[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 23:04 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】60G



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 20:54:23.82 ID:???.net]
Gとの戦いは年中無休です。

注意
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。

前スレ
【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】59G
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1528864518/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 21:12:12.17 ID:???.net]
やだこわ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/23(月) 22:42:12.20 ID:p5U3Rkrv.net]
>>1
お前の事?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 02:57:47.28 ID:???.net]
>>1
おつ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 06:44:37.01 ID:???.net]
やだこわ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/24(火) 07:51:00.51 ID:???.net]
ハッカ+檜+ヒバスプレー最強( ・´ー・`)

ゴキブリ、ムカデ、クモ、蝉、ダンゴムシ、蚊を忌避させてる

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/24(火) 07:51:55.02 ID:???.net]
近所の猫も寄り付かない
糞尿被害に遭わなくなり久しい

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 10:28:48.30 ID:???.net]
>>6
アロマオイルを混ぜて水で薄めて使うの?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 10:33:46.22 ID:???.net]
やだこわ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/24(火) 11:12:52.55 ID:???.net]
>>8
そう
水道水じゃなく飲料水にしてる水やミネラルウォーターなど良い水が良い
良い水は浸透力があるのでゴキブリに掛けた時に
精油の成分がゴキブリの体に染み込み易くなり殺傷力が高まる



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 12:31:39.38 ID:???.net]
軍曹は対G用に売ったり善意でわけてくれる人がいるらしいがどこで手に入るの?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 12:38:58.54 ID:???.net]
俺が行ってた前職なら、軍曹さんよくいてたなあ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/24(火) 13:00:03.72 ID:p0YoAWp3.net]
商店街で周り飲食店だけらけの所住んでるけどあまりの暑さに今年G見ないな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 13:12:29.19 ID:???.net]
そりゃクーラーで涼しいところに移住してますから

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:09:08.96 ID:???.net]
軍曹がうちのゴキ屋敷を一掃して出て行ってから3年経つな
お陰様で平和に過ごしてるがこの暑さでそろそろまた来る予感
出でよ軍曹たのむ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:35:35.60 ID:???.net]
軍曹も暑さでバテてるのかな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 15:20:44.93 ID:???.net]
100時間経過
ミニが2匹
成虫無し

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 16:37:49.38 ID:???.net]
軍曹もデカすぎてぎょっとしない?
あれが家にいるのも嫌だ

ゴキブリより大分マシだけどアシダカグモのデカさ半端ないよ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 19:09:49.08 ID:???.net]
ゴキはブラックキャップ置いてからほとんど見てないんだけど
今年は屋外に蜂が多い気がする
暑いと蜂が増えたりするんかな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 19:12:07.72 ID:???.net]
やだこわ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:53:00.62 ID:???.net]
今年は異様に暑すぎるせいか全然見なくて幸せだと思ってたらさっきクロに侵入されたなう(´;ω;`)
しかもこっちに向かって飛んできやがった…ブーンて…(´;ω;`)
泣きながらGJP噴射するも恐らく全くかからぬまま逃走された…最悪や…
ずっと全く見かけてなかったからすっかり油断してたわ…
ここ数日は暑さがマシだったから元気を取り戻したのか やはり奴らもバテてたのか
しばらくは更に暑さが和らぐようだから気を引き締め直さねば
明日朝イチでブラキャの入れ替え・追加して網戸と窓枠の隙間や玄関などにGJPスプレーしとかないと
なるべく蜘蛛を巻き添えにしないように気を付けるのが結構大変なんだよなあ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:01:47.23 ID:???.net]
蜘蛛大事にしすぎww

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:10:48.46 ID:???.net]
蜘蛛はG食べてくれるのを差し引いても全般的にわりと好きなもんでw

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:13:12.29 ID:???.net]
ロボット軍曹機製造してくれないかな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:38:57.67 ID:???.net]
それな
対Gドローンで自宅周辺の監視も

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:44:54.67 ID:???.net]
チビも成虫もホント出てこなくなった
来年はもっと早く設置するわ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:04:00.34 ID:???.net]
>>21だけどブラキャ設置したのが5月で設置後は全くG見なかったから良く効いていたものと思われる
この猛暑も見かけない原因かと思ってたけどよく考えたら異常に暑くなったのって先々週あたりからだったし
今夜出てきたのは暑さがマシな日が続いたせいだけじゃなくて、恐らく設置しといたブラキャが
ダンゴムシたちに食い尽くされてしまったものと思われる
一時期ブラキャの周りであぼーんしまくってたダンゴムシが最近は元気にウロウロしてるから

本当なら半年効果が持続するのに2ヶ月しかもたないとか
余分にお金かかるし何よりG出てくんのが本当イヤ
ダンゴムシって花壇の植物食うのは困るものの特に苦手ではないし
巻き添え食らわせて申し訳ないなと胸が痛かったけど腹立ってきた
おまいらのせいでGに侵入されたんだぞ!おまいらのための餌じゃないのに食い尽くしやがって!
今年はG対策だけじゃなくて猛暑対策にも結構お金かかってるんだぞ!
死なれんのもいやだからおまいらは食うな!って、言葉が通じたら説教するのに…(´・ω・`)

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:11:24.04 ID:???.net]
軍曹の速さ>Gただのノロマ

29 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:20:51.56 ID:???.net]
やだなーこわいなー

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:26:13.69 ID:???.net]
軍曹未体験な人が多いようだ確かに怖いが
ほとんど会うことはなくGを完膚なきまで抹殺してくれる
一度対面したことがあるがすぐ去っていった
なぜか怖くなくてあいつはヒーローだと思ったw



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:34:31.29 ID:???.net]
ミニクロ! ミニチャバ! ミニワモン!

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 00:44:00.35 ID:???.net]
ゴキブリ ワンプッシュてやつ即効性はないけど小さいから持ち運ぶのに丁度良い

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 00:53:40.27 ID:u8gTQSRb.net]
さっきキッチンの下のドアの隙間からデカイゴキブリが出てきて見つけた瞬間にまたキッチンの下に入っていったから意を決してドア開けたらいなくなってた。下に黒い砂みたいな物あったんだがアレって糞だよな?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:18:26.92 ID:???.net]
うちのババアはゴキなんて気にせず
クモおるけ商売処に出なきゃいいわ
昭和からの食堂です

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:30:32.44 ID:???.net]
>>33
そうだよ
知らなかったよ 糞がこんなに黒いとは♪

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:54:23.86 ID:???.net]
>>19
俺はあまり見ないな
通勤は自転車だからあまり見ないかもしれんが
蜂よりセミのほうが多い

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 01:58:10.86 ID:???.net]
糞ってホコリなのかそうじゃないのか判断が難しいわ
(´・ω・`)

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 02:03:24.24 ID:???.net]
成虫のGって仰向けよりうつ伏せの背中側の方が気持ち悪いよね?
56したあとだいたいひっくり帰ってくれるから助かってるわ
仰向けは触覚以外普通の昆虫って感じだけど
背中側は怖すぎきもすぎ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 02:19:20.05 ID:???.net]
ブラックキャップに頭突っ込んで食ってるところ初めて見たわ
正直信用してなかったから良かった

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 03:18:13.45 ID:???.net]
埃と糞じゃさすがに分かる



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 04:52:45.32 ID:???.net]
ゴキブリの糞は黒いけし粒みたいなの
黒くて小さくて粒々してる

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 05:19:45.12 ID:???.net]
糞ってこんなの?
ほこりとゴミみたいなの混ざってて分かりにくい
https://i.imgur.com/uMxVXGo.jpg
https://i.imgur.com/fVv2S5X.jpg

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 06:58:31.10 ID:???.net]
やだこわ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 07:30:53.33 ID:???.net]
ちなみに画像はグロではないぞ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 09:44:16.76 ID:???.net]
この板で画像はみんなNGにしてるだろ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 09:44:40.19 ID:???.net]
やだこわ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:57:36.39 ID:???.net]
>>38
お腹の蛇腹になってるとこが嫌・・
背中のテラ光りといいどっちもおなじLVで気持ち悪い


前スレに茶Gは飛ばないってスレ終盤にかかれてたけど
短距離だけど飛んできたよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:02:32.14 ID:???.net]
やだこわ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:53:14.33 ID:???.net]
>>6
ハッカだけでは効果なし。蜘蛛に直接掛けても逃げないわ。
ユスリカは逃げるが。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 11:57:04.44 ID:P1PgzCHU.net]
甲虫チビゴキは動きが、おかしい。
上から蜘蛛の糸を伝うように、ゆっくりと落ちて来たり、瞬間移動のように急に目の前に現れるのを見たことがある。
あいつは隠された能力持っているはずだ。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:30:09.06 ID:???.net]
チビGはおそろしいよ
壁にチビがいた時 チビならティッシュでヤれると余裕かましてたら
すごい反りだして pcデスクにジャンプしてきたわ
あの反りは狙いを定めてたのか...

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/25(水) 14:12:01.22 ID:???.net]
>>49
蜘蛛はおばあちゃんの知恵袋的に農作業の時に使う草から煙だすやつで逃げるよ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:20:43.30 ID:???.net]
意を決して軍曹を放った
そして誰もいなくなった
すげえ本当にすげえ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:31:26.58 ID:???.net]
軍曹を嫁にしたい家事は俺がやります
ただし添い寝はお断りします

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:54:48.70 ID:???.net]
やだこわ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 15:57:45.17 ID:???.net]
軍曹は日本中に配置
Gは即刻削除すべき

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:07:55.66 ID:???.net]
やだこわ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:48:39.84 ID:???.net]
部屋のドアの目の前に超デカイ鬼クモが巣をはっている
コガネムシや羽虫に関してはこいつが殆ど狩ってくれている
もしやゴキも恐れて近づいてきてないのでは

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 19:57:26.12 ID:R914IuA2.net]
>>51
反って動いたから瞬間移動みたいに見えたのか。羽根つきバッタみたいな能力持ってるのか、あいつ。知らなかった?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:10:27.41 ID:???.net]
>>52
団地でそんなことやったら俺が住民に追い出される



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 20:12:38.40 ID:R914IuA2.net]
箒ではたき落としても微動だにせずに、また時間が経ったら壁にへばりつく蛾がいる。
あいつは何がしたいのか。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 20:26:15.21 ID:u8gTQSRb.net]
>>42
これだわ!黒い1mmくらいの小石みたいなやつ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:36:05.56 ID:???.net]
糞は小さい黒ゴマ位
放りたては軟らかいので扱いに注意

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 23:42:50.68 ID:u8gTQSRb.net]
今Gとの格闘終えたところ。やっぱりシンクの下から来てんのかな?とりあえず隙間という隙間をガムテープで埋めたわ。G怖い

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:13:20.80 ID:???.net]
今日は涼しいけどこの2週間部屋を閉じきって散らかってるので虫が来そうで窓を開けられない

66 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:13:32.28 ID:???.net]
やだな-こわいな-

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:34:18.26 ID:???.net]
ヤモリも躾けるときちんとトイレを使うようになるから
うちではヤモリがGハンターの仕事してる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 01:52:39.95 ID:???.net]
このスレみて軍曹投入
譲ってくれた人は平気で肩に乗せて人間に無害だよと笑ってたけど
ちょっと風貌にビビった
今夜から無双してくれるなら有難い

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/26(木) 04:56:32.78 ID:???.net]
>放りたては軟らかいので扱いに注意

いつも触る時は乾燥して粒々になった状態
黒ゴマより小さい気がする

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/26(木) 04:57:44.29 ID:???.net]
軍曹はかっこいいがなかなかグロテスクなので来なくていい



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/26(木) 05:04:54.67 ID:or7TIbdZ.net]
軍曹軍曹うるせーよ。軍曹のスレかと思うだろ。軍曹のほうが、よっぽど気持ち悪い

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/26(木) 05:21:39.85 ID:???.net]
ゴキブリのほうが嫌かな
軍曹も嫌だよ

昆虫が家にいるのがアウト

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/26(木) 05:47:52.90 ID:dftpy7XT.net]
今朝起きたら目の前の天井と壁の角をゆっくり這ってたよ
もう10何年かお目にかかってなかったから
最初は何かわからんかったわ。。
1階が飲食店のマンションは、やっぱり鬼門やな
猛暑で外がキツいから逃げ込んできたのかもしれんが
うちに来ても食うものないぞ。ブラックキャップも用意してないし…

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 06:19:12.21 ID:???.net]
1階が飲食店のマンションでもう10何年かお目にかかってなかったなら勝ってるな

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 08:00:07.09 ID:???.net]
>>62
サンクス
掃除しても次の日には部屋の各地にあるんだけど、留守の間に徘徊してるのか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 08:31:11.92 ID:???.net]
ヤモリは可愛すぎる
軍曹はやっぱりグロクリーチャーだわ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 10:44:07.38 ID:???.net]
やだこわ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 11:55:25.20 ID:???.net]
窓用エアコンからゴキが侵入することありますか?
窓用ばっか使い続けて十年経つんですが閉め切ってる筈の部屋からゴキがでてきましたわ
窓開けた時とか少し部屋のドア開けた時に入ってきたかもしれないですけど
エアコン付けてる窓の外にバポナ設置しようか悩んでます

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 12:34:38.22 ID:???.net]
>>78
エアコンの外にあるエアコン排水ホースから侵入とかあるあるよ
ネット貼ってなかったらそこから入る

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 13:33:31.31 ID:???.net]
やだこわ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 13:55:54.76 ID:???.net]
軍曹は最強だがグロいからみんな悩むんだろな
本能で天敵を察知していなくなるGも多いし
残った連中は巣までロックオンされて全滅する
ブラキャやゴキジェットも太刀打ちできぬ生物兵器
だがグロい・・・グロいんだ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 13:56:08.29 ID:???.net]
Gの足ってどうなってるの?
登ることが出来ない素材とかあるのかな…結構ツルツル面でも張り付いてたりした記憶があるんだが
身体能力高すぎて困るわ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 15:39:26.23 ID:???.net]
Gは地球上で不死身の生き物やで
核戦争になって全ての生物軍曹やヤモリもいなくなっても生き延びる
天敵がいなくなれば天国や
人間の次に地球を支配するのはGや
おまいらさっさと骨にならんと餌になるのや

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 15:49:26.44 ID:???.net]
やだこわ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:22:52.99 ID:???.net]
>>83
お前に毒詰めて餌にするわ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 20:25:47.94 ID:???.net]
>>82
あいつらの足はツルツルした所やガラス、天井や90度の壁までどんな質のところでも移動可能だよ
という最強だけど、それを良いところで使ってくれないかなぁ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/26(木) 20:55:56.56 ID:5+lq3RnF.net]
去年一度も遭遇しなかったから油断してたら出てきやがった
急いでバルサン焚いてブラキャ大量に設置しといた

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:23:43.81 ID:???.net]
やだこわ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 00:44:31.10 ID:???.net]
軍曹とハエトリとヤモリならどれ選ぶよ?

90 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/27(金) 00:55:11.45 ID:???.net]
ヤダナーヤダナーコワイナーコワイナー



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 01:08:38.90 ID:???.net]
だからそんなに嫌なら軍曹に任せろってマジで
10年以上G知らずの飲食店経営

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 02:10:39.26 ID:???.net]
部屋のすみで死んでるのみかけた
多分かなり前に重曹洗剤をぶっかけて逃げられたやつだと思う
即死はしなかったけど、自分の身体を舐めて死んだのかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 02:30:51.34 ID:???.net]
>>86
どっかの国でGの脚をヒントとして救助ロボットの技術に活用するとか無かったっけか

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/27(金) 05:57:57.79 ID:d/rQQK5g.net]
>>62
コーヒーの粉と見分けがつかないということか。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/27(金) 06:43:59.40 ID:d/rQQK5g.net]
アブラゼミ苦手やわ。目立ちがりやのGみたいなものだな。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 07:02:42.74 ID:???.net]
やだこわ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 07:38:45.20 ID:???.net]
セミはたまに蜂に見えてしまうだけでGと比べたら可愛いほうじゃん

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/27(金) 08:10:10.93 ID:NXNqS5FS.net]
>>95
代々木ゼミは?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 08:49:42.34 ID:???.net]
やだこわ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 09:58:22.13 ID:???.net]
ゴキブリが滑空しかしないって本当なの?
もう5年以上前のことだがすごい羽音で上昇してく個体が出たことあるんだよな
当時から滑空しかしないって知識があったから衝撃的だった
あいつがニュータイプだっただけか



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 10:05:51.46 ID:???.net]
クロゴキはカナブンレベルの飛行能力あるよ
高い所からの滑空しかできないってのは都市伝説

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 10:55:05.25 ID:???.net]
やだこわ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:16:31.77 ID:???.net]
>>98
もっと苦手

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:27:29.31 ID:???.net]
軍曹を神扱いしてるがGを襲うシーン見たことある?
Gのもがき含めキモさ100倍残虐極まりないぞバラバラ事件
ヒヒが生きたまま鹿を食うような弱肉強食を見せつけられた

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:41:15.06 ID:???.net]
YouTubeにその動画あるけど、私生活ではそんな光景見ないから別に良いとは思う
俺たちが見えないところで捕食してるんだろうし

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:49:21.32 ID:???.net]
やだこわ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:49:48.22 ID:???.net]
>>104
参考に見てみたい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:50:06.08 ID:???.net]
やだこわ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 13:30:25.80 ID:???.net]
https://www.youtube.com/watch?v=8ylyDMVllMQ

これを見て研究すべし

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 13:31:57.75 ID:???.net]
間違えたこっち

https://www.youtube.com/watch?v=YP6M9choJHs



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 14:03:29.24 ID:???.net]
やだこわ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 16:01:46.96 ID:???.net]
>>110
軍曹強すぎわろた

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 16:09:36.35 ID:???.net]
神だな軍曹

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 17:45:25.50 ID:???.net]
部屋に軍曹の5_みたいな赤ちゃんが彷徨いてるんだが
今日も机にいて危うく踏み潰すとこだったわ
壁に移動させたがまだ生きてるようで何より・・
でも生きてるってことは逆にエサがあるってことだよな
しかもブラキャ設置したもんだから食べたGを食って死なないか悶々

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:14:05.50 ID:???.net]
やだこわ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:34:58.69 ID:???.net]
軍曹いるなら何も置かないほうがいいよ
毒餌食ったら軍曹も氏ぬ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:40:20.41 ID:???.net]
マンション4階のエアコンの排水を一階まで下ろしています
排水管はネットでの処理はしてませんが地上より5センチ程高く、複数の部屋の排水を一括で下に流す感じでなんですが、これでもエアコンの排水からの侵入はあるのでしょうか
過去5年エアコンの部屋以外は見たことないけど、年一位でクロを見かけます
この程度だとブラックキャップとか置かない方がいいですか?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:43:34.75 ID:???.net]
エアコンと壁の隙間に侵入経路がないか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:45:49.52 ID:???.net]
ムカデがいた
一センチくらいだったけどすごい早いしあれムカデだった
叩き潰したけど、待ってくれあいつの餌ってGの卵だよな?
途中からハッカ油スプレーしてるけど時すでに遅かったのか??
泣きそう
ここ半月は見かけてないけど駆除業者呼んだ方いいんだろうか…

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:49:17.40 ID:???.net]
>>100
少しくらいなら上昇可能



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:51:51.42 ID:???.net]
youtubeでタバコの煙を少し吹きかけただけでGが卒倒した映像を見たことがある。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:56:04.07 ID:???.net]
>>117
これは登ってくるで
今はホースの中にかますフィルター見たいなのがあって水は通すけど虫は入れない見たなのがあるからそれ入れるといいよ
ちょっと分かりづらいけどね ホームセンターとかにあるってエアコン取り付け時に教えてもらったよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:59:11.65 ID:???.net]
やだこわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:59:15.67 ID:???.net]
ドレンのホース上る 君は汚いクロゴキブリさ♪
ゴキンジャムはきっと 美味しい餌と信じてるね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:02:39.89 ID:???.net]
昨日今日と同じ場所でチャバネを見かけて殺したんだが卵が孵化したのかな
今まで使ったことなかったけどブラックキャップ設置してみようか迷うわ効果ある?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:58:57.98 ID:???.net]
酷暑もマシになったのでマンホールにも顔を出すようになっていた
暑すぎると地熱で寄って来ないんだが
そして暗闇の植木鉢地帯の低意識バカ家庭のドブの蓋の隙間には大量のG!!!
10匹程駆除してきた
去年なんて50匹ほど駆除してようやく見なくなったからな…毎日行って必ず数匹いたし
ゴキ発生器と化してる植木鉢置くな意識低い系!!!!!

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:01:17.39 ID:???.net]
まあ植木鉢というか、毎日水やるアホ家庭だからオアシスになっている
ドブの蓋も掃除してないから格好の隠れ家!!!!
植木があっても水やってないとこには居ないんだよな〜水だよ水!屋外の多発ポイントは必ず水が関係している
下水完備のハズなのに風呂の水をドブに垂れ流してるクソ家一軒あるがそこも必ずGがいる!!!
違法だろ何考えてんだあのバカ家死ね!

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:16:15.39 ID:???.net]
>>127
家の排水(汚水)を下水に繋げずに
雨水マスに垂れ流したり
川に直結してる奴いるよね
うちの近所でも石神井川に直結垂れ流しの家がある
(西東京市)

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 04:48:14.40 ID:???.net]
>>121
禁煙したらゴキブリが出るようになったという話はよく聞く
ゴキが増えると次はムカデがくるから更に厄介になる

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 06:20:16.11 ID:ZWKwh+GX.net]
やべーこえー



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 06:37:45.39 ID:???.net]
やだこわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 07:35:24.69 ID:???.net]
ハッカ油の線香を買ってみた
効果はあるんだろうか

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 08:10:12.26 ID:???.net]
>>132
効果あったら報告してね
ポチってくるから

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 09:52:37.77 ID:???.net]
もしかしてノーマットってゴキにも効き目あるのでは

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 11:59:13.62 ID:TnYaRi/6.net]
ドレーンから侵入されたことないな。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:00:40.86 ID:???.net]
>>126
観葉植物を少しだけベランダに置いて後悔したからな。
甲虫タイプのチビゴキどもが、家に出るようになった。よく見たら明らかに観葉植物から出てきてた。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:02:00.89 ID:???.net]
>>132
水をクルクル回すタイプのが一時期流行ったが、それにハッカを垂らしたらいいかもしれん。
ただ常にハッカの匂いがするのがよくないが。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:15:55.30 ID:???.net]
隣のベランダでプランターでなにやら育ててるからオルトラン撒いてやってる

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:39:54.93 ID:???.net]
やだこわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 12:48:58.16 ID:VFEqImaR.net]
https://m-fetishism.com/vr/



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:01:05.92 ID:???.net]
やっと軍曹に馴れて友達になった
ゴキジェットもブラキャも役立たずレベルの無双
強すぎ出ていかないでくれ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 16:39:05.95 ID:qqrRKKEN.net]
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:27:46.88 ID:???.net]
台風と共にゴキが来るぞ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:46:22.13 ID:???.net]
奴ら家の中に逃げ込んでくるんだよな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:52:38.84 ID:???.net]
【中国/G】ゴキブリ3億匹が、1日15トンの生ごみ処理、政府との共同プロジェクト 衛生面には懸念の声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532759393/


【7月28日 東方新報】
人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、
ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。

 同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、
残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。

 現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。
2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。

 同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、
生ごみ処理センターでは1日15トン、全体の4分の1の生ごみを処理している。
一般的な処理方法は埋め立てだが、土地を必要とするだけでなく、環境汚染にもつながる。
同区の生ごみ処理センターがゴキブリを利用して行う事業は、政府との共同プロジェクトの一つだという。

 ゴキブリは、タンパク質飼料としても利用できると同区の生ごみ処理センターは主張する。
中国の動物性タンパク質飼料は現在、ほとんどが輸入に頼っている。
李主任は、「センターのゴキブリ1トンからタンパク質含量72%の昆虫タンパク質飼料1トンを生産できる。
1級動物性タンパク質飼料は、市場では1トン1万2000〜1万5000元(約19万6000〜24万5000円)で取引されている」と説明した。

www.afpbb.com/articles/-/3183993
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/1000x/img_32c198c71c38ae816ed41d279ed25699176570.jpg

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:59:45.07 ID:???.net]
やだこわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 18:05:39.34 ID:???.net]
やだこわ?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 18:52:04.07 ID:Ssv9Ss0W.net]
ゴキブリ3億匹が15トンの生ゴミを処理! 中国・山東省の画期的プロジェクト ・
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532756779/

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 19:30:23.65 ID:???.net]
軍曹取り入れ始めた人ってゴキいなくなったらどうすんだ
そのままペットとして飼うのか?
まさか放すわけじゃないよな……

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 19:33:15.03 ID:???.net]
いなくなったら勝手に出て行くんだよなあ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:09:23.02 ID:???.net]
ゴキブリの糞って一個だけデカいのする事ってある?
布団の上に一個だけ炭の破片みたいなのがあってゴキブリの糞にしてはデカイかなと
試しにティッシュでくるんで水をかけてみてすぐ潰そうとしたけど
カチカチで少ししかつぶれなかった

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:14:23.75 ID:???.net]
>>151
ネズミのかも知れないよ?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:20:20.04 ID:???.net]
ワモンはあんまりキモくないな
模様のおかげでマヌケさが上回る
しかしクロゴキは駄目だ
デザインが汚すぎる!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:26:15.40 ID:???.net]
胸に輝く黄色のゴキデカの星
ワモン!アステカイザー

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:32:17.10 ID:???.net]
やだこわ?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:09:15.45 ]
[ここ壊れてます]

157 名前: ID:???.net mailto: 飯食って一息ついてたら脚に黒ゴキが這ってきて大声で叫びながら退治したわ!
這われた感触が風呂入っても取れない!ああああああ
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:20:42.94 ID:???.net]
飲食やってるが近くの店がバルサン焚いたみたいでちらほら見かけるなぁ
こっちが焚いてもイタチごっこだし根本的に解決せんもんかなぁ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:25:24.12 ID:???.net]
>>151
卵じゃね?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:32:08.79 ID:???.net]
毎日ゴキブリ&ムカデと格闘してる
さすがに疲れた



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:45:25.06 ID:???.net]
明らかに下に学生さん入ってからゴキ増えてるんだよなーーーー
夜中に仲間と騒ぐし駐輪禁止なのに自転車止めてるし
ゴキ引き連れてどっか行けや

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:08:01.23 ID:???.net]
>>160
仲間と飲み食いして食べカス落としてもろくに掃除してないんだろうな
ゴミもまめに捨てず買い物袋に入れたままほったらかしとか

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:16:17.33 ID:???.net]
食い物に吸い寄せられてくるのは確実
2階の部屋で数回昼飯食っただけでゴキが出現した事もあるしな、恐らくかすかな残り香だけで寄って来た
普段出る事がないから原因の可能性は高い

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:32:45.27 ID:???.net]
>>161
窓も開けっぱなしみたいだから多分生産工場っつかゴキのリゾート地になってる。地獄か

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:15:51.30 ID:???.net]
なぜにアシダカが軍曹と呼ばれるのか理解した
ゴキ屋敷があっという間に全滅なんという強さ

166 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:25:25.53 ID:???.net]
やだな・・・こわいな・・・

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:43:51.28 ID:???.net]
すまん ブラックキャップが確実に移動してるんだけど
Gが動かしたと考えていいの?
そんなパワーあるんスか...
手にとって毒エサが食われてるか確認したいけど怖くて無理

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:56:25.20 ID:???.net]
Gの腕力か顎の力かどちらか分からんが強力らしいよ
仏壇の和菓子の包装紙を破って食ってたって母ちゃんが言ってた

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 02:03:43.24 ID:???.net]
>>160
下の部屋でよかったなw
俺は真上に昼夜逆転の騒音主が住んでたが
地獄だった
別の部屋には不潔すぎる独身オッサンが
住んでてGが繁殖してた
今は二人ともいなくなって平和

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 03:22:57.15 ID:???.net]
今年はエンカウント率が高すぎる
さっきも台風から逃げてきたであろうクロちゃんを処分した
猛暑の中エアコン効かせてた事が原因かな
除湿運転に切り替えたら少しは効果あるのかな



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 03:40:51.02 ID:???.net]
そりゃコンセントかじって火災起こす奴らだから、噛む力は相当だろうな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 05:17:38.29 ID:???.net]
>>169
かわいそう クロちゃんに安らぎの場所は無いの?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 05:48:43.30 ID:???.net]
下の部屋のやつ出て行ってほしいわ、うるさいし

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 05:52:34.28 ID:???.net]
そんなの簡単
床ドンドンしてたら下の階の人が引っ越すから
(´・ω・`)

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 07:12:46.87 ID:???.net]
そーっと今歩いてんだ今。
ゴキのようにカサカサ歩く技能がほしいわ
自分2階で3階の足音とかわかるし、なるべく静かにしてんのにさー

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 07:30:06.74 ID:???.net]
俺のとこは隣のマンションのゴミ置き場が11番困ってるかな
そのマンション外国人が多く住んでる( たぶん)ところだから、ゴミ置き場は一応あって皆ゴミそこに捨ててるけど、ちゃんと扉閉まってないことが多く
閉まってないとカラスや猫が袋ちぎって、ゴミが道に散乱するのよね

それで近所からゴキブリ発生してるんだと思う
数年後引っ越す予定だけどな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 07:56:37.79 ID:???.net]
>>173
上の方が有利だよなw
カカト歩きで嫌がらせすれば簡単

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:43:31.77 ID:???.net]
窓の開閉音とか網戸開けたり閉めたりいろいろうるさくてね、
やはり天界からの神の雷作戦しかないのかね
ゴキは下に人いたらそっちにいきそうだが

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:55:18.70 ID:???.net]
>>166
結構パワーあるよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 09:00:48.13 ID:???.net]
>>169
湿ってない空気は苦手だしん!
あーん、なんなのぉー_| ̄|○



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:05:11.36 ID:???.net]
166レスさんくす
移動したブラックキャップをみると
うわーいるんだ と思って憂鬱だけどお前はもうタヒんでいる...

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:35:49.72 ID:???.net]
ひなだお!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 12:27:55.30 ID:hzJXpSqg.net]
>>160
そいつ自身がゴキだな。
昔の知り合いが京都観光したいからと何泊か泊めたのだが最悪だったわ。
お菓子を畳の上でバリバリ食ってたらしくて、そいつに使わせていた部屋を日を置いて見に行ったらダニが大量に発生してたからな。
お菓子が落ちていたところにダニが大量死してた。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 14:37:50.35 ID:???.net]
アシダカ検討しようとして動画みたがよく分かった
足がいっぱいあって速い虫は無理だわ
ハエトリは小さいし足短いから平気だったけど…

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 15:43:28.41 ID:???.net]
ゴキは足が速いのもキモさ倍増なんだが
軍曹の速さは芸術のようで思ったほどキモくないと思う
ゴキのあの這い回る動きはキモさ100倍

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:35:39.17 ID:???.net]
やだこわ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:44:16.47 ID:???.net]
俺は軍曹の方が怖い

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:57:47.20 ID:???.net]
やだこわ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:11:31.18 ID:???.net]
軍曹ってどうやったら住んでくれるんよ
まだ今年は動いてるG様まだ見て無いけどよ
間違ってクワガタ殺しちゃったし今日は

190 名前:窓に変なの張り付いてたから
軍曹かなと思ったらトカゲでトカゲが窓に張り付くなんって初めて
窓たたいても動かないからゴキジェットたんまりかけてやったら
すげースピードでどっか行っちゃったわ
今思うと奴もG様を食べるのかね
[]
[ここ壊れてます]



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:25:34.30 ID:???.net]
クワガタたんは間違えたから仕方ないとしてもトカゲたんにまで酷い仕打ちを…(´;ω;`)

てかなんでGに対して「様」などと敬称つけてるんだ?さては貴様!Gの手下だな!

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:30:58.36 ID:???.net]
内通者がいたぞ!ゴキジェット食らえやああああ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 22:46:44.72 ID:OXr660FX.net]
軍曹の強さを見れば納得するだろ
つか華麗すぎて汚物掃除ショーレベル
空腹なら10秒くらいで物体がなくなる

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:55:14.81 ID:???.net]
5、6月に3日に1回くらいのペースで黒ゴキが発生してさすがに耐えきれなくなってブラックキャップコンバット等起きまくって毎晩必ず残飯整理したら巨大ゴキがいなくなった。
代わりにちびゴキがここしばらくたくさん出現してきてしらみ潰しに殺してたらさすがに数は減ってきたんだけどこのちびゴキはどう対策したらいいんだ履いてなきゃ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:57:04.32 ID:???.net]
パーツクリーナー噴出しながらライターで着火して汚物を消毒してやったら部屋も燃えて消防車が来て
消防隊員に怒られた

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 23:02:44.18 ID:akMWmwzy.net]
Gのスパイがいると聞いて

(・∀・)ノ占< GJPブシューーー!!! >>188

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:10:18.95 ID:???.net]
>>192
ブラキャはチビどもには堅すぎて食い付かないらしい

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:14:20.40 ID:???.net]
G焼いても家焼くな

いやマジで火事とかほんま洒落にならんからみんなホント気を付けてな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:33:42.99 ID:???.net]
火はいまいち攻撃力がない
見た目の威力の割に熱が伝わるには時間がかかるからまだ熱湯の方がまし
どっちも火傷に要注意だぜ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:39:34.29 ID:???.net]
熱湯はほんと瞬殺だよね
もがき暴れる間もほぼ無いくらい



201 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:45:44.36 ID:???.net]
やだわ〜こわいわ〜

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:48:39.98 ID:???.net]
>>179
嘘つきクロちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:05:09.02 ID:???.net]
さっき巨大なの出たわ、殺虫剤撒きすぎた勿体無いけど殺したからまぁ
ブラックキャップ設置してるのにな
今日は涼しかったから出たのかな?最悪だ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:08:35.08 ID:???.net]
アシダカグモの話多いけど滅茶苦茶デカイからな
昔出たとき気持ち悪くて殺したわ
あれも滅茶苦茶汚いだろ食べ物のとことか汚い所歩いてるのよく放置出来るよな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:22:44.43 ID:???.net]
>>188
それトカゲじゃなくてヤモリじゃね?
ヤモリもGを食べてくれるぞ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:55:14.65 ID:???.net]
家守って書くんだな
ごめんよまた来てくれや

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:07:47.15 ID:???.net]
北見のハッカ油線香買ったものですが、香りはかなり弱く煙もほぼ出ないから虫除けとしての効果は薄いかな
蚊がいなくなるスプレーを撒いて重曹やら珪藻土にハッカ油垂らしたのを置きまくってるから何が効果があるかは実際わからないけど
お香は今まで通り檜や白檀のに戻しますわ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2018/07/30(月) 04:17:40.02 ID:???.net]
ゴキ一匹退治するの900円くらいの冷凍スプレー半分使用 すぐなくなるのに高すぎる

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 06:39:14.06 ID:???.net]
冷凍スプレーは吹っ飛ぶだけ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:46:34.03 ID:???.net]
昨日、椅子に座ってて床に何か落ちてるな?と見たら黒いデカGだった
殺虫剤がなかったので、代わりにファブリーズをかけたらひっくり返って昇天してた
ファブリーズも効くみたいです



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:46:48.21 ID:???.net]
>>205
線香気になってたんだ
レビューありがと

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:17:14.44 ID:???.net]
>>208
嘘だろw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:23:31.16 ID:???.net]
https://www.youtube.com/watch?v=nCzFimW8QNY
【実験最終章】毒エサ(フィプロニル)食べて死んだゴキブリを仲間のゴキブリが食べて死ぬか試してみた

214 名前:208 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:03:03.46 ID:???.net]
>>210
いや、嘘のような本当の話です(笑)
正直自分も半信半疑でかけたので、ファブリーズをくらったGが痙攣して引っくり返ったのには驚きましたが(笑)
最後は入念にティッシュ箱で五回ぐらい叩きました(^_^;)

ファブリーズが効く個体、効かない個体があるかも?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:11:32.52 ID:???.net]
ファブリーズは人にも効くほど効果がなかった?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:26:06.45 ID:???.net]
風呂場でビッグサイズにペット用のシャンプーかけたら暴れる暇なく即死したけどたまたまかなあ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 13:09:40.43 ID:Q2QcUf2H.net]
昨日一ヶ月ぶりにゴキに遭遇、帰ってきて明かりつけたら容器付近にいて
近くにあった沸かしてたお湯で容器の上から熱殺した
>>206
馬鹿だなぁ、スプレー容器に洗剤と水入れて自作で作ればいいのに
一吹きで死ぬぞ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:54:14.55 ID:???.net]
>>189
うちもメスのクワガタが入ってくるんだが一瞬間違えそうになる
いつも優しくつまんで外に逃がしてやるが何度も入ってくるから若干鬱陶しい
モテる男はつらいぜ、まったくよw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:19:01.82 ID:???.net]
>>188
ヤモリだろう。
殺虫剤なんてかけてはいけない。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:25:33.67 ID:???.net]
gokiburi.dandyism.biz/wp-content/uploads/2015/04/IMG_4133-1024x768.jpg



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:11:29.74 ID:???.net]
>>218
グロ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:51:28.25 ID:???.net]

o.8ch.net/17zpn.png

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:58:25.59 ID:???.net]
>>214
泡で窒息したんじゃない?
基本的に洗剤なんかで死ぬと同じ理屈

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:18:54.76 ID:???.net]
Gに洗剤かけると体表のワックス成分が溶けて気門が塞がって窒息うんぬん

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:18:47.79 ID:???.net]
やだこわ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:04:22.38 ID:???.net]
ここ二週間くらいでデカクロ3匹目だ…
今年ヤバくないか?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:18:37.37 ID:???.net]
侵入経路をふさぎなさい

228 名前:やだ子 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:30:37.48 ID:???.net]
やだなーこわいなー

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:33:07.23 ID:???.net]
エアコンのドレンホースを塞ぐのは、
荒い目じゃないと詰まって溢れるかも

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:37:06.15 ID:???.net]
やだこわ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:44:47.55 ID:???.net]
猫が何やら騒いでいるので見たら中型Gがいたorz
おもちゃにしていたようで半分死にかけてたからトイレットペーパー山盛りで掴んでトイレに流した

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:59:37.67 ID:???.net]
ゴキをオモチャにしてから頃す猫
ほとんど丸飲みにするヤモリ
全身ロックして世界残酷物語にする軍曹

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 01:34:14.58 ID:???.net]
このまえ窓の外に張り付いてる数年来ずっと住み着いてるヤモリがなぜか一匹窓の内側に入ってきてたわ
害虫食べてくれるからそのまま部屋に放っておいたらどっかいった

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 01:43:43.91 ID:1pUFoZeM.net]
家に大量発生している小さいゴキブリがチャバネか黒ゴキの赤ちゃんかわからない。。
どっちも赤ちゃんの時は茶色いらしいし。。
大きくても1cmくらいの茶色っぽくで細長いやつですが、見分ける方法ありますか?
ちなみにこいつ以外にずんぐりとして硬そうで、丸みを帯びたやつも見たことあります。。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 02:19:59.21 ID:???.net]
猫は飽き性なんで見向きもしないときもある
天敵軍曹は全ごろしにする

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 03:08:49.05 ID:???.net]
猫部屋に黒ゴキでやがるわ
3匹いてもゴキなんぞに興味も示さない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 03:24:00.94 ID:???.net]
5月以降全くゴキ見なくなったと思ったら赤ちゃん1匹見つけた
軍曹も2匹は確実に住んでるし・・・
田舎だし家も古いし隙間だらけだからな・・・

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 07:14:15.86 ID:???.net]
猫はフィギュア壊すから嫌

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 07:40:13.44 ID:???.net]
ウチの猫は細い配線食いちぎるから害虫よりタチ悪い

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/31(火) 07:46:41.99 ID:???.net]
チビゴキブリが逃げたままだ
次はデカくなって出てくるかと思うと鬱



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/31(火) 07:51:04.61 ID:???.net]
隣の家に面してる窓付近の壁に出てきて
それが棚の隙間だったりするから始末が悪い
隣人の台所がある場所に面してる窓だから明らかに奴らが原因
必死で対策してるのに隣人の台所臭でゴキブリと蚊ムカつくなー

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 08:22:23.52 ID:+1gpu6Un.net]
コンバット設置後、数日経過だけどまだ見るわ、黒G 見てみたら食べた形跡なし
ブラックキャップの方がいいのかね 掃除はしてるつもりだけどなあ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 11:35:45.13 ID:???.net]
やだこわ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:04:56.20 ID:???.net]
毎年町中で1〜2匹死んでるGを見るが今年は何匹も見る。
暑さのせいだろうか?
核戦争が起こっても生き残ると言われてるが地球温暖化で滅びそうだな。

温暖化万歳\(^o^)/

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:21:04.29 ID:???.net]
見た目はG幼虫じゃないけど動きがGっぽかった虫が出た
ハサミムシと思うんだが細長い形状のG幼虫もいる?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:22:22.72 ID:???.net]
www2.wbs.ne.jp/~musi/_ezohas6.jpg

グロ注意 多分これだろうな ハサミムシ幼虫画像
色艶はGにクリソツ!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:29:37.56 ID:???.net]
やだこわ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:33:14.86 ID:???.net]
ハサミムシはむしろ益虫寄りだぞ。
この前家の外でGを殺したんだが、死骸処理が嫌でそのまま放っておいたらハサミムシが食べてくれた。
なお、羽は残す模様。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:34:02.40 ID:???.net]
隣家がゴキと同居してる奴だと腹立つよな
ゴキブリと同じ部屋に住んでてなんとも思わないのかな、あいつら

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 21:49:26.32 ID:VsieCgqf.net]
近所に住む知り合いがそんな奴だったわ。部屋の汚さを自慢するバカだった。
お菓子食べようと手を伸ばしたら、ゴキがいた。と満面の笑みで喋っていた。
そいつ自殺したけどね。脳のご病気だったのだろう。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:02:16.74 ID:???.net]
設置してたブラックキャップ確認したらカビ生えてた

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:13:57.68 ID:???.net]
部屋の隅の、隙間からデカいの出てきた
ホイホイ置いてもスルーしてたし、これで見たの2回目だからゴキジェットしたら結構早く死んだ!
強いなゴキジェット

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:17:31.03 ID:???.net]
>>247
それ家族でやられる、糞アル中ジジイ
部屋に酒の瓶や缶、ゴミだらけでゴキキャップおいてるバカ
掃除もしない、俺じゃない!とか逆ギレしてくるゴキブリジジイ
あいつのせいで家中が不潔になる

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:19:14.63 ID:???.net]
ハサミムシっぽいがまた出てよく見たら尾葉が短いのでGと判断
パーツクリーナーで死んでもらいました
キメェんだよ細長いGだったら…

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:17:06.91 ID:???.net]
家を建ててから初めて昨日の深夜にゴキっぽいのを見かけた
びびって捕獲道具を準備してたら居なくなってた

仕事帰りにブラックキャップを買って家中に設置したら
さっき部屋の隅に出てきた!

今度は捕獲できました、これで少しは安心して眠れる

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/01(水) 01:12:52.33 ID:QFpn/GvA.net]
ゴキブリが生物兵器にされたらひとたまりもないな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:37:15.09 ID:???.net]
さほど交雑しないから、案外弱かったりして。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:43:35.42 ID:???.net]
軍曹に絶滅させられるがな新築のマンションで
建物の最終チェックに軍曹を大量に持ち込んでるの見たことあるよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 08:27:52.77 ID:???.net]
やだこわ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:58:41.41 ID:???.net]
今んとこ効き目あるなって分かるの自作のハッカスプレーだな
ブラキャはよく分からん
エアコンが侵入経路っぽかつたから毎日吹きかけてたら全然見かけなくなった
気管支弱いから少し困るが



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:42:36.48 ID:???.net]
中国産のウナギは大きくて安いけど
ワモンゴキブリも餌として与えられてるから
絶対に買わない

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:56:18.94 ID:???.net]
ウナギ養殖池にバクテリアを定着させるのにウンコを使ってるしな
絶対に食いたくないシナウナギ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 15:46:27.42 ID:???.net]
黒茶色っぽいデカい虫が窓の隙間から入ってきたらしく
バサバサ羽ばたきながら部屋を蹂躙
ゴキかと思ったらハサミムシだった

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 15:48:04.61 ID:???.net]
ゴキもハサミムシもたまにバサバサ飛ぶ奴居るから怖い

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 15:54:20.10 ID:???.net]
imgur.com/jhoP6mT.jpg

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:01:54.23 ID:???.net]
やだこわ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:30:14.62 ID:???.net]
さっきスリッパ履いたらなにか指先にあたったからすぐ脱いだらクロゴキブリが出てきたわ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:50:21.18 ID:???.net]
やだこわ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:54:53.44 ID:???.net]
都内で異例の7月入ってすぐに2匹出て今年はヤっベーぞ!と思ってホイホイ置いたが
一月で一匹も入っておらず・・・至る箇所の隙間埋めが功を奏した!
ただあの2匹はなんだったのか・・・
去年7,8月13匹
今年7,8月2匹

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:37:14.52 ID:???.net]
やだこわ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/01(水) 20:44:07.42 ID:tCaxxYNk.net]
>>259
マジかー

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:45:11.95 ID:???.net]
>>265
履く前に靴を蹴っ飛ばすのは基本中の基本

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:59:32.21 ID:???.net]
>>265
ムカデが入ってたこともあるよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:01:48.04 ID:???.net]
ベランダ用に置いてあるサンダルはゴキ入ってる事あるね・・・

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:03:26.86 ID:???.net]
ベランダはぶら下げてるハンガーとか洗濯ばさみにもくっついてたりする
何であんな高くてブラブラ不安定な場所にって感じ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:33:56.26 ID:???.net]
スーパー行って夕飯物色してたらプルコギがプルゴキに見えてしまうほど憎い

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:50:39.93 ID:???.net]
殺虫剤すらない家に再びゴキが出たので手で叩いて動けなくして触覚つまんで放り出してやった
指にしがみついて無駄な抵抗してたけど…

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:12:55.33 ID:???.net]
今日の夏休みこども科学電話相談に、昆虫を舐めてみる子が出ていたな。セミやカマキリなど。

さすがにゴキブリは嫌がっていた。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:45:07.59 ID:???.net]
やだこわ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:03:47.61 ID:???.net]
中身の入った鍋は蓋をしておかないとGがダイブしてくる
5〜7月で3回やられた



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:09:18.50 ID:???.net]
マンションの管理人がクモの巣を撤去しやがった
ろくに掃除もしないくせして余計な事をするなヴォケ市ね

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:33:16.84 ID:???.net]
やだこわ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:51:17.20 ID:???.net]
ヤッホー知恵遅れとナイバーまとめはクズ記事ばっか
ゴキブリに関する記事もデタラメばっか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:17:20.15 ID:???.net]
今日はチャバネ5匹退治した チャバネの繁殖数どんだけ〜?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 06:49:29.10 ID:???.net]
やだこわ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 13:20:37.05 ID:???.net]
下の部屋のヤツ網戸の仕組みわかってないし、そのうちゴキブリパニックになるだろう

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 13:32:31.65 ID:???.net]
下の部屋で思い出した
亀レスだが>>160
夜中に仲間と騒いだり駐輪禁止なのに自転車止めてるのは
大家さんや管理会社に伝えて注意してもらってみては?
もしもこの先ベランダや玄関などの共有部分を汚く使ったり
ゴミを置いたりするようなことがあればそれも

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:05:45.34 ID:???.net]
やだこわ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 17:43:37.65 ID:???.net]
こちとらゴキブリどころかムカデ、ネズミ、コウモリ、春頃にはシロアリと日々格闘してるんだぜ
家賃の高い賃貸からボロ家に越してきてこんなリスクがあるとは思わなかったぜ
しかも家賃以上に薬剤やら駆除費用が掛かってる有様よ

もうやってらんねえマジで

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 18:32:19.93 ID:???.net]
自分とこ、ゴキブリと紙魚とカツオブシムシ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 18:40:04.61 ID:???.net]
カーペットにフンらしきものが
家中探してゴイスとワンプッシュしまくったけど他にもフンも何も確認出来なかった
台所もシンク下も風呂場近くも なんかモヤモヤ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:37:33.35 ID:???.net]
うちはG以外だとナメクジに悩まされてる。
ナメクジも油断すると隙間から入ってくるから、夜な夜なGJPと酢の入ったスプレー(ナメクジ退治用)を持って家の周りを見回っているわ。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:13:00.87 ID:???.net]
伊豆にある爬虫類のイズーにはゴキブリ数千匹の集団がガラス張り無しで見られる素晴らしい施設だ。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:16:47.54 ID:???.net]
6月は毎日最低1匹は出てきてた子ゴキがこの1ヶ月は1匹も見かけず


295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:04:24.39 ID:???.net]
>>292
みんな大きくなったのよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:08:25.60 ID:???.net]
一個のゴキンジャムを分け合って食べたあの子たちも今では大きく立派になって・・・

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:32:10.18 ID:???.net]
今出て捕らえようとしたら見失った
…今夜は寝れない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:37:07.30 ID:???.net]
明かりを消すと奴が動き出す

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:30:17.38 ID:???.net]
やだこわ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 00:47:28.73 ID:???.net]
毎日子Gを見るお(;´ーωー)



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 00:58:55.86 ID:???.net]
ミニが涌くとしばらく続くから大変

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 07:31:28.81 ID:???.net]
ベランダに黒いのいた!
と思ったけど、コオロギだった。
よくみたらゴキブリもコオロギもそんなに変わらない。
やるべきだろうか

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 08:10:44.60 ID:???.net]
数週間前にチビゴキ1匹56して以降全く見かけないけど
5〜8センチくらい?の軍曹がわらわらいる・・・
数匹は外に追い出したのにそれでもまだいる・・・

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 08:40:09.69 ID:???.net]
軍曹が居るということは、餌がまだ居る

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 09:03:35.54 ID:???.net]
ザリガニにワモンあげたらバリバリ美味そうに食ってた

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 09:19:59.13 ID:???.net]
Gが風呂場で息絶えてた
Gキャップ食って脱水症状で水場まで駆け込んだのかな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 09:32:28.69 ID:???.net]
うちはフマキラーホウ酸使ってるけど
流し台とかトイレとか廊下とか冷蔵庫の裏とか
いろんなところでお亡くなりになってる

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 10:01:43.92 ID:???.net]
やだこわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 11:41:12.86 ID:???.net]
タオル冷やす瞬間冷却みたいなスプレーをかけたらどうだろうか

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 12:05:58.55 ID:???.net]
>>302
やっぱどこかにいるんだろうな・・・
軍曹ってゴキ以外何食べてるんだろう?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 12:57:45.78 ID:???.net]
>>296
そうなんだよな。だから明かりを消して寝ることが出来ない。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 17:04:39.89 ID:???.net]
大丈夫。
なにもしやしないよ
カサカサとするだけよ。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 17:18:08.97 ID:???.net]
軍曹>人間
任せるしかない
全滅まで追い込む

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 17:21:44.70 ID:???.net]
人間の寝床に近付く隙もないよ軍曹は

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 17:53:48.80 ID:???.net]
やだこわ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 18:04:23.27 ID:???.net]
昨日の敗因はとっさにティッシュ持って手で捕獲しようとしたからだな
やっぱ新聞紙丸めてぶっ叩く方が確実だわ

317 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:06:04.84 ID:???.net]
やだな〜やだな〜
こわいな〜こわいな〜

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:26:41.12 ID:???.net]
>>285
レスありがとう
実は何回か注意してもらってこの現状でな
騒音についてはリーチかかってて、次なんかあったら退去してもらう事になってる
ただゴミのポイ捨てとかは特定できないから、管理会社もポストに注意を入れとくくらいしかできない
90%下の階が大元だけどな!!

涼しくなるまで大人しくゴキ対策しとく

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:10:58.83 ID:???.net]
成虫黒ゴキの羽が落ちてる
移動中に羽落ちるの?それとも誰かに食われたって事?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:22:38.11 ID:???.net]
昨日ゴキブリ見てから怖くて仕方かないんだが、はち会ったときどうやったらビビらなくなるんだ…



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:40:30.26 ID:???.net]
手で握り潰す!
圧倒的なパワーで恐怖に打ち勝つのよ!

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 21:22:41.68 ID:nz3rwjEm.net]
たしかに遭遇したらビビるんだが、次の瞬間に何とも言えない怒りが込み上げてくる。
人のテリトリーに何入ってきやがんだという感情。
怒りが人を動かすのだと知る瞬間

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 21:40:51.46 ID:+0PLzt45.net]
怒りこそ北斗神拳の神髄

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 22:12:05.65 ID:???.net]
たかがゴキごとき、この俺様が叩き潰してやるわい!

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 22:27:58.51 ID:???.net]
軍曹神拳

軍曹=ラオウ
G=ザコモヒカン

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 22:59:00.76 ID:???.net]
軍曹とGの戦闘を見ればわかる
至上最強の弱い者いじめ
特にデカクロの惨殺さは異常
半殺しにしといて別のデカクロにも襲い掛かる

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:19:17.87 ID:???.net]
>>317
おそらくネズミ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:37:37.74 ID:???.net]
マンションの廊下に大量発生してる…
数ヶ月前にも大量発生して業者が駆除したんだが

植込みなんかなくしてコンクリートで固めればいいのに

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:58:48.39 ID:???.net]
>>324
お前はずっとデカクロやミニクロって言ってるよな
全然定着してないぞ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:13:13.97 ID:???.net]
>>327
悪いがGだ
デカクロは初めて使った



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:28:04.94 ID:???.net]
>>322
あらステキ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:33:59.28 ID:???.net]
>>325
ムカデの可能性もあるわね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:38:18.33 ID:???.net]
>>330
ムカデにあまり縁がないけど羽根残すのか
和歌山の旅館でデカイの見たけどサブイボ立ったよ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:08:37.52 ID:???.net]
やっぱりよくGが出てる家の台所はフンが落ちてるの?
うちは出るんだけど、台所は綺麗でフン落ちてないんだよねー

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:50:02.85 ID:???.net]
食べ物は早めに処分して進入箇所を塞ぐ
ブラキャやコンバットはかなり有効と思われる
少し多めに設置するといいかも
緊急用にゴキジェット

336 名前:
これでほとんど出なくなった
どうしてもだめなら意を決して軍曹
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:14:47.83 ID:???.net]
トイレに起きたら軍曹が2人もいたよ
てことはいるよね・・・
でもでも安心して寝るお願いします必殺仕事人

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:47:43.81 ID:???.net]
部屋中の隙間塞いだのにヤモリがいた
どこから入ったんだろう
ってコトはゴキも入れるわけか
もうどうすればいいのかわからん

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:07:39.79 ID:???.net]
昨日トイレにゴキブリでて母親が殺してくれ言うから、殺虫剤は母親が嫌いでないから、
新聞紙渡されて殺そうとしたら潰すなって言うから一応一発だけ叩いた。
汁でたし死んだ思たら生き返った。
掴めって言われてさすがに抵抗あったから躊躇してたら取り逃がしてもうた。
そしたら母親に怒られてお前を殺したろか思たわ。
殺虫剤あかん、潰したらあかん、どないすんねんw神業かw

ごめんなさい、愚痴りましたm(__)m

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:05:25.61 ID:???.net]
母親に言え


はい次の方



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:05:49.28 ID:???.net]
女の意見は聞くな。
とにかく、見たら必ず殺すべし。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:35:34.86 ID:???.net]
>>317
足も落ちてた。食うなら羽や足も残さないで綺麗に食え!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:23:33.38 ID:???.net]
>>337
母親に言うたけどグチグチ文句言われた。(じゃあ、自分でやれよ)

>>338
そだな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:38:00.61 ID:???.net]
食器棚にミニクロ4匹もいた
6月20日以来いなくなったと思って喜んでたらいつのまに
まだまだいるんだろうな
3匹は洗剤水溶液スプレーで殺したけど1匹逃げられた

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:33:16.99 ID:???.net]
ゴキは可哀想
誰もLOVE言わない

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:09:07.09 ID:???.net]
北海道にはすすきの以外にいない
そう5月まで信じていました

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 12:51:34.02 ID:dqyaQXS5.net]
>>324
見たくない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 12:54:57.15 ID:dqyaQXS5.net]
>>336
俺の親は発狂して叩くのだが、頭悪いのかと思うわ。絨毯や畳に染み込むのが分からないのだろうか?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 13:09:10.06 ID:nnCWq9iZ.net]
この間掃除機で吸ったけど取り逃したG
Gホイホイにも一週間ひっかからなかったのに
飲みかけのコーヒーゼリー缶の中に半日でひっかかってた
ゼリー系飲料だと這い上がろうとしてもずるずる沈んで出られないみたいだ

コバエ向けの天つゆ+みりん+油+小さな容器+ラップのトラップと似た要領かもしれん
おいしそうな香料+油等ぬるぬる系+入りやすいが出づらい半密閉空間、冷凍可能(Gは冷凍に弱いらしいので)
いくつか試してみようかと思う


ただうっかり飲まないようにだけ対策しなくては
冷凍して固まったゼリーと茶色のせいで出てくる寸前まで気付けなかったorz

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 14:43:25.18 ID:hBOHJn3l.net]
ワンプッシュ蚊退治するスプレーやば過ぎワンプッシュでG死ぬな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:46:23.37 ID:???.net]
なんと我が家に軍曹登場
喜んでいいのか微妙だが迫力と頼もしさに感動してしまった
こりゃゴキもひとたまりもないわ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 15:22:33.92 ID:???.net]
隣に神社あるんだけど、林の日陰よりマンション廊下の方が快適なんだろうか
彼らにとって

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 17:10:03.06 ID:gXtOkTWl.net]
夜中ベランダ出たら排水口へ逃げるG2匹発見
あーたしかにベランダ掃除サボってたかもとデッキブラシでゴシゴシ
しまくって排水溝へ沸騰したお湯を2リッターほど投下
翌日まさかのデジャヴの展開で2匹がカサカサ

部屋にはいないし隣のベランダが汚いから遠征してるんだと思う
今日は屋外用ブラックキャップ設置で一旦様子見して
後日カビキラー爆弾投下予定

なんで隣の汚い家族の為に金使わなならんのや・・

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:17:32.75 ID:???.net]
夜ランしてるとアスファルト上の黒Gとよく遭遇する
外だと分かっててもドキっとするのな。病気だわ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:29:28.54 ID:???.net]
ブラックキャップを置いたらその日の夜に死んでるゴキと動きの鈍ったゴキを見かけて
ほっといたら3日後からは全く見かけなくなった

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:43:13.93 ID:???.net]
>>350
隣のベランダとの境(床面、壁面、天井も?)にゴイスしまくればいいんじゃね?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:05:15.93 ID:???.net]
今、部屋のどこからか何かが羽ばたく音が聞こえた

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 19:07:05.03 ID:gXtOkTWl.net]
ゴイスも買ったけどまずは数週間コンバット食わせてからだね
去年春先に引っ越してきたけど10階以上だし去年は見なかったんで油断してた

しかしあのスプレーって使った事ないけど意味あるのかね?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:10:16.28 ID:???.net]
ゴイスをダンボールに吹き付けて隙間に突っ込んでる
けっこう効果あるように思う
奴らを見かけないからね

360 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:13:19.48 ID:???.net]
やだねーこわいねー



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:23:24.23 ID:???.net]
台所にブラックキャップ置いてもらったおかげで今年も1F行くの怖くない
と思っていたのに2Fの部屋で飛んでくること2回
はっきり見ぬまま親に任せたけど、将来一人になったらおわる
飛んできたのなんて人生で初めて、なんなの今年

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:25:04.38 ID:???.net]
おうちのお掃除頑張りましょうね
特に食品ゴミはにおいが出ないようにすぐに処理しましょう

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:32:18.81 ID:???.net]
夏場は三日ゴミ溜めるとハエとかも発生するからゴミ袋勿体無いけど早めに捨ててる

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:47:34.32 ID:???.net]
ゴキブリ忌諱剤を置いてゴキブリが居なくなったら、
妹が徘徊。どうしたもんか

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:48:34.35 ID:???.net]
>>340
Gより先に母親の駆除が必要だな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:50:15.91 ID:???.net]
>>361
俺が捕獲して飼育してみてもいいが

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 21:11:16.93 ID:???.net]
ベランダにホイホイおいたら、コオロギ入ったわ。
こいつはもうゴキだ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 22:23:16.51 ID:???.net]
クロの成虫に遭遇
捕獲して確実に仕留めれてホッとした
ブラックキャップ設置してから遭遇率が高まってる
早く効果が出て消え去ってほしい

今まで成虫なんて遭遇することなんて
無かったのに今年おかしいわ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 22:27:30.13 ID:???.net]
キミタチは現代の頭デkッカチだな
軍曹がいれば無問題だというのに
うちは「太郎」という軍曹がいて親友だぞ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 22:42:51.05 ID:???.net]
今朝起きたら階段にベチョっとしたものが付着していた
スリッパの裏を見たら同じくベチョっとしたものの跡が残っていた
ガラこそ見当たらなかったものの、どうやら踏んでしまったらしい



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 23:07:32.90 ID:???.net]
久しぶりに遭遇(6年ぶり5匹目)
パニクって汗ダラダラ、殺虫剤噴射した壁掃除して汗ダラダラ
最近やっと殺虫剤CM減ってきたと思ったのにまたしばらく夢に出るんだろうなorz
さっさと夏終わってくれ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 00:16:48.08 ID:???.net]
どうやったらうちに軍曹来てくれるんよ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 01:30:50.09 ID:LW1vdeaX.net]
ゴキブリなんてまだかわいいもんさ
ただ増えるとそれを捕食するムカデやネズミが来るから厄介なだけで

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 02:26:49.86 ID:???.net]
軍曹って1人暮らしで家に誰も訪ねてこない人じゃないと使えないよね?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 03:54:00.72 ID:???.net]
何処から侵入したんだろう?
いつからウチに潜んでたんだろう?
何処を彷徨ったんだろう?
とか考えてたら寝れなくなった

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 05:54:59.33 ID:???.net]
軍曹っつってもGの体液吸って死骸はポイでしょ?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 07:59:22.31 ID:???.net]
タガメ方式だね

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 08:50:42.40 ID:???.net]
やだこわ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 09:17:48.09 ID:yeXq8/LL.net]
屋久島移住は無理だな。南海トラフ地震も考えると行かない方がいいか。
寒いところに行くか。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 09:46:41.27 ID:???.net]
北海道住みたいけど、雪かきなんかやったことないしきつそう



381 名前:sage [2018/08/05(日) 10:26:25.81 ID:M0aqIgYl.net]
通販の段ボールに紛れ込んだり温暖化で札幌では増えて来てる
20年後には道北でも出るようになるらしい
駆除業者呼びたくてマンションの管理会社から業者に駆除OKの連絡待ちしてる道民より

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 12:38:32.97 ID:???.net]
シナインドアフリカと元気よく温室ガス製造の連鎖が続く限り
北海道にワモンが定着するのも夢じゃないな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 13:05:53.82 ID:4zcvA5Yk.net]
>>378 379
まだ温暖化とか言ってる池沼がいるんだな(笑)
温暖化利権も知らないワープアの情弱?
単なる気候変動の流れのごく一部にすぎないんだよ
むしろ近い将来氷河期がやってくる
太陽の黒点も減ってるの知らなかった?(笑)

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 13:21:33.02 ID:???.net]
>>380
なんてこというんだ寒いの嫌いなのにw
冷凍マンモスみたいになるのか

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 13:30:38.04 ID:???.net]
氷河期は高い確率で来るらしいな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 14:21:51.21 ID:???.net]
寒いガキは既に大繁殖

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 14:30:47.59 ID:???.net]
この酷暑でゴキも死んでるな
35度以上で生きていけないんだっけ?
暑いと活発に活動するけど高温すぎると死んじゃうってね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:31:20.73 ID:???.net]
やだこわ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:47:22.32 ID:???.net]
本格的な時期になったけど久しぶりに軍曹の狩りに遭遇
この暑さであの速さなんて身体のメカニズムはどうなってるのか
絶対ウサインボルトより速いよね
研究して新幹線とかに応用できないのかね
Gも早いが次元が違いますやん

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:55:29.66 ID:???.net]
ゴキブリの洗練されたフォルムにウットリする
神様の最高傑作と違うの?



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:02:33.26 ID:???.net]
>>387
君は芸術家として大成するかもしれないw
だがきんもーっ☆

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:57:45.25 ID:???.net]
>>387
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:13:23.32 ID:???.net]
>>380
お前は詐欺に気をつけろよ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:00:29.15 ID:???.net]
今年、黒ゴキの子供みたいないつも見るやつが出てないかわりに1cmくらいに成長したゴキが台所に出てる
種類が違う気がするんだが家にすみついてんのか

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:10:45.25 ID:???.net]
早めの夏休みで田舎の友人宅に遊びいって果物頂きながら
親父さんにゴキでませんかと聞いたらクモが退治してくれる言われた
それは軍曹なんでしょうか?デカイクモで種類はわからんと
玄関にスズメ蜂が飛んでて怖かったけど害は無いから放っとけと言われましたw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:52:27.69 ID:???.net]
素朴な疑問でスズメ蜂と軍曹が喧嘩したらどちらが強いのか
毒針で一撃かスピードで軍曹か

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 22:24:33.89 ID:???.net]
やだこわ

398 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/05(日) 22:31:17.57 ID:???.net]
嫌だなー嫌だなー
怖いな―怖いなー

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 23:11:53.91 ID:???.net]
やだこわ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 23:31:13.20 ID:???.net]
一番強いのは殺虫剤だろ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 00:53:54.67 ID:???.net]
3日前に見つけて取り逃がしていたGを今やっつけたぜ
とりあえずゴキブリホイホイ10個とブラックキャップ16個を
部屋と台所に仕掛けておいたが、どうやらブラックキャップの
えさを食ったらしく棚の後ろでひっくりかえってもがいてたわ。
一応とどめにキンチョールぶっぱなしておいたが、やっぱり
評判通りブラックキャップは効果あるね。
やっと落ち着いて寝れるわ。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 01:08:15.70 ID:???.net]
>>398
どのブラキャをどれくらい食ってたか確認した?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 01:46:38.26 ID:???.net]
>>398
今日の昼間、引っ越して4年半目にして初めてGを発見
侵入経路を調べると、エアコンのドレンパイプくらいしか無かったので慌ててネットで塞いだ
一応その一匹は仕留めたんだけど、全然寝れないわ
G見たその日に寝れる人羨ましい
トラウマになる

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 01:58:01.59 ID:???.net]
>>399
まだ確認してないです、なにしろ数が多いので。
ただ最初の発見場所からひっくり返ってた場所までが割と近く
ブラックキャップも最初の発見場所付近に重点的に置いたので
その中のどれかだと思われます。

>>400
自分も引っ越しして約2年で初Gだったので見つけて取り逃した
時はショックでしたが、すぐホイホイとブラックキャップを
買ってきて設置しまくったら、それだけでなぜか達成感あって
満足してよく寝れましたw もうやれることは全てやったぞ、と。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 02:02:00.84 ID:???.net]

o.8ch.net/189d3.png

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 02:13:47.71 ID:???.net]
>>401
うちも一応、緊急対策としてホイホイを設置してみた
マンションの5階だし、今まで出たことなかったから用意もしてなかったし
G発見したときは気を失いそうになったよ・・・
ブラックキャップっていうのも検討したいけど、下手にああいうの置くと逆に寄せ付けるって
G系サイトで書かれてて怖い

>>402
多分そんな感じだったんだろうなぁ
エアコン付けてネット見てて、そろそろ昼飯にするかと思って右を向くと
ひっくり返ってあわあわしてるG
今まで侵入されたことがなかったのは奇跡だったのかも知れない
もしかしたら気づかなかっただけかも知れない
恐ろしすぎる・・・

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 02:51:56.80 ID:???.net]
あーもうすごく小さいゴキが大量発生した アースレッドかけたけど心配
ゴキ減らないのは隣の外人のせいだ こんなにクソ暑いのにずっと玄関開けてるし

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 03:24:16.37 ID:???.net]
優良ゴキハンター 軍曹 ヤモリ ハエトリ
有害ゴキハンター ネズミ ハクビシン

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 03:25:28.81 ID:???.net]
>>404
アベちゃんが外人ホイホイ入れまくるからこんなことに・・・

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 04:35:23.12 ID:???.net]
夜更かしゲーム中に天井からゴキ落ちてきて絶叫してしまった



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 07:13:17.32 ID:???.net]
>>400
エアコンは侵入経路になるよ
水大好きらしいし
エアコン壊れて交換したら、工事の人がちゃんと塞いでっていったのに
適当にやってって、夜中にGが出現して大騒ぎしたよ
ドレンホースは処理済みなので、それを通してるダクトの開いてる部分を
厳重に塞いだら、以後出現しなくなった
もうやだわ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 10:29:16.80 ID:???.net]
>>407
ヒェッ…

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:01:31.15 ID:???.net]
ゴキブリだらけの知り合いのところに見るに見かねてブラックキャップを設置してきたぞ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:15:15.21 ID:???.net]
暑すぎてGも外には少ない
熱と水分ゼロは忌避には最適だ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:33:48.41 ID:???.net]
やだこわ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:37:43.13 ID:???.net]
>>411
だよね
俺もいまの時期、3日に一回ぐらい外出中に暖房最大で6〜7時間つけ続ける儀式をしてる
家の中では出てない

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:39:46.52 ID:???.net]
やだこわ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:59:09.09 ID:???.net]
>>410
気にしない奴は気にしないからなw

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:55:17.26 ID:???.net]
やだこわ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:59:38.76 ID:???.net]
窓を徹底的にスポンジの隙間テープで塞いだせいか、今年は見てないわ。去年は気持ち悪いほどいたのに。
やはり網戸の隙間からきてたんだな



421 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:22:13.71 ID:???.net]
やだなーこわいなーーーー

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/06(月) 22:21:41.50 ID:jP7Z0EBA.net]
家周りを懐中電灯で照らしながら
調べてるんだが、1匹目、動きがやたら速い
2mまで間合い詰めてGジェット噴射
ダッシュで逃げられたけど
ダメ一ジあったと思う

2匹目、2mまで間合い詰めてGジェット噴射
そしたら俺めがけて飛びやがって、超ビックリ
して、うおお一!!って声が出た
バタバタ飛ぼうとしても飛べず草むらに
逃げられた。ダメ一ジあったと思う

3匹目、Gジェット噴射して死んだか確認したら
ノコギリクワガタのオスだった。
すまない、許してくれ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:35:31.21 ID:???.net]
俺んちなんてゴキいねえから安心だぜ
そのかわり天井裏ネズミが運動会してんだよな

あはは!笑ってる場合じゃえねえぜ ったくよw

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:37:02.61 ID:???.net]
稲川淳二

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:50:47.21 ID:???.net]
ネズミがくってくれるんならいい

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:58:15.48 ID:???.net]
>>422
いやいやアカンて!w

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:02:54.94 ID:???.net]
蚊は高層に居ないらしいけどGもなのかなぁ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:26:39.89 ID:???.net]
Gショック

429 名前:368 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:31:25.63 ID:???.net]
>>400
分かるわー
15時まで寝れなかった
部屋の灯りも消せない
ずっと部屋中の壁、天井、床を点検してる

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:34:21.30 ID:???.net]
流しの下の隙間をエアコン用のパテで埋めたけど今の所Gはまだ出てこないな



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:41:14.39 ID:???.net]
台所でデカイの取り逃がした…
クソ…どこにいるわからない
ここ一ヶ月でデカイの4匹目だ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:13:37.99 ID:???.net]
田舎の昭和初期の低気密住宅だが不思議とゴキブリは見ない
何者かが闇から闇へと葬ってくれているのだろう

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:16:11.32 ID:???.net]
さっき階段登ろうとしたとき右側からジジジって羽音が聞こえたからビクッとなってみたらバッタだった
お前なら何も怖くないと素通りした

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:30:56.46 ID:???.net]
ブラキャとコンバットにホウ酸ダンゴにワンプッシュでこれでもか攻撃で完全武装だが4匹出た
あまりに鬱になり友人にいったら騙されたと思ってコイツを・・「軍曹」だった」
なぜにこんなものを持ってるのかはともかく信じて放ったが
まったくゴキが出ないこれって効果ありなのですか

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:56:07.69 ID:???.net]
コピペか

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 01:01:37.17 ID:???.net]
コピペにしにしては「」多すぎやろ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 01:30:46.70 ID:???.net]
昨日アー○レ○ドやったのにさっきチャバネが出た〜‼なにやってもダメなのかよ!

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:10:54.91 ID:???.net]
そこでゴキちゃんストップですよ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 03:15:59.60 ID:???.net]
台所の見失った辺りにゴイスとゴキジェットとワンプッシュプロを吹きかけて
今何となく台所の隣にある玄関見たら
チャバネのデカイの引っくり返ってピクピクしてた
しかもいつも掴むのに使ってる火箸のそばで引っくり返ってるから、奇声発しながら火箸回収してヤツを密閉したわ…
もうキモいもう無理

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 04:47:00.68 ID:PN/dnP3l.net]
俺のエアコンからゴキが出たことがないから、きちんとしてあるんだろう。
侵入経路は網戸のみ。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 08:56:52.83 ID:???.net]
ドレンホースの先がどうなってるかだなあ
施工業者が悪いんだけど、たまに地面に接触してるのあるし、あれはヤバそう

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:22:36.60 ID:???.net]
ゴキ対策は隙間塞いでから部屋の掃除するのが一番だぞ
殺虫系で一時的に殺しても汚部屋のままじゃすぐまた近所から集まってきてループするだけだ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 11:26:25.05 ID:???.net]
それが基本だよね
毒餌なんかは保険的な意味で置いてるだけだよ
定期的に齧られてないか全部見るけど

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 17:02:37.82 ID:C/DyS8iv.net]
>>438
写真アップしたら、ゴキが侵入できるか判別出来る?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:15:14.24 ID:???.net]
なんで軍曹を呼ばないのかおまいらは
リアルスーパーマンだぞ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:28:28.55 ID:???.net]
塞ぐ 掃除 毒餌で間に合ってるからなあ
でかいクモとか脚だけ出てるとゴキと間違えてびびるし
インド出身だから日本のJCJKとかレイプしそうだし

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:42:16.13 ID:???.net]
軍曹軍曹うるさいアスペはG対策より心療内科にでも診てもらってそっちの対策した方がよさげ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:52:05.61 ID:???.net]
>>444
Gきもい氏ね

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:54:08.11 ID:???.net]
軍曹にお世話になってる人に聞きたいんだけど、彼女とか友達が遊びに来た時ドン引きされない?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 19 ]
[ここ壊れてます]



451 名前::52:45.23 ID:???.net mailto: 軍曹住み着く家はGだらけなので元々ドン引きされてる []
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 20:32:01.66 ID:???.net]
やだこわ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 20:47:24.29 ID:zlxUXath.net]
蜘蛛の方が気持ち悪いわ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:08:11.66 ID:???.net]
マジレスすると生理的にGが許せない潔癖な人なら軍曹がよろしい
軍曹に睨まれたGの帝国は骨の髄まで粛清されるヤモリも強い
ただしあの風貌に耐えられることが条件
我が家はブラキャも何もないが10年以上見てない蚊とクモの赤ちゃんがピョンピョン飛んでるが

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:23:34.06 ID:???.net]
ハエトリグモぐらいの小ささだったら我慢できるけど女郎蜘蛛とかアシダカは無理だわ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:24:55.90 ID:m+LXfgCT.net]
盆の実家帰省でブラキャ総とっかえせんといかんけど
24個どこに置いたかな・・

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:25:05.80 ID:???.net]
>>428
うち築40年以上でシロアリに食い散らかされて傾いてて黒ゴキ御殿だったのが去年からベビーは何匹も見てるし、ヤモリがいてるのに成虫G見なくなった
糞もあるしいてるはず。
しかし見かけないのは毎年置いてるブラキャしか心当たりがない。
いや、でも10年間ブラキャ置いてるのに何故去年から急に効き出したのかだろうか

458 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:29:56.73 ID:???.net]
yadana-kowaina-

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 22:06:45.15 ID:???.net]
>>453
ネズミが巣を作って繁殖してるんだろう

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 22:49:12.07 ID:???.net]
涼しくなった途端に出てきた
もう嫌だ
猛暑は耐えられるがゴキブリは精神イカレる



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:31:14.07 ID:???.net]
>>447
なるほど

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:45:20.40 ID:???.net]
やだこわ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:48:35.05 ID:???.net]
ネズミは強いけど死ぬととんでもないレベル
ヤモリはクソがちとなのでやはり軍曹最強になる
また巣まで狩るのは軍曹だが全滅すると消える

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:52:18.44 ID:???.net]
2日だったか3日だったか マンホールから出て来たG退治に行かないと見事に復活してるわ
マンホール近くのドブの蓋の隙間はGだらけ!毎日行っても2匹くらいは確実にいる
1週間連続で行ってようやくいないレベルに減る が毎日這い出して来るので隠れてるだけだろう
近所に工事現場あるし土をこねて粘土にして穴に詰めるのをそろそろ実行する
流れないように砂利も少し混ぜて…

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:14:19.91 ID:???.net]
なんだか頭が痛くなるようなレスが続いてるな
日本語が不自由というかなんというか…

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:20:56.15 ID:???.net]
>>461
そんなことを話すスレでないです
熱いから明日病院へどうぞ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:31:12.99 ID:???.net]
鈴村あいりのほうが100倍ニュースでしょう

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:38:04.31 ID:???.net]
マジだった!
なぜこんなことが!Gどころじゃねー

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:49:13.51 ID:???.net]
終わった……
クロ逃したわ
ゴキジェットとにかく噴射したから死んでくれてることを祈るがなんであんなデカイ奴が雲のように消えるんだ
怖くて寝れない

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 04:33:20.28 ID:???.net]
ヤバいのは、危機を感じ取ると逃げながら卵落とすこと
この卵見つけられないと悲惨なことになる



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 07:31:48.10 ID:???.net]
カメレオン飼っても捕食まで出来ないよな。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 07:34:21.27 ID:???.net]
>>460
そこにブラキャだ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 10:05:07.35 ID:???.net]
>>460
マンホールの蓋の穴を勝手に塞ぐのは下水道法に抵触する可能性があるよ
雨水マンホールか合流式かか分からないけど、詰め物が流れないようにしてたら
大雨の時に内水氾濫を引き起こしたり蓋が飛んだりする危険がゼロじゃないし

とりあえず役所にG発生源であることを訴えてみたらどうかな?
気持ち悪いだろうけどGが湧いてる動画や写真やを撮ってさ(臭いがあるならそれもアピ)
もし穴が無くても問題ない場所なら穴の無い蓋に変えてくれるかもしれない

ご近所が不衛生だったり無頓着だったりするのは本当きついよね
そっちも何とか出来るといいな お疲れちゃん

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 10:26:25.42 ID:???.net]
追記
たとえ蓋の交換は無理だったとしても目の細かいネットみたいなものを
かけたりしてくれないかな?とググってたらこんなの見つけた

www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000414015.html

これは大阪市のだけど各市町村でも差はあれど何らかの対応をしてくれるかも?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 11:59:34.99 ID:???.net]
掃除嫌いの俺はゴミ箱の中とか水回りには
ホウ酸大量投入してG対策は万全
くっさい生ゴミがホウ酸まみれになってるのを
Gがカシカシ齧ってる音が聞こえる
結果かなりランダムな場所で息絶えてるんだけど
動かないGは怖さも半減

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 12:54:58.02 ID:???.net]
お前みたいなんがいるだけで近所にGが沸くんだよ死ね!

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 14:37:32.46 ID:???.net]
Gは仲間になりたそうにこっちをみている!

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 15:28:16.35 ID:???.net]
ゴミ箱はパッキンのついたかっちり蓋閉まるの使えばGも入れないぞ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 15:34:50.97 ID:yB6EhUWr.net]
>>422
Gかネズミか‥究極やなw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 17:07:15.30 ID:SL7ogQUi.net]
深夜久々ゴキに遭遇、即スプレーし隠れたところを近づいたらピョン!っと
台座から地面に飛び降り冷蔵庫裏に逃げられた

あの糞ゴキ、時をかける少女みたいな飛び降りで笑った



481 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:04:36.80 ID:???.net]
やだなー、やだなー
こわいなー、こわいなー

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:47:16.99 ID:???.net]
引っ越して1週間でGの赤ちゃん出てきた
これ管理会社まともな清掃してないな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:09:03.29 ID:???.net]
>>478
持ってきた荷物にゴキブリの卵が付いていた可能性も、

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:20:25.22 ID:???.net]
ミニクロ出た時の絶望感

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 22:58:46.77 ID:???.net]
今晩は屋外ゴキが超活発だ
道に当たり前に歩いてる
スプレーでみんな駆除してね!

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:02:05.72 ID:???.net]
台風接近に反応しているのか。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:16:29.02 ID:???.net]
池沼が常駐してるな
不審者として何度も通報されてそう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:02:54.95 ID:???.net]
市販餌とか効果ないから
カレー作った後とかのタマネギや肉のアブラの切りカスとか
ゴミ箱に入れて可燃収集日まで置いとくと腐ってきてGが集まってくる
特濃ホウ酸水溶液をゴミ箱の中に鬼噴きしまくってるから
Gはごちそうにありついたときにはもう死んでいる
三日後には確実に全身の水分を噴き出して小さくなって転がっている

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:52:53.34 ID:???.net]
https://pbs.twimg.com/media/DhPuBmGXUAE4Q31.jpg

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:02:59.68 ID:5Wofh/TJ.net]
>>476
意外と動きがコミカルなんだよな。人間に見つからないように、抜き足差し足忍び足で歩いているGを見たことある。
本当にお笑いの泥棒みたいな歩き方してた。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:05:39.18 ID:5Wofh/TJ.net]
https://i.imgur.com/smh8rWC.jpg

ネコ飼わないのは何故なのだ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:09:53.74 ID:???.net]
>>487
かわいいいいい

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:16:45.38 ID:HD0GHBII.net]
キッチンのシンクの下に置いたブラックキャップから透明な液体がダダ漏れなんだけどこれは餌が食べられている=ゴキブリがいるって事ですよね?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:32:11.13 ID:???.net]
>>487
これはまた美人さんだ
生後半年くらい?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:34:19.61 ID:gweOfJrB.net]
>>489
ダダ星人の仕業だな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:38:34.60 ID:OiOMg5zo.net]
>>487
こんな美人がGを仕留めるとかw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:08:37.61 ID:???.net]
液体なんて出てきたことないなあ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:03:34.17 ID:???.net]
液体が出てきた=かじられてる
にはならんだろ
ちゃんと中覗いて食われてるか確認したら?カビ生えてそう

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:08:53.56 ID:???.net]
>>487
警備のバイトに来てください(ハァハァ

>>489
どこかから水漏れしてるんでは?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:15:29.52 ID:???.net]
猫は寝てても急に動き出すから怖い
電機つけたらGをオモチャにしてた
昔の猫はネズミを咥えて家の前を歩いてた



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:12:15.02 ID:???.net]
ハクビシンは凶暴
猫は甘えん坊さん
豆柴はおっちょこちょい

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:02:11.80 ID:???.net]
>>490>>492
美人?なぜ雌だと分かる?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:50:16.13 ID:???.net]
>>384
どおりで道端で死んでるGをよく見かけるわけだ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:50:20.63 ID:???.net]
猛暑だとGも屋内に避難してくるからな
奴らは必死に浸入を試みるから隙間塞がないと

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:48:03.64 ID:???.net]
やだこわ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 20:12:04.12 ID:5Wofh/TJ.net]
>>490
あとちょっとで1年。メスで合ってる。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 20:17:45.90 ID:???.net]
>>487
かわいいなあ
お利口そうな顔をしている

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:36:16.05 ID:???.net]
やだこわ

509 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:49:25.27 ID:???.net]
やだな〜やだな〜
こわいな〜こわいな〜

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:49:40.34 ID:???.net]
>>498
見れば分かるだろ
猫も女の子は女の子の顔してるし、男の子は男の子の顔してるよ
飼ったことがあればだいたい分かる



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:15:16.88 ID:???.net]
ハエトリか普通のクモか分からないのいる
シマシマじゃないし武骨(?)な体型でもないんだよな
壁にいるせいか跳ばないし

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:22:10.41 ID:???.net]
自己解決した
捕まえたら跳びまくってたからハエトリだわ
小ゴキとってくれるとか聞いたけどうちにいるわけないから窓から逃がしたわハハハ別にハッカ油スプレー振りまいてなんかいないよこれただの虫除けだから

夜中に音するとさぁ……ついスマホのライトで照らして確認しちゃうんだよね……

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:32:56.85 ID:???.net]
部屋で飲食しないように気をつけてたのに今日幼虫が肩に登ってきてマジでびびった
これからどうしよう…部屋に戻りたくない

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:35:25.25 ID:???.net]
今晩もすごいGでした
40匹以上タヒんで頂きました
下水から繋がってる雨水マスなんて6匹ほど固まってたし新記録!

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:37:23.13 ID:???.net]
>>510
家にそんなに出るの?
何匹も遭遇したら気絶しちゃうよ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:44:49.83 ID:???.net]
この春に引っ越したがゴキひどすぎて耐えられない
ブラキャも無効もはや天敵である軍曹しかないと思うがどうすれば手に入りますか?
下が飲食店なため餌系とか設置しても侵入しますよね
このレス書いてる最中にまた出ました

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:58:54.85 ID:???.net]
薬剤噴き出すスプレーバックに奴の影

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:01:18.13 ID:???.net]
今年多くね?
数年見てないけど最近毎日退治してるわ
コンバット4つも置いてるのに早く死ね

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:01:43.85 ID:???.net]
>>512
なんでそこが空き部屋になってたかわかるでしょ
Gと同居が嫌なら引っ越すしかない

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:07:01.32 ID:???.net]
>>511
『雨水マス』とあるし、屋外・近所を巡回・駆除してる人かな?



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:20:00.52 ID:???.net]
やっぱ飲食店ってゴキまみれなわけ?
この書き込みみるに夜中とかゴキが大運動会してると思うと飯屋にはいけんな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:27:41.34 ID:???.net]
>>517
コンビニのゴミ捨てる倉庫の中はゴキブリまみれだった
戦慄するくらいおったぞ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:46:59.89 ID:???.net]
Gは引越し道具とかに紛れて大繁殖するんだよね
新築9階で無縁だったけど引越し住人が持ち込んで凄いことになった
ああいうの近所からクレーム出ないのかな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:54:27.12 ID:???.net]
>>517
暖かいからワモンまでいる
ネズミも運動会してる

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 23:58:19.48 ID:???.net]
>>509
小さいうちに殺しとかないと
成獣になって卵産まれて無限ループするよ
今いる子ゴキを産んだ親ゴキも見つけて殺しとかないと
何度でも産むから

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:14:25.75 ID:???.net]
聞いてください
前の部屋は田舎で虫が多くてGも部屋にはいないけどベランダで見かけたことはあった
とにかくGが大嫌いです
1ヶ月ほど前、虫の少ない場所に引っ越して快適と思ってたのに今日、今さっきご飯食べてたらテーブルの上に赤ちゃんGが…
まず赤ちゃんということに戦慄…
どっかで羽化してて親が潜んでるのではないかと
本当にショックすぎて寝れなそうです
どうしたらいいんだろう…排水溝のパイプの隙間とか塞いだのに
でもエアコンは一階にあってドレインホース塞げない…

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:15:28.39 ID:???.net]
汚いコインランドリーに休憩場も兼ねて机とか置いてある所があるけどゴミ箱とか満タンだから外から見ただけで数匹Gがウロチョロしてる
あんなとこで洗濯する奴の気が知れんわ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:09:16.71 ID:???.net]
>>521
残念ながらもうしてるんよw
3ヶ月前に出るようになってからブラックキャップやらスプレーやら大掃除してもなぜか幼虫だけ出て来る
1ヶ月くらい見てなかったけどこいつら何食って生きてるんや…
水すら持ち込んでないのにw

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:22:31.09 ID:???.net]
悩んでる人はブラキャ、コンバット、ゴキジェットともしくはホウ酸ダンゴでかなりいけます
どうにもだめなら軍曹は最強です本当に人間には益虫だから我慢して
猫りんも活躍するけど食べるからチューとかダメです

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:29:24.79 ID:???.net]
>>524
幼虫はまだバカなんだよ
親と違って危険な状況がわからないから人前にバンバン出てくる
成虫になるにつれ警戒心が強くなって見つかりにくくなる

1か月前のと最近の幼虫が同じくらいの大きさなら別の卵鞘から生まれた幼虫だよ
この季節、1ヶ月もあれば何度か脱皮してでかくなるはずだから

自宅が対策済みなら隣がG屋敷でそこで生まれた幼虫なんじゃない?
隙間はちゃんとふさいだ?



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 01:55:18.49 ID:???.net]
Gが怖くて窓開けれない
今年は部屋がグチャグチャなので

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 02:56:42.89 ID:???.net]
ゴキ出たら街の食堂は終わりだよ
業者の毒か軍曹しかない
どちらも一丁一反があるが

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 04:36:41.20 ID:???.net]
>>526
花火大会の後に車道に飛び出してバイクに轢かれて死んだりするしな
これは親も赤子並にバカだったケースだがw

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 05:20:55 ]
[ここ壊れてます]

535 名前:.55 ID:???.net mailto: >>514
今年ゼロなんだが
前スレあたりで、暑すぎて出にくいって書いてあったのに納得
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 05:47:44.38 ID:???.net]
ゴキブリのメスでもブスとか美人とか顔の違いってあるのかな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:57:14.89 ID:???.net]
新築のマンションに引っ越したら全く出ない
設備も快適すぎてもうボロ家には住めない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:57:32.55 ID:???.net]
やだこわ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:11:08.07 ID:???.net]
以前、飯屋のカウンターにゴキジェットプロが出しっぱなしになってるのを見たことがある
うっかりなんだろうが営業中は客の目に付かないところにしまっておかないとな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:24:49.07 ID:???.net]
黒ゴキって昼間見たら黒色じゃないよね
茶色っつーか飴色っつーか



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:21:45.97 ID:obdFaD1S.net]
軍曹数匹放って、その間ネカフェで過ごし、頃合いを見計らって帰宅したら良いのではないかと思った。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:24:41.08 ID:obdFaD1S.net]
>>518
コンビニや飲食店の近くには住んではいけないってことか。
昔ながらの日本家屋の生活に憧れているのに、ここまで虫嫌いだったら不可能だろうな。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:29:10.60 ID:obdFaD1S.net]
>>523
家で洗いたくない汚いものを洗濯しに来てるんだよ。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:39:46.67 ID:obdFaD1S.net]
>>528
たまに松屋などが突然改装するけど、あれはチャバネなどが大量に発生して手の打ちようがなくなったからなんだよな。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:57:57.38 ID:???.net]
>>526
部屋の隙間はエアコンぐらいしか思いつかないな
でももし大量にいたら失神する自信あるから見れねぇよww
多分もうバルサンしか打つ手はない…

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:02:44.15 ID:???.net]
>>540
そこは見ないと
戦わなきゃ現実と

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:16:01.24 ID:???.net]
やだこわ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 15:25:30.06 ID:MAj3DBfv.net]
三週間前からチビクロがわらわら出てきて、二週間前にバルサン炊いた。
うちにゴキがいるわけないと思ってたけど、バルサンでチビクロ20匹くらい死んでて、大人も2匹ご臨終になってた。
うち一匹は卵持ちで、こいつが元凶か。
ブラックキャップも仕掛け様子見してたが、それでもチビクロはバルサン炊いた翌日から現れ始め90匹は始末したが終わる気配がない。。
バルサンはチビクロが隠れるくらいの隙間までは届かないっぽい。
ブラックキャップの効果もみられず。さらに一週間。
そして先日、寝てたらデカクロが手の上を這ってて飛び起き、ゴキジェットで粉砕。

部屋中家具の裏まで掃除したが進入口、棲家わからず。
どこにいてどこから来るのか。。。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:31:20.54 ID:???.net]
風呂場、冷蔵庫のコンプレッサーの中、冷蔵庫の下
網戸の隙間

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:05:57.38 ID:???.net]
>>535
育ちによって色は微妙に変わるらしいけど
成虫ほど大きくなくて2cm前後のテカテカした飴色だったら成虫一歩前の老齢幼虫だと思うよ
大人になってないからまだ卵産まない



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:36:23.65 ID:???.net]
今度自分の部屋でバルサン炊こうと思っているのですが、
服や布団類は薬剤がかからない様にした方がいいでしか?
それから自室で焚くのですが換気扇等は無いので窓を閉め切っておけば外に煙が漏れ出す様な事にはならないですか?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:38:34.17 ID:???.net]
>>543
今年突然大発生したの?
家の構造がわからないけど巣があるのは普通は台所、洗面所の暗くて狭いところ
あとは天井裏、床下、壁の中とか配電盤の中ってことも…
大量に住みつかれて巣の場所が見当もつかないなら業者に見てもらった方が安上がりで精神衛生上いいかもよ
それだけたくさんいて卵産んでるのは隙間だらけでえさ場が豊富なGにとって天国みたいな環境だと思うし
隙間空いたままだと近所のGも呼び寄せるっていうしね

巣を探すなら成虫を見かけた場所に注目するといい
成虫は基本的に巣とえさ場を往復するだけ
対して幼虫は能力が低いからえさがないような巣から離れたクリーンな部屋にも出没する
台所、洗面所を中心に大量のホイホイ仕掛ければだいたいの巣の場所わかるかもね?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:26:56.49 ID:???.net]
業者さんってやっぱりダスキン?
子ゴキが1匹出ただけでめっちゃ神経質になってしまう
ゴキ大嫌い…

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 18:40:08.22 ID:MAj3DBfv.net]
>>547
2年前に引っ越してきて、今年7月に入っていきなりです。
部屋は単身用賃貸マンションの1DK、築30年くらい。
水周りが古くキッチン、トイレ共に水漏れしてたので、それらは全て直してもらいました。
自炊もほぼしないし外食が多いので、あまり食べ物は家にありません。
外に出してたごま油が餌になってるような気がしたので、バルサン炊いたときに捨てました。
湿気の多い部屋でエアコンかけると湿度が一気に上がり70%を超えます。
成虫が出るのは部屋(寝室)。。
ゴキが出だしてから毎日掃除機をかけて出かけるも、帰ってくると糞が落ちていて、糞は部屋に多いような気がします。
風呂トイレは3点ユニットで、怪しいと思って洗面台の下も開けてゴキジェットで充満させたりしたけど、特に変わったことはなく。
冷蔵庫のコンプレッサーもゴキジェットしました。
台所も一通り見たものの、キッチンと壁の隙間が気になるくらい。
もう何がなんだか...
明日もう一度バルサンかける予定です。。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:55:02.45 ID:???.net]
https://pbs.twimg.com/profile_images/825556390408228866/YtUu6FvD_400x400.jpg

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:19:12.99 ID:???.net]
ペットボトルに捕獲したゴキブリに餌やったりして観察してたら凄い発見したはコバエと蛆が発生したんだけどゴキブリて蛆虫食べるんだね

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 19:28:33.02 ID:obdFaD1S.net]
そんなにゴキ出るか? 一体どんなところに住んでるのかね。ちみらは

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:49:34.67 ID:???.net]
近隣住人の衛生状況も影響するから運もあるな

559 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:04:05.50 ID:???.net]
livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/b/3/b3cf54d2.jpg

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:19:47.84 ID:???.net]
さっき買い物行って帰ってきて食料品を冷蔵庫に詰め終わったら
何か視線を感じて反射的にそっちを向くとでっかいゴキ。天井近くの壁にピタリと張り付いてこちらをじっと見つめている
テーブルから椅子を引っ張ってきて近くに置きそれに上ってゴキジェット発射
命中!ブラインドカーテンをカラカラと滑り降りてレシーバーの横に落ちる、追い打ちで噴射、噴射、噴射
仕留められたよう。テーブルに椅子を戻して買ってきたおつまみミックスナッツを食いながら料理本をパラパラしながら作るレシピを確認してると
またなにかカサコソと物音と気配。何かの視線に条件反射で首が回るとさっきと反対側の壁にでっかいゴキ・・・・
明日こそは部屋の掃除しよ



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:24:41.21 ID:???.net]
そんなにいたら発狂しない?網戸や隙間にテープ貼るだけでいいよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:31:20.74 ID:???.net]
>>556
親が死んでさ、なんか台所の床と壁の間に1センチ以下の隙間があるんだよな
そこの新聞紙を詰めてるからなんだこれと全部引っこ抜いたんだよ
これってゴキが入ってくるからふさいでたんだな・・・
またふさいどきますわ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:01:54.32 ID:???.net]
古い家だと台所と壁の隙間そうなってることがある
家もテープで塞いでる
シンクにパテ埋めする業者は多いようだが、シンクの下にいけば床下あるわけでそこが塞いでない
床下からその隙間に入り込み巣を作り、キッチン脇の隙間から侵入する

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:13:45.57 ID:???.net]
窓って網戸のところに隙間テープ貼るの? フサフサしてるやつ?
それとも窓と壁が接触する部分に貼るの?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:13:59.44 ID:???.net]
やだこわ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:45:22.21 ID:???.net]
昨夜 寝てる部屋にゴキブリが出て 逃げられた!どこ探してもいない!
普段から蚊帳の中で寝てるので安心は出来たが怖い!
今日バルサン使ったが死骸が無い!
ゴキブリホイホイもしかけたがいったいどこに隠れたのか?
換気3時間程窓開けたが 今も臭い 空気清浄機使い今夜は寝る
皆も蚊帳は安心出来るよ 底も網のやつだから入ってこれない これ使うためにベッドやめて蚊帳の中に直にマット敷いてる。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:18:30.48 ID:???.net]
いろいろ対策してほとんど見なくなったが今年は3回エンカウトしてる
すべてブラキャの近くでひっくり返っていたどこか侵入口が出来たのか単に今年は多いだけなのか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:55:19.57 ID:???.net]
ゴキジェット喰らったGが口をもぐもぐさせて天を仰いで昇天した
体が麻痺するんだよね?
最期に動くのが口だけって事なのかな〜キモイな〜どうでもいいけど…

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 01:09:40.93 ID:???.net]
引っ越したばりのアパートに出たからブラキャとワンプッシュ購入した
どこ行ってもゴキに悩まされるわ
友達何人かは全く見ないと言っている
しかも一階で何も対策してないのに出ないってどういうことだろう

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:05:54.04 ID:???.net]
最近庭で見かけたゴキブリ踏み潰すまでレベルアップした
家に入ってくる前に殺す!



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:30:24.92 ID:???.net]
Gに関しては水際対策が重要だ
ゴミ集積所でベビーを見かけたのでホウ酸団子を配置しておいた
おそらく管理人には神経質なキチガイと思われてるだろうけど俺がやらずに誰がやるんだ
住人全員が俺に感謝すべきだと思うんだが、インド人とかシナ人も住んでるのでやがるので…

あとなぜかゴキブリキャップは捨てられるのにこれ↓は撤去されない
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51gy4dUig-L._SY355_.jpg
高いほうを捨てるな無能

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 04:13:02.06 ID:???.net]
>>559
フサフサだけだと、めりこんで入ってくるよ。
フサフサの横にスポンジの貼りつけて侵入を防いでる
窓と網戸の横の隙間にはる。
普通の網戸なら、すでにフサフサのついてるけど。
正しい窓の開け方と、網戸の閉まりが基本。
自分は隙間と上下にスポンジ。網戸ガタついて少しも隙間開かないように、黒い防水テープの薄いのを張り付けてる、
網戸は開かないけど、開けないしいい、

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:54:38.04 ID:???.net]
>>564
築なんねん?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:55:14.29 ID:???.net]
やだこわ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:19:22.95 ID:???.net]
風呂場にベビーGがワラワラ出てくるのに一向に親玉を見かけない
親玉どこに隠れてるの

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:43:47.33 ID:???.net]
>>567
網戸開かないのは困るな


577 名前:洗濯物干せない
ちなみに網戸って右側が正解だよね?
今の部屋越してきた時左にあったんだけどなんか変だなって右に直したんだよね

>>568
築2年の木造アパート2階だよ
しかもベビーだよ出たの
はっきり言って綺麗だし周りも虫あんまりいない
前の場所はユスリカやコメツキムシとかたくさんいたんだけど
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:01:02.00 ID:???.net]
>>571 段ボール箱は部屋に置いてない?
段ボール箱のフタのギザギザした中にゴキの卵とかついてる見たいだよ。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:01:23.90 ID:???.net]
多いのは環境に多いのであって自分では対策しようがないな
外から来るんだからな
屋外にブラキャ等仕掛けるしかない

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:11:50.49 ID:???.net]
今年は大きいの1匹台所で転がっていた
今日は知り合いの大工に聞いてセメントタイプの建築用コーキング剤と
耐水性のグラスファイバーテープとポリプロピレンのダクトテープでエアコンや水まわりをガチガチにした
これで多少は防げるかな



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:21:30.77 ID:???.net]
>>553
それな

>>573
近所にゴミ屋敷並みの家があればアウトだし
高齢のジジイババアだけの家なんてGどころかあらゆる害虫害獣の住家だしな
自分の家だけで対策するにも限界がある

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:47:29.74 ID:???.net]
某カップ焼きそば好きに全部食わせればいい

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 16:24:43.87 ID:pDA0uliO.net]
1ヶ月前Gキャップ指定場所に6個置いたけど覗いても餌が全く減ってないような
そんなもん?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:33:07.61 ID:???.net]
そんなもんって食ってないだけじゃん
食ってたら減るし
そもそもブラキャ置くより残飯にホウ酸かけたりホウ酸団子を手作りしたほうが効果ある
もちろん置く場所が一番重要だが。通り道以外に置いても無意味
侵入経路と巣の近く、通り道に置かないと絶対食わない。1m間隔で置けってのは通り道がわからないからああしろと方便でいってるだけ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:44:42.92 ID:???.net]
めっちゃ湧く所ならあっという間に餌なくなるん?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:24:24.28 ID:???.net]
順番待ちの行列出来る

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:47:32.61 ID:???.net]
https://i.imgur.com/8EaO7Az.jpg

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:04:33.40 ID:???.net]
>>581
これツイッターで見た
イナゴの佃煮にゴキが混入してるやつ…
吐きそう…

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:10:56.70 ID:???.net]
>>582
同じ昆虫だ。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:32:41.97 ID:???.net]
イナゴ食った事ないし食いたくない



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:43:18.01 ID:???.net]
なんかブラックキャップ中用外用セットしたけど車庫にゴキブリいたわ
効果ねえなこれ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:47:22.49 ID:???.net]
既存の薬剤が効かないゴキを作って世界を恐怖のどん底に陥れたい

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:48:21.61 ID:???.net]
今年ブラックキャップの効果薄いわ
普通にクロが住み着いてる

594 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:50:01.44 ID:???.net]
やだなーやだなー
こわいなーこわいなー

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:22:23.97 ID:???.net]
イナゴもゴキも大して変わらん。両方ともキモい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:39:34.15 ID:ztE/lVar.net]
>>557
まさか親の遺体をそのままにしているのでは

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:42:34.21 ID:???.net]
>>566
お前は一体何と戦っているんだw

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:46:19.50 ID:ztE/lVar.net]
>>567
俺も同じ対策取ってる。侵入経路はそこしか考えられない。それやり始めてからは一匹たりとも出ていない。
フサフサは上と下に露骨に隙間があるから、まずこの部分をティッシュで塞いでいる。
下はG、上は蜘蛛やカナブンが入ってくる。それ以外も念の為にスポンジで塞いでいる。
テープを貼り付けると開ける時が面倒だから、テープは使わないで塞いでる。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:23:20.28 ID:???.net]
>>572
段ボールは置いてないよ
ZOZOから来たやつとかもすぐ処分してる
強いて言うならダイソーに売ってる薄い段ボールの箱を収納にしている
まさかこれに産み付けるはずない…よね?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 22:31:30.71 ID:ztE/lVar.net]
親の住居は網戸などから侵入するのは容易にできるはずなのだが、全く出ないらしい。
一階が駐車場で住居なしで、住まいが二階だからGが辿り着かないのだろうと思う。
周辺に汚らしいアパートがあるし。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:48:11.52 ID:???.net]
冷蔵庫とか床下が一番多い
そこと下水道

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:17:59.70 ID:???.net]
ベンチプレスしてたら壁に黒G発見
驚いてバーベル落として首怪我した
アースジェットで退治したけど
卵産まれてなきゃいいけどなあ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:22:24.86 ID:???.net]
体鍛えてるのにGにびびる男

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:24:55.99 ID:???.net]
さっき出たよ台所に!!!!!!
多分2週間くらい前に逃したのと同じヤツ
ムカツクのはホイホイにも毒餌にもかかってないって事!!!!!!効果ゼロ!!!!!
まあ新規の奴かもしれんけどよ〜そんなのはどうでもいい
結局ホイホイも無駄って事がムカツク!!!!!アースのゴキ餌も何個もかけてんのに…見えんとこで死んでるよかマシという考えもできるがな
パーツクリーナー取りに行ってる間に壁際まで逃げやがって
まあ他にもいた小Gと共に死んでもらった

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:31:46.42 ID:???.net]
天井で物音して見上げたらクソでかいの居た…
ゴキジェット噴いたら、布団敷いてる上の天井の窪みに逃げられて椅子に乗っても見えなくて焦った…
めっちゃカリカリいってるし…汗だくになりながら掃除機で何とか吸えた…
デカイの出過ぎでもう私泣いてる

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 23:41:07.15 ID:gtOF7fUr.net]
バルサン決行。
チビクロが10匹くらい死んでただけ。
しかも後片付け中にチビクロが平気な顔して歩いてる。。
夜中にカサカサいってる奴も出てきてないし、どうなってんだ。。
心が折れそう。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:57:14.17 ID:???.net]
せめて美声で鳴いてくれればねぇ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 00:19:40.85 ID:???.net]
嫌だわ鳴いても欲しくない

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 00:27:17.24 ID:???.net]
2齢と思われる小Gが5匹は出ている…どっかで巣を形成してやがるな…
本当に美味い床の油とかがあれば他の毒餌なんて見向きもしねーな

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 01:03:01.02 ID:???.net]
>>549
バルサン乙!準備も片づけも大変だよね
マンションなら近所で生まれたのが来てるのかもねぇ
寝室のコンセントや床、天井、壁、クローゼット、窓、ベランダに隙間は?
油はやばい、奴らの一番の好物。油に限らずにおいの強い食品は密閉できる棚や冷蔵庫にしまうのお勧め
早く発生源が見つかるといいんだけど



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 01:35:22.64 ID:???.net]
やだこわ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 02:55:40.42 ID:???.net]
ダメ元でこれやってみるわ
https://twitter.com/yutanigu_ch/status/1027044954890067969?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 03:25:23.29 ID:???.net]
>>590
ふたりとも10年以上前に死んでるし火葬もして葬式も上げた
ただ庭にあるハッサクが毎年100個以上実をつけるのでそれが食えなくて50個近くは廊下に置きっぱなしで
いつもは5

614 名前:月ぐらいまでには処分するんだけど・・今年はまだそのままでなんか黒い液体みたいになってたりしてショウジョバエとかも結構沸いてる
なんかもうなにもかもやるきないんだよな最近
[]
[ここ壊れてます]

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 08:27:48.36 ID:???.net]
東北より北に住めばGはほぼいない
秋田出身の母親は就職で東京に来て生まれてはじめてGを見たらしい

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 08:46:52.21 ID:???.net]
母親が何才かはわからんが、今の東北と昔の東北ではぜんせ気温が違う
それに物流も違うからなー
Gは物流とともに北へ北へと運ばれて行くんだよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 11:30:47.24 ID:???.net]
赤い老齢幼虫が一番キモいって言う人いるけど
どう考えても黒光りする大きな羽の生えた体
成長して益々邪悪になった顔の成虫が一番キモい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 11:39:26.17 ID:???.net]
札幌だけど駆除業者に来てもらったよ
賃貸の台所の下のベニヤに穴が開いててそこから入って来たのを見た
通販の段ボールや服なんかにくっ付いて来たのが増えたのなら2〜3ヶ月で見なくなるけど
他の部屋から来てるなら業者じゃ無理って言われた
人間レベルで見える隙間と虫が通れるレベルの隙間は違うから隙間を塞ぐにも限度があるってさ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 15:39:33.87 ID:???.net]
ほんと汚部屋住人がいると近隣も大迷惑だよな

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 17:10:08.55 ID:Q+Gtnmk9.net]
もうそろそろ小説家として名を馳せるから、住みやすいところに引越わ。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:29:10.79 ID:???.net]
使ってない部屋の窓の下でデカいのがひっくり返って死んでた
昨日網戸にしておいたから、いつの間にか入ってたのかも
やはり一切窓は開けちゃダメだな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 19:09:28.89 ID:meq4pnp3.net]
>>604
バルサンしたのに夜中に出てその辺りを徹底捜索。
で、

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 19:13:52.22 ID:meq4pnp3.net]
>>604
バルサンしたのに夜中に出てその辺りを徹底捜索。
で、壁と床の境目に隙間が。
取り敢えず塞いでみたけど今晩から落ち着くかな。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 19:56:40.59 ID:luGRmdEk.net]
www.macherie.tv/chat/shicho.php?id=854b71979f5eace

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 22:27:49.35 ID:???.net]
昔、学生時代アパートに住んでた頃、みんなドアの前に店屋物の丼を
洗わずに出してあったからゴキが寄ってきてたな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:21:26.32 ID:???.net]
ゴキブリワンプッシュ買ってみたけど特に死骸は見かけていない
いないのかなあ
テーブルに現れたベビーは何だったのか…
成長して出てきたらと思うと怖すぎる

627 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:11:12.90 ID:???.net]
やだなーこわいなー

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:03:25.90 ID:???.net]
やだこわ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:06:32.21 ID:???.net]
>>607
これはさすがに通報した
完全AUTO

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:08:25.16 ID:???.net]
やだこわ



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:17:35.88 ID:???.net]
毎年10匹以上はいたが業者に頼らずにあらゆる封印をして
まだ一匹も出てない
だがまだ油断できない
自宅に人呼ぶとここまで武装するかと言われるが

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 04:21:22.84 ID:???.net]
うちもゼロだけど、本番は秋だって知ってるから油断できないよな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 07:48:14.19 ID:???.net]
>>624
封印って?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:27:14.01 ID:???.net]
子ゴキひさしぶりに見た
反るんだよね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:36:20.62 ID:???.net]
ゴキ慣れしてる人多くて草

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 09:23:02.48 ID:???.net]
屋久島に住みたいのだが、到底無理な話だな。南海トラフが来たら間違いなく死ぬし。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:56:42.82 ID:???.net]
やだこわ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:41:50.42 ID:???.net]
離島は物流が悪いから通販とか翌日に来ないしクソ
本州でも遅いってのにサ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 17:34:32.90 ID:wHwOGoTs.net]
届くのが遅いとか、そんなのはどうでもいいわ。物欲ないし、その生活から抜け出したいし。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 17:42:19.85 ID:???.net]
やだこわ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 18:32:46.07 ID:???.net]
なぜか洗面所によく出る
網戸も隙間が無いはずなのにどこから侵入してるんだ!

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 18:58:33.98 ID:???.net]
多分洗面所の隙間

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:10:27.91 ID:???.net]
ゴキブリなんかスリッパでひっぱたけ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:47:08.71 ID:???.net]
>>636
軟弱だな
田舎の婆ちゃんは素手でひっぱたき素足で踏み潰す

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:52:40.82 ID:???.net]
>>634
換気扇だろ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:46:38.19 ID:???.net]
>>637
強すぎワロタ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:53:45.49 ID:???.net]
長野人はバッタとか蜂を食うけどまさかこいつは食わないよね

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:20:36.39 ID:???.net]
今は亡き爺ちゃんや母ちゃんも素手だった
もうねあなた方は軍曹かと
母がべチンとやって黄色い内臓飛び出したのはトラウマ
信じられない

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:35:43.21 ID:???.net]
昨日深夜にシンクで遭遇→GJP噴射→のたうち回ったのを見るも取り逃がす
さっきは玄関の靴の陰で遭遇→GJP噴射→確保
昨日のとは違うヤツだよね
もう本当にいやだ

毎年、家の外の道路に出るのに今年はいないんだよね
その分家に出てる…

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:47:46.19 ID:???.net]
最近いるクソコテ女は何なの?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:54:40.84 ID:???.net]
洗面所は排水パイプと床の隙間から来る
ダンゴムシとかあらゆる奴がうちも出まくって困ってた
今年塞いだがまだ小Gは出るし別の穴があるんだろう

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:02:16.52 ID:???.net]
配水管のとこ、いい加減な業者だと何も処理してないからな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:22:05.33 ID:???.net]
やだこわ

654 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:54:36.24 ID:???.net]
やだなーやだなーこわいなーこわいなー

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 00:12:22.41 ID:???.net]
やだこわ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 00:39:33.34 ID:???.net]
奴を忍者みたいって外人さん喜びそう

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 01:13:44.25 ID:???.net]
コンビニ帰りに玄関にアイツと思ったらカマドウマだった
あれもどこから入ってくるおか

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 01:40:22.87 ID:???.net]
インピレスのホウ酸団子置いたら
とりあえず産まれたてよりちょっと成長したくらいのが転がるようになった
デカイの6匹くらい始末したけど、これで他のも殲滅できないかな…

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 02:22:42.43 ID:???.net]
しょせんただの虫だ
そんなに怖がることはない

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 03:23:39.58 ID:???.net]
G対策になるかと思って
屋内に侵入したヤモリを放任してるんだけど
居間やら洗面所やら神出鬼没で遭遇のたびに驚くし
踏まないように足元をよく見ないといけないし
けっこう神経を使うわ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 03:53:19.19 ID:???.net]
>>653
贅沢いってはいけません
軍曹よりグロくないし神だと思うよ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 12:05:47.53 ID:???.net]
ヤモリなんて小さい虫ばかり狙うし巨大Gは食わないんじゃない?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 12:45:38.36 ID:???.net]
やだこわ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 14:23:01.88 ID:???.net]
ヤモリさんも頑張り屋さんですが天敵の軍曹さんのほうが強いです
我が家はほぼ全滅して風のように去っていきましたw

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 14:51:30.98 ID:???.net]
夏の間ならカマキリもいいよ
待ち伏せタイプで自分から狩りにいかないけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 16:30:51.58 ID:???.net]
>>644
洗面化粧台の下にすき間があるのかな?
洗面化粧台を動かせないから確認しようがないし塞ぎようがない
家の外の換気口にネットを被せるしか方法は無いでしょうか?
私は19歳の超絶可愛い女の子なので良い方法を教えて下さい

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 18:09:12.89 ID:???.net]
やだこわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 19:47:33.23 ID:???.net]
ゴキブリが車庫のゴミ箱あたりにいるんだけどそこから移動しないってことは住処にしたのかな?
そこから二階に来ないならいいけど

669 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/14(火) 19: ]
[ここ壊れてます]

670 名前:51:36.63 ID:???.net mailto: やだな〜やだな〜
こわいな〜こわいな〜
[]
[ここ壊れてます]



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:33:16.01 ID:???.net]
巣なら糞がいっぱい落ちてるんじゃない

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:49:13.44 ID:???.net]
やだこわ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 23:43:59.48 ID:???.net]
今晩の屋外は少な目
それでも普段いるトコにはバッチリ巨大クロゴキがあらせらるる
5匹ほどくたばられました
日々出かけてると犬の散歩の奴の周期やコースが分かってきますね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 23:53:57.92 ID:???.net]
幸か不幸か今年は一匹も見てない
風呂場の網戸が外れてるのに奇跡っす

ちなみにゴイスと黒GJPって待ちうけにはどっちがコスパいいですか?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 00:45:30.57 ID:???.net]
ゴイスとハッカ油スプレーを撒き散らしてるけど、数日連続で出てるよ…

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 01:39:40.41 ID:???.net]
やだこわ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 02:43:49.69 ID:???.net]
こいつゴキブリの幼虫かな?
5ミリくらいの大きさなんやけど白い線もなくて分からん
https://i.imgur.com/UN2g2u2.jpg
https://i.imgur.com/tdSKPcd.jpg

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 02:51:44.20 ID:???.net]
毎年1匹見るか見ないかだから道具もなくて厳しい

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 10:28:52.97 ID:???.net]
>>669
そいつはGではないから安心しろ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 12:01:19.83 ID:???.net]
>>671
助かったー!
これで寝れる…



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 14:07:11.68 ID:???.net]
やだこわ

682 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/15(水) 20:32:37.40 ID:???.net]




やだなー






こわいなー

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 22:01:18.97 ID:???.net]
今年はゴキ見てなかったのにさっきクロゴキが壁にいて退治した('A`)
もう安眠できない

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 22:34:05.35 ID:???.net]
ベランダに居たら何か飛んできた
ヤツか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:22:18.10 ID:???.net]
>>667
ハッカを使いまくってると
今度は死番虫が来るぞ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:59:31.41 ID:???.net]
やだこわ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 00:03:25.81 ID:???.net]
天井から成虫降ってきた…
怖すぎんだろ…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 00:08:23.96 ID:???.net]
やだこわ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 00:18:28.26 ID:???.net]
天井にGってただただ絶望でしかないな

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 00:40:22.51 ID:???.net]
やだこわ



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 04:45:56.45 ID:???.net]
台所の床に赤チビが出たよ
早速退治して台所周りを全部見回したがフン等は無い
冷蔵庫下や隙間やらにゴキジェットふりかけ回すが他には出てこない
玄関からの侵入だろうか?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 07:24:03.15 ID:???.net]
チビ=巣

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 07:26:57.54 ID:???.net]
巣なんて何処にあるんだろう
めぼしい所色々見てるんだが隙間からかなー

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 07:47:48.98 ID:???.net]
やだこわ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 10:33:02.02 ID:???.net]
今週毎日出てるんだけど、出て来るのがだんだん小さくなってる…
巨大黒G→黒G→中くらいの茶G→小さい茶G

どこかで孵化してるのかな…

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 10:43:33.41 ID:???.net]
やだこわ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 11:23:29.55 ID:???.net]
出没場所が決まっているなら周辺をよく見た方がいいね
去年頻発した場所を調査したら床と壁の境目に隙間があってパテとコーキングで埋めたら一切出なくなった

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 15:43:18.43 ID:???.net]
小さいのは卵から出てきてるから
一匹見たら何匹いるか分からんぞ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 16:16:52.61 ID:???.net]
やだこわ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 16:57:11.09 ID:???.net]
バルサン焚いて窓開けるのに帰ってきたら
床下通気口の側でひっくり返ってピクピクしてるのが一匹いてゾッとした
壁の中から逃げたのかな…



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 17:32:06.47 ID:???.net]
外来種のクロゴキとチャバネとワモンは税金ジャブジャブ使って全滅させるべき
オリンピックやめればいい

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 18:28:34.42 ID:???.net]
やだこわ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 20:06:53.81 ID:???.net]
今日ベランダに二匹遺体が転がってた
恐らく置いてたクスリ飲んで死んだと思う

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 22:38:55.28 ID:???.net]
やだこわ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 00:09:49.25 ID:???.net]
推奨NGワード やだこわ

706 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/17(金) 01:22:00.20 ID:???.net]
やだなーこわいなー

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 02:01:34.16 ID:???.net]
>>685
シンクの裏が盲点になりがち

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 07:16:43.21 ID:???.net]
稲川淳二

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 07:31:39.49 ID:???.net]
テルマちゃんのお尻を舐め回したい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 07:39:51.31 ID:???.net]
やだこわ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/17(金) 08:57:30.50 ID:y46rsp2q.net]
ブラックキャップ置いて10年未満はゴキまったく見なくなったけど。
今年突然頻繁に出現するようになったので、ブラックキャップを1ヶ月前に買い替えてみたけど効果なし。
もしかして、耐性もったゴキが生産されてきたのか?

それとも冷房かけてるから、冷房がない近所からうちにゴキが涼みに移住してきてるのかな?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 09:01:40.99 ID:???.net]
BC耐性ゴギブリ
こわ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 09:11:59.29 ID:???.net]
移民ゴキもいるんだな
貧困家庭に見切りをつけて冷房のある家に
真夏の大移動

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 10:53:30.07 ID:???.net]
ゴキブリって一粒だけ糞ってする?
畳の上に一粒ゴキブリの糞ぽいなあと思ってティッシュで掴んだら炭みたいに潰れた

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 10:54:12.05 ID:???.net]
暑さ落ち着いてきて、いよいよ本気出してくるぞ

次の台風からが戦いの本番

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 11:31:26.81 ID:???.net]
夜、道歩いていると地下鉄の換気口からゴキブリが這い出てくるのによう遭遇する。
落ち葉が風で動いてきてもゴキブリかと思って飛び避けてしまう。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 11:58:39.00 ID:???.net]
やだこ わ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 14:21:42.46 ID:???.net]
屋外で退治したやつって翌昼には消えてる事が多い
踏みつぶされて粉になってるのもいるが…
どこに消えてんだ?
一旦麻痺ったけど復活して最期の力を振り絞って道路の端っこまでいくのもいるがな
そんなのは少数だし…
横からゴキジェット一吹きで足は麻痺して引きずるからな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 14:52:58.34 ID:???.net]
やだ こわ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 15:28:04.65 ID:???.net]
>>710
見てると蟻が解体して巣に持ち帰ってることが多いな。



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 15:56:19.61 ID:???.net]
今朝目が覚めたとき、枕元に猫が可愛く寝息を立てていたのでお口にチュッとした
そしてベッドから出てトイレに行く途中ゴキブリのバラバラ死体を見つけたのでした

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 16:03:29.27 ID:???.net]
きんもーっ☆

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 18:26:48.38 ID:???.net]
や だこわ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:17:55.46 ID:???.net]
シンク裏の壁とかも隙間にテープ貼ったりしてるからなー
隣が年寄りで物が多いし、夏はドア開けっ放しで涼をとってるからなんかそこからやって来てそう

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:19:09.01 ID:???.net]
>>706
うちもあったわ
なんか丸い黒いやつ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:39:28.35 ID:???.net]
テルマちゃんのおへそペロペロしたい

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:03:22.63 ID:???.net]
や だこわ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:12:59.04 ID:???.net]




















729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 22:44:10.11 ID:???.net]

o.8ch.net/18q1x.png

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 23:03:11.97 ID:???.net]
やだこ わ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:57:39.27 ID:???.net]
新築マンションで、今のところ一回も出てないんだけど
窓を開けて寝るのやめたほうがいいかな?
今日非常に涼しくてエアコン消して窓を開けて寝たい気分

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:58:24.81 ID:???.net]
や だこわ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 06:49:37.60 ID:???.net]
窓開けてたらそりゃ入って来る
一番いいのは常に締め切ってエアコンや除湿機で低湿度を保っておく
湿度が低い環境は嫌いなので寄り付かない

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 07:14:11.02 ID:???.net]
稲川淳二

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 10:31:12.35 ID:???.net]
やだこわ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 11:48:00.36 ID:???.net]
>>725 エアコンから入って来ると聞いた。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 11:49:17.28 ID:???.net]
換気扇だな
パンストで塞ぐしかない

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:03:56.70 ID:???.net]
昔外国でゴキブリ駆除しても出てくるから家をダイナマイトで吹っ飛ばしたと言うの聞いたがほんと逃げられて見つからないと丸焼けにしたい!

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/1 ]
[ここ壊れてます]

740 名前:8(土) 12:07:21.45 ID:???.net mailto: テルマちゃんのおっぱい吸いたい []
[ここ壊れてます]



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 15:34:58.60 ID:???.net]
ゴキブリの脂肪体でも吸え
甘くて美味いぞ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 16:43:56.39 ID:???.net]
>>708
枯葉が舞い落ちて来たと思ったらゴキだったことはある
もう少し速く歩いてたら頭に直撃してたわ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 17:01:30.08 ID:???.net]
やだこわ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 21:56:02.43 ID:???.net]
去年は7月終わりから9月中旬まで子ゴキでまくりで部屋の隙間を塞ぎまくったのに200匹は累計でたけど
なぜか今年は6月頃に少しみただけで1匹もでてこない
子ゴキより成長した1CMくらいのは台所で2匹みた、成虫はいまのところ0
豪雨があったことで巣が移ったか?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 23:57:45.56 ID:???.net]
や だこわ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 01:42:54.52 ID:???.net]
隙間ってどうやって埋めてます?
セロテープは透明だし

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 01:43:49.06 ID:???.net]
>>703
ブラック効いたことないな
でかいのは中に入れないし出てるのがでかい奴
小さい奴ほぼみないわ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 01:51:07.85 ID:???.net]
やだこわ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 03:13:55.69 ID:???.net]
今の室温22度
これじゃもうGは出てこないだろ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 03:20:43.23 ID:???.net]
冷夏な



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 04:25:38.10 ID:???.net]
20〜30℃が最適温度
猛暑終わってパワーアップ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 04:30:06.61 ID:???.net]
今年初めて見たわ

キッチンは床に穴開けてホース通して
配管とか水道菅をうえにだす
その上に、ホームセンターなどで買ってきたキッチンを取り付けるから
配管と水道管などのところに隙間が1oでもあるとゴキブリが入ってくる
これを埋めるにはキッチンまわりの全部の隙間を埋めないといけない
テープしかないか

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 04:38:03.54 ID:???.net]
ホームセンターにパテ売ってるだろ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 04:55:35.59 ID:???.net]
内側の上壁がないから
40センチ四方で真ん中にホースがある感じのをうめないといけない

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 07:40:45.81 ID:???.net]
3割は人間にくっついて屋内に侵入するらしいな
玄関ドアを開ける前にその場ジャンプ10回、忘れるな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 09:39:03.69 ID:???.net]
その統計は場所による
まずくっついてくる感じでない

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 11:23:30.69 ID:???.net]
やだこわ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 11:51:12.82 ID:???.net]
あいつら活動するのは夕方から夜だから昼間は関係ないね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:50:14.64 ID:???.net]
夜は植え込みのところで我が物顔で歩いてるからな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:56:46.97 ID:???.net]
やだ こわ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:21:07.15 ID:???.net]
昨夜寿司屋の裏口の戸の隙間に黒いのが3-4つ見えた
昼間通るとそれはなかった
つまり…Gだな

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:47:30.53 ID:???.net]
ゴキブリは噛まない、刺さない、毒もない
よって怖れる理由がない

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:52:34.71 ID:???.net]
部屋のテーブルに赤ちゃんが現れてから1週間経つけど、それからなんの音沙汰もない
ワンプッシュもしたし毒エサも置いたけど孵化してないってことかな?
外から赤ちゃん来ることある?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:06:28.45 ID:???.net]
やだこ わ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:39:29.93 ID:???.net]
>>754
戸建なら「ない」
アパート・マンションなら「ある」

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:51:44.46 ID:???.net]

o.8ch.net/18rnv.png

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:07:48.61 ID:???.net]
戸建てでも家の中に巣を作ってたらあるし
床下壁中冷蔵庫どっかに巣があれば子ゴキは生まれ放題

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:09:52.00 ID:???.net]
>>754
うちはベビーを最初に見たのが多分2年前
何この虫?→ググる→へーゴキブリの赤ちゃんなんだ…
ひと夏でとびとびで5匹くらいしか見なかった
翌年も同じくらい出てきたからこれはやばいものだと初めて知って夏に初ブラキャをしかけてそのまま1年以上放置
それが今年6月にいきなり1ヶ月で40匹(うち成虫は1匹)出てきてやばいやばいと本格的に対策開始
最後に見てから1ヶ月経つけどこの後どうなるかわからない
てことで、ベビーは1匹でも見たら早めに対策して被害を拡大しないようにした方がいいと思う

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:10:29.58 ID:???.net]
>>753
ゴロがええなw

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:24:27.81 ID:???.net]
>>756
木造アパート2階なんだ
急にテーブルに現れたからびっくりした
というか気持ち悪すぎて…

>>759
40匹とか恐ろしすぎる…
実家は一軒家で、良く自分の部屋でベビー見てて中ぐらいのも成虫も出て来た
だからベビー出るといずら成虫も出て来るんじゃないかと恐怖すぎて…
とりあえずワンプッシュと屋外用ブラキャをベランダ、玄関、室内に置いといた…



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:44:00.80 ID:???.net]
や だこわ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:44:53.48 ID:???.net]
>>761
鉄筋コンクリート築2年以内のマンションに引っ越せば出ないよ
あ、そんな金ないか

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:45:34.53 ID:???.net]
やだ こ わ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:00:33.01 ID:???.net]
>>763
うるせーハゲ!

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:28:55.36 ID:???.net]
隣の奴が調子に乗ってベランダでプランター置いて植物育ててるんだけどどうしたらいい?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:34:20.58 ID:???.net]
軍曹強すぎワロタ
毎年悩まされてたのに今年は1匹も出やしない
でも軍曹も見ないってことは次の仕事場へ行ってしまったか?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:40:35.97 ID:???.net]
>>766
呪詛

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:49:44.32 ID:???.net]
我が家の軍曹は3年毎に現れる
1年あらかた狩って2年放置で増えて来た所にまた現れる感じ
アリクイもあえて巣を全滅させる事はないってのと同じなんかな?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/19(日) 19:54:04.94 ID:DtlWAC8H.net]
>>746
それ、この前やられたんだよ。服脱いだら背中に付いていて、思わず声出たわ。一人暮らしで一人で発狂。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:54:19.72 ID:???.net]
>>766
Gの集会場になるお



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:58:24.90 ID:???.net]
帰省先から2週間ぶりに帰ってきて、色々掃除してたら玄関の傘立ての下で死んでいたゴキ発見。
いつからそこにいたのだろう。ブラキャ役に立ったんだろうな。生きてる奴を殺すのと、最初から死んでいるのは大違いだな。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:01:15.08 ID:???.net]
やだこわ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:36:58.18 ID:???.net]
>>763
築浅の鉄筋の4階に住んでたけど出たよ
ベランダに黒成虫と部屋にチャバネ
隣の部屋もベランダに死んでるの見たし
3階の人も出るって言ってた

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:54:10.18 ID:???.net]
>>766
つ除草剤

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:54:22.68 ID:???.net]
やだ こわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:17:13.47 ID:???.net]
おまえら夏場の夜道はマンホール避けて歩くよな?
知人になにしてんの?って言われたわ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 22:34:50.65 ID:???.net]
幼齢Gの白い線がむかつく
デザインに凝るな!くたばれ!!

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:04:10.38 ID:???.net]
やだこわ

789 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:22:42.79 ID:???.net]
いやだな〜いやだな〜こわいな〜こわいな〜

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:21:37.68 ID:???.net]
や だこわ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 20:53:04.60 ID:Cb5NpkFj.net]
屋外用ブラックキャップ8個入り買って
毎日のようにGがいる場所に設置したら
その後、10日間見てない。素晴らしい

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:57:00.11 ID:???.net]
やだこわ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 21:17:06.30 ID:???.net]
昨日の朝、朝刊取りに行ったら郵便受けの中にゴキの死体が
さわるの嫌だからほっといたら今朝には無くなっていた
どこへ姿を消したのか

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 21:33:08.63 ID:???.net]
>>784
???「ほら、君の後ろの暗闇に……」

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 21:43:09.35 ID:???.net]
やだ こわ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 22:30:22.59 ID:???.net]
10年前に買ったGJP
さっき成虫黒ゴキに吹っかけたら死んだわ
まだまだ使えるんだな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:11:06.18 ID:???.net]
ほとんどの日本人ってGを食ってるよね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:21:46.55 ID:???.net]
や だこわ

799 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/21(火) 00:18:01.14 ID:???.net]
やだなーー
こわいなーー

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 01:03:18.06 ID:???.net]
imgur.com/1EVLRxl.png



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 01:04:45.74 ID:???.net]
>>791
昨日から我が家に来たこの子はアシダカグモなのかな?
初めて見るから分からない

一応グロ注意

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 02:11:39.43 ID:???.net]
>>792
あなたは救われる
これこそ最強Gハンター軍曹
ゴキジェットもブラキャも天敵パワーには勝てない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 05:10:07.06 ID:???.net]
留守中にうちの飼い猫がしとめてくれたらしい
厳密には母との連携プレーで
隙間に逃げようとしたところを広場へ打ち返し
Gが広場で呆然としていたところを母がキャッチ!
母いわく人間の速さだったら逃していたそうな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 06:27:23.30 ID:???.net]
今日起きたらトイレに赤Gの死体が これで赤G2匹目か
でも死んでるという事は毒エサが効いているな
追加購入して一斉駆除しなければ!!!

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 07:07:09.36 ID:???.net]
やだこわ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 08:25:56.10 ID:???.net]
何階なら出にくい?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 09:57:05.62 ID:???.net]
>>794
ネコやるやん

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 09:59:15.04 ID:???.net]
玄関の角に干からびて死んでいたから、外に出して五階から階下へ落としたのだが、数時間後には消えていた。
階下の住人は掃除をしないのだが、やつは何処へ消えたのだろうか。間違いなく死んでいたはず。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 10:44:16.46 ID:???.net]
風で飛んでった

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:40:25.34 ID:???.net]
沖縄のGはデカイ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:09:50.61 ID:???.net]
やだこわ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 13:02:49.39 ID:???.net]
>>793
やっぱり軍曹でよかったのか
ありがとう

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 13:04:29.90 ID:???.net]
やだ こ わ

814 名前:sage mailto:sage [2018/08/21(火) 16:17:51.12 ID:???.net]
ガキの頃は軍曹が気持ち悪くて執拗にスプレー攻撃してたな
Gは全然大丈夫だったが
今は完全に逆

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/21(火) 16:43:01.16 ID:8H07iccT.net]
家具の隙間のスプレー使ってるか?25年に7月から今の家にすんでて毎年夏には
出てたのに今年はゼロ(林が近いからかベランダや駐輪場にはいる)

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 20:13:26.46 ID:???.net]
うちの近所ではなぜか道路によくゴキがいる
クルマで走るとペキペキ音がする

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 20:57:14.41 ID:???.net]
>>806
なにそれ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:17:46.77 ID:???.net]
>>794
画像も貼らずに信じろとな?

猫うp

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:21:52.41 ID:???.net]
>>766
隣の奴が田口トモロヲで再生された

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/21(火) 21:24:08.90 ID:8H07iccT.net]
>>808

ドラッグストアいけばすぐわかるよ
今からでも使っていいと思う



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:30:14.87 ID:???.net]
今年初Gにゴキジェット吹き付けてやったわ
そのまま行方不明

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:03:57.62 ID:???.net]
や だこわ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:59:18.26 ID:???.net]
>>811 今年流行りの小さいスプレーだろ?
あれ2種類あるみたいだね。
見えずに死ぬ奴と 出てきて死ぬ奴
どっちも怖いけど 見えないところで死なれても死骸が腐敗した空気吸ってるのも嫌だし 隙間から沢山出てきて死なれたらゾッとする。
さてどっちのタイプが良いんだ?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 23:02:39.32 ID:???.net]
ゴキブリ フマキラー ダブルジェット 当たったのに効かなかった初めて逃げられた!
やっぱゴキジェットか!

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 01:16:28.42 ID:???.net]
ゴキジェット黒缶が強烈だよ
直撃しなくても大体ご臨終する

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 01:44:39.59 ID:BUdOGqDJ.net]
ヘアスプレーかけたらぶっ飛んでいったわ
寝るのがこわい

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 02:06:00.57 ID:???.net]
>>801
動きは遅いらしいと聞いた

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 02:14:39.48 ID:K0ehGXnQ.net]
ダンボールにCD詰めて放置してるが、底の部分に黒いのが少し見えていて怖い。
Gだとしても動かないから死んでるのだろうが、確認する勇気がない。
箱の中も見る勇気がない。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 05:31:29.68 ID:???.net]
実家暮らしだが
家族に無断で不用品回収業者呼んで
冷蔵庫と壁の間の収納棚やら隠れられそうな物全て捨てて
冷蔵庫の左右に10センチ以上のスペースをあけて
ブラックキャップ置いたら一回も出なくなった
台所には入った時の雰囲気、気配も全く無くなった。

やっぱ物が無いだけで違うね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 07:50:28.38 ID:???.net]
や だこ わ



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 11:51:29.21 ID:xTMAcAMr.net]
テルマちゃんのセクシー画像欲しい

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:20:12.86 ID:???.net]
や だこわ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 15:00:08.93 ID:???.net]
>>819
Gは腐らないからね
蟻がいれば
食べて分解してくれる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 16:34:28.08 ID:dr9k1oEN.net]
 
【ネット】置くだけで「ゴキブリを家に寄せ付けない装置」が話題に 100均のアロマ+無水エタノール+ハッカ油+グリセリン
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534901041/

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 16:53:55.98 ID:lXtyUrEJ.net]
>>814

買ったのがどっちかはわからないけど
奥で死んでもらって掃除すればよくないかな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 17:40:04.14 ID:???.net]
や だこわ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 18:13:42.89 ID:OAjYsQkJ.net]
【ネット】置くだけで「ゴキブリを家に寄せ付けない装置」が話題に 100均のアロマ+無水エタノール+ハッカ油+グリセリン★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534924001/l

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 19:39:11.41 ID:vAz8nbuJ.net]
結婚とか全く興味ないけど、虫に強い嫁が欲しい

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:53:05.88 ID:???.net]
蛙の嫁が来る昔話思い出した

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:56:53.76 ID:???.net]
やだこわ



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 20:05:03.26 ID:???.net]
嫁が軍曹とか引く

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 20:17:00.77 ID:???.net]
ワロタ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:09:47.92 ID:???.net]
シバンスレで見かけたのだが、
ゴキブリと死番虫の増え方は何か関係してるのだろうか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/11(土) 04:41:34.17 ID:???
シバンムシが大量発生したと同時に今まであまり見ることがなかったゴキブリまで大量発生しだした。
ゴキブリホイホイ置いたら大量に捕まった

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 22:39:45.99 ID:???.net]
やだこわ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 22:51:09.21 ID:???.net]
軍曹はグロいが正義の味方と割り切って自宅へ放ったものの
なかなか馴じめず親しみを持つため「山田」と名付けた
俺は山田と同居してるんだと思うようにしたら怖くなくなってきた

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 23:46:01.41 ID:???.net]
3年くらいいなかったのに2日連続で遭遇した(´;ω;`)

847 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/23(木) 00:15:19.71 ID:???.net]
やだなーやだなーやだなー
こわいなーこわいなーこわいなー

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 00:21:39.70 ID:???.net]
軍曹うちにも欲しい
名前つけてあげたい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 01:17:26.10 ID:???.net]
1匹出たよ
念のため置いておいたホイホイの中見たら2匹入ってた

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 07:41:13.44 ID:???.net]
やだこわ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:55:15.81 ID:???.net]
>>834
エサだろうか?
シバンムシがエサにしているものをエサにしてるか
シバンムシの死体をエサにしてるかちゃうかー?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:13:41.02 ID:???.net]
残暑で5pくらい窓を開けてゴキジェット黒を撒いておいて
自宅に帰って窓閉めようとしたら成虫が死亡していた
まさに窓際で侵入阻止

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 13:20:29.57 ID:???.net]
や だこ わ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 14:01:47.93 ID:???.net]
良いゴキブリは人前に出てこないゴキブリだ
昔から森や林で分解の仕事に従事している在来種

悪いゴキブリは人間の生活に寄生して嫌がらせのように
姿を現す外来種

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 14:11:46.16 ID:???.net]
エアコン付けたら茶バネの小さいのが
飛び出して来た
恐怖でなかなか寝れなかった

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:05:20.43 ID:???.net]
そういやゴキジェットの黒は待ち伏せ効果があるの忘れてた

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:05:31.76 ID:???.net]
やだこわ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:43:16.27 ID:???.net]
コンバットとゴキンジャムは効かない
唯一効くのはブラックキャップのみ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:51:37.48 ID:???.net]
どれも効かねーよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:37:40.80 ID:???.net]
我が家はインピレスのホウ酸団子信者



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:56:58.07 ID:???.net]
ウシガエルでかいしヘビでもネズミでも鳥でも食べちゃうから
大型Gなんかペロリと一瞬で退治してくれそう
ジャンプ力もすごいし頼もしい
でも今は飼育はできないんだよね、法的に

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:14:07.59 ID:???.net]
軍曹はGより大きいけど小さい隙間とかどうしてるんだろ
全滅させるんだから何かしら裏技でもあるのかな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:19:44.33 ID:???.net]
>>849
ほぼゴキささやきチャンネルの受け売りじゃん

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:48:04.88 ID:???.net]
>>854
youtubeでゴキの動画を我慢して見たからな
信じるよ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:14:11.27 ID:???.net]
ペット飼ってる人ってどんなG対策してる?
さっき犬の居住スペースにGが出て殺虫スプレーで殺したんだけど、地道に発見次第殺すしかないのかな?
バルサンとかホウ酸ダンゴとかホイホイは食べたり噛んだりしそうで難しい

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:26:20.91 ID:???.net]
2cmくらいのやつの動きが速すぎてすぐ見失う・・・

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:29:36.63 ID:???.net]
耐久力1083だと?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 23:09:21.43 ID:d1+mcIBv.net]
>>856

冷蔵庫の隙間にやるスプレーは哺乳類と鳥類は大丈夫らしい(魚はやめとけと書いてる)

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:30:06.34 ID:???.net]
やだこわ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:59:58.17 ID:???.net]
>>856
実家に犬いるけど団子やキャップふつうに置いてるよ
犬は絶対に口にしない
ちなみに3匹飼ったことあるけどどの犬も食べないよ
剥き出しのホウ酸団子も食べないよ
ホイホイもスルーだよ
出た時はGジェットふつうに使ってた



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:03:45.57 ID:???.net]
やだこわ

872 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:05:56.56 ID:???.net]
やだなーやだなーやだなー
こわいなーこわいなーこわいなー

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:08:16.62 ID:???.net]
や だこわ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:21:24.23 ID:???.net]

o.8ch.net/18x0d.png

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 06:57:48.92 ID:???.net]
起床してトースト焼こうとしてふと足元を見るとブラキャの前でGの死骸発見
今年3回遭遇すべてブラキャの前でひっくり返ってて生きてた1匹は食った直後?なのか元気だがもがいていた
そんな即効性はないと思うがなぜなんだぜ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:37:10.87 ID:???.net]
ブラックキャップの余ったのは、
ジップロックに入れれば保管できますか?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:14:26.51 ID:???.net]
>>861
アホな犬もいるから

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:02:05.16 ID:???.net]
やだこわ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:12:10.01 ID:???.net]
ブラキャの近くで氏んでるの何度か見たが
毒餌食べて巣まで持って帰ってくれないと困るやん

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:43:48.26 ID:???.net]
ブラックキャップって入口が小さいけど大きなゴキブリも食べにはいれるの?



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 14:19:58.37 ID:???.net]
お前らの家もみんなゴキブリはいってくるばしょは
キッチンの床と水道管や下水道管の隙間なんじゃないの?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 15:05:48.50 ID:h4naNclp.net]
今TVでゴミ屋敷やゴミマンションやってるけど近所の住人最悪だろうね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 16:24:20.32 ID:SHvhdDMp.net]
Gは侵入させなければ、駆除剤定期的にやっとけば大丈夫だと分かった。
排水溝、水道管、エアコン、インターホン、ガス栓、網戸、隙間という隙間を徹底的に塞いだよ。
おかげで毎年、5〜6匹退治してたのが、去年と今年はまったく見てない。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 16:41:19.26 ID:???.net]
やだこわ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:26:40.70 ID:???.net]
>>874
駆除剤は何ですか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:59:10.13 ID:???.net]
やだこわ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:27:43.57 ID:???.net]
>>871
奴は余裕で入る能力の持ち主

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:20:38.93 ID:???.net]
ホテルの厨房で、建物が古いためかウジャウジャいて逆に耐性がついた
泊まるホテルが古い場合、間違いなく皿の上をゴキが這ってるよ
それを素手で払いのける事が出来るようになった

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:20:42.98 ID:???.net]
やだこわ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:12:24.81 ID:???.net]
>>879
ふむ。

じゃ、出張の時は朝食なしプランにするわ。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:26:02.80 ID:???.net]
黒ゴキって台風で飛んでいかないのかな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 01:36:51.83 ID:pjSPjTi7.net]
>>876
今は水いれるタイプの普通のバルサンを年に1回だけ。
大掃除で死骸も出ないから、家の中にはいないのかもしれない。
穴塞ぐ前はブラックキャップとかバルサンプロEXとか、色々やったけど結局Gに遭遇してた。
やっぱりGは外から来るんだ…という結論に我が家ではなった。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 03:14:33.79 ID:???.net]
一軒家で風呂の排水溝掃除した後開けっ放しにしてたんだけど
3日連続で風呂場、脱衣所に出た
これ排水溝から侵入してきてるのか
てっきり排水溝の構造ってS字の虫上ってこれない奴だと思ってた

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 04:14:13.72 ID:???.net]
客室にゴキ何匹もでるようなホテルって存在する?

こんな部屋だったら眠れないし返金してもらえるのかな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:22:03.62 ID:???.net]
一見綺麗に見えるところでも夜になるとGが運動会やりだすのはわりと普通

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:23:43.29 ID:???.net]
やだ こ わ

897 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:36:30.63 ID:???.net]
livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/b/3/b3cf54d2.jpg

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 23:12:38.52 ID:???.net]
ホイホイにかかったデカクロが逃げようと必死に羽をばたつかせててキモすぎる
チャッカマンで消毒します
火事には気をつけよう

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 23:35:33.18 ID:???.net]
ゴキジェットとかないの?
ゴキが焦げたオイニーがするよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 07:30:19.70 ID:???.net]
ホイホイにかかったゴキはポリ袋で密閉しましょう



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 08:50:41.20 ID:???.net]
糞ゴキ家にさえ来なきゃ見逃してやるのにさ
なんで入ってくんだよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 09:38:17.03 ID:???.net]
久しぶりに飯屋で茶色い方見ちまった……
チェーン店だったので、とりあえず本部にご注進。ちゃんと対策してくれよ……

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 10:57:13.91 ID:???.net]
ワンプッシュでゴキブリ退治できる新型スプレーが超すごい
https://yakkyokujimu.com/2016/08/goki1pus.html

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 12:38:18.22 ID:???.net]
やだこわ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 15:14:15.89 ID:???.net]
夜に団地の五階まで行くときの恐怖たるや

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 16:26:13.97 ID:???.net]
や だこ わ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 20:26:20.98 ID:???.net]
>>879
俺も宴会場で皿洗いやってたから
Gとのバトルは日常茶飯事だったよ。
しばしば製氷器に入り込んで
ゴキブリ入りの氷が出来たりもしたなw

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 21:48:38.21 ID:???.net]
やだこわ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 22:32:27.18 ID:???.net]
>>898
魚をさばく親父が、包丁の柄で

910 名前:@き潰したりしてんだよ
まあ冗談抜きで、お客の方に運ばれないよう注意はしてるんだが
それだけが怖い、相手がヤーさんだったら洒落になんない
[]
[ここ壊れてます]



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:09:42.01 ID:???.net]
今年一匹も見てない
GJPヤモリに間違えて噴射
コガネムシのちっさい奴が地味に動き早いし飛ぶので噴射
ゲジゲジの動きがやばすぎる早さにびびった、ゴキより早くてこっちに近づいてきたので噴射

全部家の前の通路の出来事、今年の夏の報告は以上です

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:20:36.66 ID:???.net]
飲食店のゴキブリ駆除を義務付けたほうがいいのでは?
アメリカの方ではきびしいって聞いたけど日本が緩いのか?

913 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:33:38.93 ID:???.net]
ややな〜こわいな〜

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:47:02.89 ID:???.net]
や だこ わ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:04:19.93 ID:???.net]
>>902
チェーン店やちょっと大きい飲食店じゃ
害虫駆除業者を定期的に入れてるんだけど
専門家でも「毒餌への喰いつきが不安定で」とか言ってた
まあ掃除を徹底するしかない

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:09:10.97 ID:???.net]
きったない食い方する客もいるし飛び散ったソースが掃除しにくいとことかに付着してたり
年寄りがやってるとこなんて期待できんだろうね

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 00:13:41.36 ID:WUcY9lH3.net]
気付かずにゴキ食べさせられたりしてるんだろうな。
特にミンチ系は店の奴が知っていても客に出すだろう

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:17:38.75 ID:???.net]
お米炊いて開けたらゴキもふっくら、ゴキ除けてそのまま配膳とかetc
水吸わせてる間に侵入したかしらないが考えたら外食なんてむりぽw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:33:27.82 ID:???.net]
やだこわ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:48:03.73 ID:???.net]
友人がレストランでハンバーグの食器にGの足が入ってたんだと
気が弱いから文句言わず食うのやめて店を後にしたと言ってたな



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 01:16:36.06 ID:???.net]
やだ こわ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 03:17:53.81 ID:???.net]
>>902
Twitterにでも写真upすればあっという間に客足に響くから改善するよ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 07:42:31.24 ID:???.net]
や だこわ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 08:36:05.27 ID:???.net]
さっき軍曹の子供?とおぼしき5cmくらいのやつが出たんだけどさ、何アレ無理、不快度はGと変わらんわ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 08:48:28.42 ID:???.net]
やだこわ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 08:49:46.26 ID:???.net]
5,6センチなら成虫だろ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:57:01.29 ID:???.net]
去年徹底的に隙間塞いで見なくなったから安心してたのに
今朝カーテン開けたらでっかいのが捕まってたorz
秋に向けて対策しなおしだわ。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 13:02:35.86 ID:???.net]
や だこわ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 13:16:31.94 ID:WUcY9lH3.net]
網戸のびらびらを隙間テープで塞いだだけで、一匹も出なくなった。
網戸の1番上からカナブンや蜘蛛、下からGが入ってくる。必ず隙間があるから、ここは塞ぐべし。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:28:52.37 ID:???.net]
ブラックキャップって2〜3年前くらいに買った未開封のやつでも大丈夫ですか?
有効期限とかあるかな箱には記載されてないけど



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:40:59.85 ID:???.net]
チャバネも飛ぶんだな
掃除機で吸おうとしたら10cm位壁を飛んで移動したわ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:08:29.90 ID:???.net]
チビクロも身体を反らせてジャンプするよ
20cmくらい飛ぶからビビるw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 18:52:01.44 ID:???.net]
暑いけど網戸にもしないようにしてる
ただし風呂場だけは網戸にしないといけないから
網戸に残効タイプのスプレーを定期的にやってる

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:43:58.96 ID:???.net]
やだこわ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:23:44.71 ID:???.net]
上にもあるが網戸にテープ貼るのが一番効果的
そのせいか知らんがうちも

936 名前:今年はまだ成虫みてない
まあはやめに部屋にこもって夜は台所に近寄らないようにしてるからみてないだけかもしらんが
子ゴキもみないんでどっかいったのかも
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:26:19.62 ID:???.net]
やだこ わ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:01:56.41 ID:???.net]
>>925
網戸にどのようにテープ貼るの?
四辺に貼って開かないように固定しちゃうの?
網戸のびらびらって閉めた時の接地面?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:04:05.90 ID:???.net]
やだこわ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:04:06.40 ID:???.net]
アシダカ軍曹が出るのって山の方とか西日本だよね
関東平野住みで見たことない



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:04:23.07 ID:???.net]
や だこ わ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:05:49.12 ID:???.net]
網戸の構造わかってない奴多いね
網戸開けたから隙間できるってどんな構造で欠陥だよw
年がら年中開けてるが最近ゴキみたことねーわ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:06:08.00 ID:???.net]
やだこわ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:18:15.10 ID:???.net]
某大きな病院でペイト剤を二メートル間隔ぐらいで置いてあって定期的に業者が消毒してるんだけど
それでもナースステーションにかなりデカいゴキが出没する
夜中になるとどこからともなく出てくる
病院は入院患者の食事をださないといけないしその病院は周りが山だったからなぁ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 01:47:55.79 ID:???.net]




















946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 07:20:16.41 ID:???.net]
や だこ わ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 09:48:34.66 ID:dAPO/PLs.net]
>>927
俺は穴を塞いでいるだけだな。昼に開けて溝の掃除する時があるから、テープは使わない。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 09:55:39.47 ID:???.net]
バニラの香りのボディーソープあれはヤバイぞ気をつけろ
風呂上がりにチビGが体に登ってくる
最悪だ
あと甘い香りの香水もやめたほうがいい

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 10:57:55.90 ID:???.net]
網戸の隙間テープ知らない人多いんだね

網戸にテープを貼ると書いてる人は、普通のテープで網戸自体を固定してしまうのではなく
網戸と窓の間にできる隙間を塞ぐための片面がスポンジ状などになってるテープを指してるんだと思う
(正確に表現すると貼るのは網戸の枠の縦部分)
100均やホムセンにいっぱい売られてるよ
ゴムタイプやフサフサのモヘアタイプもあるし、防虫成分がしみ込ませてある商品もあるとか

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 11:03:20.93 ID:???.net]
特に窓の左側に網戸がくるようにしてる場合は、ちゃんと窓を全開にしてても隙間ができちゃうからね
ていうかうちは建て付けが悪くなってるのか網戸を右側(=正しい位置)に設置しても隙間できるw
元々付いてるモヘア部分も経年などで消耗してへたってくるからねえ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 11:05:24.63 ID:???.net]
3連投ごめん
というわけなのでもちろん開け閉めも掃除も普通にできるよ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 14:32:59.26 ID:???.net]
豆粒サイズのゴキブリなら入ってこれるんじゃない?
マメゴキがよくでるんだけど網戸やめようかな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 16:17:14.41 ID:???.net]
今年はブラックキャップのおかげで死体2匹見ただけで済んだ
ありがとうブラックキャップ!!!
来年もよろしく!!!

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 16:27:09.36 ID:???.net]
やだこわ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 17:01:24.73 ID:???.net]
>>938
写真あっしてくれやす

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 17:01:32.61 ID:???.net]
アップ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 17:07:59.41 ID:zjK4j1Dn.net]
>>940
どう対策取ってるのか網戸写真撮ってくれると助かる

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 17:37:42.67 ID:???.net]
網戸のモサモサって既に付いてるよね? その上からまたテープ貼ればいいの?
やろうとしたけどかなり至難の技というか、窓が閉まらなくなる

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 18:16:49.32 ID:???.net]
>>947
あのフサフサが緩くなってるとゴキが暖簾のように入ってくる
かなり固めのにしないとダメ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 18:23:48.07 ID:dotg5ZK8.net]
縦(左右)方向は既に付いてるモサモサの隣に貼ればいいいと思う
既存モサモサの上から貼ったり無理に剥がそうとせずその横の空いてるスペースに
そこ窓枠と重なる部分だからさ

問題は横(上下)方向に隙間があってそこを埋める場合だなあ
レール部分に貼ればいいんかね??
何故か商品の説明にも明記されてないしググってもいまいち分かりにくい
うちは上下は隙間あいてないしなあ



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 18:26:38.82 ID:???.net]
開閉しないなら不乾パテで埋めちゃえばいいかも

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 20:23:17.98 ID:???.net]
やだこわ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 21:35:51.04 ID:???.net]
>>938
貼れないよあれ
隙間にちょうどよく入らない

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 21:36:18.38 ID:dotg5ZK8.net]
>>948
紛らわしくて分かりにくいので訂正

縦(左右)方向→縦方向(網戸の左右の部分)
横(上下)方向→横方向(網戸の上下の部分)

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:16:49.04 ID:???.net]
や だこわ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:56:08.60 ID:???.net]
よく分からない…
だれか写真をアップしてくれ
ちなみに隙間テープってフサフサじゃないやつでいいの?
とりあえず窓開けなきゃ入ってこないよね?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:57:27.43 ID:???.net]
やだこわ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:58:38.76 ID:???.net]
馬鹿すぎて吹く

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 23:07:52.28 ID:???.net]
ゴキジェットプシュ
シュタタタタ…
ヨロヨロ…
コテン

見事な死に様だった
なんでひっくり返らなきゃならないんだろうw

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 23:58:56.75 ID:???.net]
やだ こわ



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 00:33:14.85 ID:???.net]
人間も苦しいとき仰向けになるだろ

972 名前:やだ子 mailto:sage [2018/08/29(水) 01:01:25.28 ID:???.net]
や だ な ー や だ な ー
こ わ い な ー こ わ い な ー

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 03:15:33.22 ID:???.net]

o.8ch.net/193u3.png

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 04:04:00.55 ID:+uTHz385.net]
テルマちゃん美しい
o.8ch.net/193va.png

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 05:19:04.49 ID:qe4eAHU0.net]
設置系で最強のやつどれかな?
市販されてて手に入れやすいやつがいいな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 05:24:40.05 ID:???.net]
>>964
o.8ch.net/193xl.png

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 07:54:15.85 ID:???.net]
やだこわ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 08:47:07.84 ID:???.net]
稲川淳二

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 13:17:16.88 ID:???.net]
>>962
シルエットからして汚い
カントン包茎みたいな頭部が最悪のデザイン!

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 16:50:52.15 ID:???.net]
>>955
網戸 隙間テープで検索すれば山のように出てくるぞ

これからの季節はクーラーだと寒く、閉め切ると暑いという微妙な季節だしなあ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 17:07:45.75 ID:???.net]
>>964
もっと強力なのあるかもしれないけどブラックキャップ推しです

982 名前:970 mailto:sage [2018/08/29(水) 17:08:41.31 ID:???.net]
おっと 次スレ立ててきます

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 17:14:15.18 ID:???.net]
次スレ

【恐怖】ゴキブリ対策61G目【黒い影】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1535530225/

スレタイのナンバリングの位置がいつの間にかおかしくなってたので戻しときました

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:21:34.10 ID:???.net]
ブラックキャップって、通常と屋外用あるけど屋外用が個数少なくて値段高くて割高
通常のを外に置くことできないかな?

安く大量に設置したい

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:35:38.69 ID:???.net]
ヤモリが部屋にいたから子ゴキでたときに食べて貰おうと思ってずっと放し飼いしてちょっとペットみたいな感じで可愛がってたのに
今年は子ゴキが1匹も出ずに今見たら餓死してた
悲しい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:42:06.63 ID:???.net]
うち通常のやつだけを家の周りに置いてるけどめっちゃ効果あるよ
ダンゴムシたちも食べてしまうんであまり長持ちしないのと
多めに設置したいから屋外用のやつだとコスパ悪くて…
ちなみに家の中には一切置いてない
もちろん侵入経路を塞いだり食べ物やゴミの管理や掃除など気を付けてる

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:43:27.14 ID:???.net]
>>974
ヤモたん…(´;ω;`)

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:47:55.48 ID:???.net]
軍曹はまだ良いけどヤモリは無理だわ
気持ち悪い

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:50:11.01 ID:???.net]
安価抜けてた
>>975>>973宛て

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:50:17.30 ID:???.net]
家の床下の通気口?みたいなところから床下に入ってきてそうなんだけど
あの格子状の通気口塞いだ人はいますか?



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:51:03.80 ID:???.net]
とはいえヤモリだって家にいたらトイレとかベタベタはいずりまわってるだろ
そんなのが寝室やら台所を同じように這いずり回る想像力ねーのかと
そも、ヤモリに入られる時点で

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 18:55:31.52 ID:???.net]
>>979
あそこは塞いでないなあ
手前にブラキャの設置だけしてる

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 19:02:22.63 ID:???.net]
>>974
餓死とは限らないさ
子ゴキはいなかったとしてもよほど気密性の高いマンションの高層階とかじゃなきゃ
気付かないだけでちっちゃい蜘蛛とか蛾とか羽虫なんかいたんじゃないかな
てか子ゴキ見なかったのはヤモリが食べてくれてたのかもしれん

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:00:08.65 ID:???.net]
>>975
ありがとう!通常タイプをたくさん買って家の外と中に置いてみる!
18個入り2個買ってくる!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:06:31.58 ID:???.net]
>>973
素人考えだけど外用だと気温が高いから水分抜けてカチカチにならない対策餌にしてそう
確認してないけど多少中身はちがうんだろうね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:14:34.04 ID:???.net]
>>984
成分全く同じだよ
匂いもエサの見た目も
ケースの形が違うだけ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:31:12.79 ID:???.net]
>>985
まじか
それなら両面テープはればいいだけか

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:38:00.54 ID:???.net]
外用コンバットかったら製造国が韓国になってた

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:43:11.08 ID:???.net]
>>985
成分同じでも比率が違うだろ
外だとグリセリン多少多めにしないと水分飛ぶ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:51:06.48 ID:???.net]
>>985
企業はそこまであほちゃうw



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:57:06.04 ID:???.net]
>>987
それな
ブラキャだけじゃ耐性できるかもと買ってから気付いてショックだった
昔は日本のメーカーが販売してた国産品だったよね?
品質が落ちてないならまだいいんだけど
レディボー○ンが(食べ物で例えてごめん)明治製から
○ッテ製になったら別物に変わっておいしくなくなった、みたいな感じで
効果が弱くなってたらやだなあ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:58:42.92 ID:???.net]
韓国製はやめとけ
プラスティックから外すのすら一苦労する

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:59:10.33 ID:???.net]
>>958
気絶だよそれ
死んでないみたい

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:06:30.61 ID:???.net]
メーカー(アース製薬)の解答ではないけど…

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11175734296

ベストアンサーによると耐水性が高いみたいね
でもまあ雨がいっぱいかかっても特に水に溶けて流れてるようには感じないし
ノーマルタイプのでよく効いてるから自分はそっちでいいや

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:10:20.47 ID:???.net]
ノーマルタイプを大量設置これまじ効く
戸建1階ごとに18個設置してる

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:12:03.18 ID:???.net]
>>993
水をはじく=蒸発もしにくいってだけ
グリセリンがそれ

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:13:17.84 ID:???.net]
>>993
アース製薬のサイトからの引用だったわ
https://www.earth.jp/products/black-cap-okugai/index.html


>>994
うちもそれで全く見かけない []
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 21:22:44.27 ID:YtIdwAGD.net]
ノーマルブラキャは最安値だとドラッグストアで12個入498円が
更にクーポンで15%引きとかだからノーマルを買ってる
安いから大量に置けていい
よく効いてるよ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:37:23.88 ID:???.net]
ダンゴムシ大量に死んでるだけd
普通にでかいのは家に出てたから買ってないわ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:50:57.19 ID:???.net]
>>998
それダンゴムシに全部食い尽くされてたんじゃない?
うちそのパターンだった
ブラキャ置くようになってからG出なかったのに侵入されたんで
中身チェックしてみたら空っぽになってた
周りにはダンゴムシの亡骸だらけ
それ以来たまに中身チェックするようにしてる
置き方も工夫するようにしてからはあまりダンゴムシに食べられなくなった

てか屋外用のはダンゴムシやミミズに食べられにくいらしいよ

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:51:55.58 ID:???.net]
次スレ

【恐怖】ゴキブリ対策61G目【黒い影】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1535530225/

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 57分 32秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef