[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 23:50 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

総合質問スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/08(金) 02:14:50 ID:HlMMuZ/m.net]
質問はここへ
www.google.co.jp/

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 16:59:07.70 ID:MEYdwnHy.net]
>>107
そっちは設定で切れる

>>108
嫌がらせとしか思えん

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 17:13:52.68 ID:Ib144xxh.net]
>>109
なるほどね切れた
さんくす

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 17:42:36.59 ID:rYvnsKom.net]
変換の必要の無い英字だと楽になんのか

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 18:57:16.31 ID:DlLcuCm0.net]
インスタント検索の設定ページが表示されNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 20:10:49.44 ID:pW9Y8wtY.net]
googleだけJSoffで開くようにすればいいやん
予測もインスタントもでねえし


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 20:31:49.19 ID:l2xLdJoj.net]
>>109
設定で切る方法詳しく教えてください。


115 名前:96 [2011/04/26(火) 20:35:48.91 ID:Wj+6O0vX.net]
telmatherina ladigesiを画像検索したらbingに飛ばされた。
おそるべしGoogle


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 20:49:52.87 ID:iiudShfk.net]
歯車マークが表示設定なんて分かるか!文字で書いとけ
必要なものほど不便に使いにくくなり、余計なおせっかい機能だけ増えていく

体質が本当にMSに似てきた

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 22:03:31.58 ID:WHFiIa4x.net]
>>109
通りすがりだけどサンクス!
もうーイライラしてた所だった。

>>114
右上の歯車マークの検索設定を開いて
Google インスタント検索を使用しない。にする。



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 22:05:10.92 ID:12qB8lwF.net]
インスタント検索でバラバラ表示が切り替わるのがウゼ〜〜〜!
タイピング激遅な人じゃないと意味なくね?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 22:33:05.79 ID:xPMsM/qb.net]
なんか文字入れるだけで検索されるんだけど


なにこれ、うざい

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 22:41:30.39 ID:MEYdwnHy.net]
インスタント検索なんて、誰が使うんだろう
予測でさえウザいのに…

つか、どんだけ調べても予測の切り方ワカンネ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 23:34:02.76 ID:pW9Y8wtY.net]
JS切れ
UA偽装しろ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 23:55:06.11 ID:Rsf89v/8.net]
インスタント検索難民の方々へ
グーグルから乗り換えのお勧め

MSNの検索(ヴィジュアル向け)
www.bing.com/
Yahoo!の検索(素人向け)
search.yahoo.co.jp/

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 00:11:15.39 ID:NsjYiGo2.net]
bingはオワコンだし
yahooは中身googleだし
何がしたいんだ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 00:15:35.27 ID:wuQKVoCT.net]
>>123
中身googleでも、余計な機能をOFFに出来るだけマシじゃね?
インスタント消しても予測消せないとか面倒

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 02:49:59.07 ID:Y8JXmHap.net]
>>117
どうもありがとう

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 04:51:06.26 ID:nMx/wqS1.net]
文字入力するだけで勝手に検索画面が変わってPCがおかしくなったかと思ったわ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 05:12:21.08 ID:n90TBwgo.net]
予測表示オフに出来ないのは何故



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 16:24:16.49 ID:DMMnu90s.net]
検索オプションから「新しいウィンドウで開く」が消えたね。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 16:35:18.70 ID:wuQKVoCT.net]
>>128
一番下に「検索結果を新しいウィンドウで開く。」があるぞ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 16:52:49.74 ID:DMMnu90s.net]
>>129
今また確認してみたけどないよ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 17:41:25.21 ID:wuQKVoCT.net]
俺のは普通にあるんだけど…
って検索オプションか
そっちじゃなく、右上の歯車が設定

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 17:48:56.20 ID:0GBugtVG.net]
ニュースの検索画面からなら予測なしで変換できた
そこからウェブ全体から検索


つうか予測うぜぇ
何か新しい機能アピールしようとしてるんだろうがシンプルさが売りだったのに余計なことするなっての

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 18:03:26.94 ID:DMMnu90s.net]
>>131 ありがとう、見つかったよ。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 18:04:26.93 ID:h1/rRlD7.net]
なんだ仕様か

一回不便にしてから元に戻して
機能改善したように見せかける
MSの得意技をパクんなよ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/28(木) 00:18:29.49 ID:Z+DVNIzB.net]
「Google インスタント検索を使用しない」にチェックして保存してるのに
予測の候補が出るのは何故なんだぜ?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 00:27:01.23 ID:dnXPHyuF.net]
インスタント検索と予測は別物だから

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 00:42:12.04 ID:Z+DVNIzB.net]
一度cookie削除してみるか・・・



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 06:31:36.63 ID:0fB1PsNs.net]
検索候補ウザすぎる
いちいち勝手にセーフサーチ中に変わるし

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 14:54:14.11 ID:wkGtI+A8.net]
インスタント検索が切れただけでまぁ良かった
予測と組み合わさってぶちきれそうだった
こんな不便な機能で外国はずっとやってたのか

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/28(木) 17:46:23.34 ID:L5iwveeT.net]
グールグルで検索しようと思ったのだが、最近以前より
検索画面の文字を入力するところが横に長くなったきがする。
これってうちのパソコンだけ?
それと文字を入力するときの検索の候補も前と違う感じなんだが

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 19:08:26.01 ID:dnXPHyuF.net]
>>140
インスタント検索をオンにすると長くなるな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 21:44:20.08 ID:9EErlhRV.net]
インスタント検索はマジで存在意義がわからない
予測でおkだろ、あれじゃ

予測も要らんけど

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 04:44:35.05 ID:ImR60wkV.net]
このままじゃgoogleから他移る奴沢山でそう

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 05:24:03.92 ID:yHADrOOh.net]
なんか強制的に本名が出てるんだけど
ニックネームに戻すにはどうしたらいい?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 16:39:05.95 ID:Lb9bqvx9.net]
検索設定でGoogle インスタント検索を使用しないにチェックを入れて保存しているのに
なんでインスタント検索になるんだ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 00:19:26.16 ID:jKLtDr4D.net]
>>143
俺はBingに移った。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/30(土) 22:46:13.59 ID:Cj7qDFjU.net]
インスタント検索マジむかつくわ
なんでデフォルトONなんだよハゲ!脳みそ足りねーんじゃねーのか?
そもそもなんでこんな糞機能にGOが出るんだよ
誰もこんな機能いらないと言って止めれなかったのか?
Google社員総じて馬鹿の集まりだろ?



148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 22:59:17.46 ID:GmDKDR2J.net]
検索候補OFFの項目が消えてる上に←に現住所が表示されトドメにインスタント…

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/01(日) 07:08:53.21 ID:JjFM4u2n.net]
予測うぜえ
他人の検索なんて見たくないわ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/01(日) 07:46:01.89 ID:eUr/vDyg.net]
頭が悪いモバイル厨が考えたような機能だよな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/01(日) 18:16:46.90 ID:y+JPtgOU.net]
>>139
アルファベットなら便利なんだろうな
日本語の場合変換前にかってにチャラチャラ変えられると非常にイラつくが

ところで検索結果ページの虫めがね機能?がウザいんだが
あの機能は停止できないの?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/02(月) 11:56:36.68 ID:XRQpfWrN.net]
ゴルゾノフの夜

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/02(月) 16:22:58.23 ID:vTg1QNPA.net]
googleが表示されなくなった

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/02(月) 22:15:03.48 ID:uh82tnVn.net]
アンカータグhref要素内のメールアドレスって検索できないもんかね?
link:メアド も link:mailto:メアド もダメモトだったけどやはりダメだった。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/03(火) 07:02:26.06 ID:6H53+Tsj.net]
すみません


googleドキュメントを触っての質問です。
これって英語版しかないのですか?
あと、ワープロ、表計算、プレゼンなどに使えるとのことですが、わかりやすい解説サイトってないですか?
(googleのヘルプページはアホな自分にはつらい)

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/03(火) 07:32:28.04 ID:6H53+Tsj.net]
>>155取り消します

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 13:02:04.83 ID:WkxQN0ge.net]
googleに繋がらない



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/05(木) 03:32:36.10 ID:c7daUePE.net]
昨日検索候補が消えて前の状態に戻ったと思ったら今日コッソリ戻ってやがる
googleオワタ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/05(木) 15:53:21.59 ID:KFiGoYmy.net]
ページ下部にあった検索ボックスがなくなったのが不便でたまらん
ざーっと検索結果をみて、ページ下で検索条件を変えるのが便利だったのに
改悪もいいところ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/06(金) 04:09:42.39 ID:wKzpJuPk.net]
キーワードコピペして検索ボタンクリックしようとしたところに予測
なんだこの糞みたいな嫌がらせ
つーかこんなん出すんなら検索ボタンの位置変えろよハゲが

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/06(金) 20:30:36.33 ID:/s3//Lav.net]
予測うぜえ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 13:58:13.22 ID:q7Wzm52+.net]
こういう余計なことをちょくちょくやるから
いつまでたっても日本でシェアを握れない

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/08(日) 16:56:36.19 ID:cp7bl4mV.net]
切っても切ってもクソインスタントがまたオンになる
クッキーも別に切ってないのになぜなんだろう
あれかな、もっとよい検索サイト使いなよってことか

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/08(日) 22:41:30.01 ID:U7Hhylrw.net]
yahooにすれば
検索結果自体は全く同じだし

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 16:31:44.78 ID:BaQxRMBQ.net]
一番上のバーが仕様変更で消えなくなって邪魔なんだけど消す方法ないですか?
Gmail カレンダー ドキュメント・・・・って並んでる奴

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 10:24:54.21 ID:o8e9Gc4x.net]
いちいち" "で囲まないと馬鹿杉てまともな検索できなくなったな

クソがっ!!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 04:56:21.58 ID:ANkiGNFL.net]
googleとYahooのツールバー
IE9で使ってるんですが
ツールバーの検索以外の機能を
オフにしても重いので
負担のかからず最前面に置けて
yagoogle?みたいな
万能の検索のフリーソフトって無いのですか?



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/13(金) 10:02:38.58 ID:8VCRZsZt.net]
今朝、googleグループのトップに以下の文字が表示されてました。

>Zipped versions of the pages and files associated with this group will be available for download until August 31, 2011. After this date, this feature and the zip file downloads will be turned off permanently. Download pages | Download Files

これってどういう意味?
何かやばいのですか?

上記文字をコピペしてぐぐっても解決しなかったのでここで質問させていただきました。
どうぞ教えてください。おねがいします。
(スレチやFAQなどに万が一該当してたのだったら謝りますので誘導願います)

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 12:08:12.06 ID:gncB4z1/.net]
>>168
i.imgur.com/4d54z.jpg

170 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 87.0 %】 mailto:sage [2011/05/13(金) 12:18:06.55 ID:qcJyBWX/.net]
こっち見んな

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 12:42:53.02 ID:8VCRZsZt.net]
>>169
回答のお礼を言おうとしたのですが
何これ?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/14(土) 00:10:49.97 ID:2B4N6zKN.net]
最近グーグルトップにごちゃごちゃと色んな機能が増えたけど
左端の方に「チャット」というフレームがあって、ログイン用のパス(正確にはワードって書いてある)を入れるフォームがあって
googleを開いた直後には普通の検索窓がアクティブなのに
そこでバックスペースか何か押すと、先のチャットの方のフォームがアクティブになってることが
しょっちゅうあってクソむかつく。
説明が難しくて、なんか日本語でおkになってるけど
ようするに、チャットのフレームが出来てからイラつくことが多くなったから
昔のように、真ん中にポツンと検索窓だけがある仕様に戻すことは出来ないの?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/16(月) 12:57:20.12 ID:okkWHIMH.net]
前は、下に十個ぐらい候補が表示されてたのに
今は一つしか表示されなくなって困ってます。
前の十個ぐらい表示してくれてた状態に
戻したいんですが無理ですかね??
戻し方知ってる人居たら教えてください。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 11:30:28.74 ID:icETgDQx.net]
検索結果表示がここんとこ異様にもたつく
もたつくっていうか、5秒くらいフリーズしてから表示される
「戻る」で戻った時もそう
何が原因かしら?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 16:40:02.40 ID:f3odiC9D.net]
画像検索ももたつくよな
JS使わないと検索できないってクソ杉るだろ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 16:42:43.68 ID:YzVk2tmf.net]
画像検索はホント糞。
画像クリックした後に、わざわざグーグル独自のプレビューみたいなの出すなよ。
サクサク動くんならまだしも、その技術も無いんなら
素直に画像あるページに飛べよバーカ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/18(水) 17:15:36.77 ID:wCbXeHnS.net]
ニュース検索にウェブから検索が復活してたから通常検索も前の仕様に戻ったかと期待したが

あいかわらずクソ候補変換なままだった



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 19:58:51.67 ID:1C7VlaR5.net]
>>174
俺も全く同じ・・・その間なにも受け付けなくなる、ブラウザを閉じることも出来ない
表示件数を20件に落としたら若干改善されたようにも・・・ホントに若干、気のせいかもしれない
グーグルの問題か、IEの問題か、俺のPCの問題か・・・わからん、ここ一ヶ月ぐらい前からかな


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 21:45:21.96 ID:t6u5GTDL.net]
↑急に馬鹿が増えたのはなぜ?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 22:06:14.10 ID:/08nYD3I.net]
↑同じく

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 00:38:06.34 ID:PjbN8rX1.net]
グーグルがというより、ここ数年でネットってどんどん重くなってないか?
くだらない広告だのプラグインだの埋め込まれて
それを読み込む間は、リロードや停止の操作も受け付けないページがやたら増えた。
その固まってる時に、タスクバーの右クリックから無理やり閉じようとすると
「応答なし」の警告が出て、強制的に閉じると、その時点で開いてたIEの全てのウインドウを
道連れにして全部閉じるのが糞むかつく。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:28:55.07 ID:gXFPYwJ/.net]
質問です
ChromeOS(USB)はFxが動くらしいですがアドオンは大丈夫でしょうか
WEBさえできればいいので、あと注意点などあれば

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 07:43:01.06 ID:gXFPYwJ/.net]
どなたかいないならPCサロンいっちゃうよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/19(木) 08:32:23.84 ID:gXFPYwJ/.net]


     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

誰かおせーて

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/19(木) 09:31:03.76 ID:XhlnXNXW.net]
そうでもないよ。昔の映像を見ればわかるが、
テキストのみのサイトでも砂時計が表示されて数秒してから表示されている。
広告などで昔より転送量が数十倍になっているが、
通信速度は昔より数百倍から数千倍だから。
通信速度が速くなっているから利用者には問題ない。
それは通信会社の意見だね。保守する側としては無駄な転送量が、
通信そのものの大半を占めているのは気分よくないから。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 12:33:10.28 ID:PjbN8rX1.net]
昔は重いサイトを読み込んでる最中に読み込み停止ボタンを押せば、画像などは×のまま
その時点で読めてるソースだけを表示させることができた。

今って読み込み中にクリック受け付けないサイト多すぎね?
あーそう重いんならいいや閉じるからって思っても×ボタンすら無効にされててイラつく。
PDFのリンクをうっかりクリックしちゃったときと同じ感じ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 13:54:38.21 ID:PjbN8rX1.net]
あと読み込み中で操作受付けないときはスクロールも出来ないんだが
そこでホイールをグルグルやってると、その入力が記憶されてて
ページ表示完了とともに勝手に高速上下スクロールしやがるのもムカツク。
あんな先行入力効いたって誰も得しないだろ。



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/20(金) 16:00:55.03 ID:/bKHN8bx.net]
Googleで画像検索するときに簡易形式にしても
次に検索しなおすときにまた標準形式に戻るんですが
簡易形式で固定させる方法はありませんか?
クッキーは削除せず、グーグル右上の「検索設定」で保存してもダメでした
ブラウザはFireFoxの4.0.1です

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/20(金) 16:03:44.48 ID:/bKHN8bx.net]
>>188ですが自己解決しました

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/21(土) 05:56:48.37 ID:/khDuJWn.net]
GoogleChromeをブラウザにしたら
Wikipediaだけで欧文書体が、
がひがひぎざぎざのすんげー読みにくいものに変わってしまったんだが、
どうしたら治せるん?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/21(土) 16:52:36.73 ID:DXB5+jOx.net]
ここがヘンだよGoogleツールバー その8

で、誰かスレ立て頼む

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/21(土) 22:22:56.18 ID:JokTvRU6.net]
gmailを始めるにあたり、アカウントを作ろうと思っている者です。
しかし、全て記入事項も間違っていないし、パスワードも二回同じものを入力し、画像の文字も正確に入力しているのですが、何度やっても「設定するパスワードを再度入力してください」と出てしまいます…
ipadと普通のパソコンのどちらでやっても同じ結果になります…
誰か同じ症状の方いらっしゃいませんか?
もしくは、解決策を知っている方いらっしゃいませんか?

お願いしますm(_ _)m

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 00:25:11.41 ID:q0RtzSwJ.net]
だから設定するパスワードを再度入力すればいいんじゃね?
コピペはうまくいかないよ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 10:09:25.48 ID:FcKu1wdm.net]
設定するパスワードを再度入力してくださいの意味がわかりません…
何度やっても同じ結果です

コピぺも試したし、普通に入力もしました…

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 15:39:12.06 ID:imMNhhyv.net]
JS無しで画像検索できるようにならんのかよ?
GoogleからDataが送られてくるのが遅すぎるんだが('A`)

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:49:15.49 ID:JtDRytOD.net]
>>191
ここがヘンだよGoogleツールバー その8
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305979969/

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 03:07:10.76 ID:hthkBW+v.net]
IE、sleipnirで検索すると
私のブログは(通常通り)100位以下に表示されるのですが
なぜかクロームのバーから検索すると
1位になっております。
どういった事が原因として予想されますか?
ちなみに本当に1位になるようなサイトではありません。。



198 名前:197 mailto:sage [2011/05/23(月) 06:39:03.53 ID:hthkBW+v.net]
自己解決しました。。


Google アカウントにログインして検索すると、ウェブ履歴に基づいてより関連性が高いと思われる検索結果が表示されることがあります。
「********」の検索精度を向上するため次の情報を使用しました:

検索履歴検索結果は、このブラウザからの検索内容に基づいてカスタマイズされています。 詳細
検索内容に基づくカスタマイズを無効にする

★カスタマイズのない*******の検索結果はこちら

検索結果ページの [詳細] リンクをクリックするとこのページが表示されますが、このページは約 30 分間しかアクセスできません。
------------------

なんだよ・・本当に1位って期待しちまったじゃんかよ・・・サーセン・・・

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 12:46:01.79 ID:h8oOVsHL.net]
最近google画面が全体的に左に寄っていると思いませんか?


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 20:56:50.88 ID:ylm8/wGV.net]
インスタントは切れるけど
予測表示はいまのとこ強制なのね

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 21:46:07.22 ID:e7cz2CBB.net]
GoogleMapsが昨日から急におかしくなりました。
地図画面やボタン等を押しても反応しなくなりました。
なにかあったんでしょうか?



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 20:07:01.34 ID:uNlPhBpB.net]
yahooみたいにトップ画面にニュースを表示させる方法ってありますか?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 01:49:11.28 ID:je6VOe+/.net]
googleのトップページが英語表記になっているのですが、設定ができません。
言語の設定だけでなく、各種設定が全てできないのですがどうすればいいのでしょうか?
Search settingsをクリックしてもトップページに飛ばされてループします。
直す方法おしえていただけると嬉しいです。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 14:46:44.03 ID:aeMGq608.net]
Googleの検索結果から「スター付き検索結果」と
「ユーザーの Google リーダーの登録フィードより」と
「○○についての関連ブログ」を削除する方法を教えてください

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/03(金) 00:57:37.23 ID:qlDQs39/.net]
カレンダーにgmailの連絡先を同期させて誕生日を表示してるんだけど表示される人とされない人がいるんです
どうやったら全員のが表示されるんでしょうか
教えてください

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/03(金) 15:11:41.82 ID:dxd2z7Z1.net]
googleグループで、誰でも参加可にしたのにトップでこのグループに参加をおすと、googleアカウントログイン画面になってしまいます…
アカウント持ってない人も参加させたいのですがどうしたら良いですか?

ググったらこのグループに参加を押せばメールの設定画面がすぐ出るよ!って書いてあって謎です…

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/06(月) 03:41:53.48 ID:BkWjmTAP.net]
google sitesって、アダルト画像とかを使ったアダルトサイトも問題ないのですか?
それで、ただで、無制限なら、これほどのものはないね (・∀・)



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/06(月) 10:50:49.66 ID:oMR8uy8f.net]
マイマップを作成して一般公開する設定にして1週間ぐらい経つんだけど、未だに検索かけてもヒットしない。
マイマップのタイトルそのままでもダメ。
ウェブ、マップの両方で検索してみたけどダメ。

検索にヒットするようになるまでどれくらい時間かかるんですかね?
自分で作ったマイマップがちゃんと検索でヒットする人います?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:38:00.24 ID:0HkV0/Bf.net]
優先順位があるから何かが理由で出ない位置にいるんだろ。
以前なら数ページ目にでも出してくれたが、今の方針は「不必要なものは載せないようにしよう」だから。
大きくなりすぎたからしかたがないとはいえ、
もう初期の「WEB上すべてのサイトから検索ワードに対して素直に出す」ではないのだよ。
一般検索でも以前ならどうしようもないサイトでも出してくれたが、
今はそういうサイトは検索そのものに出ないようにしている。
もちろんお金を払えば出るようになる。会社としては正しい方向だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef