[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:14 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 458
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Chrome 91 プロセス



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2016/11/20(日) 09:30:42.77 ID:PnhaVZ/p.net]
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome まとめWiki
chrome.half-moon.org/

■ 前スレ Google Chrome 89プロセス
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/l50

279 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/16(日) 21:41:23.92 ID:rCh6VgB6.net]
PCなんだけど、Twitterの動画やgifが途切れ途切れで再生されるようになった・・・。(他ブラウザだと問題なし)
どなたか解決策知ってる人がいたら教えて欲しいです。

バージョン: 75.0.3770.90(Official Build) (64 ビット)
OSはWindows10です。

280 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/16(日) 23:52:05.46 ID:ezZ+0ZF/.net]
>>279
とりあえずシークレットモードで動作確認してみたら?
もし問題なくなるなら拡張機能を消したりcookieや履歴を消したり

281 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/17(月) 21:48:50.25 ID:H+8RL2nf.net]
今日アップデートしてみたら、組織に管理されてるとかの文字が。
これは回避した方が良いか、そのままで問題無いかご教授願います。

282 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/17(月) 22:57:11.99 ID:iNQqxChE.net]
>>280
返事ありがとうございます。
シークレットモードで確認しても変わらず途切れて再生されます・・・。
拡張機能やcookie・履歴削除、PC再起動、chrome再インストール等調べて出てくることは試したつもりですが・・・。

283 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/18(火) 00:36:29.25 ID:UPnXCius.net]
>>282
282ですが解決しました。

284 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:06:30.75 ID:GkVdGLDQ.net]
>>283
何が原因で何をしたら解決したか教えてほしい
同じ問題でググッてここに辿り着いた人のためになるし、備忘録としてあなたのためになるし、回答者もモヤモヤせずにすむ

285 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:33.21 ID:WmmSUV9O.net]
HTMLをデバッグツールで編集して保存をしたいのだけれど、
Sourceを編集して、Save as ...をかけるしかないのでしょうか?

elementからHTMLを編集して保存したいですが、何かいい方法はありませんか?
最悪、別のブラウザなどのChrome以外の方法でも構いません。

286 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:15:45.97 ID:HUMR+r+t.net]
クローム更新したらタブの自動リロードするようになったんで設定しなおそうとしたら
chrome://flagsのページにAutomatic tab discardingが見当たりません
タブが勝手に更新するのを停止させる方法を教えてください

287 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/25(火) 19:24:49.76 ID:UaW8fyWq.net]
chrome://flagsから設定してページを単一のファイル(mhtml)で保存できるようにしてたんだけど、
いつの間にかできなくなった?
chrome://flagsの設定ページも前と違ってるし……

バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)



288 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/06/26(水) 03:42:13.06 ID:gpFUx8uy.net]
クロームだけだと思うけど文字入力の際の編集中文節がどれか分かりにくくなった?
shift+→で変換文節伸ばしてもどこまで伸びたかわからない

289 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/06/28(金) 01:29:09.83 ID:buq4Hre1.net]
GoogleChromeと同じブラウザが
AvastやAVGから出てる
それぞれ改変されててよけい悪質で酷い作りになってる
安全性に関しても危険!

290 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/07/03(水) 19:54:38.86 ID:COmUjftx.net]
>スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
>このスレでは取り扱いません。

どこで取り扱っているの?

291 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:17:07.42 ID:xLDKoW++.net]
Android版は↓
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
iPhone版はiPhone板にあるんじゃね

292 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/08(月) 11:09:52.06 ID:Jqfl4nnn.net]
了解

293 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/07/21(日) 08:23:17.15 ID:VKcW/Z2d.net]
ダウンロード履歴のタブで履歴を削除すると左下に「元に戻す」が出て消えない
ダウンロード中の一番下の履歴を一時停止、キャンセルしたいときに隠れてしまう
この「元に戻す」表示を消す方法をどなたかご存じありませんか?

294 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/23(火) 23:32:08.74 ID:5oew6zRl.net]
クローム グーグルで画像検索 画像を出す 画像をクリック ブルーの枠が出て以前のように拡大できない。

なぜ?

295 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/07/29(月) 09:44:37.79 ID:WEDCdCaN.net]
>>294
Make Google Images Great Again
このアドオン入れると以前のような操作感覚になる

296 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/08/20(火) 04:49:25.19 ID:cDwdglF7.net]
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。
webifi
www.loxsols.com/pukiwiki/index.php?webifi

ご意見ご質問は以下まで。

川口直也
infoあっとloxsols.com

Twitter
@systemerror360

https://i.imgur.com/CFgyBvo.jpg

297 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/08/21(水) 09:50:08.07 ID:juWvoM5O.net]
クロームの画像検索で、リンクの挙動がおかしなことになってない?

サムネクリックすると、全然関係ない特定のページに飛ばされる
リンクURLをコピーして、アドレスバーに直接貼り付けると、正常なリンク先へ飛べる



298 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/09/03(火) 00:01:43.28 ID:UZC9RFcg.net]
楽天銀行にログインしようとして
合言葉を入れるんだけど
ひらがな入力が必要で日本語入力モードにして
合言葉を入れると
キーボートとは全く違う文字になってしまい
ログインができないという状態になってる
これクロームのどこを調整すればいいんだろうか
7月までは問題なかったんだが

緊急避難的にEdgeでログインした
こっちなら何も問題が起きない

299 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/09(月) 22:39:13.65 ID:JEJlmK6k.net]
了解した。

300 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/10(火) 19:21:25.41 ID:2Ai6elkb.net]
Googlechromeって普通にサイト閲覧してるだけでCPU使用率100超えるんだけど
欠陥やろw
まとめサイトとかカクついて見れたもんじゃないわ
MSegeとかどのサイト見てもカクついたりしたことないのに

検索して拡張機能OFFにしたり対策全部やってみたけどかわらんぞw

301 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:19:48.08 ID:5RhMjElz.net]
chromeのデフォルトフォントを設定する画面で、いつの間にか
日本語フォント名のフォントが選べなくなってるんだけど。
なんで?

302 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/14(土) 08:50:10.11 ID:p6zG1L5/.net]
最近、やたら重いし頻繁にクラッシュするな。
低スペPCではもうクローム使えんな。

303 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/15(日) 22:28:56.99 ID:cmBOnGqT.net]
adblockを使ってるとエラーがやたらとでるな

304 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/17(火) 22:01:32.63 ID:IxVbClq6.net]
アホブロは企業に魂売り渡したから使うの止めたわ
個人フィルターすら素通りさせ詐欺サイトポップアップを開く危険広告企業様の味方

305 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/20(金) 12:17:04.48 ID:pkPH1vhr.net]
タブがファイアーフォックスみたいでかっこ悪くなった(Update以降)

306 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:28:29.40 ID:1EiqjDmD.net]
昨日までタスクバーにピン留めしてるとこからシークレットモード開けたんだけど今日シークレットモード出なくなったんだけど

307 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/09/25(水) 17:37:50.45 ID:hKsWm8Jx.net]
ブルー画面の再起動が心臓に悪い。



308 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/01(火) 19:55:04.46 ID:bTdpUdll.net]
chromeの閲覧履歴と検索履歴を削除したのですが、いまだ検索バーに過去に閲覧したページが出てきます。
完全に削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

309 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/02(水) 01:05:03.87 ID:o3YItF46.net]
>>308
bookmarkしてるんじゃない?

310 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/09(水) 22:32:11.75 ID:r4pVjnQ3.net]
はい

311 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/24(木) 17:08:46.02 ID:MNof51kK.net]
タブにカーソル乗せると情報出るけど要らんわ
前のバージョンに戻したいわ
簡単に戻せんのがウザイわ

312 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/24(木) 18:14:17.46 ID:KGK6OGv0.net]
Google Chrome は最新版です
バージョン: 78.0.3904.70(Official Build) (64 ビット)

313 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/24(木) 19:51:16.89 ID:uL+RdX30.net]
「他のタブをすべて閉じる」が消えた
重宝してたのは少数派だったんだな
使うページを左端に持っていって「右側のタブを閉じる」だと、一手間増えた感じ

314 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/24(木) 20:34:49.28 ID:5gPMkQDd.net]
>>313
はっはっは、何をご冗談をと思ったら本当に消えちゃったねぇ
便利だったのに

315 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/24(木) 21:01:11.48 ID:tJ14e8Rx.net]
辞書登録した変換機能が全部無効化されてる・・・

316 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/24(木) 23:40:35.30 ID:tJ14e8Rx.net]
旧verに戻したわ
自動更新機能も切った

317 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/25(金) 22:52:47.92 ID:VDwdNbhC.net]
chromの日本語入力で予測候補が出るようになって気持ち悪すぎ。
オンオフ設定も消えてるっぽいし、なんだこれ・・・



318 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/25(金) 23:59:39.17 ID:CrtS9NdU.net]
音声検索が突然使えなくなる。
決まった条件下でダメになるなら対策出来るんだけど、
ランダムに起こる

319 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/26(土) 00:32:09.39 ID:KhQ83RyD.net]
改悪アップデート

320 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/26(土) 12:37:54.30 ID:2OsVL5yr.net]
久しぶりにクソバージョンきたな
外部アプリからの操作とか全部拒絶してる感じ

321 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/26(土) 20:06:49.77 ID:mH58BN2D.net]
windows7ではクロームサクサクだったけど
10にアップグレードしたらクロームの読み込み遅くてイライラ
SSDなのに

322 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/10/31(木) 02:20:45 ID:+NazN7uF.net]
>>311
同意

323 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/10/31(木) 22:38:49.68 ID:3MG2vKYK.net]
「Google Chrome」から[他のタブをすべて閉じる]など3コマンドがひっそりと消える(10月29日追記)
タブ“バー”の右クリックメニューには残されたコマンドも
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1215169.html

324 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/01(金) 17:01:06.01 ID:DbTDibd1.net]
ついさっきChromeを立ち上げて使ったら色々押しつけがましくキモくなっていた
やっぱり改悪アップデートか

325 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/01(金) 22:05:30.60 ID:yA2UCKmz.net]
https://www.bing.com/?rb=0で画像消してたのに、さっきから表示されるようになった
Firefoxでは効いてるからchromeのせいだと思うんだけど、再設定の仕方分かる方いたら
教えてください

326 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/01(金) 22:18:34.27 ID:yA2UCKmz.net]
クッキー削除で戻りました
お騒がせ

327 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:00:24.08 ID:ZT+WKr8X.net]
>>313
使おうと思ったら無くなってた。
改悪だな。



328 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/05(火) 13:18:21.55 ID:A0s7VG87.net]
>>313
嗚呼・・・やっぱり困ってる人いたのね
必須機能だと思うんだけどなあ

329 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/11/10(日) 08:05:23.13 ID:IT1+t7hZ.net]
そんな貴方たちへ朗報

「Google Chrome 78」で削除された[他のタブをすべて閉じる]コマンド、復活へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1216629.html

330 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/12(火) 01:16:36.82 ID:JEEWnz1j.net]
タブのところの読み込みインジケータが読み込みが終わってもファビコンの上に残ったままになって目障り

331 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/11/16(土) 17:52:49.68 ID:2NAYx2eJ.net]
確かに

332 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/11(水) 00:19:06 ID:MZeH9IMV.net]
了解

333 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/20(金) 21:16:50.99 ID:v+wcCuIY.net]
昨日アップデートしました
他のタブを閉じるが復活してました

334 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/21(土) 21:46:40.99 ID:fE8WQUBo.net]
次はタブを全部閉じてしまったときにchorome終了じゃなくて開始時状態になってほしいな

335 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2019/12/23(月) 17:10:19.00 ID:M+hJ4//M.net]
>>313 >>328
俺も盛大にタブ開きまくるたちだから
「他のタブをすべて閉じる」無くなって苦労してたわ

大抵の場合、閉じちゃいけないタブはタブ固定してるから
ひつようなタブを固定してから、固定タブの最後尾にカーソル合わせて
「右側のタブを閉じる」で閉じるようしてたわ

336 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:14:03.39 ID:M+hJ4//M.net]
まあそれはともかく・・・ みなさん助けてください

1週間くらい前から、シークレットウィンドウ使わないと5chに書き込めなくなりました
素の状態から書き込もうとすると、
「このスレッドにはもう書き込めません」とか「なんたらゲートウェイ」とか
「GONEなんたら」とか出るんですが・・・

337 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/23(月) 18:19:16.02 ID:WgDD+DWm.net]
Chromeの表示色変わったの?なんかピンクっぽいんだが色盲になたかと思た



338 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2019/12/30(月) 12:53:31.21 ID:q52zq0t9.net]
>>337
うちは何にも変わっとらんけど ディスプレィのコネクタの接触不良じゃないかな

339 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:01:10.01 ID:/P3KwEZF.net]
バージョン: 79.0.3945.117(Official Build) (64 ビット)にしました
タブをポイント(?)でタブの説明が出るのやめるの期待してたんですけど、ねぇ・・・

340 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:41:24.31 ID:eZ0AQpnD.net]
右クリックで日本語翻訳ができなくなったけど全然改善しない

341 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:34:46.47 ID:d26aT9sE.net]
カーソル不動って常態化なの?

342 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 00:21:26.42 ID:rXwTDgYx.net]
win10アップデート今おわりました
クロームもアップデートするのかな

343 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 00:23:35.72 ID:rXwTDgYx.net]
>>340
wikiで右クリ日本語翻訳が出ますけど、そういうのとは別なんじゃー!てことですか?

344 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 09:06:02.38 ID:sORh8/Oi.net]
英語サイトだったら出来る
中途半端な英語があるサイトはできなくなった
デフォルト言語が日本語になってて英語や不明にいちいちしないといけないからめんどくさい
7時代は右クリで翻訳出来てたから7→10にした代償かもしれないw

345 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 14:17:50.78 ID:P2vuT44V.net]
>>344
なるほどありがとうございます

ぜんぜん関係ないのですが、google検索の結果表示が変わったような…昨日と違う

346 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 14:59:13 ID:0QYhHkpu.net]
>>344
日本語翻訳が出現する条件ってなんだろうな
DMM(FANZA)とかco.jpで日本語なのに出るんだよな

347 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/16(木) 23:49:26 ID:lnO30s90.net]
Chromeアプリサポート終了ってニュースになってるけど
これってPCやスマホに入ってるブラウザがサポ終了で使えなくなるってこと?



348 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/17(金) 00:11:07 ID:9pMdFtA3.net]
>>347
これだと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Chrome_OS

AndroidじゃないOSも作ってたんだね
しらんかったけど

Google Chrome やその拡張機能アプリは関係なさげ

349 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/01/17(金) 02:40:28 ID:Eq4cs5Sl.net]
ChromeブラウザやChrome OSとChromeアプリは違うモノ
今までChromeブラウザには「Chrome拡張機能」と「Chromeアプリ」がインストールできた
例えばChrome用のLINEやChromeリモートデスクトップなんかはChromeアプリだった
Chromeアプリはあまりにも知名度が低い&PWAの発展によりお役御免になった
使えなくなったところで困る人は少ない

350 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/01/27(月) 06:30:22 ID:ICP2tE1c.net]
Google Chrome は最新版です
バージョン: 79.0.3945.130(Official Build) (64 ビット)

351 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/05(水) 15:51:00.28 ID:V2VQcuw0.net]
バージョン80
右クリック翻訳で翻訳できるようになってうれしいー

352 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/06(木) 13:10:28 ID:ELm2C2k/.net]
Google Chrome は最新版です
バージョン: 80.0.3987.87(Official Build) (64 ビット)

一応ね

353 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/02/26(水) 20:47:21 ID:16BDmH7+.net]
グーグルのonetabのデータの保存場所ってどこにありますか?

354 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/02/28(金) 11:56:33.77 ID:Mmv7CRnu.net]
画像のサイズ表示がなくなった?

355 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/09(月) 05:01:03 ID:tqNoUPxi.net]
テキスト範囲指定>右クリの「検索」と「印刷」もっとはなせよ
しょっちゅう誤爆する

356 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/03/15(日) 04:47:20 ID:U0HSwfOV.net]
今度は自動翻訳を改悪かい

357 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/04/15(水) 16:55:40 ID:2GRDPVO3.net]
81.0.4044.92



358 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/04/18(土) 12:11:06 ID:8iNTY87l.net]
video blockerが機能してくれない
俺はchromeでyoutube見たいの!chromeでブロックしたいの!(駄々っ子

359 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/04/19(日) 11:27:08 ID:T3y/4WaX.net]
ここじゃなくて直接言えよ。製作者けっこう答えてくれるぞ

360 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/04/19(日) 11:35:29 ID:T3y/4WaX.net]
ってかChannel Blockerあるやん
きちんと調べろこのタコ

361 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/04/21(火) 09:23:00.94 ID:bVrEc/R6.net]
ウィンドウズ10がアップデートしたらクロム起動時に
クラッシュしたみたいになるんだけどみんなは平気?

362 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/04/21(火) 20:11:18 ID:CB2Zmmls.net]
自動翻訳常にオンしてるけど常に右上にポップアップ出てくるのどうにかしてくれぇ

363 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/04/21(火) 21:25:10 ID:zU/I41ER.net]
どのブラウザについてもいえることだが

メアドクリックしたときにいきなりメーラー起動すんな
オプションで封じれるようにしろ

364 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/04/21(火) 21:26:28 ID:zU/I41ER.net]
英単語しりとりだとかなり手ごわい

365 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:34:15.22 ID:3PxJF37f.net]
起動しなくなったから削除して再度インストールしたんだがちゃんとお気に入りが維持されてるんだな

366 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/02(土) 23:02:21.10 ID:kkeIzgxV.net]
読売新聞を「pdfに保存」したあとテキストをコピーしてメモ帳にはりつけると
国や立が、通常の文字より小さい文字になって、テキスト読み上げでは読み上げられない文字になるのだが
これはなに?

たとえば日本が?本になる。

367 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/05/02(土) 23:05:40.00 ID:kkeIzgxV.net]
⽇本



368 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/02(土) 23:08:53.28 ID:kkeIzgxV.net]
どうもなにかのコードが12103の「日」みたいなんだがこれ中国語?

369 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/05/02(土) 23:12:56.29 ID:kkeIzgxV.net]
どうも「pdfに保存」をするとalphasis.info/2011/07/html-character-reference-12000-12999/
の文字が混じるみたいなんだけど、どういう現象でしょうか。

370 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/04(土) 00:03:53.04 ID:oWT/gDB5.net]
javascriptの許可とブロックで設定した内容ってどこに保存されているんでしょうかね?

371 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/07/04(土) 01:36:26.08 ID:QDxII9G6.net]
設定>サイトの設定>javascript

372 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:05:29.76 ID:tSGF6O8Z.net]
機種変更してデータ移行したらブックマークが少ししか移行してなかったんだけど、何をミスったんだろうか…

373 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/07/11(土) 22:34:49.54 ID:6OwVtl2T.net]
各国語のニュース記事検索方法
chrome://settings/searchEngines
を開いて「追加」をクリック
好きなように決めた検索エンジンのキーワードをURL欄に入力後、tabキーを押してから検索語句を入力。

Google News Japan
キーワード:gj
www.google.co.uk/search?q=%s&hl=jp&gl=uk&authuser=0&tbm=nws&source=lnt&tbs=sbd:1
Google News USA
キーワード:gu
www.google.co.uk/search?q=%s&hl=en-US&gl=uk&authuser=0&tbm=nws&source=lnt&tbs=sbd:1
Google News Italia
キーワード:gi
www.google.co.uk/search?q=%s&hl=it&gl=uk&authuser=0&tbm=nws&source=lnt&tbs=sbd:1

国名コード
ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1

374 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/20(木) 00:53:20.44 ID:61okiokW.net]
この度、火狐から乗り換えようと思ったのですが、chromeでヤフーhp、yahoo.co.jpで検索すると、ヤフーの検索専門ページ、search.yahoo.co.jpに転送されてしまい、再度検索しないといけません、火狐、IE,エッジではその様なことはありません。
原因、対策等お分かりの方は、ご教示願います、なおスレ違い、いたちがいであればご指摘ねがいます
バージョンは84.0.4147.135official build 64ビットです
よろしくお願いいたします

375 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/20(木) 01:20:44.97 ID:CgRpdB7b.net]
yahoo.co.jpで検索するとyahooのトップページに行くけど…

376 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/20(木) 02:04:51.71 ID:61okiokW.net]
>>375
自己解決しました、音声入力の不調(仕様?)でした、ありがとうございました

377 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2020/08/20(木) 13:37:41 ID:v5zpidWQ.net]
youtubeで1080以上が選択しにあらわれないんだけど、何か設定が必要なんですか?
エッジみたいにabout:flagsでの設定が必要とかありますか?
バージョンは最新です



378 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/08/20(木) 15:33:26.30 ID:qpoLqp+t.net]
2段階認証についてなんですが
以前はyoutubeにログインする際、2段階認証を求められたのですが
今は必要なくなってしまいました
ブラウザがedgeの時もあればchromeの時もあり、クッキーも毎回削除しています
あと、カスペルスキーのVPN機能を使ってのログインの時もあります
ですが、どの場合でももう2段階認証を求められることはなくなってしまいました
これってPCのハードウェア構成か何かで判定しているんですか?

379 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2020/09/07(月) 13:52:33.03 ID:tTez+3PT.net]
Google検索をすると、検索結果ページのURLが毎回変わるのは何故でしょうか??

例えば Google で検索すると
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk00r3JK2IR2MX4Nb7PARXE1Cb09KuQ%3A1599454217438&ei=CbxVX56tGoKDoATxwaf4Bg&q=Google
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk02nW6TbNREjDGBos_kBWi3bZ9iRoA%3A1599454218386&ei=CrxVX5SeF8T4hwOFrrmICw&q=Google&oq=Google&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQDFAAWABg4C1oAHAAeACAAQCIAQCSAQCYAQCqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiUy5Wkn9brAhVE_GEKHQVXDrEQ4dUDCA0
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk015lS0ZP-bV9vvORlVgAwx9O6OlfQ%3A1599454235010&ei=G7xVX6QZhvXAA5ngouAO&q=Google

この様に、同じ検索結果でもURLは変ってしまいます。
私の使い方として、検索して出た検索結果をそのままお気に入り登録するので、その都度URLが変ってしまいますと不便でして・・・。
以前はこんなこと無かった様な気がするのですが、毎回同じ検索結果のURLが出る様に直す方法はありませんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef