[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:24 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴルフ用GPS機器総合 22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/27(木) 08:39:43.68 ID:???.net]
前スレ
ゴルフ用GPS機器総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1622366720/

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 14:03:18.92 ID:???.net]
タグホイヤー新型なってさらにカッコ良くなったね。
ただ31万はさすがにどーなの

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 08:41:25.89 ID:???.net]
スコアカウントに便利なのはどれ?
イーグルビジョン?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:10:32.29 ID:???.net]
voice caddieのT9でるなら買おうかな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 00:47:37.04 ID:???.net]
おお
T9出るんか
買うわ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 08:23:35 ID:???.net]
ドルレートで計算したら45kぐらいになりそうだよ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 10:46:41.63 ID:???.net]
T8をレフティで使ってた人いる?
オートで打数カウントのやつレフティだと上手く反応しないって書いてあって不安なんだけど、レフティでも左手につけてれば大丈夫なんかな?
反応しなくて手動なら多分何度もやり忘れてショット追跡的なやつ全く活用できないと思うんだよなあ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/14(木) 10:50:54.99 ID:1izKoXLA.net]
>>240
レフティはどっちの腕に付けてもダメらしい
T9は手動でショット登録が出来る

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 12:13:16.74 ID:???.net]
ぎっちょでゴルフとか・・・

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 17:48:50.96 ID:???.net]
ウォッチエースなら全ての悩み解消なのにな。



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 21:22:59.44 ID:???.net]
見た目がねえw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 21:32:45.23 ID:???.net]
機能最優先やで?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 21:38:58.04 ID:???.net]
でもデザインとグラフィックがねえwww

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 21:40:47.69 ID:???.net]
どう考えてもグリーンアンジュレーションでるボイスキャディしか選択肢に上がらないんだけど、レフティでカウントされないならA2の後継待ってもいいかなあ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 07:23:01.98 ID:???.net]
T9もなんか微妙・・・昔のスマホみたいにベゼル?縁が広すぎて安っぽく見える

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 12:50:47.96 ID:???.net]
>>247
グリーンアンジュレーションはガーミンでも見れるぞ
有料だけど

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 13:07:05.64 ID:???.net]
>>249
なんかバイナリエディタとかで弄ったら見えるようになりそう

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 14:58:11.19 ID:???.net]
バージョンアップしたウォッチエースはスコア入力も簡単だな。
基本的にはGDOスコアで詳細まで入力。
ウォッチエースでスコア登録したらあとはEV PRO
と同期すればスコアも飛距離も確認出来て良き相棒よ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 15:06:54.15 ID:???.net]
普段の運動も兼ねてとGarmin使ってたけど
だんだんApplewatchに浸食されてきてもうGarminはゴルフ専用機になっちゃったから
いっそウォッチエースに切り替えようかなぁ単機能な分使いやすそうだし

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 18:20:19.23 ID:???.net]
よく行くコースがベタピン対応なら更にお勧めするよ



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 19:20:17.94 ID:???.net]
グリーン傾斜だけど、ガーミンのHPみたらJapanの傾斜対応は0コースって出る。
国内じゃ使えんのコレ?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:24:54 ID:???.net]
ガーミンのはトーナメントモードONにすれば連盟主催の競技とか問題なく使えるんですか?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:29:41 ID:???.net]
>>255
月例とか県主催とかで言われたことはないな
勿論高低差切ってプレーしてる

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:34:04.44 ID:???.net]
>>256
ありがとう!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 14:27:31.07 ID:???.net]
ひさいスポーツでT9先行予約本日21時から
どうすっかねえ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 21:23:51.11 ID:???.net]
>>258
15%クーポンで40000円ぐらいか

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/17(日) 23:52:56 ID:T/OV+II7.net]
え?ガーミンのグリーンアンジュレーションって国内のコースに非対応なの?
高いサブスク払う意味あんのかな。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/17(日) 23:56:42.83 ID:T/OV+II7.net]
S62買おうかと思ってるんだがグリーン傾斜国内非対応ならT9も考えなきゃならん。
ガーミンのサブスクで使ってる人いないの?情報が欲しい。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 04:14:43.95 ID:???.net]
さすがにそこまで頼るのはどーなん?
自分で傾斜を読む楽しさとかないん?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 06:00:39 ID:???.net]
>>261
普通に見れてますよ
全てのコースかは知らないが今まで10コース位回ったが全て使えた
自分の立ち位置でグリーンもグルグル動いてくれる



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 06:31:07.06 ID:???.net]
greenonオートショットめんどくさくい。
クラブ入れて確定なので、次の地点で残距離がすぐわからない。
他のメンバーの球探しに行ったときとかも。
何かうまい使い方あれば。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 07:11:57.28 ID:???.net]
>>263
サブスクって弾道測定器のトーナメントモードも一緒に遊べるの?あれは別?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/18(月) 07:17:52.90 ID:tSbytfaF.net]
>>263

https://www.garmin.co.jp/mobile/products/wearables/approach-s62-white/
ここのサブスク払って矢印とか高低差が色で出るやつだよ?
ちなみにどこのコース?

269 名前:265 mailto:sage [2022/04/18(月) 07:40:58.76 ID:???.net]
Garmin Golf アプリの有料サブスクリプション:
  月間プラン:1,180円/月
  年間プラン:11,800円/年
無料版のすべての機能
Home Tee Heroで42,000以上のバーチャルコースをバーチャルラウンド
ショットのスイングキャプチャをクラウドに保存
Green Contour(グリーン傾斜情報)が利用可能

自己解決しました、

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 15:36:10.14 ID:???.net]
T9来るのは分かっていたけど結構早かったな
T8買ってから結局1回しか使えてねーぞ・・・

折角なんで、1RだけどT8の感想書く

まず、トータルとしては充分満足してる。
買って良かったと思う。
両手グローブだからタッチ操作不安だったが、
大まかな操作はグローブしながらでも操作できた。
※タッチの不安から自動的に切り替わるT8を購入した

気になった点など
・コースビューは、レイアウトはわかりやすいが、
OBやペナラインがわかりにくい。
「あそこはセーフ」がわかりにくいので結局カートのナビを確認するケース多い。
・ハザードタップの認識がいまいち
バンカータップしたつもりで手前認識されてしまいがち。ハザード周りは判定広めでも良かったのでは。
・ティーグラウンドでどの方向向いてるかわかりやすいとなおよし
・グリーン形状表示は非常に良いが、ピンポジ指定がアバウト過ぎるので、パットビューはあまり役に立たない
・グリーン離れてからスコア入力に自動で移るのは素晴らしい。だが、もう数m早く反応するといい
・鬱金色はそこまで気にならないが、時計スキンのデザインがウンコすぎ

また何かあれば書く

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 15:45:54.82 ID:???.net]
グリーン傾斜ってこれのことだよな?
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-technology/golf-science/distance-measurement/contour-data/
これは使えそうだわ。国内で使えるか確かに俺も知りたい。
だれかサブスクやってないの?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:06:34.13 ID:???.net]
年間ニ万円がゴルフやってる間かかるなら、ヤーデージブック買ったほうが良くね?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:15:36.85 ID:???.net]
1ヶ月無料なんだから自分で試してみれば

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:31:48.09 ID:???.net]
S62まだ買ってないから試せない。
このスレはユーザー多そうだから誰か試してみて。国内のコースで使えるなら買うぜ!

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 18:48:06.12 ID:???.net]
>>269
使えた



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 18:51:09.25 ID:???.net]
>>273
どこのコース?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/18(月) 20:28:40.28 ID:tSHESahP.net]
S62、総武は総武・印旛・北全てグリーン傾斜データ見れます。
T9ポチりそうになってたけど寸止めした。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 21:22:44.52 ID:???.net]
T8のパットビューが回転しないのは、唯一の弱点だと思ってたのにT9も回転しないのかよ...

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 21:52:29.48 ID:???.net]
>>275


https://www.garmin.com/ja-JP/golf-courses/?a2=JP&state=&new=false&upd=false&cnt=false&q=%25E7%25B7%258F%25E6%25AD%25A6&addr=

総武、ここで検索するとグリーン傾斜非対応なんだけど、反映されてないのかね。
ガーミンのローカライズのやる気のなさは相変わらずだわ。
ホームが対応してるか問い合わせるか。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 22:04:12.39 ID:???.net]
その検索、傾斜にチェック入れたら全部消えるぞ
傾斜以外のボタンも機能してないけど

まあ問い合わせるのが1番楽だね

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 22:08:07.92 ID:???.net]
アメリカのだと傾斜検索できるんだがなー。日本法人やる気出して欲しい。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 22:15:29.11 ID:???.net]
>>277
ていうかそこのサイトで傾斜にチェック入れたら一つも該当ないよね、いい加減過ぎる

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 22:46:31.45 ID:???.net]
>>280
2週間くらい前に見た時は検索できてたはずだけど、先週見た時はもう検索で引っ掛からなくなってた…

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/18(月) 23:07:49.95 ID:tSHESahP.net]
>>277
そう。検索すると非対応なのだけど、
ガーミンアプリからサブスク契約したらグリーン傾斜対応してたよ。
総武はホームなので次回ラウンドが楽しみ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:09:17.55 ID:???.net]
ガーミンの弾道測定器はサブスクでシミュレーションでコースまわれるようになるから、測定器買ったらサブスクするのも良いかも
gpsナビ単独でグリーン勾配表示だけではちょっと微妙かな



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:50:16.98 ID:???.net]
ボイキャから今T9買えよメール来たけど、ショット計測だけじゃなくてパット計測も出来るの面白いね
スイングテンポはガーミンにもあるから、パットも正確に測れるなら新しい

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 13:35:57.09 ID:???.net]
スイングテンポってどう?
メトロノーム以上の価値があるのか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 00:50:03.41 ID:???.net]
>>268
グリーンに乗るとパットビュー以外に表示できない感じ?
グリーンビューで傾斜の矢印が見たいんだけども

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:07:55.89 ID:???.net]
>>285
1Rだけの感想では面白いけど正直ふーんって感じではあった。
自覚なしのレベルでの打ち急ぎに左右される腕前じゃないしな
T9では練習モードで出来る?みたいだからそれは便利かも。
>>285
戻せそうな気はするけど、次の使用時に試してみる

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 15:33:54.22 ID:???.net]
T9来たわ
デザインが普通になった(笑)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:45:11.68 ID:???.net]
スペック的にはT8.5くらいよな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 23:27:08.99 ID:???.net]
練習場でスイングテンポ機能使ってきたけど、正直微妙な感じ・・

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 00:09:51 ID:???.net]
まあ、デザインが変わったから買ったんだけどね〜
機能的にはT8で充分だけどね
リストバンドの幅は20mmに変更されてて、流用不可だった(泣)

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 01:17:59.39 ID:???.net]
デザインは良くなったわな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 22:25:33.50 ID:???.net]
ウンコレスになったから購入候補に急浮上やわ



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 02:21:12.37 ID:???.net]
T9は機能的には、T8とマジで対して変わらんぞ
中古の程度が良いT8が一番良いよ
普段使い出来るようなウォッチフェイスも無いしね…

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 06:49:58 ID:???.net]
あのリングがダメだからのマイナーチェンジだろが

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 07:00:27 ID:???.net]
ああ、あのウンコリングしてる奴なって言われなくなる

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 09:49:02 ID:???.net]
機能的にはT10に期待だけど
T8がダサくて忌避してた層にはおすすめできるわな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 14:52:29 ID:???.net]
これは整形前→整形後のレベルだろ
https://i.imgur.com/irabr3v.png

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 15:04:34.60 ID:???.net]
https://static.garmincdn.com/en/products/010-01702-00/g/green_contour_data-16f1a0e5-875f-4f42-9f54-5d11bd1bfdfd.jpg
ガーミンの傾斜モードの矢印良いね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 15:55:54.29 ID:???.net]
>>299
その傾斜データって内蔵されてんの?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 15:58:01.92 ID:???.net]
>>298
T8はダサいのもそうだけど
チープすぎるわ
今までの機種があったのにここに来てこれかよってデザインよな
まぁT9売れそうやな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:15:12.99 ID:???.net]
ガーミンはホールの読み取りミス多いから、ちょっとムリだったわ…

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 07:11:32.42 ID:???.net]
お前んとこのGPS少ないんじゃね?



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 13:37:31.22 ID:???.net]
>>303
GPSは掴むけど、隣のホールの表示になったり、ホールアウトしても切り替わらないとかね
まあ、全部のコースで起こる訳じゃないけどね

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 16:17:51.44 ID:???.net]
Inスタートで開始ホール設定し忘れたり
休憩後1Hに変更してくれなかったり
細かいところはアメリカ製やなって感じ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 17:05:39.04 ID:???.net]
ウオッチ5買ってみた。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/27(水) 17:13:49.90 ID:GbmIOFcc.net]
楽天ゴルフアプリの精度の良さにびっくりした
ガーミン、レーザー式計測器と比べてほぼ誤差なし
高低差だけは出ないけど

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 18:54:55.42 ID:???.net]
〉お前んとこのGPS少ないんじゃね?
302ではないけど
意味がわからん。どういう意味?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 19:14:03.60 ID:???.net]
スマホのアプリが凄いんじゃなくて本体のGPS精度が上がってるだけだろw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 19:17:07.39 ID:???.net]
ふかわりょうおるな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 19:29:05.34 ID:???.net]
>>308
GPSの衛星が少ないって意味とか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 21:07:22.70 ID:???.net]
ゴルフコースみたいな開かれてるところで4つ以上のGPSの信号が受かれないことはまずないよ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 21:07:48.55 ID:???.net]
都市部だとマルチパスとかで位置情報がとりにくいときはあるけど



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 21:12:40.90 ID:???.net]
公式戦じゃ使えないし

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 06:03:13.08 ID:???.net]
>>307
先日濃霧でレーザー使えずに楽天初めて使ってみたけど良かったですね。
ちょっと重めのヤーデージブックって感じ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 10:09:46 ID:T1eOuVLW.net]
距離知りたいだけならアプリも十分使える
オートショット使いたいからガーミン使ってるけどスマホの方が画面大きくていい

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 10:53:03.22 ID:???.net]
>>315
ガチの霧はグリーンの方向分からんから方向表示してくれるナビじゃないとあかん
まぁゴルフやる状況じゃないんだがw
でもレーザー使えない状況での緊急時にはあるだけマシだよね

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 11:04:06.25 ID:???.net]
歩測最高!

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 17:44:19.96 ID:???.net]
>>286
お待たせしました。T8だけどパットビューから普通に戻れる。
ただし、グリーン上にいるからか、位置によるローテーションは効かないっぽい。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 21:29:42.91 ID:???.net]
>>319
ありがとう
傾斜の矢印見たかったからありがたい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 19:27:52.48 ID:N+uD0dpR.net]
T9届いた、5日に初ラウンド。
S62よりチープかな……でも、軽くて振りやすそうだわ
https://i.imgur.com/YYaiNhW.jpg

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 07:08:17 ID:???.net]
デザインはかなりスッキリしてるね
いいじゃん

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 07:11:55 ID:???.net]
ガーミンでパットビュー表示できるようになったけど、自分のグリーンにいる位置かなり性格だよね
これってグリップに付けるセンサー付けたらパット位置も記録してくれるの?



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 07:18:38 ID:???.net]
T9はデザイン良くなった

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 12:48:23.39 ID:???.net]
ウンコの事T8色って言うなよ!

まぁ実際は着けててそんな気にならないけども。
マスキングして塗っちまうか。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 12:59:09 ID:???.net]
ウンコT8は早よ処分しないと、漏れるぞ...

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 13:00:08 ID:???.net]
T9はT8の色違いにしては高いわな
T8持ちが買い直す必要はないわな

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 13:06:15 ID:???.net]
>>321
https://i.imgur.com/KLEz8r2.jpg
映り込んでますよ~

331 名前:321 [2022/05/02(月) 13:31:12 ID:rAAxRP0J.net]
>>328
わざわざ加工すんなやwww

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 19:01:17.72 ID:???.net]
>>328


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 20:01:39.52 ID:???.net]
腕時計方って、みんな保護シールとか貼るの?
iPhoneみたいに

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 20:20:17.63 ID:???.net]
貼らんな
別に傷つきゃしないよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 21:04:05.95 ID:???.net]
サンクス
ずっとブッシュネルレーザーだったけど
初めてt9買ったので楽しみだわ

まずは違和感なくスイングできるかだな
すぐ慣れるもん?



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 21:28:59.10 ID:???.net]
>>331
epixだけど、ガラスだけ交換できないらしいので貼ったよ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 21:31:29.06 ID:???.net]
傷ついたら買い換えればいいし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef