[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 10:11 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ244ホール目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 14:36:33.32 ID:???.net]
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は自信を持って答える
★間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは>>950、居なければ>>970が建てれ!
★年寄りのギャグには優しく、でも調子に乗らせたらアカン!
★煽られても泣かない
★いつまでも同じ話題を引っ張らない

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ243ホール目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1536717608/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 21:31:49.60 ID:???.net]
やったー!
2をゲットしたぞー!
うおー!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 19:42:01.23 ID:U4ekEnwJ.net]
身長150p用6番UTキタ--- .∵・(゚∀゚)・∵. --- ッ!!
https://victoriagolf.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/B-10508237701?gclid=EAIaIQobChMIss-pz7er3gIV1gYqCh2KBQYwEAkYDCABEgKa1_D_BwE

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 12:28:44.09 ID:???.net]
オモニ、勝利やでー!!
我々ジャップは劣等なのだorz

この日、強制徴用被害者を支援する行政安全部過去関連業務支援団には問い合わせの電話が続いた。「うちの祖父も被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」というような問い合わせが多かった。

裁判所の判決とは別に政府も強制徴用者を把握し、慰労金として遺族に2000万ウォン(約200万円)、負傷者には300万−2000万ウォンを支払った。現在まで政府慰労金の支払いが決定した事例は7万2000件。

今回の最高裁は新日鉄住金に対して原告に1億ウォンずつ慰謝料の支払いを命じる判決を下したが、実際の賠償金額はさらに多い。被害者が請求した1億ウォンのほか、
控訴審弁論終結日の2013年6月19日から計算して年20%の利率に相当する金額を追加で支払うべきという付属決定をしたからだ。

2018年11月01日07時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/660/246660.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:21:59.85 ID:???.net]
>4スタンス
kwsk 

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:26:23.45 ID:???.net]
骨じゃなく

脳がたりない

あわればかw

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:31:40.76 ID:???.net]

馬鹿のひとつ覚え

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:35:55.48 ID:???.net]
馬鹿だから

反論できない

あわればかw

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:36:44.38 ID:???.net]
骨格も

4スタもわからぬ

あわればかw

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:37:33.44 ID:???.net]
否定され

鼻ふくらます

あわればかw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:39:01.50 ID:???.net]
>>5
詳しくは知らんけどどんな下手なスイングでも正当化できる理論らしい

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:40:12.22 ID:???.net]
あーーお前障害者じゃんw

まだこのスレに居るのかよww

警察に通報したんだよなw

障害者だってバカにされたーってww

お前は生きてるだけで

社会の負債なんだから

早く死ねよ障害者
 
>>919

最低な人間だね、ゴルファー失格どころか人間失格だわ・・死んで良いよ君
>>184
同じ事繰り返し言ってそんなに心に響いたの?そんな弱いなら生きてるのが辛いね、悲しい人生
リアルでも5chでも相手にされない悲しい人生

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 09:42:30.84ID:???
うわっキチガイがこっちに来たw無視無視www

(世界中の、テキスト読んだとか言う、あわれバカw)

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:41:52.35 ID:???.net]
息するように

平気で嘘つく

あわればかw

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 21:29:27.77 ID:???.net]
ドルフィンウェッジ使ってる方いますか?
バンカーでどんな感じでしょう?

平均90で
今のセッティングが
1W、5W、456789I、PW、52°、56°、PTなのですが
バンカーとロブ用に60°のDWを購入しようか迷っています

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:22:07.70 ID:???.net]
>>14
バンカー苦手じゃないので、良さがさっぱり分からなかった。

バンカー練習場併設かつショップ併設のレンジだと体験できたよ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:23:37.70 ID:???.net]
あれ買うくらいならピンのが良いよ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:06:26.94 ID:???.net]
>>15>>16
ありがとう!
自分はバンカー苦手とも得意とも思ったことがない
というか、経験が少ないんだけど
60°ウェッジ欲しいついでにドルフィンどうだろうと思いまして

大人しく今のウェッジに合わせて買えば良さそうですな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:17:01.40 ID:???.net]
オモニ、勝利やでー!!
我々ジャップは劣等なのだorz

この日、強制徴用被害者を支援する行政安全部過去関連業務支援団には問い合わせの電話が続いた。「うちの祖父も被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」というような問い合わせが多かった。

裁判所の判決とは別に政府も強制徴用者を把握し、慰労金として遺族に2000万ウォン(約200万円)、負傷者には300万−2000万ウォンを支払った。現在まで政府慰労金の支払いが決定した事例は7万2000件。

今回の最高裁は新日鉄住金に対して原告に1億ウォンずつ慰謝料の支払いを命じる判決を下したが、実際の賠償金額はさらに多い。被害者が請求した1億ウォンのほか、
控訴審弁論終結日の2013年6月19日から計算して年20%の利率に相当する金額を追加で支払うべきという付属決定をしたからだ。

2018年11月01日07時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/660/246660.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/02(金) 00:22:34.25 ID:???.net]
レシーブインパクトの素手男で〜す

素〜手!w

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 05:50:07.29 ID:???.net]
QTってなんですか?
ググっても素人には分かりづらいので簡潔に説明してください。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 06:41:37.40 ID:???.net]
マヨネーズ作ってる会社です

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 06:46:20.86 ID:???.net]
エイリアンのことだろ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 08:16:50.42 ID:???.net]
子供の頃ドキドキしたアニメだな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 09:30:18.65 ID:???.net]
エイドリアーン!

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 11:14:57.83 ID:???.net]
>>17
亀ですまん
ドルフィンいいよ!
でも60°のはいらないな せいぜい56°

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 18:53:35.73 ID:???.net]
>>20
クォリファイングトーナメントの略
来年のツアー(ステップ)の試合に出るためのランキングを付ける為の試合

シード選手以外は全員QTに出てランキング上位から出場できる試合数が決まる

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:14:55.92 ID:???.net]
まじめか

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:59:21.37 ID:???.net]
>>21
QP
>>22
ET
>>23
>>24
わからない

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 20:00:56.89 ID:???.net]
>>28
ハニーフラッシュ!
知らんのか?!

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 21:59:44.51 ID:???.net]
来シーズンのツアースケジュールっていつ決まるの?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 00:06:31.80 ID:???.net]
i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 06:12:15.36 ID:???.net]
>>29
3時間考えてまさかとは思っていたけど、そのまさかだったか…

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 08:48:23.02 ID:p6N3DmwW.net]
>>29,32

>>24のエイドリアンは何だろ?ロッキーから何も連想できん。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:52:18.51 ID:???.net]
流れと関係なしにただ叫びたかっただけじゃね?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 09:00:26.98 ID:???.net]
エイリアンとエイドリアンだろ
ジジイの連想わかってやれよ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 09:00:28.54 ID:p6N3DmwW.net]
もしや、>>22のエイリアン→エイドリアンなのかw
QT関係ないんかい。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 09:05:18.33 ID:???.net]
ロッキーとキューティーもなんとなく語呂はあってるような…

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 13:07:45.13 ID:???.net]
自演バレ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 06:37:27.75 ID:???.net]
しぬまで

自演つづける

あわればかw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 11:17:34.00 ID:???.net]
>>39
そこは しぬるまで でないと…



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:33:28.64 ID:???.net]
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
           ̄ ̄ ̄ ̄

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:38:36.45 ID:???.net]
>>37
ロッキーとQTかw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 00:28:39.76 ID:???.net]
そーれすNA

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:46:08.38 ID:???.net]
>>41
いやそれエイリアンやし

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:59:49.52 ID:???.net]
>>41
ランボーからのエイリアンがロッキーでプレデター
見落としがちだけどターミネーターBGM

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:06:33.08 ID:???.net]
お前ら5ch初めてか?力抜けよ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:30:09.20 ID:???.net]
そ〜れすYO

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 11:12:30.11 ID:???.net]
5ちゃんねる

はじめてじゃねえよ

あわればかw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [2018/11/09(金) 13:50:50.56 ID:???.net]
10年越えのそ〜れ!素手男で〜す

よろぴくぴく〜

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:57:39.71 ID:???.net]
誰もかれもが

同じに見える

あわればかw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:06:33.55 ID:???.net]
オモニー!行くで行くでー!!
我々ジャップは劣等なのだorz

韓国人気ボーイズグループBTS(防弾少年団)のメンバー、ジミンが過去に着用していたことが指摘され、
波紋を呼んでいる、いわゆる“原爆Tシャツ”が、売り切れ状態になっていることが明らかになった。

ジミンは、2017年に旅行記シリーズ番組「ボンボヤージュ」において、原子爆弾投下直後のキノコ雲と、
万歳をする人たちの写真を使ってデザインされたTシャツを着ていたとされる。

Tシャツには、「PATORIOTISM(愛国心)、OURHISTORY(我々の歴史)、LIBERATION(解放)、KOREA(韓国)」といった文字も書かれている。

allkpopが伝えたところによると、ジミンがそのTシャツを着ることが、愛国心ある行動だとして称賛、応援する人たちがおり、
ジミン着用によってTシャツが問題視されるようになってから売り上げは急増。それを販売する「ourhistory」のウェブサイトでは、直ちに売り切れ状態になったという。

さらに「ourhistory」はこのTシャツの増産を進めており、11月19日には新たな在庫が売りに出されるという。値段は49,000ウォン(約4,900円)だ。
https://www.kpopmonster.jp/?p=7105

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 06:32:59.23 ID:???.net]
手をかえて

色々かきこむ

あわればかw

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 09:50:52.75 ID:???.net]
韓国に楯突いてんじゃねーぞ劣等ジャップw

日本の放送局が、韓国の7人組男性音楽グループBTS(防弾少年団)の番組出演をすべて取りやめている。10日と11日の週末、東京都心では韓国との「断交」を叫ぶ極右団体の反韓デモも起こった。

韓国大法院(最高裁)の先月30日の強制徴用工賠償判決に対する政治的不満を文化報復という幼稚な方法で表出したのだ。

テレビ朝日がBTSの生放送音楽番組への出演を前日夜に取りやめたのに続き、フジテレビも12月5日と12日に放送予定の「FNS歌謡祭」にBTSの出演を打診していたが、9日に撤回を決定した。
NHK放送も12月31日に放送予定の年末の音楽番組にBTSの初出演を検討していたが、保留を決めたという。

日本の放送局は、メンバーのジミンが昨年3月、原爆投下時の画像がプリントされた光復節のTシャツを着たことを今になって問題視しているが、
実際は大法院の判決が決定的に作用したという分析が日本国内でも出ている。

むろん、日本のこのようなやり方は、結局は日本に不利に働くだろう。米CNNなど主要な外信は、世界的スターのBTSの出演取りやめのニュースを伝え、日本の植民支配と日韓関係にスポットライト
をあてて、世界の若い韓流ファンに日本が戦犯国という事実を刻印する契機になるだろう。

日本の反応が懸念されるのは、日韓文化交流に及ぼす否定的な影響のためだけではない。世界3位の経済大国という日本社会の浅はかさを確認することは、隣国として実に残念なことだ。

中国が高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)の報復で見せた幼稚な振る舞いが自称自由民主主義陣営の「指導国家」、「模範国家」を指向する日本で起こっていることは、過去から立ち上がって
共同繁栄に向かって協力しようとする東アジア諸国の努力が果たして実を結ぶのか、展望を暗鬱にさせる。

「死ね、韓国」などの刺激的な垂れ幕や大型の旭日旗を揚げたデモ隊が東京都心を2時間以上行進する姿は、
表現の自由、意見の多様性を越え、日本に残存している根の深い帝国主義的属性の断面をうかがわせる。

河野太郎外相は、大法院の判決が両国国民の交流に影響を与えてはいけないという立場を表明した。日本の「顔」にダメージを与える振る舞いに日本政府と知識人社会がどのように対応するのか、国際社会が見ている。


Updated November. 12, 2018 08:40
japanese.donga.com/List/3/all/27/1538719/1

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 15:54:16.99 ID:???.net]
ウッド型カーボンシャフト2UTの使い道を教えてください
今の構成は1-3-5W 4UT 5-P 52-56-60 PTです

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 15:57:49.63 ID:???.net]
>>54
2番UTったら17度ぐらいでしょ?18度の5W位になるけど5Wよりも球は上がらんし難しいよ

56 名前:54 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:03:50.04 ID:???.net]
>>55
一般的にFWよりUTが簡単、UTは転がって飛距離稼げると思って何も考えずに買ったら
ロフト17度は難しくて結局抜いています

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 20:53:45.55 ID:???.net]
僕が考えた最強のアマチュアのセッティング
1w
4w
7w or 3u
4u or 4i
5u or 5i
6i〜9i
pw(44度)
48
54
60

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:05:36.27 ID:???.net]
60度いらんからチッパー入れろ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:12:46.87 ID:???.net]
ウッド苦手な人にお勧めなワイのセッティング

1w 280y
3w
2iタイプ中空UT
3i〜9i
pw
52°
60° 80y


プロ以上の難セッティングと言われるが
ウッド増やす方が難しい

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:26:49.06 ID:???.net]
>>59
このセッティングをタイトリストで揃えてみたいけど
難しすぎて使える気がしない



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:32:38.85 ID:???.net]
>>59
1Wで280飛んでるならウッド苦手じゃないよね…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:45:55.71 ID:???.net]
>>60
アイアンはMBやで

>>61
フェアウェイからウッドでなんかよう打たんわ
3wはドックレッグで突き抜けない為のリミッター専用や

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:51:00.90 ID:???.net]
その飛距離で安定してるのならプロ目指したほうがいいんでない?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:52:44.45 ID:???.net]
280y程度でプロとかww

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:54:41.63 ID:???.net]
>>63
この程度の飛距離では余程の技術がないとプロでは通用しないだろ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 21:58:49.63 ID:???.net]
JGTOドライビングディスタンス
280Y前後は小田、金庚泰、片山あたりだな
試合でこの距離出せるのはすごいな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 22:00:14.61 ID:???.net]
キャリーで平均280ならプロでも飛ばし屋だよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 23:36:13.66 ID:???.net]
>>59
ウッド苦手なワイのセッティング
1w
アイアンUT17°
4i〜9i
PW
52°
56°

ウッド苦手なのにFW入れる意味が分からん
あんなんOB製造機だろ!

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 07:15:28.81 ID:???.net]
肉が280も飛ぶわけないやんw
210しか飛んでないからそのセッティングなんよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:07:26.90 ID:???.net]
馬鹿みたいな質問ですが
ロフト角と飛球角度ってどのくらい差があるんですかね?
60°のウェッジで打ってもダウンブローで入る分55°くらいで上がるのかな?
でも同じロフト角であれば、カーボンの方が上がる?
ボールのスピンは“伸びる”であって“浮き上がる”じゃないですよね?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:37:11.90 ID:???.net]
>>70
もっと低いよ
アイアンの通常ショットならロフト x 0.5〜0.6 ってとこかな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 12:22:54.22 ID:???.net]
筋トレして

崩れたプロもいたよ

あわればかw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 14:10:50.95 ID:???.net]
よっしゃー!はよ差し押さえやー!
ジャップはよ金払えw

  「新日鉄住金が原告側と協議する意思がないということを確認し、資産の差し押さえ手続きを踏んでいく」 

  先月、強制徴用の大法院(最高裁に相当)判決の被害者(原告)側代理人が新日鉄住金に対する資産差し押さえなど法的手続きを取ることを明らかにした。
原告側代理人と韓日市民団体活動家は12日午前、東京千代田区丸ノ内にある新日鉄住金本社を訪れた。 

  彼らは「大法院の判決を尊重して(賠償協議を)迅速に履行してほしい」という内容の要請書を手渡そうとした。しかし、会社側との面談は実現せず
、要請書も手渡せないまま、30分後に引き返さなければならなかった。新日鉄住金側は、本社職員ではなく建物警備会社の職員を派遣し、「韓国大法院の判決は韓日請求権協定と日本政府の立場に
反するもので受け入れることはできない。非常に遺憾であり、外交交渉状況を見守る」という立場を伝えた。 

  原告側代理人であるイム・ジェソン弁護士は「被告側代理人であるキムアンドジョンを通しても、何度も訪問意思を明らかにしたのに
、面談そのものを拒否したことは卑怯な行動」と語った。 

  新日鉄住金が賠償判決に関連した協議に応じる意思がないと判断した原告側は、韓国内にある新日鉄住金の財産差し押さえ手続きを踏む意向を明らかにした。 

  イム弁護士は「新日鉄住金は世界的な鉄鋼会社で、韓国内の財産が相当数確認された」とし「ポスコ合弁会社であるPNRの株式30%を新日鉄住金が保有している
。これに対する差し押さえ手続きを優先的に検討する」と明らかにした。 

  PNRは2008年1月にポスコと新日鉄住金の前身である新日本製鉄が提携して発足した製鉄副産物リサイクル専門の合併法人だ。2017年末事業報告書基準で
、資産962億3400万ウォン(96億1500億円)のうち30%である289億ウォン余りを新日鉄住金が保有している。 

  新日鉄住金の他の資産とは違い、PNR投資金は法的に差し押さえが可能だという。これまで差し押さえ対象に挙げられ
た新日鉄住金のポスコ持分3%はADR(米国預託証券)形態でニューヨーク市場
で取り引きされているため「韓国国内資産」に該当しない。 

  しかし、差し押さえ手続きを進めるにしても、実際に現金化されるまでは相当な時間がかかる見通しだ。裁判所が差し押さえ申請を受け入れて仮差押さえ執行に入っても
、新日鉄住金の異議申立てが予想される。その後、公売過程に入れば
、追加で数カ月かかる可能性がある。 

  原告側は新日鉄住金と協議の余地を残しておいた。キム・セウン弁護士は「原告が高齢なのでいつまでも待つことにはできない。対話の可能性を残しておき、検討する」と明らかにした。 

  日本政府は訴訟中の企業を対象に説明会を開き、企業が個別的に賠償に応じたり協議に出たりしないよう取り締まっている。菅義偉官房長官はこの
日の定例記者会見で「韓国の大法院の判決で敗訴した日本企業を含め、韓国内での関連訴訟の対象となっている日本企業とは、
平素から緊密な連携を取っている」と述べた。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=247037&servcode=a00&sectcode=a10
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2018年11月13日 07時02分

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 16:37:33.39 ID:???.net]
>>71
そんな低いの!?
22°のアイアンでももっと高く上がってる様に感じる

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 21:09:05.40 ID:???.net]
馬鹿と道具は

使いようだぜ

あわればかw

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:38:28.01 ID:???.net]
>>70
同じロフトでもクラブやHSで変わるから神経質になる必要はない。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 00:14:44.62 ID:???.net]
5ちゃんなんて知ったかばかりw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 06:33:53.63 ID:???.net]
教えてもらっても

理解の出来ない

あわれ馬鹿ww

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 06:34:53.74 ID:???.net]
教わって

悪態をつく

あわれ馬鹿w

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 06:36:49.07 ID:???.net]
ロフト角と

打ち出が違うと言う

あわれ馬鹿ww



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 07:09:20.17 ID:???.net]
当たり前しか

ゴルフには通らんぜ

あわれ馬鹿ww

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 12:58:37.31 ID:???.net]
教えてくれる人を

知ったかよばわりの

あわれ馬鹿ww

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 13:00:33.99 ID:???.net]
知ってなきゃ

教えられねえよ

あわれ馬鹿w

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 13:16:48.12 ID:???.net]
松山誤球とか何やってんだか・・誤球相手の人も後から間違えて打っちゃって・・・

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 13:27:49.95 ID:???.net]
むしろ、キャディが悪いんじゃね?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 13:58:15.21 ID:???.net]
そ〜れ!ですNE

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 14:11:01.46 ID:???.net]
よっしゃー!!ジャンフン兄来てくれたでー!!
ジャップは劣等なのだorz

韓国歌手キム・ジャンフン(51)が原爆投下写真がプリントされた衣装を着用したとして
アイドルグループ「防弾少年団(BTS)」を非難する日本の一部媒体に関連し、
「加害者である日本が被害者コスプレをしている」と言及した。

キム・ジャンフンは去る13日、自身のFacebookに「ミュージシャンとして生きようと我慢していたが、もう我慢できない」
と最近起こった「防弾少年団」事態に関する文章を14日正午に掲載することを予告した。

以下は歌手キム・ジャンフンの立場全文。

ただ、しばらく、ひたすら公演にだけ集中し、道理に従って考え、ミュージシャンとして静かに生きようと耐えて、
我慢していましたが、もう我慢できません。

BTS(防弾少年団)に対する昨今の日本の蛮行を見て、長文を書きました。個人の意見でない歴史的客観的事実、
普遍的常識、人類愛的な側面で書いたファクト爆撃であり、明日(14日)正午にひとまず韓国語、英語、日本語の3ヶ国語で掲載する予定ですので、
、全世界に広め、共に日本の無礼と強引さをファクトとして叱ろうと思います。

その後の他国バージョンでも翻案し知らせていきます。

日本媒体がBTSに釈明を要求していたが、加害者が被害者に釈明を要求することはどういうことでしょうか? 
嫌韓デモをする..加害者が被害者のコスプレをする日本、国粋主義を越えた覇権主義を利用して感傷的に感情的にならず、
明日の論理としてお話しましょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000014-wow-asent

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 20:37:34.73 ID:???.net]
変な奴が住み着いてて糞スレだな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 22:57:27.19 ID:???.net]
クソスレに

住んでる変人

あわれ馬鹿ww

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/16(金) 00:44:56.69 ID:???.net]
もしかしてレシーブインパクトの人?w



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:31:52.17 ID:???.net]
>>90
オマエだよw

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:33:56.60 ID:???.net]
小田孔明って禿げたんだな、ギャラリーの時に「入れ!〜」じゃなくて「ハゲ!〜」って叫んだら怒られるかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:40:26.24 ID:???.net]
そんな度胸無い癖に訊くなよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:44:04.56 ID:???.net]
https://i.gimg.jp/cmsimg/201577.jpg
40歳か・・・55位に見える

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [2018/11/16(金) 13:45:15.45 ID:???.net]
www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/14/jpeg/G20160514012583600_view.jpg
mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1492937053/65
こ〜れ!

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 15:32:38.61 ID:/gkLNCIg.net]
約10年ぶりの復帰です。浦島スレがないのでギア相談ここでお願いします。
長文すみません

子どもの少年団や部活で土日が無くなり10年前ゴルフから離れました
その後、単身赴任で4年間まったくクラブも触らずにいましたが
この春に地元への異動を希望しゴルフも復帰したいです
9月から昔のクラブを引っ張り出して練習中です

オフィシャルHC7(10年前)
現在48歳、今は練習場で空振りするレベルです

1w スリクソンW505 ツアーAD M65
4w スリクソンZスチール ツアーAD M65
3UT ミズノUX2 NSPRO950
4I〜PW ミズノMP30 NSPRO1050
52W ミズノN2 DG200S
56W ミズノN2 DG200S

どこから手をつければ良いかご教示ください

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:51:28.21 ID:???.net]
>>96
まずクラブを全部取り替えるべきですね

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 16:03:59.10 ID:/gkLNCIg.net]
>>97
自分でもどの位まで体力を戻せるか分からないのですが、
10年分の衰え考慮で現在のクラブに当てはめて頂けると助かります
財布と相談しながらですが、徐々に取り替えていきます

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:10:33.59 ID:???.net]

100 名前:rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>98
僕はクラブはトータルバランスという考え方です、ドライバーはシニアモデル、アイアンはアスリート、みたいな感じではスイングは無茶苦茶になります
一回全部クラブを中古屋に売り払って、追い金で新しくその中古屋から買った方が僕は幸せになれると思ってますよ?
ちゃんと中古屋で相談に乗ってくれるはずです、試打してこれが良いこっちが合う、じゃあ他のクラブもそれに合わせてって感じで決まってきます
そりゃ予算があるのはわかりますが、男50近くにもなって中古ゴルフセットを使う金も出せないならゴルフはちょっと難しいのでは?厳しい事言うようですけど
[]
[ここ壊れてます]



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 16:23:15.37 ID:/gkLNCIg.net]
>>99
分かりました
中古クラブセットを買ってみます
ありがとうございました

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:42.11 ID:???.net]
>>100
訳のわからん事で金使う必要ないよ
クラブでスイングが変わる自体おかしい話しで
まずはスイングを作らないと話しにならない。
今のクラブでいいからレッスンでも行ってスイング作りに金使ったほうが身になるよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:26:00.75 ID:???.net]
鴨葱

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:36.71 ID:???.net]
質問し

自分で答える

あわれ馬鹿ww

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:19:29.45 ID:???.net]
自演爺さん

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:16:32.24 ID:???.net]
48歳ってコースにでれば若造の部類ですよね
まだまだ全然振れると思いますよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:01:55.12 ID:???.net]
>>96
10年前のクラブは古くないですよ
グリップを取り換えて錆を拭く程度で良いでしょ
復帰して半年一年やってみて、newモデルのクラブが欲しいなー、もっと楽に打てるクラブが欲しいなー、と思ってからで良いのでは?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:08:32.13 ID:???.net]
>>106
クラブじゃなくて人間が古くなったんですよ、わらかん人ですね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:27:57.04 ID:???.net]
全然意味が分からん
人間が古く?は?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:56:14.28 ID:???.net]
古い人とは

ジジイのことだよ

あわれ馬鹿w



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:30:59.16 ID:???.net]
>>107
だ・か・ら
半年一年やってみてから考えてみたら
と い っ て る ん で す が ?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:35:23.81 ID:???.net]
48歳に嫉妬するお爺さん

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:16:27.36 ID:???.net]
質問者がもういないのに争うおっさん達

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:18:46.29 ID:???.net]
>>110
合わないクラブで1年頑張ってみるのと、合うクラブで1年頑張るので1年後どのぐらいの差が出ますか?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:36:16.36 ID:???.net]
>>113
合わないクラブと何故分かりますん?
長年振ってないから打てなくなってるだけかも
ましてや、今合うクラブをフィッティングしてもらったとして、練習やラウンドで体がゴルフを思い出したら?
10年眠っていた体に合わせたフィッティングクラブが無駄になりますやん

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:49:32.46 ID:???.net]
>>113
質問者は復帰すると言ってるだけで別段頑張るつもりはないと思うよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:05:10.31 ID:???.net]
スペック見てみたら全然ハードじゃ無いから普通に使えるだろ
しかもハンデ7までいってたんだろ本当ならだけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 23:35:50.40 ID:oA0MGViF.net]
2年目です。後ろから撮影してスローで確認したらシャフトが地面に向かってしなってるんですが、みなさんはこれを加味してスイングされてるんですか?そのまま打つと先っぽにばっかり当たるんですが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:22:32.52 ID:???.net]
シャフトがしなってグリップの延長線上にヘッドの重心が来てくれるんだから、
そのまま重心で球を打ち抜けばいいじゃないの。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:39:16.75 ID:???.net]
>>117
シャフトはしなるものだから
先っぽの原因は別だから



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:51:49.59 ID:???.net]
もしかしてインパクトをアドレスの再現的に考えてるとか

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:29:53.75 ID:???.net]
違うの?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:14:40.12 ID:???.net]
アドレスとインパクトが同じに見える奴は眼鏡かけた方が良いぞ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:45:08.82 ID:???.net]
アドレスとインパクトは実際は違うけど
スイングを作る上では同じと考えるのが正解

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:39.59 ID:???.net]
>>123
いや違うしw野球でももっと腰を入れて振れ、腰を入れて投げろって言うよね?これは腰を先行させるって意味、ゴルフも一緒、何馬鹿なこと言ってるの?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:13:18.59 ID:???.net]
>>124
腰入れるを腰先行と思ってる時点でアウト

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:36:26.04 ID:???.net]
入れるとか先行とかどっちでも良いけど
アドレスとインパクトは違うから

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:53.77 ID:???.net]
>>126
だから違うと書いてる
アスペか

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:56:18.23 ID:???.net]
>>124
お前、絶対にスライサーやろw
もっと上手くなりたかったら理論勉強した方がいいぞ(笑)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:58:11.00 ID:???.net]
パターのインサートが破損したんでひっぺがしてみたら板材だったんで
自作して貼り付けたら違反クラブになりますか?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:02:30.37 ID:???.net]
>>128
全然違うよwスライス矯正を失敗した人が言うようなセリフ言うなよw
初心者は手が止まって体が先行するからスライスする、こういう事言いたいんだろ?理屈はそのとおり
でも体ってのはどこ?腰と思ってる?違う、肩だよ、腰は先行しても良い、でも一緒に肩も先行したら駄目
腰は先行してインパクトで肩はスクエアならばスライスはしません、初心者はそこを勘違いしている

ああ体が早くて腕が振り遅れてるんだな、もっと腕を早く体を遅らせなきゃ、体が止まるから球は

132 名前:フック系にはなります、でもこれは手打ち []
[ここ壊れてます]

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:05:04.52 ID:???.net]
なんか平日の昼間に練習場であーでもないこーでもない言いあってるうるさいおっちゃんたちみたい

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:38:18.07 ID:???.net]
初心者が打ち方を覚えるならアドレスとインパクトを同じと考えてOK
しっかり打って飛ばす事を求めるとアドレスとインパクトは違ってくる

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:56:12.76 ID:???.net]
初心者だからこそ余計アドレスとインパクトが違うってのを覚えないといけないだろ
初めにアドレスの位置に戻してくるとかウソ教えられるから上手くなれない

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 21:08:09.46 ID:???.net]
初心者は右に引いて左に振ることで打とうとするから
上に上げて元の位置に戻す打ち方から覚えるんだよ
初めから「タメを作れ」とか「ダウンブローで」なんて教え方しないのと同じだ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 21:23:57.88 ID:???.net]
>>134
手打ちすなぁw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 21:50:31.06 ID:???.net]
上にあげるのもダメな教え方だけどな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:00:21.69 ID:???.net]
>>129
ならんよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/18(日) 23:40:32.48 ID:???.net]
初めから「タメを作る練習」をしないし、途中からも
「タメを作る練習」なんてしてないだろ?
してるなら具体的にどんなことしてるか説明してよ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:04:38.75 ID:???.net]
>>130
君の書いてることはスライスの誘発要因であって問題の本質ではないね。
解決しなければならない本当の問題は飽くまでもフェース管理だよ。
スタンスも腰も体幹も肩も顔も全部90度開いて飛球線方向に向かって構えて
自分の右横にあるボールを打ったとしても、フェースを閉じていけばフックですら打てるじゃん。
逆に、肩スクエアでボールコンタクトしても右手が下でフェースを開いたままま腹切りで振っていけばいくらでもスライスするしな。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:13:16.38 ID:???.net]
通りかかった初心者だけど
レスを読むと本質に近づけそうなヒントがあってためになる
ゴルフ復帰してみるかな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:26:25.01 ID:???.net]
>腰入れるを腰先行と思ってる時点でアウト
kwsk

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 07:39:23.08 ID:???.net]
これからゴルフを始めるにあたり皆さんに教わりたいのですが、やるからには絶対手打ちにはなりたくありません
ですがみなさんが手打ちかそうでないか僕にはわからないのですが、何か手打ちの証明はできますか?7鉄の距離なんかを名前欄に書いて貰うとわかりやすいのですが

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 07:41:31.25 ID:???.net]
うるせえよピン助

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:24:55.33 ID:???.net]
どうしてどうしてあなーた達、手打ちになってしまったんだろう

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:29:56.91 ID:???.net]
オマエモナー

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:27:01.82 ID:???.net]
オマエモナーって見たの何年ぶりだろ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:46:08.90 ID:???.net]
(資料写真)
https://imgnews.pstatic.net/image/079/2018/11/19/0003166717_001_20181119050151834.jpg

日帝の強制徴用に対する大法院(最高裁)の損害賠償確定判決と同じような訴訟が進められている中、被害者団体が訴訟関連詐欺の容疑で告発されて警察が捜査に乗り出した。

19日、警察などによれば、ソウル地方警察庁知能犯罪捜査隊は去る13日、ソウル 瑞草区(ソチョグ)にある対日抗争期強制動員被害者連合会の事務室を家宅捜索した。

この団体は日帝の強制徴用被害者と遺族1004人を原告にして、日本の戦犯企業を相手に賃金と損害賠償を請求する訴訟を率先している。

警察は、この団体が被害者と遺族を相手に訴訟受付と進行などを名目に金銭を集めた詐欺疑惑などがあるという告発状を去る9月に受け付けた。

警察は、この団体が集めたと見られる数千万ウォン相当の資金の流れなどを追跡していると明らかにした。

警察の関係者は、「押収した資料などを分析した後、関係者の調査などを行う予定」と話した。

これについて該当の団体側は、「会費は全く貰っていない」とし、「元幹部の陰湿な攻撃で、連合会は家宅捜索など警察の捜査に積極的に応じた」と反論した。

この団体はホームページに、「訴訟の書類を受け付けても絶対に金銭は貰わない」という訴訟詐欺の注意告知も昨年から掲載している。

ソース:CBS=ノーカットニュース(韓国語)
www.nocutnews.co.kr/news/5062674

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:47:16.47 ID:???.net]
お前ら手打ちフレンズなんだろ?



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:05:47.15 ID:???.net]
君たち本物の手打ちを見たことないくせによく言うわ
本物はなー凄いぞー
頭も肩も腰も足も一つも動かんからな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:15:15.37 ID:???.net]
>>137
ありがとう。
ホムセンでいい素材ないか探したけど今ひとつだなぁ。
金属加工できりゃいいんだけどね。
無処理アルミ板ならなんとかなるかな?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:29:09.05 ID:???.net]
>>150
いいんじゃね?
金ノコで切れるし、ヤスリで削るの楽だし

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:33:52.91 ID:???.net]
>>150
ノコギリの刃がおすすめ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:46:58.79 ID:???.net]
>>150
合成樹脂系は?
ホームセンターにあるかどうか知らんが

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:00:02.54 ID:???.net]
エポキシ?100均にもあるよね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:25:33.12 ID:???.net]
エポキシ2液の硬化レジン樹脂で埋めてしまうのはどうだろ?
着色も研削・研磨も出来るよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:27:11.68 ID:???.net]
ものはこれ↓ね
amzn.asia/d/4tOVK7y

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:59:41.23 ID:???.net]
www.koreadaily.com/_data/article_img/2018/11/15/183212402.jpg
▲15日、韓人グループがRFKスクール旭日旗模様壁画の前で「正しい歴史認識」を促している。キム・サンジン記者
heraldk.net/form/uploads/junk/2018111501000043600001041.jpg
▲壁画(別ソース)
image.koreatimes.com/article/2018/11/14/201811142036235b1.jpg
▲チョン・ギソク、ウィルシャーセンター-コリアタウン住民議会代議員がケネディスクールの建物の壁に描かれた旭日旗模様の絵と実際の旭日旗の姿を比較して撤去要求署名運動の趣旨を説明している。(別ソース:コリアデイリー)

「ユダヤ人が多数居住するウェストLA地域の公立学校にナチスの鉤十字模様の壁画がかかればどのような反応が出るでしょうか?LA韓人タウンの真ん中の公立学校が日本帝国主義を象徴する旭日旗模様をした壁画を放置してはいけません!」

15日午前、韓人タウン内8番ストリートのロバート・ケネディ・コミュニティ・スクール(以下RFKスクール)正門前に韓人20人余りがプラカードと立て札を持って集まった。

この日、ウィルシャーコミュニティ聨合(WCC)、アメリカ3.1女性同志会、光復会アメリカ西南部支会、韓人在郷軍人会西部支会、韓人歯科協会などの会員たちはRFKスクールとLA統合教育区(LAUSD)側に明らかな声を伝えた。

「RFKスクール学校の建物の壁の大型壁画の背景は旭日旗と全く同じだ。私たちはこれまで壁画背景を変えるよう要求したが学校とLAUSDは『表現の自由』と言う。
ドイツ・ナチ模様を公立学校の壁画に描けるか?日本帝国主義が韓国、中国、東南アジア、米国を侵略した歴史を忘れてはならない。」

8番ストリートとサウス・ケンモア・アベニューの交差点からRFKスクールを眺めれば旭日旗模様が人とヤシの木にかぶった大型壁画が見られる。
RFKスクールは2016年5月の壁画祭りの時、ビュー・スタントン(32)画家が学校建物の外壁にこの壁画を描くことを許可した。

問題はスタントンが壁画の背景に戦犯旗を象徴する旭日旗模様を借用した点だ。彼はいろいろな所に壁画を描きながら「すばらしい(cool)」という理由で日章旗(ママ)模様の背景を描いている。

韓国人社会は壁画が登場した時点から旭日旗模様がドイツナチを象徴する鉤十字(ハーケンクロイツ)と同じだと指摘した。
それでも学校とLAUSD、作家は「そのような意図ではない。全く知らなかった」という言葉だけ繰り返してきた。

15日、WCCなど韓人団体聨合はもはや見ているだけではないと警告した。RFKスクールが問題の壁画の背景を変えるよう促した。必要なら法的訴訟も提起する意向を明らかにした。

WCCチョン・チャンニョン会長は「米国はナチ鉤十字模様に似たものは描けないように禁止している」とし、「日本帝国主義は侵略戦争、化学兵器使用、
人間生体実験731部隊運営、慰安婦など残酷な戦争犯罪を犯した。
米国の公立学校は日章旗(ママ)模様が象徴する歴史の痛みを直視して学生たちに教育しなければならない」と話した。

光復会アメリカ西南部支会パク・ヨンナム会長は「米国の人も日本帝国主義の被害者だ。戦争侵略を象徴する旭日旗模様を公立学校が描いてはならず容認もできない」と話した。

20余りの韓人団体はRFKスクール壁画修正を要求する公文書を学校とLAUSDに送った。この日、記者会見場に登場したLAUSD報道官は報道資料を通じて「
学校の壁画をめぐり地域コミュニティが文化的に敏感な反応を見せた事実を直視した」として「私たちはコミュニティ構成員と会うことを通じてこの問題を真剣に扱うだろう」と話した。

ソース:コリアデイリー(韓国語) 韓人タウン公立学校に「旭日旗壁画」論議
www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=6744020

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542362336/
★1のたった時間:2018/11/16(金) 18:58:56.57

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:14:24.28 ID:???.net]
>>154
ちゃうよ
3Dプリンターの完成品の素材のような…
あ、レジンとか言うんだっけか?
プラスチックより厚みがあって削れるやつ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:19:20.63 ID:???.net]
あ、>>155さんが言ってたねゴメン
それのすでに固まってて板になってるやつ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:54:21.53 ID:???.net]
UVで硬化するレジン良いね、100円ショップで売ってるんでしょ?2BALLパターのソールなんかの埋めも自分で出来そう

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:17:53.93 ID:???.net]
インサートの交換くらい安いだろ
貧乏人は大変だな

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 13:33:15.48 ID:???.net]
そ〜れっすNE

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:03:47.87 ID:???.net]
>>161
愛着のあるパターを自分の手で修理することに意味があるんじゃん

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:07:55.69 ID:???.net]
>>117
ローリングシャッター現象でggr

167 名前:150 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:21:07.13 ID:???.net]
いろいろサンクス。
硬質なタッチは好きじゃないんで、ヒノキの板削ってニス塗って貼ってみた。
マットで打つ限りは悪くないかも。
柿の木があれば良かったのにねw

168 名前:150 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:23:41.30 ID:???.net]
高級パターでもないんで、これでダメなら中古で同じの探して買おうと思う。
たぶん修理するよりラクで安くつくかと。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:24:29.62 ID:???.net]
>>164
それって正面から撮って逆しなりになってるってやつじゃなかったっけ?
後ろから撮ったトーダウンもか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:50:03.99 ID:???.net]
>>167
そこいらの安モンカメラで撮った映像は全て曲がって見える
本当に映像に捉えようとしたらテレビ局とかが持ってるスーパースローカメラとかでないと無理



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:52:11.97 ID:???.net]
飛球線後ろから撮ったら影響は少ないよ。
どういう原理で曲がって写るか理解できてればわかる。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:16:24.93 ID:???.net]
>>169
安モンカメラなら同じだよ
センサー読取りが遅いんだから無理
縦と横で歪み具合が多少違う程度

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:20:05.50 ID:???.net]
>>170
カメラアングルってのを理解しよう。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:23:39.41 ID:???.net]
>>171
高速で移動する被写体がある以上は歪む
センサーの読取りが分割されてるからね
動作の範囲が狭くとも余程高性能なチップじゃないと歪むよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:37:15.02 ID:???.net]
スレチ連投すまん

そもそもだけど何番クラブなんだかシャフトが何かも分からんし後ろから撮って地面て言ってもシャフトの角度もあるしやっぱ分からんよ
先っぽてのもトゥ側の上なのか下なのか?
しなりなんて関係なさそうだけどな
たんなる左に突っ込んでの降り遅れのフェースダダ開きって感じやん

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:48:01.19 ID:???.net]
>>172
飛球線後ろからならシャフトが歪んで写る方向に動かないだろ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:48:34.13 ID:???.net]
>>173
トウダウンでggrks

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:55:32.28 ID:???.net]
いやお前ら画像も見てないのによく分かるね
歴2年の人が何処に向かって振り下ろしてるか分からんよ
真後ろからならブレない角度か?
トゥダウンを捉えたものか?
超能力者だなw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:59:56.13 ID:???.net]
>>176
つ 鏡

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:08:11.99 ID:???.net]
>>177
真後ろからブレない角度で撮れる確率とそうではない確率のどちらが高いと思う?
自分のスマホで試してみろよw
三脚使ってもブレるわな
それともあれかプロ並の再現性で真下にスイングしてるのかよ
スマホで真後ろからシャフトがブレない映像貼り付けてから言えよ馬鹿共



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:14:56.18 ID:???.net]
>>178
スマホの動画なんていくらでも転がってるけど、あれ全部怪奇現象か何かなの?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:22:04.08 ID:???.net]
>>178
https://i.imgur.com/md3A8Nr.jpg
ほれ、テキトーに動画検索して持ってきたぞ。
なんとか言ってみ?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:29:02.02 ID:???.net]
これはシャッター歪みじゃなくて実際にシャフトがしなってトウダウンしてるね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:38:04.34 ID:???.net]
お前らホンマにアホやな
それが本当にトゥダウンか歪みかなんて肉眼で分かる訳ないやろ
因みに映像解析しても分からんのやぞ
無知の極みや
カメラと物理の知識0やな

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:39:18.87 ID:???.net]
>>180
ピン合ってないw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:43:13.85 ID:???.net]
>>182
ヘッドがライ角フラットの方向に明らかに下がってるけど、シャッターでどう歪むとそう写るの?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:05:27.19 ID:???.net]
>>184
センサーの値を収集する過程で全てのセンサーの値を一括で取り込めないの
即ち今のものなのか次の収集タイミングのものなのか更には次の次のものなのか分かるわけないだろ
しかもどの部分がどれだけズレ込んだのか知る術はない
被写体が高速移動してる以上何らかのブレが生じるわけ
よってこの画像のシャフトのたわみが何によって生じたのかはこの画像のみで判断する事は不可能なの
理解出来るw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:17:24.29 ID:???.net]
>>185
転送ずれは横長画面の上から下、この画像では左から右、もしくは右から左の向きに時間差が発生する事によって起きる。
シャフトのような画面上で長さのあるものが画面上で高速移動すると大きく歪むが、
このヘッドの大きさなら形が変わるほどの歪みは起きない。
つまりヘッドが下がっているのは画像歪みではなく現実。
ヘッドがこれだけ下がればシャフトは当然曲がっている。
だからこのシャフトのたわみも現実に近い。
クラブが高速移動しているのにシャッター歪みの影響が小さいのは、
空間上では高速移動していても、それを飛球線後方から見ると画面上の移動は高速ではないからだよ。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:20:13.79 ID:???.net]
インパクトの逆しなりとか騒いでるのはシャッター歪みが大半だけどねw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:37:54.60 ID:???.net]
別の視点から行こうか。
ヘッドスピード45m/sとして、200gのヘッドにかかる遠心力を計算する。
ハンドスピードよりもヘッドスピードの方がはるかに速いから、ヘッドが手を追い越す時の回転半径は
ほぼシャフト長の45インチとすると、ざっと36kgになる。
この力でヘッドを下に引っ張るとどの程度シャフトが曲がるか、引っ張ってみればいい。
子供がぶら下がるくらいと思えばちょうどいい。
動画に写ってるシャフトのしなりが現実的である事は自明だろう。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 04:08:20.53 ID:???.net]
>>186
>>187
そんな事は百も承知
だがそれをどうやって証明する
証明する方法あるの?
この画像のみで連続撮影中の何時の瞬間のどのバッファからどのバッファまで転送されたデータで構成された画像か証明する方法あるなら教えてよ
更に言うとこの瞬間に至るシャフト軌道とHSやシャフト重量及び硬さ等はどうやって証明する
この画像のみで判断する事は不可能

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 04:18:51.85 ID:???.net]
後さ勘違いされると困るけど
トゥダウンが起こらないなんて事は言ってないぞ
その画像のシャフトのしなりが何の影響を受けてその様に写ったのかを証明する方法がないと言っているだけだからな
お前大体の知識があるみたいだから理解出来るだろ
影響は少ないだけでブレていないことは無い
この事実は何を持ってしても変わらんよ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 04:28:17.45 ID:???.net]
答えなグローバルシャッターセンサーが搭載されたカメラで撮ればええだけよw

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 04:39:30.39 ID:???.net]
>>188
君の意見は定量的推測の域を出ないな
証明には程遠いよ

まぁゴルフ板だからね
定量的なだけでも珍しいかもw

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:26:18.45 ID:???.net]
>>180
これはアドレス?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 08:13:53.82 ID:???.net]
いつも2000fpsで動画撮ってるけど逆しなりは見たこと無いな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 08:28:33.76 ID:???.net]
真中幾三先生の動画みて勉強しろ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:39:12.33 ID:???.net]
逆しなりは半ばオカルトだけど、トウダウンは物理現象。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:43:31.40 ID:???.net]
>>189
「正確にはわからない」事よりも「大まかには正しい」事の方が重要だよ。
トウダウンは起きる、起きるからどう対処するべきか。
それは>>118に書いた通り。
インパクトでどこに重心が来るのか、感覚としてどう理解すればいいのか。
ここではそれが大事な話なんだよ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 10:27:10.76 ID:???.net]
スマホ上下逆にして撮ってみて両方ともトウダウンしてれば実際してるのでは?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:22:38.67 ID:???.net]
>>195
シャフトのしなりの話面白かった
ゴルフ界は科学的な解説が少ないから真中幾三先生の動画は楽しみにしてるわ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:57:47.95 ID:???.net]
>>197
負けず嫌いだなw

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:00:04.21 ID:???.net]
>>198
勉強苦手なんだから

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:02:55.88 ID:???.net]
>>199
いくぞうさん
この人の物理だいぶ怪しいぞ
多分素人

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:07:55.07 ID:???.net]
>>200
勝ったと思ってんの?
あんた、よく似た他の事象を持ってきて「その事象が起きてるかどうかは誰にもわからない」って主張しただけだよ。
詭弁も甚だしい。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:27:18.34 ID:???.net]
負け犬とそ〜れ!

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:46:21.09 ID:???.net]
>>203
知識がある人なのに残念だよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:36:29.88 ID:???.net]
>>202
例えば?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:39:19.26 ID:???.net]
>>206
見て分からんもん聞いても分からんw

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:53:09.04 ID:???.net]
どうせそんな返しだと思った
あ〜ぁ、つまんねぇヤツだな



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:21:10.91 ID:???.net]
>>207
何に、誰にマウント取ろうとしてるの?
なんで生きてるの?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:47:44.72 ID:???.net]
>なんで生きてるの?

どういう意味?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:53:30.39 ID:???.net]
常にマウント取ってやろうってな考えの>>209だから
こんな疑問がわいてくるんだろうなw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:56:39.68 ID:???.net]
>>208
あれ見て物理学って思えるお前がある意味羨ましいw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:39:11.00 ID:???.net]
よっしゃああああジャップ哀れwwww
オモニ喜べー!!やったったでー!

韓国政府 元慰安婦の支援財団の解散を発表
2018年11月21日 11時33分

韓国政府は、慰安婦問題をめぐる日韓合意に基づいて、韓国政府がおととし設立し、日本政府が10億円を拠出した、元慰安婦を支援する財団を解散すると発表しました。
韓国政府は、合意そのものの破棄や再協議は要求しないという立場ですが、日本政府は、2015年12月に慰安婦問題の
「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意の着実な履行を繰り返し求めてきただけに、日韓関係への影響は避けられない見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/k10011718541000.html

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 21:13:54.07 ID:???.net]
今のNo.1グリップとかって削れたり劣化するのが早くないですか?
部屋で素振り用の父親の古いサンドウェッジのグリップが革巻きなんですけど
グリップ力も落ちてないしいい感じです
今の革巻きってどうですか?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 22:34:38.72 ID:AxcMacz5.net]
>>167
トーダウンって言うんだ。ありがとうございます。
他の人はちょっと何言ってるかわからない

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 22:48:07.87 ID:bcMVJvvS.net]
グリップを強く握る癖を治すにはどうすれば良いのでしょうか
一度素振りですっぽ抜けて自宅の壁をへこました経験があるせいか、どうも強く握ってしまあかます。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:00:01.65 ID:???.net]
>>216
サイズ合ってて良いグローブ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:05:33.74 ID:???.net]
>>217
fjのナノロックツアー使ってます。
グリップはウィンのドライタック使ってます。
気持ちの問題かな



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:06:22.30 ID:???.net]
こっちも勝つで勝つで勝つでー!!!
ジャップ哀れwww

【ソウル聯合ニュース】韓国の大法院(最高裁)が10月、新日鉄住金に対し、日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者に賠償を命じる判決を下したことを受け、類似の訴訟がスピーディーに進んでいる。
ソウルの裁判所は21日、太平洋戦争中に女子勤労挺身隊として、
日本の機械メーカー不二越(富山市)で労働を強いられた韓国人女性が同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審の審理を終えた。
昨年4月の控訴審開始から約1年7カ月での結審。

原告の80代の女性は、13歳の時、勤労挺身隊に志願すれば上級学校に進学させてもらえ、金も稼ぐことができるとだまされたと主張している。
また日曜日を除き、毎日10〜12時間、苛酷(かこく)な労働に強制的に従事させられたという。

女性は精神的、肉体的、経済的な被害を受けたとして、2015年5月に同社に1億ウォン(現在のレートで約1000万円)の損害賠償を求める訴えを起こした。

 ソウル中央地裁は昨年3月の一審判決で不二越の賠償責任を認め、女性に1億ウォンの支払いを命じる判決を出した。 

 不二越側は1965年の韓日請求権協定により女性の請求権は消滅したと主張したが、地裁は
「条約締結で国家の外交的保護権以外に国民の個人請求権まで消滅したとみることはできない」とし認めなかった。

 不二越側の控訴により始まった二審は5月に1度、裁判が開かれ、この日、6カ月ぶりに審理が再開された。

 不二越側は大法院が新たな判断を出すのを待つため、期日を先送りするよう要請したが、
裁判所は追加の審理は不要とし、来年1月23日に判決を下すことを決めた。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20181121005000882?section=news
聯合ニュース 2018.11.21 19:46

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:06:33.90 ID:???.net]
握り方が悪いんじゃね?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:07:32.57 ID:???.net]
>>214
今、皮巻きグリップの皮を巻ける職人さんはまず居ない
居たとしても数少ないお爺ちゃん職人です
気長に探すか、皮巻きにするのは諦めましょう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 09:14:54.20 ID:2Dn5ZN2G.net]
>>220
握り方は正直苦戦してます。
グローブのサイズは21cmなのにグリップは太くないとだめ
手もおかしいのかな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:09:10.50 ID:???.net]
>>222
めっちゃストロング?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:46:30.14 ID:???.net]
>>221
今はそのへんでできるもんじゃないんですね
ちょっと調べてみます

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:09:54.49 ID:???.net]
素振りして

クラブを飛ばす

あわれ馬鹿w

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:54:54.89 ID:???.net]
グリップ矯正の凸凹したグッズあるよね。あれ買ったらカミさんが何よ!これ!どうすんのよ!!と
こう使うんだよと教えたら、あー、ああー。だよね。と

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:39:51.22 ID:???.net]
日本語で

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:53:57.31 ID:???.net]
주말에 벼 베기 했어요. 날씨도 좋아서 시원했어요.



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:43:12.71 ID:???.net]
>>226
言いたいことわかったわ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:04:21.48 ID:???.net]
>>226
そっちに使ったレポもよろしく

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:14:38.67 ID:???.net]
こういうの?痛くなりそう
https://i.imgur.com/clCm2iV.jpg

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:29:37.98 ID:???.net]
よめさんに

ディルドと間違われる

あわれ馬鹿w

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:37:41.41 ID:???.net]
>>231
逆に使うなよ?切れるぞ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:18:11.69 ID:???.net]
エマネグラとかそんな名前のケツに入れる奴?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:39:04.35 ID:???.net]
右手てボールを叩く意識だと強い球が打てるけど安定しない
何が悪いんだろ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:47:43.29 ID:???.net]
打ちっ放しでアイアンのソールに人工芝のカス?がつくのはダフってるからでしょうか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:48:25.61 ID:???.net]
右手で強く叩くくらいに左手も使えばいいんよ
片方だけでなんかやろうとするからバランスが崩れる

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 14:46:32.62 ID:g2oxbkuW.net]
かめはめ波のイメージで振ってみようと思うんですが、どうでしょうか?

シャンク怖いんですが、夕方から練習しにいくのでよろ



241 名前:しくお願いします []
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:45:03.86 ID:???.net]
>>238
そのイメージなら
左斜め45度のフォローで、両肩・両肘の幅をキュッっと狭くして両肘を伸ばすようにすると
ヘッドがめちゃ走るよ
左手は左側に居る相方に「なでやねん!」で、右手は肘を腋に付けたまま掌底で腕立てだよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:12:32.13 ID:???.net]
手打ちって手のイメージ出し過ぎなんだよなぁ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:29:26.88 ID:???.net]
右手を強く使っているうちはうまくならないぞ。左手を強く使えるのが上級者。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:34:25.74 ID:???.net]
また言葉遊びかよ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:36:26.99 ID:???.net]
手をこうしろああしろって教えはまず手打ちの罠

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:38:33.45 ID:???.net]
ドライバーの時もハンドファーストになりますの?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:42:21.67 ID:???.net]
当たり前

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:46:26.16 ID:???.net]
手打ちしないと振り遅れるぞ。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:58:39.59 ID:???.net]
>>246
なんで?



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:30:11.15 ID:???.net]
クラブはなにで持ってるんだ?手を振らないでどこを振る?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:39:40.18 ID:???.net]
そらもう股間よ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:45:10.08 ID:???.net]
>>248
手打ちと手を振るってこと?じゃあ手打ちじゃない打ち方あるの?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:57:16.05 ID:???.net]
腕を使うイメージだろうがボディターンのイメージだろうが
お腹と胸の体幹が繋がった状態なら手打ちにならない
体幹が緩んだら何しても手打ちになる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:37:34.69 ID:???.net]
腕をどう使うかで手打ちになるんだろ?
手を振らずにヘッドを振ればいいんだよ。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:48:12.44 ID:???.net]
>>252
ワロタ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 03:11:27.56 ID:???.net]
1人ぼっちで

猛然と書き込む

あわれ馬鹿w

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:24:59.93 ID:???.net]
なんで手打ちの話になるとお前らポンコツになるの?なんかトラウマでもあんの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:28:03.22 ID:???.net]
俺手打ちじゃないけど振り遅れない!不思議!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:46:30.82 ID:???.net]
体の回転も

おそいからだろ

あわれ馬鹿w



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:49:25.41 ID:???.net]
>>255
スイング中

手も使うんだよ

あわれ馬鹿w

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:59:13.52 ID:???.net]
お前らの手打ちの定義がバラバラだから話が進まないんだよ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:01:44.72 ID:???.net]
「手を使わない」なんて言ってたのN井Gくらいだろ?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:06:56.41 ID:???.net]
要はインパクト直前まで体で振って、そこからその勢いで一気に手をリリースするんでしょ?
多くのアマトュアがそれが出来ない、そこまで持ってくるのに手を使っちゃう、これが手打ち

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 14:26:29.01 ID:???.net]
手は終始主導的に使う。そうすれば身体がそれについてくる。身体を主導的に使うから振り遅れる。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 14:31:36.84 ID:???.net]
>>262
うん、振り遅れるから手を使っちゃうってのは凄くわかる、でもそれって残念ながら手打ちの第一歩なんです
振り遅れ?待っちゃ駄目なんですか?下りてくるのを待てば良いじゃないですか?待つ事ができない、打ち急ぐから振り遅れ感が出るんですよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 15:41:15.56 ID:???.net]
トップから手を動かさない意識!でも振り遅れない!なんで?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 16:23:01.37 ID:???.net]
>>264
自分では遅れてないと思ってるだけ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 16:24:30.19 ID:???.net]
>>265
スライスでませんが。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:23:54.20 ID:???.net]
>>266
どうせフェースかぶして打ってるから
球も上がらないゴルフしてるんだろw



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:26:00.90 ID:???.net]
>>263
それは振り遅れじゃなくてアウトサイドイン軌道の話だろ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:28:51.95 ID:???.net]
>>267
えっ?普通というかボールも十分上がりますし。距離も普通の成人以上なんで

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:31:48.98 ID:???.net]
>>267
つまり手打ちでないものはみんなスライス打ちか、引っ掛け打ち?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:35:03.44 ID:???.net]
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  は   7  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   手  鉄  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  打  1  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   ち  5  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   だ  0
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  Y
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      以
      /          i  ,  /|    下    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:49:59.93 ID:???.net]
原因と

結果が逆だぞ

あわれ馬鹿w

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:04:42.41 ID:???.net]
>>272


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:11:16.16 ID:???.net]
>>261
手打ちの定義はこれに一票

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:30:11.14 ID:???.net]
手打ちとは、 「体のターンと腕が同調していないスイング」の事です。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:34:37.42 ID:???.net]
手打ちとは体のターンがまったく無いことです

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:33:22.39 ID:???.net]
自分が手打ちかどうか分からんが
7iで170yだし、ショートアイアン得意だし、ドライバーも250y以上飛ぶからいいや



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:51:14.74 ID:???.net]
手打ちって別に否定されるものじゃないけど手打ちが大事って人のコンプレックスが凄すぎて会話にならない

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:44:30.77 ID:???.net]
バットを振る様な動きが手打ちじゃないの?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 07:26:16.48 ID:iFo7q3DO.net]
グリーン奥の土手?中腹にボールが止まった時
どう出せばいいんでしょうか?またクラブは何を使うのがよいでしょうか。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:31:02.76 ID:???.net]
体のターンが

無いのなんかいねえよ

あわれ馬鹿w

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:57:22.47 ID:???.net]
キャディバッグが欲しいんだけど、2019モデルはいつ頃発売?オークリーなんだけど。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:01:42.35 ID:???.net]
どうして、サングラスメーカーが出しているバッグを選んで買っちゃうんだろうね。こういうのがいるからバカだね。考え方を変えたほうがいい。
エルメスのバッグ持ってる女には惚れちゃうんだろうな。ポルシェの100万ぐらいの自転車買うやつと似ているな。そんなことするのは、ただの田舎もんだけだろう。
ブランドイコール全てがいいモノと考えるのは大きな間違い
あと、キャップとバックルのスカル。スカルみたいなもん健全なゴルフに持ち込むな。ひどいね、しかし。スカルが好きって言ってるけど、そうじゃないんだろ。
流行っているから好きなんだろう。こういう人は、体裁ばっかりでゴルフも上手くないだろうな。自分の主張がない。ブランドも流行りも、ただ飛びつくだけじゃなくて、自分で噛み砕いたほうがいい。目覚めろ!

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:01:53.88 ID:???.net]
>>280
距離やグリーンの傾斜やピン位置など状況によるとしか…
SW使うこともあればパター使うこともあるよ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:47:34.51 ID:???.net]
>>281
なっ、君の経験値じゃ見たことないだろ?
ところがどっこい、いるんだな〜これが…
小学生が工作で作った影絵人形クラスの体の動かない手打ちの人が…
肩や体の回転が伴っている人は手打ちではないよ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:50:32.42 ID:???.net]
>>285
オタ芸のロマンスみたいな人いるよね

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:15:23.58 ID:???.net]
>>283
5列目縦読みか



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:22:08.20 ID:???.net]
オークリーがなぜ人気なのか理由がわからない
そんなにいいの?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:18:51.14 ID:???.net]
それを考えておくり

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:55:33.58 ID:???.net]
全米が泣いた

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:56:30.12 ID:???.net]
5年シードは自力で賞金シードキープしていても優勝から5年で消化するの?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:02:27.70 ID:???.net]
します

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:17:30.03 ID:???.net]
そんなこといったらダンロップとかブリヂストンとかタイヤのメーカーじゃないの?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:37:14.93 ID:???.net]
その通り

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 11:15:11.93 ID:???.net]
バッグメーカーのキャディバッグったらバートンくらいしかないじゃん

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 15:32:05.42 ID:???.net]
>>295
スノボメーカーのバッグでゴルフ来るなって怒鳴りつけたことある

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 15:44:42.27 ID:???.net]
>>296
お前はどこのメーカーのクラブ使ってるんだ?



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 16:04:17.40 ID:???.net]
何系のメーカーのバッグだいったって、作ってる工場は実は同じところかもしれんのだぞ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:08:55.21 ID:???.net]
>>295
HERMESから出てるよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:37:42.27 ID:???.net]
>>299
エルメスはブランドメーカー(もとはスカーフ屋)であってバッグメーカーではない
まだヴィトン(もとはトランク屋)のほうがバッグメーカーといえるな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:55:39.99 ID:???.net]
えっ?馬具でしょ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:00:50.28 ID:???.net]
もともとなんて関係ないよw
十分に鞄屋さんでトップクラス
アスペ乙!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:01:37.32 ID:???.net]
吉田からも出てるw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:08:05.88 ID:???.net]
(もとはスカーフ屋)
コピペなの?釣り?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:29:41.86 ID:???.net]
ショートアイアン
芝から打つと真っ直ぐストレートに飛ぶのに、ティーアップすると真っ直ぐ出て左に曲がってしまう
フックというほどではないけどミスショット

原因はなんですかね…

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:49:26.96 ID:???.net]
>>303
吉田のってあのヤカンに帆張ったみたいなヤツ?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:51:15.12 ID:???.net]
>>305
ティーアップしなきゃいいだろ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:56:51.90 ID:???.net]
>>301
そーか革屋か

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:58:14.24 ID:???.net]
>>307
馬鹿は無理にレスしないでください

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 07:22:41.17 ID:???.net]
>>309
馬鹿じゃないだろ、俺もティーアップしないぜ?上から潰すイメージが湧く
プロでも古閑美保もしないって言うし、そう的外れの回答じゃない、こういうゴルフ知らん奴は駄目だね

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 07:56:52.66 ID:???.net]
無知と馬鹿

自演もつづける

あわれ馬鹿w

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 08:07:53.56 ID:???.net]
一言余計だけどショートアイアンでティアップする必要は俺も無いと思う
捕まりすぎるやん

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 08:15:50.83 ID:???.net]
ティーアップしても良いけど
バカみたいに高いからダメなんだろ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 08:24:32.56 ID:???.net]
>>305
ティーアップすることで単純に打点が変わっている
もしくはティーアップしてボールが浮いてる分、無意識にアッパーブローで入れようとしている
のどちらかには間違いないだろう

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 08:43:11.00 ID:???.net]
ティーショットはティーアップするもの、そういう考えの奴が多すぎる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:18:42.05 ID:???.net]
>>314
ありがとうございます
ティーアップしても立ち位置は変えてないのでそこかな…
意識して練習してみます!

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:30:15.83 ID:???.net]
>>307>>310
309は俺じゃないけど
真っ直ぐ打つ方法を知りたいんじゃなくて
ティーアップして左に切れる原因を聞きたかったので
ティーアップしなければ良いとか、ゴルフを知らん奴とか言われても不本意です



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:37:16.25 ID:???.net]
まあ下手くそはターフ取らないでティーアップしてクリーンに打った方が良いね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:05:16.34 ID:???.net]
>>317
聞かなきゃ分からんのか?
やっぱゴルフ知らんな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:22:39.28 ID:???.net]
ティーの高さとHCは比例するって聞いた

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:34:04.95 ID:???.net]
>>320
プライドって聞いたけどな、片山晋呉はティーの高さはプライドの高さ(キリッって言ってハイティーアップして打ってたw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:45:20.31 ID:???.net]
ある永久シードの大物ゴルファーが
昔欧州ツアーに出たとき、ギャラリーがあまりのハイティーアップを見て爆笑したと聞いたことがある

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:55:34.83 ID:???.net]
>>319
答えられてないのにその発言もどうかと思うが

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:09:57.68 ID:???.net]
アドレス時の腕、肩の位置についての認識なんですが、
「だっちゅーの」のように肩も腕もできるだけ寄せるが正解で
オードリー春日のように張るは間違い
上記の認識で合ってますか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:17:54.77 ID:???.net]
>>316
巻く球ならティーアップで球が浮いてるぶん、ソールした時に無意識にトーを上げて構えてるんじゃないかな?
トーが上がってるとフェースは左を向くのでそのまま打てばフックがかかってしまう。
爪先上がりの斜面打ちみたいな状態と同じ。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:22:41.00 ID:???.net]
>>324
合ってない。
人それぞれ。
有村智恵は比較的胸はってる。
個人的には中間ぐらいの軽く腋に力が入ったリラックスできる状態がいいと思う。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:40:48.62 ID:???.net]
>>324
だっチューのはダメ。
前から下ろして、脇乳を押さえる感じがいい



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 17:05:43.54 ID:???.net]
女子のファイルQTは何位までが来季出場できますか?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 19:39:44.72 ID:???.net]
>>328
試合によって違う

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:07:59.14 ID:???.net]
アイアンのスコアラインってどうして先っぽまで削ってないんですか?
アプローチで先っぽ使うことあるのに無いとスピン掛けられないじゃん。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:09:49.43 ID:???.net]
始めて2年でもらったクラブ(マクレガーeliminator)で年2回しかやってなかったけど、ちょっと頑張ろうかとクラブセット買おうと思うんだけど、キャロウェイwarbirdかブリジストンツアーステージv002のどっちかで悩んでる。どっちがいいのだろうか

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:55:16.30 ID:???.net]
www.macgregor.co.jp/
マクレガー酷いことになってるんだな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:16:28.83 ID:???.net]
>>330
インパクトエリアにのみ溝やパンチマークが許されているから

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:19:41.23 ID:???.net]
>>331
構えてみた直感でコレだ!と思ったほう

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:31:04.93 ID:???.net]
>>334
ありがとうございます。
構えもダメダメだけど、やってみます

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:34:20.26 ID:???.net]
>>299
ハーメスってなんだよ
聞いたことないぞW

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:36:51.08 ID:???.net]
つまらんNA



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:45:53.92 ID:???.net]
テス
wwww
WWWW
wwww
WWWW

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 07:24:20.66 ID:???.net]
>>330
MILLED GRIND HI-TOE WEDGE

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 20:09:05.49 ID:???.net]
亀だけどティーアップして左行くのはアッパーになってるからでFA アオる奴がイカンけどティーを使わなければオッケー
他が打ててるなら技術より心理的な問題かと。ティーを日常の練習で用いて左を上げないドリルやればよろしい

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:26:01.91 ID:???.net]
ショートホールで普段以上に左に行くのは、ティーアップのせいだったのか。
次からは気を付けてみよう。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 22:08:08.14 ID:???.net]
>>340
ありがとう!
球が浮いてる分、ボールを打つよりもフェースを下に入れる意識があるかもしれない
ティーアップしてアイアン打つ練習はしていないので、取り入れてみます
丁寧な回答感謝します

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 01:07:24.64 ID:???.net]
テイクバックで右膝が伸びちゃう。
クラブ持たずにスイングチェックするときは膝をキープしてるのに、クラブ持つと伸びてしまう。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 06:55:26.78 ID:???.net]
キープする必要はない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 07:37:07.69 ID:???.net]
>>343
エスパーですまんが、クラブを持つと遠心力で引っ張られた分オーバースイングになっているのでは?
その過重に耐えられず膝が伸びていると思われ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 07:54:01.45 ID:???.net]
「キープする必要はない」

だから下手なんだよ

あわれ馬鹿w

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 08:25:48.85 ID:???.net]
テイクバックで左ハンドルの意味教えて



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 09:45:39.12 ID:???.net]
>>343
右手で引っ張って手元を高い位置に持って行くイメージがあるんだろうね
右肘は体に付けたまま折って、左手の小指を低い位置にぐいーって押し込んでいく動きで修正だね
左腕が胸に当たったらそこから先は左肩を押し込むんだよ
あと、ヘッドは背中の高い位置に持って行くんじゃなくて、
右手を甲側に折ってヘッドを胸の右横の遠くに押し込むイメージが良いよ
これで左手が甲側に折れる動きも無くなるはず
で、切り返しからヘッドを後ろから前に振り出していくように振れれば
無理矢理高い位置に手を上げて伸び上がる動きも無くなると思うよ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 09:59:43.92 ID:???.net]
>>343
クラブ持ってスイングチェックしたら伸びるの?球を打つと伸びちゃうんじゃなーい?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:03:29.77 ID:???.net]
>>347
どこでも左はハンドル(右打ちの人)

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:08:13.44 ID:???.net]
>>343
クラブを後ろ(背中側)に引っ張ってんじゃね?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:11:24.79 ID:???.net]
>>347
インド人を右に

の反対

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:38:00.02 ID:???.net]
>>343
クラブを持ってるのと持ってないのと何が違うのかを考えてみな。

そう、グリップをしてるかどうかだ。
厳密にいうと両手でグリップしてるから、クラブを持ってる時と違う動きになる。
何故そうなるかは、おそらく右肩甲骨が動いてないからだと思う。
クラブを上げることを意識せずにグリップを正面方向に押す意識でなんとかなるかもしれない。
ドジョウ掬いに近いかな。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 19:38:28.38 ID:???.net]
>>353
ワロタ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 20:59:02.09 ID:???.net]
左小指の腹(薬指側)にマメが出来てしまい困っています。原因分かりますか?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:27:44.98 ID:???.net]
原因はクラブを握って振っているから

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 21:45:02.04 ID:XvEFDnrN.net]
宮里優作が棄権しなければシードってニュースあるけど、賞金王取れば5年シードじゃないの?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:51:48.52 ID:???.net]
もしかしてアドレスで手元が近すぎるとその時点でインサイドアウトで振り抜くのが厳しくなりますか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:56:09.06 ID:???.net]
>>358
インサイドアウトを理解してないからその質問になる
まずはインサイドアウトとはなにかを理解したほうがいい

とりあえず答えは書いておく
どんなに手を近づけようがインサイドアウトは出来る

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:04:20.77 ID:???.net]
>>359
とても参考になりましたどうもありがとうございました。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:50:25.43 ID:???.net]
自分の感覚だと、正しく捻転さえできていれば(身体ごとまわしちゃダメよ)
そのまま振れば自然にインから降りてくると思うんだけどね

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 00:33:37.99 ID:???.net]
バックスイングでしっかり左肩を右足つま先あたりまで回すこと。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:33:34.14 ID:???.net]
質問。スイング中って左肘はずっと地面に向いてる感じで合ってます?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:50:43.78 ID:???.net]
物理的に無理w

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:52:54.66 ID:???.net]
>>363
左肘が地面に向くってなんやw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 03:45:55.62 ID:???.net]
>>365グリップするとき肘をなんちゃらと聞いた事がないのか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 06:43:44.68 ID:???.net]
柔軟な肘をお持ちですね



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:31:22.59 ID:???.net]
おまえの肘は柔軟じゃないのかw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:32:50.20 ID:???.net]
>>368
まあ少なくとも色々な方向には廻らんね、単純にしか動かん間接だろ、手首なんかと比べたら柔軟とは言わん、論破かな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:36:52.42 ID:???.net]
肘、ぐるぐる回るけどなww

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:38:27.80 ID:???.net]
逆方向には曲がらんがそれ以外の方向には曲がる。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:44:19.79 ID:???.net]
もし腰肩肘手首の関節が一方向にしか曲がらなかったらスイングは
もっと簡単になっていただろう

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:41:31.44 ID:???.net]
でぶになれば良い

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:04:17.62 ID:???.net]
>>363
正解。両肘な。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:33:56.67 ID:???.net]
んでもって採血してもらうような腕のひと多数発生!

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:44:10.82 ID:???.net]
両肘を下に向けるって事はちょっと開く感じになると思う
僕あたりクラブ持たないで前傾とって手をぶらーんと垂らしたとき、それがスクエアでそのままに握れって言われてたから違和感あるな
正解!なんて言って人はちょっと僕的にはありえない

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 11:06:00.72 ID:???.net]
チキンウインガーはそれ位の気持ちでやれという程度の話ですよ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 11:06:55.17 ID:???.net]
本も読まず

誰からも教わらぬ

あわれ馬鹿w

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 11:07:53.74 ID:???.net]
ゴルフの事

なんにも知らない

あわれ馬鹿w

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 11:12:34.00 ID:???.net]
理論見つけろとかいって

自分はカラッポ

あわれ馬鹿w

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 15:24:09.06 ID:???.net]
猿腕なんやろ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:21:25.40 ID:???.net]
猿腕とか

関係ねえよ

あわれ馬鹿w

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:23:27.70 ID:???.net]
あわれ馬鹿おじさんの年齢を知りたい

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:38:05.02 ID:???.net]
あわれ馬鹿とは

おまえのことだぞ

あわれ馬鹿w

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:39:24.52 ID:???.net]
問うならば

先ず自分から言え

あわれ馬鹿w

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:40:51.76 ID:???.net]
24歳、学生です

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 18:27:08.98 ID:???.net]
うそつきやがれw

24で学生ってw



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 18:35:41.14 ID:???.net]
>>387
医学生ですが何か?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 20:23:01.67 ID:???.net]
哀れ馬鹿オジサンはコテ付けた方が良いと思うの

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 20:37:25.65 ID:???.net]
NG入れたほうが早いで

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:16:44.44 ID:???.net]
あわれ馬鹿のやつ飽きてきたw

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:34:02.35 ID:???.net]
素〜れすYO

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:49:01.12 ID:???.net]
>>392
お前も飽きたんだよw

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 03:06:34.42 ID:???.net]

398 名前: target="_blank" class="reply_link">>>387
俺24のとき、院生やってた
あれも学生になるんだよな

大学や学部によっては24かどうかなんて年齢関係ないぞ
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:05:57.60 ID:???.net]
医学生は

お前みたく暇じゃねえよ

あわれ馬鹿w

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:07:53.28 ID:???.net]
お前が飽きても

こっちは飽きてねえよ

あわれ馬鹿w



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:09:12.69 ID:???.net]
川柳の道は

一生もんだぜ

あわれ馬鹿w

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:48:14.41 ID:???.net]
あわれ馬鹿 ←でNGしたら快適

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:48:21.06 ID:???.net]
24歳学生にまさかマジレスが来るとは思わなかった

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 08:00:19.20 ID:???.net]
スイング中って地面から足が生えてる感じでガッチリ固定されてるイメージなんですかね?自分は足元ぐらぐらしちゃうんですけど…。もしそうなら改善法を教えてもらいたいです。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 08:02:04.15 ID:???.net]
下が動くとちゃんと当たらないでしょ?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 08:44:19.57 ID:???.net]
マジレスされたと

思う方がどうかしてるぜ

あわれ馬鹿w

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:02:34.02 ID:???.net]
ちなみに俺は

昭和元年生まれだ

あわれ馬鹿w

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 10:02:23.01 ID:???.net]
>>398
サンキュー!
全く目に入る価値無いもんな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 10:49:03.62 ID:???.net]
あわれ河馬

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:08:22.34 ID:???.net]
爺さんの

5ch書きこみ

憐れ呆け



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:16:20.24 ID:???.net]
>>401
ダフり、トップも頻繁に。上手く当たっても飛距離が出ない…。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:24:06.27 ID:???.net]
>>399
なにかのネタやったんか
許してヒヤシンス

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:37:59.50 ID:???.net]
ぼけじじいとか

鏡見てるようだろ

あわれ馬鹿w

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:49:09.69 ID:???.net]
>>408
24歳、学生です
でググれ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:59:30.53 ID:???.net]
やだよばか

わざわざググんねえよ

あわれ馬鹿w

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/02(日) 13:35:59.58 ID:???.net]
素敵な殿方



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 14:54:23.11 ID:???.net]
>>407
横だけど
腰(体幹)を意識してみな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 16:42:52.29 ID:???.net]
スマホで自分のスイングチェックしたんだが、右脇締めすぎてトップでフェースが上向いてた。
むしろ脇開くつもりでバックスイングしないとダメか。
それはそれとして、上を向く=クローズフェースってのが理解できん。
正面を向くまでのプレーンだと開いてるイメージなんだが。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 17:02:14.63 ID:???.net]
>>414
2問目はわからんが
1問目をエスパーすると、トップで背負ってるだけで、グリップ位置が肩の高さくらいしか上がっていないのではなかろうか?
せめて手の高さは耳の横まで上げるようにすれば適正な脇の絞めになると思う

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2018/12/02(日) 17:44:34.10 ID:???.net]
手の位置と

脇は無関係だ

あわれ馬鹿w



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 18:33:29.82 ID:???.net]
>>414
トップでフェイスが45度空を向いてるときがスクエアだとすると
そこからヘッドが被る方向はフェイス上向きだろう
グリップエンド側からヘッドを見たときのスクエアに対しての開閉状態だから
自分で操作した状態とは違うわけ

422 名前:151 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:09:23.38 ID:???.net]
>>414
脇がくっつきすぎて良く言えばダスティンジョンソンみたいだと理解したけど、出球がよけりゃいいんじゃない?引っ掛けかな?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:25:25.34 ID:???.net]
ボールはどれくらいで変えるもんなんでしょ
最近OBとかなくなってきてあんまりボール無くさない
特に傷ついてなければずーっと同じの使い続けるけどどうなのかな
パットの転がりとかに影響でたりするんでしょうか

みなさんどれくらいで交換してます?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:27:37.36 ID:???.net]
>>419
1R

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:37:57.80 ID:???.net]
ボールにもよるけど
俺はv1x使ってるからハーフで交換してる
ウェッジで打つとすぐに傷が入る
傷が入らないなら交換する必要ないんじゃないかな

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:55:36.46 ID:???.net]
>>419
プロはシビアだしボールは支給されてるし1R2個の人多いね(ボールがヘタルんだってさ)
アマチュアはキズさえ付かなきゃいつまでも使い続けていいよ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:04:38.31 ID:???.net]
最近のボールは昔のようにパカって傷ついたりしないけど
表面がちょっとざらつくぐらいの傷はどうなんでしょ
やっぱ多少は影響出るのかな
まぁそんなシビアな腕前じゃないといえばそれまでなんだが

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:07:09.90 ID:???.net]
アイアン、ユーティリティ、ウッドとロフトが同じであれば弾道は高い低いあるもののキャリー+ランはランのコンディションが同じであればほぼ同じなんだろうか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 23:22:52.76 ID:???.net]
>>424
なにが言いたいのかわからんw

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 23:38:23.51 ID:???.net]
>>424
とりあえず一般的なアイアンと一般的フェアウェイウッド
同じロフト角ならフェアウェイウッドの方が飛ぶ
何故ならウッドの方がシャフトが長く作られてるから

同じロフト・シャフト長さのアイアンとUTだと分からないな
弾道とスピン量が違うってことしか



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:00:34.61 ID:???.net]
>>426
長ければ飛ぶとは一概には言えない

同じロフトなら、重心深の違いでウッドの方が球が上がるから飛ぶだけ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:32:30.75 ID:???.net]
>>427
シャフト長い方が飛ぶよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 06:16:27.87 ID:???.net]
理論上は長いほど飛ぶ、現実には振りきれなくなるのでそうでもない。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:06:58.45 ID:???.net]
>>427
でもさ、ウッドはランでないじゃない。キャリーでなく総飛距離はおんなじくらいなんかな?とふと思った

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:10:21.94 ID:???.net]
>ウッドはランでないじゃない
.
それならば

アイアンはバックスピンだろ

あわれ馬鹿w

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:39:07.77 ID:???.net]
>>431
えっ?引用もありなんだ。
ウッドと比べるからアイアンは♯4とか♯3ね。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:33:42.45 ID:???.net]
こう書かねえと

解りづれえだろうが

あわれ馬鹿w

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:34:30.94 ID:???.net]
引用の

意味も知らない

あわれ馬鹿w

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:35:24.10 ID:???.net]
あわれ馬鹿

マジなんも知らない

あわれ馬鹿w

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:37:34.94 ID:???.net]
(ボールについて)
.
表面OKでも

中は潰れてんだよ

あわれ馬鹿w



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:49:52.91 ID:???.net]
そんな発狂しなくても。
最近連投するけどなんかNGされてるし、もうその哀れバカっての、やめれば。つまんないし

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:58:17.86 ID:???.net]
病気だから何言っても無駄だよ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:58:45.78 ID:???.net]
タイトスレのジャップ哀れとか言ってる奴と同じかな?運営に通報しても良いよな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:05:03.00 ID:???.net]
1人で

色々かきこむ

あわれ馬鹿w

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:06:18.60 ID:???.net]
指摘されても

蛙のツラに小便の

あわれ馬鹿w

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:06:28.02 ID:???.net]
通報とか草
どんどんやってみてよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:09:18.37 ID:???.net]
バカだから

なんにも響かぬ

あわれ馬鹿w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:51:21.19 ID:???.net]
きいてるきいてるw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [2018/12/03(月) 23:33:48.56 ID:???.net]
i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 00:18:00.25 ID:???.net]
こいつとあいつが同一だったか、なるほど



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 06:16:13.56 ID:???.net]
あーーお前障害者じゃんw

まだこのスレに居るのかよww

警察に通報したんだよなw

障害者だってバカにされたーってww

お前は生きてるだけで

社会の負債なんだから

早く死ねよ障害者
 
>>919

最低な人間だね、ゴルファー失格どころか人間失格だわ・・死んで良いよ君
>>184
同じ事繰り返し言ってそんなに心に響いたの?そんな弱いなら生きてるのが辛いね、悲しい人生
リアルでも5chでも相手にされない悲しい人生

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 09:42:30.84ID:???
うわっキチガイがこっちに来たw無視無視www

(世界中の、テキスト読んだとかウソを息するように言う、あわれバカw)

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 09:01:12.59 ID:???.net]
悲しい人生

最低死んで良いよの

あわれ馬鹿w

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 10:14:42.96 ID:???.net]
シャンクが止まらんのですが
センターシャフトのパター使ってることと関係ありますかね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 10:16:42.44 ID:???.net]
関係ありません

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 10:19:30.36 ID:???.net]
>>449
一切無い

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 12:57:19.88 ID:???.net]
シャンクが出るのはある意味当たり前なんだよな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 13:05:55.88 ID:???.net]
え?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 13:13:48.76 ID:???.net]
>>452
ラウンド中一回でも出るなら恐いなぁ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 16:49:56.84 ID:???.net]
シャンクと思ってたら、ただの当たりそこねだったことがあった。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:52:03.53 ID:???.net]
グリップエンドギリギリを握ると打ちやすいのですが正しいでしょうか
何か問題点はありますか



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:53:02.37 ID:???.net]
打ちやすいなら問題ないよ
プロでも結構いるし

462 名前:456 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:08:00.52 ID:???.net]
>>457
ありがとうございます
長めに持ったら構えやすくて手元に重さを感じて振りやすくなりました
練習場ではクリーンにピシャッと乾いた音で打ててダフりとトップがほぼなくなりました

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 23:02:56.94 ID:???.net]
無いです好きにしてください

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 07:10:56.49 ID:???.net]
自分で書いた

カキコにビビる

あわれ馬鹿w

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 07:21:06.90 ID:???.net]
>>458
持ったクラブ通りの前傾が取れてないんじゃない?前傾の角度は同じじゃない、短いクラブだと深く、長いクラブほど浅くなる、棒立ち気味のアドレスになってるかもしれない

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:03:41.60 ID:???.net]
>短いクラブだと深く、長いクラブほど浅くなる

必ずしも、ならんよww

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:57:13.48 ID:???.net]
中古クラブ売りたいんですがどこが良いですか?Golf DO 、ゴルフパートナー、GDOを考えてます

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 10:36:34.78 ID:???.net]
好きなとこで売れよ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 11:30:22.94 ID:???.net]
2018年11月30日、参議院議員会館講堂で、自民党政務調査会文部科学部会(赤池誠章部会長)、同スポーツ立国調査会(馳浩会長)、自民党2020年オリンピック・パラリンピック東

470 名前:京大会実施本部(遠藤利明本部長)、
同ゴルフ場利用税廃止検討チーム(中曽根弘文座長)、自民党ゴルフ振興議員連盟(衛藤征士郎会長)の合同会議が開催され、「ゴルフ場利用税の廃止を求める決議案」が全会一致で決議されました。

自民党頑張れ〜、撤廃してくれたらもう一生自民党入れるよ
[]
[ここ壊れてます]



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 11:39:38.11 ID:???.net]
>>462
普通なるでしょ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 12:01:07.39 ID:???.net]
普通なるとか

だから下手なんだよ

あわれ馬鹿w

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 12:01:55.16 ID:???.net]
普通なるな

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 12:04:21.96 ID:???.net]
なるあるな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/05(水) 13:09:12.05 ID:???.net]
そ〜れっすYO

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 13:25:55.10 ID:???.net]
ならない人は小便立ちスタイルでしょ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:24:58.59 ID:???.net]
ヤフオクやな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:40:01.89 ID:???.net]
>>463
ゴルフエースがおすすめ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 15:33:10.00 ID:???.net]
>>473
ごめんな、お前らあてにならんからもうDOで売っちゃった

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:45:40.85 ID:???.net]
この番手のクラブだと必ずこういうかまえだとかw、かまえと頭が凝り固まってる奴は
永久に下手のままw



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:53:34.78 ID:???.net]
クラブが長くなるとスタンス狭めてハンドダウンさせて
短い時はスタンス広くしてハンドアップする事で
前傾角度を全番手統一にする新しい理論?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:08:11.84 ID:???.net]
それでよければ

どうでもいいんだよ

あわれ馬鹿w

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:10:57.51 ID:???.net]
スタンスと

前傾角は別

あわれ馬鹿w

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:11:55.68 ID:???.net]
そういう風に

固まってるから下手

あわれ馬鹿w

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:13:16.84 ID:???.net]
あーーお前障害者じゃんw

まだこのスレに居るのかよww

警察に通報したんだよなw

障害者だってバカにされたーってww

お前は生きてるだけで

社会の負債なんだから

早く死ねよ障害者
 
>>919

最低な人間だね、ゴルファー失格どころか人間失格だわ・・死んで良いよ君
>>184
同じ事繰り返し言ってそんなに心に響いたの?そんな弱いなら生きてるのが辛いね、悲しい人生
リアルでも5chでも相手にされない悲しい人生

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 09:42:30.84ID:???
うわっキチガイがこっちに来たw無視無視www

(世界中のテキスト読んだとかウソを息するように言う、あわれバカw)

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [2018/12/05(水) 23:27:48.00 ID:???.net]
i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 06:17:05.64 ID:???.net]
手首も

肘の使い方も知らぬ

あわれ馬鹿w

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:40:01.92 ID:???.net]
手首も

肘の使い方も知らぬ

あわれ馬鹿w

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:49:51.89 ID:???.net]
NGに入れてるのに
馬鹿の一つ覚えで同じフレーズ連呼しててウザいんだけど。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 12:22:07.22 ID:???.net]
>>481
毎度毎度この画像なんなの?
写ってる人に怨みでもあんのか?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 15:21:53.76 ID:???.net]
うざければ

しねばいいんだよ

あわれ馬鹿w

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 16:56:59.55 ID:???.net]
うざければ

しねばいいんだよ

あわれ馬鹿w

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:29:21.56 ID:???.net]
うざければ

しねばいいんだ

あわれ馬鹿w

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 23:07:18.63 ID:DqS4fghj.net]
TRPXとかクレイジー、ファイヤーみたいな高弾性シャフトって本当に飛ぶの??

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 23:46:32.04 ID:???.net]
あたりまえだろ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 00:22:58.35 ID:???.net]
そ〜れっすNA

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 00:29:01.52 ID:???.net]
そ〜れっすNA

それしか言わない

あわれ馬鹿w

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:? [2018/12/07(金) 00:40:14.22 ID:???.net]
■詩人、部員、素手男、50年間の結論、井戸魔神F等のコテを使うのが生き甲斐のゴル板在住50歳ホモ爺さん。
多数の名無しに見せかけて実のところ殆どコイツの連投なのは…言うまでもないかw
そーれ!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 00:51:39.51 ID:???.net]
レシーブインパクトのおじさんw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 07:52:50.07 ID:???.net]
>>489
TRPX使ってるけど飛ぶよ。
ツアーなんちゃらみたいのにはもう戻れないな。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 09:27:48.17 ID:???.net]
>>495
ケチついた物使いたくないんだよな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:49.99 ID:???.net]
>ケチのついた
kwsk

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:16:19.99 ID:???.net]
>>497
3年前の日本シニアオープンで田村尚之がR&Aの適合ドライバーヘッドリストに記載される前に使っちゃって失格になったってだけだろ。
しかもシャフトのことではなくヘッドのことだし。
その後にリストに記載されてるし。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:39:44.89 ID:???.net]
>>498
そう?俺競技の時ケチの付いたメーカーのクラブ使ってる奴には必ずそれは大丈夫なの?って聞くようにしてる、PRGRとかもね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:50:36.02 ID:???.net]
あっそ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:58:52.25 ID:???.net]
それは大丈夫なのって聞いても
どうにもならんだろ
バカな奴は大変だな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:35:39.22 ID:???.net]
>>499
ドライバーヘッドリストで照合すればぁー?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:43:02.93 ID:???.net]
>>501
どうもならんって何?適合か証明できないの?ならその場で帰らせるよ?

>>502
俺は自分のリストのところ印刷してバッグに入れてるけどな、聞かれたらすぐ答えられる様にしてる

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:47:14.76 ID:???.net]
>>503
そこまで厳密にやるなら
CT値なども調べてプリントアウトしてもっとけw
(アマチュアなら全然関係ないけどw)
試合の抜打ち検査でもすげー検査するぞ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:47:39.02 ID:???.net]
面倒くさいヤツだな

「適合してる」で済む話
「疑うなら勝手に調べれば」と言われるだけじゃん



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:02:38.44 ID:???.net]
シリアルナンバーとかIDとかインボイスと写真なんかも必要ですよねw
プリントに記載されてるものが間違いなく手元にあるものです的な
終いには鑑定士とかも必要かもねwww

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:06:07.29 ID:???.net]
ケチが付いたメーカーにはケチを付ける、これが競技者の義務だろ?悪いけどそういうクラブを使ってる人には一言言わせて貰っただけです
それで気分を害するなら他のまっとうなメーカーを使うべき、車で言えばヒュンダイ乗ってる様な物、あんた朝鮮人?って聞かれてもそりゃ仕方ないよ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:45:34.60 ID:???.net]
地クラブ使ってそう

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:34:06.06 ID:???.net]
義務w
キチガイw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 22:59:27.08 ID:???.net]
>>509
ほんコレw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 23:11:42.83 ID:???.net]
>>507
あんた朝鮮人みたいって気付いてる?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 23:19:25.90 ID:???.net]
よっしゃああああギョンドク兄来てくれた!!!!
ジャップは反省しろww


韓国広報専門家のソ・ギョンドク誠信(ソンシン)女子大教授は「強制徴用事実を引き続き隠す日本の端島(軍艦島)炭鉱など、ユネスコ世界遺産登録を撤回することが望ましい」という内容を入れた抗議手紙を23日、
オードレ・アズレ、ユネスコ事務総長に郵便で送ったと明らかにした。

また、ユネスコ世界遺産委員会の21委員国にも同じ内容をEメールで伝えたと付け加えた。

ソ教授は手紙で「ユネスコ世界遺産委員会は去る2015年7月、ドイツ・ボンで開かれた第39次世界遺産委員会で日本『明治産業革命遺産』を世界遺産登録した」として
「「当時、日本政府は韓国と中国の人々の強制徴用事実を知らせるため、情報センター設置など犠牲者を賛えるための後続措置を進めると約束した」と想起させた。

彼は「この様な約束が今も守られないでいる」という指摘と共にこれを見せる写真を手紙に同封した。
直接訪問して撮影した写真は2015年世界遺産に登録された日本九州地域の端島炭鉱、高島炭鉱、三池炭鉱、八幡製鉄所などだ。

彼は「写真で見られるように世界遺産登録後、作られたすべての案内板、案内書、ウェブサイト、アプリケーション、VRなどにはただ観光地だけ詳細に説明して強制徴用に関する言及はただ1行もなかった」と批判した。

引き続き「これは日本政府が強制徴用事実を最後まで隠そうとする意図としか見えない」と指摘した。

ソ教授はまた、昨年12月、日本内閣官房が公開した「ユネスコ世界遺産センターに対する保全状況報告書」によれば強制徴用事実を知るには、この情報センターを強制徴用地域とは距離が遠い東京に建設することが明らかになり、
世界の人々に叱責された内容と世界遺産委員会が去る6月バーレーン、マナマで開かれた第42回会議で「約束履行」を日本に促した事実も指摘した。

それと共に「ユネスコは日本が一日も早く強制徴用事実を広報ができる情報センターを九州地域にたてるように継続的に促すようしなければならない」として
「ユネスコの持続的な圧力だけが日本を動かすだろう。しかし、強制徴用事実を知ることは情報センターなどが正しく作られないならば、世界遺産登録を撤回することが望ましい」と促した。

[聯合ニュース]

ソース:毎日経済(韓国語) 「強制徴用事実ずっと隠す日ユネスコ遺産登録撤回しなければ」
news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000023&year=2018&no=733771

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:35:54.33 ID:???.net]
アプローチでセオリー通り右足前に
ボールを置くとヘッドが地面に刺さるのだが
プロのお手本見るとボールを右に
置いててもクラブはさらっと抜けるよね
どうしてですか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:39:01.11 ID:???.net]
>>513
手打ちだから

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:47:47.60 ID:???.net]
>>513
重心が右足のまま
煽りうち
アーリーリリース



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:50:13.62 ID:???.net]
左に乗れば乗るほど刺さるので

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:56:11.97 ID:???.net]
今時右足前に置いてアプローチしてるのは
下手くそガラパコスの日本人プロだけ
真ん中に置いて芝をはらうように打て

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 08:41:34.17 ID:???.net]
必ずしも

右に置いてねえよ

あわれ馬鹿w

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 09:25:00.16 ID:???.net]
打ちたい球によるやろ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 13:59:15.93 ID:bjSBJjAM.net]
左足体重のまま腰回せ
手打ちだから刺さる

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:02:31.43 ID:???.net]
バックスイングするときって左腕はピンと伸ばしたほうがいい?緩めがいい?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:05:07.19 ID:???.net]
人それぞれだなぁ
個人的には力まずに伸ばせるならそれの方がいいと思う

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:54:02.64 ID:???.net]
下手な人ってパターとかアプローチで
ゆっくり上げてビュッと下ろしたり
ビュッと上げて緩んで下ろしたりするけど
というか俺だけど
こういう力の入れ方やリズム感って練習で治るもの?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:11:57.46 ID:???.net]
ゆっくり上げてビュッと下ろしたり って松山のことかよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:16:31.89 ID:???.net]
松山が全部正しいわけじゃないだろ
なにゆってんの



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:43:25.23 ID:???.net]
アームローテーションって

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 20:43:28.01 ID:bjSBJjAM.net]
>>521
先ずはグリップゆるゆるで打ってみな
MAX強く握るの10だとしたら2か3

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:45:20.24 ID:???.net]
なにゆってんのって

おまえがなにゆってんの

あわれ馬鹿w

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:47:57.46 ID:???.net]
>>526
不正解

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:57:27.60 ID:???.net]
>>524
>>525
こういう感じね

ttps://youtu.be/NWvrM_t7f2g

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:02:18.31 ID:???.net]
>>529
ちがうよw
アームローテーションについての質問
するものか?
なるものか?
しないものか?
を聞きたかっただけ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:13:21.93 ID:???.net]
>>530
禿げとるやないか

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:43:53.13 ID:???.net]
>>531
アームローテーションってどういう動き?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:03:26.99 ID:???.net]
するものか? なるものか? しないものか?はその時の状況による、

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:14:48.67 ID:???.net]
アームローテーションとは、
スイング時に両腕を積極的に使うことで起こるフェースターンと、リストターンの動作(手首の動き)を同調させた動きのこと。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:09:07.47 ID:???.net]
30ヤードくらいまではコック作ったりアムロテしない方が良さげ?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:12:34.83 ID:???.net]
オートマチックにローテーションするスイングを目指すべきなんだろーな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:16:12.24 ID:???.net]
難しい打ち方で打つか、簡単なやり方で打つかは人の勝手。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:19:17.45 ID:???.net]
自然なクラブの動き(自然なスイング)を身につけるように練習するしかない。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:57:42.39 ID:???.net]
「アプローチでは意識して腕を使わない」
というプロほど左腕の回旋はしっかり
行ってる
正面から見てテークバックで左手甲の
グローブのマークがはなり早い時点で見える

大半のアマはプロより回旋が無く
腕を使わなすぎ
まっすぐ引く意識が強すぎる

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 11:02:50.01 ID:SwuQZAxJ.net]
普通にスウィングすりゃ勝手に腕はかえるだろ
アームローテーションしなきゃとか考えてるやつは他に致命的なスウィングの欠陥がある

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:09:19.28 ID:???.net]
勝手にとか普通に、というのが思い込み
意識しなくても出来る人と出来ない人がいる
出来ない人に「意識しないでやれ」なんて
トンチみたいな事を言っても無理

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:10:34.19 ID:???.net]
勝手にとか普通に、というのが思い込み
意識しなくても出来る人と出来ない人がいる
出来ない人に「意識しないでやれ」なんて
トンチみたいな事を言っても無理

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:13:35.82 ID:???.net]
中井学プロが
以前は意識しなくてもアームローテーションは
勝手に起こると言ってたけど
最近は「初心者は意識して腕を回しましょう」
と一見真逆の事を言ってるね

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:25:10.76 ID:???.net]
初心者には、身体を開かずにアームローテーションで球を捕まえる感覚を覚えるのが大切だからね



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:27:17.78 ID:???.net]
出来ない人を

やめればいいのさ

あわれ馬鹿w

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:28:46.47 ID:???.net]
それは

トンチとは呼ばないぜ

あわれ馬鹿w

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:29:13.04 ID:???.net]
日本のゴルフが遅れているのは理論原理原則ができてなくて指導もゴミカスだから
業界が金儲けのためにデマを流してる

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:29:34.74 ID:???.net]
ジャップ哀れwwww

img.newspim.com/news/2018/12/04/1812040914143440.jpg
▲ネチズンの叱責を受けているグウィリム・リーの旭日旗写真[写真=グウィリム・リーインスタグラム]

映画「ボヘミアン・ラプソディー」に出演したハリウッド俳優グウィリム・リーが自分のSNSに旭日旗(戦犯旗)写真を掲載して国内ファンたちの叱責を受けている。

グウィリム・リーは先月12日、自身のインスタグラムに「カードボードと共にした私たちの旅行(Our adventures with cardboard)」という文と共に何枚かの写真を掲載した。

公開された写真は「ボヘミアン・ラプソディー」でクイーンと呼吸を合わせたグウィリム・リー(ブライアン・メイ役)、ジョセフ・マッゼロ(ジョン・ディーコン役)、
ラミ・マレック(フレディ・マーキュリー役)が東京訪問当時、撮ったものだ。参加できなかったベン・ハーディ(ロジャー・テイラー役)は等身大(カードボード)で代わりをした。

問題になったのはあるレストランの前でベン・ハーディの等身大を立たせて撮影した写真だ。ベン・ハーディ等身大の後に旭日旗が捉えられた。
該当写真は「ボヘミアン・ラプソディー」の韓国歴代音楽映画興行1位のニュースが伝えられた3日、各種オンラインコミュニティとSNSに広まった。

写真に接した国内ネチズンらはグウィリム・リーのインスタグラムを訪ねて怒りを表わし「戦犯旗おろせ」(makka****)、「3番目の写真に戦犯旗、頼むから!」
(2_s****)、「言葉XX通じないよ本当に」(hxchx_****)などのコメントをしている。

img.newspim.com/news/2018/12/04/1812040914146881.jpg
▲映画「ボヘミアン・ラプソディー」ティーザー映像、修正前(左側)と後[写真=20世紀フォックス]

「ボヘミアン・ラプソディー」が旭日旗論議に包まれたのは今回が初めてではない。去る5月15日(現地時間)ティーザー映像公開後、一度雑音が起きた。
映像の中でベン・ハーディが旭日旗がプリントされたTシャツを着て登場したもの。

旭日旗は帝国主義の日本が使った戦犯旗で軍国主義と侵略の象徴だ。当時、ソ・ギョンドク誠信(ソンシン)女子大教授とネチズンらがクイーン公式YouTubeと
ツイッターなどに抗議し、製作会社20世紀フォックスはこれを受け入れ、一日後に旭日旗削除修正映像を上げて収拾した。

「ボヘミアン・ラプソディー」は英国バンド、クイーンとボーカルのフレディ・マーキュリーの人生と音楽を扱った作品だ。
映画は2日累積観客数604万6916人を記録し「レ・ミゼラブル」(2012)の最終スコア(592万)を抜いて国内音楽映画最高興行作に上った。

チャン・ジュヨン記者

ソース:ニュースピム(韓国語) 「ボヘミアンラプソディー」興行旭日旗が防ぐと、なぜ?…クィルリムリ、SNSに戦犯旗写真上げて
www.newspim.com/news/view/20181204000122

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:18:45.08 ID:???.net]
理論が無いからその場限りの
対処療法しか出て来ない
それが日本のゴルフ指導

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:21:01.32 ID:???.net]
だったなら

アメリカの教われ

あわれ馬鹿w

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:21:21.34 ID:???.net]
無意識でできるようになるには
意識して練習することが必要
プロが正しいグリップを毎回意識して
握ってるか?無意識だろう
だから初心者に「グリップは無意識に握れば
自然と理想の形になる」と教えるか?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:34:41.98 ID:???.net]
アームローテーションを意識して正しいスイングにする考えと
正しいスイングを作っていくうちに無意識にアームローテーションができるようになる考えがある

個々の認識の違いだから難しいよね

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:47:16.67 ID:???.net]
屁理屈と

理論すりかえの

あわれ馬鹿w

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:47:55.90 ID:???.net]
そういうこと

言ってるから下手なんだよ

あわれ馬鹿w



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:49:03.86 ID:???.net]
プロはアマより

意識して握ってるぜ

あわれ馬鹿w

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 12:57:36.17 ID:???.net]
ならアマはより意識して
アームローテするしかないだろ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 13:04:16.82 ID:SwuQZAxJ.net]
>>557
きみはさ、アベレージどの位なの?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:08:02.08 ID:???.net]
そうやって理論的な思考が出来ずに
上手いか下手かでしか語れないから
日本のゴルフ理論はいつまでも未開なんだよ
アメリカの何億もギャラ取る有名コーチも
ゴルフは下手なのがたくさんいるぞ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:41:55.93 ID:???.net]
理論的に

語ってみろよ

あわれ馬鹿w

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:45:59.15 ID:???.net]
ローテーション、意識してこねるとインパクトでスクエアに戻すのが難しくなります、やっていくうちにどんどん振れる様になった時引っかける癖が残ります

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:51:49.47 ID:???.net]
>無意識でできるようになるには 練習が必要
>プロはグリップは無意識だろう
>だから「グリップは無意識に握れば 理想の形になる」と教えるか

ここまで理屈こねながら、なぜ

「練習すれば、グリップも正しく無意識に握れるようになる」と思いつかないかが不思議w

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:55:50.95 ID:???.net]
>>561
まさにこの状態なんだけどどうしたらいいの?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:57:03.57 ID:???.net]
だからそのために意識して練習すべき
と最初から書いてるだろ
屁理屈を言うな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 14:38:02.77 ID:???.net]
>>563
どうもなりません、いわゆるこねる手打ち癖が付いた状態ですので、『意識して』返さない様に振るしかありません
そして忘れた頃に無意識に振ってこねて引っかける、そしてまた意識して返さない、この繰り返しで誤魔化すしかないのです
一番なのは癖を付けないこと、スイング作りで手っ取り早くこねてスライスを直そうとした結果が手打ち癖、自己流はこれが怖い



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 14:48:06.06 ID:???.net]
なぜアームローテーションをするの?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:06:26.19 ID:???.net]
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=UvwR8dQfaKE

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:18:44.20 ID:???.net]
>>566
スイングにもアプローチにも当然必要な動作
だから

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:21:17.26 ID:???.net]
>>557
ちゃうねん
アームローテーションをするのに
インパクトでの腕の返り方を直接意識した練習で覚える人もいれば
オーバースイングを直すうちにアームローテーションが出来るようになってる人や、ゆっくり振る意識がアームローテーションにつながる人もいるから
無意識に覚える人もいるって話

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 15:21:22.86 ID:SwuQZAxJ.net]
きみらのレベルのヤツがアームローテーションなんか意識してスウィングしてたらすぐに手打ちが固まる
左に引っかかるのは下半身が回ってないからな。手打ちの典型やん

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:22:38.71 ID:???.net]
アームローテーションしないから
手打ちになるんだよ
嘘を教えるな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:31:26.90 ID:???.net]
あわれ馬鹿に

あぁあわれ馬鹿

あわれ馬鹿w

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:41:43.55 ID:???.net]
>>571
最初からするわけないじゃん?それを徐々に作っていく、振っていく中で自然に作られていくのがスイング作りだよ
野球のピッチングでも反時計回りに捻り投げて、フォローで完全に手のひらが右を向くのが正解だよなんて今投げ始めた人に言うか?
ある程度投げて、球速がついてきたらそういうのは勝手に入ってくる動きなんです

ゴルフでもローテーションを入れるのが正解ではなく、振って練習するなかで自然に行われる様になる必要があります
ここで急いでローテーションを入れなきゃいけないとか考えてこねればスイングは不自然、つまり癖が付くんです

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:43:03.26 ID:???.net]
>>573
なんかワタミみたい

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:47:22.54 ID:???.net]
自然になんて起きません
いつのまにか出来てるのは
ジュニアからやってるプロだけ
大人から始めた人はジュニアが無意識に
やってることを意識して身につけて
行くしかない



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 15:51:35.62 ID:???.net]
>>575
起きますよ?起きないならそこまで振れてないって証拠です
ある程度振れてきたら勝手に入ってくる物なんです、それは人間の構造上そうなってます
逆に時計回りになんて振れますか?野球のピッチングでも空手の正拳突きでも必ず反時計回りの捻りが入ります
ならないならあなたは単純に振れてないか、人間じゃありません、そのどっちかです

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 16:14:21.52 ID:X3R3/fCS.net]
5U25°はまずまず打てるのですが、4U22°になると途端に怪しくなります。同シリーズに9W24
°があるので変えるのはありでしょうか。
その場合 1W10.5°5W18°7W21°9W24°5U25°6U28°7I30°となります。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 16:18:51.39 ID:???.net]
遼がフード付きのパーカー着てプレーしてるんだが、有りなのか?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 16:24:32.75 ID:???.net]
アウターはいいんじゃね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 16:48:26.85 ID:TxEAJVU7.net]
りょうくんなら女装でもOKだろ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 16:54:55.03 ID:???.net]
>>576
「アームローテーション」を「振るか振れてないか」
と言い換えただけじゃん

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:07:24.32 ID:???.net]
言葉遊び

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 18:29:03.61 ID:SwuQZAxJ.net]
>>581
キミはホントにゴルフのセンスが無いね
せっかく懇切丁寧に教えて貰ってんのに理解できないなら書き込まないかゴルフやめたら?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:54:48.55 ID:???.net]
>>579
前にレインウェアでもダメなんでゴルフメーカーが出してるレインウェアにはフードが付いてないって事だったよ。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 19:06:25.87 ID:KhEekKz7.net]
9鉄130y
8鉄140y
7鉄155y
6鉄170y
5鉄180y
4鉄190y

4-5抜いてU25入れたへほうがいいよね?



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:09:39.45 ID:???.net]
>>583
嘘を教えるな
他人を下手にするのが生きがいか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 19:19:31.63 ID:SwuQZAxJ.net]
>>586
はいはいw

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:48:41.68 ID:???.net]
そもそもここで教えてもらおうというのが図々しい。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:50:26.77 ID:???.net]
>>587
↑の人とは違うけど
俺はハンデ4だけどお前はいくつよ?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:51:19.75 ID:???.net]
ウソをウソと

見抜けないとだめだよ

あわれ馬鹿w

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:53:20.60 ID:???.net]
俺ハンデ0だけど

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:56:45.14 ID:???.net]
ネットでマウンティングしたいだけのゴミカスにしか見えないから
スイング動画でも上げて黙らせてほしいなあ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:57:25.69 ID:???.net]
>勝手にとか普通に、というのが思い込み
>意識しなくても出来る人と出来ない人がいる

出来ない人を

卒業すればいいのさ

あわれ馬鹿w

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 20:08:46.48 ID:SwuQZAxJ.net]
>>589
それってなんのハンディ?
オフィシャルなら小数点ついてなかったか?

俺は4.2
0.2負けちゃったかなw

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:20:26.66 ID:???.net]
>>594
オフィシャルで4.0よ
まぁ小数点つけなかっただけな



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:03:46.14 ID:???.net]
お前らハンディがもらえるのか、いいな〜
オイラはハンディ引かれちゃうんだよね〜

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 21:08:15.12 ID:DTFUe4FZ.net]
>>595
でさ、俺のハンディきいてどうしたの?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:45:19.58 ID:???.net]


604 名前: 女投げの人に、もっと腕を捻って投げなさいなんて指導しますか?そういう事言ってるんですよあなた方は、手打ち仲間を増やしてどうする気なのか・・手打ちフレンズ? []
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:47:00.13 ID:???.net]
>>597
君が他の人のアベレージとか聞いたからよ?
人に聞くなら自分も言わないとな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:17:33.32 ID:WXNJdpbF.net]
これからグリーン上のピンを抜かないでプレーしたらキャディさんは嫌がりますか?
仲間内ではノーズロが500円なので困るんだけど。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:24:19.95 ID:I5dkH3l9.net]
>>599
なるほど
で、あんたも教えてくれたわけか
フェアだな

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:28:09.62 ID:???.net]
>>598
いやするだろ、それは
むしろそれ以外どう指導しろと

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:34:25.28 ID:???.net]
>>600
なんでワザワザ抜くか知ってるんならどうぞ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:37:04.26 ID:WXNJdpbF.net]
>>603
ルール改正知らないの?



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:39:25.33 ID:???.net]
>>604
知ってる。
なんで抜くか知ってんの?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:49:07.12 ID:???.net]
ノーズロってチップインのことだと思ってたけど、よほどクリアな状況ならわかるけどピンを抜かせるんか?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 06:10:07.88 ID:???.net]
ルール改正知らないので教えて

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 07:17:38.11 ID:???.net]
>>602
ならそれ証明できる?そういう指導してるって話のソース出せますか?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 07:46:32.86 ID:???.net]
出たよ出たよブルドックソース
ナンでもカンでもソースソース
お前シュウマイも目玉焼きもソースかけて食ってんだろーw

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 07:54:41.99 ID:???.net]
アイアンのトゥシャンクの治し方たのむ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:09:55.95 ID:???.net]
トゥに当たるならヒールで打ちなさい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:42:16.25 ID:???.net]
どうすればヒールで打てますか

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:27:01.45 ID:???.net]
ヒールで打とうと思いなさい

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:30:32.13 ID:???.net]
>>609
5chはソース至上主義ですよ?ソースを持ってる人が強いです、出せますか?

www.jr-bs.jp/column/technique/194
僕の方はあります
> ここで気をつけなければならないのが、腕は「無理にひねらない」ことです。
> 腕をひねることを意識してしまうと、必要のない力が加わり、ゼロポジションから外れた動きになってしまいます。
> 無理なフォームはボールに力が伝わらないだけでなく、致命的な怪我につながる恐れがあります。
> しっかりとトップを作ることで、腕の内旋は自然と生まれます。
> 腕のひねりではなく、投げる前の形を意識してみましょう。
このままゴルフスイングにも言えるでしょう?ひねる事を意識するとインパクトでスクエアに戻す事が難しくなる
正しいトップを作る事で、ローテーションというのは自然に生まれるものなのです



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:31:18.81 ID:???.net]
>>614
じゃあ何をしたら正しいトップは自然に生まれるの?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:37:26.31 ID:???.net]
>>615
じゃあじゃねぇよw

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:49:01.74 ID:???.net]
>>616
答えられないなら無理にレスしなくていいよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:49:34.02 ID:???.net]
>>617
いやいやまずお前の指導が間違ってるって認めろよ、意識してローテーションを入れるってのは間違いでしょ?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:02:21.31 ID:???.net]
>>618
意識してトップを作るのは間違いじゃないのか?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 11:03:03.74 ID:0jFnye2Z.net]
逆の証明したの?w

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:04:46.03 ID:???.net]
>>619
は?誰がそんな事言った?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:05:06.68 ID:???.net]
>>618
答えられないならレスしなくていいよ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 11:06:51.48 ID:0jFnye2Z.net]
>>621
こいつの理論はさ、スウィング中のすべての動作を意識してやらなきゃダメだと思ってんじゃないか?wトップもアームローテーションもグリップも全部www

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:07:42.63 ID:???.net]
>>618
お前の指導?
意識して入れるのは間違い?
人によると書いてない?そういう指導もあると書いてあって、その人が指導してるわけじゃないでしょ?
本当にお前、文章を読むのが苦手なヤツなんだなー(-ω-)



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:12:39.03 ID:???.net]
初心者に何も意識せず打てと言えばプロの様に打てる理論

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:13:14.61 ID:???.net]
>>622
俺が答える番じゃないだろwお前が自分が正しいというソースを出すか、出せませんごめんなさいするかを先にしろって

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:45:09.10 ID:???.net]
まあ意識したときには既に遅いというのはよくある

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:45:23.06 ID:???.net]
ローテーションはオートマチックにできる方がミスは少なくなるね
そんなスイングを目指すべきなんだろーな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:45:29.51 ID:???.net]
>>626
答えられないならレスしなくていいよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:22:12.43 ID:???.net]
まずそんな誰かが言ってるだけなのがソースっていうのもどうなんだかw

横からすまんな

こういうのは昔から両論あって決着の付く話でもないんで、もうそろそろええんちゃう?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 12:23:58.80 ID:0jFnye2Z.net]
まぁ、アームローテーションはまともなスウィングが出来れば意識しなくても勝手に出来るようになるって事で

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:46:47.97 ID:???.net]
>>610
身体の正面で手打ちインパクト。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:48:42.77 ID:???.net]
どっちのスイングも出来ないと駄目よw
状況似合わせて適切なスイングが必要ですよw

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:13:17.53 ID:???.net]
俺はアームローテーション意識するととチーピンになっちゃうからなるべく手は返さないイメージ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 13:38:50.56 ID:0jFnye2Z.net]
https://www.instagram.com/p/Bqc430WlvrC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=126zvi9vx9mqe

こうやって打つ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 15:59:34.05 ID:???.net]
パッシブトルクを使えば自然とフェイスターンするね

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 16:00:25.07 ID:???.net]
>>636
言葉遊び

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 16:00:32.23 ID:???.net]
ヒールで打とうと思うだけでいいの?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 18:08:06.36 ID:???.net]
>>614
この記事が正しいと言う根拠とソースを頼むわw

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 18:13:18.10 ID:???.net]
叩けるクラブっていう叩けるってなんすか。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 19:55:23.31 ID:M8GN1idr.net]
正確性の高いフェアウェイウッドはどのクラブですか?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:19:07.28 ID:???.net]
日本語で

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 20:33:06.34 ID:N1JX9Wjv.net]
バンカーのアゴに目玉になってたときは泣きながら打ってたけど来年からは2ペナ払えば出せるのね。うまくいけばダボで上がれるのはうれしいけど大体そういうときはバンカー越えを意識してまたバンカーなのよね。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:36:05.55 ID:???.net]
>>643
来年も何も今だってアンプレ元位置を選べばよろし



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:46:45.57 ID:???.net]
>>639
反論あるなら反ソース出せば良いじゃない?それはあんたらの仕事だよ?ソースに対してそれを証明するソースなんて馬鹿?
こういう馬鹿だから意識してローテーションして結局手打ちになるんだよ、さらにそれを人に勧めて手打ちにさせるかwほんと害悪でしかない生き方してるな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:54:23.66 ID:???.net]
>>645

ネットのエセ情報鵜呑みにするバカ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 21:01:49.03 ID:0jFnye2Z.net]
>>645
大丈夫
ゴルフしてる普通のやつならあんたが正しいのはみんなわかってるから
てかさ、アベレージ100切れないヘボが人様にゴルフを語るなって話だ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 21:08:16.00 ID:???.net]
>>645
ときどき糞テウチャーが構ってちゃんするからあんま気にすんなよ
フェースローテーションと馬鹿は使いよう

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 21:35:15.03 ID:???.net]
>>643
1ペナでも元の位置からならバンカー外で打てるよ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:35:03.00 ID:???.net]
ローテーションは意識するかしないか論争もこれにて結論かな?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:38:12.05 ID:???.net]
意識しないと出来ない
で決着

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:18:59.71 ID:???.net]
見たことのある動作なら、真似した時点で意識してる

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:39:34.66 ID:???.net]
ここで毎日ごたくばかり書き込んどる御仁は、コースや練習場行ってなかろう

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:14:27.15 ID:???.net]
>>645
100打ちのくせに語るなってw
最低でもオフィシャルハンデ5以下になってからにして



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 06:56:47.14 ID:???.net]
アームローテーションとフェースローテーション一緒にしてる奴は何もわかってない

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:23:29.30 ID:???.net]
手打ちをこじらせた奴って面倒臭いな、こういうのが練習場で初心者いたら声かけて手打ちにさせてるんだろう
悲しいかなアマの9割は手打ちという現実、そのほとんどが自分が手打ちだということに気づいてない

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:38:25.35 ID:???.net]
うるせえよピン助

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:09:56.40 ID:???.net]
来年からのルール改正ですが、OBやロストした場合、2打罰でその辺からってのがあるのと思うんですけど、すべてのホールにプレ4ができるって認識で合ってますか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:12:35.22 ID:???.net]
アームローテすれば

フェースもローテすんだよ

あわれ馬鹿ww

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:14:15.94 ID:???.net]
百叩きは

コメすんの禁止だ

あわれ馬鹿ww

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:15:53.75 ID:???.net]
>>658
あってるよー!
今までのプレ4が無くなるよー

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:20:00.64 ID:???.net]
>>655
言葉遊び

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:28:52.89 ID:???.net]
手打ちかどうか、簡単なチェック法があれば良いんだけどね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:31:38.77 ID:???.net]
>>661
プレ4が無くなるとは思えないな。
そこらからって事は当然ラフからでティーアップも無しでは難しくてスロープレーの原因になってしまうと思う。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:45:11.94 ID:???.net]
プレ4って異常に前にあるもんな

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:33:56.56 ID:???.net]
>>664
フェアウェイから打てるルールだよ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:34:04.26 ID:???.net]
>>664
ゴルフ場勤務してるからw
兵庫県のほとんどのゴルフ場からプレ4はなくなるよ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:44:52.78 ID:???.net]
1/3に兵庫県でラウンド予定だけどもう無くなってるかな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:57:39.69 ID:???.net]
どこのコースよw、電話して聞いてやるよw(やれやれだぜ)

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:59:54.06 ID:???.net]
どこのコースよw、電話して聞いてやるよw(やれやれだぜ)

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:57:02.41 ID:???.net]
ジャパンビレッジだよ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:03:41.12 ID:???.net]
ティーショットちょろのOBでもそこから2打罰?
それともティーショットから打ち直せる?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:19:15.15 ID:???.net]
強制じゃ無いから
当然普通に打ち直し出来るだろ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:21:30.37 ID:???.net]
>>666
OBした近くからじゃないんだ?!
またゼネラルルールじゃなくてローカルルールで行くのかな?



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:59:22.04 ID:???.net]
ティーショットちょろでOBって、近所の練習場のショートコースかよw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:07:50.93 ID:???.net]
ここは質問に答えるスレで
他人を嘲笑するスレではない
勘違いしてる輩がいるが
迷惑だから今すぐ消えてくれ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/11(火) 13:19:36.89 ID:???.net]
そ〜れっすNA

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 14:06:25.38 ID:MU7DXKcg.net]
下手くそが嘘教えるスレでもあるけどな アームローテーションを意識的にするとかw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:10:31.64 ID:???.net]
俺も手打ちなんだからお前も手打ちになれよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 14:19:54.48 ID:77BfDYYX.net]
>>671
ミスタータイガースも知ってはんの?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 14:45:35.96 ID:/Mn6zRyT.net]
>>664
初心者がティーショットで20yチョロでOBゾーンぶっこんだら
無限チョロしてスロープレーどころじゃないな………

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:50:24.15 ID:???.net]
プレイング4は日本独自のローカルルール
今回の改正は戻って打ち直ししなくていいように
プレイング4に近い形になった
どちらもスロープレー防止のため

なので日本では引き続きプレイング4が
継続されるコースが多いだろう

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:50:52.48 ID:???.net]
一回見たことあるよ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:51:24.10 ID:???.net]
ティーショット谷越えとかあるホールは特設ティーないと前行けないよね、看板はなくならない気もする



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 14:53:48.18 ID:/Mn6zRyT.net]
>>672
ティーイングエリア内で止まったチョロなら
無打罰でティーアップだそうだ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:03:29.05 ID:???.net]
ルールが浸透するまでコンペで揉めそうだな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:18:51.79 ID:???.net]
やべー
10打は縮まるわおれ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:15:31.60 ID:???.net]
コンペに出なければどうということはない

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:33:33.04 ID:???.net]
>>687
今まではティーショット打ち直しで叩いてたってこと?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:46:58.02 ID:???.net]
空振りもノーカンだっけ?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:07:10.26 ID:???.net]
嘲笑とか

運営気取りの

あわれ馬鹿w

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:12:59.28 ID:???.net]
迷惑w、消えろw

障害者に暴言のてめえがぬかすな

あわれ馬鹿w

(てめえが死ね)

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:25:30.97 ID:???.net]
あーーお前障害者じゃんw

まだこのスレに居るのかよww

警察に通報したんだよなw

障害者だってバカにされたーってww

お前は生きてるだけで

社会の負債なんだから

早く死ねよ障害者
 
>>919

最低な人間だね、ゴルファー失格どころか人間失格だわ・・死んで良いよ君
>>184
同じ事繰り返し言ってそんなに心に響いたの?そんな弱いなら生きてるのが辛いね、悲しい人生
リアルでも5chでも相手にされない悲しい人生

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 09:42:30.84ID:???
うわっキチガイがこっちに来たw無視無視www

(障がい者差別しといて、

あとでびびってる

、あわれバカw)

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:39:35.03 ID:???.net]
キチガイがあわれバカって言われたからキレてるのか
あわれバカって言ってる奴がキチガイなのかどっちなの



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/12(水) 00:19:33.23 ID:???.net]
そ〜れ!ですYO

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 06:21:47.36 ID:???.net]
>>694
いや、世界中のテキスト全部読んだと平気で大嘘ついたり、
どんなことしても上手くならねえんだよーーと発狂したり
自分の理論掴まないとダメと言いながら自分自身はカラッポという
悲しい人生キチガイだww

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:46:27.12 ID:???.net]
ぶっちゃけさ、レッスン書でも何でもいいや、ローテーションを意識して腕を捻り下ろす、こんな教え見たこと聞いたことある?俺はない
ないってのは必要ない、そういう事なんじゃね?ゴルフスイングにおいてオートマチックにする部分、マニュアルにする部分、各個人でそりゃあると思う
言い方変えると意識しないところ、意識するところ、それは個人である程度許容範囲を持って違っても良い、俺はそう思う

けどさ、俺は基本は二つしかないぜ?始動と切り返し、これだけ
そして始動も切り返しも腕じゃない、下半身を動かすことでそれにつられて腕は動いてくれる、クラブも動いてくれる
肩から先を意識してはいけない、それはゴルフを難しくします、確かに腕の動きで球筋は簡単に変わりますよ?でもその簡単さってのはスイング作りにおいて難しくなるんです
おそらくスライス矯正において、腕を意識してスライスを克服した、これがアマチュアの人に多いと思います、しかしこの矯正は悪手です
先に話したとおり、腕に癖を付けてチーピン、そしてそれを抑制する意識でフェースが返らずに右プッシュ、こういうミスが多く出てしまいます
自然な開閉動作、この部分はオートマチックにされなきゃいけないのに、マニュアルで作っちゃったから常に合わせに行かなきゃいけないスイングになったんです

当然合わせる事になるのでスイングスピードも上がりません、飛ばない、曲がる、ミスが多い、これは初期の段階からスイング作りを間違えたんですね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:15:02.14 ID:???.net]
>>697
手打ち

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:09:32.56 ID:8eJt4wxh.net]
良かったな、こんな親切に教えてもらえて
2度と自分でアームローテーションしようと思うなよ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:11:31.76 ID:8eJt4wxh.net]
https://www.instagram.com/p/Bqc430WlvrC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=126zvi9vx9mqe


こうやって打て、マジで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:51:07.59 ID:IcMG0fIW.net]
全盛期は猛練習しましたが、私事でゴルフから遠ざかって3年。
久しぶりにラウンドし80台で回れて凄い嬉しかったです。


練習しなくてもそんなに下手にならないもんなのかな?
下手になってなくて又ゴルフ熱が再燃してきました。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:51:48.42 ID:IcMG0fIW.net]
全盛期は猛練習しましたが、私事でゴルフから遠ざかって3年。
久しぶりにラウンドし80台で回れて凄い嬉しかったです。


練習しなくてもそんなに下手にならないもんなのかな?
下手になってなくて又ゴルフ熱が再燃してきました。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:53:11.04 ID:???.net]
>>701
基礎が出来ていればそう下手にはならんと思う、自転車と同じ
ただ手打ちは違うな、手打ちは常に練習してないとまともに当たらない

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:01:21.35 ID:IcMG0fIW.net]
>>703
ありがとう。 アプローチの距離感は鈍っていましたが。



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:11:57.17 ID:???.net]
>俺は基本は二つしかないぜ?始動と切り返し

基本は、目標に対して真っ直ぐ立つ事と、構え(ボールの位置含む)

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:41:49.37 ID:???.net]
>>705
スイング中意識するところの基本な?削って削ってできるだけシンプルにとした結果がこの二つ
何頭悪いこと言ってるの?なんか小学生と話してる気持ちになる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:08:12.20 ID:???.net]
>>706
私も意識するのは始動と切り返しだけですね
ベスト106です

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:19:06.32 ID:???.net]
ちょっと探せばローテーション意識しろなんてレッスンはいくらでもあるけど
余程の検索下手か日本語が読めない人かな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:25:28.06 ID:???.net]
>>708
だからそれならソース出せってw出して否定してみろ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:32:13.81 ID:???.net]
めんどくさいから嫌やわ
見た事も聞いた事もないなんて無知なだけ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:35:49.23 ID:???.net]
>>710
出せないならあんたの負けw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:37:55.98 ID:???.net]
まだアームローテーションの話で揉めてんのかよ
意識する方がいい人もいれば意識しない方がいい人もいるってだけだろ
片方しか理解出来ないのは視

719 名前:野が狭すぎ []
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 12:46:46.16 ID:6pemLoMh.net]
>>712
アームローテーション意識した方がいい人ってどんな人?



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:07:30.32 ID:???.net]
>>712
今回は根が深いな。
あわれバカからのソーレスよまで美しく決まったと思ったのに

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:11:16.26 ID:???.net]
>>713
手打ちの人

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:20:13.55 ID:???.net]
>ローテーション意識しろなんてレッスンはいくらでもある

そこに正当な根拠があればいいが

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:37:25.84 ID:???.net]
>スイング中意識するところの基本

おまえいやなやつだから、教えてやんない絶対

それに、構えとスイングがまったく別と認識してるから、お前は永遠のヘタクソwww

始動切り返しが完璧でも方向がずれてたら終わりだわいw小学生w

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:42:03.23 ID:???.net]
>>716
意識しない←の正当な根拠もないよねw

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:45:10.63 ID:???.net]
だから野球おける内旋だって動き、言葉としてはあるけど身につけるためにこうしないああしなさいなんてないでしょ?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:46:34.23 ID:???.net]
>>717
基本って言われて目標に対して真っ直ぐ立つ事と、構えと答える奴wwww

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:47:08.80 ID:???.net]
それは実際自分でそう動かしてみて体におぼえさせるしかあるまいて

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:48:55.39 ID:???.net]
>基本って言われて目標に対して真っ直ぐ立つ事と、構えと答える奴wwww

こいつがいかに基本をないがしろにしているかが良く解る文章である

下手なんだろうなwww

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:52:48.72 ID:???.net]
>>722
何回も言ってるけど、意識するところの基本的なポイントの話だよ?一人で真っ直ぐ立って構えとけよw小学生か?



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:07:48.10 ID:???.net]
おまえは文章表現が下手過ぎて解りづらいぞ、小学校からいきなおしてこい
あと、ポイントも知ってるがおまえにはおしえてやんない、なぜなら
おまえはいやなやつだから

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:12:51.72 ID:???.net]
>>724
だから意識するポイントなんて人それぞれって言ってるだろう?そして俺はこの二つ
そして肩から先を意識することはするなって話をしてるだけ、ほんと馬鹿な奴だな?そういう人の話を理解できないから間違える

おおかた雑誌でローテーションの記事とかでこれだ!と思ってやってみたら上手くいったんだろう?スライスが治った、よかったよかった、違う?
でもそれだとチーピン持ちのスイングになるだけ、結果的に手打ちのスイングを完成させただけなんだ

ローテーションをやってみようと思った記事を思い出してごらん、あくまでも結果としてなるわけで、ローテーションしなさい意識してこうしなさいなんてありえません

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:17:44.46 ID:???.net]
>>725
小学生小学生ほんと馬鹿な奴っていってるおまえは

「ゴルファー失格だな、、、死んで良いよきみ」の人かい?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:18:27.38 ID:???.net]
>>725
自分の失敗談が他人にも当てはまると思うなよ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:22:15.02 ID:???.net]
>手打ちのスイングを完成させただけ

スイング中は手も使うんですよw

スイング完成すれば大したもんだw

あときみは「ゴルファー失格だな、、、死んで良いよきみ」の人かい?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:25:41.18 ID:???.net]
自分でポイントはどこだと自分で聞いといて、自分でポイントは人それぞれと答えてるぜw
なんだこいつw分裂病かw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:28:00.77 ID:???.net]
では
オマエ自身のポイントを答えてみろよ
待ってるぜ小学生

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:30:01.09 ID:???.net]
>>729
はぁ?お前らのポイントは知らんよ?3個でも4個でも何個でも良い、俺は基本二つって話、意味わからん?ほんと馬鹿なんだな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:38:34.86 ID:6pemLoMh.net]
スウィング中に3個も4個も意識して打てるなんてステキ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:52:46.08 ID:???.net]
雑巾王子w



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:11:37.12 ID:???.net]
>>713
アームローテーションを意識することでスイングが良くなる人
言い方が変だけどね

単純な話で
例えば腕が返らない原因がテークバックにある場合
腕を返させる為にテークバックを見直す人(アームローテーションを意識してスイング直す人)と
テークバックを見直すことで腕が勝手に返る人(アームローテーションを意識せずにスイング直す人)がいる

前者は意識するから腕が返るスイングを作れると考えるし
後者は意識しないでもスイングが良くなれば腕は返るものだと考える

考え方は違うけどやってることは一緒
どっちも間違ってないんだよ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:40:45.47 ID:???.net]
物凄い勢いで誰彼構わず喧嘩するスレ?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:45:22.76 ID:???.net]
誰彼構わず喧嘩ふっかけてるバカ小学生さんよ
始動と切り返しどういう風にいしきしてんだって聞いてんだよ
ほんと馬鹿小学生ww

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:56:08.94 ID:???.net]
>>736
> 始動と切り返しどういう風にいしきしてんだって聞いてんだよ
どこで聞いてる?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:22:16.40 ID:6pemLoMh.net]
>>734
腕が返らない直接の原因がテイクバックにあるなんて事はあり得ない。間接的になら起こるかもしれんが、でもまぁそれは屁理屈的な理論
テイクバックをどうするとアームローテーションが意識しなくて出来てどうすると出来なくなる?
テイクバックってアドレスからトップまでをさしてるよな?

マジ教えて

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:23:08.01 ID:???.net]
>>738
例えばっつってんだろ
そんな馬鹿だから何も理解できねーんだよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:47:57.24 ID:6pemLoMh.net]
>>739
おい下手くそ
こっちの質問は
アームローテーションを意識した方がいいやつってどんなやつか聞いてんだ
その答えが例えもクソもあるか

どんな奴がアームローテーション意識した方がいいんだか答えてみろ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:56:15.54 ID:???.net]
>>734
俺はこれが正しいと思うんだけど。何がそんなに気に入らないのか。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:07:22.21 ID:???.net]
>>740
理解できないやつに何を説明しても無駄だということが分かる良い例だな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:10:53.53 ID:???.net]
アームローテーションを意識するタイプがいることも理解できないのに
テイクバックはアームローテーションに関係ないと断言するのもおかしいしな



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:41:03.46 ID:???.net]
>ベスト106です

こんなのが暴言吐いて発狂www

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 17:44:57.66 ID:PYr+Vw91.net]
パターって安物と高級品で正確性は違うでしょうか?
価格はメーカーのネームバリューや素材でしょうか?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:52:30.16 ID:???.net]
ここで、あわれバカが一言

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:53:16.30 ID:???.net]
行間読めぬ

ほんと馬鹿小学生

あわれ馬鹿w

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:57:57.30 ID:???.net]
>>725
小学生ほんと馬鹿な奴っていってるおまえは

「ゴルファー失格だな、、、死んで良いよきみ」の人かい?

答えなかったなw

また泣きながら逃げて行ったかwこれで何回目何だよったくもう

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:07:19.70 ID:???.net]
始動切り返し

なかみはカラッポ

あわれ馬鹿w

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:11:38.53 ID:???.net]
ロムっても誰が何派なのか全くわからん

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:08:37.93 ID:???.net]
そもそもスイングにアームローテーションは必要なの?

必要なら、無意識で出来ない人は意識して練習する必要があるでしょ?
必要無いなら逆にアームローテーションしないように意識する必要があるんじゃないの?

結局アームローテーションしようがしまいが意識することになるじゃんw

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:20:21.53 ID:???.net]
(おまえの書き方解りづれえな、、ダイナリつけろよこういう風に)
.
>そもそもスイングにアームローテーションは必要なの?
必要なら、無意識で出来ない人は意識して練習する必要があるでしょ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 07:27:13.33 ID:???.net]
>613名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 09:27:01.45ID:???
>ヒールで打とうと思いなさい

フックしたんだけど



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 07:29:15.56 ID:???.net]
>>751
ピッチングとか正拳突きで考えてみたらいい、ミットまで届かない投げ方、蚊の止まるような打突、そういう人に捻らないとだめ、ひねりを意識しなきゃなんて言わんよ
繰り返し投げ続ける、繰り返し突き続ける、そういう中においてスピードが上がっていき徐々に回転が生まれてくるわけ、スピードの結果として内旋が生まれる
意識して内旋を使ってもスピードは上がらん、順番が間違ってるんだよ

そしてそうやって作った結果、スピードが上がってきたら今度はインパクトが合わなくなる、アーリーリリースと同じで早いうちからフェースが被る、これがチーピンになる原因の一つ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 07:38:45.29 ID:???.net]
ゴルフなのに何ですぐ別の競技の話にするの?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 07:56:13.89 ID:???.net]
馬鹿小学生だからww

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 08:18:08.35 ID:cCl4kP+8.net]
>>755
お前らがあまりにもゴルフについて無知無教養のバカだから他の競技ならわかるかなぁって例え話をしてあげてるんだよ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:53:19.14 ID:???.net]
>>755
ゴルフで考えるとお前らポンコツになるから
普通に考えて見ろよ?スイングの中でローテーションという動作がある、普通は体を使って自然に行われる様に練習しようってなるだろ?他のスポーツ当てはめても
けど手打ちは違う、短絡的に手を捻るんだなとこねる、ここの部分で全く物の捉え方、考え方が違う

小学生とかガキからはじめた奴ってのはほとんど手打ちにはならん、方向よりもまず距離だから、飛ばすのが面白い、どんどん振ってヘッドスピードを上げてくる
その中で曲げすぎたら飛ばないからある程度の曲げ幅の範囲内で最大限の距離を出すようにスイングを作ってくる、その結果自然に身につくのがローテーション

大人になってからゴルフ始めた奴はこれが出来ないんだな、方向性が先、これが手打ちになる一つの要因と思う
お前らガキがマン振りしてるの見て笑うだろ?練習場ならあれで良いんだよ、その中で方向性と距離を両立するポイントを掴んでいくんだ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:53:55.17 ID:???.net]
とうとう自らの仮説を自らの仮説で論証する段階に入ったようだが少し遠慮したらどうだね
全部自演にしか見えない

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:09:51.83 ID:???.net]
現在2年目の初心者ですが、飛距離を伸ばす方法に何かオススメがないか質問です。

現在ドライバーで250〜270程飛ばせるのですが、上司から半年後までに300飛ばせるようになれと指令が出ました。しかし現在の環境的に筋トレのジムやゴルフの練習場は週1しか行けず、金銭的にも良質な道具を揃えるのも厳しいです。
こう言っては身も蓋もないですが、楽に飛距離を伸ばす方法がないか教えて欲しいです。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:24:58.63 ID:???.net]
無理だな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:29:57.67 ID:???.net]
子供がいない奴と、いてもゴルフさせてない奴は分からないだろうけど
子供特有のスイングはマン振りしてるんじゃなくて
クラブに振られてるんだよな
実際に子供に合わせたクラブを使わせたらあんなスイングにならないよ
良いか悪いかは別だけど

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:34:30.81 ID:???.net]
マン振り練習の方がHS上げるポイントは見つけやすいし、おのずとスイングも安定してミート率も高くなる
ってのは最近実感するわ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:40:36.22 ID:???.net]
>>760
非公認球

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:43:16.08 ID:???.net]
>>763
そう、余計な事をするとスイングが歪む、ヘッドスピードが落ちるのがわかる、無駄な動きを削ぎ落とす為に必要な練習と思う

手打ちは違う、逆に無駄な動きを取り入れてスイングを難しくしてるんだよ
スイングの中で自然な開閉動作になるのが正しいローテーション、これを意識するって事はフェースの向きに直結してるだけに開閉を自分で合わせる事に他ならない
ダウンからインパクトまでの一瞬でフェースをスクエアに意識して合わすなんて至難の業、手打ちはゴルフを難しくしてるだけ、飛ばず、曲がる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:52:58.96 ID:???.net]
>>765
フェースの開閉を大きくするアームローテーション、逆に開閉を抑えるアームローテーション
前者しか知らないんだね

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:05:06.59 ID:???.net]
>>760ローンでトレーニング機器を揃えればいい。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:14:20.03 ID:???.net]
>>760
シャフトエクステンダー

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 12:56:20.85 ID:cCl4kP+8.net]
>>758
ここの馬鹿どもには理解できないと思うぞ
大人だから金払えばどんなクソでもコース出れる。そうすると真っ直ぐ飛ばそうとする。で、練習でも真っ直ぐ打てるように練習する。これが手打ちの始まり。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 13:04:19.20 ID:T4xPXJ7F.net]
仮にちゃんとしたスウィングをもし頭で理解出来たとしても怖くて出来ないんだよ。まとまなスウィングで真っ直ぐ飛ぶようになるには練習が必要だし球を打つって感覚を根本から変えないといけないから。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 13:04:44.27 ID:T4xPXJ7F.net]
それよりコイツらは手でこねくり回して何発かに1発フェアウェイに飛ばす方を選ぶんだよな。
それでいつまでたっても100切れたとか90切れたとかそんなレベルにしかならんのよ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:15:59.49 ID:???.net]
まあ簡単に言うと、ローテーションを意識するとフェイスコントールが難しくなる
毎回カッチリスクエアに合わせられる自信があれば良いよ?ただフェイス向きはスイング軌道と違って少しのズレが大きく曲がる要素を持つ
それだけにコントロールするのは難しい、毎日練習してるプロであってもね

だから自動的にスクエアに戻る様なオートマチックな、つまり自然に任せられるローテーションを身につけないとスイングとして欠陥があると言うこと
ローテーションができない人に出来るように意識して捻りなさい、僕的にはないな〜言うなら素振りしろと、マン素振り毎日しろと言う、振れてきたら自然にローテーションは身につきます

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:18:31.14 ID:???.net]
ID出したり消したり大変だね



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:19:45.65 ID:???.net]
楽に飛ばしたいなら
低スピンにたけたドラかって打ち出し角14度くらいスピン2000前後

PGAみたいな球打ちたいなら打ち出し10前後でスピン2500前後
初速も80以上だせるまで体幹きたえるしかない笑

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:28:25.27 ID:???.net]
>>760
ステロイド打って
高反発ボール
高反発クラブ
打ち下ろしでカート道に当てれば出るはず

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:30:16.54 ID:???.net]
そ〜れですね。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:31:55.25 ID:???.net]
自演がバレてないとでも?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/13(木) 14:05:53.81 ID:???.net]
jump.5ch.net/?http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/14/jpeg/G20160514012583600_view.jpg

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 14:59:55.60 ID:???.net]
レシーブの人かw

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:06:43.57 ID:???.net]
760ですが、やっぱり楽な道なんてないんですね…
まず体感を地道に鍛えて、道具関連のアドバイスは最後の最後に参考にしようと思います。
返答ありがとうございました。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:20:26.99 ID:???.net]
ピン助の自演が酷いなw

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:24:21.14 ID:???.net]
自分は一冬でトレーニングしてHS46から50まで上げた
雪でラウンド行けないからトレーニングするしかない

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:31:34.04 ID:???.net]
グリップをうまい事抜いて再利用したいんだけど、いいやり方教えて



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:38:23.67 ID:???.net]
>>783
注射器で溶剤をグリップに差してチュウチュウ入れて、それをグニグニと伸ばしてテープの粘着を取っていく、糞面倒くさいよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:40:50.33 ID:???.net]
>>783
ケツの穴からパーツクリーナーブチ込む抜き方がカンタン。
ググれば動画とか出てくる。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:56:51.66 ID:???.net]
注射器で溶剤打ちこむのは動画あったけどかなりめんどくさそうね
パーツクリーナーをグリップエンドからってのも探してみるわ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 17:23:28.23 ID:cCl4kP+8.net]
ショップに持って行って抜いてもらう

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:31:08.94 ID:???.net]
慣れないと結構飛び散るんで、周りに気を付けて。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:36:58.32 ID:???.net]
再利用するほど高いグリップ使ってるのか

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:38:53.41 ID:???.net]
>>780
ジム行けなくても自重トレーニングの動画なんていくらでもあるからね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 18:08:53.08 ID:???.net]
使ってないぶら下がり健康器で懸垂、自転車チューブ伸ばして疑似ウエイトトレ、
2Lペットボトルに水入れてダンベルがわり
カネなければ頭つかうしかない。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 18:10:38.64 ID:???.net]
追記、竹ぼうき振りもいい練習だ。

800 名前:760 mailto:sage [2018/12/13(木) 18:14:51.80 ID:???.net]
そんな事やだよ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 18:50:23.42 ID:???.net]
どうぞどうぞ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 19:01:55.91 ID:???.net]
自己紹介

無知無教養バカの

あわれ馬鹿w

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 19:03:30.36 ID:???.net]
暴言も

皆に無視された

あわれ馬鹿w

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 21:39:52.40 ID:blaeuod7.net]
手袋のサイズは21cmですがグリップは太め、車のハンドルは細めが好きな私の手はどうなっているのですか

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 21:47:58.54 ID:???.net]
>>797
左手人差し指の付け根から頭脳線に斜めにグリップは握るものですよ?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:25:00.08 ID:???.net]
レシーブですか〜

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:28:50.21 ID:???.net]
あわれ馬鹿w

それしか言えない

あわれ馬鹿w

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:37:29.39 ID:???.net]
>>760
パワハラで訴訟せよ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 04:12:58.85 ID:???.net]
俳句の

様式も知らぬ

あわれ馬鹿w

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:36:32.90 ID:???.net]
>>783
テニスボール(4個入り)の器に溶剤いれて、
グリップ側から突っ込んで、十分に染み込んだら、
コンプレッサーつないだエアガン(ケルヒャー使えるかも)で
穴から吹き込めば空気圧でブローバック的に抜ける、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、かもw



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:35:02.49 ID:???.net]
>>783
イオミックとかの樹脂系だったら再利用は出来ない

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:54:36.80 ID:???.net]
自演バレー

レシーブインパクトの素手男で〜す そ〜れ!

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:59:06.81 ID:???.net]
>>804
そうなの?両面テープの問題でゴム質は関係ないと思ってた、詳しく教えて?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:10:34.38 ID:???.net]
相手にされない

哀しい人生の

あわれ馬鹿w

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:25:46.04 ID:???.net]
そっぽに立って

そっぽに振ってる

あわれ馬鹿w

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:38:33.43 ID:???.net]
>>806
抜く時にシャフトとグリップの間に隙間作る為に伸ばすんだけど
イオミックとかの樹脂タイプは一度伸ばすと元の太さまで完全に戻らないから
ショップでも再利用は断られるよ。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:58:14.63 ID:???.net]
エラストマー系?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:01:52.96 ID:???.net]
エネマグラー系でした

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:46:36.73 ID:???.net]
>>806
エラストマーみたいな樹脂系や熱には溶剤に弱いはず。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:48:02.69 ID:???.net]
日本語でおk



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 08:02:42.98 ID:???.net]
樹脂系グリップは古くなるとどうなる?べとべと?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 10:23:03.06 ID:???.net]
右向に立ち

右振り左に飛ばす

あわれ馬鹿w

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:18:27.64 ID:???.net]
>>814
抜くときに伸びるから次挿したらユルユル

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:29:17.80 ID:???.net]
樹脂は、高いゴムグリップのようにひび割れ崩壊はしなさそう。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 12:11:42.18 ID:???.net]
普通ひび割れするまで使わないだろ

>>816
何かエロいな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 12:22:13.48 ID:???.net]
昔嫁が急に緩くなって
こいつどこかでやったなと思った事はある

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 12:31:37.07 ID:???.net]
>>819
すまん

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 13:32:28.01 ID:???.net]
トレーニングしないと緩くなるのはごく普通だからな
嫁さんは手抜きし始めたんだよきっと

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 15:50:55.96 ID:???.net]
>>760
私も飛距離は250〜270くらいだと思いますが、コースや風等の条件が整えば300位は飛びますよ
最近では330ミドルのワンオン(サブグリーンでしたが)とかあります

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 15:58:14.96 ID:???.net]
>>822
で?
マジでだからなに?



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:09:34.17 ID:???.net]
>>822
ねえねえ、何が言いたかったの?
何アピールなの?飛ぶでしょ俺アピール??
ねえねえ教えてよねえ?
何が目的だったの???

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:10:56.98 ID:???.net]
>>822
これほど酷い回答はなかなかないなw

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:32:56.18 ID:???.net]
300yなら

俺なら常に30台だ

あわれ馬鹿w

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:34:16.15 ID:???.net]
寝言は

寝てからぬかせ

あわれ馬鹿w

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:35:35.20 ID:???.net]
ジョークならば

笑える物を頼むぜ

あわれ馬鹿w

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:36:50.65 ID:???.net]
>>823,824,825
手打ちが何か言ってるwww

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:48:53.15 ID:???.net]
スイングでは

手も使うんですよ

へたっぴ馬鹿w

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:52:06.87 ID:???.net]
>普通ひび割れするまで使わないだろ
材質の話しをしています。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:58:56.50 ID:???.net]
>>829
ちゃうねん
手打ちとかどうでもいいんのよ
何をアピールしたかったのかが知りたいんだよ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:03:04.20 ID:???.net]
250キャリー出来れば300以上飛ぶこともありますよって話じゃないの?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:38:55.30 ID:???.net]
300キャリーは柔らかいシャフトでも行けますか

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 20:54:28.43 ID:???.net]
別に400ヤードでも柔らかいシャフトでいけますよ。っていう釣りですか?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 20:57:07.45 ID:???.net]
平坦無風の条件じゃないなら俺かて380あるわい

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:06:11.63 ID:???.net]
俺は350や

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:18:37.60 ID:???.net]
>>822
ほらよ。こうなるから飛んだ飛ばないって話はソース示さないといかんのだ。世界基準!が出てきたらどうすんだよ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:21:15.17 ID:???.net]
普段250〜270だけど
強めのフォローと打ち下ろしで320Yがいっぱい
300Y超えたのは3回しかない
下手くそだから200Yちょっとってのもあるし

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:00:01.29 ID:???.net]
JGTO2018ドライビングディスタンス100位近くが260Y台

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:23:09.54 ID:???.net]
飛距離250〜280とか言ってる人で実際に250以上飛ぶ人見たことないわ
キャディー経験も長いけど実際は230飛んだらいいほう
実際に250超える人はスイング1発でわかるぐらい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 23:16:02.55 ID:???.net]
時折300飛ぶとかいう人が現れるけど、無自覚に、地味にそうできている、たまに飛んだということはありえない。なぜなら世間が黙ってないから。例外なくジジイが寄ってくる。
稀に1人なら250、頻繁に3人なら300。ジジイが寄るか寄らないか、これが客観的な飛距離の境目。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 23:53:44.19 ID:???.net]
>>842
確かに知り合いが14〜15人位増えたな

練習場行ったら教えて教えてとか今度ゴルフ行こ行こって大変だけどな



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/16(日) 00:21:46.35 ID:???.net]
自演バレバレw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 02:37:57.90 ID:???.net]
>>843
そうなんか今適当に考えたんやけど当てはまるもんなんやな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 05:34:45.23 ID:???.net]
でも出来た知り合いの年齢が自分を除いて62〜74歳なんだよなぁ

周りのゴルフやってる人達が自分より2倍くらい年上ばかりで本当に年寄り多いなってなる

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:17:42.27 ID:???.net]
打ちっ放しでどんなに上手い奴がいたとしても、それがプロだったとしても声かけるとかかけられるとか聞いたことないし見たこともない。どんな田舎に住んでんだよw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:53:42.44 ID:???.net]
常連なら

声かけ合うわい

あわれ馬鹿w

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:54:57.35 ID:???.net]
ゴルフ仲間

1人も出来ない

あわれ馬鹿w

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:58:42.96 ID:???.net]
適当に

考え書き込む

あわれ馬鹿w

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 08:02:57.35 ID:???.net]
ゴルフの事も

思い付き書く

あわれ馬鹿w

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 09:56:26.40 ID:???.net]
たまーにすごい飛びますねと声かけられる。半年に1〜2回くらい。
やー、でもOBばっかりですよ。
と答えるだけ。
声かけてくるのは大抵じじい

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:46:10.58 ID:?? ]
[ここ壊れてます]



861 名前:?.net mailto: ロッテ葛西で知らない人に声かけられたやついる? []
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 21:43:16.26 ID:???.net]
スイングのトップの位置でコックが全く使えません。(笠りつ子プロみたいな感じ)グリップの握り方が悪いのでしょうか?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 22:19:42.27 ID:???.net]
以前、ぜんぜん売れなかったセクシーグラビアタレントから
ロッテ葛西で声かけられた。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 22:57:11.80 ID:???.net]
>>854
握り方も悪いだろうけどそれだけじゃないだろう

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 00:00:06.63 ID:???.net]
>>854
トップまでなら自分の意識が弱いだけじゃない?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 07:49:16.42 ID:???.net]
トップでコックする必要ねーし

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 08:23:57.44 ID:???.net]
>>855
それはさ、逆ナンとかとかだろ?
コイツらの言ってるのとちょっと違う。葛西でどいつが常連かなんかわかるか?そして常連同士で声かけるとかそんな状態生まれねーだろ。毎週○曜日に三階の右隅で打ってる常連とか?笑

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 09:39:59.91 ID:???.net]
そうかそうか、知らない奴からか
おれの場合、以前からその子のHPにコメ書いたりしてたんだ。
良くロッテに行ってると言う事で、「僕もよく行ってます逢えたらいいですねって」やつだ
オフと言う事で全く普通の人と同じように来てたよ地味な服装で、
でもかわいくて目立ってたけどな。
こっちはいつもペンネーム使ってるからそれを名乗ったら凄く喜んでくれた。
そのHPには以前から色々書き込んできたし、その子もこっちの事を知ってるだけに、級友にあったような気になったようで
まるでハグされそうな勢いだったぜ。
教えてくれって言うから夕方まで教えたよみっちりとな。もちろんその後は、、おっとやめとこうw
いまでも業界内でがんばってる子だからなw

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 09:50:37.04 ID:???.net]
>>854
いいえ悪いのは頭です

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 10:12:15.56 ID:???.net]
トップからダウンスイングで左肘は曲がってても大丈夫ですか?



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:31:25.56 ID:???.net]
>>862
腕を振るから曲がる、左肘が引けてるんです、簡単に言うと手打ちになってる

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:39:05.97 ID:???.net]
>>863
直りました!ありがとうございます!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 12:43:17.81 ID:???.net]
ミニドライバーを入れようと思いますが、シャフトは通常ドライバーと同じ性質にした方がいいのか、間逆の性質のシャフトにすべきか

874 名前:タってます。
みなさんならどうしますか?
いまの通常ドライバーはツアーAD PT6sです
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 12:59:02.19 ID:???.net]
真逆の性質ってなに

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 13:08:03.57 ID:???.net]
>>863
マキロイもケプカもちょっと曲がってるけど手打ちなんか?w

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 13:48:50.07 ID:???.net]
>>867
300Y飛ぶなら良いよ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 14:59:53.65 ID:???.net]
>>865
なんでミニドラを入れたいのか?
試打結果はどうなのか?
他のクラブは何入れてるのか?

って自ずと答えが見えてきそうなもんだけど

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 15:03:43.78 ID:???.net]
左右危ない時安全にいくのに入れたいです、今13度のスプーンを入れてますが精々260y、280yぐらい打てるミニドラを検討しています

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 15:57:28.58 ID:???.net]
>>860
あのさ、それは初見なだけで知り合いだろw
ロッテで知らないもん同士が声かけあって仲良くしてるとこなんか見たことないよな。
だから常連同士が仲良くなる練習場ってどんな田舎の練習場なんだろうって話



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:19:25.71 ID:???.net]
>>868
手打ちだけど300y飛べばいいのか?

お前の理論なら手打ちは飛ばないんじゃないんか?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:27:42.77 ID:???.net]
>>872
300Y飛んで、それを手打ちと言うなら手打ちでも良いよ、ただちゃんと体も使えてないとそこまで飛ばん

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:32:04.93 ID:???.net]
筋肉ムチムチなら飛ぶかもな。でもそいつがちゃんとしたスウィング身につけたら350ヤード400ヤード飛ぶようになる

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:32:10.28 ID:???.net]
筋肉ムチムチなら飛ぶかもな。でもそいつがちゃんとしたスウィング身につけたら350ヤード400ヤード飛ぶようになる

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 17:16:00.80 ID:???.net]
筋肉ムチムチなら飛ぶかもな。でもそいつがちゃんとしたスウィング身につけたら350ヤード400ヤード飛ぶようになる

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:00:10.64 ID:???.net]
自分のスイングを動画で見るとものすごく捻転が浅いです
肩が首下に入るのを90度捻転とすると45度も到達してません
身体の固さだけが現在でしょうか?
意識する点やドリルがあったら教えてください

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:41:25.83 ID:???.net]
>>873
いやいや、お前が手打ちって言ってるやんけw
話し変えんなや

腕を振るから曲がる、左肘が引けてるんです、簡単に言うと手打ちになってる

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:46:38.05 ID:???.net]
>>870
3wとシャフトは一緒でいいんじゃない?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:18:51.77 ID:???.net]
>>878
だから300y飛ぶ?飛ばんだろ?手打ちだから
そこがマキロイとの違いです

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:34:19.48 ID:???.net]
ひとりで

言い合いしてる

きちがい馬鹿w



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:43:13.75 ID:???.net]
>>880
肘が曲る=手打ち なんだろ?
それなら300y飛ぶ飛ばないが論点ではないぞ?
話しをすり替えるな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:54:15.97 ID:???.net]
>>882
だからマキロイは肘が少し曲がるけど300y打つだろ?手打ちじゃない
じゃあお前は?マキロイみたいに曲がるけど300y打つなら手打ちじゃない、でも300y飛ばないなら手打ちだよ、この理屈わからんか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:59:20.63 ID:???.net]
>>877
ドリルっーか練習てーか普段の体操をひとつ
足を肩幅に広げて壁を背にして踵は25pほど壁から離れたところに立つ
両手のひらを肩幅の前25pほどのところで広げる(ワッ!ビックリ!よりちょと狭い)
その体制から体を捻り両手で後ろの壁を左右交互に繰り返しタッチ
最初はキツイと思うけど繰り返しスムーズに出来るようになるまで頑張れ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:00:00.83 ID:???.net]
へ理屈を

必死にとなえる

あわれ馬鹿w

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:02:22.83 ID:???.net]
>>883
横だけど
その理論だと300y以上飛ばない人は全て手打ちになるが?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:03:02.98 ID:???.net]
>>883
なら、お前が言ってる
肘が曲る=手打ち って理論は間違いやな
肘が曲がっても飛べば手打ちじゃないなら、肘が曲る事が手打ちではないよな?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:04:10.95 ID:???.net]
理屈にさえ

なってはいないぜ

あわれ馬鹿w

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:05:38.22 ID:???.net]
>>886
なんで?曲がるかつ300y以下は手打ち、300yは全て手打ちなんて言ってませんよ?

>>887
少なくとも300y打てるなら手だけの力で打ってないよ?体も使って手も使う、手打ちってのは体が使えてない事だからね

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:06:27.90 ID:???.net]
>>863の謝罪はよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:08:51.57 ID:???.net]
>>890
ん?300y打ってるという証明するなら謝罪するが?逆に300y打ててないならお前が謝罪しなきゃいけないが?それで良いの?



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:09:31.24 ID:???.net]
体が使えて

ない事じゃねえよ

あわれ馬鹿w

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:30:13.06 ID:???.net]
>>889
日本語で

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:30:38.82 ID:???.net]
>>889
日本語で

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:40:16.18 ID:???.net]
300Yという飛距離が飛び交う低レベルな言い争い

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:46:05.96 ID:???.net]
ん〜良くわかってないんだろうけど、左肘が曲がるってのはどう言うこと?左肘を引いてるんだろ?
僕やプロレベルでフェースを返さない様に引くことはないとは言わない、けどアマトュアの範囲で考えるなら悪手だよ?
基本フォローで放り投げる様な伸びた肘になるべきと俺は思う、マキロイは折れてる?じゃああんたマキロイ並みに飛ばすの?って話、飛ばないんだろ?そりゃ手打ちだ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:12:15.86 ID:???.net]
ん?何でフォローの話にすり替えてんだこの馬鹿は

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:17:22.10 ID:???.net]
そりゃ馬鹿だからな

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:26:50.92 ID:???.net]
引かなくても

肘は曲がるぜ

あわれ馬鹿w

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:42:37.94 ID:???.net]
やっぱり理論もくそもないタダの手打ちって言いたい馬鹿なだけやなw

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 00:02:50.12 ID:???.net]
次スレはワッチョイ有りでお願いします



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 07:22:34.72 ID:???.net]
マキロイに当てはめるならマキロイ並みに飛ぶの?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 07:29:46.18 ID:???.net]
300yと手打ちは何の関係も無いと思うが
小学生みたいな軟弱な人がマキロイのスイングを完全再現したら300y飛ぶのかと?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 07:42:43.34 ID:???.net]
左肘が曲がるアマが、マキロイも曲がってるからとそれを正当化してるのは滑稽では?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 08:00:58.86 ID:???.net]
曲解し

屁理屈へ移行する

あわれ馬鹿w

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 09:38:33.87 ID:???.net]
スーパーストロークのグリップを切らずに抜けないかな?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 09:48:40.36 ID:???.net]
パーツクリーナースプレーをケツから突っ込む手法で抜いた事あるよ。
「グリップ 抜き方」あたりでぐぐれ。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:03:25.15 ID:???.net]
それだとシャフトのお尻がよく塞いでないとシャフトの中に溶剤がいってしまわない?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:23:31.90 ID:???.net]
>>904
正当化してるわけじゃなく
肘が曲る事を手打ちだからダメ。って言ってる馬鹿がいるから別に肘が曲る事が悪いことでは無いと言ってるだけだぞ
アスペか?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:18:42.56 ID:???.net]
>>908
切らないで抜こうとすると入るよ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:30:03.40 ID:???.net]
肘曲げてるプロいるしね



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:38:39.54 ID:???.net]
誰がプロは曲げて良いけどアマは駄目ってゆってた、だからプロ並みに飛ぶなら良いのでは?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:43:16.49 ID:???.net]
>>908
入るけど別に問題ないよ、そもそも金属パーツ洗うものなんだから。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:48:18.33 ID:???.net]
左肘を曲げるとミート率が下がるからね。
曲がってしまうのはトップが大きすぎるのが原因かも。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:56:24.39 ID:???.net]
肘が曲がる理由によって違うのに一律で語ることがおかしいってのが何で理解できないのか

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:59:41.45 ID:???.net]
左腕を曲げないためには、バックスイングをコンパクトにすると良いでしょう。

しかし、コンパクトといっても、手で上げてコンパクトではいけません。

身体をしっかり捻転させた上でのコンパクトです。

そのためには、腕と肩と腰を同期させて回転することがポイントです。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 13:41:17.43 ID:???.net]
屁理屈のプロがいるな

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 13:59:16.31 ID:Alqm0r9d.net]
バンカー内の自分のボールと同伴者のボールが20センチくらいしか離れていない場合はどう処置するのですか?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:32:4 ]
[ここ壊れてます]

929 名前:4.35 ID:???.net mailto: たしかマークしてボールをピックアップ、先の人が打ち終わった後に元の状態になるようにプレースするんだったと思う。
あとボールは拭いてはいけないだったはず。
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 17:41:40.62 ID:Alqm0r9d.net]
>>919
有難うございます



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:13:01.30 ID:???.net]
>>913
いや、あの、シャフトの中に吹き込まれてしまって、肝心のグリップとシャフトの間に溶剤が廻らないんじゃないか?
ってことなんだけど…

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:52:00.20 ID:???.net]
>>921
まさか一回吹いただけで抜けると思ってるのか?
ググってみろよ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 22:05:36.13 ID:???.net]
クラブにウェートを付ける際に重さの限度はあるの?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 22:33:51.29 ID:IuB0Z4yC.net]
www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=19222
肘を曲げる五角形スイング考察

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 23:41:03.45 ID:BSfCeBfW.net]
HS測って
元調子のシャフト HS46 BS69 ミート率1.46
先調子のシャフト HS49 BS69 ミート率1.42

何故かボールスピードは同じでした。
何故でしょう?ミート率の若干の差?
すみません。
飛距離は忘れました
ヘッドは同じものです。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 23:43:49.14 ID:???.net]
>>925
ミート率とは、ボールスピードをヘッドスピードで割った数値

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 23:50:55.97 ID:BSfCeBfW.net]
>>926
なるほど!
ありがとう!

ミート率は記憶違いだったのかな?じゃあ充分にありえる数値だったのか。
HS出るシャフトがいいか、ミート率高いシャフトがいいのか、飛距離が同じなら普通どっち??

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 00:12:41.11 ID:???.net]
>>921
グリグリしなさい。
ググれば動画も出てくる。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 00:15:33.70 ID:???.net]
測定値は誤差あるから実はHS49の方がミート率良かったとかHSは46の方が実際は出てたいうこともあるので
何回も振った平均値というわけでないならデータよりも振りやすかった方をお勧めする
そんなにHSに差があるのは測定誤差が大きい測定器の可能性高いし

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 00:46:12.98 ID:???.net]
1キロつけて振ってみたら



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 02:04:58.31 ID:???.net]
>>930
急にどうした

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:08:45.92 ID:???.net]
おれがあまりにもゴルフについて無知無教養のバカだから意味不明の他の競技の例え話をしてるんだよw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 08:52:34.21 ID:???.net]
>>927
普通に考えればそりゃあミート率だろ.。
HS速くたって飛んでなきゃ意味がない。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 09:48:32.47 ID:???.net]
>>928
昨日やってみたけど外れなかった
グリグリが足りなかったんかな…

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 12:47:41.19 ID:???.net]
>>934
バーベキュー用のステン串が安くて役に立つ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 14:42:14.14 ID:???.net]
>>934
穴から中に吹く→穴をティーなどでふさぐ→中の液が接着部に回るようにお尻の方からグリグリ
お尻の方から少しずつ剥げていくのが手ごたえでわかると思う

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:10:37.11 ID:???.net]
>>935
それよさそうやね!
マイナスドライバーで下からやろうかと思ってたけど全然長さ足りんもんね
>>936
それももっかいやってみるわ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:30:08.62 ID:???.net]
マイナスドライバーでながーい奴もある。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:11:25.58 ID:???.net]
カーボンシャフトでやるなら、緑色のコーティングがしてある
クリーニング屋ハンガーを直線に伸ばして使うのが良いよ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:22:31.14 ID:???.net]
そんなヘンなもの突っ込まなくてもスプレーだけでソコソコ簡単に抜けるよ。



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:50:20.83 ID:???.net]
ダイソーの注射とライター用オイルでやってます

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 06:11:53.10 ID:???.net]
再利用w

貧乏ドケチの

あわれ馬鹿w

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 08:16:51.20 ID:???.net]
夕べもやっぱ無理だった
後ろの穴から吹いてもすぐ吹き返してきてあんまり中に入ってない感じ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 08:26:31.66 ID:???.net]
>>943
当たり前じゃんw接着されてあるんだよ?そこに拭いても浸透していくわけないじゃん、冷静に考えて見ろよ、ネタだよネタ、からかわれてるんだ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 08:28:57.10 ID:???.net]
ゴルフは

貧乏には無理だ

あわれ馬鹿w

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 08:32:54.62 ID:???.net]
>>943
注射器使えって!

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 08:35:12.48 ID:???.net]
>>943
先を尖らせるのを忘れるなよ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 09:38:08.41 ID:???.net]
>>945
誰からも相手されずに必死で書き込む哀れ馬鹿www

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 09:39:54.28 ID:???.net]
>>944
その接着を溶かすのが溶液なんだが。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 09:48:19.17 ID:???.net]
>>943
動画は検索した?
吹き方が足りないんじゃないかな?
中で液体がチャプチャプするくらい吹かなきゃ接着部まで回らないよ。
穴塞いだり抜いたりするときにけっこう飛び散るくらいだよ。
まあ、ダメなら他の人が言ってる手を試すのもいいかもね。
俺は他の手でうまく抜けた事ないんで、そっちは知らんけど。
バーベキュー串なんてシャフト傷だらけにした挙句に抜けなくて、結局グリップ切って取ったもの。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 10:06:16.01 ID:???.net]
>>943
かなりの量を吹き込んだあと、穴をティー刺して塞ぐんだよ?刺すだけじゃ抜けるからずっと親指で押さえつける。
で、グリグリやってく。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 10:23:21.43 ID:???.net]
穴に吹き込んだらスポッと抜けると思ってるんじゃないのかw

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:12:23.47 ID:???.net]
>>943
グリップエンドの穴から吹き込むと吹き返してしまうということは、シャフトの切り口のエンドが両面テープなどで良く塞がれて処理されていると思う

私は注射器派です
注射器使いませう

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:15:54.43 ID:???.net]
今週のGDに江連の漫画でプロの左肘の曲がりについて書かれてるな、簡単に結論書くと真似すんな、アマは伸ばせだってよw

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:17:33.19 ID:???.net]
>>953
なるほど、それならぶっ刺して奥まで入れるといいね。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 12:15:33.05 ID:???.net]
>誰からも相手されずに必死で書き込む哀れ馬鹿

はからずも

自己紹介の

あわれ馬鹿w

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 12:17:20.08 ID:???.net]
>>955
両面テープに穴開けるじゃんwシャフトの中が大騒ぎだなw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:10:44.84 ID:???.net]
「後ろの穴」
「私は注射器派です」
「ぶっ刺して奥まで入れるといいね」

何の話かと思ったわ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:44:44.90 ID:???.net]
>>957
そのテープを剥ごうってのに何言ってんのw

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:52:34.12 ID:???.net]
>>959
違う、シャフトの穴を塞いでるの知ってる?ほんと馬鹿だなW



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:01:07.72 ID:???.net]
だからそれを破って中に溶液入れないと剥げないよ。
シャフトの中に液を溜めてテープの接着剤をグリグリして溶かすんだよ。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:05:44.11 ID:???.net]
>>961
は?wシャフトの内側浸透させてどうすんの?外だろ外?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:15:54.44 ID:???.net]
もうやめてグリップ剥がしの話は

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:48:47.84 ID:???.net]
はやくグリップ剥がせよwwwww

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:10:12.60 ID:???.net]
グリップを再利用するほど落ちぶれたくはない

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:14:52.50 ID:???.net]
>>965
( ´_ゝ`)フーン

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:43:03.54 ID:???.net]
>>962
接着剤が剥げないと隙間には液が溜まるとこないから、
まずはシャフトの中に溜めて液が接着剤に浸透していくようにグリグリするんだよ。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:46:25.07 ID:???.net]
>>967
だからシャフトの中はかなりの空間があるわけだが?そこを溶剤で全部埋める?ちゃぽ

979 名前:ちゃぽどころじゃないぞ?アホやこいつwww []
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:55:35.05 ID:???.net]
全部埋めるってどこから出た話?



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:58:03.47 ID:???.net]
>>969
全部埋めないと外側まで圧かからんじゃん?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:08:46.01 ID:???.net]
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/953/08/412/A/000005.png

この絵で解説してみてよ、6の所から溶剤を入れてシャフト外側とグリップの間にある両面テープの粘着を取るのが主旨だろ?
ちなみにシャフトの底は両面テープでつっぺしてあるわけだが、そのつっぺを破ったら中は大きなシャフトの内側の空洞だよ?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:21:49.60 ID:???.net]
>>968がアホすぎてもはや笑えない

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:28:57.74 ID:???.net]
圧かけることが主目的じゃないよ、溶剤の性質上かかってしまうし、かかった方が都合もいいだけ。
両面テープってのは紙の基材に接着剤が塗布されたもの、紙は無視してシート状の接着剤だと思えばいい。
シャフトの中に溶剤溜めたら、シャフトの端面から接着剤シートの端が溶剤に浸かるよね。
そこを外からグリップグリグリして、溶剤をシャフトとグリップの間に少しずつ浸透させていくわけ。
ある程度入り込むと、接着剤がしつこくなければ圧力で残り勝手に浸透していく事もあるよ。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:32:02.41 ID:???.net]
>>973
違うよ。
圧をかける為のパーツクリーナーなわけで。
圧要らないならエタノールでいい。

https://youtu.be/RkiObDCBzPA

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:03:10.36 ID:???.net]
圧力の効果も否定はしないけど、パーツクリーナーを使う主な理由はもっと単純、
接着剤を溶かしやすい溶剤だからだよ。
ウェスに付けてシールや糊系の接着剤を拭き比べてみるといい。
パーツクリーナーはエタノールより数倍ラクに糊が落ちるから。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:16:37.67 ID:???.net]
>>974
動画だと簡単に抜いてるけど実際はこんな簡単に回らないな

確かに圧が無くても抜けるけど
圧があるとグリップとシャフトの間に隙間を作ってくれるからかなり楽になる。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:45:35.75 ID:???.net]
>>960が正しい
シャフトの中に溶剤入れても意味ない

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:55:13.16 ID:???.net]
>>977
シャフトの中に入れますよ
グリップエンドとシャフトの間の隙間って全然溶剤入らないし圧掛からないよ。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 18:11:55.13 ID:???.net]
>>978
ヘッドのほうの接着剤まで溶けそうだなw



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 18:30:47.62 ID:???.net]
分裂病?

色々かきこむ

あわれ馬鹿w

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:05:31.55 ID:???.net]
ヘッドの接着剤は2液型だから溶けるわけ無いだろ

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:25:12.47 ID:???.net]
ケツの穴から空気入れればいいじゃん

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:40:23.32 ID:???.net]
ペットボトル用加圧スプレーとかいいかもしれんな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:47:47.87 ID:???.net]
昔は売ってたんだよね
注射針付き溶剤エアゾール缶
今は無いのかな?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 22:03:28.87 ID:???.net]
グローレのアイアン
シャフトはGL5000
と、現行のグローレm
どちらがいいかな?

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:17:27.19 ID:???.net]
もうさ、グリップの話どうでもいくね?飽きた
ケチケチしないでショップかプロに頼めよって話で終わりだろ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:29:28.07 ID:???.net]
同意
再利用とかケチくさいことやめて新品使えや

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:38:54.17 ID:???.net]
>>986
>>987
だったら君らが新しいネタを出せよ。後、>>1を100回音読してから来なさい

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:41:52.27 ID:???.net]
ヘッドスピード50超えてる人に聞きたいんだけど
平均スコアとドライバーのOB率どんなもん?



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:47:26.17 ID:???.net]
そんなの人それぞれだわw

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:57:14.84 ID:???.net]
グローブが匂うのですが、ウンチした後に手を洗わなかった事が原因って事は考えられますか?

1003 名前:989 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:00:35.49 ID:???.net]
自分はアベ97でドライバーのOB3つくらいやらかすんだけど
1ヶ月前からヘッドスピード上げるトレーニング始めたら弾道が安定してきた気がするんだよね
飛ばす人ほどスイングが良くて安定してくるのかなー?と

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:06:36.15 ID:???.net]
>>991
匂いの元は細菌ですから
ウンチが付いた手を洗って無かったら可能性はありますね。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 06:23:36.58 ID:???.net]
可能性というかウンチ付いたならそれだろw

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 07:13:42.50 ID:???.net]
>>993-994
ありがとうございます

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 07:19:18.38 ID:???.net]
うんち付き

グローブ使ってる

あわれ馬鹿w

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 08:19:04.92 ID:???.net]
>>986
ヒント、5ちゃん

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 08:26:54.80 ID:???.net]
50超えだが
平均スコアは100、ドライバーのOB率はほぼ50パーセント

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 08:45:39.55 ID:???.net]
次スレはよ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 08:57:52.62 ID:???.net]
次スレはありません1000

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 18時間 21分 19秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef