- 1 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/06(水) 06:00:12 ID:BScglxiY0● BE:466157344-2BP(2222)]
- 2chの砂利のごとき膨大でだめぽなレスの中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです ・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい ・雑談はサラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう ・お馴染みの話題にはスルーで対処 ・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。立てられない時は代行スレへ 前スレ 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ157 kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1285544048/ まとめサイト mudatisiki.2ch.googlepages.com/ 過去スレ >>2-10 あたり
- 415 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:24:22 ID:Hk1QIISLO]
- >>401
そもそも太平洋戦争と言う呼称は海軍で使われてた。 太平洋こそ主戦場だって宣伝も兼ねてる。 ただこれだと、シナ事変が含まれてないからって、大東亜戦争になった。 まぁこれも陸軍的には、主戦場はアジアだったから宣伝(略 だから学術的に一番正しく言い表すなら、 「第二次世界大戦で日本が行った軍事行為」 当時の日本側からみた呼称は 「大東亜戦争」 でも当時の日本でも海軍よりにみたら「太平洋戦争」でも間違ってない。 大戦後呼称が禁止されたとき、一番戦闘が激しかったと言う、思想的中立理由と、当時から準正式に使われてたからの太平洋戦争と呼称が使われるようになったってだけで、アメリカが勝手に名付けた訳じゃない。 てか、大東亜戦争も日本が勝手に名付けた名前とも言える訳で、正式には 「第二次世界大戦」 だよ。
- 416 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:26:07 ID:5Wncjx2R0]
- 明確に認めてないなら明確に否定もしてないのか?
- 417 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:26:50 ID:cvvG605w0]
- 第二次世界大戦太平洋戦線でいいんじゃねw
- 418 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:33:42 ID:xhPNuWRX0]
- >>417
でもインド洋でも英軍と戦ってたんだよなあ
- 419 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:34:29 ID:dvZYFqPw0]
- 戦時は大東亜戦争って言ってた
太平洋戦争なんて言葉が出てきたのは戦後 海軍がどうのの話は知らんが アメリカがそう呼ばせてることにかわりはない
- 420 名前:水先案名無い人 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:35:38 ID:EKApFGwK0]
- 戦争の名称なんて区別がつけば何でもいいわ。広まったものが使われるだけでしょ
|

|