[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/12 17:48 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電球型】電球形蛍光灯 17灯目



1 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/08/17(日) 11:50:09 ]
前スレ
【電球型】 電球形蛍光灯 16灯目
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1213056564/

921 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 12:31:11 ]
だったら昼光色でいいじゃん
スパイラルのクール色とか

922 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 12:37:07 ]
ネオボールZとパルックボールスパイラルプレミアの電球色は黄色っぽい
パルックボールスパイラルとイオンPBの電球色の色がとても良い

923 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/21(火) 17:45:19 ]
OHMからエコなボールも出たようだ

924 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 17:54:17 ]
>>915-919

電球色のホタルックボールは、電球と比べて赤が強いというよりは、少し緑が弱い感じ。
ホタルックボールを見てから電球を見ると、うっすら緑っぽく見える。
でも、自分の手のひらを照らして比べると同じに見える。

3波長形は赤外線近くのスペクトルがほとんど無いから、そのせいかも。


925 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/21(火) 19:47:16 ]
(株)オーム電機
www.ohm-electric.co.jp/

【重要なお知らせ】
平成20年 6月10日 パワーハロゲンライト用バッテリーの一部回収のお願い
平成19年11月21日 「蚊よけ器」公正取引委員会による排除命令につきまして
平成19年 2月13日 あんか回収のお知らせ
平成19年 2月13日 セラミックヒーター回収のお知らせ

【製品に関するお知らせ】
平成20年 6月24日 シュレッダーを安全にご使用いただくためのお願い
平成20年 5月 1日 マルチタップの安全上のお取り扱いについて
平成19年11月12日 リサイクルインクカートリッジ最高裁判決につきまして
平成18年12月11日 シュレッダー用 安全パーツの追加ご案内
平成18年11月30日 シュレッダー用 安全部品およびパーツの追加ご案内
平成18年11月21日 リモコン付き電気ストーブをお使いのお客様へ
平成18年10月31日 シュレッダー用 安全部品およびパーツの追加ご案内
平成18年10月20日 シュレッダー安全対策パーツのご案内
平成18年 8月28日 シュレッダーをお使いのお客様へ
平成18年 2月 6日 リサイクルインクカートリッジ知的財産高裁判決につきまして


926 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 21:14:53 ]
E11口金の電球型蛍光灯ってありますか?

927 名前:920 mailto:sage [2008/10/21(火) 21:53:12 ]
>>921
昼光色の中で、より白いものを探してるんです。
今、昼白色と昼光色の電球形蛍光灯を使ってるのですが(手が届かないのでメーカーの確認ができない)
昼白色は黄色すぎて部屋の壁が黄ばんで見えてイマイチ、昼光色は少し青と言うか緑っぽくてこれももう一歩といった感じです。
(それでも比べると昼光色の方が好みですが)
部屋の壁が真っ白に見えるものが欲しいです。
そんなのないですかね?

928 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 22:25:59 ]
>>927
むちゃくちゃ高いけど
これを買って人柱よろしく。

ttp://truelite.co.jp/index.shtml
> ●スパイラルライト5500K 太陽光のあかり。
> スパイラルライト5500Kは太陽光に近いバイタライト蛍光灯の電球型。
> 色温度5500K(ケルビン)・Ra92で正確な色がすみずみまでよく見えます。
> 消費電力20Wで80W相当の明るさ。口金は一般的なE26で、様々な器具に適合します。
> コンパクトで、手元の照明に最適です。花卉・小動物飼育でも大変重宝されています。

929 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 23:36:24 ]
>>927
普通の丸型蛍光灯なら三菱のルピカ8000Kとかトップバリュの7750Kがぴったりなんだが



930 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 23:36:27 ]
>>928d

item.rakuten.co.jp/webby/10004244/ これかな?
・・・高いなぁ!
たぶん理想的な色なんだけど、紫外線まで付いてくるのか・・・

www.rakuten.co.jp/e-petyasan/484430/485530/485533/#540660


931 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 23:42:02 ]
>>929
ダウンライトだけなので丸型蛍光灯は無理です。残念。
電球型では技術的に難しいのかな?

932 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 00:02:34 ]
何で電球形蛍光灯で高演色タイプを出さないんだろう。

933 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 00:07:14 ]
売れないから。

934 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 00:26:06 ]
省エネも良いが、演色性にも拘って欲しいよな

935 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 00:40:57 ]
>>933
過去に売った事例あるの?

936 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 01:39:48 ]
電球形じゃないけど、丸形の三波長型は昔はRa88が標準、
Ra92モデルもあるとか演色性にも拘ってた頃もあったんだが、
大して宣伝効果が出ず、演色性落として明るい方が売れたので、
今ではすっかりRa84が標準になってしまった。

937 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 02:48:36 ]
そもそも演色の意味が一般人はわかってないんだろな。

938 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 03:44:45 ]
演歌色

939 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 05:37:07 ]
>>938
疲労感がすごいので
明かりにはこだわりたい
これから寒くなりますね
里の幼なじみは皆、
自殺してしまいました。
僕は明日、ガム工場です。



940 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 07:21:40 ]
一流メーカーのものでも急に明るさかわったり切れたりするんだよ
色温度にこだわるなんてまだまだ…

941 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 07:35:55 ]
>>939
怖いよ

942 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 09:49:20 ]
>>939
ちょww

943 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 13:26:33 ]
新しいMacの「システム環境設定」の「省エネルギー」設定アイコンが、
従来の「白熱電球アイコン」から省エネルギーな
ねじねじ型の「電球形蛍光灯アイコン」に変更されとるらしい・・・

[Apple's System Preference icon goes "Green"]
ttp://www.tuaw.com/2008/10/21/apples-system-preference-icon-goes-green/
by The Unofficial Apple Weblog (TUAW)

Appleらしい「こだわり」というかなんというか・・・もっと普及すればダイオードのアイコンに変わるのか!?

944 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 15:57:40 ]
ダセえな、ネオボールZリアルにしろよ

945 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 17:25:19 ]
Vボールはエコなボールなんだね。

946 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 20:04:54 ]
ダセえな、水銀灯にしろよ

947 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 20:18:32 ]
ダセえな、セラメタにしろよ

948 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/22(水) 20:42:14 ]
丸や直のPRIDEやプレミアは5200とかだけど、
電球型で色が揃ってるのはホタルックボール各色とスパイラルピカのサンセットくらいだよね。

今日のスーパービバホームの広告にホタルックボール680円が載ってるけど写真だと電球色と昼光色だけなんだよな…

949 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 17:26:35 ]
>>948
三和はホタルックボールが三色そろってる
ttp://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/SNW900020/



950 名前:呪物を性の対象にしている人 [2008/10/24(金) 02:36:23 ]
>>900 多分OHMのよさを知っていないものと思われる。
パルックプレミアは色は優れているが、色が最悪なのは
普通のパルックボール電球色。

ピンクに見えたり、モノによっては緑がかって見えたりとひどい。

951 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 06:05:36 ]
オームもすっかりこのスレになじんだね
アンチが即反応してた時代もあったのに。

952 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 07:45:56 ]
クイックボールもさすがにシリカと同じ速さということではないねw

953 名前:目のつけ所が名無しさん [2008/10/24(金) 10:25:07 ]
>>932
暗いから

954 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 11:14:23 ]
高演色タイプって長時間使わないから
熱に弱いけど波長を選べるLED照明の方が向いているかも知れない

955 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 11:39:29 ]
LEDの高演色ってものすごく暗いぞー
効率も白熱球に迫るほど悪いし(電圧変換とかの回路の分入れると白熱球並み)

956 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 12:35:39 ]
今まで見た電球色の中ではNECのホタルックが一番
次がパルックスパイラル(非プレミア)

ネオボールシリーズと、パルックスパイラルプレミアは黄色すぎて好みじゃない

957 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 12:59:13 ]
その手の比較って、主観丸出しか
ホワイトバランス適当なデジカメで撮影した比較写真しかないんだよな。
実際スペクトル計ってみたようなのってないのかな

958 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 13:14:45 ]
青白い光の方が実際の照度よりも心理的に明るく感じるらしいからね
微妙な雰囲気無視して、安い明るさを求める貧困層には人気

959 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 14:27:27 ]
>>957
ホタルックは電球と比べると赤すぎるけど、
まあああいう色が好きなら良いんじゃないのかね。



960 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 16:26:22 ]
>>958
黄緑が強いと、人間の目には明るく感じられるらしい。
パナソニックの電球が、緑がかってるのはこの理由から。

>第14回:明るさを示す単位「ルーメン/ルクス」とは

>また、光の色によっても変化します。人間の目では、黄緑色付近の光を最も明るく感じるのに対し、
>青や赤に近付くほど暗く感じるようになりますし、特に青付近は急激に暗く感じるようになります。
>そのため、同じワット数の蛍光灯でも、白色や電球色の方がルーメンの値が大きく、
>青色成分の強い昼光色はルーメンの値が小さくなります。

kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/08/20/2756.html

961 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 17:24:44 ]
ビミョーなふいんき(笑)

962 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 18:27:07 ]
「明るい」の定義もビミョーだよなぁ
人間の明度を感じる神経への刺激度は「緑が強い」でFAなんだが
なんとなく心理的に明るいかどうかって文脈だと
「青のほうが心理的にアテンションが高くなる」という実験もある
多分見慣れない色だとかそういう効果もあるんだろう

あとは蛍光体を使ったLEDなどの場合は、青白いスペクトルのほうが
ルーメン値を稼ぎやすい。(これは蛍光灯にはあてはまらない)

963 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 18:28:16 ]
蛍光灯で単純にルーメンパーワットを稼ぐということであれば
青白い光は逆効果で、昼光色なんかはルーメン値が低くなる。
緑色が強いとルーメン値が高くなる。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef