってる感じなんだよね
この辺の動きがやっぱなんだかんだで人外なんだなと思わされる。ムッムッホァイ的な意味でなく真面目に。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 00:23:10.38 ID:OIexrqpJ]
>>365
そそ、そんな感じ。10、11段目の前屈みのポーズもいいな。
とにかくアルカードには優雅で居て欲しいわ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 00:46:16.78 ID:bx+oiu8v]
月下アルカードのプレイヤープログラムは萩原プロデューサーだったんだよな
さすがの優雅なモーションだわ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 01:02:34.45 ID:kuZWHTmd]
>>365
ふんわり感が凄いな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 02:22:24.84 ID:Xzue4pR9]
>>366だなぁ
4段目右端のモーションで髪とマントだけバサバサさせてスィーッと

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 02:41:07.21 ID:VebD3aue]
なんかケーキのレビューか何かみたいでワロタ>>368

しゃがみのモーションとか
ただしゃがむだけなのに何枚使ってんだよっていうこだわり



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/02(日) 04:00:18.20 ID:8X3/EkpF]
>>178
この炎のブーメランバグのやり方教えて下しあ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 04:48:18.61 ID:8X3/EkpF]
>>178
あと、妖精での宝石増殖方法もやり方教えて下しあ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 10:18:51.45 ID:1jkDxfdJ]
>>372
ブーメランはTASVideosに書いてあるし宝石バグはググればすぐ出てくるだろ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 13:42:08.21 ID:8X3/EkpF]
>>373
どうもありがとうございます。
ブーメランはわかりましたが、宝石がわかりません。
妖精で宝石を増殖する方法が書いてあるサイトがありましたら教えてください。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:17:39.99 ID:Xzue4pR9]
現象を見ればすぐ分かりそうなもんだがなぁ…
初召喚が百なる一の剣の代用になってるんじゃねーの?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:35:17.70 ID:8X3/EkpF]
>>375
どうもありがとうございます。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 03:50:55.04 ID:ZlVXOGLP]
久しぶりにプレイしたら200.5で終わった泣きたい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 06:16:34.19 ID:DrKpvtS+]
>>377
おまおれ
でも自称月下ベテランを自負する身としては、なんとしても自力で見つけてみせる
(この場で質問しないという意味での自力www)

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 06:52:38.42 ID:rY1K0nfQ]
なら俺は堪えてみせるっ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 07:08:09.85 ID:PKyDcgE6]
周回プレイ熟練ユーザーの錬金術研究棟のセーブポイントの見落とし率は異常



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 17:56:50.10 ID:ZlVXOGLP]
外壁の霧で入るところを忘れてたわ
酷い凡ミスだった…

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 18:00:07.78 ID:dltjhHq4]
そんなもんよ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 00:27:29.79 ID:T9+Lwg8O]
親父「まるで成長していない…」

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 01:32:51.08 ID:ltpFGKZP]
鼻悪魔のしゃべり方がすごく好きなので、ボタンを鼻悪魔に押させたいのだけど最大一回しか聞けないのかな?

ご主人様であるアルカードをアルちゃん呼びするところも好きだ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 02:03:31.66 ID:YnchyClP]
セーブポイントとかエリアとエリアの境目の中継部分以外で
敵が居なくてアルカードが立ち止まって静止した状態で使い魔を出したら喋る

静止状態とはマントや肩も動いていてはいけない

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 02:33:03.35 ID:OJxqLQl4]
あれってなんでなんだろうね
プラグラム上の都合でそうなってしまうのか
それともわざわざそういう仕様にしているのか

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 11:20:25.16 ID:lIEa8SNl]
ボタンは表裏の一回ずつしか聴けない

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 04:38:07.46 ID:UeHjIQ6k]
やっぱ、つい裏って言っちゃうよな…

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 08:27:51.23 ID:ZfXgXC/L]
>>387
一回ずつなのか、レスありがとう。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 15:09:38.56 ID:PcsUo1RI]
実況おしゃべりパロディウスの方が先なのか
ベルちゃん待って〜



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 15:19:04.94 ID:2L1rd/B7]
むらまさって時々パンチになったりしない?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 21:08:45.89 ID:XoQPFvU1]
呪いで抜けなかったときじゃないの

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 22:35:38.17 ID:2L1rd/B7]
>>392
いや、呪い状態ではなかった
敵にパンチしたときの効果音がしてダメージもSTR分だけしか入らない

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 22:55:59.65 ID:8DTVTFaB]
まさむねもそうだけど着地寸前に攻撃出すとたまになるよねそれ
あの乱れ斬りエフェクトなんか変な処理でもしてんのかね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 23:16:10.62 ID:eX789mmg]
ようとうむらまさ?乱れ斬り?
なんの話です?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 03:27:56.53 ID:NawZWWnZ]
剣が出てないけど乱れ斬りエフェクト(攻撃判定)は出ている
なら素手の攻撃力を参照しよう、って処理にでもなってるのかな?

実際、殴られた敵は打撃属性の色になってるし

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 00:47:55.21 ID:BEtWmw2F]
クレイジーオクトパスの体力がよくわからん
リヒターだと鞭5回で倒せるんだけど鞭4回+タックルだと倒せない
攻撃力敵には倒せてるはずなんだがなぁ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 01:05:25.01 ID:B0LGB+wE]
鞭は聖属性ボーナスついててタックルは完全物理ダメだから、とか?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 13:51:25.56 ID:XM7c3k8r]
既出かもだけど
デュプリケーターでお食事券使いながらカサカサしたらよりはやいゴキカードになった
すごく...はやいです...

いや言うほど変わらないけども

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/09(日) 02:06:52.03 ID:xFV20k4s]
リヒターが早漏と聞いて



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 16:45:39.39 ID:LKVpMec4]
アリア・オブ・早漏
ドーン・オブ・早漏

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:25:15.81 ID:g/MGKKN6]
デスに武器奪われる部屋に入った瞬間にバックダッシュすると回避できるのはPSP版だけなんだな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:44:09.34 ID:7sOrhM9+]
なにそれPSP買ってくる

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 12:36:19.53 ID:YyditZV7]
>>402
ジャンプで進入して着地しないでそのまま戻るんじゃなかったっけ?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 12:57:09.75 ID:7tIIhc8O]
>>404
Xクロニクルなら徒歩で戻っても間に合う

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 17:58:53.13 ID:nJZunWKW]
>>405
まじか、デス様なめられ過ぎだろww

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 20:23:34.32 ID:mgqokxtL]
画面切り替え時に左押しっぱでスルーできちゃうんだよなクロニクル

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 22:48:58.68 ID:xLwc51p6]
ゲーム史上、一番ぶっ壊れてる装備
gamedaradara.doorblog.jp/archives/37551416.html
ゲームで明らかにバランスブレイカーなアイテム
gamedaradara.doorblog.jp/archives/37506002.html
ゲームで俺TUEEEEEEEEEってなる瞬間
gamedaradara.doorblog.jp/archives/37567458.html
>ヴァルマンウェ
>ヴァルマンウェ
>ヴァルマンウェ
お前らいい加減にしろ
>ヴァルマンウェ
>ヴァルマンウェ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 23:22:11.19 ID:feOpFclb]
爺、ホワイトデーのお返しの方法についてだが…

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 23:57:52.09 ID:aIA077D6]
これはwこれはwアルカード様ww

リサ様は数年前に亡くらられてるご様子ですが
いったいどなたからチョコを貰ったと言うんです?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 09:25:39.69 ID:hbPH5MSu]
弱点属性突かれてファビョる草

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 22:14:01.30 ID:hGpR9RMW]
たまに思うんだけど
爺の下の穴って昔懐かしのぼっとん便所なんかな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 23:00:17.81 ID:W4b77NAe]
爺はウンコなんかしません!><

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 23:03:17.58 ID:2FG1DZJs]
爺は宝石食ってるからね、うんこもキラキラしてるよ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 01:03:40.90 ID:So6i5WDE]
しかしあの高さからモノが落ちてくると思うと恐ろしいな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 01:27:23.98 ID:oY4EBFVq]
アックスアーマーの鎧落とすとか殺しに来てる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:37:27.58 ID:mNMR6vBQ]
総重量何キロくらいなのかなあれ
あんだけジャンプ力封じられる所を見ると100kgくらいは軽くあるのか?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 04:04:59.21 ID:p2uChayn]
自分の高さまで平気でジャンプできる坊ちゃんが
ヒザの高さまでしか飛べなくなるということは…

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 12:05:39.02 ID:bOX7vMnQ]
あんなへっぴり腰体勢で固定される鎧でそこまでジャンプできる変態

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 17:50:12.79 ID:5Lkxp2GM]
アックスアーマーの鎧は爺や部屋の下付近で戯れに装備して遊ぶ用のネタ装備
普段は優雅なアルカードがドタドタ走りして転けてうぉお!って叫ぶのが楽しい



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 18:18:34.47 ID:dU/a6lrD]
城外でダメージ食らって着地できなくて操作不能になったとき
アックスアーマー着て脱ぐと復帰できるからけっこう使える

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 21:18:10.79 ID:tQ3BpPcM]
悪魔城がクロックタワーみたいな脱出ゲーだったらどうなるだろうか
アックスアーマーで門ぶっ壊してリヒターとマリアと爺ガン無視脱出してBADエンドみたいな感じか

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 22:55:45.90 ID:UD4gB8NG]
のみ男がアレか

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 23:07:29.38 ID:jtG8Z6Rn]
斧鎧、爺の若かりし頃のコスプレ用だからデザインが旧式なのかね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 17:40:38.84 ID:59awSZiH]
これについてだが…もう一つ上のサイズってありますか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 17:55:12.28 ID:QLnBr+Bn]
シザーマンならぬアックスアーマンか

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 03:14:34.26 ID:RtMvbHsV]
現れるとステータス画面の坊ちゃんの表情に変化が

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 22:20:07.68 ID:MmBtuQfz]
△で逃げ続けると途中で疲れて転んじゃうアルカード萌え

リヒターとかドゥェドゥェでシザーマンが逃げるだろwww

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 23:50:54.35 ID:uKZ+qeB/]
            γγγγγ~y ̄ ヾ
         ≡ ノンノンノンノンヾゞソ..ヾヽ
            ζζζζζ(´<_`ルill~~>  <ちょっと通りますよ…
      ≡     ヽoヽoヽoヽoゝ;;<; 州;;/
             ::::::::::呂::::::呂::(,_[ヽ;;;;i
         ≡  !;;;!;;;!;;;!;;;!;;;!;;;;;i;个;;;;iヽl
            <(<(<(<(<(__,,(,,__<;;;;;ヽ カサカサカサカサカサ…

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 07:15:01.96 ID:sv2soQKU]
ソウルオブウルフの口にはゴムパッキンが付いている



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 22:25:34.11 ID:wVZ7jHyZ]
漆原伯爵

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 21:49:21.49 ID:7J6XxHUt]
よし、毛刈りだ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 23:47:10.40 ID:LuuP2X7r]
リヒター「俺はやるぜ俺はやるぜ」
アルカード「そうかやるのか」
マリア「やるならやらねば」

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 00:31:40.02 ID:11ndePMa]
>>431-433
おまえらの連携プレーに吹いた
動物のお医者さん好き過ぎだろww
坊っちゃんを狼に変身させて攻撃ボタン押すとワン!と鳴くのが気になって仕方ない。
紫色の狼かと思ってたけどハスキー犬だったのか?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 00:51:41.15 ID:k2PbwCGS]
ワロタw
>俺はやるぜ俺はやるぜ
コレなんか覚えがあるなと思ったら、チョビだったかw

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 01:52:09.54 ID:11ndePMa]
そういえば>>430のゴムパッキンも動物のお医者さんネタだな
ここの住人は同世代の人が多い気がする。
このカシオミニを賭けてもいい。

無性に懐かしくなったからちょっとXクロやってくる

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 01:59:30.33 ID:k2PbwCGS]
>>435
あれ?そういえば「俺はやるぜ俺はやるぜ」って別の犬だったっけ。
だいぶ忘れてるなw

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 02:12:10.64 ID:iZPHSV66]
動物のお医者さんのたまに読み返したくなるさは
月下のたまにプレイし返したくなるさに通じる部分があるかもしれない

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 12:21:30.79 ID:absLIKO+]
リメイクか完全版マダーーーーー!!!!????
ラルフ+サイファ+グラントモードも入れてね
周回要素で最初からデュプリでやぎゅうしゅりけん限定プレイとかしたい

しかしこういうアクションゲームってキャラが多いほどプレイ時間が格段に増えるから
もっと増やしてくれてもいいじゃないか

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 12:53:54.47 ID:5JMldfZa]
やぎゅうしゅりけんがやきゅうけんに見えてしまったが、そんな事はどうでもいい
最初からデュプリ有りは確かに欲しかったな〜



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 13:03:02.29 ID:k2PbwCGS]
お、こんな記事が。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140323_640849.html

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:14:11.11 ID:jtP1UVPq]
【完】

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:03:15.39 ID:W3LEr3PO]
月下リメイク厨、これで涙を拭けよ

つ 〜 新聞紙

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:27:48.22 ID:G447eoB3]
68K厨 Linux厨「無ければ自分で作ればいいじゃない」

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:20:09.98 ID:X8K7T5/o]
ゲーム製作ツール「GameMaker: Studio」を勉強すればこんなものも作れるかも
ttp://sotnhacked.wordpress.com/2014/02/11/1019/

Escoなる人物が製作中の改造月下。最初はハックパッチを作っていたが限界を感じてゲーム製作ツールに移行した。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:26:15.29 ID:Yh/rf19h]
とは言え完成しても作った人しかやれないんだよな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:34:07.54 ID:fvtG+TXD]
グレーどころか真っ黒だもんな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 03:41:45.29 ID:DohDaGRQ]
悪魔城は脆いが本部は手強いぜ...

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 04:04:37.65 ID:E2e1oRzs]
この移ドゥ法は何かしら搭載しないとダメみたいな風潮www
いや好きなんだけどさ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 13:18:28.18 ID:s1Bd+mne]
変態 鞭 古城 ドゥエ etc. の何項目が引っかかった時点で類似すぎでアウトになるんだ?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 13:38:44.63 ID:FjOn8vhv]
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140322009/
月下ってPSPアーカイブスで画像モードノーマルにしてもなんか他のゲームより画面ちっちゃくね?と思ってたが
他のゲームと違って256ドット表示にしていたのか

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 16:16:46.28 ID:MkEgUKgv]
ソウルスチールなんかが、なんか画面外の敵にも当たってるのもそういうワケなんかね。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 00:52:14.78 ID:Ad5zsfQh]
吸血鬼赤ちゃんの母親って母乳与える時に一緒に血も吸われんのかな


歯で痛そう

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 01:02:07.88 ID:enqm+3yw]
エル、知ってるか?母乳の材料って血液なんだぜ…

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 01:18:08.16 ID:S2hfEPJh]
いくら吸血鬼の赤さんでも生まれた時からいきなり牙は生えてないだろw

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 06:24:14.33 ID:YqFBGWuK]
皆さん、おはようございます。
なにこのゲーム、趙おもしろかっこいい。メトロイドを完全に超えてる。
と、いうわけで今2週目なのですが最強パラのアルカードを目指してます。
今レベル71なんですが、ファイナルガードで貰える経験値がきつくなってきた。
効率のいいレベル上げってありますか?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 06:57:59.54 ID:l0Pi1rKS]
一体を倒してから次の一体を倒すまでにかかる時間を考えればおのずと限定される

と言いたいけどパラ吟味してるのならセーブポイントも近い場所じゃないとダメだよね
ウイスマ in 闘技場のシールドロッド部屋か?変身を要する時点であまり効率よく見えないけど

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 07:17:51.92 ID:kSa4loRE]
クレイジーオクトパスの部屋でペンタグラム+デュプリケーターで倒しまくって、
ある程度レベルアップに近づいてきたら1体ずつ倒して調整すればいいと思う
NEXT 1ぐらいになったら敵が近くにいるセーブ部屋まで行く

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 09:21:53.03 ID:pNlz79JQ]
71ならまだデュプリ+おやじの威光でファイナルガードも使えると思う
72、73あたりからはこうもりかタコかね

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 09:45:58.41 ID:YqFBGWuK]
過去スレ読んだら、ルーラーソードがよさげのようですが、場所は礼拝堂ですか?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 10:22:17.85 ID:YqFBGWuK]
自己解決しました。異端礼拝堂ですね。これは速くて効率がいい

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 17:47:13.67 ID:y7GKKOqi]
kohadaからnozomiへ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 23:05:53.12 ID:enqm+3yw]
異端礼拝堂にいたんだ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 07:50:46.74 ID:j8MFk81K]
           _
     バッ _('A`)|_
        | 、(乂_) ,, |
          ̄l  l| ̄
          ヽレ|
             シュ
      .__i__|___ガタ
      /::::||:∧,,∧:::::::::::::::/
   /:::::::|:::::(.`Д´):::::::::::>>463
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 13:02:08.20 ID:fyVtIjIi]
デスラー総統乙

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 18:26:41.98 ID:daH6W91v]
つか異端礼拝堂なんて2週目プレイヤーが良く逆さ城の各MAPの名前わかるな
攻略でもみたのか
本当は30週くらいしてるベテランなのに初心者気取ってるのかどっちだ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 18:44:04.73 ID:UUqKHZG4]
それお前の物覚えが悪いだけだろ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 18:51:43.90 ID:j8MFk81K]
466
対立を煽るつもりなら今すぐ暗黒か家ゲスレへお帰り

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 19:02:13.09 ID:tKPHr3Mq]
そこは冒頭のリヒターのセリフにしてくれないと

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 22:01:26.01 ID:rOr9gCxh]
初心者を装ってほめる。
よくあるネタだろ
みんな分かっててみてんだよ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 01:01:34.00 ID:leCke7S4]
みんなMAP名を覚えてるのか
俺は全然覚えられんわ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 01:52:25.40 ID:O8JBaISt]




473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:29:16.91 ID:1oqyFbYa]
死神と戦うところだけ地名が普通すぎて逆に覚えられない

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 00:02:22.81 ID:x1XjCkvN]
あぜみちだっけ?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 02:12:33.43 ID:3jto6Q7V]
裏は単に洞窟じゃなかったっけ
あと畦道じゃなくて焉道な

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 03:15:41.50 ID:cPYm2IEL]
ガトリング式ケルベロスがいるようなファンキーなエリアがなんであんなバッドエンド後みたいなBGMなのか
しかも墓地そのものより暗い

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 06:31:23.54 ID:L4V939z1]
>>474
なにその牧歌的なエリア名ww

名前は表と裏で対になってる(ただし裏〜と名付けるのはあまり好まん)のがいいよね
個人的に一番好きな名前のペアは蔵書庫と禁書保管庫

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:04:42.37 ID:e3rgCITm]
蔵書庫はまぁ割とライトなエロ本が置いてあって
禁書保管庫はアレ系とかソレ系とかのマニアックなエロ本が置いてあるの?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:05:53.19 ID:asDTzFNQ]
そういや城崩壊した時って爺も一緒に滅んだのかな

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:26:55.35 ID:kLACFF73]
椅子に乗ったまま真上にぶっ飛んで助かってるはず



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:31:08.66 ID:Y5FXKNlY]
城が崩壊しても爺と蔵書庫は別の空間に転送されて無事じゃないかと予想

爺があそこに住んでたら食事は出前になるのかな
魔物がうようよしてる城だからラーメンや蕎麦を頼んでも届く前に確実に伸びるな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:36:40.47 ID:3jto6Q7V]
そもそもあいつに食事は必要なのか

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 10:34:35.47 ID:R3REUmQK]
出前用は固茹でにしてるから変態連中並のスピードなら余裕だな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 11:08:31.88 ID:1cIy69dH]
デュプリケーターでお食事券増やせるから食事には困るまい

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 16:29:11.61 ID:8XMkaO2r]
あたかも城が崩壊してるように見えているが
実はじいのケツの穴の中に全て吸い込まれている
またその際にある程度状況保存されている

復活時に微妙に構造が違うのはじいのイボ痔のせいで
保存情報に誤差が出ているため

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 17:03:21.65 ID:asDTzFNQ]
悪魔城=混沌の産物
混沌=爺

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 20:00:14.28 ID:Y5FXKNlY]
>>485
クッソワロタwww

今後どういう顔して爺に会ったらいいか分からない。どうしてくれるw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 22:29:03.51 ID:R3REUmQK]
小並脳

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 22:33:25.87 ID:UpgELTUF]
>>461
また何かあったら遠慮なく言ってくれ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 04:22:42.70 ID:bd7MSrnm]
>>480
ダイハード2かよw



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 06:32:12.75 ID:Ydd4M6eF]
3Dで映画化してくれ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 19:40:19.90 ID:6YKqggCa]
FFの二の舞になりそう

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 00:24:11.68 ID:BBoacBlo]
人を憎みなさい
そして殺しなさい

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 01:00:48.13 ID:itkX6r/n]
>>493
母上……(´;ω;`)ブワァ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 01:02:04.16 ID:BBoacBlo]
エイプリルフールでしたーwwww

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 02:35:13.94 ID:DwRFYgIC]
母上ぇ〜〜〜!んもうっ!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 18:29:25.49 ID:M7dzt9nL]
IGAコンマイ辞めるらしいぜ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 23:41:23.93 ID:Fprl2LW0]
月下の夜想曲という歌があったので聴いてみたが
ナニコレ糞曲じゃねえか
ボーカルガクトらしいがなんかキモいし
名作月下の名を騙るなボケが!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 00:48:30.29 ID:RMgCC9sv]
マリスを知らない世代か
時代は変わったのだなあ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 01:00:22.73 ID:Ee0a3DFu]
PVがガクトの衣装がモロにアルカードのやつなw
MANA様という人が悪魔城ファンなんだっけ
当時のコナマガでIGAと対談してなかったっけか



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 01:36:07.24 ID:RMgCC9sv]
そういや3期メンバーで吸血鬼映画やってたな
なぜかサイレント映画で、それが妙にハマってて笑った
まあ本物の外人さんが出てくるとマリスが浮いちゃうんだけど、
それも含めて金をかけた大まじめなギャグだったのだろうか

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 02:16:21.90 ID:Y2dp1d+p]
>>498
お前にとっては糞曲でも好きな人もいるんだからあまりそういう事言わないで欲しい
自分は月下を聞いてマリス好きになった


ところで月下リメイクの道が絶たれたってマジか?
ガラケーだから上のリンクの記事が全部読めなかった

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 07:12:17.83 ID:CEu1KBvh]
web.archive.org/web/20070615011614/http://www.konami.jp/gs/game/CV01/taidan.html

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 08:27:57.49 ID:twCDVh/N]
スレチだがオルヴォワール好きだぜ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 09:57:27.88 ID:Fz9FkFq4]
>>498
昔"ああいうの"がかなり流行ってたんだよ… まぁ今でも細々と続いてるみたいでは有るが。
CDショップに大きな「ビジュアル系」コーナーが当たり前の様に置かれてたんだ
当時を覚えてるが、小学生の女子の間でも流行ってた位だから、ほんと相当な市民権を得てたんだろうよ

>>502
絶たれたっていうか、別に誰も(開発陣も大半のユーザーも)リメイクなんて意識してなかったと思うけど
なんたって十余年経った今でも、色んな機種にそのままの形で移植されて遊ばれてるんだから
(システム面は別として)作り直す余地が無い。このスレでもリメイクの話題出るのって数年に一回くらいだぜ?w

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 09:58:17.31 ID:Fz9FkFq4]
>>5
>リアルタイム発売日プレイ(つまり最古参)&シリーズ最初のFF
あ、俺も俺も。
トーチャンにスーファミと一緒にこれ買ってもらって、もう20年か…あっという間だな…と一瞬思ったが、
言われて思い返してみれば、うん確かにそんくらいの時間は経ってるなw

しかし20年も経ったゲームをよ、まぁリメイクしてスマホに移そうなんてよく思い付くよなぁ。
なんつーかまぁ、スクエニだなぁ、って思うわ。
20年間で何回も"原作"で遊んだ身としては全く触る気にならんけどね。

>>6
な。しみじみ。
まさか実写さながらまでに肉薄するとは、SFC触ってた頃は毛ほども思いもしなかったわ
www.youtube.com/watch?v=JN2QUhaKN2Q  ←現実と見紛うばかり

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 10:05:31.06 ID:emgM3H+F]
>>502
月下のアシスタントディレクター&プログラマー&シナリオ、
その後悪魔城ドラキュラシリーズの総合プロデューサーやってた五十嵐氏が
今年の3月15日にコナミを辞めたというおはなし。

氏が会社を辞める前から既に悪魔城ドラキュラシリーズの制作は海外になってるし、
もう月下ファンが望む悪魔城ドラキュラは作られることは無いだろうねえ。

月下のプロデューサー&メインディレクター&プログラマーの萩原氏も既に開発現場は離れてるし。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 15:12:30.98 ID:Q62STXHt]
FFスレに来たのかとおもった

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 21:16:30.57 ID:ZvjUxZde]
小並月下ファンが望む() ぼくのかんがえたあくまじょうどらきゅら なんて
IGAAAAAAがいてもいなくても無理だわ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 22:16:00.19 ID:nm3Et5DZ]
アルカードの華麗な動き全般をプログラミングしたのは萩原氏なんだっけ
まだコナミにいるならまた萩原氏に悪魔城やってほしいなー



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 01:14:08.04 ID:VIryzu1Y]
psp版のリヒターとマリアの踏破率って何%が最大?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 04:56:45.50 ID:b4gq+xhp]
俺も質問させてくれー。
CONが70超えてるのに素の防御力が10とかなんだけど
これはCONは上げても防御力としてはほぼ恩恵受けられないってことなんですか?
バグなしで防御力100のアーマーモード目指してたんだが厳しそうです…
全パラメータ1上げるよりCONだけ2上げたほうが良かったのか。

バグなし、装備品のみで防御100行った猛者はおらぬか?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 13:14:02.14 ID:pyZLwmiY]
うーんレザー無しで100越えは聞いたことないなー

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:43:10.49 ID:zP28RPar]
>>512
かなり前に、自分もこのスレでああだこうだ言ってた覚えが有るな
たしかダメージは減ってるはずだよ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:58:25.04 ID:DJmpsLJ3]
2あげるって言っても素パラメーターって
99でカンストかかるんじゃない?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 03:15:20.10 ID:zP28RPar]
試してみたけど、やっぱダメだな、COM。
0と99で防御力が3変わるだけだった。
当然ダメージも3減るだけ。

ダメージが単純な旧来のシリーズならまだしも、
数値のケタが上がった月下じゃスズメの涙じゃわい

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 05:33:14.22 ID:IlthJER4]
レスどうも。
99でカンストするんですか。じゃあ普通にやって防御100無理かぁ
魔法かアイテムでいけるけど、常時むらまさ持ってオラオラしたかった
3しか変わらないんじゃCONより運や力上げたほうがマシだったかも

まあ最強にした所で倒す敵なんて居ないんだけれども
まさにリヒターの気分

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 11:40:08.02 ID:vTISghuf]
ヘブンズルーン獲得のために、ドードーを斬りまくっていたら
途中で、見落としてたらしくヘブンズルーンが2個あった


あとキュウってラーメンの方がレアドロップっぽい、と思うくらいに出なかった

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 12:33:50.14 ID:vagiTIDc]
キュウが落とす剣とかブラックパンサーが落とす妖刀むらまさとか出るまでマップを何度も行き来してしまうね

なんとか石のサークレット欲しさに氷降らせてくる水色のオカマを何人倒したことか

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 16:09:10.11 ID:DJmpsLJ3]
正宗はセーブ直後の廊下開始地点のパンサーが
動き出す前ならサモンスピリットで簡単に倒せるので
あるかーと三点セットとレアリングつけて
おう玉石サークレットもつけて倒してた



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 18:40:08.95 ID:8HXF8pYb]
バルーンが邪魔だからメディウサ倒した次のマップが効率良いんだよな
ステ吟味してるとあそこであっという間にレベルが10近く上がったりする

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 22:32:07.00 ID:N/RrJaMh]
おう玉石一発殴らせろ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 02:41:27.19 ID:0fVeknJk]
しかし、ある程度やってると
ヴァルマンウェやシールドロッドまたはレムリアソードを封印して、ちょっとだけ楽をしない攻略したくなるよ

気が付くとアイテムコンプしたくて、敵の虐殺用に使っちゃうけど

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 02:46:19.49 ID:xrW2MjlS]
アカサビアルカートでも、高レベルになると
道中のモンスターなんて雑魚同然なゲームバランスだしなぁ

もっとヴァルマンウェが有り難くなるくらいの難易度でやってみたかったぜぇ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 02:48:35.40 ID:RWNk8z+n]
ファイナルガード「ヴァルマンウェとかwwwwこそばゆいわwwwwwww」

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 02:57:39.23 ID:xrW2MjlS]
※特定の一個の存在に対して述べたコメントでは無い事にご注意ください

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 14:55:11.50 ID:aQ0FX0c3]
ムーンロッド「月に代わって…お仕置きよっ☆ミ」

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 18:33:22.70 ID:u1nZPvn1]
ンフゥ…

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 23:51:41.99 ID:TsR3RsDO]
ファイナルガードの逆で属性付いてないと倒せない強敵欲しかった
ビッグスライムの鎧版になるのかな?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 23:58:53.94 ID:Q0MAw7gX]
illζ´д`ル<ワン・ツー・スリー あなたの美しい夢見せてもらうわ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 00:33:56.45 ID:SGI+Xo4k]
ムーンロッドがファイナルガードに有効って気付くまで
どうやって倒してたか思い出せん
屁でまとわりついてブリブリHP削ってたか
動き出させずに画面外ぎりぎりのとこでソウルスチール連発のヘタレ戦法だったか
屁を持っていない時期はこりゃあかんwwwって感じで霧でMP持ってくれよと祈りながらジリジリ通過していたかもしれない

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 02:50:09.95 ID:9VKOyvpT]
屁ってwww やめろwww
確かにガスクラウドだから間違っちゃないがあの色はないと思う

毒ガスなら紫か緑で良かったのに何故黄色にしたし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 06:54:13.12 ID:oUnO0LVJ]
ファイナルガードって全属性無効だから屁でもGUARD!の連続じゃなかったか?
ガスクラウドなんて初回プレイ以来使ってないから自信ないけど

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 09:36:41.57 ID:GEjRCiVc]
>>532
現実で屁をするときなんかにも「ガスクラウド」って言ってたなあw

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 17:45:00.62 ID:g5jyqjQe]
あー……今更だけど
マリアモード追加して、PSPかPS3でリメイクしてくれないかな?

逆さ城で伯爵とリヒターとの会話ありとか、デスとも戦えるみたいな追加まぜて

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 18:48:45.75 ID:N3/NL2p8]
マリアモードはSS/PSPで既にあるぞ
PSPのはクッソ弱いけど

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 20:37:12.52 ID:mlibAf7H]
>PSP
正確に言うと「PSPソフト『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』収録のオリジナルゲーム『月下の夜想曲』」な
XクロニクルDL版はVITAでも遊べる

PSN版はPS版まんまだから追加要素はない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:16:32.10 ID:GJ2rBr64]
XBLA版とPSN版って違うんだっけ?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:28:24.83 ID:KS4y1p0c]
その2つはほとんど同じようなもんじゃない?

PSN版はPS3とPSP&VITAで遊べるのが利点かな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 23:46:47.34 ID:sR5Ex6P9]
>>533
通るよ、つか全属性無効ではない



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 00:42:17.13 ID:WSL2oSj/]
屁が効かないのは親父様だな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 00:54:17.40 ID:K8gWU2cz]
パパ上はジャンプキック連発して倒したな
父親を足蹴にするなんてアルちゃんったら不良息子ね
>鼻悪魔

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 01:54:51.38 ID:n7C+yI6v]
夜想曲で遊んでると、円舞曲とかも遊びたくなる……

それはさておき、レアリングとあるかーと、ラッキードラッグなどを使わないで
レアアイテム収集と、難易度の低い縛りでやってるが


……ドードー……

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 03:54:31.19 ID:+P4N39N0]
それってさ、難易度上がるとかじゃなく、単にストレスが溜まるだけの縛りじゃね?w

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 04:05:58.61 ID:/44bbeNS]
ヴァルマンウェはドードーが落とすべきだった
最低でもソニックブレード持ってるおっさん

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 06:05:12.43 ID:WSL2oSj/]
あのおっさん狩りにくいよね

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 10:02:26.85 ID:DWb30YuO]
キュウとか壁の中で倒してアイテム出た場合どうなんの?
出ないのかな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 11:07:53.48 ID:dy3gurtu]
そのまま画面外に落ちて行くよ
とても悲しい

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:26:09.55 ID:GuWmFTVp]
初回プレイではオルロックの所に行かずに、パワーオブミストで棘地帯ごり押したの思い出した

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 16:10:13.47 ID:31sJ+TPv]
これってやっぱり設計ミスなのか?
CON6縛りでオルロック倒せないからやっちゃったけど



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 16:44:48.71 ID:+P4N39N0]
×設計ミス
○攻略の抜け穴

フツーの人はやらん事を抜け穴という

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 23:01:45.92 ID:jUT2a57Z]
トゲ地帯って礼拝堂のなのかな?

確かに霧とコウモリと回復薬さえあれば簡単に通れるけど
オルロック倒さないとなんか不便な事あったっけ?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 23:12:21.61 ID:4t0EtUE3]
真っ暗闇でも大丈夫な動物も居るってことを思い出して

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 23:47:16.47 ID:GuWmFTVp]
>>552
地下の方
パワーオブミストの無敵で暗闇の中手探り?で進んだ
その後オルロック倒してエコーオブバット取ったけど一周目は使い道分からなかった

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 00:03:52.76 ID:iYliMev8]
だから非正規のやり方が正しいみたいな書き方止めろやw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 03:22:10.54 ID:osr6ZxIV]
あれクレイジーエコー先に取ったらどうなるんだろうな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 04:13:39.69 ID:50KxMs+C]
先にクレイジーエコー取ってもエコーが出せないから無用の長物になるだけだよ
オルロックとかガラモスとか戦い応えあるやつらは倒さずに残してマップ埋めるから、
うちではオナラと揃って空欄がほぼデフォになってる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 05:28:48.59 ID:gsHa0PxS]
何故黄色にした…緑とか紫のガスだって良かったじゃないか

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 11:39:29.13 ID:zx6m389W]
>>555
ごり押しとか書いてるんだから正攻法じゃないってわかってるんだろw

壁抜けホァイは流石にバグレベルだけど、吹っ飛びショートカットぐらいはシリーズ恒例だし
仕様とは言わんし、製作陣の計算でも無いだろうけど、抜け道の1つって考えでいいだろう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 20:22:48.08 ID:dAzTd4fI]
ちなみに某ゲームの「ガスクラウド」という名前の雑魚キャラは緑と黄色が混ざったような色合いだった



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 20:30:27.45 ID:hdHmoKUG]
ガスだもんなー
これがポイズンミストみたいな名称なら紫でもいいと思うけど
なんたってガスクラウドだし…
やっぱ黄色だよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:02:13.98 ID:osr6ZxIV]
腹にたまった屁もガスって言うしな
やっぱあれオナラで良いんだよオナラ臭で攻撃

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:04:10.39 ID:8zFHDcy9]
別に緑でもええやん…

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:07:22.24 ID:HDPN+MLn]
そうだよ
オナラが緑色だって全然問題ない

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:18:12.77 ID:wBCHab3w]
オナラ臭いアルカード…

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 23:06:24.28 ID:tfRjWtNi]
屁の浮力によってハイジャンプしているのだ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 23:39:38.82 ID:rCgos5Ui]
そもそも屁が黄色いという認識が誤りなのではないか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 01:32:56.87 ID:9lJKvinA]
屁=黄色というイメージを植え付けた犯人
blog-imgs-37.fc2.com/n/u/m/numerinrin/20110214205402d3f.jpg

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 04:43:07.87 ID:Jj7rPw1D]
アラレちゃんもね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 14:08:57.71 ID:gvWXUmqq]
なんだか ボッチャンくさいぞ...



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 21:00:13.84 ID:DlfzgiT8]
↓↑×! (ブリイッ!!)

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:25:47.93 ID:3+U+/xCl]
悪魔城あんな広い癖にトイレないんだよなぁ

バイオ4とかはちゃんとトイレある場所にはあるのに

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:33:54.47 ID:9lJKvinA]
夜の一族はウンコなんかしませんから必要ないんです
困るのはベルモンド

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:48:11.96 ID:fKSOzpbJ]
モーンブレードを装備してセーブするとロード後攻撃エフェクトがおかしくなるのはなんなんだろう

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 00:42:40.64 ID:DlrivnPh]
リサままとかマリアさんじゅうななさいとかも困ると思ふ

つかリサままはトイレ付きの家も購入出来ない旦那に良くついてったな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 01:01:47.25 ID:QclZ5aU8]
住人だけが知ってる隠し通路があるんだよ
侵入者に尿意を我慢させる為の罠なのさ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 01:44:05.46 ID:w6BIU/xs]
ハイドロストーム中にすればバレないよね

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 01:52:00.07 ID:8oOowaFu]
Xクロニクルのハイドロストーム黄色いよね…
www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/07/06/pc_fc_n_gs/104_74738_dorakyura0707gamen04.jpg

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 04:02:31.24 ID:1xChH3+3]
全体的に黄色みがかってるから、フォグ使ってんでは

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 04:19:01.40 ID:wtejqcpb]
フォグ・・・霧・・・やっぱり屁じゃないか



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 04:26:44.37 ID:1xChH3+3]
>>580
はぁ?
ゴメン本気でわからない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 21:58:39.47 ID:DlrivnPh]
爺「今日の釣りはやめた方が無難じゃ」

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 22:59:52.10 ID:mWjmNQtC]
ワシの血尿をくらうがよい
ttp://img2.wikia.nocookie.net/__cb20111213123104/castlevania/images/b/b2/Dracula_spirit.png

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/13(日) 06:13:21.33 ID:51eW35Me]
そこは血の涙にしておきましょう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/17(木) 20:29:50.58 ID:tX44ZrE2]
今やってて発見したんだけど2段ジャンプして、キックをした瞬間に、コウモリに変身したら結構なスピードが出たよ
既出かな?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/17(木) 20:42:17.81 ID:+jHj18wz]
そっから華麗にウイングスマッシュするのが俺のジャスティス

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/17(木) 21:39:48.46 ID:dt/OYcqi]
さっき地下水脈から焉道に行く途中にある木の橋が何故か天井水脈で復活してた

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/18(金) 01:38:46.90 ID:/qXNdG+P]
>>585
流石にその辺の挙動はあらかた既出じゃないかなぁ
コウモリ変身は直前の慣性がそのまま付く

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/18(金) 08:49:44.20 ID:wGFwX75q]
結構有名なウラワザよね

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 00:20:22.88 ID:hzUo7o2r]
やっとリヒターで没マップ行けた〜!



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 00:16:53.43 ID:FF0D8frO]
>>587
亀でスマンがあれ俺もなった

でも左のMAP行って戻ったら跡形もなく消えてた

右から来たら復活するバグかなんかかと思とる

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 02:15:14.68 ID:KUqU2JME]
アンフィスバエナのところにいる目玉のネタは、レンブラントの夜警の当人の目なんだろうか

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 02:18:01.27 ID:fI061ffW]
ドラキュラシリーズじゃお馴染みのピーピングアイかと

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 23:31:41.93 ID:iNCPpyds]
XBLA版かPSPでアーカイブスかどっちが良いのか迷ってるんだけど
安いアーカイブス版で問題ないよね?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 23:35:47.98 ID:LFDGmneF]
箱とPSP両方もってるならそれで問題ない

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 01:59:39.72 ID:8uu7lY+W]
ちなみにPS3・VITAでもプレイ可

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 02:26:22.45 ID:lLhUPB7V]
PSPのXクロニクルを買えばリメイク輪廻とオリジナル輪廻がオマケに付いてくるよ!

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 22:00:23.81 ID:jdaRiKam]
どらきゅらくん「ぼくはおまけいかのそんざいか」

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 02:04:59.73 ID:NbdZ24Wl]
有るカードクリア後のベルモンドでクリアって出来るのか?跳べないし

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 02:15:42.38 ID:ns+Xw3jj]
最初から跳べるんですがそれは



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 02:38:28.86 ID:hoQvomsX]
箱版の実績、リヒターだけ残ってるんだよな
何か面倒なんだよなー

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 02:48:49.14 ID:f5LqHAQc]
跳べないどころか空翔べるぞリヒターは

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 03:06:28.79 ID:zpzlw3Cf]
MP消費もないから
もし天井がなければ延々とどこまでも飛んでいけるだろうな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 05:30:25.05 ID:XMbrnuN7]
某所の評価が「上に落ちる変態」だからなぁw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 09:04:39.47 ID:V3xbE9CG]
上に落ちるのはギャビリンスの方じゃなかったか

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 11:35:32.23 ID:agZYiayG]
ポンッポンッイヤァ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 17:56:34.45 ID:VC1wv3QK]
月下の時の評価は地面アレルギーじゃなかったか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 19:20:47.09 ID:hVR0I4kP]
むしろウチの月下のリヒターは
半身が磨り減らんばかりの勢いでギャリギャリスライディングしまくってた

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 23:08:13.45 ID:vS2mvmUr]
リヒターの顔グラとドットがぜんぜん違うんですが
不破刃みたいでガチムチ系かと思ったらビジュアル系なのかよ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 00:59:58.70 ID:xfZf1U2F]
演技の時はおしゃれしてウィッグを付けます



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 03:39:04.18 ID:dJA6SVYy]
前作(輪廻)のドット絵の使い回しって知らなかった当時は
FF5やロマサガ2の最終皇帝、TOPのクラースみたいに
ドット絵とキャラデザ担当の疎通に不具合があったとか
先にドット絵ができた後にキャラデザが送れてあがったとか
そういう理由なのかと漠然と思っていたっけな

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 10:35:38.66 ID:uaiFs+K+]
んでそのドット絵を無理矢理小島絵リヒターの服装に改変したSS版の尋常じゃない違和感

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 11:43:41.37 ID:AY+WUp83]
同人でも、もっとマシなの作れるよなってレベル
ttp://img2.wikia.nocookie.net/__cb20120715165913/castlevania/images/d/d3/Konamimagazinevolume07-page48.jpg

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 12:04:23.00 ID:aGwE53x6]
img3.wikia.nocookie.net/__cb20091011173334/castlevania/images/e/ee/V_hunters.gif
これならいい感じなんだけどな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 17:19:09.25 ID:Asfd65UZ]
ウフンゥ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 18:35:47.12 ID:xgiCTC/F]
アアァ〜ン

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 09:18:06.95 ID:xzNxSeky]
ジュエルソードで出るコインの数って
横ボタンを離した瞬間に出てた光の数と同じ?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 15:57:50.10 ID:IrZc5K2Q]
IDが一瞬セクシーに見えた

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 23:39:28.32 ID:QxsZUQTk]
ジュエルソード欲しい
あれ一本あれば一生遊んで暮らせる

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 23:45:20.31 ID:QaZ4YoJd]
斬る相手がいない

それよりデュプリケーターだろ おしょくじけんあれば食費が浮くし
食堂開いて売れば金も稼げる



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 00:21:34.07 ID:EpGuAlNI]
でも虚弱体質になるんだよなぁ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 00:59:35.31 ID:ju6QECPM]
ジュエルソードとか1回素振りする事に金貨(ドル?)MAX4枚になる割のいい仕事だな

体も鍛えられて一石二鳥

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 01:46:00.94 ID:3uWBygaN]
MP無いと使えないらしいけど

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 09:00:10.34 ID:lj0ZFJCi]
30過ぎたら魔法使いになれますし

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 09:58:43.14 ID:TtYjMX08]
HDから入ってアーカイブスでこれからいろいろ手を出そうと考えてるんだけど、
Xクロニクルベストセレクションっての買っとけば2つできてお得な感じ?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 11:54:14.85 ID:RDmKlKuR]
輪廻+月下に輪廻リメイクも付いてるから一石三鳥だよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 12:07:27.31 ID:INrCRRzF]
真っ先に月下を遊びたい人には少しだけもどかしい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 12:20:14.82 ID:7wKRORkO]
SS版マリア使ってみたかったのう

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 12:23:25.04 ID:TtYjMX08]
ありがとう、早速買ってみたよ
これでシリーズの中でも低難易度ってのが信じられない難しさ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 13:46:13.46 ID:mEajLPfo]
1時間ずっと迷って、ようやく新しい道を見つけられた…
ボスを倒してようやく高い所へ行くための魔導器とかゲットできるのかなと思ったらいらない装備品しかなかった時の残念さ

オメーのことだよ!レギオン



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 14:20:52.89 ID:WONpyQb2]
一万年計画の魔神「せやな」

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 14:48:29.98 ID:h0XIMu8m]
SSマリア使いたかったよなぁ
なんかババァとか言われて評判悪いけど、おいちゃんは好きやで。お姉さんマリア。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 15:15:42.65 ID:/+cU1EB3]
SS版のマリアって最初から使えるから知らないで使っちゃうと
強キャラすぎるしルートも自由だから糞化する
クリア後のお楽しみにすればよかったのに

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 14:19:03.31 ID:WVWf/EXM]
>>632
そんなこと初めて聞いたぞ…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 18:01:40.46 ID:aVv4V35x]
オーダーメイド
いい配色と中々出会わない
なんか無いかな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 22:07:45.52 ID:TGu79dZX]
>>634
月下スレじゃあんまり見ないけど
家庭用総合とかだと事あるごとに叩かれ続けてるよ
主に輪廻のロリマリア至上主義の方々に

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 04:32:26.31 ID:oJzZ1syH]
>>635
表緑・裏紫のマジキチカラーリングで蝙蝠飛行を楽しんでいた友人を思い出したw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/30(水) 06:52:34.71 ID:fJmwzL9h]
表3 3 3 裏21 0 0 にして偽漆黒のマントにしてた

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 08:21:21.93 ID:a3hG8DSR]
白〜銀色っぽくして偽グレアリングクロス

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 08:48:07.68 ID:aOqHjBn8]
アルカード「かっこよく頼む」
って没音声はオーダーメイドの色エディット用だったのかな



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 22:50:39.50 ID:BE34LMvQ]
アルカード達がちゃんと携帯やらスマホもってればわざわざ針地帯抜けてマリアさんに会いに行く必要とかなかったのになぁ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 22:57:09.15 ID:WnVOOYHP]
混沌の産物の中じゃ圏外だろうさ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 03:42:21.58 ID:lkYT3AgN]
後のUNIQLOである

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 04:04:44.46 ID:fLBN2Ucw]
靴見つける前に蝙蝠と霧で針地帯抜けてマリアに会った気する

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 09:57:46.56 ID:b2KXW6AA]
SS版の宝石バグがPS版の様にうまくいかん
昔のテンプレに「SS版は多少コツがいる」とあったがPS版よりシビアなのか?
タイミング等、コツ等誰か教えてください

あとPS版でもSS版でもファイナルガードを狩ると毎回最強鎧の方がたくさん出て、図鑑のドロップ全部埋まってもグレートソード未入手とか普通なのは何故だ?!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 11:21:39.64 ID:b2KXW6AA]
SS版の宝石バグ、(多分)自己解決しますた
SS版は一応255まで表示されるんね。でもストックが99個以上(?)ある状態で宝石装備外しても100個以上(?)にならん…

グレートソードと最強鎧のレア度が逆に感じるのは未だに謎

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 12:27:58.35 ID:mwNcOPBs]
今日びSS版遊べるヤツなんておるんか…初代PSなんてとっくの昔に燃えないゴミの日に捨てちまった

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 14:37:43.06 ID:zBlaAdO8]
SS月下はとってあるけど
SS本体は捨ててしまったなぁ…

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 17:48:37.22 ID:yLBcQBMG]
実家のサターンまだうごくけどTF5専用マシンだな
グレートソードは斜め下入って振ると動けなくなるの何とかしろ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 19:40:56.58 ID:pn/AhzR0]
そに子の部屋にあったなサターン



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 23:16:06.66 ID:QUXRTaD1]
リヒターの炎の鞭プレイ難しいなあ
タックルが使いこなせないからオルロックや悪伝3人組がとんでもない難易度

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 01:26:55.26 ID:B9QTJOH9]
雨降らせるかナイフ投げまくるかしたら一瞬で雑魚化するからなぁw
オルロックは横幅あるからタックルプレイは地味に辛い

>>646
アラストールの聖剣と村正も似たようなもんじゃね?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 03:54:53.50 ID:SJZXBR5y]
>>647
うちのサターン(グレー)の頑丈っぷりには驚く
中古で買った癖に後で買った他の新品ハード一杯見送ってきたわ
>>652
あれも出ないなあ…図鑑のドロップアイテム全部埋まってるのにアイテムコンプできてない状態なのな
武具辞典のセイバーでどっぷり疲れた後にくるダメージ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 07:07:34.93 ID:1vSLppvL]
ドロップ1つ目は取ったか取ってないかに関わらず表示されてるんじゃなかったっけ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 08:35:16.18 ID:w/XTgTwK]
>>652
オルロック戦でのタックルは攻撃よりも空中で連発して位置替えするのに使ってる
んだけど一発目だけなら安定して出せるものの連発となると超苦手なんだよなあ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 12:23:00.38 ID:gdwK0Sri]
月下リヒターって技は強いけど
使い手がヘタレの場合、油断するとすぐしんじゃうイメージ

きょうもタックル距離が足りなくて
じごくのてっきゅうの中につっこんじゃった
てへっ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:36:50.50 ID:SJZXBR5y]
>>654
そだよ。で、もちろん
表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率

だから図鑑のドロップアイテム欄コンプするとノーマルドロップアイテムは不要でも腐るほど出る
だから図鑑コンプすれば当然アイテムコンプは余裕なんだが、神ガーブやアレストールの村正などのドロップ率が怪しく、またレア1発が特定の敵で起こるとアイテムが数個足りなくなる

うちで一番怪しいのは何周してもファイナルガード。毎回欠かさずグレートソード1個取るまでに神ガーブが数個出てるからな。PS重版、PS海外版、SS版全て

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:57:25.84 ID:gdwK0Sri]
つまりセーブ/ロードも併用すれば
そこらで泥率操作が多少は出来る訳か

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 18:24:12.85 ID:rRNzjf0W]
モンスターによって個別に設定されてるだけでしょ
はんぎょじんのカプセルは腐るほど取れるけど、フライングアーマーのアレはその数十倍狩らないとアカン

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 02:44:51.13 ID:SChAJ5tG]
>表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率
これが明言されてないから、そうじゃないかって推測されてるだけで、
実際の体感としてはそうは思えないってのがあるもんなぁ

ほねばしらのダンスのマスクとか



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 13:21:16.17 ID:bME7i4fn]
すばらしいぞそのちから…!
みせてやろう…さいごのわざウワァーーー!!


おれのリヒターはこんなプレイばっかり(´・ω・`)
きょうも時計塔でしにかけた
さかさまじゃない方だよ?禿げそう(´・ω・`)

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 22:28:24.51 ID:UV13evju]
お前もうハゲてんじゃん

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 00:56:17.81 ID:/P0bvAQf]
女の子がプレイしてる動画とかないの?

リヒター×アルカードとか女の子の夢ありそうだけど

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 00:57:20.86 ID:5r2BKCqV]
そういうのはYoutubeスレで訊いてくれ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 00:57:52.44 ID:5r2BKCqV]
訂正
○ Youtube板

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 01:56:07.89 ID:99aBkXo5]
爺「これについてだが…」

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 09:30:52.97 ID:olQ/2rho]
ついにシャフト倒したよ
雨降らし一発で終わったよ(´・ω・`)

シャフト弱すぎじゃね?いや雨が強すぎるのか…

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 10:58:33.86 ID:pkGU9meC]
キシン流奥技も真っ青

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 11:03:06.74 ID:yDWfWx5L]
アイテムクラッシュ縛りでシャフトに勝てるのか?シャフトボルトとか避けようがない気がする

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 11:19:22.72 ID:olQ/2rho]
炎の鞭とか無理ゲーじゃね?
雷は耐えまくるしか無いのか



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 18:30:39.41 ID:99aBkXo5]
\タエテミセルッ/

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 20:32:15.97 ID:7BXvwI1y]
開幕からタックルしまくればなんとかならんか?
…いや相応の腕前はいるだろうけどw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 10:55:09.50 ID:btlkVrbm]
体力初期縛りでもなきゃそれなり程度の腕でもなんとかなるだろ
初期だとかなりの腕いりそうだけど

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 10:16:29.50 ID:1IIYtjuo]
リヒターの腕鍛えるか...

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 11:24:48.57 ID:FBGfvWGq]
悪魔城の敵は問題ないでしょう。与ダメージと比較してHPが少ない
一方の逆さ城だよ問題は。
アルカードでやってても判ると思うが、被ダメージの方が急に跳ね上がる

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 12:46:41.80 ID:vZ+BMi2k]
逆さ城は床に置いてある動くトゲとスケルトンビーマーが
油断ならないダメージ叩き出してくるのが困る

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 12:54:07.56 ID:FBGfvWGq]
特定の一部の敵に限らず、だよ
逆さ城よーいどんのサッカーボーイからしてもう死に目を見るw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 14:55:28.08 ID:NfLqYm71]
PSP月下(クロニクル版)やり始めたけど、SEが所々違ってて新鮮だな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 15:53:09.50 ID:W2K8Xz6D]
>>678
それやりたくて、近所の中古ゲーム屋まわったけど見つからなかった…
ネットで買わなきゃ手に入らんのか

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 16:30:19.54 ID:4VaeOLhF]
>>679
新品でも安いしわざわざ中古買わなくてもいいでしょ



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 19:01:59.22 ID:Snb+NDl+]
ダウンロード版ならロード早いのかな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 22:27:10.37 ID:OjP62rj2]
PSP月下ってフライングゾンビの「うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ」ってダメボイス変わってるんだよな確か
あの声フライングゾンビオンリーで印象深くて好きだったのに

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 02:31:58.06 ID:ev86SSjc]
>>681
DL版購入してからUMD売ってしまったから比較は出来んが多少早くなってるんじゃないかな
それ以前にシャカシャカ言わないのが素晴らしい

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 02:46:31.13 ID:7vYhiE9M]
クロニクルって、そこら辺で売られてるイメージだが。
中古屋覗きに行くと、どこにでも置いてあるぞw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 08:30:11.73 ID:5V7d0qGR]
>>683
シャカシャカするのが難儀よねえ
UMD新品で買ったけど、DL版にしとけば良かったとめっちゃ後悔

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 12:35:15.55 ID:JA2hinKT]
形に残せるのだから良いじゃないか
悪魔城フリークなら尚の事だ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 13:37:41.22 ID:5V7d0qGR]
まあ集めたGBA、DS作品と並べてニヤニヤ出来るのは利点か

月下はXクロとアーカイブス版しか持って無いが…原盤ちょっと欲しくなってきたな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 14:01:44.27 ID:9XtT6yMf]
PS月下は中古屋で買う時初回版と安価版、特典とへきるの夜曲どちらを選ぶか迷ったなぁ
結局初回版買ったけど漫画が付いてるとは思ってなくて驚いた

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 14:09:20.96 ID:7vYhiE9M]
月下の思い出
九州から関東へ引っ越す際、3日間のフェリーのお供に買ったゲーム雑誌に
月下の攻略情報がかなりのページ数を割いて載ってた
その航路の間、そのページの虜になって、関東に着いたらすぐ初回版を買ったよw
地下水脈のマップとか、すげーキレイだなぁと

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 00:48:03.70 ID:RfffVI1L]
LCK99モードだとドッペルゲンガーダルい…



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 00:49:20.98 ID:aZ7DQIF8]
ドッペルゲンガーダルビッッシュ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 01:59:35.99 ID:oA/+Kgpa]
ドッペルゲンガーはジャンプしながら斜め下斬りするだけで勝てるぞ?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 02:20:59.07 ID:SPggzN5o]
ジャンプハメしても攻撃力低くてチクチク時間かかるって事だろう
二戦目の頃になると武器も豊富で楽だけど1戦目はだいたいショートソードだろうし

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 04:19:17.71 ID:Z3PR8KEq]
むしろアカサビでハメ殺すか素手キックで嬲る

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 04:37:46.47 ID:yPoNVua7]
手応えの有るプレイをしようと、縛り設けてやってみたんだが
・初期装備(ショートソード、レザーシールド、かわの胸当て、メガネ、布のマント)
・アクセサリ使用禁止
・魔法禁止
・アイテムは使用可能(勿論回復アイテムも)
・レベルアップのステ吟味は無視

…で、怪物図鑑をコンプする。ていうのをやってるんだが、これはいいかもしれない
まだ始めたばかりだからまだわからんが、これくらいでやっと丁度いいバランスな感じ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 05:44:56.92 ID:Z3PR8KEq]
聖水頼みのプレイになりそうな予感しかしない件w

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 05:59:30.34 ID:yPoNVua7]
聖水が強いのは、全シリーズ通して言える事だから
それは有る意味健全なバランスだといえなくも無いw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 06:09:12.32 ID:p1E/+GBp]
それはせいすいな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 08:41:41.95 ID:RfffVI1L]
聖水が強いのって初代、月下、HD(L聖水)ぐらいな気がする
月下で猛威を振るったハイドロも輪廻だと微妙…というか月下が強すぎるだけだが

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 09:31:44.61 ID:qDgLCQPy]
>>695
図鑑登録するだけならガラモスは倒さなくていいのか
いや少なくとも俺には倒せないが



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 09:37:44.47 ID:yPoNVua7]
>>700
倒さない理由が無い。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 13:57:59.91 ID:qDgLCQPy]
>>701
それなら存分にやってくれw
棘通路はポーションで突破するのか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 14:07:03.17 ID:oA/+Kgpa]
クロニクル収録の月下、なんか色々違うな?
・鼻悪魔の自己紹介が違う
(パンパカパーンじゃない)
・逆さ城出現時、悪魔城に置いてきたリヒターたちと話が出来る

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 14:08:22.29 ID:yPoNVua7]
>>702
変化は魔法ではないので可

…というか、そういう厳密な理屈を確立する為の縛りじゃ無いんだって!
バランスを調整して、プレイのし甲斐が有る様にする為の縛りなんだ
別に誰かと競争してるワケじゃないw 完全に個人的な事だw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 14:54:52.74 ID:oA/+Kgpa]
今思いついた縛りプレイ

ドロップアイテムのみで生きる(稼ぎ禁止)

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 15:20:14.99 ID:28NgCigv]
むらまさの攻撃力の伸びってどこまでも悪くなってく?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:23:48.79 ID:Z3PR8KEq]
>>704
ガラモス相手にショートソードでどんだけダメージが出るのか…
仮に50だとしても200回、30なら300超リピートの作業だがw
まあがんがってくれ…応援はするw

>>705
せんせー!レベリング中のドロップはありですかー?(ゲス顔)
いや割とマジ話ネメシスとか狩りやすい+経験値そこそこでね…

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:05:12.26 ID:oA/+Kgpa]
>>705
レベルなんか上げてんじゃねぇ!ぶるわあぁぁ!…ってドラキュラ様が言ってた

進行に必要な魔導器やアイテム以外は見て見ぬ振りを続けなきゃいけない
つまり、ハートもサブウェポンも得られないということ
…青い扉を開けるやつを買うのが面倒か

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:47:06.31 ID:j/jOzNs3]
やり直してると取りも使いもしなかった武器が気になってくるな
とりあえずソニックブレードは封印。これはアカンやつや…

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:53:07.88 ID:p1E/+GBp]
今までに挙がった縛りプレイのまとめwikiはよ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:02:08.81 ID:BBWVk5iC]
りょくちゅう石のサークレットの入手方法ってかなり特殊だけど
あれってゲーム中ヒントみたいなものってあるの?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:25:05.55 ID:QtbLpqnS]
>>706
はい…

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 22:30:29.07 ID:asc3VOVg]
>>711
全く無いよ
みんなゲーム雑誌から知ったんだ。
そしてゲーム雑誌は開発からの公式な情報で記事を書いてるんや

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 01:37:00.81 ID:zdZRPJ5A]
ワオーンボボボボとコウモリが一応ヒントになってるんじゃなかったっけ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 02:59:31.49 ID:wW49wuOj]
あの地下墓地にある何も無い部屋
本当はあの部屋に何かヒントがあったんじゃないかと予想

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 16:01:31.82 ID:5u3brHIv]
電撃というバイブルがあったな...

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 16:39:14.79 ID:9hHADWn2]
何もないがあるんだな?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 18:22:14.82 ID:hXjvDuw0]
www.gamnesia.com/news/rumor-contents-of-the-microsoft-sony-and-nintendos-press-conferences-and-de#.U3HkAfl_vKL
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)

>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)



!?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 19:16:15.48 ID:jy2goBFx]
>>714
絶対誰もわからんだろw
あれ攻略情報見ないで自力で見つけるのは無理ゲーだし
理不尽な謎解きだった

>>718
E3前に嘘情報出るのはいつものことだからなぁ
今年は月下が犠牲になったかとしか思わん。
万が一本当だったら嬉しいけど

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 19:20:10.73 ID:zqvXpANs]
今のコナミがわざわざ過去作の続編作るとは思えないからガセの可能性大だなぁ…



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 19:23:53.87 ID:IkteqIDU]
そうだな


新しいゴエモン出して欲しいなコナミ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 20:55:50.03 ID:84sz+4I+]
ホントに出てくれるなら月下にサブ画面追加だけでも、むしろベタ移植でも買うけどな

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 21:33:17.84 ID:0lgYE5Jc]
百なる一の剣の軌道をタッチペンで操作できるぞ!

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:18:39.65 ID:N/dg2bcr]
月下2マジなら萩原氏に統括してもらいたい

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 00:53:34.18 ID:oNLpAj4P]
萩原さんはプログラマーとしてもアルカードやマリアのプレイヤーアクション全般作ったり凄かったから
プロデューサーだけでなく現場復帰もしてもらいたい

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 10:14:53.21 ID:V/4Nxk1f]
携帯機は勘弁して下さい

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 10:33:32.62 ID:3QV1cane]
レギオン発狂見切った、と思ったがあまりにも遅すぎた

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 01:11:12.26 ID:z7dbBSQi]
DLCでマリア(水着)、リヒター(世紀末)etcが

買いだな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 19:26:11.10 ID:JeEsWY9b]
マリアしか興味がない
子供マリアだったら最高だった
キモい男キャラとか使いたくないし

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 20:11:03.03 ID:lx51X+up]
悪魔城のキャラは総じて(動きが)キモいので…



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 22:08:24.06 ID:jDQFrU+L]
PSPマリア難しいな
常時「かってーなー」状態だわ…

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 00:00:45.03 ID:YtiqEn93]
画面いっぱいに火炎が広がるレーヴァテインってフレイムデーモンしか落とさないんだよね?
滅多に落とさないから落とすまでの数を数えてみたら
76回目と121回目でフレイムシールドを、182回目でようやくレヴァ剣落としやがった
毎回プレイする度に逆さ城では真っ先にこれを取りに来てメイン武器にしてるが、やっぱ1時間はかかるな…

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 01:08:53.95 ID:YtiqEn93]
ついでに作中最強の剣、ヴァルマンウェも数えてみたら
オバQ227匹目でゲット。その間にラーメン4個。こっちは15分も掛からないから楽w
いずれもレアリングとペンダント装備

レアグッズは200分の1くらいの確率?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 01:39:46.92 ID:/+RZr76L]
MMORPGやPC洋ゲーに慣れた身としては
200分の1は良心的な数字だと感じる。なにより月下は敵をサクサク倒せるからのうw

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 02:13:14.63 ID:GKFU+nXE]
レアリング2つにラッキードラッグでブースト、さらにあるかーと装備
当然のごとくLCK99プレイ

これでも何十回か要するからなぁ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 08:48:43.30 ID:O9Mao33f]
そういやレアドロ粘る時、ラッキードラッグって使ったこと無かったな…
存在忘れてた

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 09:10:00.35 ID:+aiAxcY2]
表のヘブンスソードも狩り易いが中々出ないな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 10:01:43.21 ID:tmHuu5VD]
レアリングってLCKとはまた別にドロ率アップなんだよな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 12:03:46.61 ID:fsPJMcOM]
レア取得だけならLUK上げるよりリング二つのほうがいいんだっけか確か

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 14:35:27.33 ID:g1+XZlj8]
ンフゥ...



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 18:22:32.26 ID:J1uoDMFT]
>>737
ヘブンズソードは画面切り替え無しで狩れる逆さの方が楽だと思う
表以上に出ない気もするけど、表の時点で全然出ないから大して違わないかな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 18:53:50.68 ID:/+RZr76L]
一番大変なのはソニックブレードだろ!!
なんだあの、天井に張り付いて遠隔攻撃してくるヤラしいクソ野郎めは!
マップ切り替え面倒なんだよ!!!

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 22:45:40.57 ID:O9Mao33f]
スレで大人気のンフゥさんもレアドロ狙うと結構めんどくさい相手

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 23:37:49.43 ID:8jNRFQn4]
ソニックブレードを獲るのにヴァルマンウェを使う不条理

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:51:15.59 ID:LGWTomGQ]
PSPマリアクリア
時計塔と裏闘技場は泣きそうになった
ボスは朱雀降臨と白虎降臨でゴリ押し

さて、ガラモスに挑むか…

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 01:15:15.85 ID:LGWTomGQ]
……これハメないと無理じゃね?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 01:39:17.42 ID:/+N3lN2l]
ほう、ナニをハメるというのかね

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 01:47:28.40 ID:2FNe86YV]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/ad5b56a6558b09395655be620b01355a.jpg

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 01:49:04.44 ID:LGWTomGQ]
ガラモスの敏感な先っちょをマリアでハメハメするに決まってるじゃないか

リヒターの場合は無敵アッパーと火力があったが、マリアにはどちらも無い
これかなり致命的なんだよな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 08:22:45.47 ID:Cf8TY03Z]
リヒターは顔面にサウザンドエッジという手段もあるしな



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 23:07:04.69 ID:+GCYxoYt]
マリアだって最初にガラモスの顔の前まで言ってフクロウぶつけるだけだぜ
一発で24だから大体500回くらい殴ればいい
少しでも攻撃が遅くなると後退を許してしまって詰むがな!

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 00:21:26.20 ID:lZNDqpjn]
>>715
SS版に「かしかーど」がありますがな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 01:55:35.80 ID:YOCo2TeT]
ちょうど空き部屋だから置いたんだろうけど
PS版では何か置く予定で没になったとかだったんだろうかね
没ボイスにあった7つのルーンがどうたらこうたらとかその辺の何か

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 02:36:21.48 ID:OS3kVW/Y]
36のマナを振り分けねばとは何だったのか

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 06:32:30.32 ID:lZNDqpjn]
>>753
「かしかーど」の予定が没になった可能性も一応否定できない…PS版に地下庭園へ続く道があるから。「夜曲」はSS版限定曲で唯一サントラに入ってるし

PS版「ゲームの雰囲気壊すからやめよう」
SS版「人気声優だしやっぱ入れよう」
それ以降「アイテム以外は特に不評じゃなかった(?)からPS版ベースの移植に入れるか」

まあ逆さ城の仕事自体やっつけ感バリバリだし(月下はPSド初期に情報出てたのになかなか発売日が決まらず更に発売日延期)、何か予定あってあの部屋作ったわけじゃないとかありそう

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:10:51.33 ID:CCO4o9A6]
普通にPS版にも入ってるよ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:39:53.18 ID:2SLKWYMF]
レアドロ率を数えてみた

表序盤のゴースト・・・ほぼ初期装備で246匹目で金400を落とす(レアドロはセイラム?は2つ出た)
裏のサッカーボーイ・・・レアリングx1、13匹目でドクロの盾を落とす
ブラックパンサー・・・レアリングx1 425匹目まで倒したが、まさむね出ず…。その間にお食事券が21枚も出た…
フレイムデーモン・・・レアリングx2 なんと1匹目がレーヴァテインを落とす
ドードー・・・レアリングx2 61匹目でヘブンズルーンを落とす

かなり変動が大きいけど、やっぱレアリングx2は強力だね
レヴァ剣を普通プレーでゲットしたのは発売初期以来、10数年ぶりだわw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:53:37.26 ID:4vNEv4Jx]
おいおい、待った待ったw
比較する際には、サンプルの並列化を最初にやらんと参考にならないだろうに

具体的に言うなら
・同じモンスターでも、条件(装備やステ)を変えて再度サンプリングをしろ
・ドロップ率の違うモンスターを別の条件で調べたらもはや意味が無い
・ドロップした時点で検証を止めるな。それはもしかしたら1/10000の1なのかもしれないぞ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 22:26:48.22 ID:hWhsbU5v]
すくなくとも
>一匹目がレーヴァテインを落とす
これは完全にレアリング抜きでリアルラックの範疇だよな
この後何匹目で落とすかをちゃんと検証しないと

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 22:40:00.72 ID:2SLKWYMF]
>>758-759
今回は普通に遊ぶついでにやってみただけなんで、今度暇な時にやってみるわ
しかしまさむねってこんな出ないものなん?
盾必須のプレイしてるんで両手持ちはあまり集めた事がない…



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 22:56:24.68 ID:4vNEv4Jx]
あいや、検証のつもりでやってたんじゃないのなら別にいいんだw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 01:09:03.04 ID:QSqljwG6]
まぁまぁ
やってもらっただけいいじゃないすか

やった本人も参考程度に考えてもらうくらいのノリだろうしそんな噛みつかなくていいじゃん

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 01:32:09.28 ID:YNHAoWOi]
リアルラック発動はどうしようもないわな
俺もPSP月下でソニックブレイド一発で出て変な声出たわ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 01:56:33.42 ID:bQs+L6iI]
>>760
黄玉石のサークレットと
あるかーとにレアリングつけて廊下入り口近くの奴を
サモンで狩るけど割りと普通に出る気がする

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 22:33:49.25 ID:mtRAkhdB]
NEET組か

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 10:26:17.56 ID:O4a47HoU]
Xクロニクルの月下とアーカイブの月下って何か違うのかな
どっちのほうが良いとかある??

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 14:03:36.85 ID:aM5Qjb1b]
Xクロはマリアが使える、血の輪廻のオリジナルとリメイクがおまけでついてくる
個人的にはXbox360で間違って配信された海外音声のSOTNが新鮮で面白かった

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 17:55:42.46 ID:O4a47HoU]
>>767
ありがとう。
Xクロニクルにするよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 18:39:41.25 ID:Jnpg9/hH]
Xクロニクルは、本編もかなりよく出来たリメイクだぞ
買って損は無い

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 23:32:55.34 ID:LBvEwCBS]
あのリメイクはあんま好きじゃないわ
元の血の輪廻の方がいい



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 18:01:28.54 ID:IOTNOISF]


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 18:36:35.27 ID:Ovy198u4]
>>770
まぁリメイク前も遊べるしな

Xクロニクル月下は一部グラフィックがおかしいよな
・エンディングの背景
・フレイムデーモンが消える時のグラフィック

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 18:50:53.93 ID:lLMGrIVe]
ユコバックの死亡ボイスも無かった木が

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 19:45:46.11 ID:iQRI4Bfr]
フンギャー

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 21:11:33.08 ID:XdPDuzB+]
エンディングの背景ってなにかおかしかったか?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 22:15:32.80 ID:lLMGrIVe]
>>775
ぐにゃぐにゃしてる

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:00:37.66 ID:nhda5cWY]
777

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 11:18:35.44 ID:b7CLUZra]
月下は装備や技が強力な分
テクニックでかわすのが難しい攻撃が結構ある気がする
まあしゃがんで斬ってるだけで倒せちゃうボスもいるけど

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 11:24:11.54 ID:LUzLW82y]
蒼月がそれだった。敵の配置がマジ理不尽。
プレイスキルとかじゃなく、被弾ありきの配置。アレにはもうイライライライライライラしっぱなしだったわ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 12:01:58.07 ID:b7CLUZra]
配置に関しては蒼月より暁月がそうだった気がする

まあ蒼真シリーズは持ってるソウルでだいぶ変わるからなあ
ソウル無いとしょぼい武器しか使えない蒼月は特にそう
月下も逆さ入ったらレアドロップの有無で大分変わるけど



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 12:13:01.88 ID:cuG5T+4n]
でも武器はホーリーロッドがあればそれだけで十分な気も

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:06:23.53 ID:ee8Ki0Xi]
>ホーリーロッド
レッサーデーモン「お、俺を瞬殺したらマッドマンは二度と出ないぞ!」

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 15:20:37.17 ID:h6ylHFLl]
そんなやつはどうでもいい (ドロップアイテムないから)

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 17:53:10.39 ID:gjEi9SFa]
レッサーデーモン「怪物図鑑の一枠が永遠に埋まらないんだぞ!そ、そそそれでもいいのか!?」

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:17:11.62 ID:pQfr2C9F]
次の周回でどうにでもなる@アナザープレイ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:48:20.60 ID:0S3R6OiU]
怪物図鑑にリヒターとかマリアの名前が乗ってるのはなんなんですかね
俺の嫁いつから怪物になったのよ
あぁん?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:53:50.59 ID:1aJEUa2Z]
天井に頭ぶつけながら移動して鳥葬してくるような女のどこが怪物じゃないんだ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 00:41:26.82 ID:ZCh10Kw/]
アーカイブス版月下にスクショ機能あるのに最近気づいた…

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 01:08:25.02 ID:MxWF97aX]
>>787
SS版マリアは普通(に人間やめてるレベル)だったな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 20:19:51.69 ID:GhX8gtMa]
月下2出て欲しいな
出るんだったら3DS買うわw



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:58:35.92 ID:P+M0c4gN]
出て欲しい気持ち半分
ヘタにいじらないでそっとしておいて欲しい気持ち半分

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:28:28.76 ID:uWv2DtrY]
月下2出すなら新ステージのみ扉開ける事にランダムとかだったら楽しそうだなぁ
運が悪いと適正レベルない状態で天井水脈とか行ったりww
混沌の産物って言うんだから
これくらいは…ね?

MAPがおかしくなる?さんざ剣魔でぐちゃぐちゃにしてたんだから今更っすよwww

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:53:12.69 ID:HiEfTSAm]
ってかそれはリメイクだろう
2って言っておいて全部新規ステージじゃなかったら手抜きとか言われる

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:05:17.60 ID:iva4lhFf]
お、今度のアルカードは壁絵になれるのかな^^

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:05:45.46 ID:ZCh10Kw/]
輪廻から5年後の月下で復活して
月下2出るとしたらまた復活

リヒター時代の伯爵しぶといってレベルじゃねーぞ!

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:12:18.14 ID:E7V/cbJP]
まあ100%ガセだろうけどなー

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:13:40.74 ID:1dnzByJY]
月下2の情報って、然るべき場所から出た情報なのか?ガセじゃねえのか?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:03:18.01 ID:bcqrLEMw]
ジャンプの次週予告煽りぐらいには信じてるよ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:29:29.55 ID:phkPS3Gu]
>>797
出所は不明またはSNSレベルで素人一般人でも5分で作れそうなテキトーなE3発表予定ゲーム一覧表が出回っただけ
その中に月下2があった
なお他のゲームで既にガセと公式発表されたのもあるしE3主催者側も今年はガセ情報が例年より多いから信じないようにと注意勧告してる

>>772
エンディングってスタッフロールも?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:36:36.32 ID:IIvsef53]
>E3発表予定ゲーム一覧表

便所の落書きレベルの信頼性。よし忘れようww



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:21:42.97 ID:OobK7w0O]
>>772
スタッフロールは普通
それで思い出したが、ED曲が変わってる
なかなかいい曲だぜ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:25:07.62 ID:29ToUixs]
「私は風邪」じゃなくなったのか

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 18:18:19.30 ID:b3RL9mXw]
>>718に元ソース画像あるけど、どう見ても偽

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 02:31:25.19 ID:d93YJiBG]
ED曲って全部で3回変わったんだっけ?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 03:58:57.09 ID:CjDpevzO]
I am the wind→PS2ヴァニアのED曲流用→書き下ろし曲

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:53:00.60 ID:BsvDDznC]
哀悼の小夜曲だっけ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 00:10:33.44 ID:gsWYKEAJ]
Any Way You Want Itだろ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 01:36:02.48 ID:qtq10xtd]
SFC(GBAでも可)のマリオワールドのEDみたいに敵キャラの画像が出てくる4コマみたいなEDが月下にも欲しかった


ガラモス足だけ写ったりしたら楽しそうだww

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:33:35.40 ID:SQFJiD70]
ああジャッキーチェン的な?w

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 03:00:19.73 ID:Ngo2Z3PU]
勝 ち



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 09:45:59.02 ID:dKBEFSVA]
月下の歌謡曲

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 10:09:28.13 ID:Pw6S9gnG]
悪魔城でカラオケを楽しむ親子と手下たちをイメージしたわ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 10:09:57.93 ID:SQFJiD70]
歌い手は加藤登紀子でw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:16:44.12 ID:MnCPUNM7]
デス様は持ち曲全部演歌だろうな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 22:16:15.50 ID:8vlaPFYq]
鎌、散々とこの場に降って〜

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 22:25:20.57 ID:q7YWQB1X]
なんかアルカードソードの攻撃力低いと思ったらアルカートと素で間違えてた

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 22:29:34.69 ID:kdVbizTo]
そんなわけあるかーっと

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 22:56:36.39 ID:8vlaPFYq]
>>817
\も゙ゔね゙、゙ア゙ボ゙ガ゙ー゙ド゙ォ゙!゙/
             \バナッナバナッナ…/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | ζ´_ゝ`ル 
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 10:46:27.80 ID:02KDKx8K]
煮ている...

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:08:02.82 ID:z3y+qc76]
リヒターってあんなにドゥェドゥェして汗かいてるだろうにシャフトに操られてから何日間お風呂入ってないんだろう

くさそう



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:15:01.71 ID:yDN7b6T2]
風呂入って飯食って歯ぁ磨くような基本的生活習慣をこなす理性くらいは残ってただろう

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:03:16.25 ID:5HN+fIlS]
つか悪魔城に風呂とかそういう人間らしい生活出来る憩いの場があるんすかね?
水なら所々湧いてるけど

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:08:16.70 ID:Q8TpTror]
闘技場に温泉っぽいものがある

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:32:33.18 ID:sBQ5nm1o]
あそこに常駐しているオッサンとは世間話で盛り上がる風呂友だよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:30:05.82 ID:tsJgGmG2]
グレイブキーパーなんだからあれは墓では?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:48:30.36 ID:m0+BK8I9]
墓守だって風呂ぐらい入るだろうよ
ほら横に酒も置いてあるし(震え声)

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 09:13:28.77 ID:0dpeVhxu]
月下の風呂場→墓守のおっさんがひとりで酒飲んでる
暁月の風呂場→サキュバス、リリスによるあわあわ天国

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 09:46:24.68 ID:oWE6q98Q]
一方、ゾンビの類は毎回入口付近で地面風呂に浸かっている様

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 01:19:50.68 ID:eZnf3UQ4]
前にスレで見たんだけどアルカードのっHPていくつが最大だったっけ?
取り忘れがないか不安…

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 05:09:35.68 ID:y0sdiq0O]
露天ブーロー



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:46:24.13 ID:F+DNffp/]
面白いとでも思ってんのかねこのバカは

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 16:55:49.54 ID:inEQF6L6]
割と面白い

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:51:43.34 ID:LMiPQ9wG]
ンフゥ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:58:31.33 ID:/jnRAdz+]
アオーンシュゴーッ バタッ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:31:50.24 ID:MAnqouO+]
ブーロさん剣出してなきゃ女湯覗き放題じゃん
やべぇよやべぇよ

でも風呂入ってたのネメシスちゃんだったわ
訴訟も辞さない

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 03:08:18.41 ID:N7lgvBjl]
どっちも透明じゃねえかw

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 06:35:13.18 ID:pVFziA8T]
ブーローは図体がでかいから入り口から入れないかもな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 07:58:28.75 ID:rjAYQy8B]
あれって、本体は剣の方なんでしょ?ずっとそうだと思ってたが

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:06:52.61 ID:v2pw2dTQ]
そもそもネメシスはお風呂の必要があるのか?
つか温泉なんか入ったら錆びそう…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:13:02.16 ID:zj2ez4mK]
ブーロオーの身体って霧状なの?それとも影みたいになってんの?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:26:58.98 ID:rjAYQy8B]
>>840
「エネルギー体」という、説明の付かない概念でいいんじゃないかなw

ちなみに、由来とかをググってみると
ブーローとアラストールとネメシスは、なんと同一の存在らしい
ギリシャ神話のゼウスが復讐を執行する姿が、ゾロアスター教での「ブーロー」だとかなんとか

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 11:01:48.77 ID:BmCmIaaR]
うんちく馬鹿うっざ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 12:22:21.60 ID:AX9hSiJz]
上田晋也「ブハハw」

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 14:39:28.14 ID:OX2CjFff]
ネメシスちゃんかと思ったらブーローだった…ンフゥ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 16:50:42.84 ID:twI5cbUf]
いいから働けニート

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 19:16:50.42 ID:6Ml8Q6MZ]
???「どうやって透明なお湯の中の透明な女の女体を覗けってんだ!」


???「ワシ今から死ぬかも知れんからそん時はよろしくな(リスカ)色を付けておるんじゃよ…」

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 20:24:51.96 ID:hAlM8Hj1]
バーロー

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 00:02:32.87 ID:5utoSRmb]
あら?透けとーる...

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 00:17:51.92 ID:MswmaXJ6]
透けるトン

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 07:56:24.77 ID:hjZqh2rX]
攻撃判定も食らい判定も剣のところにしかないし体の部分は本格的に必要ないのではないか



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:39:19.64 ID:fZ/3l0EE]
Xクロニクル版の月下だとネメシスって動かないよな?
あのにじり寄ってくるような動きが見られない

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 11:54:08.08 ID:9C9BIPcK]
>>850
おまえはなにもわかっちゃいない
あの姿とあの声が無いなんて
うな重からうなぎを抜くのに等しい

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 12:55:34.20 ID:ifNxyI2Z]
剣魔と被るw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:15:01.23 ID:3lqfZdD/]
すみません
チーズバーガー1つ
チーズ抜きで


こうですか?わかりません><

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 16:54:42.56 ID:PfxNCho6]
もしかしたらルーラーソードさんは体が見えないだけで
団体さんなのかもしれない…

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/05(木) 02:48:22.16 ID:3CmPmBKS]
パペットソードにも小アラストールや小ブーローが憑いてるのかw

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:49:14.03 ID:S1b8ccdc]
ポルターガイスト パペットソード シールド スピア
こいつらアイテムしっかり落とすくせに怪物図鑑に載らないのがなんかモヤモヤする

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:57:52.20 ID:AQ3dk1j3]
月下の後アルカードどうなったんだろう

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 19:26:51.51 ID:VtdfoiVc]
蒼真の時代までずっと寝付けなかった

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 19:35:40.14 ID:p+/LoSwc]
IGAキュラ時系列だと1999年の予言を聞いてそれまでの繋ぎになるモリス家やリカード家の支援に回ってる



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 19:55:10.67 ID:9vZlZtnN]
>>857
武具辞典の巻頭カラーに載ってるのかも

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 20:09:57.99 ID:TwPClN5u]
2045年頃に迎えるであろうシンギュラリティ後に
アルカードがどんな反応をするのか興味がある

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:28:51.25 ID:GW17lgwV]
ジャッジが正史であるなら
エリックの発言からリカード家に槍を託したとなっているから
月下後二度寝はしなかったようだ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:29:10.76 ID:vNtIMX3U]
>>858
どうぞ
ttp://www.konamistyle.jp/item/62568

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:40:54.40 ID:AQ3dk1j3]
なんでアルカードの声違うんだ・・・

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 01:50:43.78 ID:IIYS/qjX]
声帯は混沌の産物

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:59:26.59 ID:E7kMgjfr]
升で経験値をLV99まで上げて各能力値をLV01のときのものまで下げるとレベル縛りみたいになって面白い

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:56:03.03 ID:/oca0GAS]
>>858
散髪に行った帰りにスーツを買った

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 17:38:58.56 ID:VAxfqUpj]
俺の中の呪われた血は人の目につかない方がいいとか言ってたのに散髪w
見た目を気にするあたりさびしんぼなアルカードに萌えたわww

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 19:24:23.71 ID:yk72mcsD]
「かっこよく頼む」



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 21:33:35.70 ID:/oca0GAS]
「白髪染めも」

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 22:11:50.27 ID:7EJgC5Lm]
「美容院の者か」
「お電話ありがとうございます!ご予約ですね?お名前どうぞ!」
「そんなことはどうでもいい」
「えっ」
「知れたことだ、予約を受けてもらおう

「お客様、お名前を頂かないことには...」
「それは出来ぬ相談だ」
「お名前頂けなければご予約承れませんがよろしいですか?」
「いいだろう。それなりの礼はする」
「それではお名前お願いしまーす」
「…アルカードだ」
「…あるかど様ですね?有・角・様?、と」
「...それもよかろう」
「ご来店お待ちしてまーす」

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 22:42:28.87 ID:Fg5gF9m3]
>>865
アルカードはずっと若いんだから声優も若くなくちゃダメなんだよ
おっさんボイスじゃ萎える

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:17:20.30 ID:tA7tO58D]
アルカードは確かに若いが月下の少し威厳のあるミステリアスな感じの喋り方が好きだった
また置鮎アルカードが聴ける機会があるなら是非聴きたい
まぁでもずっと続けていくのも無理だろうしここで世代交代だな

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:21:02.16 ID:kRUoX45z]
HoDはいくらか新録あったけどそれらに特に違和感なかったから別に無理じゃないと思うがな

最近ハガレンの再放送で置鮎の声聞いてるわ
あっちはオッサン寄りのキャラだから演技もオッサン寄りだけど
たまに語尾とか呻き声にアルカードを感じる

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:21:21.59 ID:TDGhlPJx]
結局HDで置鮎に戻ってパチスロ3でも置鮎だっただろ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:23:43.99 ID:tA7tO58D]
>>875
>>876
マジで?ちょっとチェックしててみるか、嬉しくなってきた

月下最初からまたやろうかな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:26:53.96 ID:8kD1XOlL]
月下の声優陣ボイスロイド化しねぇかなぁ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:46:12.84 ID:q2gLzxuw]
ぜってードゥエボイス作る奴が出てくると思うからやめれwww

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 09:26:12.22 ID:eDtGCccu]
>>872
有角ってそこから発生した苗字だったんだw



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 13:17:33.34 ID:0V7QSEAo]
坊っちゃまも初美容院はファッション雑誌とか持っていくんだろうか

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 15:06:18.24 ID:L5r25HxY]
床屋行って角刈りにされたり

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 17:02:49.00 ID:wiNt2bWa]
有角刈り

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 18:50:54.38 ID:2DbWKkyq]
「それではお名前お願いしまーす」
「…アルカードだ」
「いえいえどういたしまして、お名前をお願いします」
「…アルカードだ」
「…いえ、どういたしまして、えっとお名前を」
「…アルカードだ」
「あのそれはもう結構ですからお名前のほうを」

みたいになるよな絶対

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 18:51:32.41 ID:2Z93ZR/p]
それが有角幻也の誕生秘話か…

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 19:14:50.05 ID:m47n70L1]
その、さっきからその会話劇はなんなの。笑えばいいの?
というか書き込んでる人はわざわざ自身で想像して書いてんのか?w

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 19:18:39.08 ID:2DbWKkyq]
笑えばいいと思うよ
もちろん笑わないのも読んだ人の自由だけど
そして>>884は当然ながら自分で想像して書いたのだよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 19:20:38.51 ID:m47n70L1]
ああさいですか…

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:08:09.43 ID:2DbWKkyq]
お前なに醒めてんだよ!
もっと熱くなれよ!盛りあげていこうよ!
そんなんだから月下HD出ないんだよ!

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:21:58.06 ID:0V7QSEAo]
失礼させてもらう



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:24:17.40 ID:RzWIk3Ua]
悪魔城は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:26:25.05 ID:qzqw0mJD]
この流れなら言える

















ンフゥ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:51:13.89 ID:Z/hPY0UN]
おらっ モーンブレード だせ!

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 20:54:58.79 ID:OaIY4X5u]
おらっ新作出せ!

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:21:40.42 ID:L5r25HxY]
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l     悪魔城は復活するんだ
     (l     し    l)    悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
.     l   、__,   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:48:51.28 ID:XqZ24n7c]
      l"""""""/
      / ノンゞヾソ..
    <~~,illζ´_ゝ`ル
    ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
     i;;;;ノ]_,)::呂::
     l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
    ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:00:42.06 ID:Bw28jiC4]
>>896
髪の毛の量が多いからガイルみたいになってるな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:05:33.48 ID:F8cpwynW]
待ちカード

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/10(火) 00:04:12.61 ID:dwAiqs8N]
俺にはポルナレフに見えた

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/10(火) 09:40:24.11 ID:Tv5SFnKJ]
>>898
卑怯だぞ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/10(火) 17:44:11.49 ID:MnA2SsqN]
200.5

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 00:39:09.70 ID:63bTq2NJ]
妖怪0・1足りない

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 02:31:16.28 ID:uT3+JUG4]
そして錬金研究棟のセーブポイント

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 12:37:42.98 ID:mjXY0Y8S]
月下2はデマだったな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 17:27:40.09 ID:95Nwa06c]
マジか・・・

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 17:33:46.29 ID:38cZJ2k/]
何をわかりきった事を

そもそも、もしホントに事実だったらこのスレだけじゃ済まさないレベルで話題になってたっつうの

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 20:36:28.45 ID:TqzVhG9O]
まあたしかにここ以外じゃちっとも話題になってなかったからな・・・

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 23:39:30.93 ID:kpw1UcJn]
Xクロニクルの時でさえ
色んなとこで話題になってたからな

最初から月下出来ないのかって…

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 23:44:44.46 ID:V02+V+vT]
皆は8〜9割がたガセだと分かっててわいわいやってたと思うがね

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 00:54:00.00 ID:cOB+lPBd]
音ゲーの話だが
1プレイ120円にしてしかも増税で124円にしてまで金を欲しがってるKONMAIが今更月下2とか一部のマニアにしか売れないだろうゲームの制作に熱入れて作る訳がない


万が一作っても変な要素取り入れ過ぎて糞ゲー化するくらいなら最初から話題にならない方がいい



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 01:15:46.92 ID:xIPvBenh]
今の状況だとたとえ作ったとしても海外のスタジオになりそうだしな
いかついアルカード、バタくさいビジュアル、
ゲーム性は地形と戦わされるのが大半でテンポを削ぐ謎解きにQTEてんこ盛り
続編がそんなもんになるくらいならそっとしておいてもらった方が絶対いい。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 01:22:57.69 ID:DLTYyXLC]
増税のあおりで値上げしたのがコナミだけかの様に書いてるが
お前はもっと世間を知った方がいいw

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 09:21:25.89 ID:COZX8D0N]
というか音ゲ板だけに留めなさい、そういう話は。
他の板はまた空気が違うんだから

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 22:13:32.35 ID:wRIPnTeb]
結構前にIGAがアルカード主役のゲーム作ろうとしてたけど
あれは月下2だったのかな
3Dアクションだったみたいだから出たとしても微妙な出来になってそうだが

海外だと異常なほど評価が高いからもし続編作るとなると
スタッフのプレッシャーが半端ないだろうな
海外のレビューサイトで点数が100点満点中99点だったのを見たときは驚いた

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 22:19:22.28 ID:pW8bOlmG]
IGAの3Dゲーはハズレばっかだからねぇ・・・
そういやIGA唯一?のオリジナルゲーのナノブレイカーは主人公がなんとなくアルカードぽかったから
あれを近未来が舞台の月下2と思・・いやなんでもない

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 22:37:09.96 ID:u+/p75or]
逆さアカサカサカスはよ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 00:06:06.88 ID:7i8s2W7T]
逆さ六本木ヒルズなら真・女神転生Wにあったな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 01:46:40.81 ID:A1a40KRI]
逆さ富士ってゲームに登場しないな

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 16:31:23.06 ID:+SErGVXT]
グラディウスのアレで我慢しとけ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 16:56:42.81 ID:dXgVsUvU]
>>916
「サ」ぁ言いたいだけだろうと



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 20:51:07.88 ID:y2vVy8as]
福原愛ちゃん

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 21:10:10.43 ID:A1a40KRI]
ターンネートテーブルで卓球したい

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 22:19:37.18 ID:wc7Xi6JO]
ツァッ! ガタンッ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 23:10:53.02 ID:7i8s2W7T]
月下リヒターで自由に飛び回れるようになりたいものだ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 12:18:34.49 ID:E9AY5xDS]
ボス戦前にトイレにこもってうつむくリヒター

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 17:45:44.59 ID:x7MCYatP]
小学生並

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:29:49.15 ID:8PsoPvPW]
アルカロイド

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:23:16.72 ID:588iPChT]
CV大山のぶ代になってしまうのか

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/19(木) 21:29:45.14 ID:K646VV8Z]
タックルしたい

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/20(金) 22:06:13.50 ID:rn7gBX6n]
月下の夜想曲の血の輪廻ステージで流れてるBGMの名前は何ですか?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/20(金) 22:40:41.05 ID:XYoQeTnY]
「プロローグ」

でござるよ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/20(金) 23:10:03.95 ID:rn7gBX6n]
>>931
ありがとうございます!

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 04:29:52.15 ID:0nnOREkE]
この曲いいよね

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 13:05:27.40 ID:pUGTnfsQ]
18枚入りだったかのベストアルバムを買ったら
プロローグが入っていなかったことは忘れない

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 09:15:52.50 ID:yjbRlhhR]
だがこれだけは覚えていてくれ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 13:39:31.52 ID:RbMP04+P]
肝に命じておこう

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 13:46:44.69 ID:QHinijR7]
それは、できぬ相談だ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 15:54:30.00 ID:Lhma3zTj]
これはこれはアルカード様…

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 16:07:54.77 ID:JhB0HVTn]
リヒターモードは最初のエリアのBGMがプロローグになる、くらいやってもよかった

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 01:41:11.54 ID:oJgHjTrb]
>>934
ここ最近ファンになったにわかだが、そのBOX買って後悔したわ
あの曲好きなのになー



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 07:21:20.70 ID:Tos7s+E8]
www.geocities.jp/jinny256jp/yukkyubasu.jpg

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 16:41:41.90 ID:tpEuMnYK]
あれはクソBOXと酷評されてるからな・・・

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 00:27:58.79 ID:LsLP3PK4]
「ベストコレクション」でマジでベスト版というか一部分しか入ってないクソだよな
いい値段なんだしどうせなら全曲収録しろっていう…
個人的にXXの音源がひとっつも入ってなかったのが本当ガッカリ感強い

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 17:14:25.03 ID:rGb0BHsC]
XXや黙示録外伝、海外版、ケータイアプリ版等々もサントラ化されてなかったしな・・・
まあ音源コピーした元サントラから曲数削るのは百万歩譲って仕方ないとしても
追加のSS版月下曲ぐらい全曲入れて欲しかったな
何もかも中途半端なマジ糞BOXだった

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 18:17:44.61 ID:GqoKM2DX]
足りない曲はVGMuseumからダウンロードして、終わり!

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 20:53:50.17 ID:zEhG3ZV5]
PSP月下はウィングスマッシュ延長できないの?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 21:01:51.04 ID:Q+ka6VTk]
クソBOXに収録されなかったSS版追加曲って何曲あんの?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 21:03:44.01 ID:ogDPKep9]
PSPでウイスマか…一回だけ成功したような気が…うーん自信ない

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 00:11:06.93 ID:egjjthwD]
PSP月下にはXクロニクル収録のとPSNベタ移植の2種類あってだな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 00:17:18.05 ID:U4W5C0vE]
アーカイブスのはバグ修正されてるんだっけ
リヒターでドラキュラと戦えなかったような



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 00:20:50.80 ID:Ll2W0G9h]
リヒターで真祖ドラキュラに会えもしないのってあれバグなの?
そういう仕様かとばかり思ってた

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 00:39:30.59 ID:YGb/W4dD]
いや元々リヒターでは真祖と戦えない仕様
だけどバグ技使って戦うことが出来た

そのバグ技も修正されて完全に戦えなくなった
ってことだと思う

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 01:05:23.91 ID:DxXdPPMq]
クソBOX言うなよ傷つくだろ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 01:12:04.02 ID:5FI+NFUg]
リヒターが乗り込んだときはシャフトがドラキュラ復活に向けて準備してる最中だったんだろう

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 01:12:17.74 ID:IHL6psMw]
クロニクルは霧を経由しないとウィスマ駄目なんだっけか

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 08:02:30.23 ID:CgEFmv69]
リヒターモードでは「ドラキュラの復活を阻止した」という事なんだろう

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 10:37:02.97 ID:LH39EGMJ]
PS版でもウイスマ中に再度ウイスマコマンド入れたら延長できるぜ
SS版は見た事しかないけど見た感じ最後の前入力を押し続ければおkなのか?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 23:59:10.83 ID:18MNhxGf]
SS版はMP切れか壁にぶつかるまでは自動で永久

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 11:25:23.23 ID:0OURyxvE]
PS版はロット次第だって

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 12:18:45.04 ID:re+kNnhO]
貴方はどのバージョンがお好みかな



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 13:55:56.48 ID:5T9fAWUP]
やっぱ音がクリアでロードが早いXクロ版でしょ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 14:01:31.23 ID:CqI4CKif]
>>961
オマケのリメイクゲームも付いてるしな!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 14:42:14.50 ID:f6RhsNfO]
月下はわりと十字キーの消耗が激しいゲームだから
携帯機でプレイするのがちょっと心配になってしまうのは秘密だ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 17:30:54.16 ID:cvhc6cDl]
Xクロ版はマリアが必要以上に弱体化してるのがな
後半のボスは1ダメージ連発

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 17:40:10.70 ID:CqI4CKif]
まぁ、元々無かったもんですし、気にしなきゃいんでない?w
しかしサターンマリアが良かったなぁホント。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 08:21:34.80 ID:QSCCANIG]
サターンのアーカイブスを…ないよなぁ
1000000000000000%くらいありえないよな…

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 08:53:55.28 ID:1fcvYzcB]
なんだあの飛び蹴り
か弱さのかけらもないっていうw

モーションのいくつかはクロニクルのが好み
スペック面はともかくとして

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 11:29:59.91 ID:RN/YvKL2]
おっぱいもおっきくなってるしな!!

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 12:31:27.50 ID:MCdzxhrk]
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | ムッホァイ!と聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 18:50:55.86 ID:98n4lslS]
マクシームが扉から入退室してることに違和感を覚えるようになってしまった



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 20:35:55.90 ID:KMZUDhFA]
吸血鬼のような不老にまた一歩

【細胞生物学】細胞の老化などに関係 テロメア修復仕組みを解明
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404057682/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef