[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 01:22 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google マップ 3



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/13(日) 15:06:32.10 ID:BNAwK5gO.net]
Google マップ
maps.google.co.jp/

2 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/13(日) 15:08:00.82 ID:BNAwK5gO.net]
■過去スレ
2 toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1373862892/
1 toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1289829613/

3 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/13(日) 15:45:05.05 ID:bog858FJ.net]
Googleマップを使って国土地理院の地図を見る
user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?data=djws
OpenStreetMap
www.openstreetmap.org/

4 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/13(日) 22:20:26.23 ID:Rny6clj3.net]
旧Googleマップ

高速がオレンジ
https://maps.google.co.jp/maps?output=classic
高速が緑
https://maps.google.co.jp/maps?output=kml

5 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/15(火) 11:45:17.82 ID:I/LmFBxF.net]
残念だけれど消せないんじゃね。

6 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:35:22.77 ID:dGSSzCWe.net]
要望出してみれば
マップチームのインタビュー見たけど要望読んでるらしいよ

7 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:45:25.98 ID:I/LmFBxF.net]
これ使うとWebGLで描写してくれて高画質に見ることができて
そして例の白い枠も表示されない。ただちょっと使いにくい。
www.clicktorelease.com/code/street/

8 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/15(火) 22:41:59.21 ID:AXH7txMq.net]
>>4
旧のMAPもまだあるんだ。
良かった・・・

何時からか、航空写真が見られなくなってたんだよね。

9 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/16(水) 13:39:40.67 ID:0u4rgZkI.net]
新マップgoogleEarthできるの東京だけじゃん

10 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/16(水) 23:48:18.06 ID:HOQ2NgU6.net]
マイマップはよ



11 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/17(木) 06:39:46.40 ID:nqnimnM/.net]
え、あるべ

12 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/18(金) 22:42:40.84 ID:K+/PJbos.net]
Androidアプリのマイマップはよ

13 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/04/20(日) 18:09:08.06 ID:yuMpXU68.net]
新しいグーグルマップの地図データが恐ろしく劣化している・・・。
以前表示されていた地図記号の多くが、表示されなくなっている。
神社仏閣史跡などの歴史的なものと、
名勝や天然記念物など自然のものの表記数が激減しているらしい。
他にも激減した表記は多いでしょう。
知らず知らずに、調査に支障をきたしている人は非常に多いと思う。
研究にも大きな影響が出る。
困っているので早期に改善するか、元に戻して下さい・・・。

14 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:05:08.69 ID:BC60hsJ/.net]
ユーザー数が多くなってサーバー負荷、エネルギー負荷を減らすためにこうなってきてるんだと思うよ。
仕事で詳細な地図が欲しい人口より、公共機関の所在地がわかれば良い程度の一般ユーザーの比率がかなり高くなってきてるのもあるんだろうけどね。

15 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/20(日) 22:23:04.03 ID:5IsSNM60.net]
スターの名称をGoogleブックマークで変えたのにマップ上では以前の名称のまま

これ、なんともならないの?

16 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/20(日) 22:24:12.05 ID:5IsSNM60.net]
スターの名称をGoogleブックマークで変えたのにマップ上では以前の名称のまま

これ、なんともならないの?

17 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/20(日) 22:24:51.73 ID:5IsSNM60.net]
すまん、Janeが固まって二度送ってしまった

18 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/21(月) 06:24:47.28 ID:U/lgtslr.net]
>>14
>ユーザー数が多くなってサーバー負荷、エネルギー負荷を減らすためにこうなってきてるんだと思うよ。

ないないw

19 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 00:49:11.74 ID:BooEpNyK.net]
>>13
ああ、同じこと感じてる。 
田舎の道しるべとかの地図を作りかけてたんだけど、
やる気が失せた。 地図からインスパイアされる情報が減ってる。
そのかわりレストランとか、アメリカ人は食うことしか考えてないのかよ。

20 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 10:30:04.21 ID:WKXIpObp.net]
>>19
そんなマニアックな情報いらん



21 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 14:11:51.24 ID:zL+fc7tv.net]
お前の意見は聞いてない

22 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 14:24:17.39 ID:XzJ5VXix.net]
ロケスマ使ってる人は誰かが作って公開してるGoogleマップってことわかってるのかな
あのアプリがマップを作成してると思ってそう

23 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 14:43:08.16 ID:pACb5ZbH.net]
結局のところ紙の地図が一番ということ

24 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 14:44:09.60 ID:pACb5ZbH.net]
ネットの地図はオモチャ
道に迷わなければOK
その程度のモノ

25 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 20:44:00.25 ID:gCofLYDS.net]
Googlemapsは糞だが田舎の道しるべなんかよりレストラン情報充実の方がいいわ

26 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 20:59:48.74 ID:dPTmiVKq.net]
そんなにファミレスが好きなのかね

27 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 21:12:32.58 ID:mQstQuDg.net]
ファミリーがあるんだね
うらやましいよ

28 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 21:34:18.24 ID:ti5svzRa.net]
>>19
そうなんですよね。
そういう話を聞きます。
新しいグーグルマップだと
フィールドワークにも重大な影響が出ます。

>地図からインスパイアされる情報が減ってる。
これ凄く感じます。
地図を見ても、何か感じ取れるようなものが少なくなってる。
うすっぺらい情報になってしまった。。
こうなると、その先の展開も限られる。
ほんと知らず知らずのうちに物凄く影響が大きいでしょう。

それにネット地図でないとできない事とか、やりにくい事が多い。
グーグルアースとの連携性もあるし、
データ面も性能面も良い地図だったのに、
地図データの影響で、情報密度と有用性がかなり低下している。

29 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/22(火) 21:43:38.73 ID:dPTmiVKq.net]
世の中は思い通りに行かないんだよ

30 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:03:36.63 ID:HPZ4KUDD.net]
>>29
世の中=googleじゃないし。
金に困ってるわけでもないし、頭のいい人も揃えてるんでしょ。
第一、すべてを情報化するとか言う野望はどうなったのさ。
NSAと張り合って暗号化競争するとか、そういう点だけは気に入ってるのに、
そこらの駄目なおっちゃんみたいな言い訳はいらん。



31 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:05:26.53 ID:4ygfkQr3.net]
世の中の構成の1つにGoogleが含まれるだろw

32 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:07:46.02 ID:HPZ4KUDD.net]
>>31
なんかチャット状態。
構成の1つだよ。だから?

33 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:08:46.72 ID:4ygfkQr3.net]
お前みたいな間違いする奴いないよw

34 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:09:38.59 ID:HPZ4KUDD.net]
>>33
何言ってるかわからん。

35 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 01:57:31.54 ID:BqkCi1xJ.net]
Androidスターの名前編集できねーじゃん
Googleらしくない事してくれんなや

36 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 14:25:59.69 ID:KePCZ3ET.net]
グーグルくん、変わっちゃったな。

37 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/23(水) 22:49:37.51 ID:4lqadhyF.net]
>>34
二度と書き込むな
気持ち悪ぃ

38 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/24(木) 01:34:52.08 ID:fWmmFNdj.net]
>>37
うるせー、変なやつ。

39 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/24(木) 05:57:17.90 ID:p91a1rUB.net]
観光地図ならマップル、マピオン、マップファンなどの方が特化してる。
旧マップでも、田舎のレストランは大概のってるだろうし、それで充分。
都会のレストランや食べる場所なんてどこにでもあるし、
いろんなサイトで調べられる。
詳細なレストラン地図など、グーグルマップで扱うような情報ではない。

40 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/24(木) 08:00:56.73 ID:LnfHL+uH.net]
ぐぐるは30点満点でレビューしてくれてたほうがよかた



41 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/24(木) 08:15:41.79 ID:g6LHA+1O.net]
航空写真パートナー プログラム
航空写真を世界中の人たちと共有しませんか
https://maps.google.com/help/maps/mapcontent/imagery/index.html

42 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/24(木) 22:34:59.72 ID:C/O2ibwA.net]
ロケーション履歴観てると面白いな。
https://maps.google.com/locationhistory/

43 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/25(金) 23:55:41.24 ID:feZXmqdX.net]
Googleストリートビューにタイムマシン機能は、いい機能ですね。
どのサイトでもそうだけど、折角のデータを死蔵するのは本当に勿体無い。

旧マップの地図データについては、地図会社(ZENRIN)から提供を受けているので、と言っている。
そこをどうにかならないかな・・・
このままでは過去の地図データは死蔵されるだけ、完全に無駄になる。

学術的な有用性は、旧地図データの方がずっと高い。
その利用により齎される各種資料や情報は、これも学術的価値があるものが多いでしょう。
今の地図データでは、グーグルの前から言っていたことと反するでしょう。
全情報をアーカイブ化するという、その理念からは遠ざかっている。
ストリートビューでプライバシー問題があって、
その説明に「学術的意味合いからの全情報のアーカイブ化は人類の共通資産になる」
というような趣旨を言っていたけど、これと全然一致していない。

新地図データも旧地図データも見れるのが最善なので、ZENRINとも話し合って実現してほしい。
こうなればグーグルマップの社会的価値は、非常に高くなる。
それまでとしては旧地図データに復しておいてほしいが・・。

河合氏は「いつかは昔に戻れるようにしたいという思いは、ストリートビューを始めた当初からあった」という。一方、Google マップの地図自体を過去にさかのぼれるようにする機能については、実現したい気持ちはあるものの、今のところ提供の予定はない。
Googleでも古地図などを重ね合わせて表示するような取り組みは行っているが、現代の地図データは地図会社から提供を受けているため、過去の地図データの蓄積や表示の仕組みを構築するのは難しい模様だ。

「Google マップ」を四次元化、「ストリートビュー」で過去に行ける機能追加
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_645877.html
Googleストリートビューにタイムマシン機能 東日本大震災がきっかけで開発、7年前まで町並みさかのぼれます
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/24/news089.html
地図サイトの余計な部分を隠しつつ用紙いっぱいに印刷「地図印刷用ブラウザー」
Web表示部を好きなだけ拡げ、拡げた分だけ広い範囲の地図を表示・印刷可能
www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140425_646241.html

44 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/27(日) 23:09:11.28 ID:QtE5PeD3.net]
maps.google.co.jp/開いた時に表示する場所を指定できないすか?
前はできたような気がするんだけど

45 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/27(日) 23:25:11.80 ID:22xtZqUT.net]
スマホとタブレットのマップを元のバージョンに戻せないのかな
直線距離計測とか色々便利だったのに

46 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/30(水) 02:28:28.44 ID:PDYVivpn.net]
 すいません質問なんですが
例のIEの問題でブラウザをChromeにしたんですが
以降マップがちゃんと表示されず真っ白い画面になってしまいます
何がいけないんでしょうか?

47 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/30(水) 03:16:47.43 ID:v0ZB8DPS.net]
Androidで現在地の偽装(固定)って出来なくなった?
現在地を地点Aに固定すれば地点Bに移動しても位置情報を共有してる人には地点Aで表示されるやつ
Latitubeアプリがなくなって一緒になくなったのかな

地点Aでログアウトしたら相手には最新の情報はたぶん表示されないよね?
これしかないかなあ

48 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) [2014/04/30(水) 23:17:11.29 ID:XptYUQ7+.net]
a

49 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/01(木) 09:56:22.84 ID:5VnuX9NC.net]
データも機能も削ったのが多いけど何をしたいんだ。

50 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/01(木) 10:20:39.68 ID:lf4o+Amq.net]
Android版を出先でタブレットで使ってみた感想
経路一覧や検索結果一覧は出る
出るけど肝心の地図を全部隠すようにリストを表示するのはなんかの嫌がらせかよ
リストを選ぶだけならWebでもいいっつの、しかも途中経路表示なしで移動時間の差だけで選んでそれから経路見せるって、あのね
前こんなことなかったはずなのに



51 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/03(土) 15:27:11.56 ID:mTQDBtUC.net]
>>50
勿論Googleにクレームは既に出してるんだよな?

52 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/05(月) 10:03:24.18 ID:5ahG3+xR.net]
グーグルマップのナビの音声機能。
「サイに進みます。」って言うんですが、
みなさんのはどうですか?
西(ニシ)の間違いなんです。まあ、西はサイとも読むので、間違ってはいませんが。

53 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/05(月) 13:40:39.88 ID:9O9Bb9uD.net]
思わずわらったけどマジすか?w
ネタ?

54 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/05(月) 14:05:00.52 ID:iS1SByTP.net]
昔はきちんとでてたのに、ジャンクションや学校名がおかしな表示になったのはなぜ?

55 名前:53 mailto:sage [2014/05/05(月) 14:38:28.86 ID:5ahG3+xR.net]
本当です。Androidのグーグルマップ7.0.2です。
今聞き直すと、「サイ」じゃなく「セイに進みます。」って言っているようにも聞こえます。

56 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/05(月) 23:46:25.94 ID:p0A3hDzp.net]
読み上げエンジンがDELLのサポートなんじゃね  因みにN7のマップ見たら 7.7.0 だけど?

57 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 03:16:48.86 ID:pQCOaUxh.net]
オフライン保存出来た人いる?

58 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 12:19:50.00 ID:/S7fogzH.net]
>>57
試行錯誤
https://support.google.com/gmm/answer/3273567?rd=1

59 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 13:02:22.35 ID:+i5oe+yQ.net]
>>57
AndroidかiOSか書いたほうが良いと思うが、どちらにせよ、昨日のメジャーアップデートが影響しているんだと思う
アップデートがまだ来ていない端末は一時的にオフライン保存できなくなっているんではないか

60 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 13:45:58.07 ID:yFe50WdA.net]
getnews.jp/archives/571497
俺のはいつも一週間くらいしてからアップデートくるんだよな
たまには早く来い!



61 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 15:41:14.02 ID:4Ecy3rD0.net]
Androidとiosのアプデでyelpに近くなったって本当?
アプデまだ来ない

62 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 16:31:18.96 ID:/S7fogzH.net]
アップデートはまだか

モバイル版Google Mapsが大幅アップデート 
車線変更やUberアプリとの連係など
www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/07/news036.html

63 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/07(水) 16:51:27.77 ID:/S7fogzH.net]
なんと日本と韓国はオフライン表示は出来ないらしい

64 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:24:09.92 ID:4Ecy3rD0.net]
みんなもっと口コミしてくりー

65 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:48:19.26 ID:cXv4eNpy.net]
>>63
日本の地図がオフラインで使えないのは昔からだし、ゼンリンとの関係で仕方ないとしても、FAQに例としてあがっているサンフランシスコでも使えないんだわ

66 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 19:23:34.90 ID:q9LaHg1z.net]
なんだ、ついに国内もオフライン使えるようになったのかと思ったよ

67 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/07(水) 20:08:35.40 ID:QIlezFDa.net]
マイマップまだだめ?

68 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 08:10:02.97 ID:xqPSZv+g.net]
アップデートは来たけど何が変わったのかさっぱりわからん

69 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 11:18:20.89 ID:OyHPpEt2.net]
>>59
8.0.0になったら、ちゃんとサンフランシスコでオフライン保存できたわ

70 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:14:49.50 ID:MbdKLSmt.net]
Android版でマイマップは使えるようになった?
未だにアップデートできんのよねこれのおかげで



71 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:16:27.93 ID:FVLsdW/w.net]
レイヤーの地形も復活してほしい

72 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:30:24.79 ID:MbdKLSmt.net]
てかこれ1つのおかげでPlayストアで一括更新できないのが鬱陶しい
特定アプリのアプデ通知外すとかできればいいのに

73 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:37:21.66 ID:LyshkqZP.net]
>>70
Maps Engineがアップデートされて、マイマップ使い易くなってるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.m4b

74 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:44:05.42 ID:OyHPpEt2.net]
>>72
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps
を開いて、メニューボタンを押して、自動更新のチェックを外しておけば、「すべて更新」するときにスキップできるじゃん

75 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 14:30:52.25 ID:0tnsXh02.net]
>>74
いちいちスキップボタン押さなくちゃなんないからなぁ。
マイマップ使えるようになったのか。
でも、6系よりもっさりは変わらないんでしょ?

76 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 14:38:35.47 ID:rylpA/bk.net]
クソ軽くなったな
ストリートビューの撮影時期も変更できるようになった

77 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 14:44:04.05 ID:dt/OGJ4p.net]
>>75
手動ですべて更新するときはスキップ押さないといけないが、手動更新なんてほとんどしなくね?
自動更新ならスキップも自動じゃん

78 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 14:48:06.38 ID:OyHPpEt2.net]
>>75
サクサク動くよ
まぁ、古い機種ならどうだか知らないけど

79 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 15:16:40.02 ID:OyHPpEt2.net]
>>73
しばらく使ってなかったけど、マイマップで登録した地点にナビもできるようになってたんだね
ただ、マップとMaps Engineとで、ダブルタップ+上下の拡大縮小が逆なのがいただけない

80 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 16:06:31.28 ID:504k9JVC.net]
口コミできるとこ増えてるの?
yelpみたいに?



81 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/08(木) 16:16:21.65 ID:0tnsXh02.net]
>>77
あれ?そうだっけ?
>>78
サクサクになったのか。
初めのころ、MapEngineに切り替えて使っててイライラした事があったのでトラウマになってる。

そろそろ入れ替えてみようかな。

82 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/09(金) 12:35:01.16 ID:VTjVkiev.net]
新マップで旧版のように住所を表示するにはどうすればいいですか。
左側の「日本‎>東京都‎>千代田区‎>外神田」みたいなやつです。

83 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/09(金) 12:38:41.72 ID:VTjVkiev.net]
すみません。文字が変でした。
「日本>東京都>千代田区>外神田」みたいなやつです。

84 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/09(金) 14:59:45.16 ID:BymC300c.net]
>>83
「日本>東京都>千代田区>外神田」みたいには無理じゃね。
住所を表示したいところをクリックすれば、「東京都千代田区外神田○丁目…」みたいには表示されるけど。
どうしても、「日本>東京都>千代田区>外神田」みたいに表示したいなら、以前のマップを使うしかないのでは。
https://maps.google.co.jp/maps?output=classic

85 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/09(金) 16:16:54.02 ID:VTjVkiev.net]
>>84どうもです。やはりそうですか。
郵便番号から住所を検索するときにクリックで細かく番地まで住所を変えることが出来たので
確認が速くできてとても重宝してたのです。おとなしく旧版使っておきます。

86 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/09(金) 23:18:20.11 ID:kRjbAfUP.net]
日本ではオフライン保存出来ない?

87 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/10(土) 01:31:15.25 ID:7qAFOjZt.net]
なんだよMaps Engineまだまだ糞じゃん
電話番号もURLもリンクでないじゃん
コピペもできないとかマップ共々どんどん産廃化してるな

88 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/10(土) 03:33:27.38 ID:+6PCW7xm.net]
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo

UFC 140 - コスタ・フィリッポウ vs. ジャレッド・ハマン
https://www.youtube.com/watch?v=etC-LdvIe8A

UFC on Fox 5 - マット・ブラウン vs. マイク・スウィック
https://www.youtube.com/watch?v=HvWDkItV20s

89 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/11(日) 15:35:41.85 ID:xPVa82g7.net]
地図で最低限必要な目的地をペンでぐるぐるできることすらできないなんて、、、、、
オフラインでもそのくらいできるようにすればいいのに

90 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 10:34:25.72 ID:y2XkFxp9.net]
グーグルマップナビを利用して、旅行しているだけなのに、
どこをどう見間違えたら、歩きスマホに見えるのやら。

ぶつかりそうになったならともかく。

気が弱そうだから、言いがかり付けられたのかな?



91 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:45:31.88 ID:RMtxNCY5.net]
前からスマホガン見で突進してくる奴がいるから
しょうがなく避けてやったのにそのままスルーしていくから
ちょっとムカついて嫌味言ったら
ぼそぼそマップマップ言いながら2chにカキコ始めやがった

こんな感じ?

92 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:56:01.99 ID:P65/aSWX.net]
OS7 32bit
CPU p8700
mem DDR2 2gb
HDD

Googleマップ糞重いです
メモリ足りなくなるし
蓮のセレロンでも重いのかな?

93 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:07:00.61 ID:/MbgW4Su.net]
>>92
そのスペックだとceleron g1820のほうがだいぶ性能がいいけどどうなんだろうね。
まあ今時4GBはメモリ乗ってるし。

94 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:21:33.74 ID:Zfo9NHNv.net]
>>92
メモリ2GBだときついわな

95 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:27:57.32 ID:CAmpR8Bq.net]
え?と思って今目の前にあるノートを詳らかにしてみると・・・
まったくおんなじスペックだた・・・   ルーターから遠いから無線のアンテナ1〜2本辺りをふらふらしてる状況だけど
2ch、Chromeタブ四枚うち一枚のYouTubeを全画面中、用も無いけどMedia Playerでラジオ流しながら
もう一枚Chromeを別画面で開いてGMap、しかもごちゃごちゃしてる埼玉・川口市あたりを開いてみたけど、普通に出るぞ?
ズーム時に普段よりはちょいもたつく感じだがすぐ追い付いてくる ここへもういっこフォルダ開いてみても影響無しなんだけど?

96 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:55:01.67 ID:c8ZDFDyb.net]
レストラン構築サイト買収したけどグーグルプレイスに利用するの?

97 名前:93 mailto:sage [2014/05/14(水) 19:42:52.87 ID:pacLnMk4.net]
2GB追加したけど重いのは変わらなかった
CPUとGPUが弱いんだと思う

98 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/15(木) 03:30:55.34 ID:0jN8vh/6.net]
どっかのネットカフェでみたときは死ぬほどトロかった
回線速度が足りてない可能性も一応はあるかも

99 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/15(木) 05:19:48.18 ID:eKfZgTmp.net]
google mapまた使えなくなってんな。
しょうもない案内+ログインを促すダイアログ出てから真っ暗でなんも使えねー。
新しい()グーグルマップのテストとかプロモやるたびにこれだ。
今まで通り普通に使えればいいのに、何度も何度も
よけいなことして使い物にならんようにするのは何でだ?

100 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/15(木) 12:18:10.25 ID:tVSJq3ys.net]
ちゃんと Yahoo Map や Bing Map と比較してんだろか 前の使い勝手を戻せ、、、 とか じじいの繰り言だな、まるで
無料で便利に使わせて頂いてる ってな謙虚な姿勢が無いものかな   無いってことだな
足りないところは知恵を出せよ 口よか脳味噌使え    因みに >>92 は SSD に換えたほうが良かったかも
それかブラウザのアドオンに変なもの載ってるとかだろうな エクスペリエンスのグラフィックが3.9のPCでもするする動くんだから



101 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/15(木) 12:36:28.60 ID:ocsc5p7F.net]
>>100
SSDに変えたところでgoogleマップスルスル動くとは思えんけど。
OSやソフトの起動は早くなるだろうけどね。
謙虚になれって言う割には言ってることが的外れな気がする。
正義ぶってるだけの発言に見える。

102 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/15(木) 13:09:31.56 ID:5lZ4/gNY.net]
どう考えてもHDDはボトルネックじゃないわなw
よく知らないことを背伸びして語らなくていいんですよ
それこそじじいの繰り言

103 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/15(木) 22:40:54.82 ID:tVSJq3ys.net]
と、思うだろうが、事実なのでしょうがない
96 と 101 はオレの発言 HPのProBook 4510s なんつー4〜5年前のシロモノの現状をおはなししてる
二年ほど前にしょっぼいメーカーのSSD 60GB とかいうのに換装した それまで純正のHDD 160GB で辟易してたのが
ウソのように生き返った まるで別物の操作性 まぁMapに限った話じゃないけど

たぶんだけど、メモリだけじゃなくハードディスクにもキャッシュしてるんだと思う でないとこの膨大な画像データを処理するのは大変だろ
メインのPCは他に i3 i5 Xeon といろいろあるが、Mapだけで比較したら殆ど動作は変わらない ルーターからの位置が一緒ならな
じゃあなんで >>92 のは遅いんだろ? と想像して HDD か、或いはアドオン と書いたわけだ むやみに使ってるPCのアドオンは無茶苦茶な
ものが入ってるケースも多いからな  メモリ増設しても変化無いならソッチ試すのだってありじゃねーの

104 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/15(木) 22:47:15.03 ID:4xjbbew8.net]
iOS版がやっとピンドロップで保存出来るようになったけど
保存した場所の名前変えられないんですかね

番地表示されたって分からんわ

105 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/16(金) 00:01:08.52 ID:xSKPkW1l.net]
>>103
スワップの話か
だから、スワップなんか起きないようにメモリを増やせってことなんじゃないの

106 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/16(金) 15:05:20.65 ID:32bvYKFp.net]
メモリに余裕ができたから仮想メモリオフにしたら軽くなったけど、
ズームイン、アウトでの表示の遅れは変わらなかった

107 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/16(金) 15:15:39.25 ID:7x05wHUI.net]
bing mapの方が軽い
google earthとか検索とかしないのなら
見るだけならこっちのほうが速くていい

108 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 15:31:29.71 ID:Ha+Q5eOs.net]
保存した場所の名前はブックマークから変えてるのに反映されない
旧バージョンのGoogle Mapsだと反映されてる
なんでデグレードになるんだ

109 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 16:09:53.84 ID:tg4gABY3.net]
もうそのネタ飽きた
Googleブックマークはマイマップとは連携してたけど、マイマップが使えなくなったんだからマップではもう無理だろ

110 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 16:47:46.00 ID:Fb3HE/4d.net]
>>108
つーか、旧マップでも、Googleブックマークの名称変更が反映されるのは、左側のリストだけで、地図上では反映されなくね。
新マップは左側にリストが表示されないんだから仕方ないと思うんだが。

そもそも、Googleブックマークはあくまでブックマークなんだから、よく使う場所はブラウザのブックマークバーにでも置いておけば良いんじゃねえの。
俺はchromeのブックマークバーに、Googleブックマーク用のフォルダを作って、そこにGoogleブックマークからドラッグしてコピーして使ってる。
まぁ、いちいちコピーするのが面倒だから、chromeのブックマークとGoogleブックマークが同期してくれれば最高なんだが。



111 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 16:56:05.41 ID:5Iq91QGk.net]
>>110
いや、chromeを使ってるなら、Googleブックマークを表示するアドオンがあるから、それを使えば良いだけだ
いちいちchromeのブックマークにコピーする必要はない
yagbeとか
https://chrome.google.com/webstore/detail/yet-another-google-bookma/jdnejaepfmacfdmhkplckpfdcjgbeode

112 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 17:23:19.84 ID:/Lx9hGZh.net]
更新のあるマップに期待するお前らが間違い
紙のマップでマイマップ作れよ
いくらでもできるだろしかも自由に
アホかと

113 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/17(土) 19:41:50.70 ID:Uh2qeJlF.net]
アドオンで出来たのでお断りします
メジャーなツールやサービスで不便だと思ったことは、誰かしらが解決策を用意してくれるものですね(ニッコリ

114 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/19(月) 01:51:59.87 ID:FNAHNge5.net]
古い端末泥OSアップデート回避で我慢して使うしかないな
Maps Engineが以前のマイマップなみに機能拡張されるか
再統合されない限り
白ロムで凌ぐしか選択肢ない
それも選べなくなったらもうiOSでいいわサヨナラAndroid

115 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/19(月) 05:53:09.63 ID:o5qbbRM7.net]
新マップの検索がゴミ糞すぎる

愛知県付近で「ダイソー」を検索すると、最初は出るが
2度目の再検索からは
どこの市を拡大表示してても、常滑市の「大曽」番地へ勝手にワープしやがる

クッソむかつくぶっ殺すぞ!

116 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/19(月) 05:55:43.35 ID:o5qbbRM7.net]
あと検索だけじゃなくストビューも悪くなったよね
路地を進んでると、一歩進んだだけなのに勝手にあさってのメチャクチャ離れたとこへワープする事が多々ある

117 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/19(月) 22:32:25.83 ID:YQYgya7e.net]
客先の社員休憩室にVista Business Athron Dual 2GB というPCがあって、触る機会があった
丁度GMapの話に成って少しだけワザを披露したりされたりな和やかな空気のなか・・  PC内部からガガッガガッ・・・と異音
「あ!壊したなあ?」にやにやしながらお客さんところの社員さんに咎められた  「へ?こ、壊しちゃったですかね?」
どうやらハードディスク・アクセスの音らしく、購入時から負荷掛かる作業するとこうなるのだそうな
で、事務所で使うにはうるさ過ぎるんで休憩室に体よくお払い箱なんだとか  因みにHDDに異常は無いらしい

お? と思ってついでなんでBingだのYahooだのゼンリンのいつもNAVIとかありったけ試してみた いつもNAVI以外は全部異音出た
ルート検索では同じ条件なのにGMap4:58 Bing6:08 いつも7:17とワケワカラン状態 Gといつもは工事中のバイパスが反映されて
たけどBingには影も形も無かった(そこは通らないのだが)2012と2014と作成年月が違うとはいえ腑に落ちない つうか落とすしかないけど
  社員さん達と・・ 「あんましひとつにばかり拘ってちゃ、だめってことだな」 と、それぞれなりに納得した日だった

118 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/19(月) 23:57:21.86 ID:1+W/ooiX.net]
>>117
文面だけで馬鹿と分かる典型だなお前

119 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/20(火) 00:32:55.93 ID:ZmlxMvZo.net]
確かに。それに表記の仕方が独特だよな。
> Vista Business Athron Dual 2GB
こんなスペック表記も違和感あるし、
> Gmap
とか。GoogleMapは略すのにゼンリンやいつもNAVIは略さないんだなw

120 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/20(火) 01:09:40.20 ID:NtQKOZB1.net]
もはや怪文書w
とりあえず句点キーが壊れてるキーボードは修理に出そうぜ
え?句点キー壊れてないの???



121 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/20(火) 03:25:37.91 ID:ZmlxMvZo.net]
スペースキーがあれば、句点は要らないと思ってる人なのかもしれない

122 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/20(火) 09:13:05.48 ID:H6NqpNLu.net]
いや、これは高度な暗号文だろ
不自然に入れ替わった英単語や意味不明な数字を解読すると何か出てくるはず

123 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/20(火) 22:59:32.48 ID:Q3Mpx94n.net]
航空写真が旧マップだけ新しくなってるところあるな

124 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/21(水) 09:01:07.83 ID:tjBmvU4Q.net]
API使って地図を描画すると縦に一本白い線が出るようになった
いろいろ試してみた結果症状が出るのはよりによってchromeだけw
canvasのサイズをパーセントじゃなくてpx指定してやると直るんだがよく分らん

125 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/21(水) 18:21:00.43 ID:QqJx7DG/.net]
最近新しい仕様になってから重すぎてまともに機能してないんですがPCのせいなんでしょうか?

126 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/21(水) 19:08:01.28 ID:XE5tJPv0.net]
これナビで高速道路を使わないのチェックを入れっぱなしにする事も出来ないのか?
毎度再検索しなきゃならないのが面倒すぎる

127 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/23(金) 12:29:37.31 ID:KqXTnijK.net]
使いにくいよ
右クリックして「ここへズームイン」がなくなってるし
ダブルクリックした場所へもズームインしない

128 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/24(土) 12:11:54.78 ID:mx2gh9Tr.net]
カーギル本社
goo.gl/maps/D9v4Q

129 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/24(土) 18:36:54.82 ID:noXE2i8K.net]
Google mapを開いた時の地図の中心位置がいつも固定になっていたのですが
Firefoxをバージョンアップしたら違う場所になりました。元の状態に戻すにはどうしたらいいですか?

130 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/25(日) 00:13:54.06 ID:wudeSJhV.net]
グーグルマップが糞うざくなってる・・・検索バーの下いらねえよ



131 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/25(日) 10:08:29.23 ID:FikGRohm.net]
ストリートビューで短縮URLの設定がうまくいかない
自転車乗ってるJKの太股をズームアップしてURL設定してから開いてみると、横歩いてるBBAが出てくるみたいな

132 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/25(日) 21:03:59.05 ID:umkEHsJK.net]
グーグルマップ好きだけど

これを利用した遊びのブラウザーてない?
自動でツーリングできたり、旅できたり
そういうの

133 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/25(日) 23:23:34.74 ID:BlQ5Bjai.net]
ちょっと何言ってるかわからないっす

134 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/26(月) 09:52:54.35 ID:KbEAz4+G.net]
偶然見つけたが、これじゃ おちおち洗濯物も干せない

www.google.co.jp/maps/@35.134838,138.802852,3a,15y,252.87h,83.74t/data=!3m4!1e1!3m2!1segTeaqK6MAMi5s9-JP0qCw!2e0?hl=ja

135 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/26(月) 17:13:17.82 ID:d8jcJxIH.net]
>>134
女乙

136 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/26(月) 17:49:03.78 ID:f+/vRHpW.net]
子供を広告収入に使う親どう思いますか?
ぼくは、いけないと思います。子供は
ユーチューブという所に投稿していることしか知らない。
お金のことは一切知らない。ぜひ低評価、不評コメントをよろしく
https://www.youtube.com/watch?v=QnnGsKct1no

137 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/26(月) 18:21:10.24 ID:9vU4SjrB.net]
>>136
そんなのその親の勝手だろ
お前のそのレスこそ悪意を感じるわ

138 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/26(月) 23:41:03.09 ID:ur3UsuWl.net]
ストリートビュー滅茶苦茶使いにくくなってるな

139 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/28(水) 19:12:40.86 ID:R2vZgXcA.net]
MAPをホイールでズームしていけば勝手にストビューになる機能なんで無くなってるの?
人間のマークを落とすやつもキッチリと青いラインに乗せないと変わらねーし。
かと思うと落としたと思ったラインとぜんぜん別のラインのストビュー出たりするしクソゴミすぎ

140 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/28(水) 19:54:47.22 ID:nmdaTDBL.net]
ストリートビューの我が家の写真が防犯上不安なんで
削除させる事は出来ますか?



141 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/28(水) 20:05:10.16 ID:am7bf58E.net]
>>139
> MAPをホイールでズームしていけば勝手にストビューになる機能なんで無くなってるの?
むしろ地図を拡大したいだけなのにストリートビューに切り替わる方がウザいと思うがな 

142 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/28(水) 20:26:33.50 ID:4l6nyGDh.net]
>>140
削除は無理でも申請すればモザイクはかけてもらえるよ

143 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/28(水) 20:59:13.90 ID:nA2Tu2eU.net]
ぼかし依頼とは別に削除依頼もあるよ

144 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/30(金) 07:24:02.52 ID:SG7rVMwo.net]
まさかいまだに
無料で使えてるだけでもありがたいと思え
っていう化石みたいな痴呆いないよな?

高い金払ってもAndroidを選ぶ理由が
マイマップにある人たちからすれば
もうそろそろいい加減iOSでもいいやってなる時期

いつまで待っても最新機種が買えないAndroidの状況に
もう諦めと興味すら無くなってきてるはずだ

145 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/30(金) 07:44:09.35 ID:h1w41xxQ.net]
いまだにマイマップにこだわってるのも化石みたいに思えるが

146 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/30(金) 08:07:41.93 ID:LEcfTDN7.net]
急にどうしたんやw

147 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:20:01.63 ID:eGjyL0HY.net]
これからずこずこ変わって行こうって時なのに、すでに懐古厨か
高い金払った(高いか?)Androidには従順でも、ロハのGoogleマップには罵声とか、どんな価値観だよ
API使いこなしてらっしゃる地図蔵さんトコへでも行って教えを乞うてくればいいよ   japonyol.net/
ここだけじゃなく、いろんな人がいろいろ工夫してるのを探す旅にでも出てくれば、ものの見方も変われると思うわ がんばれよ

148 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:32:01.09 ID:/S7bt6Yz.net]
変遷に対応できない者は、やはり置いて行かれる。
状況に合わせて生きないとな。

149 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 07:17:55.22 ID:EPSVOtU+.net]
対応できるとかできないとかそういう問題ではないと思うが…
問題を履き違えてるというか論点をずらしてgoogle社員が必死に言い訳してるって感じ

150 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 07:45:41.64 ID:ijZuBs9i.net]
>>149
じゃあお前は自分の指がなくなったら「指がない!指がない!」と何もせず一生言い続けるのか
指がないならないなりに何とかするのが当たり前だろうが
お前は本当に人間か?
頭あるのか?
赤ちゃんか?
赤ちゃんが2ちゃんに書き込んでるのか?
凄いなぁ!天才だなぁ!パチパチ☆



151 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:13:10.52 ID:EPSVOtU+.net]
>>150
そういう極端な例えを出してくるあたりもちょっとどうかと思うけどね。
その例えとGoogleの件とが同じと本気で思ってるわけ?

152 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:36:01.25 ID:+UuyGjW+.net]
>>150はなんかストレスでも抱えてるのか

153 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:36:04.63 ID:z771fUwW.net]
見えない敵と戦わずにいられない病気

154 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:44:21.13 ID:xSHceRDA.net]
>>149
元気出せよ

155 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:32:59.83 ID:eGjyL0HY.net]
声が大きければ先方のチームにも届くかも知らんけど、アチラはアチラで世界基準を目指す必要もあるんだろ
日本国内のはゼnリn様がガッチリお握りあそばされてるんで、Googleといえどもご意向に背けない何らかの事情があるやも知れんし

期待に沿うものかどうか知らんけど openstreetmap.jp/ ←こんなんもあった 自分で作れるらしい
いや、絶対Googleってんなら Fusion Tables でどうなん  マイマップてのが詳しく無いんで同じ目的が果たせるかどうか不明だけど

156 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/31(土) 23:39:14.47 ID:VvTBZeY2.net]
マイマップは検索結果一覧表示されで目当ての場所を呼び出せて
検索結果の一覧を次々タップしていけば複数地点の位置関係をひと目で把握でき
移動する順番、電話でコンタクトをとる順番等の行動計画を短時間で決断できた
そしてそのままナビに移行というシームレスでエンドレスに使える超高機能アプリだった

今あるmapsengineは
何十個もあるアイコンいちいちタップして目当ての場所捜せとか
なんの機能も持たない単なる神経衰弱アプリ
一応ナビが出来るというだけ

157 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/31(土) 23:48:11.15 ID:JinJrvgk.net]
グリコのおまけのようなアプリ
いや、言いすぎた(良い方に)
ユーザーの忍耐力を測るアプリか

158 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:49:45.85 ID:3nI5dymf.net]
>>156
それただお前が頭悪いだけじゃん
アプリなんてのは補助であってアプリに頼るのは間違い
頭がまともな奴はちゃんと頭の中で計画できるよ

159 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/05/31(土) 23:54:57.55 ID:VvTBZeY2.net]
2、30箇所ならな
数百箇所だよ
その中に数種類のアイコンで統一してグループ分けしてある
神経衰弱しながら計画なんて立つわけないだろ
お前がひとりよがりな考え馬鹿か

160 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/01(日) 00:05:28.29 ID:4HEx2OUP.net]
>>158
全然使いこなしてないの丸出しで的はずれなな中傷やめれや



161 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/01(日) 00:10:22.81 ID:0trVM75m.net]
>>158
それとも貴方様は超人的な記憶力で一度でも検索した場所は名称も電話番号も地域も
全て一切忘れることなく把握できるとでもいうのか?
神かよw

162 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:19:13.04 ID:l5D91lpi.net]
>>156
ただ、マイマップの開発は事実上終了し、数年後にはサービス自体が終了するのだろうから、マップスエンジンのフィードバックという形で意見を言っていかないと、お望みのアプリは作られんよ

163 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/01(日) 02:01:50.36 ID:2ci8PB/v.net]
nebuta.hatenablog.jp/entry/20110308/1299584486
なんだ、三年も前から移行勧められてたんじゃん  察するにヤマトや佐川?
一日に数百ヶ所なんてまず無いでしょ 営業や配達だとしても一日3〜40が関の山じゃ?
儲かってしょうがねーんだ 一ン日百件近くは回ってるぞ とかてんならお布施して有料のブツ探すほうが・・
上のサイトの内容でも三年前でここまでやってんだから、今頃はもう少し進んでる気もするし

weekly.ascii.jp/elem/000/000/204/204179/  とかとか やりようはあるのでは

164 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/02(月) 22:26:52.46 ID:6LiwHIjB.net]
気温表示を復活させろ

165 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/03(火) 01:36:08.55 ID:xHUU4i/R.net]
画面右下のメニューとかいうのが一切表示されない

166 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/03(火) 02:42:55.86 ID:JVoncO2v.net]
まずはブラウザのアドオンを全部外してみましょうか

167 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/03(火) 22:59:14.62 ID:2/jJd6Y0.net]
とある日、表に車の停まる音 「ん?誰か来たのか?」  チャイムも押さずにいきなり玄関を開けて入ってくる音 
な、な、なんだ、なんだ? 慌てて玄関へ出向く

「○○欲しい!」 「へ?」 「○○欲しい!」 「え?○○って、あの○○○○?」 「これ! ココ!」 へ?あ?ん?
中年のでっぷりした外国の方と思われる女性が、後ろに従えてた若い男の手からスマホを取り上げコッチへ差し向けてきた
「これ、○○!買う!」  ん〜〜・・ 見たところココを指し示すマップのアイコンがピコピコ動いてる

でも、、、店舗名が・・ 聞いたことも無い店舗名だ・・ し、ここはオフィスで店舗じゃ無い そんな面倒な説明したくない
「○○!買う!お金ある!」 「あのね、○○無いの ここ違うんだよ」
両手で×印を示すと、無言でくやしそうな顔を残しながら出てった   なんだったんだよ、まったく・・・ 
なんで自分の使ってるマップが正しくて、コッチが間違ってるとか思い込むんだよ  道具に使われる連中は押しなべて皆こうなんだろな
ほんとに、便利は不便の母だわ

にしてもこんな田舎も物騒になってきたものだ あんなんが昼日中徘徊しまくってそこらじゅう平気で押し入るような世の中に
なってくんだろか? ○○ってぇと店舗開店するつもりなんだろな この近くで? うひぃ、、、   (因みにGoogle Mapではなかった)

168 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:04:20.56 ID:fH223tae.net]
検索したい文字の頭にアルファベットが一つ残るのはなぜ?

169 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:10:49.30 ID:fH223tae.net]
すんげー使いづらくなってない?

170 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:13:54.20 ID:fH223tae.net]
訳の分からないところが勝手に行先になったりするのは何なんだ



171 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:04:56.72 ID:4fJD10Qq.net]
六本木ミッドタウンの前のストリートビューが真っ黒だ

172 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:52:46.95 ID:rhcKRHmi.net]
ストリートビューがすげー使い難いな
大通りでも真っ直ぐ進めんwww

173 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/05(木) 21:28:00.48 ID:sp58/MDv.net]
すぐ勝手に脇道にそれやがるんだよな
ゴミすぎ

174 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/06(金) 06:48:51.05 ID:wczVVqOY.net]
新マップは検索してルート出すだけならいいんだがローカルへの接続がひどすぎるな
なんで左上の窓からローカルページに直接飛ぶリンクが無いんだよ
新マイマップは保存したピンをクリックしても詳細が左上に出なかったりするしわけがわからん
当面foursquareとか併用していかないととてもじゃないが使い物にならんわ

175 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:46:18.86 ID:FCNDCEr9.net]
富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けて
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027610/

176 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/09(月) 21:12:02.10 ID:jyS8+7s4.net]
goo.gl/maps/EBXST

177 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/10(火) 12:08:27.81 ID:n+qmuk7Q.net]
戻して使ってたのに、新マップ強制になった?
どうなってんだ

178 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:12:50.05 ID:n+qmuk7Q.net]
あ、戻せました。旧マップ最高!アフーチャット万歳!

179 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:45:24.30 ID:cALNBJ1/.net]
チラシの裏にでも書いとけアフォ

180 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/10(火) 16:27:15.18 ID:cOQRlgCx.net]
Android版の最新版ではあいかわらずマイマップ使えない?
MyTracksのログをGoogleMapに保存しても保存するだけで閲覧不可?



181 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/10(火) 18:12:20.94 ID:OpBdO0rn.net]
すんごく使い難くなったと思ったら、やっぱりスマホ用に変えたのか・・・

182 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/10(火) 20:51:57.29 ID:aVgxJz1V.net]
タッチパネル用になったのか、スクロールに変な慣性はつくし、
ストリートビューなんてマウスのボタン離しても追従してきやがる。

んで解除のためにクリックするとズームするしよー(´・ω・)

183 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/10(火) 22:42:41.56 ID:ix4MRF6o.net]
>>180
使えないまま
多分WEB版がMapsにダラダラ移行してる間だから手が付けられないんだろうけど
ほんといい加減にしてほしいわ。いつまであのままなんだよ

184 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/11(水) 10:11:00.52 ID:VwC/F19B.net]
テンプレ的なものはないのかな

Firefox25.0.1
ルート検索で違う道を使いたくてドラッグしようとするんだけど
リストアップされた数個のルートにある道しか選べず 他の道を選ぶことができません
クロームを起動させる 以外の方法でどうにかできませんか?

185 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/13(金) 12:52:47.15 ID:oPquAz2r.net]
サッカーしてるのに今気づいたw

186 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/13(金) 13:57:04.31 ID:Ls2pljh3.net]
ペグマン?ユニフォーム着てる

187 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/13(金) 15:23:45.77 ID:G2NyUOID.net]
そんなもん作ってるヒマがあったらデグレをどうにかしろと・・・

188 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/15(日) 05:13:53.29 ID:ybjzOpAQ.net]
横浜の阪東橋あたり 16号線沿いのストリートビューが真っ黒なのはなんで??

189 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/15(日) 16:41:09.52 ID:h8qwqJVn.net]
すごく使いにくいです。実用に耐えないくらい。。。

190 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:39:34.18 ID:N3BYgZo3.net]
ペグマンを掴むとズームアウトするの何なん・・・・バグなの?仕様なの?仕様なら誰得なの?



191 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/17(火) 00:15:05.50 ID:dYE6tQld.net]
>>190
あれ本当に頭にくるわ
そのくせストリートビュー表示時、小窓の地図の方は縮尺変えられないし

192 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/17(火) 02:02:46.09 ID:R4NXKEkJ.net]
>ストリートビュー表示時、小窓の地図の方は縮尺変えられない

これが理由で新しいストリードビューに移れない

193 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:48:36.13 ID:9GYOhHsS.net]
光る家
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B054%2755.9%22N+139%C2%B033%2747.5%22E/@35.9155283,139.5631944,792m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x0

194 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/17(火) 20:22:14.02 ID:sL5wgysQ.net]
最新のスマホ(今年の夏バージョン)って、Googleマップってversion 7.xからなの?
旧verには戻せないんだっけ?

195 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 02:08:38.17 ID:+owZsFJ1.net]
>>194
ネットでも探せば拾えるけど、今使ってるverが気に入ってるならapkバックアップしといたらええで

196 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 06:07:02.63 ID:a1YRYL4y.net]
>>195
いや、そういうことじゃなくって、最新スマホにプリインストールされているGoogleマップのバージョンは7.x.xからなの?
そんで、それをバージョン6.x.xにバージョンダウン出来るのか?って事を聞いてるつもり。

バージョン7.x.xはナビの電池の消費が激しいようなので、場合によっては使い分けたいなと。

197 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 07:41:06.82 ID:iOTbJofe.net]
>>196
プリインストールが7〜なら
6〜はインストール出来ない

因みに、Android4.1からアップデートで
4.2にするとGoogleマップも7〜になる
なので、6〜はインストール出来ない

root取るなら7をアンインストールして
6を入れることはできる

Android4.2以上の場合は試したことないので知らない

198 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:35:52.89 ID:sgDX/glS.net]
>>197
やっぱりそうなのですね。
最新機なら電池持ちいいから気にするほどでもないのかな。
あ、最新バージョンは7.x.x じゃなくて8.x.x だった。
去年から音声通話が激増しちゃったから、WX10Kにしてみたんだけど、仕事に支障が出るほどの音声品質だったので、またdocomoに戻すつもりなんですが。
割とGoogleナビの恩恵を受けてるので、電池くうバージョン8系は避けた方がいいのかなって思った次第です。

最近、マイマップがなんとか使えるようになったみたいで、バージョン8を使ってるけど、どうもこの機種だと充電がギリギリで、状況によっては充電間に合ってないときがあったですから。

199 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 22:37:35.31 ID:27Ie/nlh.net]
>>198
充電が間に合わない原因は、発熱じゃない?
冷風でも当てれば充電出来そうだけど。

200 名前:199 mailto:sage [2014/06/19(木) 04:47:17.81 ID:8dYVi3to.net]
>>199
シガーソケットプラグがMAX1Aのだったorz



201 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 09:23:59.31 ID:+/oj0rL5.net]
初心者ですいません
Googleマップに自分の職場が自動で登録されてるのですが、
どうやって自分の職場が判明したのでしょうか
スマホのプロフィールにも登録してないし、ちょっと怖かったもんで

202 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 10:28:11.79 ID:tkoEYv4N.net]
>>201
しばしば朝から夜まで居るところを職場、夜から朝まで居るところを自宅として推定するようですよ

203 名前:202 mailto:sage [2014/06/19(木) 11:04:31.51 ID:0KEEGhYd.net]
>>202
なるほど、確かに仕事は日勤オンリーで日曜休み
そうやって推測してくるんですね
いやはや凄いというか、でもやっぱりちょっと怖いな

204 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 13:48:14.03 ID:t7+Qo3jV.net]
>>201
Google先生にかかれば財布の中身からケツの毛の本数まで把握されてるよ

205 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 15:18:05.48 ID:98vxqXsu.net]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

206 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 15:25:02.63 ID:EICm0H3j.net]
                         |
                         |
ママー、ハゲがいる               |
      シッ 見ちゃいけません    |
    J(   )し              |  彡⌒ミ :::::::
  ( ・∀と、 i               \ (ω・` 彡⌒ ミ:::::
  ( つ|   |                 (|   (ω・` ):::
   u u ,し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::

207 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 05:49:21.73 ID:Zp9lwJXo.net]
Firefoxで新しいGoogleマップ見ると、ちょっとマップをスクロールしたりするたびに
ブラウザの履歴の項目が爆発的に増えて、とんでもないことになるのが困る

208 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 06:01:43.47 ID:XB07tqPF.net]
他のブラウザでも同じだよ
マジ糞迷惑

209 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 13:59:49.44 ID:F80fAaXG.net]
Android版なんだけど、つい二週間くらい前までバージョン6.x.x使ってたんだけど、バージョン8.1.0リリースされてたから、ちょっと使って見てる。
一応マイマップは以前のデータのまま使えるようになってた。
だけど6.x.xよりかなり不安定で、何故かGPSを失う事が多く、GPSを回復するために、GPSオフ→オンとするとマップ自体が異常終了する事度々ある。
ナビの機能は上手くまとめられていて便利だと思ったのは、到着予想時刻を知りたいときは以前のマップのように全体表示にしなくても表示してくれること。
それと別ルートがある場合、それを示してくれること。
ただ、以前の全体表示にして別ルート検索した場合は、それぞれの走行時間と距離を表示してくれていたけど、8.1.0はそれがない代わりに、分岐先のルートがどれだけ早く(遅く)着くかの表示になる。

210 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/06/21(土) 15:27:09.73 ID:ihMrWFlq.net]
電車と徒歩混合で、経由地点作れないのが不便だなあ
感覚的に操作できそうで意外にできないよね



211 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 16:07:12.50 ID:NFi91rWt.net]
バージョン8系はさらに電力消費激しいから去年の夏バージョン以前の端末だとバッテリーすぐ無くなるな。

212 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 18:30:08.67 ID:0KzhlVoU.net]
>>209
まいまっぷつかえんの?

213 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 18:31:29.90 ID:0KzhlVoU.net]
急いで打って間違えた

マイマップ使えるの?

214 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/21(土) 18:37:42.14 ID:0eeFk8IH.net]
>>212
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.m4b

google maps engine との連携だけど

215 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/24(火) 17:51:30.33 ID:Uj9LCAt2.net]
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

216 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/24(火) 19:39:35.32 ID:zY2gZwZb.net]
https://maps.google.co.jp/maps?ll=34.708091,135.198011&layer=c&cbll=34.708091,135.198011&cbp=12,352.4,,0,-3.44
盗撮してる気がしてならない…

217 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/24(火) 19:59:31.79 ID:zY2gZwZb.net]
↑ amp; は削除

218 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/26(木) 13:06:42.31 ID:6vVHU/CO.net]
scribblemaps.com/

グーグルマップに線を引いたり枠で囲ったり
してオリジナルのマップを作成し URLで他人と共有できる

219 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/26(木) 15:28:25.46 ID:OoqUcJWC.net]
>>218
それだけならマイマップでもengineでもできるやん

220 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/29(日) 16:54:27.43 ID:sQUYz+Zr.net]
新バージョンって関連ツールから「写真」が消えたよね。あれ復活させてほしいんだけど…
下の画像メニューは一定数しか出ないから多くの写真が埋もれてしまう



221 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/30(月) 08:02:13.86 ID:KJKq/PKp.net]
マーカーが2000以上あるから
新しいマーカーを編集するときに
3回くらいページを進めないといけない
あ〜めんどくせ〜
一気に最終ページにジャンプできないもんかのう

222 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/03(木) 06:12:32.85 ID:maCJHOHS.net]
ブラウザ履歴の洪水仕様がほんとに糞

223 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/07/03(木) 23:45:46.06 ID:IOIsQilM.net]
位置情報の履歴ってずっと残るもんですか?
例えば容疑者のアリバイ崩しにGoogleの位置情報が活用されることはありますか?

224 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/04(金) 01:16:58.10 ID:lrMv9/Uc.net]
コナンの見すぎだな

225 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/04(金) 02:18:56.18 ID:44Lw/LtD.net]
>>223
履歴は消せる
現時点ではないが、将来有りえるだろう。

226 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/10(木) 22:32:27.13 ID:PMVm3qGO.net]
PCだが、ieのgoogle mapが古いままなんだけど、なぜバージョンアップしないんだろう。
会社のマシンも、firefoxの方もアップしたというのに。

227 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/10(木) 22:35:26.68 ID:mV/ZFWV4.net]
ストビューに撮影されたストビューカー @福岡の田舎のほう
goo.gl/maps/ufXbf

228 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/11(金) 17:50:41.25 ID:rJ/+gkhM.net]
>>227
最近ストビューカーみたけど、みんなインプレッサになったのか?
前は燃費の良いプリウス使ってるの見たけど。

もしかして、災害時のサポート的な臨時撮影時でも、路面状況が悪い時でも走破性の優れるスバルのAWDを選んだってことかな?

229 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/11(金) 20:04:41.60 ID:YmTpECma.net]
トンネル事故が起こった時対策じゃね

230 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/12(土) 07:39:15.06 ID:v2CCNtsj.net]
禿しく納得



231 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/07/12(土) 15:11:18.56 ID:zjJmowtw.net]
ナビ死んでる

232 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/14(月) 21:11:47.26 ID:IecVTxa9.net]
Google Maps Engineでなんだけど、
これって他人が作った限定公開の地図って、
共同編集に入れてもらってても、表示されないものなの?

自分で作った地図しか表示できないのかな?
試しに作ってみたら、それは表示されたから、他人のは地図をEngine上では表示させれない仕様なのかな?

233 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/28(月) 20:35:40.26 ID:L6zTRee9.net]


234 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/07/30(水) 23:01:14.66 ID:Id/yQ3Np.net]
UITEMATE

235 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/01(金) 14:36:28.16 ID:pxJcvDku.net]
yahooカーナビもできたし店舗を検索した時の精度はyahoo地図の方が上。

マイマップも相変わらずみたいで6から上げられないし乗り換えるかな。
googleっていつからゴミになったん?

236 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/01(金) 15:08:24.00 ID:/kzP4c5m.net]
Yahoo!カーナビの地図はMapFan

237 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/01(金) 15:10:13.66 ID:xQATLcIf.net]
>>235
海外はどう?

238 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/02(土) 09:58:20.58 ID:fJg6R9gx.net]
今朝から?ストリートビューの挙動が変な気がする

239 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/04(月) 19:08:27.89 ID:VDDhsrXm.net]
高速道路の更新が遅いのが難点だね

240 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 00:15:00.04 ID:BcBg87E7.net]
今回の仕様変更で使い勝手が大きく変わった。
旧マップの左側約4分の1を占めていたパネルがなくなったのは良かった。

旧マップ右側のアイコン「航空写真」の下にあったpull down menu(交通状
況・路線図・写真・地形・Wikipedea‥)がなくなった。
新マップ左側の関連ツール欄に「交通状況」「地形」は残っている。



241 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 00:46:23.90 ID:BcBg87E7.net]
新宿駅や池袋駅周辺は、in door viewで見られる建物が多くなった。
これは、自店を宣伝したい店が申し出て撮影してもらうのだな。

242 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 01:06:12.86 ID:BcBg87E7.net]
Mobile Google Mapsでは、成田空港・伊勢丹新宿店・新宿駅・池袋駅の階別
の建物内図を見ることができる。
desk top PCのGoogle Mapsでは、成田空港・伊勢丹新宿店のみ見ることがで
きる。

243 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 05:57:59.09 ID:p63Ur31n.net]
了解です

244 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 15:39:21.03 ID:orpSsKj0.net]
>>240
「路線図」については地図上の鉄道駅の印、場所によってはバス停の印を
クリックすると色の付いた線の路線図が現れる。

245 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 16:30:36.71 ID:BzAfxdEv.net]
信号あるとこはちゃんと信号表記しといてくれって思う
ズームしたらいきなり消えたりとかわけわからん

246 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/08(金) 23:08:29.28 ID:ClVP6/WB.net]
>>245
路線図もズームを大きくすると消えてしまう。

247 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/09(土) 00:16:39.05 ID:XXacZ4Bp.net]
逆に施設名称はズームしないと出ない上に
やたら改行されていたり向きが統一されていなかったりする

248 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/09(土) 17:02:00.03 ID:rpKUgSVX.net]
>>247
縮尺がさい時に細かい施設名が出てしまうと、地図がコチャコチャと文字で
埋まってしまう。
文字列の向きは統一されていたほうがいい。

249 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/09(土) 20:30:05.97 ID:tBOwVumr.net]
路線図の交通費って合計しか出ないな

250 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/11(月) 11:00:11.97 ID:gEWjncLp.net]
虎ノ門ヒルズの付近の道路おかしいだろ。
何年前のデータだよこれ。



251 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/11(月) 11:54:59.05 ID:ex0O6Wfl.net]
>>250
半年くらいだろ

252 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/11(月) 21:52:34.33 ID:r+a6kfKE.net]
そっか。

253 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:58:35.81 ID:tVxaA+yA.net]
>>250
まず、ゼンリンが地図作らないと、googlemapは更新されない。

254 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/12(火) 20:19:23.60 ID:yUc11jr8.net]
日本では道路の問題は報告できないようになってるね
でも施設名称とか閉店情報だったら報告してすぐに修正されるときもある

255 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 16:49:33.52 ID:pErYySDy.net]
>>254
コンビニの住所なんて、たまにオーナーの自宅住所になってたりする時がある。
報告したら、2日くらいで修正されてた。

256 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 18:16:03.94 ID:g5tXQ8D8.net]
イオンモールとか名称変更しただけで閉業って出すのやめてほしい

257 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 19:00:43.67 ID:lNMBJ7pG.net]
ローカルな事案をいちいち愚痴ってんじゃねえよ 99.838%ぐらいの他の人間には無関係だわ
そんなに嫌なら自分からGoogleの窓口行って変更・移転届け出してこいよ

258 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 20:23:33.41 ID:xPbGgsa7.net]
まあ、変な話まだマシじゃね?
最近出たヤフーカーナビなんか近所の橋で10年以上も前に撤去されたのが普通にあることになっててビックリしたわ
あとGooglePlayのレビュー見る限りは一方通行が逆とか報告されてたし

259 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 20:32:05.95 ID:sb8yU/6K.net]
肩のpawar抜けよ

260 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 21:57:12.59 ID:yJY4/2sr.net]
>>pawar

脳味噌脱力しすぎ



261 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/13(水) 22:49:15.89 ID:GSRd5nOt.net]
「肩のpawar抜けよ」でググればキミも脱力できるはず

262 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 03:47:00.27 ID:6Chw6zws.net]
Google Maps Engineで使うため新しいマイマップ使ってみたけどさっぱり分からん
直感的に操作できないな
テストで作ったマイマップの削除すら出来ん

263 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 08:33:00.82 ID:Ja/0EXYo.net]
pawarじゃないよpawerだよ。

264 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/08/15(金) 17:47:06.18 ID:AUwa2pyw.net]
>>256
いまだにイオンモール名古屋茶屋の端にある歯科が残っている。早く修正してほしい。

265 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:36:02.61 ID:wEOSortX.net]
>>263

266 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/08/15(金) 20:37:10.39 ID:U/31vhQQ.net]
コレ怖い
https://www.google.com/maps/views/view/109356741522974413675/gphoto/6032849772547855154?gl=jp&hl=ja&heading=7&pitch=93&fovy=55

267 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/21(木) 00:00:13.46 ID:QXHg0ouK.net]
ガチ心霊写真家よ、首から上骸骨が映っている

268 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/25(月) 14:52:05.19 ID:KqPJGEDA.net]
google マップ開いた時に日本地図全体になっちゃうんだけど
自分で設定した場所を記憶しておくことはできないの?

269 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/25(月) 16:17:14.15 ID:gNCg1Yn8.net]
当然できます

270 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/29(金) 14:02:29.19 ID:NjrqI0iu.net]
もしもグーグルがゼンリン買収してくれれば解決するんだろうけどな



271 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/29(金) 15:04:10.74 ID:P0C2jF8b.net]
Googleに買収されたら住宅地図事業が切られちゃうだろうから、それはそれで困る

272 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/29(金) 16:52:15.32 ID:7NIukemp.net]
もし買収されたら昔の地図見れるようになるだろうから俺は嬉しい

273 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/29(金) 19:22:45.14 ID:Ghu17Slf.net]
>>272
これから先の詳細地図見れなくなるって話なんだけど、死にぞこないのおじいちゃんなの?

274 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/02(火) 12:47:35.59 ID:urXz9RiT.net]
いろいろ操作してると、急にアメリカ大陸が表示されることがある

275 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/02(火) 16:49:29.58 ID:SrGIwkyu.net]
ワープゾーン

276 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/07(日) 03:08:24.44 ID:mzulwmEq.net]
Google Mapのルート検索の自動車・電車(公共交通機関)・徒歩の内の公共交
通機関による経路。

出発点から到着点までの間に路線バスの通っている経路について、
その路線がデータとして登録されていて、路線バスに乗車した上での経路が
表示される時もある。
しかし、路線によってはそのデータが登録されていなくて、路線バスによる
経路が表示されず、他に交通機関がないときは徒歩による経路しか表示され
ない場合もある。

277 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/07(日) 16:59:23.27 ID:lig7Wxw/.net]
マーカーが2000以上あるから
新しいマーカーを編集するときに
3回くらいページを進めないといけない
一気に最終ページにジャンプしたい

278 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/07(日) 19:00:36.22 ID:mI+VhdeZ.net]
マーカーって何?スターのこと?

279 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/08(月) 10:12:28.88 ID:S8B1Zlqo.net]
むかーしここかどこかで誰かが言ってたスター250個までって話はどうなったんだ?w

280 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/08(月) 11:07:43.13 ID:OP21R5ok.net]
ンンンンンって!
imgur.com/t26hFmp

編集中に居眠りでもしてたんでしょうか?
中の人もお疲れちゃんですw



281 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/08(月) 15:39:33.76 ID:kGy43eXY.net]
これが正しい名称じゃないといつから錯覚していた?

282 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/08(月) 18:02:05.47 ID:ewF4AeaG.net]
アーなんとか引越センターの逆バージョンか
電話帳のいちばん後ろを狙ってるんだな

283 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/08(月) 18:10:07.40 ID:ewF4AeaG.net]
ていうかマジで何かの業者の名前なのかこれ?鍵屋とか出てるが

アーアーアーアンシンなんとかってシリーズも酷いな
こんな胡散臭いところ利用する人がいるんだろうか

284 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/08(月) 22:43:07.64 ID:CBSFCDXI.net]
子供の頃電話帳を見ててアーアーアーって変な名前の会社だなって思ったけど
あれは今で言うSEOのはしりみたいなもんだったのだなと

285 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/16(火) 17:15:23.74 ID:AORgoG9M.net]
win7とfirefoxだけど近頃拡大するとフリーズするみたい

286 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 06:58:41.96 ID:EX7pmJJ7.net]
Google My Mapsキター

287 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 07:35:22.29 ID:EX7pmJJ7.net]
www.google.com/maps/d/
Maps EngineLite が My Maps に名称変更された模様
詳細は以下
google-latlong.blogspot.jp/2014/09/make-your-own-way-with-new-my-maps.html

288 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 07:37:12.53 ID:EX7pmJJ7.net]
アプリも名称変更
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.m4b

289 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 09:20:42.17 ID:ieiXJitJ.net]
旧版googleマップ廃止&マイマップ強制移行のメールキター
あんな糞使いづらい新マップならyahoo地図あたりに移るべきか

290 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 11:01:23.60 ID:O0us1I5p.net]
旧版でデータベース的に巨大なマイマップを作成・運用していた私は 強制移行通知に恐怖で打ち震えています



291 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 11:55:03.76 ID:JQRQw0wM.net]
>>290
移行ツールなり提供されるんじゃない?

292 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/17(水) 13:39:31.16 ID:W731DF0w.net]
> プレーン テキストが表示されます。リッチテキストは、マイマップでは使用できません。
終わりました・・・
他のMy Map見るのが怖い

293 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 15:54:34.74 ID:O0us1I5p.net]
>>291
今まで通り使える期待出来ない
リンクや画像の埋め込みなど。

さっそくそんなレスあるし。。。

294 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/17(水) 16:21:13.33 ID:xTxI22fK.net]
一応kmlの保存しとこう

295 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/17(水) 16:35:17.73 ID:yGBv2Gsh.net]
>>291
すでに提供されてるよな

296 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 18:25:09.55 ID:HjT3MXmF.net]
>>293
大丈夫なんじゃね
https://support.google.com/maps/answer/6009908?hl=ja
「 マイマップには、アップグレードしたマイマップからリンク、表、改行が表示されます。」
「 マイマップには、アップグレードしたマイマップから画像や YouTube のビデオが表示されます。」

297 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/17(水) 20:31:36.93 ID:Rm99L+o0.net]
モバイル版(ios)のGoogle mapのアプリのストリートビューが表示されなくなったのは俺だけか?
それとも移行しない奴への嫌がらせですか?

298 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/17(水) 23:46:06.34 ID:YGiRxHek.net]
Webで旧マップを開き、任意の場所で右クリックして「この場所について」を選択。

緑の矢印を表示させてそこをクリックして「この場所を保存」の操作ができなくなってる

299 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/18(木) 04:20:11.32 ID:0CkB8DsK.net]
maps engineって、マイマップのマーカー選択しても
クチコミが無いとプレイスに移動できないUIがゴミすぎて絶対潰れると思ってたのに
あれ本採用になんのかよ…

あんな変更に時間費やすくらいなら現行のマイプレイスとスターの情報をエイリアス化して
相互にアクセスしやすいようにするとかさ、あるだろ…

300 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/18(木) 06:52:21.51 ID:3SkqSaC/.net]
>>298
いや、少し前に任意の場所(住所ない場所)にも星付けられるようになったじゃん



301 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/18(木) 14:08:26.31 ID:Ypin9AAp.net]
どうにもならん

302 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/18(木) 15:43:54.37 ID:R8DdBKVU.net]
>>298
俺もそれを書こうと思ってここに来た

303 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/19(金) 07:34:29.79 ID:AyeMin2h.net]
なあ、新しいマイマップがテスト開始当初と何も変わってないように見えるんだが…

スターをマイマップに追加できない
マイマップ間でマーカーを移動させられない
マイマップを開くとスターの表示が消える
マイマップのレイヤー間でマーカーを移動させられない
仕方なくKMLにエクスポートしてから読み込ませると名前以外情報が消えたマーカーが追加される

なにこのゴミ
これアップデートとやらで解消されんのかね

304 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/19(金) 12:53:33.17 ID:ZyBRfYxf.net]
(地下鉄)なんば→大阪難波
ハーバーランド→神戸
以前は桜川が汐見橋になってた事があったが、
間違える方に訂正してる奴誰だよ

>>262
地図左上の「レイヤを追加」の左のフォルダアイコンクリック→この地図を削除

305 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/19(金) 20:19:05.88 ID:yIxiyfSZ.net]
https://www.google.co.jp/maps/@32.8163951,128.8773449,452m/data=!3m1!1e3
これが何か?気になる〜。

306 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/19(金) 20:57:28.76 ID:jR5achUi.net]
クルマエビの養殖場らしいぞ
takusui-ebi.com/place/

307 名前:306 mailto:sage [2014/09/20(土) 15:09:53.93 ID:SvuKefFF.net]
そうだったのか!サンクス

308 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/20(土) 15:31:47.64 ID:Gm4pnqKo.net]
旧マイプレイスで保存ボタンがなくなったと思ったら改悪されたんだ。
なんで余計なことするんだろ。

309 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/20(土) 17:10:16.59 ID:tM+e3UyQ.net]
保存できなくして何の得になるんだろうな
ほんと、不便だわ

310 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/20(土) 20:50:54.41 ID:OcOFKepK.net]
マイプレイスの改悪はほんとにつらい
てっきりリリースまでに旧版と同程度の機能を実装するもんだと思ってたのに
せめてマップ編集画面にスター表示できないのだけでもどうにかしてくれよ…
いちいち検索しなおして保存するとか何年前のUIだよ



311 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:48:17.18 ID:5GVJui5N.net]
>>298
新しいマップだと、
右クリック→「この場所について」をクリック→左上に出る緯度経度をクリック→保存
だな

312 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/22(月) 19:00:21.96 ID:wfKfDSiT.net]
33.875165, 135.470573

ドラゴンボールを発見!!

313 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/22(月) 22:25:04.19 ID:ospExmgK.net]
マイマップみたいにルートと場所が保存できる、良い乗り換え先ないかな・・・・

314 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/22(月) 23:33:58.85 ID:FxW/5Yxu.net]
>>313
見つけたら教えて

315 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/23(火) 00:38:19.72 ID:8STxeXXa.net]
>>314
駄目だわ・・・一通り有名どころは試してみたけどいまいちだった
一番惜しかったマップファンはルート保存できるしスポットも保存できるけどGのみたいにルートとスポット一括りにまとめられない
ルートはルート、スポットはスポットにわかれてるから見づらい
あとGみたいにルートをひっぱって変更したりするのは無理だし

316 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/23(火) 14:44:53.65 ID:vuHKHD4L.net]
mapsengineのMyMapsで一般公開/限定公開どこで選べるの?
まさか全て一般公開?

317 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/23(火) 14:57:12.30 ID:FXB+tfzW.net]
なんか衛星写真のズームの倍率かなり下がってない?
今までかなり拡大できてたのが出来ない箇所が結構ある

318 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/23(火) 18:35:55.08 ID:rLzdGBsm.net]
多少仕様変わったみたいだな。
地図のデザインも変わってる。道が若干細くなったり有料道路の濃いオレンジ色に縁取りついたり。

319 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/23(火) 21:46:26.70 ID:Vbh5A/02.net]
JRがやたら強調されててちょっと見づらくなったな

320 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/24(水) 07:09:09.99 ID:A3jSWf4P.net]
>>316
あっ!
それ確認しないで新マップに全部変換しちゃった。
仕事の地図データ数百件w



321 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/24(水) 07:41:20.92 ID:KpoHknD9.net]
>>316
画面右上に「共有」っていう緑色のボタンあるだろ

322 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/24(水) 15:56:27.36 ID:3iu7xo62.net]
>>320
使いごこちどう?
モバイルのアプリ古いの使い続けてるんだけどそれだと新しいmymap使えないんだよね
新しいアプリ使いたくないなぁ

323 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/24(水) 21:08:40.38 ID:Ioh0BZAB.net]
My Mapsアプリは裏で常駐し続けてるのがすげえ気になる
あんなの起動しつづける必要ないだろ。裏で何やってんだよこれ
foursquareみたいに自動でスポット情報記録するわけでもあるまいし

324 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/24(水) 22:58:46.32 ID:sjBgzzH3.net]
>>309
マジかよ、道理で保存できねーと思った。。
何やってんだよったく

325 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 12:41:24.76 ID:h8VhkUlA.net]
なんだかんだあるけど、慣れれば使い勝手悪くないよ。
PCからだとマイマップの検索はできないけど、Androidからだと出来る。

326 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 12:43:32.11 ID:h8VhkUlA.net]
あ、古い端末だとメモリ容量とかCPUの性能とかで使うの辛いと思うので、そういう場合は古いVerのまま使うしか無いと思う。
とりあえずアップデートしてみてダメならアンストで古いVerに戻せばいい。
rootとってるならどのVerにするか自分で決められるし。

327 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 15:54:22.51 ID:/I6eAAQU.net]
>>326
古いverのandroidappだと新しいmymaps見れないよ

328 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 16:47:43.29 ID:vLEfnHo8.net]
>>323
えっ?

329 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 18:33:54.86 ID:6Mq75Okx.net]
>>328
初回起動したあと、My Maps由来のサービスが3つ常駐しっぱなしになってたから停止させたよ
手動で停止させてからは自動起動してこないけど次アプリ使う時が不安
ところで「えっ?」は何にかけてるんだ?

330 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/25(木) 22:28:07.99 ID:LkeIITy/.net]
My Mapsにめぼしい地図を移動させて、なんとか新マイマップに新しい地点は登録できたけど、
コレAndroidアプリで見るとピンは表示されどピンの名前はリスト表示されないんだな。。
なんだよこれ(;´Д`)



331 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/26(金) 01:12:03.34 ID:dAWbwfUW.net]
Maps Engineのころからずっとだけど、Androidで、ポイント一覧をみるのに、ブラウザからみないといけないのは面倒だわな
専用アプリの存在意義が揺らぐ

332 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/26(金) 05:21:01.16 ID:n5FQWqDJ.net]
>>329
Googleって自動的に即位場所記録してるよねってとこで。

333 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/26(金) 07:29:19.11 ID:xK8X6fP3.net]
>>332
それはMy Mapsアプリ自体の挙動ではないでしょ。それじゃツッコミにならない。

334 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/26(金) 16:44:35.75 ID:RnEll3r8.net]
>>330
アプリでリスト表示できないのは機能劣化しすぎや

335 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/26(金) 21:58:55.76 ID:WUQ7FqpH.net]
新マップで地点を保存し、KMLエクスポート
それを旧マップで新しい地図を作るときにインポートすると、マーカーが真っ白だけどそこをクリックすると旧マップのマイマップに保存できた。

リンクからは消えたけど、まだAPIとしては首絞めされてないのかなー。

とりあえず、新マップ側で「旧マップ移動用」みたいなダミーマイマップを作って、↑をやれば
なんとか旧マップのマイマップも更新できそう。

336 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/27(土) 12:02:29.45 ID:BqHcgY3A.net]
既出かも知れないけど
なんでどんどん改悪されるんだろう?
Ver.6で何の不満もなかったのに

337 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/27(土) 13:01:53.43 ID:YsOo83do.net]
改悪?
そうとも限らない。
ナビに関しては割と使いやすくなってると思う。
前はナビしながらでも、地図検索が出来るのが良かったけど。

338 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/27(土) 13:13:07.18 ID:r1k41SIh.net]
凸禁にしろよ

339 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/27(土) 14:18:29.03 ID:Q7QeQvAG.net]
新マップだけど突然タグが効かなくなったぞ一体どういうことなんだよ

340 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/27(土) 20:16:49.78 ID:dWyHbijU.net]
あれっいつから地球まで引けなくなってるのコレ…3Dビューも無いし…



341 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/29(月) 21:25:23.63 ID:z6o+UrC4P]
i.imgur.com/OFSMGur.png

栃木県の上三川町っていう町、結界張られたみたいにストリートビューが無いのはナゼなんだい?

342 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/29(月) 21:22:24.74 ID:LGbBnbvP.net]
i.imgur.com/OFSMGur.png

栃木県の上三川町っていう町、結界張られたみたいにストリートビューが無いのはナゼなんだい?

343 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/29(月) 23:43:23.51 ID:N7OWvL0S.net]
>>342
これはひどい

344 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/30(火) 00:20:07.87 ID:0JP46YFp.net]
>>342
行ってみなよ

345 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/30(火) 06:25:57.59 ID:hxAcCzT8.net]
>>342
上三川町同和対策集会所の設置、管理及び運営に関する条例
www.town.kaminokawa.tochigi.jp/reiki_int/reiki_honbun/e114RG00000314.html

346 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/30(火) 12:51:17.05 ID:csVEPrlO.net]
>>345
ドヤ顔で貼ってるけど、その条例はけっこうどこの町にもあるぜ?

347 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/09/30(火) 16:59:27.78 ID:p3pTKu6h.net]
35.69727,139.757492
東京都千代田区神田神保町2丁目の白山通りってとこ
一部分だけストリートビューの画像が公開停止ってなってるけど、他にこういうとこある?

348 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/30(火) 17:23:44.55 ID:0JP46YFp.net]
そういうのはよくある
六本木ヒルズ付近にもある

349 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/30(火) 17:48:15.64 ID:2YCW/f4E.net]
そこには秘密の

350 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/01(水) 04:54:28.84 ID:urwH+sRq.net]
つくば駅周辺も公開停止が多いな
美術館や図書館とか駅周辺の情報調べるにも全然使えない
小学校の近くだからか、公務員団地のせいか、
福島県双葉からの避難民のせいか、新婦人のせいかは分からないけど



351 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/01(水) 11:32:13.91 ID:OaisvMM8.net]
>>346
同和対策の条例はそんなにないよ。

352 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/01(水) 17:29:29.99 ID:VTEZr0LH.net]
さよか

https://www.google.co.jp/webhp?tab=ww&ei=iborVPfgOcrN8gXam4DICw&ved=0CAcQ1S4#q=%22%E5%90%8C%E5%92%8C(%E5%AF%BE%E7%AD%96+OR+%E6%95%99%E8%82%B2)%E9%9B%86%E4%BC%9A%E6%89%80%22+%E6%9D%A1%E4%BE%8B

353 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/06(月) 13:15:46.15 ID:iXzusJhe.net]
>>335
登録できるけどコメントとか書くとこ?が編集できないな

354 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 02:10:45.53 ID:MJYuQF6D.net]
新地図で、日本語変換を確定した瞬間に検索するのって、バグだろ。

355 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 20:58:27.76 ID:IMTQJbYD.net]
スマホでマイマップが開ける古いバージョンのmapを使っているのですが、
今日からマイマップを押してもサーバーエラーが出で開けません。

同じ症状の方いますか?
マイマップ単独のアプリからだと通常通り見れます。

356 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 21:21:48.74 ID:gPwFGuFl.net]
>>355
バージョン6.14.4でマイマップ開けないの確認…
サーバーエラーになる
ついにこの日が来たね…

357 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 21:43:53.31 ID:ahukUTLI.net]
何か描画デザインも変わってるよな

358 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 23:18:06.31 ID:IMTQJbYD.net]
やっぱり旧マップでマイマップは使えなそうですか。。
すごく不便になっちゃうな

359 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 23:31:42.47 ID:2yjSI1/n.net]
サーバーエラーになってもたね。。
どしてマイマップ使わせたがらないのかな?
教えてエロい人!!

360 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 23:39:56.29 ID:IMTQJbYD.net]
大部分のマイマップはサーバーエラーで開けないけど、
いくつかのマイマップは開けるね
この差はなんなんだろ



361 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 23:48:55.44 ID:MCmlNZYH.net]
いろんなサーバーに分散して保存されてて、サーバーを順次はずしていってんじゃね

362 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/07(火) 23:53:03.81 ID:Ki1nbnlp.net]
>>359
古いAPIを拡張していくより、新しいAPIに作り直したほうが楽ってことはよくある

363 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 09:40:35.33 ID:j0ltumto.net]
Android旧マップアプリでマイプレイス読めるように復活してる

364 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 10:09:11.79 ID:jOp31oyl.net]
旧マップ使いだけど、マイマップとかスターは使いにくいから
連絡先に登録してルート検索するのがいいと思う

365 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 10:11:04.71 ID:i0O6UsJv.net]
ダメダメ言ってる人たちは相当古い端末使ってるのかもしれないけど、新マップは新マップの良い所もあるよ。
リアルタイムで混雑状況に合わせて新ルート案内してくれたり、分岐の交差点手前で別ルートだと何分早着延着するか表示される。
その辺、割と便利に使ってる。
旧マップから新マップへのデータ変換も一括で出来るから、手間はかからないし。
あと、旧マップの割と新しいバージョンでは解決されてたかもだけど、確か2分以上長いトンネルをナビしながら走ると、トンネル出てもGPSが反応せずにマップ自体がハングアップしてたことがある。GPSのoff→onで復活する場合もあったけど。

366 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 11:20:52.12 ID:L/ur1Y5H.net]
ストリートビューが使いにくいから6.14.4のまま
それだけ

367 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 19:43:16.09 ID:Xv0uwljy.net]
昨日のマイマップのサーバーエラーは
機能停止の予告だったのかな?

368 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/08(水) 21:29:05.61 ID:oBCcPZHw.net]
今は普通に見られるね

369 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/08(水) 23:53:00.53 ID:uGCdbCjo.net]
縮尺によって道幅が異様に太くてまじ糞

370 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/09(木) 05:32:11.32 ID:zzAzGy0I.net]
有料道路のランプウェイ部分が、本線と別の色になったけど、どうも違和感がある。



371 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/09(木) 18:40:12.59 ID:9Gtjx5qd.net]
新グーグルマップが道路が消えたりちかちかして使いづらかったんで旧に戻したんだけど、
新しいものに戻すのに今すぐ試すをクリックしても旧のままなんだけどなんでだろ?

372 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/10(金) 10:44:26.46 ID:srzHQ5ti.net]
新グーグルマップを快適に使うには、クアッドコア2.5Ghz、メモリ3GBクラスの端末をおすすめします。以上。

373 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/10(金) 15:02:44.30 ID:5BV1dw/5.net]
ttp://i.imgur.com/HmScvZF.png
ttp://i.imgur.com/oX6EjkB.png

道幅何とかしろよ
狭い道まで太くする必要がない

374 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/10(金) 16:04:36.15 ID:NHRZTeV5.net]
ヤフー地図使えよ
そんなに不便ならGoogleにこだわる必要がない

375 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/10(金) 16:10:27.73 ID:5BV1dw/5.net]
>>374
ヤフーはPgUp PgDn使えないからだめだ
アフィ要素が多くて使えない

376 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/10(金) 17:16:32.20 ID:jFDQbHF0.net]
しょーもない嫌儲のこだわりw

377 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/10(金) 17:19:22.54 ID:5BV1dw/5.net]
376 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

糞板

378 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/10(金) 18:07:01.31 ID:DIgsN+8C.net]
正直google不便でも他に移れないよな
ストリートビュー無いし
Yahooは田舎にスクロールすると強制的にズームアウトする糞仕様だし

379 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/10(金) 18:34:43.52 ID:jFDQbHF0.net]
使い分ければいいだけの話でしょ

380 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/11(土) 02:16:00.71 ID:wYIkDsxQ.net]
スマホの地図からマイマップを開ける以前のバージョンに戻すにはどうやるの?
本体初期化してもマイマップ開けなくなってしまった
Android 4.0.3です



381 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/13(月) 21:40:24.12 ID:EjdUC6y0.net]
プレイストア設定からアプリの自動更新をしないにチェック
Gマップの更新を削除

おまけ
「Google Mapsをバージョンダウン」でググり過去の最適バージョンへ更新

382 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/17(金) 14:23:54.92 ID:Z3Bc5/Pm.net]
PC版、今突然ルートを引けなくなった

383 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/17(金) 14:38:37.41 ID:Z3Bc5/Pm.net]
IEだと引ける。クロムがだめだ、なんでだろう

384 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/18(土) 15:24:49.64 ID:8PCObygd.net]
カラオケを検索すると、もしかしてで3つぐらい市町村候補が出て検索できないんだが、
どうすればいい?

385 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/20(月) 13:42:07.92 ID:yHlIHDTn.net]
「ここ」から「ここ」を引く場合、交差点等の名前があてがわれている「ここ」の、拡大で表れるその
名前上でクリックすると、同名の別場所に引くことがある。

386 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/20(月) 18:17:19.92 ID:E6f5XW31.net]
おっ、圏央道が表示されるようになった?
いつからだ

387 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/20(月) 23:46:32.59 ID:V9y1Fibs.net]
>>386
まだ建設途中なのに圏央道の表記が現れるようになったのは、もう数ヶ月以上経つよ。
目的地を圏央道の建設現場上に設定するとでる。

388 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/24(金) 02:13:29.49 ID:i2pxaSd/.net]
マイマップに保存はできなくなったけどルートだけなら共有してURL発行すれば保存することはできるのか
うーむ・・・

389 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/24(金) 05:12:27.89 ID:Wds0qMdU.net]
>>388
意味不明
スマホからでもマイマップは登録と編集できるよ。
Updateも、度々やってて良くなってきてるし。

しかし、ナビしてる時、「最新ルートが見つかりました。タップして表示してください。」の音声だけ合成音声にはワロタ。(たぶん、音声読み上げで日本語辞書を登録しているからかもだけど)

390 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/25(土) 15:36:25.15 ID:5p1PBg2J.net]
桜島の秘密
https://www.google.co.jp/maps/@31.6099708,130.6610774,94303m/data=!3m1!1e3
www6.ocn.ne.jp/~karuishi/karuishi/images/cut_karuishi_01.jpg
www.sakurajima.gr.jp/edu-travel/images/volcano/birth.gif



391 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/25(土) 16:59:57.81 ID:Y8+jOZ9H.net]
給食カルデラかと思った

392 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/27(月) 10:35:21.28 ID:nP3T47De.net]
>>389
新マイマップは仕様を根本的に見直さない限りゴミのままだと思う
ローカルときちんと紐づけされてるからピンが意味をなすのであって、
今の仕様じゃボードゲームの盤の上に駒置いて遊んでるのと変わらん
スター情報をそのまま反映させればいいのに何で頑なにやろうとしないんだろう
処理重いのかな

393 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/27(月) 14:16:16.54 ID:3nfznFwE.net]
PCで本当に使いづらくなった
「無題の地図」ばっかり増えて自分の作った地図はどこへ行ったのやら
スマホでの使い勝手を良くするためにこうしたんか?

394 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/27(月) 14:26:11.68 ID:xD/tTBH+.net]
仕様がかなり変わったのと、UIインターフェイスがあまり良くないから、慣れるまでは厄介だよな。
自分は使いこなしてるけど。
慣れればナビはいいと思う。
仕様が変わる前はルート検索は検索した時の渋滞事情しか加味されなかったけど、今のはナビ中でもリルートしてくれてるっぽいし。

相変わらず三ルートしか提示しないのは仕方ないと思うけど。

395 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/27(月) 21:11:15.30 ID:r4Vqv0mP.net]
ここで聞く事ではないかもしれませんが、KMLの編集の出来るツールってあります?
レイヤの分けを見直したり、ピンを一括で変更したりしたいのです。

396 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/28(火) 04:53:02.51 ID:zNvww1WE.net]
>>395
使ってはいないけど、これじゃダメか?
https://sites.google.com/site/gpsandbike/Home/最新手順一覧/googleearth-でgpsトラックデータを修正編集する

397 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/29(水) 19:19:30.05 ID:MzuIZEnI.net]
androidだけど地図上を長押ししても「住所を取得できません」てなる
若しくは最寄りのお店とか施設にとばされる なんだよこれ

398 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/31(金) 23:27:14.82 ID:ylIWCOlv.net]
Androidマップバージョン6.14.4
長押し→スターを任意の位置に打てなってる

399 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/31(金) 23:36:10.25 ID:ylIWCOlv.net]
↑打てなくなってる

400 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 02:08:34.82 ID:fLcvrazQ.net]
自分だけじゃなかったのか
2日位前からストリートビューが使いにくい



401 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 09:44:30.48 ID:UpVkStIY.net]
Androidの旧バージョンで長押しタップして住所取得できなかったりストリートビュー見れなかったりする

402 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 11:34:52.85 ID:L0njkMr6.net]
田舎道とかスター打てたのが便利だったのに…
最新にすると、ルート検索するときに
地図上の場所が使えなくなるので
更に不便になる…

403 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 11:49:33.14 ID:ESkxaoiX.net]
すべての要望を取り入れると、スマホのような限られたリソースで実現させると、激重になったりアプリが落ちたり、端末自体が再起動したりすることになるだろうから、なかなか難しいんだろうな。
端末スペックもピンキリだし。

404 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 17:39:01.91 ID:aH0OzvgI.net]
あーandroidウチだけじゃなかったか
一気に使いもんにならなくなっちゃったな 一時的なもんならいいけど

405 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 18:28:09.69 ID:aH0OzvgI.net]
ああそうか、旧バージョンを使う人にだけ影響してんのか
最新のは重くてまともに動かんのだよ

406 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 20:10:17.18 ID:L0njkMr6.net]
Yahoo!地図アプリに移行かな…
任意の位置をキープと
キープとキープ間でルート検索出来るので
(Googleマップで例えると地図上の位置を選択に近い方法)
現在地使用しないでのルート検索はそれで回避かな…

407 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 22:22:30.57 ID:7uvQJbPg.net]
この1年で加速度的にゴミ化してて見るに堪えない
グーグルは早く担当者クビにしろよ

408 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 23:39:52.29 ID:UpVkStIY.net]
>>407
去年7月の道路色分け変更から始まって、改悪続きだな

409 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/02(日) 21:17:21.52 ID:VF+DbkQI.net]
>>398
本当だ。じわじわと嫌がらせしやがるな

乗り換えたいがyahoo地図はマイマップ相当の機能あるんかな

410 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/02(日) 23:24:38.74 ID:CqbRgCAQ.net]
>>409
マイマップな機能はないですね
マイマップは、マイマップアプリで
行けそうです
自分的に一番重要な機能の
どの位置にもスター付けれる機能は
Yahoo地図でのキープで運用するしかなさそうですね…
マッブファンも、地点のブックマーク機能あるけど今一でしたね



411 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/03(月) 07:33:12.95 ID:ovQpbYjS.net]
iOS用appのストリートビュー、まずストリートビューへの入り方がわからん。
入れてもマップと同時に表示できないので方角がわからん。
つかえねー

412 名前:409 mailto:sage [2014/11/03(月) 17:34:55.74 ID:cZTGH+Od.net]
>>410
ありがとう。
マイマップ機能が無いと一部移行はできても完全移行は無理かー

413 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 08:18:48.57 ID:82ac71Ml.net]
今更ながら新地図へ移行
使いづれー
地図作成してるときにストリートビュー使えないの?
今まで作った地図と連携できないの?
新地図で作成したポイントを以前のまとめ地図に保存したいのに
前の地図に戻したいよ・・・

414 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 08:33:19.54 ID:82ac71Ml.net]
以前のマップに戻す方法はわかったけど
表示は以前のに戻ったけど、新規で地図が作れないよ
なんなんだよこれ・・

415 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 12:15:29.85 ID:FLxAMIXk.net]
>>398
これまじで不便だわ
ヤフー地図にのりかえるしかないのか。。

416 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 12:17:46.41 ID:FLxAMIXk.net]
>>398
追記だが、この仕様のせいで任意の場所のストリートビューが見れないな

いちいち他の地点からのストリートビューで辿って見た居場所までいかないと行けないとか
googlemapの担当者は中卒のバカなの?

417 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 17:50:05.64 ID:ConBciAN.net]
なんかgoogleマップの機能低下が激しいので、このスレに辿りついた。みんな同じなんだな。
任意の位置に☆が打てないし、ストリートビューもできない。プライバシー云々で文句言うからなのか、サーバーの負荷軽減なのか。

418 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 19:18:52.11 ID:82ac71Ml.net]
以前のマップに戻して新規で地図作れてる人いる?

419 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 20:39:03.84 ID:0LorBRE2.net]
>>418
旧マイマップのことなら仕様変更で作れなくなってるはず


新マップの総評誰に聞いても改悪で一致すると思うんだがGoogle何やってんだよ
使えないサービスはさっさと戻すか一度とめて作り直すかしろよ
他のサービスは容赦なくそうするくせに

420 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 21:15:03.32 ID:b7ZdzSbe.net]
>>418
>>335みたいなKML経由ならなんとか作れる。
詳細情報も新しい方で作っておけば、とりあえず旧マップでも残っている。

マーカーの色が真っ白になっちまうけど、そこはインポート後に手動でいじることで何とかしのいでるわ。。



421 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 21:46:02.77 ID:aLUocGwa.net]
>>420
旧マップで新規作成するのリンクが無いよ?

422 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 22:14:46.25 ID:K1uCURPV.net]
>>417
ビル名が表示されるくらいまでズームしてから長押しすれば任意の場所を指定できるよ。最新バージョン使ってる?

423 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 22:45:24.70 ID:82ac71Ml.net]
>>419
ああ、やっぱりそうか
新マップと旧マップの連携も不明瞭だし
なんでこんな仕様にしたんだろ。ホント不便だよ

>>420
421も言ってるけど旧マップで新規作成自体ができないんよ
今まで旧マップでは地図を作成するたびに、まとめ地図に整理してたのよ
新マップで地図を作成しても旧地図のまとめのほうに保存できないし
とにかく旧地図を今までどうり使えるようにしてほしい

424 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/04(火) 23:58:54.16 ID:x1R+KYM7D]
旧バージョンで新規マップが作れなくなった
氏ね

425 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/05(水) 08:15:00.68 ID:ExJaaQEJ.net]
>>422
そうなんだ。v7が出たとき気に入らなかったからずっとv6のまま。今やv8なんだね。

426 名前:sage [2014/11/05(水) 13:28:18.30 ID:EQkPMC1Ra]
ルートのエクスポートができねぇ〜(>_<)

427 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 13:42:12.85 ID:tcP2g1yz.net]
Android Googleマップ
v9になってスターを何処でも打てるように復活してる

428 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 14:58:28.23 ID:8vYPM5ay.net]
スマホの「Googleマップ」アプリがよりカラフルにより使いやすくリニューアル
gigazine.net/news/20141106-google-maps-new/

429 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 18:37:08.22 ID:uc9XtvKc.net]
ズームボタンや距離・高低差測定の復活はもうないのか?

430 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 19:16:18.46 ID:UJnx/La9.net]
>>429
俺はそれ使いたいからずっと旧バージョン



431 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 19:37:53.99 ID:gNbtKh7c.net]
旧バージョンで新規作成できないのは改善しないのか

432 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 19:42:42.25 ID:8hbwGRI9.net]
新マップって住所をクリックで絞っていく機能無いの?

433 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 19:46:24.22 ID:uc9XtvKc.net]
旧verで、任意位置での☆とストビュー復活キボンヌ (死語w)

434 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 22:26:30.15 ID:zuKEUhCW.net]
どうしてこうなった

435 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/06(木) 23:09:15.67 ID:zAbGX32E.net]
Android v6でスター打てなくなったので
最新にアップデートしてみた
無くなった機能もあるけど
自分的にはどこでもスター打てたし
ナビ開始時、地図上の場所選択の代わりが出発、到着地点のどちらかを
スター登録することで履歴から選る
いちいち住所入力しなくていいので
手間は増えるけど使えるレベルだった

436 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 06:24:58.63 ID:71VmeRzU.net]
最新マップは自分の登録した地図の名前検索で部分検索できるのが地味に使い勝手いいな。

437 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 07:16:41.79 ID:kIWPiITY.net]
Google Bazzってなんだったんだろうね
廃止になってるの今知ったよ
それにしても、相変わらず旧マップで新規作成できないね

438 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 08:37:38.59 ID:hPOJf/eY.net]
旧v6はオフラインマップの事前キャッシュが使えるから
バージョンアップする気にならないな
その他が使いにくくなったのは仕様だと思ってあきらめるしかない

439 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 10:45:37.04 ID:O8oNfe8V.net]
俺はズームボタンと高低差、自転車乗りには必須なので最新版はムリ。

440 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 12:33:32.07 ID:JLwANJUI.net]
人それぞれだと思うけど、ズームボタンってどういうときに役立つの?



441 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 13:28:13.91 ID:WJ8BIgs5.net]
左手親指だけで操作。

442 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 13:35:42.31 ID:oUPt+nNM.net]
v6にもあったかもですが
ダブルタップ→タップしたままスワイプダウンでズーム
逆に、アップでズームアウト

443 名前:437 mailto:sage [2014/11/07(金) 13:45:44.70 ID:WJ8BIgs5.net]
v6にはないね。

444 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 14:29:42.57 ID:JLwANJUI.net]
え、v6にも一本指ズームあったと思うけど??

445 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 17:31:46.00 ID:ZqtpRIY4.net]
旧バージョンに戻るときに
「地図がボックスに隠れて見づらい」とあるが
隠れすぎで使いにくいとは考えないのだろうか

446 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/07(金) 20:10:21.26 ID:3MjKs27F.net]
一本指ズームはChromeとかでもサポートされてるから慣れると便利。

447 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/08(土) 08:49:55.96 ID:OvHTK6kw.net]
やっぱ長押し効かなくなってたのか
これじゃ☆も経路も使えないゴミじゃん
マジで直してー

448 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/08(土) 16:40:19.44 ID:jwIFBEeY.net]
月が変わって新しいマイマップが作れなくなったと思ったら、
昨晩深夜に旧マイマップが全て新マイマップに置き換えられていた。
新マイマップはマップアイコンが自由に追加できないという事前情報で、
それが一番の懸念だったが、どうやら出来ているのでひとまず安心・・・

449 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/08(土) 18:37:18.48 ID:MsNgPZKh.net]
今日アプリ開いたらまさに>>448で唖然
あのお知らせメールの一通が2ヶ月もたずの最後通告だったとは強引すぎないか?
腕力勝負に出られたらユーザーなんてひとたまりもないな
リンクも踏めないというか消滅
電話アプリ起動もできない
コピペいちいち編集ひらいてしかできない
あいかわらずなーんもできね
超モッサリもそのままと
びっくりするくらい全然進化してないな
これで旧端末に固執する理由が皆無になったわけだが
泥である理由も皆無になったんだな
( ´_ゝ`)フーンそっか林檎ででいいんだなもうそうかそうかそうなのかへー

450 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/08(土) 19:07:37.04 ID:8UolTACc.net]
マジかよ



451 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/08(土) 21:51:58.36 ID:5c3Vnthz.net]
糞杉ワロタ

452 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/08(土) 23:04:34.96 ID:MCCdTIuG.net]
Googleの連中は自分が頭良くて判断も完璧だと思ってるからな

しかもそれを無料で使わせてやってるんだから
少しくらいの落ち度があっても許してねテヘペロっていう
ある種2ちゃん運営とかに似た甘え根性が根底にある

453 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/09(日) 00:32:06.68 ID:ThiSKmuD.net]
要するに、有料版のマイマップPro使わせたいのが見え々々・・・
しかし、新マイマップはマップアイコンが自由に追加できなくなるので、
それをしたいならProを購入してくれと言っていたはずだが、
蓋を開けてみると新マイマップでも出来るようになっていた。
俺の他にも文句を言う人が多かったんだろうが、僅かでも良心が残っていたんだな・・・

454 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 00:36:00.82 ID:vVImoq2N.net]
いつから錯覚していた?
何もかも無料で享受できるのが当たり前だと、いつから錯覚していた?

455 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 01:15:20.93 ID:pF2QqaOE.net]
マイマップを共有して友人と自転車ルート追加し合い、旅の計画を立てようと思っているのですが、
編集権限あっても作成者以外はレイヤの追加できないですよね?
できるようにする方法ってありますか?
もしくはGoogle以外で適したサービスがあれば教えて頂ければ幸いです

456 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/09(日) 02:41:06.09 ID:/JfCdCa4.net]
いつから洗脳されていたの?
リファレンス機にも標準で装備されてる泥OSの機能の一部だよねマップって
その機能の一部をそぎ落とし分割して有料化?
マップとの連携そのままに機能拡張されてならわかるけど
ナビ呼び出せるだけに退化させておいて有料化ってなに?

ベータ版とは謳ってたが旧マイマップは有料化も納得できるレベルだった
今のはもうベータ以前のレベル
プロもどうせそれにワキ毛生えたくらい糞にいつから洗脳されてたの?

457 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 08:54:14.26 ID:agadIQkT.net]
PCでマップを表示させても、地図が動かない
拡大なんかもできない
どうなってんのこれ・・・

458 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/09(日) 11:18:01.22 ID:OhcPFJhR.net]
新しいマップでマーカー付けてリンク貼り付けると、新たにマーカー作っても前のリンクデータが表示されるので要はマーカーをコピーしているようなものか。
個別にリンクのマーカーを作りたければ、その都度新たなレイヤを追加しろと?
マーカーの数が多いと面倒だな…。運営は馬鹿か。

459 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 12:01:28.41 ID:YidmTqos.net]
>>457
ie11かい?俺も同じ症状。

460 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 18:47:30.09 ID:tJkt2joB.net]
>>449
貧乏なのはわかったけど、スマホの一台くらい毎年買い換えられるくらいの財力作れよ。
最上位の端末じゃなくても、中堅レベルのなら使えないくらいもっさりということはないから。



461 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 19:55:44.49 ID:1tj3PH1O.net]
地図ピクリともしない
直してくれよ…

462 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 20:43:49.23 ID:c7QqxXQC.net]
>>460
命令禁止

463 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 22:30:41.67 ID:gXIQYCWV.net]
買い換えない理由が貧乏だの財力だの思い込んで決めつけてることが貧乏脳

464 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 22:35:01.41 ID:bs1YxNhG.net]
そもそもそんなに頻繁に買い換えるのは一般人の感覚からズレてるけどな

465 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/09(日) 22:47:51.47 ID:eWBAxfq6.net]
マップ ie11だとログアウトしないと使えないな
氏ね

466 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/10(月) 00:28:14.76 ID:InSz9Q3D.net]
>>460
最新機種毎回買い換えるような金持ちじゃないけど
夏モデル程度なら一括で買って数機種ストックしてるから卸してみた
確かに描画はもっさりじゃなくなったけどそれだけだな

おまえが醜悪な性格なのはわかったけど
金が無いからじゃなくて旧マップ使いたいから敢えて旧機種使ってる
そうちゃんと読み解ける能力つけないと袋叩きにあうよ
あ、もうあってるか

467 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/10(月) 00:47:10.89 ID:iovLJhYI.net]
>>458
android版の事を言ってるの?

468 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/10(月) 09:14:52.31 ID:Zbk/g9M5.net]
おまえらってマップ同士で連携させてたりしない?
例えば、マップA、B、Cが個別の地図で
Dがそれぞれのお気に入りポイントだけを抜粋した地図とか
そういう使い方をしてると、新マップになると不便なんだよね
新マップAで作成しても、旧マップDに保存できない
そもそもレイヤーって考え方はなんなんだよ・・
新マップになって良かったところを教えてくれよ

469 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/10(月) 16:13:35.18 ID:PssdpfWK.net]
https://www.google.co.jp/maps/@34.0708199,134.5473156,3a,75y,347.75h,86.68t/data=!3m5!1e1!3m3!1sfHnXSJPaq1FdD8jllr_B0g!2e0!3e5
商店街に一歩踏み込むと怖い

470 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/10(月) 18:41:34.13 ID:/Y5vA1DR.net]
良くなったところは一つとして無い
全てが悪くなった
あまけにメチャ遅www、しかもバグだらけwww、



471 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/10(月) 21:12:49.54 ID:uUhA+ki4.net]
なんとかして旧マップで新規地図作れないかなー
UIとしては殺してるけど、なんかクエリ投げたらできたりしないんだろうか

472 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/11(火) 00:53:18.11 ID:qI6Jou3j.net]
おい埋め込み縮尺や緯度経度の指定できなくなったのかよ

473 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/11(火) 07:09:42.61 ID:pmqDyKRd.net]
今旧マップにある地図は編集できるみたいなんで、名前を変えて使いまわすしかないかな

474 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 07:05:56.33 ID:GBN3rHW0.net]
ついに旧マイマップが強制的に新マイマップにされてしまった
クソが

475 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 07:09:29.89 ID:y5MtbxJW.net]
うちのはまだ旧マップのまま使えてるなー
…と思ってたら今日いきなり糞新マップに変わってやがった!
これまでは2つのマイマップを重ねて表示できてたのに糞新マップだと重ね表示もできねーじゃねーか

androidの古い機種だと最新のマップに更新もできず6.14までのマップしか使えないのに旧機種も完全に切り捨てやがった

googleマジ死ね

476 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/12(水) 10:22:50.80 ID:6JJ/5gJ8.net]
とうとうIE11で使えなくなったわ

477 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 14:48:24.23 ID:GYtKVD0q.net]
どうせ新しいmapsで直接見れないから強制変換されてもいいやって思ってたら強制変換されて大昔の力作世界の風俗マップが一番上にきて糞目立つ
糞が!

478 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 16:08:45.18 ID:tZU+ORwt.net]
>>477
ヽ(´ー`)ノ

479 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 16:43:48.70 ID:4w2/Mop1.net]
グーグルマップが急にくそ使いづらくなってんだけど

480 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/12(水) 17:01:36.47 ID:OPQjWfZG.net]
やっぱり向こうの異常か
急にマップが挙動不審になったから?だったけど



481 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 18:53:51.26 ID:2Ad5Hfhw.net]
世界の風俗マップいいね

482 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 19:39:54.90 ID:D4DaL6an.net]
新マップへ移行してなかったマイマップが消えた。。
俺の中州マップが。。

483 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 20:24:31.08 ID:LgzQKimg.net]
すいません。pcでマップ開いて、マップ上をクリックしても反応しないんですが、どうすればいいんでしょうか?
素人すぎてごめんなさい。
ストリートビューも見れないし、アースをクリックしてもなかなか開きません。

484 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 20:37:29.18 ID:4r7t6vin.net]
>>483
キャッシュ消してもダメ?
てかブラウザ何よ?
どうせならブラウザ変えればいいだけじゃん

485 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 21:03:14.36 ID:LgzQKimg.net]
>>484
IE11です。キャッシュクリアしても変わりません。
GoogleChromeでマップを見たら、問題なく見れました。
ありがとうございました。

486 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/12(水) 22:12:03.53 ID:D4DaL6an.net]
旧マップ強制変換されてたヽ(´ー`)ノ

けど、maps engineは相変わらずマイマップを開いてもマーカーだけで、名前のリスト表示がされないんだな。
ホント、コレだけは何とかして欲しい。

487 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/13(木) 00:11:42.59 ID:xmVR6ZFD.net]
旧マイマップの地図として20以上あったんだけど
とりあえず他県事や自分の近所、郊外にとレイヤとしてまとめたら10個くらいに削減できた
レイヤという概念、意味がこの使い方で合っているのかはわからない

まとめた理由
新マイマップではポイントの一覧表示が出ない(スマホ版)
1つの地図のデータが大量になりすぎてスクロールがウザいということも無くなった
というかその機能が無くなったこと
逆に新マイマップの地図スクロールがウザだけになった

レイヤ内をスマホで文字情報としてポイントを探してたのが
何十個もあるそのレイヤに割り当てたマーカー郡の中から神経衰弱

探し出せても電話番号にはアクセス出来ず編集以外ではコピーも出来ず
WEBサイトも一部の店舗検索ページはURLが反転しないエラーで直接アクセスできず
できたとしても電話リンク有り自体少ない
ナビも新規検索やポイントは登録強制でマップに切りかえるしかない

あと下のように編集項目がMAX存在するポイント、説明のみ、説明とPhoneのみとかいい加減で
特にPhoneに入力したら番号が反転するというわけでもなく無意味すぎ

説明

Phone    値なし
Website   値なし
Address   値なし
PlaceName  値なし
Categories

働き盛りのおっさんがいきなり赤ちゃんまで退行したよう
旧マイマップのホントの初期でさえおっさん手前くらいは働けてたと思うと笑うしかないw

488 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/13(木) 11:15:51.78 ID:TlnLSOmZ.net]
・マイマップのモード時にスターを表示する、スターからレイヤー登録する
・マイマップのマーカーがレイヤー間を移動できるようにする

とりあえずこの2つだけでもすぐ実装してくれ。でないと使える使えない以前の問題だ
それとも俺が分かってないだけで実行する方法があるのか?

489 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/13(木) 22:02:51.19 ID:ipvdBtn8.net]
表示はKMLに保存とか書かれていながら、実際はKMZで保存される・・・
そしてそれをアップロードしようとすると、KMZは受け付けず、KMLのみorz
まぁKMZを解凍すれば何とかアップはできるが、アイコン情報は引き継がれずwww
素晴らしい! どう考えても嫌がらせとしか思えん

490 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/13(木) 22:39:23.03 ID:cvLyZfsd.net]
レイヤ内でマーカー動かすと、マーカーがグループ化されるって何よ?
誰得の機能だよw 不便すぎ。
グループされちゃったらマーカー1ヶ動かすたびにグループ内のマーカー全て動いて、
位置合わせしていてもズレるんだけど。しかもグループ解除一括で出来ないし。
レイヤ内で数百マーカー作ってマーカーを一番上に移動させたら、一個一個手動で解除。
もしかして他にやり方あるのかな?

というか、こういうところをテストしないのかGoogleは。



491 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/13(木) 23:08:27.75 ID:UzRXWSGc.net]
・マイマップへのアクセス方法が分からない
・「航空写真」(Earthではない)の表示方法が分からない

誰か助けて

492 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/13(木) 23:27:48.95 ID:uxzlmTk9.net]
おまえらなんでフォーラムで問い合わせないの?  ソッチでなら丁寧に全質問に応対してくれるのに
おまえらなんで利用規約とかヘルプとか読まないの?  ソッチに殆どの情報詰まってるのに
ここは王様の耳はロバの耳の壺なの? 掃き溜めなの?

493 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/14(金) 06:45:36.86 ID:fXB6tv73.net]
>>416
これ不便杉ワロタ
とっとと直せよ

494 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/14(金) 14:12:33.47 ID:h2PzalvQ.net]
アンドロイドでマイマップ開けんぞ!

495 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/14(金) 15:58:29.76 ID:od1FHwnI.net]
それは、いかんですなぁ。

496 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/14(金) 17:58:20.66 ID:KFtwM6yg.net]
キープがマイマップみたいにカテゴリ管理できたら、速攻Yhaoo地図に移るんだがなぁ。

497 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/14(金) 23:19:38.33 ID:aRaY3Z0as]
マイマップでもストビュー使えるようにしてくれ
検索の結果を普通マップと同じにしてくれ
航空写真と地図の切り替えをもっと簡単にしろ

498 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 06:02:34.05 ID:407gCFBj.net]
糞新マップ、ラインの色を半透明にできないのか
太さも数値じゃなくなってるし本当に糞

499 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 06:13:16.33 ID:407gCFBj.net]
androidマップ、ver6系無効にできてた「google play開発者サービス」と「googleサービスフレームワーク」が必須になってやがるのな。
特に「開発者サービス」は端末スリープにしてても裏でどこかと通信し続ける極悪スパイアプリで
こいつのせいでバッテリーの減りも早くなるってのに。

しかもMyMapsは開くたびに毎回通信必須じゃねーか
マイマップ表示→機内モード→MyMaps開き直すと白地図しか表示されない。
電波の入らない登山で使う奴なんかには最悪の改悪だろうな。

500 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/15(土) 11:02:25.39 ID:4+gUxJJa.net]
https://www.google.co.jp/maps/@29.1237806,-81.7195524,256m/data=!3m1!1e3
何て書いてあるの?



501 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 12:01:33.30 ID:7R+ajuih.net]
この糞具合って凄いよ。前がとても良かった故に、悲しいわ。

というか、日本の地図サービス会社は、これをチャンスと思って、使いやすい地図サービスを開発してくれ!

502 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/15(土) 13:05:52.32 ID:7aiFhF2L.net]
>>500
77だけ読めたw

503 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 16:06:49.07 ID:IVGSDUAl.net]
日本はどうでもいいわ
この糞マップ海外で便利に使えるようにしてくれ

504 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 18:35:32.44 ID:3a1usO0S.net]
なんかマウスホイールちょっと回しただけでもめっちゃ拡大縮小されるようになったんだけど
クッソ使いづらい

505 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/15(土) 20:26:09.79 ID:Lq3hUyj3.net]
高速道路を緑に戻して下さい
5年くらい前のmapsが機能も含めて一番よかった
今のは何か検索すると勝手にアップになったりやたらと地図の領域を浸食して全体の経路が見えなくなる
PCでもタブレットでもどんな経路があるのかを調べてるのに目的地付近だけ辛うじてみえる、それじゃ意味ないんだよ

506 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/15(土) 20:39:17.27 ID:VXlm+xiX.net]
タイムマシン機能とかあったな
あまり利用しなかったけど

507 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 01:00:43.76 ID:a0UZOeGh.net]
ここ最新のAndroidアプリのGoogle Mapsで、GPSレシーバーからBluetoothを経由して位置情報をスマホへ転送しても、転送された情報通りの現在位置表示がなされない現象が発生している方はいませんか?

疑似ロケーションがONになっていることも確認しています

508 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 03:06:38.25 ID:XnCJj26Y.net]
>>505
PCブラウザの旧マップでよければ↓をブクマしておくといい
https://maps.google.co.jp/maps?output=kml

509 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 03:42:49.60 ID:h3+R3sbx.net]
>>508
圏央道やアクアライン、第三京浜、横横、京葉道、東金道が無料開放されたように見える
そっちも改悪されたんだね

510 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 03:55:51.33 ID:h3+R3sbx.net]
縮尺を上げれば昔のように緑色になるね

一般国道なら有料でも一般色のままということか
それを云うなら、緑色のままの首都高速だって、都県道や市道なのだが



511 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 21:20:58.03 ID:d2BiHhyo.net]
ルートラボもあるしヤフーに乗り換えることにするわ

512 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 21:43:35.17 ID:SzmgHXQX.net]
ヤフーとかゴミじゃん

513 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 22:33:14.09 ID:OGQ2rzwp.net]
Androidの新マップ、現在地以外からルート検索できるなら方法教えて
ちょっと前までできたはずなんだけど

514 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 22:43:25.49 ID:OGQ2rzwp.net]
ごめんできた。スターに登録してないとできないんだった

515 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/16(日) 23:27:43.86 ID:/MNG/8Fl.net]
スターに登録していないところでも、普通に、出発地欄に名称とか住所入れれば出来るんじゃね

516 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 07:04:13.33 ID:lz2Zt62U.net]
以前のマイマップをダウンロードする、って使ってる奴いる?
以前のに戻せるのかな
なんか変なことになりそうだから試してない

517 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 07:22:45.96 ID:lz2Zt62U.net]
>>292
> リッチテキストは、マイマップでは使用できません。

文章の中にリンクを含んだものが複数あったらもう滅茶苦茶だよ
他のGoogle Mapのリンクとかはそのまま表示されてる
見づらいったらありゃしない

518 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 10:53:19.93 ID:xgyGQ3K1.net]
Androidでマイプレイスの項目が出るようになったけど、結局マイマップは使えないの?

519 名前:578 mailto:sage [2014/11/17(月) 11:22:50.13 ID:kcMymU2G.net]
>>518
My Mapsじゃダメなのか?

520 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 11:38:02.27 ID:kcMymU2G.net]
Android版はもう9.0.0になった訳だが、未だ6.x.xに固執してるのか、おまいら。
まあ、メモリ1GBしかない少し古い端末だと、最新版は窮屈なんだろうけど、あれだ。
こういったおもちゃは年を追うごとに求められるスペックが上がっていくのが常だから、素直に買い換えれば?

それが嫌なら、短いコードで求めるスペックのアプリサクサクっと作っちゃえばいいのに。
こんなところで陰口叩いても拉致アカンだろ?



521 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 11:59:03.26 ID:tZzY1r+3.net]
最新版でもストリートビューは使いにくいまま
ペグマン復活させろよ

522 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 12:26:37.07 ID:MTjxQCo9.net]
>ペグマン復活させろよ

えっ???

523 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 13:53:44.49 ID:Rn+iTrdl.net]
えっ???

524 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 14:47:31.38 ID:YWCYX45a.net]
ペプシマン?!

525 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 16:21:47.22 ID:7IHmZzPS.net]
androidでストリートビューが使えなくなった><

526 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 17:24:58.33 ID:0Lat7G5H.net]
保存済みの場所が緯度経度でわかりづらい
名称変更できる?

527 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/17(月) 19:22:59.27 ID:wQC6QCGl.net]
>>525
見たいポイント長押しで赤フラッグ立つ。

下にそのポイントの情報が出てくる。

そこをクリックするとストリートビューも見える

528 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 11:14:44.06 ID:VLe3xbd4.net]
iPhoneで以前MyMap+というのを利用していたんだけど、
久しぶりに使おうとしたら、同期というか反映がされなくなってました。
新しいマップに対応してるiphoneアプリで使い勝手がいいものありますか?

529 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 20:26:24.75 ID:UBjpYdsO.net]
Mapsengineで自作マップ開いてると
スターが表示されない
不便

縮尺をダイレクトに変更できる
目盛りが無くなった
不便

その他、新マップいいとこなし

530 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 21:12:26.12 ID:hYGCgDRu.net]
i.imgur.com/AtoXgJl.jpg

今日、数カ月ぶりに高速に乗ったんだけど、Googleナビでこんなの出てきた。

こういうことだったんだな。↓
jp.techcrunch.com/2013/06/12/20130611its-official-google-buys-waze-giving-a-social-data-boost-to-its-location-and-mapping-business/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waze

Googleナビ Ver.9.0.0(アップデート2014年11月13日)



531 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 21:24:49.16 ID:hYGCgDRu.net]
ついで

出口までの距離がリアルタイムで表示されてるのは最近のVerからだっけ?
i.imgur.com/agv7V0A.png
i.imgur.com/h5mk5O4.png

より早い経路が見つかりました。
i.imgur.com/2IRr5fA.jpg

Googleテキスト読み上げを有効にしておくと、指定した言語で読み上げてくれる。(日本語対応はこの夏くらいにはしていたよ)

532 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 21:28:45.81 ID:hYGCgDRu.net]
ちなみに、「より早い経路が見つかりました。」を無視してると現在のルート維持はされる。

533 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 21:33:01.21 ID:hYGCgDRu.net]
ついでのついで。
今日走った>>530の神崎IC〜つくば中央ICは

首都圏中央連絡自動車道 つくば中央IC〜神崎IC間の夜間通行止めのお知らせ
11月18日 20時から翌朝6時まで
〜交通安全施設の改修工事や点検作業を行います〜
www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h26/1104/

とのこと。

wazeでは時間指定できないのかな?

534 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/18(火) 22:28:21.75 ID:VvF1fURi.net]
ナビは車にしっかりしたのが付いてるからお前は余計なことしないでちゃんと地図の仕事してくれよ!
マジで頼むよ、、、、

535 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/19(水) 00:42:24.95 ID:yBD7KvF5.net]
>>530
面白い記事だった。
ありがとう。

536 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/19(水) 01:29:22.95 ID:H/9Mkt6y.net]
>>534
クルマに付いてるナビ捨てちゃいなYOー!

537 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/19(水) 11:52:30.85 ID:MtqizwnP.net]
PC版のマイマップどうなってんだこりゃ
高機能っぽいのはわかるが馬鹿だから使いこなせん

538 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/19(水) 12:11:22.51 ID:nipGi6PX.net]
実際は高機能に見せかけた低機能

539 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/20(木) 16:00:23.20 ID:+mCcy1lo.net]
パソコン版で左の画面1/3くらいを覆う変な情報ウィンドウ?みたいの消せないの?
(ルート・乗り換え・ストリートビューみたいのが書いてある奴)
マウスオーバーするたびにひょこひょこ伸びたり縮んだりしてストレス溜まりまくる。

540 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/20(木) 17:08:47.77 ID:OvyjtQ8A.net]
ほかで不都合あるかもだけど、右下の?をクリック→以前のマップに戻る
戻すときに新マップについてのご意見をお寄せくださいってあるから、
「地図がボックスに隠れて見づらい」チェック

画素数少なかったり、ブラウザ幅狭くしてたりだと邪魔かも



541 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/20(木) 21:55:29.40 ID:tnPZDhkH.net]
エクセルのハイパーリンクでGoogleマップを開くとき
新マップで開くにはどうすればいいの?
これは旧マップで開く
HYPERLINK("https://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&tab=wl&q="&B2,"Googleマップで表示")

542 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/20(木) 23:18:06.40 ID:OvyjtQ8A.net]
> 新マップで開くにはどうすればいいの?
だけだったら「/maphp」→「/maps」かな

543 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/21(金) 13:13:03.89 ID:zjgSwWkg.net]
文字化けするじゃない
何とかならないの?

544 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/21(金) 15:08:59.14 ID:Oc/gbhNS.net]
エスパーをご所望かな?
アプリなのかWEBなのか&自分の環境くらい書けないもんかね

545 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/21(金) 15:38:41.95 ID:Iqu+ibSz.net]
ユリゲラー

546 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/23(日) 16:02:25.80 ID:Yh7dySKV.net]
ストビュー見れないし、45度もできなくなったし最悪。
前に作ったマイマップを前のUIで表示させる方法plz

547 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/23(日) 18:50:00.78 ID:yc8reDlU.net]
>>546
Googleを買収しろ

548 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/23(日) 21:29:52.14 ID:F0gZq9Es.net]
10万円で買えますか?

549 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/25(火) 09:53:38.01 ID:D4W/CWWr.net]
>>548
20万円でおつりがくると思います

550 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/25(火) 15:44:10.96 ID:FVFfDkfB.net]
自作地図の個別のマーカーのリンクがなくなったのか
不便だな



551 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:agete [2014/11/25(火) 16:18:40.94 ID:PxPTx2wf.net]
狭い道を大きな道と思わせるの何とかしろ

552 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/25(火) 23:55:07.58 ID:F5nK51DA.net]
前にも一度書いたが、Google Mapは鉄道の路線がわかりにくい。
大体、どこも薄くて細い鎖線でしか書いていない。

例えば日本・London・Parisの地図では、地図上の鉄道駅の印をクリックす
ると、色の付いた線の路線図が現れる。
場所によってはバス停の印をクリックすると、バスの路線が現ることがある。

国・地域によっては、例えばロシアの一部では線路だけで駅の印・駅名は書
いていない。

553 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 00:39:04.07 ID:qVg91Mrh.net]
>>552
いや、路線図は出るだろ
PC版なら、検索ボックスの下に表示される関連ツール→路線図
Androidアプリなら、画面左端からフリック→公共交通機関

554 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 06:29:39.40 ID:k2i3yufI.net]
長々レス書く時間を自分で調べる時間に費やしたらいいのにね

555 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/26(水) 11:04:14.65 ID:z+lenYJf.net]
>>553
>>検索ボックスの下に表示される関連ツール→路線図

これも場所による。
以下の地点だと検索ボックス下関連ツールに「地形」しか出てこない。
www.google.co.jp/maps?t=m&hl=jp&q=46.957959,142.730725&z=13

556 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 12:02:22.07 ID:KCPXcJE6.net]
>>555
つーか、地上を走ってる路線は何もしなくても見えるから、路線図機能いらないだろ
国内の都市でも地下鉄ないところでは「路線図」出てこない
路線図機能は主に地下鉄用ってことだろうな
東京、ロンドン、パリ、モスクワ、ニューヨークなど

557 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 12:08:52.88 ID:smELSvq8.net]
レイヤーを使いこなしてる強者はいるかね

558 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/26(水) 12:54:24.96 ID:z+lenYJf.net]
>>556
地上の鉄道は、薄い鎖線だけでなくてもう少しわかりやすく表示して欲しい。
特に>>555 のリンク先の地域は、駅の建物さえ書いていない。

559 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 14:14:50.06 ID:KCPXcJE6.net]
>>558
ん?
すぐ西の所に
Zheleznodorozhnyy Vokzal
Железнодорожный Вокзал
って書いてあるじゃん

560 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/26(水) 15:27:27.89 ID:++vsd+5u.net]
まぁキリル文字読める人ってそんなに居ないからなあ。



561 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/27(木) 06:53:42.17 ID:7aBUEDEY.net]
>>560
日本に来た外国人だって、中華系以外は漢字読めんよw

562 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/27(木) 08:41:50.74 ID:FS6kmBbf.net]
何言ってんだこいつ

563 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/27(木) 08:44:45.90 ID:SpcvMU8B.net]
>>559
本当だ。拡大すると文字が現れる。
вокзал=駅  железнодорожный(形)鉄道の

564 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/28(金) 07:35:14.15 ID:TpwVnE7K.net]
12月の頭まで阪神高速の守口線が通行止めなんだが、交通状況表示モードで、一部が赤くされるのはなんで?

565 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/28(金) 10:44:34.11 ID:DS02mK2h.net]
Android版でneon非対応CPUでも動く最終バージョンってどこまでですか?

566 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/28(金) 19:53:26.94 ID:+N9GWEHn.net]
高速道路の料金表示とキープ地点の名前を自由つけれる機能つけて欲しい。
特に後者だと店名で名前つけたいのに
住所とか緯度の名前しかつけられんので不便に感じる

567 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/28(金) 21:23:59.72 ID:wC1U7w0k.net]
>>557
数年前に旧仕様上で作成したマイマップのマーカーなどは、「無題のレイヤ」
の単一レイヤに置かれている。
新仕様では、まだ殆ど使っていない。
レイヤー毎に個別にKML fileをインポートしたりエクスポートしたりできる
みたい。
レイヤーを区別するタグ<Folder>

568 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/28(金) 22:52:51.51 ID:D24t84k/.net]
Android版で店とかの情報訂正フォームが豪華になってる
名前住所位置電話番号URLの変更提案とその後の審査結果をメールしてくれる充実さ

569 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/28(金) 23:21:56.94 ID:D24t84k/.net]
>>533
この規制情報はwazeアプリによってと書かれてるけどおそらくwazeサイトからのイベント投稿がソース
祭りとか工事みたいな予定されたイベントによっておこる渋滞や交通規制を投稿できる
アプリからはその場から複数人のレポートが必要だから有り得ないと思う

570 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/29(土) 09:18:53.01 ID:EaAAehoW.net]
>>569
まぁフォーラムに書いてあるしね、その情報
それをwazeの中の人が拾って反映させたんでしょ
さらにそれがこのマップに反映されたんでしょ
雪降らない地域だから見たことないけど冬季通行止めとかも
中の人が集まった情報を設定するみたい



571 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/30(日) 02:17:11.94 ID:qFNQlOa2.net]
新マップはストリートビューで遊んでるとメモリを食いつぶしてスワップする

572 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/30(日) 03:31:39.09 ID:5W13u0NM.net]
マイマップの使い方がよくわからん。
お気に入り地点のフォルダが作れないからフォルダ替わりに使おうしたけど無題レイヤーがいくつも作られるのでひとつにまとめらんないのかね、アンドロイドのGoogleMapアプリからマイマップ読み込めないし

573 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/30(日) 08:20:34.14 ID:AjtatvqX2]
マイマップのマーカーを誤って移動

勝手に保存

元の位置がわからず困る

なんとかならない?

574 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/30(日) 10:45:59.69 ID:EaSNF+wM.net]
もう本家には期待できないから、アプリでも作るか!と思ったけど、
自作アプリからマイマップデータの取得って簡単じゃない、というかできなさそうで残念。
今は対応してない見るだけマイマップも、マイマップデータは公式経由でデータ表示させたあとアプリにメールなりで送っていたようだし。

575 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/30(日) 11:16:41.24 ID:/0srFoQY.net]
>簡単じゃない、というかできなさそう

こんな昔からある基本機能のAPIがないの?

576 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/01(月) 13:20:40.34 ID:cuOhSWKY.net]
Androidで下に●●付近てツールバー出るようになったのは分かりやすいのかもしれないけど、
5インチ液晶で横にしてみると縦の幅が超狭くなるんだよね・・・
せめて消せるようにしてほしいよな

577 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/02(火) 03:04:47.26 ID:E+LF4LoB.net]
マイマップとマップ本体の機能を別々の会社で作ってんのかってレベルの落差
こんな使えないゴミ作るくらいならスターをタグ管理できるようにしてくれるだけでいいよ

578 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/02(火) 04:19:35.46 ID:fvgXBI3z.net]
金払っても良いレベルから
一気に分割非シームレス化、機能削減と肥大化という三重苦したうえに有料プロ版てなめすぎだろ
今までベータ版と謳って蓄積してきた技術やデータはどこへしまいこんだのか捨てちまったのか

579 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/03(水) 00:21:51.72 ID:0dREhKqs.net]
Googleにかぎらず アメリカの企業文化 は常に変革を要求される。
めちゃくちゃなマイマップ作ったやつが、 google社内で 世渡り のうまい 権力者 で自分を正当化してるんだろうな。

580 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/03(水) 01:41:38.42 ID:aarChraC.net]
上の黒い長いの目障りだなぁ



581 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/03(水) 04:09:18.07 ID:pDeWMdvV.net]
新グーグルマップのブラウザ履歴洪水問題、解決しそうにないから
ブラウザのプライベートブラウジング機能で対処

3Dのアースじゃなくてシンプルな航空写真が見たいのに要らん事してくれるよな
結局は旧マップ必要だ

582 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/03(水) 04:46:22.94 ID:OT9bk07F.net]
今までマイマップ作って目的地のマーカーがウインドウの中心に来るようにして
バルーン開いた状態で取得したリンクをサイトに貼ってたんだが
新しくなってから同じことやろうとしてもやり方がわからん
以前作ったページからマイマップへのリンク開くとバルーン開かないから
複数マーカーが集中してるとどこ指してるかわからんし
とりあえず手作業でURLに座標追加してマーカーにラベル表示させる方法で対処したけど
過去のページも修正しろ言われたら骨だな

583 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/03(水) 19:00:36.97 ID:2a5BqoLH.net]
マップとMyMapsでそれぞれ数百MBずつキャッシュしてやがる…

584 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/04(木) 09:11:05.47 ID:n6tRNA42.net]
>>582
>マーカーにラベル表示させる方法

これってどうやるの?座標じゃない任意の文字表示させたいんだが

585 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/04(木) 09:15:40.99 ID:OOcfyjCR.net]
福山市在住のバラ愛好家の荒らし
マルチ商法、ペーパーカンパニーを使った脱税疑惑
Googleアース、マップ、ストリートビューで特定作業中
使用方法のアドバイスも歓迎です

クーポンズ(9pon.jp)ってなんだ?【アフィ?・詐欺?】
peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1416999041/

【jack9】園芸板・荒らし総合スレ【和歌山無職】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414113404/

586 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:36:16.74 ID:o7DbXmxW.net]
>>584
これ自分も知りたい。

587 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 02:59:39.13 ID:CxpOcnLa.net]
まとめサイトとかが勝手に地図埋め込んだら表示回数オーバーして
肝心の自社サイトで表示されなくなったりするのかな。

588 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 06:02:44.51 ID:mGPokyC4.net]
>>584ですが、復習がてらまとめてみたけど

(1) この状態でリンクURLを取得しようとしたら(※実際のmapは一般公開)
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111440.jpg
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111441.jpg
(2) こうなっちゃったので
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111442.jpg
(3) ラベルを表示して
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111443.jpg
(4) (1)で取得したリンクURLを以下のようにいじったら
・「〜google.com/maps/d/edit?mid=〜」を「〜google.com/maps/d/viewer?mid=〜」に
・URLの後尾に座標「&ll=35.443669,139.646978」とズーム「&spn=0.0005,0.0005」の値を追加
こうなった
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111444.jpg

座標はKMLエクスポートしたファイルから取得、
ズームは適当に値を調整して見やすいサイズにしたです
↓KMLにエクスポート
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111445.jpg

旧マップみたいにバルーン開いた状態でリンクURL取得できればいいんだけど
他にいい方法があれば自分も知りたい
とりあえずこれで上がOKくれたんで良しにしたけど不便で適わんわー

589 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 06:04:16.27 ID:mGPokyC4.net]
ああ、アンカー間違えたwスレ汚しゴメン
× >>584、○ >>582

590 名前:578 mailto:sage [2014/12/05(金) 10:03:39.83 ID:K9XpChMI.net]
>>588
おぉ!丁寧な説明ありがとう
暇ができたら試して見るよ



591 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 16:42:58.47 ID:mGPokyC4.net]
>>588の(4)訂正
・URLの後尾に座標「&ll=35.443669,139.646978」とズーム「&z=19」の値を追加

時間が空いたので再度調べてみたらズームのパラメータは「z」でした
バルーン(info window)のパラメータ「iwloc」は
設定値を色々試してみたけどやっぱり新マップでは無効ぽいなー

592 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 20:09:43.99 ID:SVIiqGL9.net]
なんでそういうの隠し技にしてるんだろ

593 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 21:55:27.30 ID:dh7WFS2T.net]
★重要★
kml kmz にエクスポートする際
作製した地図の 「地図のタイトル」は「半角英数字」
にしないとただしくエクスポートされない

誰かgoogleに報告よろしく

594 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 21:57:03.25 ID:f+claoe2.net]
隠し技ワロタ
そんな調査するんならプラグラミング勉強すればいいと思う
APIでぼくのかんがえたさいきょうのぐーぐるまっぷ作ったほうが早い

595 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 21:57:30.54 ID:f+claoe2.net]
プログラミング

596 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/05(金) 22:57:03.46 ID:Zg3uA1c3.net]
旧マイマップの代替品になりうるサービスってないの?

MyMapsはまだ使い物になるレベルに達してない

Yahoo!地図はスター付けみたいな事は可能だけど、メモや分類はできないし

597 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/06(土) 17:40:38.52 ID:vQUN05W2h]
マイマップをプロにしたつもりはないけど作成できるレイヤー数が増えている。
個人ユーザーだけど無料でプロになっているのかな?
https://support.google.com/mymaps/answer/3389428

598 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/06(土) 19:25:31.64 ID:lSzqvi9AC]
>>597
タブ名がマイマッププロになってて焦ってる

599 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/06(土) 23:07:11.66 ID:Em98Crye.net]
今のところ一番理想に近いのが、Yahoo地図がスター付けにカテゴリ分けができることなんだけどなぁ。
それができたらゴソッとGoogleマップからいなくなりそうだ

600 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/07(日) 14:22:56.88 ID:uZIwZ23s.net]
いっときYahoo!地図やMapionに水をあけ独走状態だったgoogleが
なぜこけてしまったか



601 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/07(日) 20:09:34.41 ID:KuyB3H7R.net]
名目上地図領域を広くしたのにその地図の上にごちゃごちゃ変なパーツがどんどん大きくかぶさって来るから
結果的に感覚的に使えると認識する地図が狭くなるなんてのはアホの脳にしか考えつかない
ごちゃごちゃしたパーツ部分を切り取っていくと当たり前のように長方形ではなくなる
そうなると人は中心部分位に作れる長方形の範囲だけを利用価値のあるエリアと認識する
外側は地図が写ってはいるが利用価値の無い背景に成り下がる
そういったごちゃごちゃしたパーツを地図に被せず地図も中央にぽつんと800x600の長方形で表示されたほうが狭くとも使い勝手がいいと多数が思うところだろう
あと市町村境界線をもっとわかりやすくしろってんだバカ

602 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/07(日) 21:02:59.24 ID:rgAYhE9m4]
>>601
この画面レイアウトをOKしたヤツの家のすべての家具を壁から30cmほど離してやりたい。

603 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/08(月) 14:59:13.97 ID:sIP5fCw6.net]
android版、「現在地付近のスポット」とか画面下に常時表示する嫌がらせ機能付けやがったな
Iphone版はないのに自分のOSの方を使いにくくするとかgoogleってやっぱバカしか採用してないの?

604 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/09(火) 09:24:16.34 ID:FVhV2Pvp.net]
なんだこりゃ、とうとうぶっ壊れたか?

605 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/09(火) 13:01:09.16 ID:5sSFvjUZ.net]
IE8だと互換表示にしないと表示乱れるね

606 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/09(火) 17:41:54.22 ID:2KZPTq+L.net]
>>603
世界中から凄いインテリをかき集めてるようだけど
インテリ=頭がいい、ではない事を見事に証明してるよね

607 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/10(水) 23:30:56.90 ID:4TlNNBp3.net]
ついにワイドで細長いAndroid辞めました
iPad Airでgooglemapいいね
アスペクト比?だっけ完璧じゃん
iOSに最適化してなにがしたいのかよくわかんねーな
マイマップは糟すぎてナビとしては無理
どうしてもという時だけ一旦停止中に泥タブ開いて確認するだけ
できる限り使わないマーカー一覧が無いんじゃ手探り確認に膨大な時間を要しますから

608 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/11(木) 00:18:51.86 ID:Py8XxB31.net]
マイマップが神経衰弱の要素を前面に押し出し取り入れてくれたおかげで
直に手帳に書いて記憶するという人間として当たり前だった
アナログな能力が甦りつつあります。
その一点のみは評価できる。
もしかしたらgoogleは人を元来あるべき正しい道へ導くという
IT企業としては前人未到の壮大なプロジェクトを展開し始めたのかもしれない。

609 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/11(木) 01:21:19.44 ID:KHa8Lql4.net]
マイマップの改悪は、海外では批判されてないの?
アップルがひどい 地図を出した時は、 世界中でたたかれたと思うのだが。

610 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/11(木) 02:35:36.08 ID:+kO2UC0q.net]
android版マップのレビューとか見るに、ほとんどの奴等は現在地付近の地図が見れてナビ機能があれば充分ぽい



611 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/11(木) 02:40:31.85 ID:hbmk5J1K.net]
Googleアカウント自体を随分前に消しちまったから
そもそもマイマップを使わない派

612 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/11(木) 03:21:05.74 ID:uWn1VkOL.net]
地図が3種類ぐらいあるけど距離測定とストリートビューが両方できるのがない…

613 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 01:31:57.51 ID:UBPne13Z.net]
なんかマイマップ有料版が無料になった?
ttps://twitter.com/fuumojp/status/540643630545788928/photo/1

かわりに上部の黒メニューバーに広告表示したりして

614 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 11:29:02.39 ID:5LkS6pga.net]
ドコモセンサーユニット01でグーグルマップ使えるっての見たけど成功した人いますか?
どうやってもドライブネット以外使えないんだが。

615 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 13:51:59.51 ID:f9ogQYeP.net]
>>613
無料版でもレイヤーを6つ以上追加できるようになってる

616 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 15:32:50.28 ID:Jzp+eeaT.net]
レイヤ5つまでだからわざわざ地図分ける作業したのに

617 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 15:53:16.12 ID:Jzp+eeaT.net]
試したらレイヤ10個までだな

618 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/12(金) 23:04:52.78 ID:WsM8F2Kv.net]
レイヤを使って地図を作りたくても
また仕様変更があるかもしれないから怖くて作れない

619 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:48:09.40 ID:DjFteMbS.net]
>>605
なるほど ありがとう!

620 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 14:27:13.08 ID:Ch9Pe9at.net]
キャッシュ調節できない
拡大縮小してもおおきすぎますって



621 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 18:40:56.79 ID:rBkv3wyt.net]
何か変わるのん?
Google、カスタム地図の「マイマップ」をGoogleドライブに統合
ttp://jp.techcrunch.com/2014/12/11/20141210google-brings-my-maps-custom-map-creation-to-google-drive/

622 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 22:19:09.77 ID:ljx1L/Pe.net]
迷走中か

そんなことよりマイマップと普通のマップを再統合して欲しい

623 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 23:06:58.43 ID:n+e/7hIj.net]
googleは統合失調症

624 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 23:07:58.12 ID:JMolafPj.net]
うまいwww

625 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 03:33:51.01 ID:Oerxq/AX.net]
ああでも実際的確だよね
個々の技術者がバラバラに動いてて統率が取れてないっていう

626 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 07:41:50.96 ID:njC2hMk+.net]
このスレが過疎ってるのが不思議、改悪に次ぐ改悪なのに不満持つ人は
少数なのか、それとも分散してしまっているのか

627 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 07:48:03.94 ID:F4iVq6hE.net]
googleには総統閣下が必要

628 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 13:46:00.06 ID:WaYzGH+T.net]
>>626
2ちゃんで文句たれてるのは昔からの2ちゃんねらーだけだもの
Googleグループなり公式フォーラムで建設的なやりとりしてる
アドセンスにしろその他もろもろGoogleプロダクトはみんなそう

629 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 14:01:57.83 ID:IEMSnU5C.net]
バカが減って寂しいな < 2ch

630 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 16:39:05.28 ID:njC2hMk+.net]
>>628
その理屈だと改善されないのが不思議じゃないか
つまり誰もグーグルに改善要求出してないか、そもそも現状のマップに不満持つ人が極少数か



631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 17:08:31.76 ID:DIDa0QSr.net]
開発者更新しないといけないのか

632 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 17:44:19.39 ID:26P8mUeI.net]
>>630
2ちゃんに書き込まれない理由を書いたまでですよ?
改善されないことは全く別の問題ですよ?
なんで混同してるの?

633 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 17:49:34.47 ID:IkeVSfy0.net]
このスレや2ちゃんがネット意思のメッカだとでも勘違いしてるんだろう
ツイッターで検索すればギャルJKが改悪に文句たれてるよw

634 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 18:29:32.63 ID:dTG9szlS.net]
ログインボタンが出てこない作成済みのマップがあるな
Safariのメモリはすぐいっぱいになって動作はもっさりするし
1つのレイヤーに大量にマーカーを置くと全部を読込んでるようだ
ホント、使いづらくなった

635 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 18:33:33.11 ID:njC2hMk+.net]
つまりここに書き込んでる奴はクズばかりということか、ナルホドナルホド

636 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 18:49:43.71 ID:CDeBwsRK.net]
あんたのこと。

637 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/15(月) 00:07:27.54 ID:9cJ0eW04.net]
任意の場所選べなくても旧androidマップの方が便利そうだから戻した

638 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/15(月) 05:04:56.27 ID:sgY+ZaFi.net]
Yahooナビ使ってる
コンビニとかスタンドとか色々アイコン出るから
最良バージョンのGoogleマップの代替えとしてはgood jobすぎる

639 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/15(月) 08:24:50.03 ID:Zs70l4MW.net]
>>638
ヤフーナビって経路検索が下手な時ない?

640 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/15(月) 16:54:17.30 ID:s7Jiaul5.net]
MAPがちゃんと表示されなくて全く動かせない
どうなってるの??これ



641 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/15(月) 23:16:53.78 ID:fZeeKe90.net]
ヤフナビは経路検索で一般優先と高速優先が一発で出る
マップはおp設定が煩わしいし高速料金も出ないから時間ある時の確認と暇つぶし用だな

642 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/15(月) 23:35:26.04 ID:fZeeKe90.net]
マイマップが使えた頃は天上天下唯我独尊
おp設定の煩わしさも相殺されて全く気にならなかった
と言うか高速案内されても設定し忘れた自分がすいませんて感じだった
分割されてヤフナビ同等に成り下がったと思ってたら違った、もう以下だな
更新頻度に差があるから抜かれて当然だけど

643 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/16(火) 10:47:16.95 ID:FL6tPUK3.net]
開発者アプデしろとか通知バーに毎回出てくる
ようになってもうた

644 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/16(火) 13:38:51.01 ID:NQ/6NV7f.net]
アプデするか無効化するかの2択

645 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/16(火) 19:50:57.91 ID:bwLzneCQ.net]
【地図】MapFan.Net 4駅目
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1310047602/

646 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/16(火) 22:26:16.48 ID:e7M2nKsz.net]
ドライブナビならどのソフトが最強なん?

647 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/17(水) 03:14:32.45 ID:XgjvfzHX.net]
GMapTools

※新しいグーグルマイマップからのインポートに関しまして。
長らくご不便をお掛けいたしまして申し訳ございません。
Googleの仕様変更に伴い9/19以降マイマップからのインポートが出来なくなっておりましたが、次のバーションで「新しいグーグルマイマップ(GoogleMapsEngineLite)」からのインポートに対応いたします。
既に申請済ですので今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。


やっぱ泥タブ捨てて正解だったようだな
俺って冴えてるw

648 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/17(水) 07:09:50.69 ID:ilm47Xlz.net]
つーことは、マイマップ情報を取得するAPIがちゃんと存在するってことか。
なんか希望が出てきた!

649 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/17(水) 18:33:05.96 ID:3cwL9pyL.net]
アプリ側にgoogleのIDパス渡さなくてもマイマップ取得できるんかな

650 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/17(水) 21:54:58.63 ID:SWoeYouY.net]
毎日1時間使うと月にどのくらい通信容量使うの?



651 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/18(木) 04:38:47.66 ID:SNnAlLHV.net]
アリゾナの砂漠超拡大してるけど全然容量食わないよ!

652 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/18(木) 10:22:18.68 ID:Gx3TV7wu.net]
Android バージョン9.2.0
にしてみたら
ルート設定画面で地図上の位置を選択が復活してるね
バージョン9から復活してたかも知れないけど、少しましになってきてる

653 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/18(木) 13:16:14.62 ID:ahYkWOAi.net]
iijmioで低速制限でもナビ使えるとかみたが
大丈夫なのかな

654 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/18(木) 14:35:16.85 ID:xaCBtS9z.net]
>>652
ほんとだ、これは嬉しい
あとはマイマップ統合と距離凡例の常時表示があればもう文句ないわ

655 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/18(木) 15:48:24.50 ID:CY4IZkGM.net]
>>652
どういうことだ?
なんかよくわからない

よくわからないってことは、今まで使っていなかった(自分には必要なかった機能)ってことか ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ

656 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/18(木) 21:57:53.82 ID:D6pLURVg.net]
出発地と目的地両方とも任意の場所に出来るようになったか。つか戻ったか

657 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/20(土) 19:22:01.64 ID:9kewmGN3.net]
勝手に糞新マイマップに移行されてから登録ポイントの場所が全部何百メートルかズレてんだが何この糞いやがらせ

658 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/26(金) 06:04:36.52 ID:ZHan8dSN.net]
新Googleマップで見つけたお店を任意のマイマップに保存する方法が検索しても分からない
旧版では出来てたのに

659 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/26(金) 22:06:53.31 ID:wWi8dJbT.net]
新マップではできないんだよ
ホント、不便だわ

660 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/27(土) 11:43:35.94 ID:KKSO/HXa.net]
マイマップのデータがドライブのルートフォルダに保存されてるけど、指定のフォルダに保存ってできないのかね。



661 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/28(日) 10:51:16.66 ID:ytTDeQxm.net]
>>659
oh...できねーのか

662 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/30(火) 19:51:24.96 ID:rLwNrWZn.net]
数日前からwazeの事故情報が反映されてないな

663 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:age [2014/12/31(水) 07:22:08.76 ID:hxLCk2sN.net]
どんどん訳がわからなくなるな

664 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/12/31(水) 17:28:35.05 ID:TV8D3H/B.net]
マイマップのフォルダアイコンってどこ。

665 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/02(金) 17:39:17.45 ID:DU3VO3xe.net]
やっとアイコンていうか点々見つけた。

666 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/04(日) 18:08:40.12 ID:1cQGmtti.net]
マップからスマホアドレス帳に登録手できなくなったの?
メニューみたいなの押してもないけど
保存てやつはちと違うし

667 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/05(月) 20:42:47.50 ID:mjst3EgS.net]
以前のマイマップのアイコンどっかurl指定して読み込めるとこない?

668 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/11(日) 10:18:41.04 ID:pJRj0h12.net]
よう、おまえら
師走に更新されてiOS8対応した神アプリGMapTools使ってるか?
マーカーアイコンが全リセットされて全設定し直しが凹むが
設定できること自体神なのかも
一覧も出るし全地図マーカーアイコン全表示可能とかもう泥OSには戻れんな

669 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/11(日) 10:35:25.36 ID:cDM4JTwY.net]
以前のマイマップのアイコンどっかurl指定して読み込めるとこない?

670 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/11(日) 10:40:33.32 ID:OHzM4QTH.net]
Mymap+もmaps engine対応されたみたいだけど
使ってみた人いる?



671 名前:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU mailto:ageteon [2015/01/11(日) 18:56:50.26 ID:ETm3+GsP.net BE:983519367-PLT(15072)]
sssp://img.2ch.sc/ico/iyahoo.gif
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  質問です
 / ∽ |  ナビしないでマップを表示させて車で走っているけど、
 しー-J  マップがグルグルするので、コンパスが働かないようにするにはどうしたらいいですか?
Copyright &#169; 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

672 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/12(月) 02:32:35.44 ID:JQCacI7Q.net]
GMapTools
全地図全マーカー表示しようと瞳マークタップしていく途中で落ちた
落ちてからは再起動しても落ちループ操作不能で再インストール
たぶんマーカー100〜300個程度で落ちた
Air2 iOS8.1

673 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/12(月) 10:51:34.61 ID:uEd+GeVa.net]
ブラウザでマップの画像表示にするとドラッグでバグって
表示しなくなる。むかついた
win7x64

674 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/12(月) 12:50:57.77 ID:6aJj1he3.net]
以前のマイマップのURLで開けなくなったな

675 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/17(土) 20:42:17.83 ID:+FzZugp+.net]
GMapToolsがAndroidにも来ないかなー

676 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/18(日) 22:34:25.48 ID:LYIF7eK6.net]
よくみてみたら、GMapToolsも旧mymapしか対応してないのか。
てっきり独自解析で新map対応してるのかとおもった。

677 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/19(月) 12:08:25.55 ID:WKRAo6cB.net]
スターが数百個までに増えたから、あらためて吟味しようと思った。
ブックマークからすべて削除を行うと、モバイルのマップからはスターが消えたけど、PCのマップからはスターが消えない。何度更新しても…なんでだろう?

678 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/21(水) 10:18:54.62 ID:7yhcLFlH.net]
androidで「表示できるレイヤーは3つまでです」って出るけど表示するレイヤーが選べねーじゃねーか糞が

679 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/21(水) 23:47:05.54 ID:KLfDjAJ1.net]
ルート案内中に中継地点を増やすと
少し前までは右クリックメニューで削除できたのに
最近は削除できなくなった?

680 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/22(木) 01:04:11.78 ID:j08ulJHC.net]
いつのまにかマイマップのデータがドライブに保存されるようになってて
それだけならまだしも勝手に共有設定をURL限定に昇格されてたんだけどなんなのこのゴミ(今までは未公開だった)

相変わらずスターからマイマップに保存させるメニューすら存在しないし
開発やる気ないんならもう他のマップに環境移したほうがいいのか



681 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/22(木) 01:14:28.91 ID:GDeDf9Jr.net]
>>680
邪悪だよね

682 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/22(木) 03:36:32.63 ID:a30X5agj.net]
>>680
他にいいのあれば移りたいが、ないからつらい。

683 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/22(木) 14:57:34.44 ID:Uet9HGnQ.net]
>>680
ドライブ関係なく、マイマップはURL知ってれば誰でもアクセスできるだろ。もともとそうだったんだから、アクセス権昇格も何もないんだが。
マイマップの公開設定はあくまで検索に引っかかるかどうかの違いだけ。

684 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/22(木) 16:13:42.23 ID:X5eqzRGl.net]
地図上にストリートビューのポップアップアイコンが出るようになったせいかレスポンスが悪い
最近のストリートビューはデータが増えすぎて繁華街だとすぐストリートから店や地下街に入ってしまうのも使いづらい
なんかどんどん改悪されてるような気すらする

685 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/24(土) 04:19:20.00 ID:P0lji5zE.net]
>>683
違うよ
元々はURL限と非公開と一般公開を選べた
んで非公開設定のマイマップ、例えば20ファイル作ってたとして、
そのうち15個くらいが仕様変更時に勝手にURL限に昇格してたんだよ

しばらく仕様変わったことに気づかなくて先日見てびっくりしたわ

686 名前:通りすがり [2015/01/25(日) 14:57:08.26 ID:20CnpnM7.net]
福島県郡山市には昔、モスバーガーの郡山インター入り口店と郡山駅前店があったが、今はなくなっている。
グーグルマップには掲載されている。更新が遅れているのだろうか?

687 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/25(日) 15:10:18.06 ID:3fRFpgId.net]
近寄りたくないんだろ

688 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/27(火) 21:32:31.95 ID:WlA5uj15.net]
>>686
更新は昔から他所と比較して遅いよ。
神戸で言えば阪急・阪神の駅がまだ神戸三宮に変わってないし、
地下鉄の駅が神戸(正・ハーバーランド)、湊川(正・湊川公園)になってるし、
ロープウェイのハーブ園山麓駅も、北野1丁目のまま。

同一地の別駅名を間違えるのは以前からちょいちょいあるので
仕様上のバグなんじゃないかと思うが

689 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/28(水) 22:18:36.24 ID:xdbJoB8d.net]
gpsとwi-fi同時使用だと現在地取得しにくいのはなんだろ

690 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/01(日) 17:19:50.90 ID:QxmcoLMy.net]
乞食速報〜
年額399ドルだったGoogle Earth Proが無料になった - TechCrunch
jp.techcrunch.com/2015/02/01/20150131once-399-a-year-google-earth-pro-is-now-free/



691 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/01(日) 18:49:30.70 ID:A70w/KwL.net]
↓これだけの事に年4万円も取ろうとしてたのか…マジキチ
画像を4800×3200で印刷できる; 通常バージョンでは1000×1000まで。
数千もの住所データを自動的にインポートして地図上に貼り込める。
画面上のHDビデオをキャプチャできる。
線や経路、多角形、円などの距離や面積を測れる。通常バージョンでは線や経路の距離のみ。

692 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/02(月) 18:52:19.95 ID:VJrjQJ9/.net]
企業とかの営利利用前提の価格だろう

693 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/04(水) 16:00:35.95 ID:00n6kb/p.net]
>>689
キボンヌ

694 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/09(月) 16:19:02.37 ID:jGxRIp3t.net]
『「Google マップ」がサービス開始10周年』だとさ
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687532.html

この10年で堕落したな

695 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:agete [2015/02/09(月) 17:10:33.45 ID:feaD4OPO.net]
webgl使うやつ重すぎるだろ

696 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/09(月) 22:45:57.65 ID:AqAxhczK.net]
スマホでマップからアドレス帳登録できなくなったのはどないすればええの

697 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/10(火) 00:01:54.78 ID:dRmlzuXA.net]
>>690
使う予定無いけどとりあえずライセンスgetした

698 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/10(火) 13:43:04.70 ID:ueUk6SMY.net]
>>697
登録いらないって書いてない?

699 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/10(火) 21:44:04.10 ID:zxlWXEML.net]
>>694
7年ぐらい前にニューヨークへ旅行に行ったとき使ったのが懐かしい。

当時は 地下鉄路線図のレイヤー 機能もなかった。

まさか ここまで改悪されるとは思わなかった。

700 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/11(水) 02:30:20.12 ID:D04LaZM/.net]
MAPはほぼ完成されてた
多機能でも2コアCPUでそれなりに快適ではないが駆動し
あとはハードの進化がその非力さを補うのみであろうかに見え
その無料の利便性に感謝すらしてた
実際は無料なわけではなく携帯の利用料の中に含まれているのだけれど
利便性とは不思議なものでそんなことを都合よく忘れさせてくれていた
というよりもう数百円、千円くらいまでの月額コスト増も厭わかったように思える
あの禍々しい新MAP更新の時まではな



701 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/11(水) 04:25:07.15 ID:HWBO4Tup.net]
Goofle Mapで「カラオケ」で検索しようとすると、愛知県安城市堀内町のカラ桶
という地名に飛んで非常に困ってるんですけど〜〜

702 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/11(水) 13:28:09.24 ID:9WTN4GWE.net]
質問おながいします

ここ数日前から、マップ立ち上げると、一瞬いつもの地図が出てふわっと消えて白紙の方眼になる症状で困り中。
IEの履歴のクリア、グーグルの検索履歴のクリアを試してみたが直らず ログインログアウトも関係なし。

Win7 64Bit
IE11

703 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/11(水) 19:55:07.56 ID:/l/IBpsP.net]
>>702
https://support.google.com/maps/answer/3045828?hl=ja

704 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/11(水) 22:59:51.87 ID:9WTN4GWE.net]
>>703
やっぱそうなりますかw
新バージョン何か月も使えてたのに、何かの拍子で・・orz

705 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/12(木) 01:41:02.42 ID:33+sYD/X.net]
古いmapに戻す時 アンケートがあるよね。

あの アンケートの質問の項目を見ると、
改悪前の マイマップ復活の可能性もあるかなと、
淡い期待をいだいてしまう。

706 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/12(木) 07:01:42.63 ID:kWV4r8dR.net]
>>704
新しいユーザ作って、ログインして新バージョンで動作する?

707 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/12(木) 10:41:15.28 ID:eejyglgB.net]
>>705
同じ期待を持ってたけれど
あのアンケートは不満解消用に在るだけで
結果はそのまま捨ててるんじゃないか って今思ったorz

708 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/12(木) 11:52:32.07 ID:sijieDwS.net]
>>707
不満分子はキッチリ永久に保存されてますよ
Google様の世界征服が終了した時には
罪人として裁きの時が来るでしょう

709 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/13(金) 20:08:56.81 ID:cldIpG0Q.net]
「距離を測定」で、引いた線そのものの近くに距離表示が
出なくなったのは仕様変更でしようがない?
なにか設定があったら教えてください

710 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/16(月) 23:06:17.05 ID:bM5TdKN6.net]
>>700
同意せざるを得ない

AndroidのMy Mapsとか全くやる気ないしな



711 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/17(火) 07:25:41.97 ID:JeKIPykb.net]
数日前から旧マップにThis version of Google Maps is updating soon.と出るようになった
いよいよ終焉か!?

712 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/17(火) 14:34:49.04 ID:AAcpTIuW.net]
なんか最近、鉄道のトンネルが省略されるようになった?
前は鉄道トンネルも道路と同じように、トンネル部は半透明ラインになってたはずなのに

713 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/17(火) 20:43:54.88 ID:uK6HJYdL.net]
どうせMy Mapsが改善することなんかないと思って自作を試みたが、
MapIDを持ってくるところまででえらい苦労した。
先は長い。。。
(その間に改善してくれるとありがたいが)

714 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/17(火) 22:45:01.78 ID:uK6HJYdL.net]
age

715 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/17(火) 22:45:38.25 ID:uK6HJYdL.net]
すまん、誤爆った。

716 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/18(水) 14:56:40.62 ID:hOTEOhHP.net]
"カラオケ"で検索すると以前はうまくいったのに、安城市堀内町カラ桶が
ヒットしてしまって困ってるんですけど。

717 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/22(日) 14:59:04.09 ID:1npiKFO7.net]
ナビの際にマップが正しい進行方向に向かなくなりました。
実際の方向より左に90度回転した状態で表示され、直進しているのにカニ歩きをしている
ように表示されますが、音声案内は正しくアナウンスされます。

何度8の字キャリブレーションやってもGoogleマップは、正しい向きで表示されません。
並行運用のYahoo!地図は、正しく進行方向に向いています。誰かお助けを。

Android:4.2.2 Googleマップ:9.4.0 機種:SOL22

718 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/22(日) 20:32:44.14 ID:N+dy1+OG.net]
ナビ中の画面右上にある方向磁石マークをタップすると
進行方向を向いたバードビュー(縦に進む)
とカニ歩き(横に進む)に切り替わる仕様なんだけど
違うのかな?

719 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/22(日) 21:32:49.82 ID:uqfBZnfe.net]
前みたいにマップからアドレス帳に登録できないのかね

720 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/22(日) 23:27:57.87 ID:JNTyZ3QG.net]
>>717
bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15693725/

キャッシュ削除かデータ削除で直るかも



721 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/23(月) 11:39:15.98 ID:IxMQpV8G.net]
最近アンドロイドアプリでマップの更新通知があったが
通話情報とかの許可を求められるよね

ちょっと不安で更新できないんだけど
大丈夫なのかね?

722 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/23(月) 16:37:12.62 ID:OY3aHc9K.net]
>>721
俺も気になって更新してない

723 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/24(火) 00:26:41.47 ID:b9ERDlKZ.net]
>>720
710ですが、久しぶりにまっとうな方向にマップが向きました。ありがとうございます。

ただ、再発しがちで、都度「データを削除」を実行しています。
当方の運用状況では、復旧も手間がかからないので。

相性が悪かったというこで、次バージョン期待で当面Yahoo!地図と併用していきます。
他のレスをくれた方もありがとうございました。

724 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/24(火) 02:47:17.92 ID:LE3651yFy]
すみません。教えてください。
アンドロイドのグーグルマップで車のナビを使いたいのですが
ナビが始まってもコンパスモードが作動せず、自分の向いてる方向にマップが回転しません。
ネットで調べたところ画面左下の矢印を押すと切り替わるようなのですが
画面左下に矢印が出てきません。
どうしてなの??

725 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/25(水) 08:39:02.01 ID:EYH1vpLg.net]
>>721
androidOSが全ての権限持ってるから、google謹製アプリの権限なんて気にするだけ無駄じゃね?

726 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/28(土) 02:08:55.11 ID:bgxRQ6hd.net]
iOSのGoogleマップアプリを今日アプデしたんだけど
マイプレイスが多すぎるのでいらないのを削除しようと思ったら
どうやって削除するのか分からない
削除できなくなった???

727 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/28(土) 04:59:21.53 ID:iLekdvz/.net]
>>726
保存するときの逆。
地図で星の地点に行き、下段の地点名なり住所なりのところを上に引き上げ、黄色い星をタップで解除。

728 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/28(土) 05:22:33.34 ID:bgxRQ6hd.net]
>>727
できた、ありがとー!
でももともと星を付けた場所がずれてしまってた場合、
その方法で消せないね

729 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/28(土) 09:37:06.54 ID:iLekdvz/.net]
>>728
マイプレイスからじゃなく、地図上の星をタップして呼び出すと同じようにできない?

730 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/28(土) 14:47:03.13 ID:bgxRQ6hd.net]
>>729
星をタップしても星の場所が保存されてることになってないんだよね
で1回保存して保存済みになったのをもう一度タップしても星は消えない
PCのGoogleマップでやっても同じだった



731 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/07(土) 11:09:31.68 ID:bhIwBTUF.net]
安城市堀内町カラ桶の地名変えさせろ!!

732 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/07(土) 12:08:55.47 ID:YiwZQadu.net]
>>731
https://support.google.com/maps/answer/3094088?hl=ja

733 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/07(土) 12:30:00.37 ID:bhIwBTUF.net]
>>732
Googleに報告しました。

734 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/07(土) 13:54:24.19 ID:hp2CiqaQ.net]
以前のマイマップを編集すると、左上に「すべての変更がGoogleドライブに保存されました」って出るけど、Googleドライブに保存されてるの?
探してもファイルが見つからないんだけど

735 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/07(土) 21:06:44.15 ID:u053IoOc.net]
ウォーキングの経路とかの履歴をマイマップで保存したいんだけど
一マップに付き10レイヤー=10ルートしか保存できない。
なんとかしてもっと多くのルートを一度に表示したいんだけどなにか方法はない?

736 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/07(土) 22:20:35.58 ID:tAOT1/um.net]
>>734
Gmailもドライブに保存されてるの一緒で、ドライブからは見れないんじゃないかな。

737 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/08(日) 11:30:32.14 ID:JnxywrYx.net]
首都高の全線開通に対応してる?

738 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/09(月) 05:44:35.53 ID:N+SrF58C.net]
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
www.amazon.co.jp/dp/4847060792
www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
i.imgur.com/suxOFYT.jpg
i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
i.imgur.com/JeFV27f.jpg
i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
www.amazon.co.jp/dp/4087604330

739 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/11(水) 09:13:42.67 ID:VY4+cn4P.net]
昔あった現在位置から近いスターを順に表示するやつ復活しねーかな

740 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/13(金) 15:28:38.01 ID:6F/kptsv.net]
グーグルマップ/マイマップに自宅が勝手にlinkされているか、調べる方法はないかな?



741 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/14(土) 01:29:19.26 ID:yB1pe29W.net]
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・T   s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
  
 ■s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

742 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/14(土) 20:23:56.45 ID:QqhKV9d4.net]
グーグルマップにアクセスすると
数秒して自動的に画面の中心が自分の住んでいる市になるんだよ
なぜだろう?
IEの「物理的な位置要求を許可しない」にはチェック入れてあるんだけど

743 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/14(土) 23:55:06.82 ID:F7aOWbdx7]
IPアドレスで判定

744 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/14(土) 23:58:00.04 ID:886Mk9Wd.net]
掲示板サイトをベータ公開中です。

閲覧範囲を制限できるスレッドの作成や
匿名での投稿が可能な簡易掲示板です。

fluid.twolineprj.com/twoline/entry

URLを投稿すると、その時のサイトのイメージを保存し、
履歴で閲覧できます。

ぜひお試しください。

745 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/15(日) 22:02:24.55 ID:gR/SgJk4.net]
>>742
Googleの設定とかcookieとかは

746 名前:734 [2015/03/16(月) 00:43:43.73 ID:3se5xg9p.net]
>>745
グーグルのアカウント持ってなくて
よってログインもしていない状態
クッキーは毎日パソコンの電源落とす前に削除してる

なのに、どうなってんだろ?

747 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 02:17:37.15 ID:RS++k8ik.net]
google様はブラウザ機能なぞに頼らなくてもお前の位置など即特定してるんだ

748 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 11:57:02.70 ID:hJOCP3KV.net]
wifiが位置情報漏らしてんじゃね

グーグルマップのナビは高詳細モードでwifi求めらめる

749 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 13:47:20.79 ID:NNwqV600.net]
馬鹿ばっか

750 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 16:28:02.90 ID:kXp4HqEO.net]
たった今目の前をGoogleマップカーが通った!
初めて見たから感動。
俺の車がデカデカと写されたな。



751 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 23:56:30.99 ID:19HXpSEXh]
先日までできてたマップ右下のマークをタップして現在地を中央にする操作が出来ないのだけどどうしたんだろう

タップしても何も起こらない

誰か助けて






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef