[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 16:18 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 19
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Googleの改善して欲しいところ



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/03(月) 01:30:22.72 ID:GyilG9UU.net]
Googleに対するリクエスト
なんでもどうぞ

2 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/03(月) 01:35:22.61 ID:GyilG9UU.net]
Googleのサービスについて不明点を検索すると、
コピペを張り付けてる奴がいて、
Azusa Itoという奴なんだけど、
ゴールド プロダクト エキスパートとなってる???

ゴールド プロダクト エキスパートってGoogleの社員だよね?
この肩書は明らかに社員だよ。

で、Googleの社員がユーザの疑問に対してコピペだけで答えるのか?
Googleの社員はキチガイというか大バカだな。
答えになっていないコピペをユーザに返してるぞ?
さっさと首にしたほうがいいな。

3 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/03(月) 14:32:56.42 ID:5NueYd0p.net]
30代前半なんだけど広告が50代向けだらけ

4 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/13(木) 18:22:14.20 ID:HZDsVc/M.net]
Googleの検索結果は内容の薄い、だらだら文章の
広告だらけのサイトが上位にくる。
まともなサイトはなかなかヒットしてくれない。
なじぇ?

5 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/14(金) 10:13:28.76 ID:o/FCA2U5.net]
gmailに余計な機能つけないでほしい
つけたとしても設定で削除や非表示などとにかく軽いメーラーとして使いたい

6 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/03(木) 06:30:23 ID:uceCfnKq.net]
広告が邪魔なので非表示にすると
広告を非表示にしましたって窓が出てやっぱり邪魔

7 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/07(月) 14:25:05.64 ID:1kkyQ2H7.net]
万人が見てもわかる違法アップロードサイトや無断転載サイトを
著作者じゃなくても第三者の依頼で調査して検索に引っかからないようにしてほしい

8 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/07(月) 16:48:22.83 ID:QUoUlumJ.net]
Googleアシスタントが邪魔なので長押ししても起動しないように設定すると
オンにするか聞いてきてやっぱり邪魔

9 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/09/25(金) 20:59:23.24 ID:t71uGzYR.net]
Google検索で重複されて入力される件。 さっさと直してほしい。
google.co.jp だけで google.com なら問題ないから、日本法人だけなんだろうけど

googleのコミュニティで「プラチナ プロダクト エキスパート」っていう大層な肩書な人が
的外れな解答ばかりしてて面白い。いやgoogleの問題だろうに

10 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:37:47.86 ID:889SOV5/.net]
https://youtu.be/s7vvWYM76BM



11 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/01(木) 21:44:12.23 ID:/DjO3iei.net]
おい、bitcoin1000円分(0.001BTC)だけ買っとけ!
今世紀後半大金持ちになれるぞ

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/

12 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/02(金) 10:53:26.60 ID:B3ur8gWJ.net]
chromeの入力二重化問題
余計にひどくなってる
さっさと直せよバカたれが!

firefoxだと全く正常
やはり故意にやってるんだと思う
これだけ長いことバグを放置するとは信じられない

やはりサンダー・ピチャイ氏にメールするしかないかな?

「Google Japanの社員はほとんどが在日中国人であり、
故意に変なサイトを検索結果に出すし、
Chromeにもバグを仕込んで使いにくくしてる。
全員を首にすべきだ。」

これでいい?

13 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/03(土) 20:16:34.08 ID:cC+Dnra0.net]
FACEBOOKを長く利用してなくて、アカウント停止にされているのに、
なんでFACEBOOKの通知がポップアップで出てきて仕事の邪魔をするのか?
で、その止め方がわからん。
なのでChromeをアンインストールすることにした。
ま、そうすれば個人情報も盗まれないからいいか。

六本木の在日犯罪者集団に
個人情報をやるこたねーわな。

14 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/04(日) 10:23:30.68 ID:8JL3vehe.net]
検索しても出てこないから教えてほしい

Googleアカウント作成時に電話番号認証が出てきてスキップできないのだけど
この時、自分の番号登録したくないのでアプリで取得したアメリカの番号を入れたんだけど
「この番号は認証に利用できません」と出る
州を変更して頭の3桁を変更したけどこちらも同じ
アメリカの番号が使えないという事はないと思うんだけどなぜだかわかる人いますか?

15 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/04(日) 10:35:58.44 ID:puRxnqWS.net]
>>14
電話番号を入れると犯罪者集団に使われるので
おれはGoogleは使わないようにしたいですね。
Googleレスを模索しています。

検索エンジンの多くがGoogle依存ですけど、
いざとなったら友人の作った検索エンジンを育てて、
Google Japanの検索結果はだれもつかわなくなるように頑張ります!

16 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/05(月) 14:12:30.68 ID:KW1Uzs1r.net]
>>14
アメリカのアカウント作成ならいけるんじゃない?

17 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/26(月) 05:02:24.19 ID:torKyQe7.net]
日本のIPからアメリカの電話番号使うっておかしいだろう

18 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/28(水) 06:36:51.85 ID:ym9D44xB.net]
この会社に改善してほしい所は、とくに無いです
ただ地球上から消え去ってほしいだけです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef