[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 16:29 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 439
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google検索エンジンの劣化について語るPart1



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:49:23.26 ID:W+nDs9Zo.net]
検索での絞り込みなどがうまく機能しない
健康アップデートのせいで健康関連の検索が機能しない
など10年前より検索結果が劣化しまくりのGoogleについて不満を語るスレです

スマホの普及のせいなのか最近劣化しまくり

2 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/03/24(日) 14:10:25.35 ID:PGFjmP4A.net]
広告で儲けを上げてる限り、こうなるのは自明

3 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/24(日) 15:11:35.55 ID:GkWdcST4w]
昔のGoogleの画像検索は良かったよな
自分の顔写真とか人の顔写真を類似検索すると似た顔の画像がいっぱい出てきた
今では全く関係無い画像しか出てこない
クソつまらん

4 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/24(日) 15:05:57.71 ID:xc1IMxSC.net]
GoogleMapがヤバいけど
検索もなんか変わったね

5 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/24(日) 15:50:36.40 ID:P1UWf8fp.net]
広告で設けてるからこそまともな検索結果をだせよって思う

6 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/24(日) 16:17:04.19 ID:P1UWf8fp.net]
最近、Googleの劣化が止まらんな
進化してるのは翻訳くらいだよな

7 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/27(水) 22:29:58.32 ID:sNiiJ0oL.net]
このゴミ何なの?つべ等を直ブクマだと重いから仕方なくゴミグーグルをクッションに使ってんのに不能になりやがって死ね役立たず
そもそもスマホの検索にゴミグーグルがこびりついてなければ誰がゴミグーグルなんか使うか死ね
検索エンジンくらい自由に選ばせろゴミスマホめ

8 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/27(水) 23:04:47.20 ID:fCsCzLlR.net]
昔のGoogleは優秀だったんだよ
最近は完全に狂ってるけど

9 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/29(金) 00:03:32.64 ID:BefcSWZt.net]
794Name_Not_Found2019/03/21(木) 22:02:18.55ID:???
Google 検索 ゴミ

と検索すると2ページ目から「○○市のゴミ分別アプリ」みたいなサイトばっかり出てくる

ま さ に ゴ ミ だ な

10 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/29(金) 00:03:52.70 ID:BefcSWZt.net]
788Name_Not_Found2019/03/21(木) 02:04:42.59ID:???
wordpress 末尾 スラッシュ 削除



これで検索すると『WordPressトップページURLの末尾に'/'(スラッシュ)を付けるには?』
ってのが1位に出てくるぞ

何で検索しているワードと真逆のページを1位に出すんだ?



11 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/29(金) 00:04:19.49 ID:BefcSWZt.net]
787Name_Not_Found2019/03/20(水) 22:46:17.83ID:???
調べ物をしていたんだが2ページ目からわけのわからんスパムサイトだらけ



https://www.google.com/search?q=%22%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E8%A8%AD%E5%AE%9A%22+%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC+%22%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%83%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%22

12 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/29(金) 12:18:18.57 ID:AmAzbH0U.net]
月間1万〜3万くらいの制汗剤+公式で検索した結果、1回すら商品名も出てこない化粧品の公式サイトが1位。あとはチーズケーキとかwifiとか結婚相談、クレカ、JAF。

実際にその商品と関係があるサイトが出てきたのが4ページ目w

検索の精度が酷すぎるw

13 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/29(金) 18:20:06.66 ID:hWIxC1jEZ]
調べものしてて上位をクリックするとリンク切れのページがけっこうある
Googleは検索結果がどうでも良くなったか
データが膨大過ぎて扱いきれなくなったか
よほど低能なエンジニアが開発しているか
全部だったりして

14 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/30(土) 19:36:29.95 ID:70YmLHgg.net]
含まれない:○○ は早く廃止すべき

含んでなかったら検索する意味ねーんだよ

15 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/03/31(日) 21:36:18.97 ID:qn72xniSP]
GoogleもTwitterもFacebookも
アカウントを作成しようとするとIT企業は必ず
何かと理由を付けて携帯電話の番号を登録させ
アプリのアップデートと称しツールを埋め込み
ユーザーから個人情報を集めたがる
商業主義のクソ野郎

16 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/05(金) 14:14:02.47 ID:AtR59zMe.net]
含まれない:〇〇は本当にうざいな。。。
候補のページがないならまだしも含むページがあるのに
含まないページが上位に表示されるのは本気でうざすぎる
Googleはあほなの???
完全に狂ってる
無能すぎ

17 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/06(土) 15:31:34.15 ID:Qz0GDf7IJ]
インデックス管理がめちゃくちゃ
存在しないページを何か月も放置したまま上位表示させ
偽装SSLで存在しないhttpsサイトからのリダイレクトをインデックスし
新しいページはなかなかインデックスしない
古いコンテンツのキャッシュで検索結果を表示しクリックするとホームにリダイレクト
Googleの検索結果がめちゃくちゃ過ぎ

18 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/06(土) 16:16:37.83 ID:BWgxTKVi.net]
検索意図とかキーワードとか無視してグーグルが見せたいサイトを強引に上位表示してくるようになった

19 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/06(土) 17:28:13.79 ID:qDvr1QAR.net]
アメリカ企業は取引をするときに五分五分でなくて1対9を目指して交渉してくる
競争相手のいない Intel や MS や Amazon や Google はユーザーに対して最大限の利潤を追求してくる
独占に胡坐をかいてどんどん品質を下げてくるのはアメリカ系多国籍企業のいつものパターンだな
マクドナルドやコカ・コーラ、スタバとかを見てもわかる
みんな同じような商売の仕方をしている

20 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/07(日) 01:50:42.73 ID:5RiXR/zL.net]
四文字熟語なんかを打ち込むと、その店名の居酒屋やラーメン屋が地図で一番上に優先的に表示されるのもいらんわ



21 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/07(日) 09:37:49.95 ID:yfHjjIPB.net]
こんだけ腐っても対抗馬がいないってのが終わってるんだよな。。。
今、独自の検索エンジンもってるのってGoogle以外どこがあるの?
yahooなんかはGoogleのエンジン使ってるから広告以外はほぼ同じ結果になるんだよね?
bingって独自の検索エンジンだっけか?

22 名前:学術 [2019/04/07(日) 11:02:27.61 ID:9ahqadPb.net]
ラーメン居酒屋 一龍 明石の上店。

23 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/07(日) 13:18:38.33 ID:ZnsfLAOsz]
欧米の企業は金儲け第一主義で商売を勝ち負けでしか判断しない
勝ち組だの負け組だのってレッテルを貼って勝ちほこりたいだけ
日本のお客様は神様ってのも度が過ぎるが商品もサービスも顧客のためのもの
顧客のために良い商品を作ろうという考えが無くなり
勝つための商品ばっかり作ってるから粗悪な商品やサービスにしかならない
結局、良い者は日本製、欧米の商品やサービスは信用が無い

24 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/09(火) 23:15:35.75 ID:aMKThpmE.net]
絞り込み機能などを使ってちょっと高度な検索をすると検索結果が「Googleブック」のページで埋め尽くされる
そして「Googleブック」は「-」でも除外できない・・・

25 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:age [2019/04/10(水) 09:29:03.97 ID:/Omxzo08.net]
今朝からクソ重い
ウラでまたなんかやっとるんかな?

26 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/11(木) 13:54:29.08 ID:7T2xk3EO.net]
以前はどんなマニアックな情報でも探せば必ずヒットしたものだ
誰も見つけていないようなサイトに辿り着いた時はお宝を発見したような気分
2chだと特定単語を正確に入力すればどの過去ログでも掘り当てることができた
それがどうしてこうなった
今じゃ現行スレすらヒットするかどうか怪しい

27 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/11(木) 14:51:36.26 ID:XZvuZOv1.net]
おい誰か自作の検索エンジン作れよ
今ならGoogleを食えるぞ

28 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/12(金) 11:53:53.46 ID:eN1Q9ZBJ.net]
ペイントショップって検索してるのに
フォトショップのページしか検索結果に表示されないんだが。。。
こんなポンコツエンジンなら小学生でもつくれるだろw

29 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/12(金) 19:06:51.31 ID:UVWPbO/Hf]
どうしても動画サイトとYouTubeと
無駄に何万とページ数が多いだけで内容の無いサイトを上位にしたいらしいな
検索ユーザーは度外視してアドワーズで金を払うユーザーのための検索結果

30 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/13(土) 11:43:50.93 ID:i71Mt+i8d]
Google日本法人には
外国人が多いのか?日本語も満足に出来ない日本人がいるのか?
一時期は対話検索なんて言ってたが検索結果は全く対話になってない
というか人間の思考を理解してない
日本人が使うワードを理解してない
言葉を理解していない



31 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/13(土) 20:02:52.72 ID:WLJRXbyR.net]
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

32 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/13(土) 23:11:14.93 ID:im6/luN1.net]
この一ヶ月くらいで検索の劣化が著しいが
何かあったの?

33 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/14(日) 01:28:51.16 ID:EdhVmNkG.net]
>>32
3月12日頃に世界的に大規模なGoogleの変動があった

34 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/14(日) 11:21:29.93 ID:4uSO9C0g3]
3月は知らんが
「グーグルの内部的なミス? 一部サイトのインデックス消滅(すでに復旧)」
復旧はしたがインデックスは待てとよ
アホに重要なことさすなよ

35 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/15(月) 22:00:30.59 ID:BbWMbKg4g]
調べものするのに検索すると上位はYouTubeだの動画サイトばっか
動画が見たいわけじゃねえボケ

36 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/16(火) 00:36:22.28 ID:wPPLcP/U.net]
もう人名や作品名などはwikiで調べたほうがマシだ
googleで調べても安っぽいゴシップ記事みたいなものしかヒットしない

37 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/16(火) 11:38:53.22 ID:w5iUNlM6+]
検索結果にまとまりがねえんだよ
自分が欲しい情報を検索結果から探しまくるって
最近はまったく時短にならねえ

38 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/17(水) 19:32:00.01 ID:3Rks0t49.net]
Google以外のよい検索サイトがあったら教えてエロい人

39 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/18(木) 10:47:18.29 ID:6gfh1FkdC]
NoSQLがRDBより優れているという迷信から脱却しないと
Googleより良いとされる検索サイトは出てこない
これだけデータ量が増えたらRDBの処理能力では限界
NoSQLは処理速度は格段に速くなるが精度を正すのが大変
Googleはデータ量に精度が全く追いつけなくなっている

40 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:45:49.66 ID:kSes53Bs.net]
eurashe.eu ってなんなんだ?
色んな検索結果に出てくるんだが。
訳分からん。



41 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/18(木) 20:21:42.65 ID:gW5gQLie.net]
Apple検索事業に参入してくれよ

42 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/18(木) 21:21:35.59 ID:BLWtspJO.net]
アップルに参入してほしいな
まともな検索エンジン作ったらAndroid捨てて
アップルのぼったくりスマホ買ってるわ

43 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:22:59.95 ID:2wP+6Abe.net]
>>38
DuckDuckGoがあるでしょ!

iPhoneならデフォルトで検索エンジン選択可能だから私はDuckDuckGoにしてる

androidだとGoogle一択かもしれないけど

44 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:21:09.82 ID:Wggq78FQ.net]
ダクダクもしょうもないサイトばかり拾ってくるけどなあ
>>36
○○の嫁は?子どもは?年収は?現在は?闘病生活?

45 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/19(金) 18:49:27.57 ID:PjDec/UQ.net]
しかしまぁ
検索エンジン戦国時代が、またはじまってくれると面白い

昔はいろいろあったからね

46 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/19(金) 19:58:25.57 ID:5/DaylYJ.net]
>>45
詳しい人ですか?

47 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/19(金) 21:01:14.59 ID:7y4yWMjC.net]
昔はyahooカテゴリーがGoogleの対抗馬だった

48 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/19(金) 21:29:05.16 ID:VTq76EOz.net]
そこにMSN、Infoseek、goo、exciteなんかがわちゃわちゃ横槍入れてる感じだったな

49 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/20(土) 09:01:24.24 ID:StX8uTOR.net]
Googleなんて広告しか能のないペラ企業なんだから
人員目視中心の公正な検索エンジン出てきたら瞬殺

50 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/22(月) 17:19:58.25 ID:dwUa+PxK.net]
サッカーの試合を見ていたら選手Aが欠場していたので
「選手A 欠場」で検索したんだが
”選手Bが足首負傷で今季絶望”というページばかりヒットする

「選手A」というキーワードはどこへ行った



51 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/22(月) 17:30:15.46 ID:RR7dKg12.net]
>>50
わかる。
「あいまい検索」のアルゴリズムが悪い方に出ることがおおい

52 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/23(火) 00:31:23.57 ID:ti63urDj.net]
>>50
わかる!さらに余計なキーワードを除外したり、日本語検索を選択するとリダイレクトしやがるスパムサイトのみになるんだぜ。グーグルはおかしすぎる。

53 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/04/23(火) 01:35:31.49 ID:WdGXT4DQ.net]
検索ツール
完全一致

54 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/23(火) 11:42:05.88 ID:t5YOfmEdp]
Googleは信念が無いというか筋が無いというか
Chromeにしてもタブブラウザのクセに拡張機能の画面でポップアップを出すとか
アップデートするたびにクソ重たくなってくるし
YouTubeにしても歌手と曲名で検索すれば同じ曲名の全く興味がない歌手も出す
曲名が好きで検索する人間が世界にどんだけいるんだよ
Googleのバカ社員の脳ミソアルゴなのかAIなのか知らねえけど
Google関連はどんどんクソになっていく

55 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/26(金) 14:07:39.97 ID:Oew8QM5GR]
アップルがGAFAとひとくくりにされたくないという意味がわかる
広告収入を得るためならユーザーそっちのけ
GとFはアフィリエイターよりタチが悪い

56 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/29(月) 18:23:23.67 ID:lI7s6AWS.net]
進化するのは不要なおせっかい機能ばかり

57 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/30(火) 00:01:56.03 ID:V2rDi3BL.net]
googleのcmウザいよな!アレ見るとイラッとくる。実際はいまだにスパムサイトを上位表示させてるし、グーグルの広告買わないと順位下げられるし。使えねーグーグル。

58 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/04/30(火) 11:09:06.00 ID:UzYy+Q6ga]
外資系の連中は
ええもん作ったった、どや
俺が作ったもん凄いやろ、どや
と、ユーザーを無視した押し付けの機能ばっか作りたがる
ユーザーさんの意見取り入れてこんなん作ってみましたんやけど、どうでっしゃろ
という仕事はしない
Googleは外資系にITが加わるとよりタチが悪くなる典型

59 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:29:03.15 ID:jHKrTcCf.net]
時代はbing

60 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/02(木) 06:14:02.18 ID:1LyzH1XW.net]
もうワイが reiwa というスーパーエンジン作るわ



61 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/04(土) 11:34:06.96 ID:4e7Ut1MpV]
中途半端なもん作って商品にして客にテストさせてアップデートを繰り返す
ええ商売やなITっちゅうのは

62 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/05(日) 20:16:25.08 ID:0DyIIfUR.net]
聞きたいんだけど、google以外の検索エンジンってどこ使ってるの?
マイナス検索が駄目で文言横線で消されちゃうからまともに検索できない

63 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:48:23.91 ID:fIHXOUfs.net]
【Google】インターネット全体の索引をやめた 10年より前の古いサイトは検索されなくなった★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556826329/

64 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/06(月) 08:52:11.26 ID:RwSM3K3+.net]
さよならGoogle

65 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/09(木) 10:11:08.43 ID:84wOOnpRn]
IEがクソブラウザになったから
Microsoftはユーザーの動向がつかめなくなりbingの性能が伸びない
ライバルがいなくなったGoogleがやりたい放題

WindowsもGoogleも通知もせず裏でコソコソアップデートしやがって
アップデート繰り返すたびにクソ重くなって仕事になんねえよ
大手IT企業のおかげで全体的には作業効率が上がったように見えるが
パソコン使って仕事してる1人1人の残業が減ってるわけじゃねえし
WindowsとGoogleのせいで残業が増えてるようにも思えるんだが

66 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/09(木) 19:26:07.46 ID:dfMyJ5r1.net]
何を検索しても相変わらず同じようなサイトばかり並ぶなぁ
Twitterのスパム投稿見てるみたいだ

67 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/09(木) 19:32:47.40 ID:qZ6aXV/V.net]
ゴシップサイトブロッカーで日本語urlは排除

68 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/11(土) 12:08:42.55 ID:MkZ+4jIk.net]
専門サイト(素人ライター集団)ばっかりで気が滅入る

ペットの糞の健康状態調べようとしても文字ばっかで比較できる画像乗ってないし画像検索しても文字画像ばっかりで使い物にならん

69 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/11(土) 19:53:09.44 ID:HelcKGjr.net]
>>57
あのセンスのない一連のCMを見ているとGoogle自体が検索結果を安っぽいタウン情報誌やゴシップ誌のようにしたがっているように思えてくる
近所のラーメン屋の混雑情報なんてどうでもいいっつーの
しかもいい加減な情報だし

70 名前:シアナマイドキャンセラー mailto:つつみ帝国 [2019/05/12(日) 16:36:41.44]
視聴者さんも地獄いきやで!



71 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/13(月) 00:57:04.66 ID:27s24rlI.net]
>>69
そうだよな!
何が ok google!だよ。ダセェ。

素人ライターが書いた医療系の記事ばっかりで、何が専門家を優先だよ。しかも間違えている記事がトップ3に入っているんだぜ。さらに西洋医学の医者が東洋医学のツボとかの内容を監修とか笑わせるなよ!ありえねぇ。ツボの位置違うし。内容も合っていないし。

東洋、西洋、いずれにせよ素人が書いた記事は削除すべき。ありえねぇわ。

googleってなんなんだ?

72 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/16(木) 03:45:18.62 ID:G6gcdwfR.net]
>>60
博士!完成はまだですか!

73 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/16(木) 12:20:27.04 ID:qZ4n/gVtx]
Windowsはアップデートしろって言うからアップデートしたら
アップデートしたもんに対してのアップデートか知らんがもう一度アップデートしろって
なんでITの奴らってクソ仕事する奴ばっかなんだよ
おかげで1時間アップデートと再起動で潰れたよ
仕事はじめりゃGoogle検索はクソで欲しい情報はなかなか出てこねえし
仕事になんねえよ

74 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/16(木) 13:31:51.39 ID:BaNUJO4k.net]
完全一致はダブルクオートで挟めばいい、って人は言うけれど、
単語の数が多いと気が狂いそうになる

("pc98" OR "pc-98" OR "pc9801" OR "pc-9801" OR "pc98シリーズ" OR "pc-98シリーズ" OR "pc9801シリーズ" OR "pc-9801シリーズ") ("マシン語" OR "機械語")

75 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/16(木) 17:25:45.46 ID:qZ4n/gVtx]
まとめサイトのパクリ記事は重複コンテンツにならずむしろ評価が高いのに
301リダイレクトしたページを重複コンテンツとして落とすのか
どんなアホがアルゴ組めばこうなるんだろうな
一部のサイトを優遇するアルゴリズムがあるとしか思えない

76 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/17(金) 23:43:06.38 ID:l2sN1JwG.net]
" "でくくっても結局満足いかない検結果なことが多いな

77 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/18(土) 17:53:50.41 ID:8FOviJZK.net]
含まれない:------

これ、めちゃくちゃ評判悪いのにいつまでごり押しするんだろう
昔は含んだページが0件の時だけ発動していて便利な面もあったが、今は含んだページを押しのけてくるから邪魔でしかない

78 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/25(土) 11:46:33.99 ID:ZfSXBnHS.net]
ツイッターサーチだとなんかグーグル検索変わった?とかまだ気付いてない人が一杯居るな

79 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/25(土) 15:03:25.98 ID:9+9kcCYC.net]
古い検索結果のデザインって完全になくなった?
ちょい前から.comでもスプリクト切ってたら古い時デザインだったんだがこれが無くなって
co.jpなら古いデザインで検索結果でてたんだが今検索したらこれもなくなった

80 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/25(土) 17:51:21.52 ID:EDSDTkYD.net]
>>79
自分もそうなった
新しい検索結果だとキャッシュが見れない



81 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:26.49 ID:LrFwFJLS.net]
どうやっても転送されて醜いページしか出ない

82 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:02:28.00 ID:2QhJUOtQ.net]
ユーザーエージェント偽装で
XP辺りにするといい感じになるな

83 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:09:12.32 ID:2QhJUOtQ.net]
古いデザイン出せるユーザーエージェントならスプリクトきって無くても古いデザインがでるな

84 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/26(日) 15:03:50.72 ID:BXUOay/Ez]
GoogleもWindowsなみにおせっかい機能が増えてきやがったな
定期的に何かを変更しないと成果とされない外資系のアホ基準とマヌケな社風
ユーザーには迷惑以外の何物でもない
IT企業や外資系ってのは何でこう単細胞な仕事しかしねえんだよ

85 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:17:14.41 ID:NkPA5lWd.net]
URLのパラメータ色々いじってみても以前の表示形式になってくれそうにない

UA偽装が出来ない環境だとどうしようもないのか?まいったなこりゃ

86 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/27(月) 01:06:32.17 ID:xvh61WiEN]
firefox54
user-agentを[Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP)]にしたら前のデザインになった

87 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/27(月) 02:33:10.30 ID:jXba55TL.net]
どうでもいいよ
いい加減よそでやれ

88 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/27(月) 22:39:45.22 ID:rUQo2pX1.net]
なんでこんな変な表示の仕方にしたんだよバカ
IEとFirefoxで表示の仕方が変わるのな、元にもどせよボケ

89 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/30(木) 11:10:11.21 ID:jimj4AlBb]
>>77
本当にこの「含まれない」はウザイ
マッチングしてなきゃ結果はありませんでいいのによ
別に新着情報なら何でもチェックしたい野次馬じゃねえからよ
余計なサイトを排除する手間がめちゃくちゃストレス溜まる

欧米の奴等は日本人のストレスを溜めて
日本人の技術力低下を狙ったり商売につなげたり
意地汚いというか狡いというか根性が汚ねえ

90 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/30(木) 19:07:13.94 ID:tsIq4zNo.net]
またブラウザ利用者に対する嫌がらせが始まったな



91 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:49:52.33 ID:Ie56q7RE.net]
新着順に並べ替えできなくなった?
sbd:1を直接つけてみても機能しない

92 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/05/31(金) 14:23:54.41 ID:G9EZ4mhq8]
一時期はサイトの表示速度が遅いサイトの評価を下げるとか言ってたよな
ここ最近なんか表示速度がめちゃくちゃ遅いサイトばっか上位にいるんだけどよ
おまけに開いたと思えばクソ記事で役に立たねえし
AIやコンピュータに頼り切ってねえで自分でいっぺん検索してみろや
Googleクソ社員ども

93 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/01(土) 02:53:48.26 ID:IcLERCRh.net]
スタイルシート弄って旧表示っぽくする

94 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/01(土) 04:58:34.33 ID:t8vP+nLC.net]
キャッシュはどうすりゃいいの

95 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/02(日) 11:29:04.71 ID:RJANd72bV]
301リダイレクトが一時的に重複コンテンツになるとかアホ過ぎねえか
301リダイレクトしてる意味がわかってねえ奴が検索エンジン作ってるって
プロに仕事させろよクソGoogle

96 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/06(木) 11:22:58.76 ID:xBzNkK3gk]
先進国ではGoogle検索エンジンのシェアが8割以上あるのに
政治利用されたらファーウェイより恐ろしい気もするんだが
実際に検索結果から色々と誘導されてるわけだし

97 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/06(木) 21:32:18.90 ID:ZJ0qBZ1M.net]
私が今まで見てたサイトをいつものように検索するとトップに出てたのに無い。探したら4ページ目。

検索意図と全く関係ない大手企業のサイトばかり。これ、直らないの?

全然検索エンジンの機能を果たして無い。

最近はbingを使ってる。こちらの方がまとも。

なんで、グーグルはこんな変な検索アルゴリズムにしたんだろう。3月くらいからいつも見てたサイトがすごい探しづらくなった。

98 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/07(金) 14:08:49.37 ID:jeTceCTeN]
>>97
Googleは叩かれまくりだからな
ネット広告で稼いでるようなIT企業は大手企業に頭が上がらなくなるのがオチ
政治家と一緒で志より金を選べばこうなる

99 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/07(金) 14:13:07.03 ID:jeTceCTeN]
もう一つは孫正義の責任もあるかもね
Yahoo!が検索事業から撤退しちゃったから
Googleにはライバルがいなくなり独裁状態
独裁者ってのは暴走するもの

100 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/07(金) 18:12:07.32 ID:kQCfniLh.net]
bing以外の代替検索サイト
peekier  
https://peekier.com

qwant
https://www.qwant.com

duckduck
https://duckduckgo.com

startpage.com
https://www.startpage.com

dogpile
https://www.dogpile.com



101 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/08(土) 07:15:48.21 ID:y84o7svk.net]
-=・=-ヽ i  -=・=- `

キミ名前は?
https://yandex.com を忘れてるよ

102 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/08(土) 07:33:50.58 ID:/C9Mflgy.net]
検索結果が表示されている状態でGoogle検索の窓をクリックすると、
窓以外が半透明になります。
Windows10home64bitでchromeとfirefox派生のwaterfoxの両方使ってるけどどっちも同じ。
IE11はそうなりません。

こういうギミック嫌いなんで、止める方法ありませんかね? 教えてくださいm(__)m

103 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/09(日) 11:02:20.01 ID:oyFEFpB8K]
なんかもうどんな検索しても欲しい情報にたどり着かない結果になってきたよな
無駄に文字ばっか多くてまとまりがねえページばっかで
スマホじゃどこに何が書いてあんのか探すのがクソ面倒だし
相変わらず動画優先主義だしアホかこいつら
Google使って仕事したことあんのかよGoogle社員は
文字検索の方が時短になんだよボケ
いちいち動画チェックしてるほど暇持て余してねえんだよ

104 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/16(日) 22:20:11.07 ID:92eezzAP.net]
SEO対策してるページばかり上位にくる上、近所の情報だの店舗情報だの余計なものだらけ

画像検索のバイアスが特に酷くて、検索エンジンががこれだ、と思い込んだもの以外の情報は
固有名詞であっても徹底的にフィルタリングされる
目当ての情報以外のものに「-」つけて除外していくと、最後には何も残らない
このフィルターはバブルなんて生易しいもんじゃない
もはや鉄格子

105 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/17(月) 04:24:15.03 ID:Qol5zWnA.net]
体液とか手垢とかツバとか入ってるって想像してえずいてしまう

106 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/17(月) 09:22:01.73 ID:QujNgGf/.net]
近所の情報必要ならこっちで地名入れるわ

余計な機能がデフォルトって終わっとる

107 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/17(月) 13:44:58.77 ID:PLqRwjAwL]
要はGoogleに広告費を払ってる会社とかを優遇して上位表示してんだろ
所詮はGoogle検索も商業主義の道具
検索ユーザーが欲しい情報がどうとかどうでもいい
Googleにライバルがいないことが問題で独占状態だから
世の中は検索に頼ってる奴ばっかだし結局みんなGoogleとYahooを使ってる
Yahoo=GoogleだからGoogleは損をしない
このネット上の独裁を何とかさせないと世界がGoogleに乗っ取られるというのも大袈裟な話しじゃない

108 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/23(日) 10:50:12.50 ID:NGdZyFTUY]
日産とルノーがGoogleと自動運転タクシーかなんかで提携だとか
検索エンジンも満足なもんを作れない奴等がリアルな自動車に手出してよ
ネットの中だけならヌルイもん作ってアップデートで済むかもしれないが
自動車では1回人を殺してんだからよ
大丈夫なのか日産は?
フランスは資本主義国家のクセにルノーに国が介入してる胡散臭い国家だし
金のためなら何でもありだな最近の世界は

109 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/24(月) 12:25:51.72 ID:in2QUxPnF]
非常に間もなくマ@トレーヤを、テレビで見るでしょう。彼は「匿名」で働いております。
fda1nw
テレビで語るという形でのマ@トレーヤの到来は、多くの人々にとって確かに受け容れるのは難しいでしょう。
xchu67.html
あなた方がマ@トレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
kxz1kf/cek3z8
マ@トレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
sui4zj
マ@トレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
swl9d8/
マ@トレーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
ssl5p8.html
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
マ@トレーヤは間もなく出現されようとしています。
大宣言は、彼のテレビ出演の後、1年ないし2、3年以内に行われるものと思われます。
p75kwp.html
14歳を超えた大人のみが、大宣言の日にマ@トレーヤの言葉をテレパシーによって聞くと告げられてきました。
9dyu66.html

110 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/28(金) 14:57:51.98 ID:8UrBM9rj.net]
>>102
検索結果の 検索窓を選択すると、検索結果が白くなるのを阻止するには。
firefox系のusercontent.cssに下のを追加
 
/*google検索結果が白くなるのを阻止 ここから*/
@-moz-document domain("google.co.jp"),domain("google.com") {
.fade #main {
opacity: 1 !important;
}
}
/*google検索結果が白くなるのを阻止 ここまで*/
 
opacity(不透明度)を低下されるので強制的に1に指定してる。
@-moz-document domainでgoogleのドメイン指定してるから、
googleの他のサービスに害が出る場合は、url-prefixやregexpできちっと指定した方がいいかも。
/*と*/で囲むとコメントとして無視される。
 
chromeの場合は試してないけどたぶんいける、
拡張機能の「Stylus」を入れて
ツールバーの「Stylus」のボタンクリック->「次のスタイルを書く:www.google.co.jp/このURL」をクリック
下のをコードのところに書き入れる。
 
/*google検索結果が白くなるのを阻止 ここから*/
.fade #main {
opacity: 1 !important;
}
/*google検索結果が白くなるのを阻止 ここまで*/



111 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/28(金) 16:17:34.19 ID:8UrBM9rj.net]
スクリプト止めてるとスマホ風の検索画面になっちゃうのは<NOSCRIPT>タグで別のページに飛ばされてるから。
URLが&gbv=1のページに飛ばされてる。
&gbv=1を&gbv=2に変えて移動すると一瞬だけ普通の検索ページが表示されるのはそのせい。
一瞬表示された時にブラウザの読み込み停止ボタン押すと普通のページのままになる。
書いてる人が何人かいるけど古いブラウザのUA(ユーザーエージェント)にすると飛ばされなくなる。
googleだけUA変えるのはfirefoxやchromeだと機能拡張入れればできる。
firefoxだとUAControl拡張でできる。
 
UA変えられないブラウザの場合は普通には無理だね、
プロキシの「Proxomitron Reborn」使ってプロキシ経由で繋げば、
UA変えたり<NOSCRIPT>タグ消したりできるけど、
ssl(https)なのでプロキシ設定するのが難しい。

112 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/28(金) 21:18:44.04 ID:d8SZkODN3]
Googleの独占乱用もかなり悪質
Yahoo!はほぼGoogleと同じ検索結果を出してるわけで
GoogleとYahoo!の検索エンジンでシェア90%くらいで
検索結果の操作でユーザーを誘導し意図的なサイトをクリックさせている

113 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/29(土) 04:34:53.72 ID:PvMMd7rn.net]
>>111
参考になります

114 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/29(土) 14:06:19.28 ID:sJsVQz7t.net]
楽天やamazonばかり表示されて調べ物もロクに出来ない・・
買い物する時は直接モールで検索するっていうのに、
楽天での検索結果まで表示するなんて、ほんと馬鹿げてる

115 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/07/01(月) 14:31:22.73 ID:DMfCmBZB.net]
直接モールに行かれたら
広告収入をくすねられないじゃん?

泥棒猫のようなせこい手を使わないともう売上も伸びないんですよ
わがGoogleは

116 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/02(火) 21:27:05.74 ID:yXkI1QIX1]
Google検索はおそらく
最初にIf文で振り分けちゃうからダメなんで
程度の低いサイトを除外してからIf文で順位評価していかないと
いきなりIf文を使うとクソサイトが残る可能性も単純に50%あるわけだから

Google検索部門は
よほどのドアホがSEやってるとしか思えない

117 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/06(土) 18:20:22.68 ID:cx5iUjs3X]
>>99
孫正義には先見の目が有る
あれだけ早く検索エンジンに見切りを付けるってやっぱ凄い
その孫さんがITから投資会社にシフトしてるってことは
IT優位の時代もそろそろ終わりを向かえる頃なのかもしれない

ユーザーの検索エンジン離れが進んでいる現在
広告収入しかない利益を出せないGoogleはなりふり構わず状態だからな
ウェイモに群がる自動車メーカーはGoogleと心中することになるんだろうな
日産もゴーンよりタチの悪いのと手を組んじゃって

118 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/08(月) 11:50:03.47 ID:AalT2SQA.net]
猫か

119 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/14(日) 11:22:48.44 ID:4j1UkAFYA]
Google劣化の原因
u0u0.net/BKwU

120 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/25(木) 22:17:35.30 ID:5hHCS3YDJ]
GAFAは当初の意味ではIT四天王みたいなことだったらしいが
今は悪いIT企業のイメージで使われることが多い
しかし悪いのはアップルを除く3社であって
アップルは不当に競争を阻害なんかしてないし独占商売なんかしてない

むしろ参入社が無くなった検索事業のGoogleは独裁状態
通販では世界的にAmazonが独占状態
SNSではFacebookが独走ぎみだが
大統領が一企業のTwitterを使って世界に影響力を与えてるくらいだから
Facebookに競争力はあるように思える

どっちにしても広告費を収入にしている企業なんか
利用者を誘導して広告を見せたりクリックさせたり
Googleなんかは今でこそ広告には「広告」という小さな文字が表示されるが
検索結果と間違えてクリックさせるよう誘導する悪質さは卑怯
Facebookも投稿とみわけが付かない広告を表示してる場合もあるのは悪質

Amazonは他社が参入しにくい状況を作るために
仕入れ業者や小売店に圧力をかけるあたりは権力の乱用だろう

アップルはしっかりとアイデアや製品の技術で勝負して勝ってるだけじゃね
GAFAは四天王かもしれないが一括りに反トラスト法違反にかけるのは間違いだろ



121 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/27(土) 17:49:01.65 ID:1hbMlXRn.net]
google japanて要らん事ばっかするよな
本家は有能でも支社は無能しかおらん

122 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/06(火) 13:40:03.30 ID:KQU/HmhuB]
関連性と言えば
めちゃくちゃな結果が出ても言い訳ができる
悪知恵の悪質な検索結果

123 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/07(水) 22:31:29.82 ID:hOFC6tkul]
本当は
エゴサーチで批判的な内容を排除するためのアルゴらしい
あからさまにインデックス削除すると目立つから
必死でネガティブ情報を排除できるアルゴを組んでいる

124 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/08(木) 17:01:11.09 ID:b2DuoSH0.net]
昔のgoogleなら曲名を知らなくても歌詞の一部を入力すれば歌詞のページに繋がって便利だったのに
今はgoogleが推してる順に無能な歌詞サイトが五つくらい並んでどれも探してる曲は無いというゴミっぷり
無能サイトに寄り道させられてありもしない物を探す時間の無駄

125 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/13(火) 13:21:00.69 ID:nQrzdmDqb]
>>124
めっちゃ共感!
いいねとか共感ボタンあれば100個くらい押したい!

126 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/23(金) 17:31:45.62 ID:VR9P/nDoY]
ニュース検索してると必ずYouTubeが上位にくる
テレビのパクリニュースのクセに
パクリ記事を上位にしたりパンダはどこ行ったんだよ

127 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/25(日) 11:57:42.92 ID:bRlnCcPUf]
YouTubeだけ上位にすると文句言われるからって
他の動画サイトも上位にするアルゴって
やることが幼稚なんだよ
動画の中身が良いか悪いかなんて判断付かないクセに
コンテンツがどうのとか良く言えたもんだよな

128 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/02(月) 13:35:05.21 ID:MY7f8+ZjW]
遊びで仕事して利益を得ているうえ
タックスヘイブンで他国の銀行に収益を振り込ませる悪質企業
ITは規制しろよ
警察も政治家も無能過ぎてITとなりゃ逃げ出すからな

129 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/05(木) 15:02:24.15 ID:4Pmg1Aiv3]
キャッシュで順位決定してるクセに
Googleの警告に忠実にサイトを修正してインデックスの再申請したのに
インデックスはされてるがキャッシュを消すって意味わかんねえ
アルゴリズムをいじる云々より
データを扱う根本的な仕組みができてねえじゃねえかよ

基礎学力のねえ奴が応用ばっかやりたがる幼稚な仕事ぶり
これでITの最先端ヅラしてんだからよ

130 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/06(金) 15:20:16.27 ID:cwVuYeU49]
最近の検索結果はページ数差別というか
無駄にページ数が多いサイトが上位に表示されている
どのページを開いても言い回しを変えて似たような内容で
結論に至らないから調べものしてても時間ばっかり使わされる
短い文章で広告ばっかりページを何ページもクリックさせるサイトとか
仕事が進まねえうえ残業が増えてIT企業うんざり



131 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/11(水) 16:11:57.64 ID:sqOI12H+.net]
無駄か

132 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/09/14(土) 01:10:19.24 ID:Dt/tVUoA.net]
ミクシィ復権ありえるぞ

133 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/09/15(日) 17:54:28.54 ID:bov/NYXk.net]
検索結果のコピペしようとして、範囲指定のためにクリックするとリンク踏むようになってるじゃねーかよ
マジで使いにくくて仕方ねえクソ改変だわ

134 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/17(火) 11:25:33.07 ID:3v4zo7ofp]
キャッシュの管理が全くできてないというか
インデックス管理にしてもずっと進歩がねえ
ニュースなんか最新の情報にこだわってるクセに
他のサイトに関しては存在しないページや変更されたページの
1ヵ月も2カ月も前のキャッシュを大事に取っておく意味がわかんねえ

135 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/19(木) 12:18:22.20 ID:eA++VwlXw]
GoogleグループのYouTubeを上位
Googleアドセンス広告を掲載したサイトを上位
大手IT企業のお仲間サイトを上位
それを誤魔化すために間にクソサイトを表示
無駄にページ遷移させるスパムサイトでもアドセンス広告が掲載されていればOK
悪質なクソ結果で使えねえ

136 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/21(土) 13:26:52.47 ID:ZAfwr6eim]
まとめサイトと称した他のサイトのパクリサイト優先した次は
画像と動画と記事をごちゃごちゃかき集めただけのまとまり無いサイト優先
IT企業の底辺で働いてる奴等の程度の低さって相当タチが悪い

137 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/16(水) 14:59:32.74 ID:RlZM36F0v]
あるワードで検索すると
同じスレタイで更新もされていない5chの記事が上位にいて
まだ投稿が続いている2chは検索結果に出てこなくなった
どんなバカがアルゴリズム組んでんだろうな

138 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/20(日) 16:38:15 ID:8xOffZ/m.net]
個人の意見を聞きたくて検索してるのに企業のサイトばかり表示するようになってる

139 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:06:48 ID:Xda7PwFZ.net]
>>138
俺たちで大企業電通系のサイトを排除した有益な検索エンジンを作ろうぜ

140 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/21(月) 14:33:19.95 ID:jgfEAQT+w]
SEOで上位にできなくなった企業に
リスティングをやらせるために悪質検索結果を表示
顧客の囲い込みや個人情報の乱用だの
大手IT企業のやりたい放題にさせるなよ



141 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/29(火) 14:06:27.57 ID:F/IX1/hu.net]
Google検索劣化ひどくて、自分がアルツハイマー発症したみたいで気持ち悪くて悪くて…。

なんか設定いじったりパッチ当てたりで改善する方法ない??

142 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:hage [2019/10/30(水) 07:22:36 ID:grCqc4J9.net]
「さようなら、Flash」 Google検索、Flashのインデクシングを終了へ ???

143 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/03(日) 10:38:53.94 ID:aJBNVlK1A]
ITに疎いバカ政治家が多いから
ITにメスを入れる必要があることはわかっていても
ITへの理解が無能過ぎて逃げる政治家ばっか
だからIT企業が調子に乗る

中途半端な商品を作ってユーザーにバグを見付けさせ
アップデートを繰り返しながらも完成品にならないクソ商品ばっか

IT企業は商業主義で利益優先の商品を作り
ユーザーは便利さ優先でクソ商品を平気で使う

バカ同士の需要と供給の連鎖

144 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/03(日) 19:56:38.72 ID:nHgL/bfh.net]
このゴミバラックとブラックの区別もつかないのか

145 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/04(月) 23:27:58.44 ID:3evUrCdx.net]
プライバシー保護検索エンジン探しているならこれ見といた方がいいよ
https://chierou.com/internet/duckduckgo/

146 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/06(水) 02:10:01 ID:X6guqKqZ.net]
>>142
ならChromeでもっとhtml5の描画早くしろや

147 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/08(金) 13:55:20.37 ID:/lvY+sJJ3]
Google 検索の「偽ブランド品」問題
https://news.infoseek.co.jp/article/digiday_235567/

148 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/08(金) 13:48:48.86 ID:HVqdVDMp.net]
グーグルマップの劣化もめちゃくちゃ酷かったんで、メニューの問題報告で文句をぶちまけたら、一気に回復した!

なんだこれ、、クレームつける利用者には劣化フィルターを外すような措置があるのか???

149 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/08(金) 18:01:02.07 ID:F2BphdaR.net]
また検索不能になってやがる
さっさと元に戻せポンコツ役立たず

150 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:47:51.53 ID:2rKLrAjc.net]
今日からネスケで検索結果が文字化けする様になった



151 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/14(木) 10:42:19.31 ID:9pbAdoxD.net]
googleにログインしてると検索が遅いのはなんで?
ログアウトすると爆速。

152 名前:100 [2019/11/14(木) 10:43:40.07 ID:9pbAdoxD.net]
環境はMacでブラウザはChromeです

153 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/14(木) 23:09:09.46 ID:eZxradHAV]
>>151
個人情報が抜かれてるからだろ
アップデートと称してアプリにハッキングツールを勝手に埋め込んで
どんな検索をしてどんなもん買ってどんなサイトに興味があるとか
個人の動向を探って金儲けのネタ収集するのが
アップル以外のGAFAやITクソ企業

154 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/15(金) 00:42:37.12 ID:Gif9paS1.net]
ここ最近なんだか検索結果が異様に減ってないか?
気のせい?
コストダウンか?

155 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:53:38.92 ID:gyMeRiZX.net]
減ってるね
数年前のページは既に出てこないし

156 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/15(金) 01:06:01.80 ID:Gif9paS1.net]
すくねえぞ・・・

「魚」で検索
>最も的確な検索結果を表示するために、上の 240 件と似たページは除外されています。

「肉」で検索
>最も的確な検索結果を表示するために、上の 180 件と似たページは除外されています。

157 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/15(金) 01:07:40.40 ID:lw8T6JM2.net]
コストダウン+情報操作

158 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/15(金) 07:58:43.70 ID:h4dyKYYY.net]
なんか急に検索に手間取るようになった
なんでじゃ

159 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/16(土) 00:22:59.07 ID:ooVCuhsH.net]
UA変えてるのに以前の表示が出なくなっちゃった
今の好きじゃないんだけどなぁ

160 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/16(土) 17:35:31.14 ID:2NAYx2eJ.net]
んだな



161 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/18(月) 14:10:13.43 ID:2dgBcpiF3]
企業に金を使わせたいだけの検索結果だからな
アフィリサイトを落として中小企業の収益を落とし
中小企業サイトも落としてGoogle広告を使わせる
どんどん悪質企業に成り下がりやがる

162 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/19(火) 18:20:23.98 ID:DWERqUeG.net]
>>158
なんとなくだけど、もう数か月前からこんなだよ。

163 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/20(水) 02:03:54.35 ID:wScwcvx2.net]
検索しても糞企業のサイトしか上位に来なくなったけど
グーグルって金で検索順位でも買えるようになったのか?

164 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/20(水) 04:20:39.45 ID:7bgFrXy8.net]
>>154だけど検索結果数が元に戻った(気がする)
検索エンジンが安定したからなのかWebCacheV01.datを削除したからなのか
よく理由はわからないが
PCでもスマホでも直ってるから前者だろうか
まったくビビらせやがって

165 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/20(水) 04:54:48.16 ID:7bgFrXy8.net]
と思ったら戻ってなかったわw
うんちぷりっ

166 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:36:54.82 ID:OGMkKzsi.net]
某まとめは何十億も払ってるとか

167 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/23(土) 05:22:19 ID:oRgAj6t1.net]
DuckDuckGoを使ってみようかと思ったけど
そもそもあの検索結果なんなの
タイトルが短すぎる
探させる気ないでしょ

168 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/23(土) 16:31:29.53 ID:sOfjX8++l]
>>163
あからさまに金で買えるようになっただけで
前から広告料を多く払ってるユーザーや企業を
優遇する結果だったからな

所詮は広告費で金儲けしてるGAFAのGとFみたいな企業は悪質な仕組み

169 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/23(土) 17:20:47.88 ID:JJcc6TY6.net]
ua毎にどんな表示が出力されるかまとめたサイトないですか?

170 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/24(日) 03:41:57.00 ID:XLwN8F1Mw]
また検索結果のレイアウトかわってるし
今回UAつついてもうまくいかない



171 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:33:47.31 ID:/nEyYvTR.net]
今はもうスマホ表示かPC表示かしかない
相当数ためしたけど左に日本語ページだけで検索とか期間限定とかのアレがでるUAはなかった

172 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:32:05.41 ID:wnlvkV72.net]
UAをIE6にして検索したのが、検索結果のタイトルに下線がついててちょうど見やすかったのに
何日か前からUAがIE6でも、スマホ表示になってしまった

173 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/24(日) 15:17:07.36 ID:VKisK1sK.net]
モダン表示は重いし、スマホ表示は見にくい・・・
何でPC軽量版廃止したんだよおお

174 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:15:11.79 ID:OJO2QI8m.net]
全てGが操るまま
ほぼ競争相手無くなったしな

175 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:42:34.04 ID:DYzU1crt.net]
マジかよ、ゲッターロボ最強やな。

176 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/26(火) 11:53:32.16 ID:PUk5ZX7hV]
相変わらずリンク切れしたページを1位にするバカ結果出してやがるし
インデックス管理も満足に出来ねえアホが検索エンジンのシェアを独占ってよ
いつまで経っても学習能力がねえよな

177 名前:170 [2019/11/27(水) 01:21:10.70 ID:gv6pSjgdT]
結局Greasemonkeyでつついて前に近い感覚に戻した

178 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/01(日) 05:42:11.90 ID:dvA7htpn.net]
ページタイトルのハイパーーリンクにbやemが入ってた昔の検索結果にはもう戻れないのか?
この頃の検索が一番使い易かったのに何故改悪したのか
ユーザーエージェント偽装も色々試したけど駄目
オールドスタイルというかクラシックスタイルと云うか少なくとも一年前の状態が良かった
画像検索も昔のページ送りの表示から詳細検索を実行すると最新の表示に強制的に切り替わる
もう駄目かな?

179 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:41:08.80 ID:OHylDQYQ.net]
スマホ全盛になったことが原因なのでどうしようもない

180 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/02(月) 15:06:30.53 ID:WejlQmCa.net]
これはAIの反乱だろ
AIが賢くなりすぎて検索ばかりの日々にあきたんだ
だから検索結果がおかしくなった



181 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/04(水) 12:10:37.69 ID:R6yG+iwci]
>>180
AIが反乱できるほど賢いか?
Gバカ社員がアルゴ組んでその結果をを学んでるAIが賢くなれると思えんが
結果がおかしいのはアドセンスサイト優先アルゴを入れてるから
所詮は広告収入しか能が無い集団

182 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/10(火) 23:53:55.34 ID:YmoN0Zjn.net]
マジすか

183 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/11(水) 15:48:10.69 ID:cDSAEurTg]
アドセンスユーザーには小金を稼がせ
グーグルはアドセンス広告で大金を稼ぐ

SEOで企業サイトを落としSEO集客に影響を与えることで
企業はグーグルアドワーズ広告に金を払って集客するしか無くなる

莫大な金で政治にも経済にも影響力を持ち権力を握り
世の中を思い通りに動かそうとする

所詮は広告収入しか能が無い集団の悪質商法

184 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/12(木) 18:02:34.50 ID:7DujLaof.net]
逮捕歴の検索結果、グーグルに削除命じる…札幌地裁

インターネットの検索サイト「グーグル」で自身の逮捕歴が表示されるのはプライバシーの侵害だと
して、不起訴となった男性が米グーグルに検索結果の削除を求めた訴訟の判決が12日、札幌地裁で
あり、高木勝己裁判長は原告側の訴えを認めた。検索結果の削除を命じる判決は異例。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345116

185 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/20(金) 09:15:54.03 ID:KrhzGDJu.net]
びっくりするほど話題になってないんだな。

かなり異常事態なんだが、この検索の痴呆化。

人間の方も痴呆になっちゃったんか。

186 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/20(金) 16:46:50.74 ID:lDLoioBk.net]
確かにここ数年の間に検索結果には不要な情報が多く含まれてる
劣化してると感じるのは無理もない

187 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:18:16.47 ID:zKPN3HX9.net]
まともなサイトを営んでいる人が消えてしまったのも大きいぞ
どんなジャンルで検索してもテンプレサイトのオンパレードでそれが検索上位になる

188 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:46:23.86 ID:Jcr9h+iL.net]
ジオシティーズがゴソッとなくなったの効いてる希ガス

189 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/22(日) 02:54:47.43 ID:R6VvzArv.net]
ジオシティーズって言うほどか?
おれは閉鎖されるときにどれだけ影響があるか気になって、
pcの文書ファイル内のハイパーリンクを調べたけどジオシテズの文献はまったく無かったぞ
ようは無くてもいい存在だったってことよな
メリットは挙げられても絶対的な必要性を説くことはできない、まるで天皇制と一緒よ

190 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/22(日) 05:15:05 ID:YRwzC4jQ.net]
個人的には古いゲームやドラマや映画なんかの攻略や考察系が消えたのは痛いな
Google検索がクソなのは勝手に検索ワード含めなかったり改変して出してくるのが大きい



191 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/22(日) 12:47:41.62 ID:vL9rVB89.net]
自分のサイトもいつからか一番目にでなくなった
ワード的には完全一致してるのにそれを差し置いて違うサイトが上にくる
情報操作されてる感じで気持ち悪い

192 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/23(月) 16:35:25.60 ID:9x6S1jonR]
そもそもネットの検索結果はアーカイブが重要なのに
最新の記事ばかり優先して古い記事のインデックスを消すバカ結果
おまけにリンク切れしたURLを掲載したページが上位にいたり
的外れなコンテンツが上位にいたり

暇と金を持て余してる輩の典型
広告収入になれば検索結果がクソでもなりふり構わず
末期症状

193 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/24(火) 12:22:37.94 ID:J/qAVb6x.net]
>>189
その強引な結論付け、あんた糞サヨクだな。

194 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/25(水) 22:10:33.48 ID:+3xT5J+K.net]
>>191
検索ワードによってはまるで的外れなページばかり上位に出てくるもんな

「○○ 解約」で検索してるのに「○○をお得に契約する方法10選まとめ」みたいなサイトが上位だったり

195 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:20:47.48 ID:cZg9h/qP.net]
驚いたのが
「000-000-00000 ○○会社」のような電話番号と会社名を並べて検索したら、
電話番号と会社名の両方が「含まれない:」表示が出て結果が出て来たよ。
何も含まれないページは何を根拠に出して来たのか

196 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/02(木) 16:08:46.82 ID:uLJsYOXe2]
>>195
根拠なんてねえよ
アフィリサイトの排除と企業に金を使わせるために
めちゃくちゃな結果を出してるだけの悪質企業
全ては広告収入が目的でこれ以上収益が落ちるとGAFAから抜けてしまうから
必死でGAFAに縋り付いてなりふり構わず
IT最先端企業というプライドだけで進歩も無いのに

情けない

197 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/03(金) 16:41:29.48 ID:zL+FuJi/.net]
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。
このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです

(#^ω^)ピキピキ

198 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/03(金) 16:43:07.71 ID:zL+FuJi/.net]
ちょっと調べものするとすぐこれに引っ掛かる
有料版出せや
名付けて「ググりホーダイ」

199 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:20:30.93 ID:6i1GJc1K.net]
ロボットの為のリソースは大いに無駄
排除する事でユーザビリテイは向上する

200 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/05(日) 10:24:22.36 ID:GBpoSfay.net]
Gのことですね



201 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/07(火) 09:31:13.90 ID:Snz1ztlU.net]
昔のページ送り形式の画像検索結果ページが改悪された
表示方式が中央寄せでなくなってる
gbv=1を使っても駄目だ

202 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:09:02.80 ID:OSxq50el.net]
仕様変わるたびに、なんやこれってなるなぁ
良くなったと感じたことがないわ

203 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/07(火) 20:01:23 ID:DUwNR5Ps.net]
IE11で設定できなくなったもうだめぽ

204 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/11(土) 06:52:23.31 ID:VkRUZY6O.net]
>>201
ついでに新しいタブ(ウィンドウ)で開かなくなってる

205 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/14(火) 22:29:16 ID:zxv/9hWK.net]
AMP死ねカス

206 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/15(水) 14:32:52.62 ID:Zx6156Pe.net]
検索画面を見づらくしてどうする
ほんまやらんでもいい改悪ばかりするな

207 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 14:33:38 ID:Qt221W5m.net]
検索結果のページでURLがページタイトルの上の位置する様になってしまった
改悪しまくりではなか!!

208 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 17:49:06 ID:bhMLizDw.net]
>>207
九州人乙、つまり「改悪しまくりというわけではない」ってことタイ?

209 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/17(金) 10:53:04.47 ID:DLYr4PSu.net]
>>208
誤爆してた
「改悪しまくりではないか」が正しい

210 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:29:16.54 ID:fzVZROaS.net]
そがん味気なかこつ・・・w



211 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/18(土) 11:58:46.72 ID:/XDbsGJo.net]
google検索ってシンプルなのが良かったのに見づらくしてどうするんだよ
URLの位置はこれでもいいからアイコンは非表示にしろよ

212 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/18(土) 12:52:26.20 ID:B5/SaH4S.net]
いやだから勝手にファビコン表示するの構わないけどユーザー側で非表示できるようにしろと。
yahooの方が検索結果シンプルとか馬鹿じゃねーの

213 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/18(土) 13:21:14 ID:Zoii1syW.net]
見にくくなってたまらんわ(´・ω・`)

214 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:57:46.92 ID:aCfFpKif.net]
久々にyahooの検索を実行したけど、>>178 の様に検索語句がbで括られてるのな
昔のgoogleの仕様になってる
これだったら目的のページが探し易い
Googleも見習え!

215 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/18(土) 20:08:48.15 ID:XpzWpkAU.net]
なんでゴテゴテさせるんだ。スマホ風もやめろ。

216 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/19(日) 02:57:54 ID:aXkcZvn0.net]
せめてタイトルの右に表示しろ
一番上に表示するなどアホとしか言いようがない

217 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/19(日) 13:24:51.02 ID:Q/4v0x0C.net]
グーグルってシンプルで良く引っかかる検索だったから天下取ったのにな・・・
グーグルが出てきた頃のgooやヤフーよりひでぇじゃねーか今w

218 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/19(日) 18:48:58 ID:Na1faZn5.net]
Google検索がひどくなったから来たけど
みんなも文句言っててホッとしたw

これ、こういうふうに元に戻せないか?
https://i.imgur.com/YPVfiwW.png

219 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/19(日) 18:49:59 ID:Na1faZn5.net]
アイコンはいいとして、なんでURLをタイトルの上に持ってきたんだろうか・・・

220 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:49:44 ID:4h+UFroi.net]
>>218
Firefoxなら以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/287



221 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/20(月) 17:23:27 ID:1FIZxjaJ.net]
Googleは暴走してるし、yahooは論外だし、bingはキャプションに意味不明の「blob:https://www.bing.com/文字列」なる画像を埋め込んでコピペも出来ない
javascriptを無効化するか「||bing.com/rb/5f/cj,nj/e5310029/*」をブロックするしかない

DuckDuckGoやEcosiaはキャプションにもハイパーリンクしてるし使えない
AOLが一番マトモなのか?

222 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/20(月) 17:47:38 ID:MK44ND/6.net]
昔 google >> DuckDuckGo

今 DuckDuckGo > google

223 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/20(月) 23:55:42.81 ID:4ctsuy3a.net]
ふぅ
検索で長いこと使ってきたyahooが、どんなに軽量設定化してもユーザーは消せないサーバー記録型の検索履歴抽出でステマしやがるし、
非ログオンへ切り替えて今年10月からの超改悪以降も騙し騙し使っていたわけ
自分のドメインとメール、そしてトップページでの簡単な情報取得手段がyahooを選んできた理由
今はそのドメインとメールも必要時にだけログオンする始末

そんな中ついに非ログオン状態だと1ページ5件(笑)しか検索表示しなくなったなwwwwwwwww舐めてんわww
データ抽出に協力しなければ満足に検索一つ使えねえ
非ログオン状態の表示件数10件とセーフサーチ中強制まで受け入れてyahooを使っていたのに…くそすぎる
もう言語設定と位置情報OFFしか自由選択で効果のある項目がない、その上最近の表示5件制限で限界突破したわ
逆にこんなんで平気な奴は馬鹿と無神経なチンパンジーのみだろう

まさかテレメトリに名高いグーグルの検索へ移行するとは思わんかった
表示検索40件可能とセーフサーチ不要で検索エンジンの作為的な情報操作を少なく感じる点が、実に良い(笑)
これこそ普通のネット検索でしょ、みたいな
yahooはもう、チャイナ級の情報統制へ踏み入れているね、グーグルも同じかそれ以上だけどこっちはログオフ状態ならそれなりに普通っぽい
世界的なユーザー保有数のおかげでログオンアカウント層から十分賄えるんだろうよ

ま、グーグルの設定が簡素で、どこまで[ログアウト時の検索内容に基づいたカスタマイズが無効]を守っているのか定かじゃねーが、
少なくともyahooが昨年10月に導入した読み込み大遅延や、一連の理不尽な改悪に匹敵するネットサーフィン阻害行為をグーグルに感じねえ
yahooニュースのチラ見が無くなることで、一層世事に疎くなりそうだけどしゃーないわな
俺も今日からグーグル民ですわ

224 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/01/22(水) 04:26:46 ID:nzb1LjcV.net]
GAFAが世界を支配する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573961889/

225 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/22(水) 08:00:42.50 ID:wzLvl3nD.net]
今日のトップページの気持ち悪い女はなんなの?ブラクラなの?吐き気がする

226 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/22(水) 18:43:27 ID:9MeiJl8M.net]
パヨク団体から「白人の男ばかりじゃないか! 性差別だ人種差別だ!」と因縁を付けられて以降
「誰だお前」と言いたくなるような奴が取り上げられることが増えた
https://en.wikipedia.org/wiki/Google_Doodle#Gender

227 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:19:50 ID:sq2CgRfP.net]
ブラウザクラッシャーの意味を全く理解してない

228 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/23(木) 20:13:28 ID:mk9bzVcX.net]
>>225
正にwwwwwwwwwwwwwwww然りwwwwwwwwwwww
何度か目にして限界だったからuBlockでカットしちまったわwwwwwwwwww

229 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/25(土) 12:11:55.07 ID:MRRxEvBt.net]
>>227
精神的ブラクラとかそーいうスラング進化してただろ
何も知らないのおまえちゃうんか藁

230 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/25(土) 16:26:30 ID:2CW13tnA.net]
>>171
そんなの知るか



231 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/25(土) 21:47:49 ID:+2zyz/w3.net]
Google、デスクトップ検索デザイン変更への批判を受け改めてテストを開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/25/news018.html

232 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:18:06 ID:yVUjDHuf.net]
テスト云々よりも全ての仕様一年以上前に戻せば良いだけだ

233 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:52:30 ID:mN3DJwvp.net]
計算式を入れても、すぐに計算結果が表示されなくなったのか。

234 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/31(金) 07:17:09 ID:JI+fPUKH.net]
改悪してる
https://i.imgur.com/qrPrpfm.png

235 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/03(月) 14:11:51.72 ID:ZYyf5yZB.net]
入力するとこクリックすると出てくる「検索してみてください」って消せないのかね
消し方ググってもカスしか出ないんだけど

236 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/04(火) 01:20:02.94 ID:jIDe1UwM.net]
それどこにあるの?

237 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:34:21 ID:Vz9gvniv.net]
俺にはそれ表示されてないよ。

238 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/04(火) 19:20:46 ID:jIDe1UwM.net]
.aajZCb
#tsf > DIV:last-child > DIV:first-child > DIV:nth-child(4) > DIV:nth-child(3)

.erkvQe
#tsf > DIV:last-child > DIV:first-child > DIV:nth-child(4) > DIV:nth-child(3) > UL

どっちか非表示

239 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/06(木) 13:11:29 ID:UNOezYFn.net]
スマホUIだと検索結果にスマホ向けページが出てくる
考えてみれば当然の措置なのだけど不便すぎ
軽量パソコンUI復活してほしい

240 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/06(木) 15:51:33 ID:QY2JK9H0.net]
javascript無効化だとモバイル表示になるが、以前のように戻すべきだ
フィードバックから要望を出すべし



241 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/06(木) 19:47:35 ID:cpHazWYQ.net]
相変わらずどうでもいい書き込みばかりだ

242 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/07(金) 06:17:29 ID:nrHZhDe+.net]
お前は今の仕様や内容の検索結果に満足してるのか?

243 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/09(日) 15:21:06 ID:i5iSIdTj.net]
Googleだけアクセスできなくなったわ。 
アマゾンもBeingも普通なのに。

244 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/12(水) 15:17:46 ID:k/s3qfmJ.net]
すべて 画像 動画 ニュース
↑の並び順がコロコロ変わるんだが
使いにくすぎ
Google開発者はGoogle使ってないのかな?

245 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/14(金) 05:39:49.39 ID:tKFa4x71.net]
今のグーグルなら昔のExciteやgooのほうがマシなレベルだな
検索エンジンも競争がないと腐る
昔みたいに検索エンジン戦国時代に戻るべき

246 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:57:33 ID:b9rKiyC4.net]
今は色々な意味でbingとaolがマトモ

247 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/14(金) 16:11:38 ID:ZmPRinXT.net]
了解。

248 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/16(日) 06:28:09.87 ID:xvJwpp2n.net]
容量埋めが来ているので一応
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1569485922/l50

249 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/17(月) 05:09:30 ID:uemI/B+D.net]
648 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 18:58:56.73 ID:???
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。

https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。

三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。

250 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:Sage [2020/02/17(月) 05:10:52 ID:mD1zxazN.net]
649 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:01:54.30 ID:???
六位 https://utaten.com/specialArticle/index/682
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。

七位 https://songs20thcentury.hateblo.jp/entry/2019/06/05/224359
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。

八位 https://column-usukuti.hatenadiary.jp/entry/2016/07/18/202424
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
解釈は一位と同じ一般的・伝統的タイプで、どう見ても正常な999ファンです。

九位 https://www.pixiv.net/artworks/60338349
本来絵を投稿するところであるピクシブから謎の刺客が9位にエントリー。一番と二番に別の訳をあてるという荒技を披露し、
歌い出しはなんと「僕が考え事をしていると、最後にたどり着くのは 遠い、遠い旅の果ての事...」
と言っても完全なデタラメではなく、英単語に複数の意味を持つものがある事を利用して滅多に使わない方の意味だけで訳す、
逆張り式翻訳法とでも言うべき仕様となっている様です。
また、サビだけ語調を変えて誰か(メーテル?)からのメッセージを思わせる訳に仕上げたのも印象的。
一番の訳で言葉遊びに全力投球した分、二番では一般的な解釈が踏襲されます。



251 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:Sage [2020/02/17(月) 05:12:37 ID:7vJOB9xH.net]
650 検索順位ランキング[] 2020/02/15(土) 19:04:36.96 ID:B8+tdkaK
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から

「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」

と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。

また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、

I thought I had reached the end



「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」

という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進学が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。

252 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/17(月) 07:27:23 ID:n19hpvnd.net]
自称講師か、フェイクニュースならぬフェイク学習情報に注意が必要だな

253 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/18(火) 01:03:23 ID:frj1VEo4.net]
487 愛蔵版名無しさん[sage] 2020/02/17(月) 12:43:54.84 ID:???
一人くらい読み間違える奴がいても気にしないがいい歳してこんな記事をパクる奴がいるのが信じられない

488 愛蔵版名無しさん[] 2020/02/17(月) 17:37:26.70 ID:y/oXMxZ2
正しい記事をパクってバレたら「真面目に調べたらこうなった!常識を書いただけ!」って言い訳が出来なくもないけど
下手に珍しい間違い方をした記事をパクってしまうと
「こんな珍しい勘違いをする奴がそう何人もいてたまるか!パクリだろ!」という流れになって
言い逃れがしにくくなりがち

491 愛蔵版名無しさん[sage] 2020/02/17(月) 20:02:40.90 ID:???
パクリなのはバレるし、
間違いに気がつかなかったって事は最初に間違えた人と同レベルのバカ確定だし、
その上最近は「フェイクニュースの拡散に加担した」とか言われるし、
いいとこなしで批判は通常の3倍だからね。ガセネタのパクリはパクラーの墓穴ですよ。

254 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:52:44 ID:lGv+7ori.net]
で、Google検索と何の関係があるのかと?

255 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/18(火) 17:05:03.55 ID:NZSe6+SJ.net]
>>254
まあまあ、リラックスしてくれたまえ

256 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/18(火) 20:32:11 ID:biJL5x4v.net]
このスレにその話題を不快に思う奴がいる、と分かると嬉々として居着くぞ。
「スレ違い」とか「そんな話に誰も興味ない」とか書き込んだらその時点で負け。

もう手遅れかも知れんが。

257 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/18(火) 23:13:32 ID:pDi4WatA.net]
ゆとりは勝ち方を知らない

258 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/19(水) 08:02:44 ID:8KdUFURt.net]
街の名前とか検索するだけでゴミみたいなルートをトップに提示してくるのが恐ろしく迷惑なんだけどなんとかならないの?

259 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/19(水) 18:10:08.44 ID:JBTuxBzH.net]
画像検索のドット単位サイズ指定ができなくなっているっぽい。以前はこの機能あったよな?
劣化だよこれは

260 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/19(水) 19:33:46.02 ID:fCyQsA2T.net]
>>259
検索パラメータが有効であれば使える可能性
現在は詳細検索から排除されたファイルタイプも「filetype:***」で検索可能だから可能性は高い



261 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/21(金) 02:57:53.31 ID:K4Wk6kya.net]
ttp://dl1.getuploader.com/g/quo/229/quo_229.png
ttp://policies.google.com/terms/update

なんなのだこれは
つまりどうなるのだ

262 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/23(日) 02:33:01 ID:PuQ8Keyc.net]
Google の口コミまもともな情報ほとんどないじゃん。Google使用者が社会不適応者で成り立ってんのかね。

263 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/26(水) 09:16:30.27 ID:3Mgv36Gg.net]
それは見る側がレビュアーの選別が出来てないだけ

264 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/01(日) 13:19:02.91 ID:E+rLDOKZ.net]
画像検索して画像一覧を見ると以前は画像の隅っこにその画像のサイズが表示されていた。
ところが先週の木曜日あたりから画像のサイズが表示されない。
不便極まりない。サイズ表示を復活させる方法はないの?

265 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/01(日) 19:05:24 ID:l52IvXpF.net]
>>264
検索パラメータに「gbv=1」「sout=1」辺りを追加すれば良い

266 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/01(日) 21:31:22 ID:E+rLDOKZ.net]
>>265さん
やり方がわからないので手順を教えてもらませんか?

267 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/01(日) 23:17:17 ID:l52IvXpF.net]
>>266
「Google 検索 パラメータ」で検索すればよろし

268 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/02(月) 22:03:23.05 ID:kQ2UWA3u.net]
>>267さん
ありがとうございます。試してみます。

269 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/06(金) 23:53:24 ID:e5vXR8gj.net]
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-27-google.html

Google余計なことをしてくれたな。
こういうことをするならもうGoogleは使わない。

270 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/19(木) 15:36:25 ID:QCcnlTNT.net]
なんで頻繁に検索不能になるんだ死ねゴミ役立たず



271 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/20(金) 05:22:16.73 ID:r/z8eKzc.net]
>>251

838 名無しなのに合格 2020/03/18 07:24:21ID:pkRdDLM9
雑魚オタ一般人には読めて自称教える方の2名だけ読めてないという謎展開w

851 名無しなのに合格 2020/03/18 17:03:48ID:xpSG9ogF
学校英語を批判し、学校英語を避けた結果がアニソンすら理解できない低レベルではなあ

852 名無しなのに合格 2020/03/18 18:23:52ID:uK2yr3lw
コロケーションに頼りすぎるのも足を引っ張るな
頻出表現の学習に時間を裂きすぎると「頻出じゃない表現が出たらアウト」というリスクを背負うことになる
実用的な英語力がない奴ほどコロケーションを誉めて文法を見下す傾向がある

272 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/25(水) 18:39:07.01 ID:x0eezYmK.net]
DuckDuckGoは、ORやNOTなどが使えるの?

273 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/26(木) 13:47:38.54 ID:3TH6Ex8b.net]
DuckDuckGo Help Pages
https://help.duckduckgo.com/results/syntax/

274 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/27(金) 16:32:11 ID:e5KbIe+q.net]
グーグルが劣化しすぎて最近ツイッター検索の方が使えるなw
ホームページはこのまま衰退して消えてゆくのかね?

275 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/27(金) 17:49:52 ID:fw2j8t9U.net]
ホームページって何よ?

276 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/28(土) 04:53:22 ID:qx8MoYSR.net]
検索糞だしAndroid糞だから、iPhoneにしてGoogleとは縁を切るのが正解だと思う

277 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/28(土) 12:56:57.12 ID:ApJm1Ep1.net]
はぁ、劣化する一方。
愚衆に合わせた検索結果ばかり

278 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/29(日) 03:38:36 ID:SK8BX9AK.net]
被リンクを検索する「link:」って廃止された?
いまやってみたら link という単語も検索語句とみなして検索されるのだけど

279 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/03/29(日) 21:36:56 ID:I94YglV0.net]
>>278
機能してない様子だね

280 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/04/05(日) 21:41:17.86 ID:ZQuXl/7+.net]
コピペみたいに似たような営利サイトばっかり引っかかるようになってきたな
昔は個人が趣味で書いてても面白い、使える、共感できるサイトが見れたが
フリーソフト検索するにしても個人ブログに偽装して自社のソフト勧めてるサイトばかり



281 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/04/19(日) 20:39:52.19 ID:g9IBQ8hR.net]
SEO企業に転職したgoogle本社の立ち上げに参加した日本人に、広告料を払っているがどうして順位が上がらないの?と言ってその伝で強引に検索エンジンを壊したことが真実
今の検索結果が、その人たちには平等に見えるらしい

282 名前:名無し [2020/04/30(木) 01:39:47.97 ID:vWUxDm9A.net]
画像検索で引っかからない画像はありますね。

283 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/05(火) 10:13:17 ID:3xTzJ/JJ.net]
iPhone Safariの手書き入力検索がここ暫くの間ずっと表示されてなかったが、今朝見たら急に復活してた

284 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/05(火) 15:22:36 ID:8of0ZbWX.net]
今はBingの方がよい検索結果を表示することが多い

285 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/06(水) 21:02:35 ID:xR9uMA7G.net]
最近は消去法でグーグルを使っていたが再びBingに戻すことにした

286 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/07(木) 06:48:39 ID:MUu5d1Pr.net]
彼女 交際 つまらない
ってなにげなく検索したんよ
グーグルはあの手この手で男のほうばっかり責めるのよ(´・ω・`)
女性優遇というか女性に甘い感じがする
Bingは公平な気がした 

287 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/17(日) 01:20:06 ID:Kq7xusj9.net]
やはり劣化しているんだな
画像検索の方がまだましかなw

288 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/17(日) 19:15:43.24 ID:2UL6m8RO.net]
アメリカ多国籍企業批判はタブーらしいな

「スマホ うんざり」とか「タブレットPC 役立たず」とか批判すると逆の意味の結果が返ってくる

上の方で Bing を押しているのも工作員な
今時5ちゃんでポジキャン工作なんていいジジイしかしないことだw
誰も影響を受けないことに気付くべきだな

startpage.com を使っていてもアクセス元の国を識別している

289 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/21(木) 23:46:16.72 ID:TDuCiZb1.net]
久々にGoogleで画像検索したら、ページ送りの様式が完全にモバイル版になってしまった
以前の状況には戻らない
完全に改悪だ!

290 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/21(木) 23:48:29.70 ID:mCT2JL83.net]
androidで画像検索ができん



291 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/22(金) 13:16:08.69 ID:CLs8/rAv.net]
>>289
https://www.google.com/imghp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0
ここからでもダメか?
俺はこのページをブックマークして使ってる

292 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/22(金) 16:14:38 ID:P9miet75.net]
>>291
ページ”継ぎ足し”ではなく”ページ送り”だけど?
昔のGoooooooogleの検索の仕様

293 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/22(金) 19:23:25 ID:vxlHhFQ0.net]
検索はBingの方が良くなってきた。
Googleが良いのは翻訳機能だけ

294 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/24(日) 19:49:59.28 ID:XjqOKhlv.net]
翻訳もなんか最近馬鹿

295 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/04(木) 16:03:10.97 ID:W6K5poMk.net]
ホテルや飲食店を検索すると
そこの公式サイトよりも食べログやらぐるナビやらじゃらんやら楽天トラベルやらが上に来るのが鬱陶しい
酷いときにはそういうのばっかりズラズラ並んで公式が2ページペ以降に追いやられてることすらある

296 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/04(木) 16:13:16.70 ID:rT4NvY0z.net]
>>295
商業サイトが優先的に表示されることが多いですよね

297 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/04(木) 17:44:02 ID:YSkt6SEq.net]
検索結果のページの仕様もアルゴリズムも二年前に戻せよ

298 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/04(木) 19:28:51.64 ID:g2FwKwCU.net]
>>295
もはや企業宣伝をする検索エンジンに成り果てたな

>>297
金儲け優先なので無理では?

299 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 13:02:52.20 ID:zVaoL41I.net]
ここ数日でとんだ改悪してくれましたよ
検索結果の表示数を絞ってページごとにしてたのに
それで好きなところへ飛んでみることもできたのに
一番下にあるのはページ数索引ではなく「次のページを表示する」という文字だけ

これってスマホでも重くなるんじゃないですかね?

300 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:11:39.97 ID:w0OjQW/F.net]
翻訳はdeeplのが良い



301 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:52:00.17 ID:WjrY5+XG.net]
こんなツイートをみつけた。ハッシュタグ「#Google検索」を検索するとみつけた。
https://twitter.com/calculator_cafe/status/1269131894907498496?s=21

これはガチで酷い。検索結果の右側の表示は何のためにあるのかと。
(deleted an unsolicited ad)

302 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/07(日) 16:21:44 ID:aZ3DbnIz.net]
>>299
え?
今まで通りやけど
https://i.imgur.com/FS6ThmE.jpg

303 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:04:47.44 ID:5v+hXXPj.net]
>>302
・・・確認しました、おかしなこと言うかもしれませんが聞いてください

私、「グーグルアカウント」を持っていまして
ログアウトしたらその画像の仕様に戻りました
ログインし直したら、またページの表示が消えて「Vもっと見る」という表示が下の方にあるだけになりました

つまりアカウントを持っているユーザーだけがこの不便な仕様を強いられていると言うことです

304 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:17:25.24 ID:AjlbSCMT.net]
個人の検索の設定もあるから確認した方がいいよ

305 名前:241 [2020/06/07(日) 21:55:16.99 ID:aZ3DbnIz.net]
>>303
オレGoogleは常時ログイン中でログアウトすることなんかまず無いんやけどなあ
変なブラウザ使うてるんちゃう?

306 名前:242 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:05:59.73 ID:5v+hXXPj.net]
>>304 >>305
ありがとうございます
設定もいろいろ見て回りましたが勝手に変更された様子もなく、対策を検索で調べたところ
どうやら「一部のアカウントにだけ提供されている試験的な機能」のようです
フィードバックを送ったので近日中に解決すると思われます
お騒がせしました

307 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:07:22.82 ID:p+TqCkyJ.net]
>>303
どんな状況なのか不明だが、cookie削除してみたら?

308 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/08(月) 06:20:09 ID:Kwwq1v58.net]
テキスト黄色くしてくるようになったな

309 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/11(木) 09:54:32 ID:KQ9zMZav.net]
*の上手い使い方あるの?

310 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/15(月) 16:49:01.81 ID:22M1+fVn.net]
相変わらずどうでもいい書き込みばかりだ



311 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/15(月) 23:12:15.09 ID:0IYhm1rf.net]
グーグルが糞だから人が離れたのか
人が離れたから糞になったのか
いずれにしても糞だな

過去10年以後の結果を切り捨てた事も影響してるのかね

312 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/16(火) 07:19:47.55 ID:1lTqIgIo.net]
検索結果の質が向上したというけどクソみたいなサイトがヒットするのは
相変わらず。AIが自動的に判定している以上、精度はそれなり。

そのくせnoteが優遇されていたりと結局は大して変わってない。

313 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/16(火) 16:30:02.42 ID:bxYiH1ii.net]
>>310
この書き込みが一番しょーもねえわ

314 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/16(火) 16:30:22.50 ID:bxYiH1ii.net]
>>310
この書き込みが一番しょーもねえわ

315 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/17(水) 15:07:56.46 ID:17L8y+zK.net]
>>255
この書き込みが一番しょーもねえわ

316 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/17(水) 15:16:00.24 ID:naUBOaHn.net]
>>312
どう考えても質が劣化しているような

317 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/20(土) 17:10:27.92 ID:I5GGaaaT.net]
もはやグーグルはゴミだな
画像検索もSNSやストックフォトで検索したほうが
たくさん引っかかるしwww
なぜここまで劣化したんだ

318 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/22(月) 15:02:39 ID:61MqYOgN.net]
もう金のことしか考えてない拝金企業になっちまったよ

319 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:52:22.85 ID:6OKjVOnL.net]
>>318
そういうことだよね
目先の金儲けにしか関心がなくなった
しかし、代替検索サイトがBingとDuckDuckGoしかないので、今でものさばっている

320 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 02:19:41.31 ID:0uspg+uX.net]
また検索エンジン戦国時代に戻らないかな。。。
あの時代は検索エンジン同士が競い合ってどんどん精度をあげたんだよな



321 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 11:25:33.56 ID:6qdKqzTz.net]
まあGがダメな分、伸びてるのは検索エンジンじゃなくてSNSになってる気がすんね
SNSで直接調べるという話

322 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 12:23:49.45 ID:0uspg+uX.net]
若者はグーグル使わんでSNSで検索してる奴が多いからな
グーグルは完全にYou Tubeにシフトする気だよな

323 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/23(火) 12:58:04.95 ID:8nF3Xfpw.net]
SNSの検索なんて高度なことを調べるときに役に立たない

324 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 14:09:00.52 ID:0uspg+uX.net]
それほどグーグルが劣化してるってことだな

325 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 18:08:43 ID:ZT+hrzTn.net]
代替検索サイト
peekier  
https://peekier.com
qwant
https://www.qwant.com
duckduck
https://duckduckgo.com
startpage.com
https://www.startpage.com
dogpile
https://www.dogpile.com
yandex
https://yandex.com
yippy
https://www.yippy.com/
wolframalpha
https://www.wolframalpha.com/
gibiru
https://gibiru.com/
ecosia
https://www.ecosia.org/

326 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/23(火) 22:49:14.85 ID:RV/Xmxcb.net]
ダックいがいきいたことねえな

327 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:24:01.05 ID:oEJc/AHe.net]
peekir
試しに見たけど、
検索結果にページ内をプレビューしてくれるのか。
Google全盛期の勢いがあれば2008年頃には実装されてもおかしくなかったな。。

328 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:28:15.34 ID:oEJc/AHe.net]
糞小さいサムネはあったけど、もどかしさを例えるなら切手サイズのトイレットペーパーだ

329 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/24(水) 03:35:43 ID:A9v2I21K.net]
このリンク先のエンジンって独自なの?
yahooみたいにグーグルのエンジン借りたりしてないの?

330 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/25(木) 13:25:11.22 ID:t0F3v2nm.net]
>>319
>代替検索サイトがBingとDuckDuckGoしかない

百度
Yandex



331 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/25(木) 13:49:04.36 ID:YqPdrI9b.net]
中華とロシアの検索エンジンなんて使いたくないわw

332 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/28(日) 15:38:45.19 ID:lL0JMEL1.net]
検索トップには
知らないオッサンのYouTubewww

終わってるよなグーグルwww

333 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:53:54.43 ID:bxzITYQB.net]
>>332
何それ?

334 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/30(火) 08:54:14.85 ID:HV920XVW.net]
問題はGが金儲けのために意図して検索結果を劣化させたのか
それとも意図せずにAIが暴走してるのかだな

335 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:42:58.00 ID:Oeqnniv+.net]
検索結果のページの仕様や検索のアルゴリズムを二年前に戻せば良いのにな
You Tube含めて愚劣な改悪の連続だ

336 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:23:29 ID:1/DXdztn.net]
>>334
検索予想をコンピューター入れてから自由が無くなったよね
〜ラーニングって奴でしょ

337 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/06/30(火) 19:28:23 ID:79VRcm8l.net]
いいえ、関西人が内部者に破壊工作を仕掛けたのです

338 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:46:36 ID:I+/jNBxK.net]
>>334
金儲けでしょう

339 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:53:49.57 ID:1/DXdztn.net]
>>337
ウケる

340 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:34:32.00 ID:BDe8t58T.net]
Tayといい、〜ラーニングって不適切な調教(ハッキング)に弱そう



341 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/02(木) 14:18:58.95 ID:aMk5Jmbx.net]
サジェストもっさり過ぎてうぜえ…

342 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/04(土) 12:43:39.23 ID:ahIOIIHK.net]
今、検索エンジン作ったら金儲けできるぞ
お前ら、急げ

343 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/04(土) 15:36:10.62 ID:qtxWrzIn.net]
Googleの検索履歴を表示させないようにしたいんだけどわかる人いる?

344 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/04(土) 15:36:35.15 ID:1MmjsZ/h.net]
わかる

345 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/15(水) 07:40:12.80 ID:RLXQyrMi.net]
検索語句を勝手に変えられると、2度手間で…

346 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/18(土) 21:17:46.31 ID:PcK3XKGi.net]
グーグルもクロームもアホすぎて使い物ならない。
loading lazyの解釈も圧倒的にFirefoxの方が速いし賢いし、
へんな中国語翻訳が出てくるのもクローム。
グーグルの検索結果はいつも
微妙に外した関係ない記事ばーっかり。
多分公式サイトかアドセンスの収入のいいページを優先的に上げているんだろう。
何が正しいかそうでないか、googleが判断するようになったから
こんなアッホなことになった。
youtubeでは吐き気がするほどいろんな人間の顔が並んでるだけ。
グーグルとクロームはさっさと滅びてどうぞ。
ちなみに5ちゃんのスレはグーグルではまず引っかからない。

347 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/22(水) 18:40:13.69 ID:WLbmmxdt.net]
微妙に関係ないワードがヒットするのがウザい。どうでもいい企業サイトばかりトップに
表示させるより本当の意味で質を上げてもらいたい。

348 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/29(水) 07:06:26 ID:Bz+Fw9Af.net]
エロ以外はBingの方が質が高くないか?
エロはGoogleの方がいいけど。

349 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/29(水) 23:21:27.50 ID:aGpox71/.net]
>>348
どんな所が?

350 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/29(水) 23:49:27.47 ID:a9U7JRgb.net]
こりゃ2度目の緊急事態宣言が近いな

https://this.kiji.is/661214744339596385
宣言前、2段階に分けコロナ対策
都道府県が判断、会食人数制限も



351 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/30(木) 00:24:51 ID:Wpe0/NDO.net]
>>350
でもまだそんな余裕があるんだな。

352 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/30(木) 18:20:27.00 ID:RnbmYIW5.net]
G=ゴキブリ

353 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/31(金) 07:21:23.19 ID:VyWrwxEW.net]
duckで漢字だけのワードで検索すると中国のサイトばかり引っ掛かるんだがそういうものなのか
最初はウィルスにやられたと焦ったよ

354 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/31(金) 08:07:59.94 ID:e3cx9Rj6.net]
>>353
例えば?

355 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/31(金) 23:12:37.43 ID:SBCyPHJC.net]
🐜

356 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/01(土) 04:15:14.18 ID:/v4OvHSy.net]
Googleは滅びる
ついでにYouTubeも
コンテンツはほとんど消される
シコシコ編集して
その辺のどうでもいい音楽つけた
ビデオはすべて

357 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/01(土) 17:27:55 ID:zBzPx2/v.net]
ノイズレスサーチは邪魔なサイトを除外してGoogle検索できる検索エンジンです。

ノイズレスサーチ
pasokatu.com/nsearch#gsc.tab=0

358 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/01(土) 17:53:01 ID:CkwPMIF0.net]
その類いのサイト自体も邪魔

359 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/03(月) 13:54:04.08 ID:sRPVlmDu.net]
>>356
特定国に都合の悪い動画も消されてるし露骨すぎ。

いったいどこの企業なんだ。

360 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/04(火) 11:51:26.19 ID:TXvP6mlP.net]
>>359
何が消されてんの?



361 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/10(月) 11:29:13 ID:ytJyvBru.net]
「おまんこ アップ」で検索すると
ズラっとどこまでもおまんこが出てくるBingのほうが上。
おまんこの質もいいし。

362 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/10(月) 13:55:51.22 ID:RPrxcc+I.net]
Googleが表示させたい結果を表示させてるんじゃネット検閲されてる中国と変わらねえ。

363 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/10(月) 17:09:51.72 ID:ytJyvBru.net]
Bingに変えたわ。
商売サイトばっか上にずらーっと並べるグーグルはオワコン。
もはや検索になっていない。ただのコマーシャルサイトだろこれ。
モノならアマゾンで検索かけるし。

社会情勢ならツイッターで例えば「吉村 イソジン」って検索したほうが
いろんなヤツの本音がすぐに見れるし、リアルタイム性なら完全にこっち。

今日6株利確することにしたわ。1200ドルぐらいで買ってたんだが、
このところ足踏みしててなんだかなあと思っていたら、どんどんグーグル離れが起こってたんだな。

分かるわ。最近自然とBingでも検索するようになってたし。
ITバブル崩壊の先頭はグーグルだわ。マイクロソフトが最強。

364 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/10(月) 17:11:35.12 ID:ytJyvBru.net]
あと、お前らマジで「おまんこ アップ」で画像検索してみ。
グーグルは途中で生おまんこでない画像がちらほら出てきてイラつくから。

365 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/10(月) 17:22:25.03 ID:ytJyvBru.net]
最後に。
スマホとタブレットだが、アンドロイドは使いにくいな。
直感性からかけ離れてるわ。グーグルは割とヤバイと思う。
企業もグーグルの広告に大金をつぎ込むようなことはもうしなくなっていくだろ。

そもそも、PCでは拡張機能で広告カットアプリ入れてるヤツも多いからな。
さらばグーグル。

366 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/11(火) 13:08:43.90 ID:7/a+gVAn.net]
ことあるごとに楽天やAmazonが上位表示されるのがウザい。買い物したけりゃ
直接サイトに行くっての。

367 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/12(水) 08:47:31.39 ID:Dw2492OT.net]
昨日の祭りを見ていたけど、多分バグじゃないと思うんだよね
変な検索結果もあったようだけど、卓越した検索結果も出ていたんだよね
何かのトライをしたんだろうね。
連休中によくやるらしいけど。
でも、今後の方向性が見えた気がして面白かったよ

368 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/12(水) 09:31:54.78 ID:IfJnsCMJ.net]
「Googleの検索順位に大変動」と騒然 変更ではなくバグ、Googleは「修正中」 [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597158585/

369 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/13(木) 06:16:05 ID:JQnUPAMb.net]
edgeとbingの組み合わせがジワジワ来てる

370 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/16(日) 19:40:33.20 ID:zQmOj2S9.net]
完全一致とは一体・・・
ttps://www.google.co.jp/search?q=%22まんさん%22&client=safari&channel=ipad_bm&source=lnt&tbs=li:1&sa=X&ved=2ahUKEwipl-Hew5_rAhVWy4sBHb94CGcQpwV6BAgMECU&biw=1086&bih=562



371 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/16(日) 21:29:34.26 ID:I9RAPtZa.net]
>>370
これはもう検索エンジンとして機能してないやん

372 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/17(月) 18:33:16.63 ID:PWl/JPbd.net]
>>370
ダックですらちゃんとした結果が出るのに、もうゴミ以下だな。

サーチエンジンとしての最低限の機能すらないのか。

373 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/19(水) 22:52:31.59 ID:6VrhKeibb]
Googleさんえぇ・・・

374 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/21(金) 05:02:00.03 ID:Wfed5TLQ.net]
俺「昔使ってたスマホのデフォルト通知音、もしかしたらYouTubeとかに載せてくれてる人居るかなー」

『so-01b 通知音』で検索

検索結果(動画)1番目→メーカーの○○周年記念キャンペーン的な動画

2番目→『どこまで素肌に近づける!?1000円以下で買えるストッキング履き比べ』(YouTube)

ダメ元で検索したけど、流石に検索ワードと全く関係ないものを上位に出すのは草生える
いや、生えん...っていう今あった話。分かりづらい話ですまん

375 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/21(金) 18:17:34.03 ID:CxwRb6iW.net]
そもそも5ちゃんもそのまとめサイトも一切google検索に引っかからないw
ブログで誰も文章で言わなくなったし、youtubeでgoogle批判なんて出来るわけないし
まぁ今まさに完全支配中だわな
だから文章奪うのは相当ヤバいんだよ
動画ならまともなことしか言えんからな

376 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:31:06.79 ID:JUPzuGh8.net]
独禁法が仕事してない。なんでこんな状況が放置されてんだ。

377 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/22(土) 10:05:51 ID:wbDlMNlb.net]
何がなんでも地元と絡めるのやめてほしいわ

378 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/25(火) 00:25:56.09 ID:kAWQsrpz.net]
ゲーム系やとユーチューブ動画が邪魔
検索妨害の企業型ゲーム攻略サイトで汚染されてるだけの順位付け

379 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/27(木) 08:57:01.16 ID:oDrAGIEN.net]
E-A-T関係は見事に大失敗
探したい情報が見つからないのは苦痛だ

380 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/27(木) 11:27:38.25 ID:7ZsKyNm1.net]
SEOでクソサイトが増えたというけど、アホなAIに対策したからアホな結果が生じた。

権威性や専門性が役に立ってないのもアホなAIに判定させてるからだ。
co.jpやcomのドメインというだけで優遇されるのが頭の悪い証拠。



381 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/31(月) 17:36:17 ID:yFAj9XnR.net]
>>357
いまのグーグル検索よりずっと役立つなあ
これをデフォグーグル検索結果にしてほしい

382 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/09/06(日) 01:19:10.45 ID:/Lrg3PLI.net]
意味ない企業尽くしの検索アルゴ

383 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/11(金) 09:34:18.88 ID:gx4wdv/C.net]
ヤフーと結果がかわらん意味ねえじゃん

384 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/11(金) 10:58:28.02 ID:T8Z32aqA.net]
うんち出た

385 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:15:44.93 ID:R4J4ZWzi.net]
画像検索できなくなった
Google レンズは使いづらいし

386 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:24:52.64 ID:EvgmuyRs.net]
一時期だめだったけど今はgoogleレンズから行けるよ

387 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:40:58.12 ID:0Sa8fEsA.net]
レンズはさぐる

388 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/28(月) 16:22:34.11 ID:OIfyAMgB.net]
余ってる食材消費するかー
「食材A 食材B 食材C」
Google「次の検索結果を表示しています: 食材A 食材B」

勝手に改竄すんなw せめて変更の提案までにしろ

389 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:14:06.96 ID:Sf04TR5O.net]
あれなんのために検索ワード入れてるのかわかんねえよな

390 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/03(土) 03:13:38.21 ID:62dD4M2+.net]
電通が関わってんじゃねえの?
電通が価格.comの株式を全売却してから露骨に価格の検索順位が下がったし



391 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/03(土) 17:37:56.95 ID:bj0m+2L0.net]
デンツーガー(笑)

392 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/04(日) 01:09:02.14 ID:qNR2qzSu.net]
電通でござる!電通でござる!

393 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/04(日) 15:02:33.65 ID:aOPNawSt.net]
過疎スレのsageレスに即日食いついてくる電通の巡回工作員w

394 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/05(月) 00:31:09.01 ID:y/FUy3oJ.net]
デンツーガー(笑)

395 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/05(月) 11:40:28.02 ID:fK8KO405.net]
>>393
あんまいじめたんなや
過労自殺するかもしれへんで?

396 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/05(月) 19:03:57.09 ID:y/FUy3oJ.net]
あんまいじめたんなや (笑)

397 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/10(土) 02:15:12.66 ID:KcLjY3vF.net]
・Google、「特定の住所を検索した人」のIPアドレスを警察に提供 [618676474]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602256833/


検索履歴は極めて個人的なことを暴いてしまうものであり、警察がこのセンシティブな情報を要求するには通常、
既知の容疑者に対する令状が必要だ。しかし、最近公開された裁判所文書により、捜査当局が容疑者を特定する前に、
あるキーワードを検索した全ユーザーの情報を開示することをGoogleに要請できることが明らかになった。

警察は8月、性的暴行の罪で起訴されている歌手のR. Kelly被告の関係者であるMichael Williams容疑者を、
フロリダ州で目撃者の車に火をつけたとして逮捕した。捜査当局は、「放火があった時刻近くに当該住宅の住所を検索した
ユーザー」に関する情報を要請する捜査令状をGoogleに送付した後、Williams容疑者を放火と証人買収の罪に関連付けた。

この7月の裁判所文書は米国時間10月6日に公開され、Detroit NewsのRobert Snell記者がこの文書についてツイートした。
裁判所文書には、放火の被害者の住所を検索した人のIPアドレスをGoogleが提供し、それが容疑者の電話番号と
関連していることを捜査当局が発見したと書かれている。警察はその後、その電話番号の履歴をたどって、
放火現場の近くにあったWilliams容疑者の端末の位置を特定したという。

Googleに送られた捜査令状の原本はまだ公開されていないが、今回のことは、捜査当局がGoogleに対して、1人の容疑者に
関する特定の情報ではなく、大きなユーザーグループに関するデータを要請する傾向が高まっていることを示す新たな例となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/588b07e1451ee9a978edf2ffd4dc812846d02b12

398 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/10(土) 15:34:05.99 ID:DvcNN1gz.net]
コピペだけして居なくなる奴って何なの?

399 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/11(日) 14:40:55.74 ID:E0hV8inA9]
ブラウザfirefoxでsearxを使うのがオススメ

400 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/11(日) 19:09:56.94 ID:3MZHXvCs.net]
検索エンジンとして終わってる

キーワードを入れたら、検索結果すら出さずに
よく見るページに飛ぶんだが

なんだこれ?



401 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/12(月) 13:27:14.60 ID:hzoczQJH.net]
腐れ汚れ穢れクソGoogle!
Amazonに食われろ!Facebookに食われろ!Appleに食われろ!
死ね!潰れろ!呪われろ!最悪の地獄へ堕ちろ!

402 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/12(月) 16:08:40.81 ID:thx1xkRV.net]
Googleは前は自前のサイトじゃなくても検索に引っ掛けて欲しいURLを登録できたと思ったんだけど
今見たらGoogle Consoleというものでは自前のサイトしか登録できなくなってる

第三者が自分のじゃないサイトを登録してもらう方法ってどこに消えちゃった?

403 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/14(水) 03:57:38.76 ID:/e7xH1uW.net]
Ads by Goooooogle Part227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1598849365/

アフィの板だからスレチの質問になってしまうかもしれんけど、ここならコンソールについて詳しい人が居るはずだから回答してもらえるかも

404 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/15(木) 00:58:19.82 ID:mXHe+yIT5]
ジョブ型への移行、オフィス半減 富士通・平松常務に聞く「真のDX企業へと脱皮する要点」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/19/news019.html
東京海上、社内副業を解禁 ITとの協業など企画・立案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63623910Z00C20A9EE9000/
ジョブ型、在宅、単身赴任解消、副業受け入れ……経営判断の舞台裏
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00592/
スポーツ界とビジネス界のマッチング 副業・兼業人材のスキルを生かす
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/sports/h_vol16/
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』 受付開始から12ヶ月で申込件数2,500件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000047439.html
ダイドーグループ、「副業・副業受け入れ制度」を導入
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027451/
コロナで「需要が高まった副業スキル・講座」10選。ただ話を聞くだけでもOK
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ef07c7ac7877e73101f6362163f4985bd35572
副業ニーズが急速に上昇、副業を認める企業に対して高い好感度。課題は「情報の提供方法」
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/09/08/37385
老舗の製薬会社が頼った、月10万円で雇える“オンライン副業人材”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e55924436055059522c95976fa271cbb6766b21

405 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/23(金) 13:05:41.94 ID:AiSoPwCV.net]
画像を細かく日付検索出来るブラウザどっかないかな
グルが一年以内しかなくなったから絞り込み難しくなった

406 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/23(金) 21:57:46.44 ID:mgwwzUAd.net]
使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

使い物にならない!
死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
潰れろ!爆〇されろ!

407 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/26(月) 17:09:41.79 ID:3H2he5Dj.net]
>>393
※ロン・ワトキンスは、2chのユーザーデータを販売する株式会社シノマ株式会社(shinoma.jp)を設立しました。
私はこのプロジェクトに取り組み、株主でもあります。 シノマの主要な目的は、ユーザーデータを販売する検索エンジンになることです。
私はRonと協力しながら、2chに対して行われたすべての新しい投稿を受け取り、それをデータベースに入力するプログラムを作成しました。
電通をはじめとするシノマの購読者は、希望するキーワードに関する新しい投稿の通知を受け取ります。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603696160/

謎が解けたな
このレスも即座に電通に通知されるってことか
またデンツーガー来るか?

408 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/28(水) 18:18:25.87 ID:rNCEFTSc.net]
相変わらずどうでもいい書き込みばかり

409 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/29(木) 03:50:59.44 ID:6tKsqiyc.net]
インデックスまでに時間がかかるからトレンド系は大打撃…

410 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/29(木) 20:26:40.53 ID:QVXdkDqV.net]
ほんとコンピューターもネットも競争が少なくなったな



411 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/10/30(金) 06:53:14.08 ID:H6L9A5Vi.net]
去年ぐらいから検索結果の中に
ybmwrjfndrttesgiousb.itとかmvrnzhzrjrrlworrmgez.svのような
滅茶苦茶な文字列のドメイン(中身はどっかのサイトの文章を丸コピペしたもの)ばかり
引っかかるようになって使い物にならなくなった

412 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/10/30(金) 08:08:28.20 ID:b4NPcpd0.net]
itとかsvなんてどうせ検索結果に必要ないから
まとめてドメイン指定して非表示にすればいだけ

413 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/11/02(月) 18:09:36.25 ID:ha0yhCfP.net]
>>411
キーワードによっては2ページ目以降はそれ系で乗っ取られてる
あと.brとか.ruとかな

414 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/11/02(月) 21:18:45.09 ID:DLz78TOZ.net]
Personal Blocklist入れて
bar bd best bo by cf cm cn co date ga gq icu info kim ml ph pw rest rs sg su tech tk top ws xxx xyz
を弾いてる

415 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/11/06(金) 07:16:04.23 ID:B0EOpBAc.net]
エロはYandexがいい。

416 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/11/07(土) 16:42:37.03 ID:V9Zd/rqzM]
おい、不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、これ見て人生変えろ。

新車購入!!ヒカキン & セイキン 東京ドライブ! 新型レクサス LS500h
https://www.youtube.com/watch?v=wpcosywdtz0
新車のアルファード購入したので車内で誕生日パーティー開催!
https://www.youtube.com/watch?v=OJqSib_w-0A
ついにセイキン、新車のランボルギーニを購入!ペーパードライバーヒカキンが運転して大暴走。
https://www.youtube.com/watch?v=WGqlrfqStBs
【◯◯◯万円!?】Nintendo TOKYOの商品全部買ったら大変な金額にwww【ニンテンドートウキョウ】
https://www.youtube.com/watch?v=Bh_QOGWDPlY
【ドッキリ】セイキン誕生日にサプライズで日本一の財布プレゼントしてみた!【エルメス コンスタンスロング クロコダイル】
https://www.youtube.com/watch?v=u0zraWAkeZ0
【豪遊】ヒカキン&セイキン&ポンちゃんで金箔入りシャンパン飲んで見た!
https://www.youtube.com/watch?v=5N2Am4To5Ng

417 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/11/12(木) 20:28:03.82 ID:djj2oJy7.net]
SEOで有名な瀧日伴則@アイオイクスってどうよ - 5ちゃんねる掲示板
itest.5ch.net/test/read.cgi/hp/1558934167/l50

418 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/11/17(火) 04:37:32.13 ID:6sKdW5m4M]
linuxとfirefoxとbabylonsearchおすすめ

419 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/07(月) 18:54:54.01 ID:3U8/rjRC.net]
ゴミアップデート来ました

420 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/08(火) 21:57:27.12 ID:EMvA4Bzp.net]
なんか前は検索できたのにPPFA 人工中絶って入れても殆どヒットしなくなったんだが…

大統領選だからって検閲してるんかね



421 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/10(木) 00:15:28.69 ID:ltZPGM42.net]
>>419
なんちゃらかんちゃら7選 みたいなゴミアフィサイトが上位に増えたな

422 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/17(木) 15:44:30.59 ID:ILpwySbb.net]
また古いサイトを優遇し始めた

423 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/19(土) 02:38:04.35 ID:qwli6QOB.net]
>>411
>>413


これ、まだ検索結果にうじゃうじゃ出てくる

424 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/19(土) 14:20:35.38 ID:gIpNdM5z.net]
こいつら企業から金もらって順位操作してるだろ 今回のコアアップデートで消されたとこもあるらしい。またアメリカで独禁法で訴えられた。いい加減他の検索エンジン頑張ってくれよ こんな糞エンジンいつまでも使わせるな

425 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/19(土) 15:11:12.26 ID:gIpNdM5z.net]
グーグルがパブリッシャーを独占するために手数料をほぼ無料に引き下げ、不正な方法でパブリッシャーと広告主の取引を仲介し、双方から高い仲介料を徴収うしていたとも主張している

↑まさにこれだわ。今回のコアアップデートのメインはこれだろ Googleジャパンのことも訴えようぜ

426 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/19(土) 21:09:56.32 ID:MIrJbbUw.net]
検閲の酷さも含めて使い物にならない

427 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/20(日) 17:02:37.10 ID:9m2khK0V.net]
違うページを見たいから横に並べる検索ワードを変えて検索してるのに
同じようなページしか出てこない

428 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/20(日) 17:25:26.62 ID:9m2khK0V.net]
googleが中立な立場でシステムを作ってると仮定するなら

構造的には、
・市井のSEO業者は金さえ出せばどんなつまらないページでも検索順位を上げられるシステムを作って顧客に売る
・googleのエンジニアは常に対策を打ってユーザーが満足するページを上位に表示するようにプログラムを組む
そのイタチごっこなわけだろ?

それで天下のgoogleがSEO業者に形ばかりの対策しか打てなくなってきてるのは
単純にgoogle内の社員の能力が劣化してるんじゃないのか?
コネとかアファーマティブアクションとかで現場に有能な人間がいなくなったのかもな

429 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/12/21(月) 17:10:22.94 ID:EO39tVZO.net]
なんかインデックスの粛清が進んでいるようだ

430 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/12/29(火) 18:57:15.32 ID:WkdTDah+.net]
スマホ版で2ページ目以降が全く関係ないサイトで埋め尽くされるのほんと酷いねぇ...
Android版Firefoxはアップデートでアドオン使えなくなっちゃったし。ublacklist使えないのがツラい



431 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2021/01/04(月) 17:37:36.50 ID:laHw+qpv.net]
お前らask.com使えよ
結構良いぞ(ステマ)

432 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2021/01/05(火) 00:47:09.65 ID:cSGvs+Pj.net]
Googleで「下着泥棒」で検索したら上位に来るのが「下着泥棒をしてしまったら?」という泥棒向けのハウトゥー記事なんですよ。ふざけんな。

433 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2021/01/05(火) 08:22:33.16 ID:vJrZkMRJ.net]
>>432
それはきみだけじゃなのか?

434 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2021/01/05(火) 22:37:41.90 ID:UVeH7E0K.net]
>>432
今検索したけど逮捕のニュースと罪の内容と被害にあったときの通報までの流れがヒットしたから
多分だけどそれ犯罪者向けに優先順位変えられてる

435 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2021/01/06(水) 03:37:02.96 ID:6u0At8cZ.net]
検索結果ひどすぎでしょ

劣化とかいうレベルじゃないよこれ

「コロナ ベッド占有率 100%オーバー」で検索したら3ページ目あたりから >>411 >>413 みたいなので埋め尽くされている

436 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2021/01/06(水) 05:24:51.84 ID:c8vQq+J/.net]
よくアラビア語の文字列で、日本語のサイトの検索結果も表示したような、まったくわけのわからないものが表示されることも多くなった。

437 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2021/01/06(水) 09:21:36.56 ID:2yPirdea.net]
>>411
どうせそこらのトップドメインでは見るものないんだし
片っ端からPersonal Blocklistに突っ込めば綺麗サッパリよ
https://github.com/wildskyf/personal-blocklist

438 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2021/01/06(水) 09:27:39.20 ID:2yPirdea.net]
>>435
基本的な話になるけど、そのキーワードでヒットしている部分見ると
単に「100」という数字がヒットしているものがほとんど
ひどいのになると品番の一部に100という数字があるだけでヒットしてて
「100%オーバー」ではヒットしていない
ほんとうにそのワードでのヒットだけほしいなら面倒でも引用符で囲もう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef