[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 00:37 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 270
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google総合★31



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/19(火) 19:54:30.17 ID:DVVWbdlY.net]
Google総合★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640045360/

2 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/19(火) 21:01:22.56 ID:+SXsSsUG.net]
おつ

3 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/19(火) 23:55:04.72 ID:NL3OLCyu.net]
スカイネット乙

4 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/20(水) 19:08:33.16 ID:WHYlEvx8.net]
前スレ999
それが一番無難だと思う

999 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[] 2023/09/20(水) 18:14:02.18 ID:UkAbIWGb

このタイミングだとThreadsとかが代替えになってしまったりするのだろうか?

5 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/20(水) 23:47:10.40 ID:hcIA9tQ7.net]
>>4
> 「Threads」の1日あたりのアクティブユーザー数が、ピーク時から82%も減少していることが
> 調査会社の調べで明らかになった。
> サービス開始からわずか5日でユーザー数が1億人に達するなど順調な滑り出しを見せていたが、
> その一方で機能不足への不満も目立ち、SimilarWeb調べによる1日あたりのアクティブユーザー数は
> 開始から1週間で4900万人から2360万人へと激減。
> そしてサービス開始から約1カ月が経過した最新の調査でも減少は止まらず、
> 7月29日時点でのアクティブユーザー数は1100万人強と、4分の1を割り込む状況になっている。
> Sensor Towerの調査ではこれよりもさらに少なく、ピーク時の4400万人から800万人へと、
> なんと82%も減少。
> さらに1日あたりのアプリに費やす時間についても、わずか2.9分にとどまっているとの調査結果を発表している。

6 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 07:05:08.28 ID:p+PDqPyZ.net]
>>5
でもそれってX完全有料化の情報が出る前だよね

7 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 09:05:14.51 ID:j2Fpukuc.net]
>>6
そうですね。
でも、すでにThreads使えねー!ということになってしまいました。
だって、知り合いとつながるだけのFacebook流ですから、
特定事項について意見をいいたい、という機能はありませんので。
まあ、だから荒れないんですけどね。

特に日本人なんて、普段言えないことを匿名でXで言ってるわけで、
まあ、自己顕示欲の強い人は、実名で発信してますが(笑)。
で、Xの代わりは今のところないわけです。

ですので、Googleには機会を逃さず、前回の失敗を繰り返さないように、
しっかりした匿名機能があって、IDを複数もてて、特定ワード検索機能があって、
というような使いやすいのを作っていただきたいです。

でも、そうすると私のように、ときどき暴言吐くDQNが現れますので、
AIによって内容を判断して、「意見」というより「暴言だ!」と判断したら公開しないようにするとか、
そういう素晴らしい機能を付けていただきたいと思います。
そういうすぐれた機能をGoogleなら実現可能だと思うから、期待しているわけです!
よろしくお願いします!

8 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/21(木) 09:23:17.36 ID:M9ykrPhW.net]
>>4だが
別にThreadsを推してる訳じゃないので念の為
まぁX有料化ならそうなるんじゃない?というお話

9 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/21(木) 09:23:44.69 ID:M9ykrPhW.net]
聞かれたから答えただけね

10 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 09:30:48.83 ID:j2Fpukuc.net]
>>9
了解です



11 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 09:39:04.29 ID:j2Fpukuc.net]
あと、新しいGoogle+ができるとしたら、
別の新しい名前にしていただきたいですが、
ふさわしくない書き込みがなされた場合には、
AIで判断して、ふさわしい書き込みに修正して書いてもらうように、
誘導するコメントを表示するという機能が欲しいですね。

例えば、「〇〇はキチガイだ!死ねよクズ!」などという書き込みがあったとしたら、
「それは暴言に該当します。穏当な表現に書き直してください。それまで公開されません。」
というようなコメントをもらうとか、そういう感じにして欲しいな。

短気な人はカッとなって暴言吐くからね。
システムからのコメント読んで、ちょっと落ち着いてから、
まっとうな意見に書き直すことを促す、というのがいいと思います。

12 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/21(木) 10:55:57.93 ID:M9ykrPhW.net]
話ぶった切ってすまないが
久々に自分でカスタマイズ出来るマイポータルが欲しくなった
大昔iGoogleを使ってて気に入ってて廃止されてから他を探してなかったが
自分で会社ポータルをGoogleサイトで作る内にムラムラとまた欲しくなって来た
Googleサイトでイチから作るのは面倒なのでツールで簡単なのをと

iChromeなる物がiGoogle廃止して間もなく出来てたんだね
なのでググったらProductivityTabなる物がヒットする
内容はiChromeと同じみたいだけど
これってGoogleが手放した物を他のデベロッパーが使ってるって認識であってる?
一時期Googleが積極的に他社にアプリの払い下げをしてたけど
これもそうなの?

13 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/21(木) 10:58:04.94 ID:M9ykrPhW.net]
ググったけど全く情報が無く
Google以外にアカ預けるので一応気になってる
何か関連性知ってたら情報下さい

それと
マイポータル構築サービスで他にオススメがあれば教えてくれると有り難いです

14 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 11:35:02.54 ID:j2Fpukuc.net]
何度もすいません。
新しいXをGoogleが作るとしたら、暴言について書き直すように促す
コメントを表示して欲しいと書きましたが、
それは実際にTwitterを使った殺人事件が多発したからです。

例えば、有名なものはTwitterで連絡を取った9人を殺害した座間事件(白石被告(死刑判決))が有名ですが、
広島で発生したのは、Twitterで即レスでやりとりした二人がエキサイトしてしまって、
カッとなって高校生を殺したという事件も有名ですね。

なので、今のX(Twitter)では、そういう事件を防ぐことはできないので、
なるべくそういう事件がおきないような、AIを導入したのを作っていただきたいのです。
ネットに起因する多くの殺人事件を防ぐという意味において、
人類に貢献できる素晴らしいものにして欲しいです!

15 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 15:09:18.57 ID:vSaHnhJ2.net]
米インテル、AI向け新型半導体を発表 12月発売へ

米半導体大手インテルは19日、クラウド上のデータセンターにアクセスしなくてもパソコン上で生成人工知能(AI)チャットボットを作動させることが可能な新たな半導体を開発したと発表した。今年12月に発売する。
これにより企業や消費者は自身のコンピューターから情報を送信することなく「チャットGPT」のようなサービスを利用することが可能になる。近く発売されるラップトップ向け
次世代CPU(中央演算処理装置)「Meteor Lake(メテオレイク)」に組み込まれた新たなAIデータ解析機能と同社がリリースする新たなソフトウエアツールによって提供されるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9e9b1df82b02f79ff7670c4ea11fc9dc2c91fc

16 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 17:37:42.00 ID:j2Fpukuc.net]
>>12
どういうのがよいのか分からないのですが、WIKIを見てみたら、

「iGoogle(アイ・グーグル)はGoogleのサービスの1つで、カスタマイズ可能な
Ajaxベースのホームページまたはポータルサイトである。
同様のサービスとしては、Netvibes、Alot.com、Pageflakes、My Yahoo!、MySurfPad、Live.com などがある。」

と書いてありまして、これらの同様のサービスから選んではいかがでしょうか?

17 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/21(木) 18:01:20.93 ID:j2Fpukuc.net]
>>15
それを発表した後、インテル株価は発表後1.5%下げましたね。

> 「チャットGPT」のようなサービスを

どういうサービスか分かりませんが、
1チップの中にChatGPTと同等の性能を組み込むことは
現在の技術では不可能と思います。

18 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/21(木) 18:37:29.77 ID:M9ykrPhW.net]
>>16
その辺りは知っててMy Yahooなんかは使った事もあります
そう言う意味では無くて
、iChromeという殆どiGoogleと同じ物が存在してたのを今更ながら知ってChromeウェブストアで検索すると違う名前が出て来る
それがproductivity Tab
中身はiChromeと全く同じモノっぽいが
iChromeはGoogleが運営してたと聞いたので関連性をら知りたいなと
そんなお話にて

同時に
iChromeやproductivity Tabは正に自分が求めていた物ですが
他にこっちの方が良いよってオススメがあれば知りたい
繰り返しますが

19 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/25(月) 08:49:44.61 ID:wIKY3G2T.net]
Googleのトップページ(www.google.co.jp)がPCによって違うのだけど、どこかで設定できるものですか?
片方のPCは、検索入力欄が左右に広くて見にくいので、狭い方に戻したいです。

20 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/25(月) 10:22:04.91 ID:SwKOudgx.net]
>>19
それはブラウザの設定でしょう
Googleが関係あるとすればChromeの話になるけど?



21 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/25(月) 20:19:25.35 ID:jdxxFKxk.net]
>>20
https://i.imgur.com/717rLn8.png
https://i.imgur.com/nhEve5z.png
同じ設定のはずのEdge(117.0.2045.41)で、同じトップページ(www.google.co.jp)に行っても、
このように画面構成が違うのですが、どこかで変えられるものなんですか?

22 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/25(月) 21:35:47.15 ID:nGQREZ9K.net]
>>21
アドオンじゃ?

23 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/25(月) 21:36:06.49 ID:nGQREZ9K.net]
>>21
アドオンじゃ?

24 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/26(火) 08:49:56.64 ID:QBOX14kJ.net]
>>22
拡張機能のことであれば、すべてオフにしても同じ結果でした

25 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/26(火) 11:25:34.80 ID:l049uXis.net]
たしかに表示変わるな
理由は全くわからんが

26 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/09/26(火) 12:31:10.55 ID:aVlBaJf2.net]
ページネーションってもう使う方法ないの?

27 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/09/28(木) 10:10:58.01 ID:Uzxdd7sl.net]
at a glanceの表示がものすごくダサくなってしまったのですが、もとの表示に戻す方法ってありますか?

28 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/01(日) 14:59:42.02 ID:SjDbv+87.net]
誰かいたら教えて欲しいんだけど
PCでログインする際、パスキーを設定しておけばPINコード入力でイケるようになるじゃん?
1週間ほど前まではそれでログインできていたんだけど
今日ログインしようとしたらセキュリティキー(bluetooth)でのログインに切り替わってて
しかもそれでのログインも出来なくなってる
結局SMS認証コードでのログインになったわけだけど・・・再設定しても駄目で、何ナノこれ?みんなそうなってんの?

29 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/01(日) 16:07:51.51 ID:SjDbv+87.net]
自己解決
PINでログインできるようになりました
勘違いでなく仕様が少し変わったような気がする
しょーもない理由でした

30 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/02(月) 10:13:37.66 ID:x+yQQEdJ.net]
1乙
ドロ端末
広告のトピック そんなの出て来るの何?
見ても表示出来るトピックは無いと出る
Android13かな



31 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/04(水) 08:02:07.03 ID:bNtTI6Bt.net]
YouTube Premium」の個人プランが改定されてた。従来、個人プランは月額1,180円だったが、同1,280円に100円値上げされてた。あわせて年額プランも11,800円から12,800円へと千円値上げされてた。🥸
3ヶ月無料を切り替え凌ぐ23年

32 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/06(金) 21:11:32.21 ID:GPJ44Y/e.net]
アカウント乗っ取られても問い合わせ窓口とか無いんだね。ビックリした
仕方なくHomeの電話番号にかけても何も出来ない何も知らないの一点張りで関連部署に繋いでくれることもなく、最終的には「本日はお問い合わせ頂きありがとうございました」って一方的に電話切られた
乗っ取った外人が詐欺か何かにアカウント利用してた痕跡もあるのに
こんな酷い会社だとは知らんかったよ

33 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 03:28:39.84 ID:olYKzbjI.net]
乗っ取られる側の落ち度な

34 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 09:36:35.29 ID:b9uJZTM4.net]
>>33
乗っ取られた側はそういわれても仕方ないかも知れないけど、自社サービスを不正に乗っ取った人間の詐欺に利用されて企業側が何もしないのはどうかと思うぞ

35 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 14:21:56.54 ID:8u/je+AK.net]
>>34
乗っ取られる前に何で二段階認証設定してないの?
普段と違う端末からのアクセスだとアラートメール来るけど何で見てないの?
乗っ取った人と君のどっちが持ち主かどうやってベンダーが判断するの?

簡単に作れるけど維持管理は自分次第
それは何処のクラウドサービスも同じ事
権利だけ主張してる暇があったら警察へどうぞ犯罪なので
Googleが訴状を受け情報開示請求に応じれば泥棒は逮捕されるよ
君の友人だったとしても俺は知らんけどw

36 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 14:23:28.82 ID:8u/je+AK.net]
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
これね、恨む所が筋違いなんだよ

37 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 19:21:42.74 ID:iAvOWeJ4.net]
>>35
何で社員でもないのにそこまでGoogleの味方してんの?
肉屋を支持する豚?

38 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 19:44:21.82 ID:wZw0seIq.net]
>>37
そんなお決まりのゆとりコメ要らんよ
ちゃんと使えば10年ノートラブルだしアドバイスしてやってるだけ
少しは素直に聞いたら?

39 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 20:48:32.75 ID:n7uCi7lk.net]
>>38
してやってるw

40 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 21:03:06.88 ID:FftE1qng.net]
>>39
うん、してやってるだけ
俺に何のメリットもないからね



41 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 21:32:45.27 ID:n7uCi7lk.net]
>>40
じゃあしなくていいです
お忙しい中ありがとうございました

42 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/07(土) 22:11:22.40 ID:FftE1qng.net]
>>41
してから言うな
ありがとうだけで良いんだよたわけ

43 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/08(日) 02:07:46.61 ID:DoPe3NZi.net]
https://i.imgur.com/0lk5wEX.jpg
こんな線前からある?

44 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/08(日) 17:28:44.74 ID:siEPHkkN.net]
無い

45 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/09(月) 18:10:11.05 ID:Xg6gNZr+.net]
馬鹿グーグル、検索に介入するな。刺し殺すぞ。

46 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/10(火) 09:40:33.96 ID:aHvOpxrB.net]
ゴミGoogle、検索に介入するな殺すぞ

47 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/10(火) 11:38:02.06 ID:F6SoGaUK.net]
>>46
通報した 震えて眠る

48 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/10(火) 12:14:08.46 ID:gkAx5yz7.net]
「〇〇(検索ワード)に一致する情報は見つかりませんでした。」と検索結果が表示されなくなった
ログアウトすると表示されるのに・・・
なんでだろう?

49 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/11(水) 13:42:10.00 ID:cYnFbPb/.net]
最近chrome開くと下記のサイトが勝手に開くんだけど
調べたらgoole関連のサイト何なん今はそういうことになってるの?
迷惑だわ
https://www.superpowerdaily.com/

50 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/11(水) 16:32:53.26 ID:e19gJkwL.net]
>>49
そんなん開いたことないな



51 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/11(水) 21:32:50.81 ID:U25YPong.net]
>>49
情弱は色々大変だなと思うわ
次から次によくもまぁw

52 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/11(水) 23:54:17.56 ID:H5sOmJfH.net]
chromeのホームページURL置き換えられたんじゃね?

53 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/12(木) 12:25:38.43 ID:YsGYO+tc.net]
検索に介入してくるな殺すぞ

54 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/12(木) 13:48:09.85 ID:+BZWXIxW.net]
口だけ番長は今日も威勢がいいなw
間違っても京アニ事件みたいなの起こすなよ

55 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/12(木) 14:16:38.16 ID:+BZWXIxW.net]
情弱は色々大変だなと思うわ
次から次によくもまぁw

56 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/13(金) 18:06:26.20 ID:9Pjog7sW.net]
検索に介入するな刺し殺すぞ

57 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/14(土) 12:55:05.09 ID:Oppz+BJK.net]
https://i.imgur.com/JUo5if3.jpg
家族友人等などにも紹介してプラス\4000をゲットできる!
tk..tk [あぼーん用]

58 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/15(日) 09:11:49.64 ID:2rNTOpYT.net]
介入するなぶち殺すぞ アホのグーグル

59 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/15(日) 09:19:14.56 ID:2rNTOpYT.net]
検索に介入するな ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンは刺し殺すぞ

60 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/15(日) 14:12:06.04 ID:tBiuNmJi.net]
ホンモノのアタオカが陰謀論にハマると
なにか事件を起こしそうで怖い…



61 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/16(月) 18:34:53.09 ID:T7uHrimz.net]
ま、国内で何やられてもユーザーには影響無いしね
世界中のストレージに断片化して分散させてるクラウドだと聞くし
重役は日本に居ないし何をやるんだか…

62 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/16(月) 18:46:18.51 ID:BETg5NZS.net]
∑(ёロё)ホエー!!

63 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/16(月) 19:43:42.26 ID:V6sauLvd.net]
Googleの無料新サービス「ダークウェブレポート」を試したら想像以上の情報流出が判明…操作はカンタン、危険性の見極め方は?(文春オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f6679cd9508b6e3a18336c1795893b85825e8f

64 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/16(月) 22:16:00.73 ID:6exmg29q.net]
>>63
流出してたわ死ね

65 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/16(月) 22:40:37.32 ID:vPNQX1Yo.net]
>>63
問題なかった良かったー

66 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/17(火) 01:53:25.72 ID:bg+nFBP6.net]
No results foundだった
一応安心か

67 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/17(火) 06:28:47.99 ID:u2S1ABbb.net]
検索に介入するな糞ゴミ、ジョセフ・ダンフォードぶち殺すぞ。
https://jp.reuters.com/article/us-military-google-idJPKBN1O60AF

68 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/17(火) 18:10:05.12 ID:nC2sRku1.net]
検索に介入するな糞ゴミ、ジョセフ・ダンフォード滅多刺しにして殺すぞ。
https://jp.reuters.com/article/us-military-google-idJPKBN1O60AF

69 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/19(木) 12:44:10.91 ID:ey5I+gci.net]
サイバーセキュリティにおける新時代到来か? Googleがついに本気でパスワード廃止に動き出した
https://www.lifehacker.jp/article/2310_gizmodo_google-passkey/

70 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 13:39:41.51 ID:DBudt0E4.net]
認証アプリの統合化進んで登録スマホで認証
それもFaceTime等で使うのが一番楽だ
現状でもドコモなんかそれでパスワードレスを実現出来ている
その認証アプリが強化されれば尚更いいね



71 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/19(木) 13:56:24.25 ID:Q8T7B/cq.net]
でもそれだとすべてのアクセスで完全に個人を特定されるよね

72 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 14:47:45.69 ID:dSMKPOf5.net]
この人は何を言ってるんだろう??

73 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 15:24:28.46 ID:/PPQxEF4.net]
元々パスワード認証でパスワード漏洩によるリスクは
個人情報を用いるサイトで漏洩が心配な事であるので
>>71が言うような個人情報を提供しないサイトでパスワードが漏れても困りはするがリスクと言う観点では被害が少ない

>>72
その辺を解ってないんだろうね>>71
不正アクセス防止と個人情報漏洩は一応別問題

74 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 15:54:27.15 ID:tWRXsta2.net]
検索に介入するな糞ゴミ、ジョセフ・ダンフォードぶち殺すぞ。
https://jp.reuters.com/article/us-military-google-idJPKBN1O60AF

75 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 18:46:32.01 ID:DlQt1ovF.net]
>>68
これアウト
全部通報したから突然警察来ても驚くなよ

76 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/19(木) 20:05:26.28 ID:/PPQxEF4.net]
通報はこちらまでどうぞ

警視庁インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

創業者または関係者の殺害を計画してるようなので
すぐに動くでしょう警察も
当人も覚悟の上で書いてると思ってたので放置してましたが

77 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/20(金) 02:51:21.87 ID:jVDJcuT9.net]
通報した方はご報告を
受付番号も掲載して下さいね
複数通報されては警察も迷惑でしょうから
宜しくお願いします

78 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/21(土) 10:19:30.59 ID:TpNzWXG2.net]
死ねアメリカ

79 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/21(土) 10:48:10.09 ID:IVzUMbxV.net]
36-000976でいいかな?

80 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/21(土) 14:21:24.13 ID:SE68YpOW.net]
>>79
お疲れ様でした
ご協力感謝します(`・ω・´)ゞ



81 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/21(土) 14:32:09.47 ID:F1oF2G+D.net]
以前、5ちゃんではないけどヤフオクで日本では実銃扱いになる
海外の空気銃が売られてるのを通報したときは警察から連絡があって
ノートPCとモバイルプリンタ持参で警視庁から刑事さんが2名来宅したよ
自宅で事情聴取と調書を作成した
ちゃんと手土産を持ってきてくれたよw
そこから内偵に入って、一ヶ月くらいで解決とお礼の電話がきた

82 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/22(日) 14:20:11.00 ID:BMo78gwl.net]
やっと静かになったし効いたかな?
もしかして簡単に警察へ通報出来る事も知らなかった?
普段からGoogleで検索しとこうね
人生棒に振ってからでは手遅れだよ

83 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/22(日) 16:32:48.83 ID:9qgEsnJs.net]
検索に介入するな糞ゴミ、ジョセフ・ダンフォード流星刀でぶち殺すぞ。
https://jp.reuters.com/article/us-military-google-idJPKBN1O60AF

84 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/22(日) 20:06:46.20 ID:sTddH6I6.net]
YouTubeユーチューブようつべアプリGoogle板曲目1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1697933793/

85 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/24(火) 03:58:29.56 ID:lHsf2wRL.net]
20年くらい(多分)使ってきたアカウント(メールアドレス)を変更することにしたが、
結構大変だ
データの移行は、プロダクトごとにだいたいできたが、
Google Play で購入済みのものは移行できないので、買い直すか、アカウントを併用するか…

メールアドレスは、気にしなければ気にならないものであったし、変更する絶対的な必要性もないのだけど。
自分は何をやっているんだろう、という気にも若干なる。

86 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/24(火) 08:45:18.60 ID:aQ8Hxm+n.net]
変更しなければいいのに

87 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/24(火) 10:17:01.67 ID:CB+TWa9g.net]
俺エイリアスや@googlemail.comで振り分けれるの便利でずーっとgmailで来たな
povo2.0も今は登録できないらしいエイリアス(+)使ってるわ
途中キャリアメール絶対主義なサービスとかあって泣いたこともあるけど

88 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/24(火) 20:46:13.98 ID:jxvgAqfM.net]
米グーグルの審査開始 スマホ端末で自社優遇要求か 独禁法違反容疑、公取委表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc088518280dabd9bd74ca38a4cd7ffcdd075f6

89 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/25(水) 10:40:35.35 ID:fKH//c9f.net]
>>85
どんな変更するのか想像つかないので知りたい
複垢ではダメなのかな

90 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/25(水) 15:02:22.64 ID:C6dIMcgE.net]
>>89
もともと子供時代のあだ名をメールアドレスにしていたのを、実名ベースのアドレスに変えたよ
あだ名のままでも物理的には全く問題ないのだけど、心理的な理由
仕事用としても使っているし、今後もっと使っていこうと考えたときに、本格的に活動を始める前に変えようと思った

あだ名も、現在も使っているのならそれでもよいと思うのだけど、
私の場合は20年ほど使ってなく、今後使うこともないので変えることにした

複垢でもよいと思うし、仕事用に別途メールアドレスを作る、とかでもよいと思う
複垢(仕事用+プライベート用)の方がよいのかは、あまり考えられていない
人間関係を、仕事用とプライベート用であらかじめ明確に区切れない(両方の人や、途中から変わる人もいる)と思ったのと、
各種サービスも、仕事でもプライベートでも使ったりするので、どっちのメールアドレスで登録するかを明確に区切れないと思ったので、
一つのアドレスにしてみた



91 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/25(水) 21:49:56.06 ID:fKH//c9f.net]
>>90
なるほどです
仕事にgmail使って問題ない仕事て個人転売とかなんですかね
普通はドメイン取得すると思うので

92 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/26(木) 08:31:28.64 ID:t1wUYacG.net]
>>91
個人商店だと一定の割合で出食わす
触れてやるなよ…
まぁ普通はGoogle Workspaceだけれども

93 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/26(木) 09:50:54.71 ID:ojx97sXn.net]
>>91
自営業ですね
ソフトウェアエンジニア
業種的に、Google のアカウントだとだめということは全くなく、むしろよく使われているような

個人的に、「普通はドメイン取得」ということが初耳だった
(組織ならともかく、個人の場合)
IT以外の業界だと、そのあたりを気にするのかもしれないけど、IT業界だとどちらも本質的に同じだとわかっているので、あまり気にされないような
安定度(どちらが長く使えそうか)ということでも、独自ドメインはドメインを手放すことがありうるので、Google アカウントの方が安定しているように感じる

私自身、20年前は独自ドメインのメールアドレスを使っていたけれど、gmail の方が長く使うだろうと思って移行した
独自ドメインは、組織的なもの(会社とか自営業でも複数人でやるとか)を作ったり、ブランディングをするならありと思う
私も将来会社を作るときには独自ドメインを検討するかも

94 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/26(木) 10:49:17.52 ID:t1wUYacG.net]
>>93
まぁ無印でも特に困る事は無い
一部古臭い考えの奴が騒ぐだけでセキュリティ上は問題無いから
基本は同じだからね有料版も
それでも無印だと舐められるから一応Workspaceに切替えた方がいいよ

95 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/27(金) 08:49:15.30 ID:fkt5A/Dj.net]
他のタブでGoogleドキュメントを使っている間も、
検索やYouTubeなどの他のサービスはサインアウトした状態で使うことってできますか?

96 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/27(金) 08:52:25.79 ID:p8MtaUjj.net]
>>95
プライベートモードでも使いなさい

97 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/27(金) 09:11:50.18 ID:fkt5A/Dj.net]
>>96
やっぱり、プライベートモード使うか、別ブラウザ使うくらいしかないんですかね
1つのタブだけでGoogleドキュメントを使用できればよいのだけど

98 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/27(金) 09:38:13.62 ID:ZaLV6Llw.net]
>>97
Googleアカ2つ取って
匿名アクセスしたい時はどうでもいいアカに切り替える
自分はそうしてるよ
これだとログアウトしなくて良いしシークレットモードも必要無い

99 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/27(金) 18:01:00.72 ID:fkt5A/Dj.net]
>>98
そういう方法もあるのですね
調べてみます

100 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/29(日) 16:18:23.42 ID:RKM+BJIs.net]
質問です
Googleでワードを入れて検索すると
特定サイトからは検索不可能な条件がヒットするのはどういう仕組みですか?
しかもその特定サイト内にもそのワードがサイトに合わせた表示をされる

わかりにくいので例を出すと
「屋根付き駐車場 スーモ」で検索した上で
ヒットしたスーモに入るとスーモの使っている書体で入れたワード「屋根付き駐車場」が表示され、その条件での絞り込みされた結果が出てくる
でもスーモのトップページから検索をしようとすると
屋根付き駐車場というカテゴリはそもそもなく
フリーワードを入れるボックスもない
つまりスーモからは行けない

存在しないのになぜスーモが探したかのようなページをGoogleからできるのか不思議です



101 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/29(日) 16:47:39.79 ID:w3otFMaO.net]
検索に介入するな
ぶち殺すぞジョセフ・ダンフォード

102 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/29(日) 16:58:51.83 ID:w3otFMaO.net]
放火糞野郎殺すぞジョセフ・ダンフォードw

103 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/29(日) 17:09:13.84 ID:9UZekH8o.net]
>>100
まあもう少しだけ深掘りする習慣を身につけたら?w
そのGoogleのリザルトのページから1階層上のキーワードTOPに行くと
「注目キーワードから探す賃貸・賃貸マンション情報。」というページに遷移する
そこに並んだキーワードはスーモのフリーワード絞り込みで使用されたワードをピックアップしたもの
別に不思議でもなんでもないよ

104 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/29(日) 18:08:56.70 ID:LEQDPMaR.net]
グーグル、AI新興企業アンソロピックに20億ドル追加投資へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37JT7T0G1KW01?srnd=cojp-v2

105 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/29(日) 22:24:13.90 ID:RKM+BJIs.net]
>>103
ごめん、リザルトのページの1階層上ってどこ?1階層とは?

俺が見てるスーモのページの1番上はスーモのトップページへ行くボタンだけど

106 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/29(日) 22:37:54.53 ID:9UZekH8o.net]
ここで聞くより自分でスーモのサイトを眺めてみろよ
アホでも見つかるし理解できるわ

107 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/29(日) 23:18:05.70 ID:RKM+BJIs.net]
>>106
ありがとう
よかった不思議なことではなくて

108 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/30(月) 20:21:49.54 ID:GaXuynwM.net]
グーグル検索、画像の真偽をチェックできる新機能を追加

同社は5月に開催したGoogle I/Oで、「Google検索」の「About this image」機能を発表していた。
画像に関する重要な情報を提供することによって、画像が本物かどうかをユーザーが見分けられるように支援するものだ。
Googleは米国時間10月25日、この機能をGoogle検索の英語版でついに公開した。画像の履歴、他のウェブサイトでどのように
使用および説明されているか、そして最も重要な情報として画像のメタデータが、ボタンをタップするだけで表示される。

109 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/10/30(月) 20:22:21.12 ID:GaXuynwM.net]
画像のメタデータが重要なのは、画像の作成者や公開者によってその画像に追加された、その作品が信用できることを示す詳細情報が含まれているためだ。
また、GoogleやAdobeが提供するものなど多くのAI画像生成ツールが、画像がAIによって生成されたという情報をメタデータに含める。
したがって、メタデータ情報を簡単に確認する機能をGoogleが提供することによって、ユーザーは写真が偽物であることを示す明らかな証拠にアクセスできる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a9727adcd7ce110077136667a2b4ac8cfc9159

110 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 07:36:33.34 ID:NTDwcGUx.net]
>>1 
検索に介入するな 真珠湾でぶち殺すぞジョセフ・ダンフォード。



111 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 11:27:48.33 ID:bozguOvn.net]
Androidの絵文字いまだにスライムくんの方がいいと思ってる

112 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 12:12:53.46 ID:90Cg42Jb.net]
グーグルの検索結果が昨日までと違うんだけどなんかあった?

113 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 13:49:24.94 ID:rmteX3i9.net]
>>111
俺もずっと思ってる
今からでも復活して欲しい

114 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 20:08:08.08 ID:K5g0Xljb.net]
なんかGoogle検索おかしくね?

115 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 21:05:32.97 ID:QNShUBnY.net]
風俗情報が全然出なくなった

116 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/10/31(火) 22:44:30.87 ID:rnzR7DuS.net]
https://togetter.com/li/2250431
俺は特に影響を感じないのだが、Googleアカウントにログインせずに使ってるからか?

117 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/01(水) 07:28:10.13 ID:+P4yYKFD.net]
治った

118 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/01(水) 08:22:15.58 ID:j5ec7Sz/.net]
今使ってるアカウントのパス判らなくなって再設定コード送ってもらおうとしたら再設定アドレスのヒントが
@gmail.OOOOOOO(7文字)と長いんだけど.com以外のドメインってあったっけ?

119 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/02(木) 02:57:39.47 ID:9etMKEBE.net]
google検索がなんかおかしい
エ◯同人ゲー探したり攻略情報探そうとしても関連のページがまったく出てこない
タイトルで探してもDLsiteが出てこないのに割れサイトが上に出てくる始末
割るつもりなんてないのに買いに行けないとかくっそ困る
一体どうなっているんだ?

120 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/02(木) 03:01:14.94 ID:9etMKEBE.net]
>>116
解決したわありがとう



121 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/02(木) 11:08:01.49 ID:FXSGz4fU.net]
>>120
いいってことよ!

122 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/02(木) 12:27:57.88 ID:I9M4LSas.net]
グーグル、生成AIの脆弱性通報に最大450万円の報奨金
https://news.yahoo.co.jp/articles/3393156ea7257127a1faa2b81f1feff95d62edd0

123 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 08:59:38.94 ID:Jdk7rMtp.net]
検索に介入するなジョセフ・ダンフォード。滅多刺して殺すぞ(笑)

124 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 11:37:35.38 ID:LxN7pmJT.net]
米国緊急時における大使館・領事館の連絡先
https://jp.usembassy.gov/ja/contact-us-ja/

貼っておきます。
アメリカ軍大将に対するテロ行為を計画してるとの事
ですので、安保条約に基づき日本国民として義務を果たしましょう!

向こうは死刑または終身刑だと思いますが
この国の平和安全の為に行動しましょう

125 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 11:39:19.79 ID:LxN7pmJT.net]
Google創業者へ危害を加えるとの書込みに関してはこちらまで

警視庁インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

126 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/03(金) 12:38:23.52 ID:i0syH5Xm.net]
広告ブロッカーのブロックを本格化するYouTubeでも使える検出不能な広告ブロッカー「FadBlock」

YouTubeは広告ブロッカーをブロックするためのアンチ広告ブロッカーの展開を本格化しており、
Adblock PlusやuBlock Originといった人気広告ブロッカーがYouTubeで機能しなくなっています。
そんな中でもYouTubeで問題なく使えることをアピールしている広告ブロッカーが「FadBlock」です。
開発者のPiyush Raj氏によると、FadBlockは広告を検知・削除できるように設計された広告ブロッカーです。
インターネット上で表示されるコンテンツは技術的に「読み込まれる」ものですが、拡張機能としての基礎となる
ロジックを用いることで、この読み込みを終了時点まで早送りするというのがFadBlockだそうです。
プロセス全体は非常に短い時間枠(通常は100ミリ秒以下)で実行されるよう最適化されており、スムーズで中断のないユーザーエクスペリエンスを実現しているとのこと。
https://gigazine.net/news/20231102-youtube-ads-blocker-fadblock/

127 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/03(金) 12:56:46.60 ID:EY3iwlve.net]
Google Japanに作って欲しいスマホアプリは日本語入力です。
手書き入力が便利なので、mazec(今はmazec3)をずっと使ってるのですが、
バージョンアップするごとに変換の精度が悪くなってます。

例えば、日本の日を手書きで入力しようとすると、
必ず、曰(ひらび)という漢字になってしまうので、いつもイライラしてます。
しかも、それが全く治らない。つか直す方法がない!
曰(ひらび)なんていう漢字、生まれて一度も使ったことがない!
つか、誤変換で出てくるまでは読み方さえ知らなかった漢字w

死ぬまで使うことは絶対にない曰(ひらび)という漢字が、必ず日の代わりに
出てくるんですからストレスはんぱないっす!
なので、手書きできる日本語入力アプリを作ってください!
もちろん、有料でいいです!
高くても買います!
よろしくお願いします!

128 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 13:34:57.98 ID:LxN7pmJT.net]
>>127
Googleジャパンはアプリなんか作らないよ
日本オフィスは法人向けGoogle Workspace等の普及用に置いてるだけ
それも実際の販売は代理店任せ
イベント主催が仕事の大半

てか出書きなんか殆ど需要無い
Googleは基本多数決で好評な物しか残さない
それで今の形なのがGoogle日本語入力でありGboardなので

129 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 13:54:26.40 ID:LxN7pmJT.net]
出書き→手書きの間違い

130 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 14:16:32.16 ID:8KArpIRe.net]
他の人も書いてるけど、検索なんかおかしいよね?ログインせずたと普通に検索できるのにログインするとまともにヒットしない。どうなってんの?

誰か解決法見つけた?



131 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 14:28:13.27 ID:FAZLifJA.net]
年齢設定してないからでは?

132 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 14:28:39.52 ID:FAZLifJA.net]
https://support.google.com/accounts/answer/1350409?hl=ja

133 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 15:16:13.24 ID:No5khSOt.net]
>>131
そんな設定いつからあったっけ?

今まで一回もした覚えないなー

134 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/03(金) 15:19:33.36 ID:No5khSOt.net]
google アカウントの設定の個人情報見たら、生年月日は正しく入っていた。ここ以外に年齢設定するところないよね?

135 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/04(土) 22:53:13.58 ID:h2U1Mp/E.net]
>>128
なるほど了解です。
友人がスマホアプリ作ってかなり稼いでるので、
日本語入力作れないか聞いてみます。

136 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/05(日) 18:18:39.99 ID:/q5mLhGf.net]
本日の午後、Googleマップがバグってて道案内ができなくなってました。
地図は表示できるのですが道順を示すのみで、「ナビ開始」ボタンが表示され句なってました。
もう直ってるのですが、今日は午後からスクーターで知人宅に行くところだったので、
まじ困りました。
ホント、Googleは大事なところが全部バグだらけ。
Gmailもまともに送受信できないことがある。
バグ大杉w

137 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/05(日) 20:28:34.60 ID:BwpsxSZ4.net]
アホは何でも他人のせい

138 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/06(月) 09:25:45.03 ID:KldmSSoW.net]
>>136
それはバグとは言わない
語彙が乏しいだろうから勉強頑張ろうな
一時的な不具合か通信キャリアの問題だろう多分

139 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/06(月) 09:26:20.24 ID:KldmSSoW.net]
>>137
馬鹿にGoogleは使えないんだよねホント

140 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/06(月) 18:22:12.32 ID:fe90zAY9.net]
グーグル元CEOが1億ドル注ぐ「39歳年下の愛人」のスタートアップ

グーグルの元会長のエリック・シュミット(68)は、過去2年間、その影響力を拡大し、関係者の証言によると、
少なくとも1億ドルを自身の不倫相手がCEOを務めるスタートアップのSteel Perlotに投入した。同社の
執行会長はシュミットが務め、CEOはミシェル・リッターという29歳の女性起業家が務めている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66884?read_more=1



141 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/09(木) 08:45:38.39 ID:LD66o8tn.net]
17年ほど前~現在までに取得したメアド12個ほどあって久々にログインしようとしたら、どのアカもことごとく本人確認の必要あるとか、別のPCやスマホやWi-Fiから再ログイン試せやらでログインできない。パスワードは全て管理ソフトに記録してるので間違いないけど、昔の事だしどのアカも電話番号も、二段階認証も、誕生日も未設定だけど、これ全アカもう使えないの?パスワード忘れた訳でも間違ってる訳でもないのに本人確認どうのやら大きなお世話だし、当時のスマホやPC使えとか、新しいPC買った人やプロバイダー変わったらログインできないとか酷すぎるわ。何のためのパスワードだよ。明らかに非アクティブアカウント排除するための難癖としか思えない

142 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/09(木) 09:50:34.63 ID:c3HIpWOf.net]
>>141
Google「金払ってないやつは文句を言う権利はない」

143 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/11(土) 19:43:36.68 ID:fqinELzC.net]
>>1
検索に介入するなジョセフ・ダンフォード。滅多刺して殺すぞ

144 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/11(土) 22:29:09.36 ID:3KmxiMVt.net]
米国緊急時における大使館・領事館の連絡先
https://jp.usembassy.gov/ja/contact-us-ja/

貼っておきます。
アメリカ軍大将に対するテロ行為を計画してるとの事
ですので、安保条約に基づき日本国民として義務を果たしましょう!
向こうは死刑または終身刑だと思いますが
この国の平和安全の為に行動しましょう

Google創業者へ危害を加えるとの書込みに関してはこちらまで
警視庁インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

145 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/11(土) 22:30:35.80 ID:3KmxiMVt.net]
いたずらによる書込みでも
通報が増えてくれば当局も動くでしょうからね
どんどんどんどん通報しましょう

146 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/12(日) 01:22:56.61 ID:XpdjvI0D.net]
質問なのですが先月くらいから、画像検索にてgifが自動再生しなくなりました。もとのサイトのgifも動くし一画面にしたときは
動くものもあります。動物とかのgifを見るのが好きで一覧で見たいのですが、設定や環境の問題などがあれば
教えてほしいです。

147 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/12(日) 01:23:00.10 ID:XpdjvI0D.net]
質問なのですが先月くらいから、画像検索にてgifが自動再生しなくなりました。もとのサイトのgifも動くし一画面にしたときは
動くものもあります。動物とかのgifを見るのが好きで一覧で見たいのですが、設定や環境の問題などがあれば
教えてほしいです。

148 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/12(日) 01:27:53.69 ID:XpdjvI0D.net]
連投失礼しました

149 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/12(日) 10:16:02.22 ID:vvnvA1Kl.net]
>>148
いいってことよ!

150 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/13(月) 15:58:29.06 ID:WuQkD++4.net]
私人逮捕YouTuber「煉獄コロアキ」チャンネル削除 埼玉立てこもり事件で放送事故“自業自得”の声

コロアキは、YouTube側から「ハラスメントに関するポリシーに対する重大な違反または度重なる違反が確認されました」と、チャンネル削除の理由が
記されたメッセージのスクリーンショットを添付。「YouTube永久banふざけるな」「Google訴えてやる」などと不満をぶちまけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06571ac1904a38e27064160fb2a98a520ac5c506



151 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/13(月) 23:06:27.50 ID:uFziQedx.net]
>>150
ざまあw

152 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/14(火) 10:49:21.58 ID:j/mHszs9.net]
>>151
https://news.yahoo.co.jp/articles/34726485da81ce79de9b25da1d5c4ba63104bb44

153 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/14(火) 19:32:36.23 ID:eZpWTngI.net]
人員削減のグーグル日本法人が団体交渉を拒否 労組が救済申し立て
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0d73a81bd37302dcbebde8be606bf347301170

154 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/15(水) 10:04:58.47 ID:ByoSXS0c.net]
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

155 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 19:29:49.47 ID:i4vkrqkw.net]
今まで自動でログインできてたのがパス要求されたんだが
忘れてしまったどうしよう

156 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 19:48:38.51 ID:d50os7Sl.net]
パスワード忘れる人ってメモってないの?

157 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 20:12:09.22 ID:kgoNqxWv.net]
P/Wをメモっておく以前に
電話番号の登録、回復用メアドの登録、バックアップコードの保存
これだけ対処法が用意されてるのに何一つ行ってなかったということか?

158 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 20:41:12.08 ID:i4vkrqkw.net]
ごめんログインはできてる
アカウント利用しようとすると長々とプレゼン文みたいなのが出てきて
最後に

あなただけの Google サービスを始めよう

Google アカウントに移動
アカウントを作成する

と表示される

159 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 20:46:51.24 ID:TIQorz1y.net]
環境も書けないガイジに答えなくていいよ

160 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/16(木) 20:50:20.00 ID:i4vkrqkw.net]
ちょっと焦ってたごめん
iOS16.5.1です



161 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/17(金) 23:28:02.94 ID:/GEZabpb.net]
webpってGoogleが作った画像ファイルの規格だよね?
それがGoogleスプレッドシートで使えないってどういうことやシネや

162 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/20(月) 00:16:02.31 ID:v2WM0J14.net]
あぼーんってブラウザでもあったのか...

163 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/20(月) 00:16:05.55 ID:v2WM0J14.net]
あぼーんってブラウザでもあったのか...

164 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/20(月) 10:02:27.01 ID:Dcbc7T5U.net]
このアカウントはほとんどの Google サービスにアクセスできません

これが出てYouTubeもGmailもログインできないんだけど、すぐ解決する方法ある?
2段階認証を何回かしたんだけど全然ダメで、今は電話番号を使いすぎて後で試してくださいみたいなこと書かれてる

165 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/21(火) 07:58:23.90 ID:V827GT4g.net]
>>164
もう解決してますよね

166 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/21(火) 19:35:45.62 ID:xI9Dw4zE.net]
YouTubeがFirefoxやEdgeユーザーの動画読み込み速度を意図的に低下させているとの指摘

動画共有サイトのYouTubeが、Mozillaのウェブブラウザ「Firefox」やMicrosoftの「Edge」において、意図的にユーザーの動画読込速度を低下させているのではないかとの指摘が寄せられています。
https://gigazine.net/news/20231121-youtube-slowing-down-video-firefox/

167 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/23(木) 16:42:17.29 ID:pA4ib8/x.net]
クロームキャストとかfireTVを繋いだTVでアベマって見れる?

168 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/23(木) 18:32:31.86 ID:Ym/bFEAo.net]
>>167
Abemaのアプリにキャストボタンあるからスマホからキャストすれば見れる
fire tvはGoogle関係なくAbema見れるはず

169 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/24(金) 15:11:48.21 ID:4gZ+mmBC.net]
Thunderbird更新したらログイン要求されてアカウント使えなくなった
人間の復旧サポートもないし詰んだよな?

170 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/24(金) 15:42:37.12 ID:Gqayk/Dl.net]
ログインすればいいのでは?



171 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/24(金) 17:17:38.19 ID:ZC4Akero.net]
>>169
ログアウトすればログインするのは当然だが
何が言いたい?

172 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/25(土) 12:50:21.37 ID:wf2UQsh5.net]
最近、safariでGoogle検索結果をスクロールすると、検索結果の白い文字が暗くなって、スクロールを止めると徐々に白に戻る。
firefoxではなんともない。
safariでyahoo検索した場合もなんともない。
同じ奴おる?

スクリーンショット
0秒後 https://i.imgur.com/8NHUSQ6.png
1秒後 https://i.imgur.com/HPoJwKM.png
2秒後 https://i.imgur.com/VTVRmC1.png

iOSは16.7.2

173 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/25(土) 14:43:36.43 ID:EuuADiRD.net]
>>172
それiPhoneの設定でしょ?
スレチ

174 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 08:23:08.10 ID:lyXGQuph.net]
横からだけど「総合」と書いてあるのにスレチはないだろうw

175 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 10:56:39.34 ID:EGDH+qDZ.net]
>>174
Googleの問題じゃない
何いってんのコイツ

176 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 11:52:23.25 ID:oyRWLg6Z.net]
Google総合っていうのはiPhoneの設定も含まれるのか
初めて知ったわ

177 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 11:57:16.01 ID:OxMIRFNb.net]
俺も横からだけどベン図で考えろ
「総合」なんだからGoogleの話に多少でもかすってれば別にスレチとまでは言えない
それはそれとしてどうでもいい話とは思うが

178 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 12:15:45.54 ID:EGDH+qDZ.net]
>>176
だよな

179 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 12:16:56.37 ID:EGDH+qDZ.net]
iPhoneとSafariの表示で何でGoogleが関係あるのか
アタマ腐ってんのか?

180 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 12:26:32.06 ID:OxMIRFNb.net]
そいつの主張は「Google検索結果でしか発生しない」なんだろ?
目が腐ってるのか?
どうせ他のページでも発生しててお前の言う通り端末側の問題だろうからAppleで話せとは思うが



181 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 13:53:47.80 ID:EGDH+qDZ.net]
>>180
解ってるじゃない
なのに庇うとかユトリ丸出しだな
一々大人に喧嘩売らなくて良いから

182 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 14:31:22.33 ID:OxMIRFNb.net]
庇うて
敵味方でしか考えられない人種か
もういいや

183 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/26(日) 15:27:07.66 ID:EGDH+qDZ.net]
勝手に割り込んで来て好きな事を言い
大人に諭されるともういいやって逃げる
この国を亡国に導くユトリは本当に何とかしないとな

Googleに文句言うとか100万年早いっての

184 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/27(月) 08:16:55.83 ID:qUTo0gSG.net]
おまいらGoogle Japan社員の平均年収1500万とか食堂無料とか、実態しらないだろ。
これみてGoogle Japan社員の実態を知れ!

https://www.youtube.com/watch?v=r4sINr43ZNU

補足:
Google Japan社員の顔が「中国系」と「朝鮮系」ばかり、
というのは言わない約束w(笑)

185 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/27(月) 20:00:24.92 ID:T409rvTj.net]
YouTubeの広告動画を16倍速再生して速攻で終わらせる拡張機能が登場
https://gigazine.net/news/20231127-youtube-speed-up/

186 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/27(月) 23:34:56.60 ID:83AZ87Ej.net]
なるほど
カットがだめなら早送りか

187 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/27(月) 23:48:24.49 ID:j13Tzcqi.net]
YouTube「よし、90秒CMをデフォにするわ」

188 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/29(水) 12:27:23.98 ID:DrWf6amQ.net]
googleアカウントのところになんか風船が飛んでたからなにかと思ったら
誕生日おめでとうだった 微妙に嬉しい

189 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/11/29(水) 15:17:43.46 ID:PK4kkhwJ.net]
親がいないのかw

190 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/29(水) 17:44:48.90 ID:J2Ffl/74.net]
「この曲なに」の検索結果がすごく遅くなったね。精度も落ちた。
CD音源とかだと5秒ぐらいで答出てたのに、いまは45秒ぐらい聞きこんで「わかりません」・・・
データ元と喧嘩でもしたのかね。

・・・みたいな話はここでいいのかな?



191 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/11/30(木) 21:46:29.06 ID:r7RENCkm.net]
12月1日から「使われていないGoogleアカウント」削除が始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1234af33056dfa62e8ef8b06131e359a2634fecd

192 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 03:50:49.39 ID:vymV966F.net]
キャッシュリンク機能消えた?

193 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/01(金) 06:06:17.20 ID:4VTPTI+a.net]
グーグル、カナダでニュースの対価支払いに同意-年間約108億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-29/-108-lpkcz1w7

194 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 09:50:33.06 ID:mYG42Fyk.net]
経済産業省によると、本日付けで停止されたアカウントは国内で117,079件

さて、停止に気づかない人も多いのでは?

195 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 09:57:40.73 ID:kd5DdVXE.net]
ほとんどのアカウントは捨てられたアカウントでしょ

196 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 10:33:46.14 ID:Hvlxko1h.net]
Google TITANセキュリティキーについて質問です

製品ページには「USB-A」「USB-C」「USB-C-USB-A アダプター」の記載がありますが
購入ページには前者2つしかありません

どちらかを買えばいずれもそれにふさわしいアダプタが付属してくるのでしょうか
あとここに記載のアダプタはUSB-CからUSB-Aに変換するアダプタでしょうか

197 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 13:32:36.33 ID:y0D0XCw2.net]
俺はGoogleVoice番号このまま使わないのなら取り上げるぞごらぁっメール来た

198 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 16:59:30.20 ID:nOR05a9h.net]
>>194
何故経産省?

199 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/01(金) 21:41:04.29 ID:0cFyR34x.net]
Passkeyを設定し始めてて思ったんだけどさ
これ、GoogleアカウントをPasskeyでのログインのみにした場合、Androidのスマホを買い替えたときに最初にGoogleアカウントを設定するのってどういう作業になるの???
買い換える可能性があるのならパスワードを廃止にしたらダメなのか・・・・?

200 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/01(金) 22:53:44.01 ID:NGUguup3.net]
>>197
うちも来た。
しょうがないから800番に電話かけた。



201 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/02(土) 09:10:06.94 ID:PKVYXho2.net]
>>199
俺もそれがわからなくて使ってない

202 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/03(日) 13:07:49.74 ID:6Ha5Mnea.net]
ジョセフ・ダンフォード、占聖学本部によ姓名判断してもらえタコ。刺し殺すぞ

203 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/03(日) 20:12:16.89 ID:PJyUc/1c.net]
歪ませるゴミ共は殺さねーとな。

204 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/04(月) 14:39:44.81 ID:JuRtCcop.net]
>>199メリットは?

205 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/06(水) 11:46:41.39 ID:XdR70WuO.net]
gmailはいくつかメールアドレス作ったんだけど今は1つしか使ってない。
宣伝メールが沢山くるとわかってるところに登録するのに、捨てアドように作るんだよね。
そして、捨てアドのメールアドレスなんて覚えてないから使いようがない。

206 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/06(水) 13:00:41.45 ID:EJdt+I3i.net]
不確かな捨てメアド

添付ファイルの中までチェック入れてる
で拡張子だけでなく儲けに都合の悪いのも弾いてる

そんな所だ
Gmailは

207 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/07(木) 08:14:28.90 ID:Ton5S1VU.net]
嫁の話。古いAndroidで二段階認証しており。今回iPhoneに交換。グーグルにログインすると古いAndroidにて認証が来て煩わしい。コレを新しいiPhoneに、移すのにはAndroidで認証の開放、新しいiPhoneにて二段階認証と言う段取りで良いのですか? google authenticatorって必要?

208 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/07(木) 09:38:00.18 ID:/qoHZ+zD.net]
>>207
PC持ってない人?

209 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/07(木) 11:40:17.63 ID:Ton5S1VU.net]
>>207
持ってる

210 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/07(木) 12:28:02.61 ID:zLDPLAA/.net]
グーグル、最新AIモデル「ジェミナイ」公開-オープンAIに攻勢
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5954UDWRGG001?srnd=cojp-v2



211 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/07(木) 15:08:26.45 ID:/qoHZ+zD.net]
>>209
PCでログインして二段階認証の設定をiPhoneの番号に変更
それで出来る
やり方はググってな

212 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/07(木) 15:17:31.85 ID:/qoHZ+zD.net]
当然最初のログインにはAndroidを使う
てか番号変えて無ければ普通にiPhoneで使えたのに
新規で安くあげようとしたのかな?

213 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/08(金) 08:18:32.97 ID:aP4ECSrY.net]
て…

214 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 16:09:43.69 ID:5CjGUN6q.net]
2023年11月地点のChromeの世界シェア(デスクトップブラウザ)は62%
数年前に読んだ記事では、68%か70%くらいはあったはずなんだが・・・
そして最近、YouTubeは収益が落ちてきている

となると、独禁法でGoogleがユーザーから嫌われ始めた、と考えるしかないよな
日本に住んでいるとあまり実感が無いが、欧州ではGoogleって相当嫌われてるしな

215 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 16:41:05.95 ID:7u0nmFmc.net]
>>211偉そうに知らんのか泥で出来てるわ
紐付け変更程度何でパソコンなんか必要ないんだよ
>>214
コンピューターインターネット業界を知らない日本人はそうかもね

216 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 16:50:18.99 ID:5CjGUN6q.net]
>>215
就職先人気上位にGoogleが入ってるから、単純にアホが多いだけだと思う
Googleはアメリカ政府に嫌われているという社会的常識を知らないんだろうな

YouTubeは収益が落ちてきているから、YouTuberも給料が下がったという嘆きが多い
そしてクソコンテンツばかりになってますます人が離れていく

アメリカ政府はYouTubeの解体も狙っているように見える
「テレビ局」は権力だもんな

217 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 19:41:27.71 ID:7u0nmFmc.net]
>>216
ツベもとっくに見限ってる
そもそも独占するための買収強行だし
他もそう

良かったのはPicasaアプリくらいかな

218 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 20:16:19.88 ID:W5WpEecA.net]
>>214
単純にEdgeがChromiumベースだから
わざわざ本家本元のChromeに拘る必要性が減った
そういう事では?
何が「考えるしかないな」だw

このスレ頭金おかしい奴多過ぎ

219 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 20:16:42.67 ID:W5WpEecA.net]
頭金→頭

220 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 20:33:57.24 ID:5CjGUN6q.net]
>>217
ひろゆきが生放送で「YouTubeって何か見るものある~?」って言ってて、自問自答して、「別にねーよな」と思った



221 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 22:11:29.14 ID:JW1LBr+g.net]
ローンしないでえ

222 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 23:08:18.44 ID:5CjGUN6q.net]
https://ohdo.at21.jp/files/2023/11/pc_browser_world400.webp

データ見つけた
やっぱり数年前は70%弱くらいのシェアはあったんだよな
あれから7,8ポイントは減ってるから、独禁法騒ぎがかなり効いてるっぽいな

Edgeの初お披露目は2015年
その当時はChromeはグイグイシェアを伸ばしていたから、Edge無関係

223 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/09(土) 23:31:18.46 ID:aR73Xqc/.net]
そのデータから読み取れるのは

Chromeのシェア上昇は狐とIEとの入れ替わり
Chromeの頭打ちは狐とIEのシェアが落ちきったせい

SafariとEDGEの上昇分、Chromeのシェアが低下してるが
特に何かのきっかけで急激に変化してるようには見えない

ともかくChromeのシェアは現時点で圧倒的

224 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 00:13:07.98 ID:ccl/GUxd.net]
Chromeは2020年頃の70%をピークに近年は減少傾向
何が原因とかどうでもいい
Chromeは近年はシェア減少傾向これこそ全て

ちなみにアメリカ司法省が初めてGoogleを提訴したのが2020年だったかな
Googleの広告部門の解体狙ってますみたいな政治家の発言もあるし

政治家と上手にやるということを知らんのだからケツの青い企業だ
他のところは折れるところは折れてるのに、何を突っ張ってるんだか

225 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 00:19:08.89 ID:R1vE8AGl.net]
理屈はどうでもいいって人、最強だよね
理屈を無視すれば負けることはないもんなw

226 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 00:36:32.21 ID:ccl/GUxd.net]
じゃあお前は数字はどうでもいいの?
勝ち負けを言うのであれば最近数字を減らしているGoogleの負けだと思うんだが

227 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 00:51:34.48 ID:oVA3Dn19.net]
理屈のない数字に意味はないな

228 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 01:01:11.68 ID:R1vE8AGl.net]
6割を超えるシェアの製品に対して
減少こそすべてと敗北宣言する頭の悪さw

減少傾向が始まったのはEdge登場と同じ時期
同じChromiumベースのEdgeとChromeでパイを食い合った形に見える

229 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 08:34:52.69 ID:iavtmEBJ.net]
数の勝負かよ
低能な技術者だな

230 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 12:56:03.71 ID:0N7/TrYf.net]
Google嫌いの感情だけなんだろう
日本語オンリーの



231 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 17:17:16.77 ID:dzYK3e38.net]
Edgeは実質Chromeでは

232 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 18:24:05.99 ID:ccl/GUxd.net]
>>228
NetscapeとかIEとかが80%、90%の時代もあったよねそういえば

>>229
そうだよ
シェア取らないでどうやって高給取りのGoogle社員を食わせていくのさ

>>230
感情的なのはお前
自分では論理的なつもりでいるんだろうが、全くそうではない

人間はロボットじゃない データとロジックで動くわけじゃない 感情で動く
Google社員の書き込みを見てると、人の情というものがまるで分っていないと思う

社員がこうだということは、アメリカ本社の上層部も人の情が分からないやつなんだろう
だからアメリカ政府もあれだけGoogleを目の敵にする
だからGoogleは嫌われる

>>231
正直言って、これから先はChromiumベースのブラウザじゃないと生き残れないと思うよ
Firefoxとか絶対無理だと思う

しかし、Chromiumベースでありながらシェアを落としているのがChrome
ピークは2019~2020年の70%程度、そして2020年12月にアメリカ司法省がGoogleを独禁法で提訴
そこから徐々にシェアを落としていって2023年11月地点で62%、YouTubeも広告収入が減っていることを踏まえると、独禁法騒ぎでユーザーから嫌われ始めたっぽい

欧州の人は昔からアンチグーグルだから、そのうちアンチグーグル活動でも起こるかも知れんな

233 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 19:20:46.36 ID:uf3NItUN.net]
こいつ何でこんな必死なの?

234 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/10(日) 20:59:20.09 ID:cwxQoEmG.net]
カミツキガメ属だろ
スルーしとけ>all

235 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/11(月) 18:51:31.68 ID:OaMaR1IP.net]
AI使い写真の女性を裸にするアプリが横行-ディープフェイク深刻化

Xに投稿された脱衣アプリを宣伝する画像には、顧客がヌード画像を作成し、それを元の画像を使われた人物に
送りハラスメントするような言葉が使われていた。アプリの一つは、グーグルのユーチューブでスポンサー
コンテンツを有料で提供しており、「nudify」という単語で検索すると最初に表示される。
グーグルの広報担当者は「性的に露骨な内容を含む広告」を同社は許可していないと説明。「問題の広告を
見直し、社内規定に違反するものを削除している」と明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-11/S5H2PZT1UM0W00?srnd=cojp-v2

236 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 07:54:09.72 ID:CaytMSvQ.net]
ここで良いかな

アシスタントとかgoogleとか声に反応しなくなった
データ削除しても同じ
認識中から動かない
どしたら良いかな?
初期化済みのXperiaでまだそんないじってもいない

237 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 10:04:58.96 ID:uiGeIezc.net]
>>236
OSのバージョンと合ってないとか?
知らんけど

238 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 10:21:25.69 ID:OoR32BIz.net]
>>236
端末再起動

239 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 11:42:30.56 ID:3OLagIOE.net]
おま環も書かないガイジに答えなくていいよ

240 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/12(火) 12:46:35.26 ID:VHSCDw6v.net]
アルファベット、グーグル・プレイ巡る独禁法訴訟で敗訴-連邦陪審
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-12/S5J2MYT0G1KW00?srnd=cojp-v2



241 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 15:00:49.11 ID:feRhkqBa.net]
>>239
環境書いても同じでわからないケチ付けだけの奴おつ

242 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 15:12:19.89 ID:Bl8IZuX+.net]
>>237
え?
何と何のOSのVersionが違うって?

ねーだろそんなの

243 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 15:13:16.30 ID:9j80O8sz.net]
>>240
この大恥はキツイな
Chrome60%割れコースだろ
YouTubeもさらに収益が落ちるな

これ多分アメリカ政府本気で怒ってると思うわ

244 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 17:25:12.36 ID:uiGeIezc.net]
>>242
オマエのXperiaにはOSが入ってないのか?

245 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 17:30:54.44 ID:EquMy0Dt.net]
Android OSとGoogleアシスタントのバージョン以外に何があるんだ?

246 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 19:19:09.84 ID:QQQfUnrl.net]
>>244お前アホすぎ

247 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/12(火) 19:26:39.43 ID:9j80O8sz.net]
世界一デカい会社とは言っても所詮民間人じゃねーかよ
政権とは上手にやっていかないと色々とまずいってことがどうして分からないんだろう
まあ生暖かく行く末を見守りましょう

248 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/12(火) 22:37:05.57 ID:tl2ByrhY.net]
アップルにも影響必至、グーグル敗訴でアプリストア市場揺らぐ可能性

スマートフォンのアプリストア運営を巡りグーグルがゲーム大手のエピック・ゲームズに敗訴したことで、
年2000億ドル(約29兆円)近くを生み出すアプリストア市場のグーグルとアップルの2社による複占が揺らぐ可能性がある。
米カリフォルニア州の連邦地裁で11日、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した
スマホ向けアプリの販売・決済を同社のアプリストア「グーグルプレイ」が独占しているのは反トラスト法(独占禁止法)に違反しているとの判断が示された。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-12/S5JJOUT1UM0W00?srnd=cojp-v2

249 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/13(水) 06:10:24.20 ID:jvyLAkCY.net]
/4.2.2/LR

250 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/13(水) 21:19:22.93 ID:Roo5EGYW.net]
>>248
アマゾンアプリで買い物できなくなってたのが
またできるようになるのか



251 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/13(水) 21:24:32.42 ID:dgHI+3Mn.net]
アプリ開発者に「重税」を課しているのは、appleもGoogleも同じだが、
appleは「このアプリはあなたのこのような情報を収集し、このような目的に使われます」ということを明記するようにアプリストアのルールを変えたからな
折れるところは折れている
それに対し一切折れないのがGoogleクォリティ

252 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/14(木) 22:18:17.89 ID:1KQxLeYq.net]
>>248

>陪審は全員一致で、人気ゲームソフト「フォートナイト」を手がけるエピック側の訴えを認める評決を下した。

「俺たちはお前に対し、本気でキレている」か・・・

253 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/15(金) 17:01:13.25 ID:nCRNEOFt.net]
>>251
詐欺表示や隠蔽しやすいようにして
Appleとは住み分けるスタンス

254 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/15(金) 17:43:11.18 ID:ITcbC14/.net]
Googleトップにニュースでてきた

255 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/15(金) 20:37:54.20 ID:UZSPNm4f.net]
>>253
ってことは何だ、バイデンのやつと徹底的に事を構えるということか?

このくらいの規模の企業になれば、企業の社会的責任というものが否が応でも発するし、
政権と上手に付き合うということも覚えにゃならん

人の情というものもまるで分っていないし、良くも悪くも若い会社だな

256 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/15(金) 20:59:08.15 ID:Tf6oss4l.net]
>>254
非表示にできないのかね
ウザすぎる

257 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:age [2023/12/15(金) 23:42:38.61 ID:Duso263x.net]
最近Wiki開くと上部の動画が自動再生されやがるんだわ
ページスクロールで下に逃げても特亜人みたいに執念深く追ってくるんだわ
特亜人ストーカーみたいで超絶気持ち悪いんでやめてくれません??????

ゴミクソGliaStudioおめぇだよおめぇ死ね

258 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/16(土) 09:00:37.53 ID:b2muFeQ9.net]
gafaはアメリカが育てアメリカが守ってる
アメリカ人もgafaを誇りに思い就職できたら喜ぶ

259 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/16(土) 14:07:37.98 ID:zNzr8d/j.net]
アメリカの公取委がビシバシとGAFA締め上げてるのに、アメリカ国民は何一つ文句を言わんな

260 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/17(日) 23:37:01.00 ID:ylGvbw6b.net]
政治家には嫌われ、官僚には徹底的に絞られ、自国民は誰も庇ってくれない
人に嫌われるというのは悲しいことよのう

驕るGoogleは久しからず



261 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/17(日) 23:44:01.13 ID:ylGvbw6b.net]
何故アメリカ国民が誰もGoogleを庇わないのかというと、
ユーザーをデータ収集のための実験動物として扱っていたからだろうな
言葉に出さずとも、そういうものは伝わる

そして国民というのはアホで間抜けに見えるが、
案外細かいところまでキチッと見ている

Googleを追い込んでいるのは政治家でもなければ公取委でもない
Google自身だ

262 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 10:01:04.97 ID:+UnpJBOW.net]
>>261
Googleに親でも殺されたのか?

Googleの社是は邪悪になるな
Web広告表示の為に必要な情報しか収集していない
その対価として素晴らしいWebアプリを提供している会社
人様に迷惑を掛ける事はまず無い
日本のインチキクラウドベンダーには決して真似をする事は出来ない事だ
ガバメントクラウドに、さくらインターネット採用する方が不安
Google Workspace採用企業なら皆知ってる事だよ情弱さん(´・ω・`)

263 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 14:39:54.39 ID:z0QWXmZ1.net]
はい、情弱なんで結果だけわかればいいです

264 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 16:08:40.79 ID:7+iNkaVl.net]
そういやGoogleドライブって最近不祥事起こしてなかったっけ
データが消えたとか何とか

265 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 19:58:36.52 ID:+UnpJBOW.net]
>>264
不祥事とかアタマ大丈夫か
不具合だろ?

266 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 20:29:30.85 ID:7+iNkaVl.net]
>>265
会社が大恥かいたんだから不祥事だろ
それにユーザーにとってはどちらでも大差はない

それとも、お前の言う不祥事というのは、Google社内では差別がセクハラが横行している件か?
Google Chromeがユーザーに気づかれないようにこっそりマイクとwebカメラで録画している可能性がある件か?
Don't be evilを守った社員をクビにした件か?

267 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 20:31:41.24 ID:+UnpJBOW.net]
>>266
顔真っ赤で反論せんでもw
言葉の使い方間違えてるよって指摘してあげただけなので
意図的でないシステムトラブルが不祥事?

不祥事の意味調べて出直しといで学生さん

268 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2023/12/18(月) 21:58:18.54 ID:+UnpJBOW.net]
ゆとりは都合悪くなると逃げやがる…

269 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2023/12/18(月) 23:15:00.87 ID:4lF7HV8t.net]
中国「スパモフラージュ」がXやメタを標的に-過去最大の偽情報工作
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-15/S5Q69UDWRGG000?srnd=cojp-v2






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef