[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/24 21:50 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 918
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RockBox総合 Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 12:16:10 ID:mlgQ6E1c]
RockBox総合スレッド
ポータブルプレイヤーのための、オープンソースファームウェア RockBoxのスレッドです。
質問などするときは、機種、RockBoxのバージョンは必須。

対応機種(2008年7月29日現在)
Apple: iPod 1〜5.5G, Mini 1/2G, Nano 1G
(Shuffle, Nano 2/3G, Classic(6G), Touchは未対応)
Archos: Jukebox 5000, 6000, Studio, Recorder, FM Recorder, Recorder V2 and Ondio
Cowon: iAudio X5, X5V, X5L, M5, M5L, M3 and M3L
iriver: H100/300シリーズ, H10シリーズ
Olympus: M:Robe 100
SanDisk: Sansa c200, e200 and e200R series (v2モデルは未対応)
Toshiba: Gigabeat X/F (S/V/Gは未対応)

公式サイト
www.rockbox.org/

前スレ
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1173803478/

関連スレ
【非純正】iPodにROCKbox Part2【多Codec対応】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1181261993/

【相川】iRiverHDD総合Part18【RockBox】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1211325920/

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 00:49:09 ID:AR2etPHE]
前スレ 982へ
> FS#9148にまたharry tuが来た

harryu氏は私が、www.rockbox.org/tracker/task/9148
に上げた、tools/voice.pl とtools/sapi_voice.vbsへのパッチがうまく
当たらない、ということを指摘してくれていました。

実際、tools/voice.pl が7/20の r18102で修正されたんで、
patchもtools/sapi_voice.vbsだけを修正するよう直して、Flysprayに上げて直しておきました。
ご報告ありがとうございました。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 00:59:53 ID:yQFSqCpZ]
テンプレ永杉

16 名前:14 mailto:sage [2008/07/30(水) 01:58:55 ID:AR2etPHE]
と思ったら、真っ赤な間違いで何かの切っ掛けで前回のpatchが消えていました
(途中で回線が切れて上げ損なってた?)

どっちにしても修正したファイルをアップしなおしたのでいいけど気をつけます。
本業多忙のせい・・・にはできません。 お騒がせしました。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 03:58:58 ID:AR2etPHE]
協力してくれた方々にも、いろいろ懸念があると思いますので、
フォルダ、ディレクトリという文字列が使われている
箇所を列挙しておきます。
特に「フォルダで統一」という意見が多かったため、フォルダに限り、
どこで使われているかも記述します。

■フォルダ
  "フォルダ間の自動移動"
   設定 -> 一般設定
  
  "フォルダの並び順"
   設定 -> 一般設定 -> ファイル表示の設定
  
  "フォルダ名を音読"
   設定 -> 一般設定 -> 音声案内
  
  "追加時にサブフォルダを含める"
   設定 -> 一般設定 -> プレイリスト
  
  
  "サブフォルダも含めますか?"
   上記設定が「逐次確認」のとき、フォルダをPlay Listに追加しようとしたとき


  "フォルダの削除"
   ファイル選択中のフォルダの長押し
  
  "フォルダ"
   音声案内をON, フォルダ名の音声案内をONにしているとき、フォルダ名が「〜」であれば
   カーソルを合わせたとき、「フォルダ」と発声する。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 04:02:02 ID:AR2etPHE]
■ディレクトリ
  "再生中のファイルのディレクトリに自動移動"
  "再生中のファイルのディレクトリに自動移動"
  "カレントディレクトリのみ"
  "カレントディレクトリのみ"
  "ディレクトリ・キャッシュ"
  "ディレクトリ内の最大ファイル数"
  "ディレクトリ"
   (IDはLANG_RECORD_DIRECTORYです。
   昔は録音設定にあったのでしょうか?
   現在、この使っている箇所は見つかりません)

  "録音ディレクトリに設定する"
  "録音ディレクトリに書きこめません"
  "ファイル/ディレクトリを上書きしますか?"
  "ディレクトリを作成"
  "ディレクトリにアクセスできません"
  "ディレクトリ・バッファ が一杯です"
  

気持ちが悪いのがフォルダを作るとき "ディレクトリを作成"
フォルダを消すときは  "フォルダの削除"
となっていることでしょうか。
「の」と「を」も気になりますが今回は見送りで。



19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 10:45:07 ID:Vylrtzgk]
たまにMENUボタン+真ん中ボタンのリセットができなくなるのはなんでなんだぜ・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 11:35:58 ID:NspY/7vW]
>>19
iPodだよね? しょっちゅう起きるが、
「真ん中を押す直前に、最初に押していたMENUボタンの指が、
やや動いてるんだろう」と自分を納得させている。 ごみレスすまそ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 15:54:08 ID:Vylrtzgk]
d

あと、iPhoneLikeってWPSがタイトルだけしか日本語を表示してくれないんだけど、
どこいじればいいかな・・・

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:23:24 ID:NspY/7vW]
>>21
日本語が出なくて、英語なら出るならば、.themeファイルのfont部分。

念のために書いておくと
英語でも出ないというならば、wpsのその他の部分を >>21のビルドに合わせて
変更する必要がある。

その場合は、
自分のバージョン (起動したときに出てくる r18888とかいう数字)と、
iPhoneLikeへのリンクを書いておいてくれれば、アドバイスできるかもです。(明日になるかもだけど)




23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 18:34:10 ID:Vylrtzgk]
詳しく書かせてもらいます><

up2.viploader.net/pic3/src/vl2_031137.jpg
↑曲を選ぶところまでは日本語で表示できているのですが
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_031138.jpg
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_031139.jpg
↑再生画面では、アーティスト名しか日本語になりません
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_031140.jpg
↑WPSファイルの#no AlbumArt VPの3行目を変えると
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_031142.jpg
↑日本語にはなったんですけど、文字が大きくなってしまいます

iPhoneLikeのリンクは
www.rockbox.org/twiki/bin/view/Main/WpsIpod5g#i_PhoneLike
Rockboxのバージョンはr18147-080729、iPod Video 30GBです

themeファイルのfontを日本語対応のものにしてもダメでしたorz

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 19:58:21 ID:58T+tX8k]
>>23
そうですか・・・

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 21:40:54 ID:QOSFsowH]
>>23
ヒント:フォントサイズ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 22:20:46 ID:bVCh/vB9]
このスクショはどうやって撮ったの。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 23:05:00 ID:/Mb/RMl+]
>>13
すっきりしました。
それよりiPodスレの862氏は私でした。私はAには含まれていません。

>>15
前レスとipodレスの流れと、WPSのことをほぼそのままコピペしたので、若干冗長になってしまったかも。

>>19-20
それはハードウェアリセットだからRockboxは関係ないはず。
ちゃんと押せてないかipodそのものがいかれてる。

>>23
WPSファイルを書き換えたことによってシステムフォントを使うようになっていたのを、
設定した(日本語対応)フォントで表示するようになったからそういうことになった。
解決策はシステムフォント自体を日本語対応にするか、フォントサイズの小さなものを使うか。
ちなみにアーティスト名のところは、たまたま半角英数だから表示できてるだけです。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 23:06:55 ID:bVCh/vB9]
事故解決

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 23:08:50 ID:/Mb/RMl+]
すまん。
WPSよく見たら、アーティスト名のところは設定したフォントを使うようになってたわ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 03:56:07 ID:bw7XJdAV]
今更だけどテンプレお見事>>1超乙です

31 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/07/31(木) 10:53:59 ID:9LsVt+z2]
>>14
ただ彼は、日本語があまり上手ではないようです。
www.rockbox.org/tracker/task/8737
以前TiMiDさんに日本語喋れないなら参加するなと言われていたので。

僕はsubversionも走らせられない厨房です。すいません。
ただRockboxが便利でなにか参加したいと思っていたので翻訳に参加させていただきました。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 18:29:35 ID:heJH+mbE]
>>31
頑張れ
応援してるよ



33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 02:00:45 ID:LH7EFuvY]
>>32
同意。
一部では叩かれているようだが。
学生は大人より知識やコミュニケーション力は足りないかもしれんが時間はより沢山あるんだ。
すぐ追いつけるさ。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 15:13:48 ID:oAH2TmX1]
どもテストも大体してみたので、来週にでも
パッチとアンケート結果(一番多かった候補のみ)を
takumiboo氏が作成したスレッドにアップロードしようと思います。

アンケートの結果は、以下のようになりました。
特に記述の無い限り、括弧内は前スレのレス番号です。

1.フォルダ・ディレクトリの混在表記(英語はdirectry)
  A.ディレクトリで統一   9名(957,959,961,964,968,972,974,981,ipodスレ862)
  B.フォルダで統一    2名(960,975)
  C.今までどおり混在で  1名(979)
  D.その他         0名

  ※963の移動を反映しました。

2.〜閲覧(英語の Browse〜)
  A.そのまま    0名
  B.「〜を参照」  1名(957)
  C.「〜の参照」  5名(948, 949, 960,975,981)
  D.「〜の一覧」  0名
  E.「〜を一覧」  0名
  F.「 〜一覧」   2名(950, 961)
  G.「〜の適用」  1名(968)
  H.「〜リスト」   1名(972)
  G.「〜を一覧から選択」1名(983)

3.Skip Lengthって?
  A.英語のまま  1名(957)
  B.スキップ秒数 2名(972, 975)
  C.スキップ単位 5(970,979,980,981,982)

  
  番外. 「スキップ時間」「スキップ方法の切り替え」
      「早送り(巻き戻し)速度」「スキップ間隔」

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 15:18:25 ID:oAH2TmX1]
というわけで、以下4点を要望し、そのためのパッチをアップします。

1.日本語訳におけるフォルダ・ディレクトリの混在表記は、
 英語に合わせ、「ディレクトリ」に統一
2.Browse〜は、「〜の閲覧」から、「〜の参照」と修正する。
3.Skip Lengthは、「スキップ単位」と翻訳する
4.ipodスレであった、gigabeat系のデバイス名の表記が日英で違っている部分の統一
5.この機会にenglish.langと同じ順番にする(許されれば)

なお、途中でパーティー・モードの翻訳に対する
ご意見があったようですが、現在すでにカタカナでjapanese.langに
入っており、要望を出す必要は無いと判断しました。

また、前に私がアップしたlangファイルでは、
lh kenjiで正しく音声ファイルを作るために、一部の音声用文字を変更していましたが、
本家で注意を受けたので、元に戻しておきます。
(例えば、LH Kenjiが「背景色」を「はいけいいろ」と読むので
 あえて、音声用の文字列を「背景蜀」と変更したこととか…反省します。)
音声用文字列を改悪したファイルは、自分のところだけひっそり配布します。

>>Takumiboo氏、
ただ今pachを当てられない状況ということで、
変更したファイルは後でメールで送ります。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 18:49:56 ID:oAH2TmX1]
convttf.exeを再度修正しました。
TTEditなしでMS GOTHICを変換しようとすると、まともに変換できていなかった
件を修正しました。MS GOTHICなども変換できるはず。
ただ、ごく一部の字形はまだ崩れます。

変更履歴(本家と変えたところと、今回の変更履歴)
ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/document/03_Patch_convttf.c_-_Changes/

バイナリ
ttp://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/downloads/32252/convttf_b1.lzh

ソース
ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/downloads/32334/convttf_20080801.lzh

元ネタ
ttp://www.rockbox.org/tracker/task/8961

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 19:11:05 ID:oAH2TmX1]
ひとまず、ここにjapanese.langを置いておきます。パッチではありません。
土日、夕方に英語を書くと誤字の嵐になるので、rockbox.orgにアップするのは月曜日以降で。
ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/downloads/32118/japanese20080801.lzh


変更履歴(ここでアンケートしなかった部分も含めて)
ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/document/japanese.lang_18056_-_Changes/

英語版のr18056に合わせてあるので、winmerge等のソフトがあれば
比較してみて下さい。


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 19:22:58 ID:oAH2TmX1]
convttfの修正で、一部 てこずっています。
Freetype Libraryに詳しい方か、
フォント系の.fnt形式に詳しい方がいたらアドバイス頂けますか?
困っている部分は、ここに書くと長いので、一時的に以下に書いておきます。
ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/document/03_Patch_convttf.c_-_Notes/
「さざなみ明朝」のAntiAlias無しが、一番綺麗な気がしてきつつ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 12:26:44 ID:xLQzHTgE]
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117963841

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 21:54:03 ID:i+ob6p5V]
convttfの人 乙!

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 22:55:33 ID:p4og59nv]
>>38
convttfのバグ直ったかも。
現在確認中


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 00:21:36 ID:csRQN8bB]
使ってみましたが、あまり問題なさそうなので公開します

takka.tfact.net/blog/?p=281



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 02:46:48 ID:C5zex+Xc]
>>42 ことtakkaさん、Special Thanks
>>36ことWhickです。
blog & 原因となっていた箇所のソースを確認しました。
修正ありがとうございます。
外出中なので動作は試せませんが、
やっと心置きなくMeiryoやヒラギノがRockboxで使えます。

月曜日に自分でも動作を試し、余計なソースを消してから
こちらでアップしているものも修正しておきます。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 02:47:31 ID:gYnKF/YL]
こいつ、キモスギ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 07:02:32 ID:MgSWzt1e]
>>42-43
いろいろ乙

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 00:50:08 ID:j9fl1Xyj]
知ってる人も多いと思うけどw

MP3エンコーダ LAME 3.98 Stable リリース (2008-07-04)
www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 01:58:02 ID:g8jP1472]
>>42>>43
乙です。

>>44
誰に向かって書いてるの?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 02:16:43 ID:8mo8RkFV]
自分にさ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 15:04:14 ID:vgpi07M/]
>>42
sansa e200もお願いします。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 19:48:40 ID:tQ1HvP3+]
>>49
嫌です。
環境がないので作成はできません。
49様、e200をいただけないでしょうか?

51 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/05(火) 13:29:31 ID:hmhq/FvD]
>>32,>>33
ありがとうございます。頑張ります!

初歩的な質問で申し訳ないんですが、.patch(とか.diffも?)のパッチを当てるにはcygwinが必要なんですよね?
それぐらいならネットに繋がっていない10年前のノートパソコンでも出来そうなので、やってみようと思っているのですが・・・
あと、好きなパッチを当ててビルドするっていうのもこう言うことですよね?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 13:42:24 ID:9Qufh9Pf]
>>51
必要なのはUNIXユーザランドだよ、といぢめる



53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 14:34:54 ID:YiK39P7D]
>>51
最近は公式ではむしろLinuxあたりが勧められてる。
動作の安定性、速度共にcygwinより優位。
仮想PC上にインストールしとくといろいろ便利だよ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 14:45:18 ID:YiK39P7D]
一応書いとくと、公式のWindowsユーザ向けのガイド
www.rockbox.org/twiki/bin/view/Main/SimpleGuideToCompiling

Cygwin、VMware + Linux、CoLinixを使った環境整備方法へのリンクもある。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 17:05:57 ID:1fmoWgJL]
Cooperative Linuxってまだ開発続いてるの?
0.62だかで止まってた気がしたけど。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 17:22:16 ID:891GMgT1]
流れを邪魔して申し訳ありません。
昨日は夏ばてで、日本語化のアップロードどころではありませんでした。

convttfを少し修正したのでアップしておきます。
Meiryo,LCフォント(SHG30)に対応できたと思います。

ttcにも対応しました。 [convttf -ta *.TT*]と入力すると、
カレントフォルダのttc,ttfフォントの内部フォントを全てfntに変換できるので、
前より、気楽に遊べるようになったと思います。
(拡張子の大文字・小文字は区別してしまうので、その後で
 [convttf -ta *.tt*]とやる必要があるかも)

それ以外では、文字間,行間を変更できるようにしました。
(helvR12のように文字高さが12ドットで、行高さが15ドットの
フォントを作る場合は、「-p 12 -r 3」と指定)

HGP創英角ポップ体とか、結構イイ感じでした。


追加した機能の使い方(上記以外も含めて)
  ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/document/convttf_1_-_Notes/

履歴
  ttps://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/document/convttf_1_-_Changes/


バイナリへのリンク
  ttp://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/downloads/32252/convttf_20080805_binary.zip
  (必要なDLLは同梱してあるのでWinでも使えます)

ソース
  ttp://sourceforge.jp/projects/rockbox-whick/downloads/32252/convttf_20080805_source.zip



57 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/05(火) 17:56:14 ID:hmhq/FvD]
>>53,>>54
ありがとうございます。
cygwinをインストールするにはネット接続環境が必要と言うことで断念しましたorz
必要なパッケージがまとまったzipとかって無いんですかね?

Linuxはこの10年前のノートパソコンだと、インストールだけで四半世紀ぐらい掛かりそうなので・・・
仮想PCなんてもってのほかですね。
デスクトップならどうにでもなるんだけど・・・親に使用禁止を言い渡されているので。


ちょっと調べてみて、既に翻訳されているところを修正するにはソースコードを落とせば良いことが分かったので、
やってみました。
コンパイル(?)の仕方やdiffパッチの作り方が分からなかったので、そのままの状態です。
最新のバージョン、r18196に対応しています。
みなさんの意見をお聞きしたいです。
ちなみにWhickさんにはメールで送りました。

www.vipper.org/vip892591.zip.html

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 18:16:35 ID:k4f7jzqh]
>>57
DebianをQEMUかなにかで動かすとか...businesscardイメージなら30MBくらいだから
そこからベースシステム(500MB)+開発必須パッケージだけ落とせばそれなりに小さくは
なるだろうけど...それより英語の勉強と使用禁止解除を試みた方が

59 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/05(火) 18:25:16 ID:hmhq/FvD]
>>57


60 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/05(火) 18:29:45 ID:hmhq/FvD]
>>58
CPU MMX 233MHz メモリ 160MB HDD空き 1GB
Win2000で精一杯です・・・

lang見てもらえました?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 18:52:09 ID:LUqDG/50]
>>60
すまん、いまesなんでまだ見てない。
MMX PentiumってDebianできたころのスッペクじゃん..なんかその近辺で動く軽いディストロあったかなぁ...

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 21:14:18 ID:YiK39P7D]
>>57
> Linuxはこの10年前のノートパソコンだと、インストールだけで四半世紀ぐらい掛かりそうなので・・・

仮想PCでなくLinuxをGUI環境なし(コンソールのみ)で使えば
それなりに使えるんでわ。
インストールもそれほど時間かからないと思う。
ただ、環境一式揃えるにはどのみちネットは必要になるけどね。
最新版ソースの入手とか。

> デスクトップならどうにでもなるんだけど・・・親に使用禁止を言い渡されているので。

親にはコンピュータ・プログラミングの勉強とかなんとか言って…w
実際、勉強になると思うし。



63 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/05(火) 22:33:25 ID:hmhq/FvD]
>>61
esってW-ZERO3ですか?
僕はパソコン使えないのでアドエス使って2ch等を使ってます。
無線LAN大活躍です。

>>62
ちょーっとパソコンやりすぎると禁止になっちゃうんですよね・・・

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 02:13:55 ID:yApSWXqv]
Alarm Wake up Screenは、
「アラーム後の画面」より、
「アラーム起動時の画面」の方がしっくり来ると思うけれど、どう?

1. 8/3のjapanese.langの微細な変更の反映
2. 今回Takumibooが和訳してくれたところの反映
3. 例によって最新のenglish.lang(18190 2008-08-03)と順番をそろえた。
4. アンケートの全反映
他にもいくつか英語のままだったいくつかの箇所を翻訳しました。
以下のFlysprayにアップしました。
ttp://www.rockbox.org/tracker/task/9148
なお、上記flysprayのjoanへの返信は明日にします。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 02:18:18 ID:yApSWXqv]
>>63
> ちょーっとパソコンやりすぎると禁止になっちゃうんですよね・・・

成績か模試結果を、すごーく上げるのの見返りで、バイトの許可を得て
今時のPCを買うのはどう?

つまらん事を言うなと思うだろうけど、そのノートでビルドしたら、どれだけかかるか・・・
(12時間くらい?)

初めてのpatchは、何回かやり直すこともあると思うので、そのスペックじゃキツイ。

66 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/06(水) 06:26:55 ID:eqp+1vtG]
>>64
ありがとうございます。お疲れさまです。

>>65
バイトは学校もOKだし、親にも良いと言われるだろうけど、それでパソコンを買うとなると話が変わりますね。
実際、今のノートも正式に使って良いと言われているわけじゃないですからね。
黙認 ぐらいですね。

12時間・・・実際それぐらい掛かりそうですね。
UbuntuのLiveCDとか起動前に断念しましたし。

非常に動作が軽快で、簡単で、Windowsとデュアルブート出来て、HDDも食わないディストリビューションがあれば教えてください・・・
でもGUIがある奴はキツいですかね・・・するとCUIベースになるわけですが、Linuxの知識がないので・・・
使ったことがあるLinuxはKNOPPIXのLiveCDとUbuntuのLiveCDだけなので・・・

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 08:08:49 ID:aNgp0PFx]
色々入れすぎたらまともに起動しなくなったから再インストールしたいんだけどやり方忘れたぜ
導入の参考にしてたサイトも潰れて困ってるからお前らやり方教えてください

68 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/06(水) 08:50:06 ID:PZTmwGrW]
>>67
Rockbox Utilityを使ってインストールするのが一番簡単だと思います。
うろ覚えで申し訳ないですが・・・
Install Bootloaderでブートローダーをインストール
Install RockboxでRockboxをダウンロード→インストールまでやってくれます

僕は起動時にOS選択画面を出すために(AppleかRockboxか)iPodLinuxManager
を使ってiPod Linux Loaderを入れました。
ただLinuxは使わないので、削除しましたが。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 10:27:36 ID:zt4wO9pg]
>>66
Debianでいいじゃん
GUI入りならVineとか

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 11:08:12 ID:0Pdu92g9]
Debianインストールして、
2個くらいのrivisionをビルドして、それぞれにシュミレータを作る。
それ以外で、日本語ファイルを視覚的に比較するなら
いろいろ試すとしたら、Debainをデスクトップありでインストールしたくない?
ディスク容量が1.5GBくらい欲しいね。ディスク交換したら?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 12:27:32 ID:eWxlwKMb]
>>63
中古のWS007SH。Atomボード位の値段だった
Slackwareとかは面倒そうだし...apt-cache aearch ほげほげで
勝手に一式揃えてくれるのは便利なんだよなぁ


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 16:08:02 ID:gAzz132E]
>>66
コンパイルが目的なら、どのみちコンソールしか使わんと思う。
そうでなくても、Linux(その他UNIX系OS)を使うとなれば、いずれは覚えなきゃいかんものだし。
(この点はCygwinでも同じこと)
一旦慣れてしまえば実はCUIの方が楽な場面も多い。

LiveCDの類はデフォルトがGUIだから重くて当然かと。
試しに runlevel 3 (GUIなし)で起動してみれば?
古いPCでもそれなりに使えると思うけど。
(KNOPPIXの場合、起動時の boot: プロンプトに対して knoppix 3 と入れる)

それで使えそうだったら、取り敢えず Vineの最小構成でも入れて勉強してみるとか。
(LiveCDの類はコマンドラインの学習には不向き)
パーティションを切り直してLinux用の領域を確保する必要はあるけど。
「取り敢えずの学習用」なら1GBで十分かな。
実際にコンパイルまでやるなら2〜3GBくらいか。



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 17:52:35 ID:+FcZO31O]
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:12:36

8月6日東京に大地震がくるらしい


こういう予言はしてほしくないけど


備えあれば憂いなし


昨日買いに行って来たわ


じゃあの。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 18:30:19 ID:gbTv2xcH]
ちょっとまてよ、takumibooって古ノート+WiFi?
Ndiswrapper入りのCLIディストロってなくね?

75 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/06(水) 22:02:43 ID:hJvjgMQE]
>>74
いや、ノートは完全に隔離されてます。
アドエス+WiFiでファイルを落としたり、2chに書き込んだりしてます。

76 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/06(水) 22:14:10 ID:hJvjgMQE]
>>70
>ディスク容量が1.5GBくらい欲しいね。ディスク交換したら?
BIOSが古いので・・・
パーディションをたくさん切らないといけなくなるかも・・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 23:29:16 ID:ghyngZku]
>>75
スタンドアロンなんて...それちょっとむりぽ
事故ったときとか危険すぎるし...やっぱりそれなりにHDDと
ネットワークの速いマシンが一台必要だと思う

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 00:46:11 ID:3sC/wGGD]
スレ違いとか、そーゆー話もポツポツ出てきそうだね。

そのノートではWin2000を消しても厳しい。Win2000を残すなら相当無理。

PCは前に使わせてもらっていたやつを使うか、新しく購入するかだが、
親から禁止された時点で、PCで時間のかかることはやらない方が吉。
自宅内で親が反対してる趣味をやるのはデメリットだらけで、携帯さえも取り上げられるのがオチ。

よく話し合って、前に使ってたデスクトップを使う許可を得るかバイトの許可を得るか、
親の言うとおりに勉強に暫くは専念するしかないでしょ?
ipod 5(or 5.5G)だっけ?だとしたら月に一度くらいで良ければ、好きなパッチでビルドしてあげるから、
PC以外にも視野を広げて、今はビルドはやめておきな。

和訳修正の動きを作ってくれたことには、本当に感謝してる。やる気も感じる。
だからアドバイスする人も多いと思うが、langファイルに名前も入るかもしれないし、今はそこで満足しておけ。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 01:57:34 ID:zhJYbhuR]
>>49
ビルドしてみました

takka.tfact.net/blog/?p=290

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 02:00:47 ID:3sC/wGGD]
Kenjiro Arai (MoonWolf)、もし、ここを見ていたら返事を下さい。
日本語化Flysprayで話題にしている、あなたが修正したvbs, plについて教えてほしいことがあります。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 03:41:43 ID:cOGuE/5E]
64Mじゃないほうの5.5Gもお願いします…

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 04:33:28 ID:f9U2M4OO]
なんとなく>>64のlangファイルを若干改竄した上で.lngにコンパイルしたのと一緒にうpしてみた。
ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1218051071.7z/attatch pass:rockbox
一応わかりやすくなるよう改竄したつもり。
しかしコンパイル環境作るのに時間かかるなあ。

ところでその部分の改竄はしてないけど「音楽をレジュームします」より
「音楽のレジューム」とか「前回の再生位置から再開」の方がしっくりくるのは
俺だけかな?
なんか一つだけ「〜します」で終わってるっていうのが気になってしまう。



83 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 10:34:09 ID:L2k1FUyr]
>>82
僕の中でバージョンがこんがらがってきたので、もし>>82さんが修正したのでない部分があったらすいません。

昇順・降順はナイスです!

”最初のキー操作ではバックライト点灯のみ”でも良いかも知れないです。

アルバムアーティストもその方が良いですね。

おーもじの部分は微妙ですね・・・
今WhickさんがJensさんやJonasさんと議論しているようですが、
たとえば文字色を”もじいろ”と読む件に関しては、langでは”文字色”と表記しておきつつ、
.voiceを作成するプログラムではsapiには”文字燭”を渡す方式になるようです。
すると”大文字”にしておきつつ、sapiには”おーもじ”を渡すようになるかも知れません。

音楽のレジュームは確かに、その方が良いかも知れません。

僕が作ってWhickさんが修正したlangがFlysprayにアップされていると思います。
そちらも見てみてください。
あとで、それに>>82さんのを加えたやつをアップしようと思います。

84 名前:Whick mailto:sage [2008/08/07(木) 11:22:13 ID:2dVbUdIo]
おー文字は、大文字に直しておきます。これを皆さんに約束した上で
以下の背景はご理解ください。(Flysprayで話した事+α)

微妙ですが、部分的に平仮名、片仮名に変換するのはありではないかと相談しました。
ただし、全てを一律で平仮名、片仮名にするのは、音程のアクセントを損なうので私が反対しました。

また、これはFlysprayでの発言には入れていないのですが、
平仮名、片仮名にする場合は、長音かどうかを明記しないと、
sapiには伝わり切らないないだろうと考えています。

長音のルールを簡単に抜粋
元の日本語 ⇒ 読み(例)

ア行+あ ⇒ あー (ああむじょう と書いても あーむじょーと発音)
イ行+い ⇒ いい (長音ではないので、「イ・イ」と読む)
ウ行+う ⇒ うー (ふうてん   と書いても ふーてんと発音)
エ行+い ⇒ けー (渓谷 と書いても けーこく と発音)
オ行+う ⇒ おー (どうぶつえん と書いても どーぶつえんと発音)
オ行+お ⇒ おー (こおり と書いても こーり と発音)

このルールは小学校の国語で習った記憶がありますが、
一応ネットでも確認しました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%9F%B3
これが基本ルールです。しかし例えば
「ぼくとうみ(僕と海)」と書いた場合は、
「オ行+う」の部分も長音ではありませんから、sapiに長音かどうかの判断は困難です。
そのため、かな表現ならば、長音の明記は必須になると思っています。

予断ですが以前書いたとおり、LH Kenjiは大文字を「だいもんじ」と読みます。

85 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 11:28:11 ID:basniWqT]
今、r18205のenglish.langをダウンロードしましたが、僕たちがベースにして使っていたr18196から結構変更されています。
どうやら録音画面が変わるそうで。
それに対応した(Whickさんの言うように順番等を直して)japanese.langを作成中です。それに>>82さんの変更を加えたバージョンも作ろうと思います。
今しばらくお待ちください。
アプロダにアップする予定です。

>>Whickさん
完成したらメールします

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 12:44:46 ID:2dVbUdIo]
>>82
拝見しました。
voice(音声)部分の文字列は
経験上以下の要領で直した方がいいようなので、修正させていただきます。

1.「・」「(」「)」は入れない。(発音の間が欲しい場合は、空白を入れる)
2.「英語」は外来語にしておく。
  例 CUEシート⇒ キューシート
  大文字のCUEは、日本語SAPIでシーユーイーと読んだり、
  または、そこだけ英語っぽい発音なったりもするから、外来語は片仮名が無難。
  
  ※例えば英語でも 表記に INT.MICと書いて
   voiceに「Internal Microphone」と書いているので、これはあり。
   ナシなのは、私がやった特定のSAPIの馬鹿さ加減に対応する変更。

それ以外ではenglish.langの変更点を取込みます。(Diffへの直リン)
ttp://svn.rockbox.org/viewvc.cgi/trunk/apps/lang/english.lang?r1=18201;r2=18202;pathrev=18202

いくつかがdeprecated(削除予定)となり、
LANG_GAIN_LEFT〜LNAG_RECORDING_SIZEは実際に削除されました。
(deprecatedに重ね、LANG_SYSFONT_GAIN_LEFT〜LNAG_SYSFONT_RECORDING_SIZE
が忘れられているので、明日にも更新されるかも)

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 12:55:50 ID:2dVbUdIo]
>>82 の幾つか変更点ののうちで、
以下の変更点(翻訳)は賛否両論がありそうなので、
アップロード前に、皆さんの意見も聞かせて下さい。

1. 〜アッテネーション ⇒ 〜減衰量
2. 〜カットオフ    ⇒ 〜の減衰の閾値
3. ヘッドフォン〜   ⇒ ヘッドホン〜
 ※上記がどこにあるかは、82のファイルから検索して下さい。
  (月曜までとしますが、途中で打ち切る可能性あり)

ところで翻訳協力者をCreditに載せようか?という提案をもらっているので
載せても問題無い場合だけ、本名でも偽名でもハンドルでも良いので教えて下さい。
特に以下の方は検討よろしくお願いします。
 ・「スキップ単位」という用語を提案された方
 ・>>82
 ・翻訳のアンケートに参加してくださった全ての方。
 もしも、rockbox.orgに登録していれば、その名前がいいです。
 いっそ、この機会に登録しちゃうのもアリかも。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 13:06:37 ID:2dVbUdIo]
今思ったが、
「アルファベット順」は、日本人的には
「ファイル名順」の方がよくない?

89 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 13:53:17 ID:f2X5oVs3]
>>87
僕がアップした方が良いですか?
>>88
どっちでも大丈夫だと思いますが・・・
ファイル名順でも大丈夫ですね。

そういえばWhickさん、ハンドルは入れといてくれると分かりやすくて良いです・・・

90 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 14:50:11 ID:f2X5oVs3]
皆さんにお聞きしたいことがあります。
bmpを背景に設定したときに出る”背景をロードしました”
の事ですが、ロードと読み込みではどっちが自然ですか?

91 名前:Whick mailto:sage [2008/08/07(木) 15:02:24 ID:2dVbUdIo]
「ロードしました」の方が 「読み込みました」より、
聞きなれていて自然かな? 
ただし、最近の流行がどっちかは自信なし

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 16:33:50 ID:sHdUgMWA]
>>90
ロード いい



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 17:24:09 ID:zhJYbhuR]
>>81
おなじ所にアップしておきました

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 17:27:56 ID:sHdUgMWA]
そういえばIpodVideoの32MBと64MBってなにがちがうの?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 17:52:18 ID:47cXv5Vl]
背景を反映しました
だめだな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 18:29:36 ID:/LcZznOD]
背景を変更しました は?

97 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 19:30:43 ID:GEgZxJ6J]
>>95,>>96
それも良いかも知れませんが、失敗したときもあるので
反映に失敗しました(反映できませんでした)
変更に失敗しました(変更できませんでした)

出来なかったときにもしっくりくるのが良いですね。
すると反映と変更だったら変更ですかね

あと、クレジットに名前載せる方、お願いします。
実名をここに書きたくなければ、
taku.register@gmail.com
までお願いします。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:39:36 ID:IpUGohxN]
>>82
.lngの内容はtargetによって変わるから、うpしてもほとんど意味がないと思うんだな

>>83の「最初のキー操作ではバックライト点灯のみ」に一票

>>87
1. 減衰量いいと思う
2. カットオフのがいい
3. どっちでもいい

>>88
「ファイル名順」より「名前順」の方がよくない?
でもやっぱり「アルファベット順」でいいです

>>90
「ロード」も「読み込み」もそんな変わらない気がする
自分のは「背景を設定しました」になってた

提案とかってしてもいいのかな?
LANG_HIGHは「高感度」より「高い」or「高」の方がいいと思う
LANG_MDB_HARMONICSで、"MDB"じゃなくて"MBD"ってなってる


99 名前:82 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:49:03 ID:f9U2M4OO]
ちょっと翻訳で微妙そうな点について

アッテネーション、カットオフはカタカナで読んでさっぱり意味がわからなかったので
苦しく意訳してみた。
ヘッドフォンはそもそもヘッドホンとヘッドフォンが混在してたので
なんかヘッドホンにしただけ。
Headhoneとphonesで訳し分ける必要もないかと。
まあ参考意見ということで。

HNは059Aegisにしてもらおうかな。

100 名前:82 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:50:11 ID:f9U2M4OO]
>>ターゲットによって変わる
orz
すみません
まあe200使ってる方は暇なら差し替えてみて下さい

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:27:01 ID:GmT3LOmk]
アッテネータって言葉があるし、カットオフもそのままで良いような…
ただオーディオマニアの専門用語と言われればそうかもしれないし…

なまえのせて!って言いたいけど俺Takumiboo叩きしかしてないwwwww

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:34:43 ID:niUEDBvN]
少しの日本語化でいちいちクレジット増やしてたらきりないし
2ch@PortableAudioとかでいいんでない?



103 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 21:49:59 ID:f2X5oVs3]
>>98
MDB了解しました

>>99
056Aegisさん、了解しました。

>>101
こだわる人しか使わない→専門用語でもおk。ってことで。

>Takumiboo叩き
良いですよ。僕に非があったので。

104 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 21:51:14 ID:f2X5oVs3]
059Aegisさんでした。
すいません。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:58:55 ID:GwALv79u]
現状で別段困ってない身としては全てを日本語かしなくても良いと思うんだけど
わからなくても触ってれば何となくわかってくるし

106 名前:Takumiboo mailto:sage [2008/08/07(木) 22:25:20 ID:f2X5oVs3]
そろそろ僕の無線LANの使える時間が終わりそうなので、僕はrockbox.orgにアップできそうにありません。
僕は、明日から13,14辺りまで出掛けてしまうのでその間は無理です。
その間にアップする場合はWhickさんがやってくれると思います。
今お願いのメールを送りました。

重要なときにすいません。皆さん、よろしくお願いします。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:39:44 ID:oiH3yLqA]
背景を変更します、減衰量、ヘッドホン、ファイル名順

迷うのが「カットオフ」。「遮断」周波数…とかも専門用語?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:43:39 ID:u966GDf2]
日付の"月"のところだけど1月、2月ってなってるの
"1"、"2"だけのほうがいいと思う。
Rockbox Infoみたときも8月 9 2008って中途半端だし、
再生画面で08/8/9とかできるようになる。

>>102
ほとんどアホな発言と他人の意見への賛同しかしてない
Takumibooとか個別にクレジットに載せたさせたら詐欺だからな。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:53:54 ID:ifeb+T9p]
>>108
結構、本人が訳している部分がありますよ。
私よりかは、つか私はクレジット断ろうかな。

110 名前:110 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:03:59 ID:ifeb+T9p]
LANG_MDB_HARMONICSの件は了解。予想よりご意見を頂けそうなのでまとめます。

1. 高周波アッテネーション
  A.〜アッテネーション(101,110,
  B.〜減衰量(98,

2. 高周波/低音域カットオフ,
  A.〜 カットオフ (98,101,110,
  B.〜の減衰の閾値(82
  C.〜の遮断の閾値(107,
  ※ Bなら「カットオフ周波数」も合わせるべきですよね?
  参考:www.sophia-it.com/content/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%95%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0

3. ヘッドホン/ヘッドフォンの混在は
  A.ヘッドフォン〜で統一
  B.ヘッドホン〜 で統一(82,110,

4. ソート順で・・・
  A.アルファベット順(98,
  B.名前順(88,

5. ファイルメニューからビットマップを選び、コンテキストメニューから
  "背景に選択"を選んだ後に出てくるのは、「背景を(の)〜」

  A.ロードしました/ロードに失敗しました (91,92,110,
  B.読み込みました/読み込みに失敗しました
  C.変更しました/変更できませんでした
  D.変更しました/変更に失敗しました(96,97,
  E.反映しました/反映できませんでした
  F.反映しまいた/反映に失敗しました
  G.設定しました/設定に失敗しました(

6. 最初のキー操作では〜
  A.バックライトのみ(110,
  B.バックライト点灯のみ(82,83,98,

7. タッチパッド感度
  A.高感度/低感度(
  B.高/低 (110,
  C.高い/低い(98,

8. 月は英語だとJan,Feb,/日本語表示だと1月,2月,だが、この表記を…
  A.1,2,3…とする  (108, 110,
  B.1月,2月,3月のまま

※人数の記入は最後で。
 セルフ駄目ダシ、どっちでもいいはカウントせず。
 
 5に関しては、失敗時のメッセージを書いていない人は、
 適当に割り振ったので、各々で訂正してください。
 また、107のように現在形の場合、勘違いの可能性ありとして、カウント見送り。

111 名前:Whick mailto:sage [2008/08/08(金) 01:08:52 ID:ifeb+T9p]
5の説明の一部を訂正します。申し訳ありません。
5. ・・・
  "背景に設定"を選んだ後に・・・

112 名前:Whick mailto:sage [2008/08/08(金) 02:21:15 ID:ifeb+T9p]
>>102
私も同じことを考えましたが、あんまり気にしなくてもいいみたいですよ。(下記参照)

>>059 Aegis
ハンドルでも偽名でもいいのですが、フルネームっぽく、性・名部に分けた方がいいかもです。
とは言えど、訂正が無ければ、このままのハンドルでjapanese.langの寄稿者として連絡します。
あ、私のハンドルも・・・・

Were the changes to japanese.lang all done by Suzuki Takumi?
Otherwise, we need the full name of the other contributors so we can give proper credit.


超概訳
全部Takumiが直したの? じゃなければ他の寄稿、貢献してくれた人達のフルネームをクレジットに入れないとねー。




113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/08(金) 11:16:19 ID:u966GDf2]
>>109
>結構、本人が訳している部分がありますよ。
それはそれで問題だな。

これスレ見なかったらよかったよ
俺はTakumibooのウザさに限界なんで

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/08(金) 12:23:38 ID:35MfLoeO]
Portable Audio@2ch じゃね?
2ch@PortableAudioだと「ポタ板の2ch」になっちゃう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef