- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/17(火) 23:55:47 ID:n6H1j0H+]
- >>32
> > 「ウイルス感染 」が「過ち」だといってるのかい? > それとも、制度自体のことを言ってるのか? ウィルスを持込んだ業者の無責任な行為とその業者を特定・発表しない行政だよ。 抑止力が働かず同じ過ちを繰り返す。 > どちらにせよ、もはやそれ(「責任の所在を明確」)は、今後の解決のための何の足しにもならない。 「今後」にはKHV以外の疫病(SVC等)を含まなければならない。 その為には責任の所在を明確にする事は必要 > ガイドライン(指針)に従っただけで、処分は「法」の条文の規定ではないはずだが。 > 要は、「知事命令」を出すかどうかは、あくまでも県サイドの「判断」であった。 > 法に、KHV病に罹ったコイを処分せよという条項は一切ない。 > 「命令」も県サイド、知事が一方的に出すことはできない。必ず当事者との協議にもとづく。 > きちんと法令体系を理解せよ。わざわざ殺す必要はなかったはずだ。 法を理解してるんでしょ? 移動禁止のみで法の目的は履行できないんだよ。 消去法的選択で(持続的養殖生産確保)法に従って(県知事)命令の元に処分したんだよ。 > 噂によれば、確認後の移動自粛の行政指導を無視しての闇流通もあったそうじゃないか。 PCR検査で陰性だったから「自粛」だったんだよ。だから闇でも何でもない。 陽性であれば「移動禁止」になる。移動禁止の場合は闇になる。 > 全量処分の知事命令が出て処分を実施したのは04年3月だったはず。 「処分」は11月から始まっている。その時点では補償金の額さえ決まっていないけどね。 > KHV病は、当初から、そもそもがニシキゴイの病気との認識があったわけで、 > いまさら、だれかを悪者にしたからといって、そのウイルスを撲滅できるわけでもなければ、 > 今後も、変異して新型として出現して、それまでの耐過馴致個体、耐性系統だって、 > また同じ病気が繰り返しおこることになるわけだ。 俺が言っているところはソコ 認識があったのに検査を拒否し蔓延させ責任逃れをする者もまた現れる。 無反省を繰り返し迷惑をかけるな。と言っている。 > KHV病を「特定疾病」から除外するということを本気でやらんかぎりは、 > コイの産業は日本では半永久的に成り立たないってことだよ。 だから、そうだってば。
|
|