[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/02 14:26 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード38枚目



1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/09/24(水) 23:05:33 ]
スルガ銀行が発行するVISAデビットカードに関する情報交換スレッドです。
ローンカード「Reserved Plan(リザーブドプラン)」「DirectA(ダイレクトエース)」の情報は扱っていません。

★質問されるすべての方は、テンプレを最後まで読んでください★
★頻繁に質問される内容は>>2にもまとめてあります。再質問することのないように!★
◆工作員・荒らしの書き込みは徹底したスルーを!! 反応した人も荒らしと見なします◆
◆専ブラ(2ch専用ビューア)の導入&NGワード設定を強く推奨します(sage進行が基本です)◆

スルガVISAデビットカードって?
・スルガVISAデビットカードは、日本国内最強の国際ブランドが付いたデビットカードです。
・日本国内に定住する中卒以上の人なら誰でも作れます。無職やブラックでも問題ありません。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店、オンラインショップで利用でき、利用金額は口座から即時引き落とされます。
・口座への入金は平日は深夜帯1時間を除くほぼ終日、土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

■公式サイト(最寄りATMや支店の検索、他のネット支店の情報、ネットバンキングログオンもこちらへ)
www.surugabank.co.jp/

■関連サイト
トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki
tostar.s70.xrea.com/wiki/
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記おまとめDB
suruga.xxvxxv.com/

■利用報告はこちらへ
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記7
life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203068328/

他関連スレ、過去ログなどは>>3
ネット支店一覧は>>4
詳しい解説や申込方法などの案内は>>5-9
申込や利用に関するFAQは>>10-14

644 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/25(火) 12:27:22 ]
先週来た「口座作成完了しました。一週間でカード届きます」のメールに乗ってた
配達記録番号だが何度ゆうびん検索かけても「登録されてません」のまま

そもそも郵便局へ発注してないのになぜ配達記録の番号だけメールに記載できるんだろうか
まああと数日だから待つけどさ、本当に一週間丸々かかるとは思わなんだわ

645 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/25(火) 12:48:12 ]
>>642
申し込みする時に付箋で注意書きを添付すればよし。

>>644
配達記録番号はいわゆる番号の先出しによって払い出されてるものなので
手順としては
発送センターで配達記録番号のシールを貼る→オペレーターが発送記録として配達記録番号を入力する→
入力データから申込者宛てに配達記録番号は送信される→郵便局が週1ペースでまとめて集荷に来る→
集荷の段階ではじめて配達記録番号が受け付けられる→検索可能状態になる
ってとこだろ?
発送と同時に配達記録番号が生成されるわけじゃなく、大口事業所には予め配達記録番号のシールがロールで渡されてるだけ。

646 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/25(火) 13:02:57 ]
>643
さんくす、ライブビューでも入口がよう分らんが、もしかして自社ビルか、
これなら期待できそうだ、ついでに日本橋でも彷徨くか。

>645
ありがと、平日動けないか、東京支店でも駄目だったらそれでいくわ。
俺は手持ちの口座作るとき問題無かったんだけどね。

647 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/25(火) 20:33:45 ]
国民年金未納者はここで口座開設とデビットカード開設できますか?

648 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/25(火) 20:44:03 ]
>>647
口座開設はできるが、デビットカードは開設できない。

649 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 01:28:41 ]
>>646
入口は1Fにある喫茶店の右横。
でもあまりオススメしない…
1ヶ月位前に知人連れて行ったが追い返された。
すぐさまアクセスセンターに文句言ったら、上席から折り返しかかってきたが
此奴がかなーーーーーり態度L。(Large。でかいってこと)
スルガで対応する担当者(電話、窓口すべて)のうち、自分が経験した中で
初登場ながらダントツ1位にランクインできる級。当然最下位の方。
口座開設できないのはわかったが、その代替手段を一切提示しない上に
言葉遣いも最悪。こんな香具師がいる支店に二度と行くもんかと心に誓った。
当然アクセスセンターに文句言っといたけどなww

別の支店で相談して、無事口座開設できました。
どこの支店かは秘密。関東圏だけど。

650 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 01:54:12 ]
>>639
正解。そのDMは信用情報機関は見ないで送ってて
申込したときに照会するから、後になってお断りされるという寸法

651 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 09:20:29 ]
>>649
マイ支店で作れとは言われたんだろ?代替手段が一応提示されてるね、メデタシメデタシ
別の支店で相談して、無事口座開設できたんだろ?メデタシメデタシ

態度がでかいとか言葉使いが最悪なのはおまえ自身のことですか?

652 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 11:03:19 ]
チラ裏書いてスマソまで読んだ



653 名前:584 mailto:sage [2008/11/26(水) 12:03:25 ]
今日来た

654 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 14:02:40 ]
2週間以上前にマイ支店口座の申し込みしたんだけど、4、5日前に
ネットバンキングの書類が来たけどキャッシュカードはまだ来ない…

テンプレには10日とか書いてあるけど、こんなもん?

655 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/11/26(水) 15:44:39 ]
Knt申し込もうかな〜

656 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 17:28:02 ]
ヘッドバンキング仮パスワードとやらが届いたが
併記されてる口座番号が***で隠されてた
この通知で一体何をしろと…?

657 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 17:42:38 ]
お前ら頭振れえええええええ!!!

658 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 17:51:45 ]
新事実。(俺だけか初めて知ったの?)
スルガVISAデビットには勿論クレヒスが付かないが
スルガが付けるカードローンはクレカ発行の要素として
返済が綺麗ならかなり優遇ポイントとなる。

659 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/11/26(水) 20:38:05 ]
>>658
お前の頭は自動販売機より単純だと思う。

660 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 20:49:49 ]
カードローン使ってたこと自体がマイナス要因になるとは考えんのかな。

661 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 21:55:12 ]
最近の自動販売機はハイスペックだぞ。
顔写真認証とかついてるぞ。パスモも使えるぞ。

662 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/26(水) 22:29:55 ]
>>656
口座番号はカードの裏を見れ。

>>661
パスモ/Suica/Edy/C-modeのどれかが使えるようになりつつあるからな。
コカコーラがEdy/C-mode対応路線で普及展開するらしい。
私鉄JR系自販機はパスモ/Suica対応

でもスルデビはいつまでたってもVISA Touch非対応。発表しておきながらやるやる詐欺だから呆れる。



663 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/11/26(水) 22:56:04 ]
>>646
東京支店は自社ビルだよ。
金融機関、支店コード共に0150というゴロがいい支店。

664 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 00:59:12 ]
ブラック入りだったのに何の因果かcitiAmazonカード受かって
そのカード自体が無くなるって事でプラチナの隠微が来て
プラチナ持つことになっちゃったw
スルガにも長いことお世話になったから
一応保持しとくわ

665 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 01:39:38 ]
×東京支店
○東京本店

666 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 01:41:50 ]
>>650
thx!放置するよw
照会されて、黒バレして、唯一の喪中決済手段のヴィザデビまで強制解約されたくないし orz

667 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 04:57:35 ]
>>640
カード自体に枠はないがスルガが付けるカードローンがあるね。
口座残高不足でもその枠内から自動貸し付けされる。
つまり20万の枠ならクレジット感覚。返済は定額。
>>658氏が言うのはその実績がスルガ発行のクレカに活きると言うことだ。
この話はスルガに勤める友人から直に聞いた話。
その人の黒さが問題だが658氏が言うのは完全な間違いではないよ。


668 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 12:04:03 ]
>>654
書類すら来てないんですが・・・
まだまだ先なのかな?

669 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 12:10:20 ]
>>665
東京支店だろ
俺の口座東京支店大宮出張所になってるんで

670 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 12:37:42 ]
>>668
今来たっぽいが…、怠慢配達員が呼び鈴鳴らさず不在票だけ置いていきやがった。
夜の再配達にしてもらったが、ムカつくな。

671 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 14:31:51 ]
うちにも来たみたいですが、不在でした・・・
書類自体来てないので、今回は書類かな?
いつになったらカードが来るのやらw

672 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 18:14:59 ]
なんか木曜ごとに動くっぽいなここ
今日やっと郵便webで配達記録に進展あったわ



673 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 18:59:39 ]
172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:44:52
Yahooでイーバンクマネーカードを検索したら、
スポンサーサイトにスルガが出てワロタw
これって検索したら出るように、スルガがYahooに頼んでるってことだよね?

「VISAデビット」とか「デビット」でスルガが出るならまだしも、
「イーバンクマネーカード」で出るようにしてるスルガって・・・

674 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 19:05:52 ]
デビ決済が減ってるのか、ご新規が減ってるのか。
このご時世で安定してるスルガですら金利下がったし、客欲しいんだろうね。

675 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 19:55:26 ]
ダイレクトバンク支店で申し込みたいんだけど、プリンターがない場合は無理?
電話すればむこうで申し込み書送ってくれるかな

676 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/27(木) 20:00:30 ]
>>672
ちょ・・・それじゃあ今日書類来た俺は
来週の木曜以降って事ですか・・・
手続き終了から1週間位で届くってのを大げさに言ってるのかと思ってました・・・

677 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 14:42:35 ]
海外に行った経験が無いので質問します。
このカードが海外でも使用できる、というのは
このカードに貯金してある円が、海外で使用した場合は自動的にドルなどその国の通貨に換算して引き落とされるということでしょうか?

678 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 15:19:18 ]
残高少なくとも40万以上の口座からVISAデビで5000円ほどの買い物。
ICで暗証番号を入力すると
「IC初期化エラー」とかいうのが端末に表示されて何度トライしてもらっても
使えなかったんですが、これって単純に使えない店ってことでしょうか?
場所は京都市内のドラッグユタカです。


>>677
そう。
アメリカ、メキシコ、韓国、台湾、シンガポール、カタール、イギリス、
フランス、ベルギーで円しか入ってない口座から現地通貨引き出しも
ショッピングも問題なくできました。

679 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 17:15:42 ]
web申し込みから丸三週間、やっとカード来て早速署名したが擦れて滲んじまった
まあネット用だから署名照会する機会も無いんだが…お前ら素直に油性の極細使えよ

680 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 18:03:25 ]
>>678
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記7
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203068328/

681 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 20:39:24 ]
>>677
少しは同封のパンフレットを読むとかしないのか?
これだからゆとりは・・・

682 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 22:17:10 ]
昨日から郵便局の番号が反映されたが
全く動いてないんだが

このまま何日位またされんの?



683 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 22:29:21 ]
>>682
俺は反映されて2日で届いた

684 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/28(金) 23:18:54 ]
おっ
ありがと。希望が持てたよ。

685 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/29(土) 14:34:29 ]
自動貸越について。
俺のスペックは3年前に自己破産。2年前にスルガVISAデビカード作成。
2007/12位に自動貸越サービス案内はがき到着(はがきの内容は審査はは不要で即使えます。って内容)。
2007/02とりあえず一気に10万借りた。10日たったころ、自動貸越中止の手紙到着。

上の方でも書いてあるが借りるなら全額借りたほうがいいのかもしらんね。

686 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/29(土) 14:36:33 ]
↑ 補足。 枠は10万だった。

687 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/30(日) 14:27:48 ]
ソフトバンク支店のキャッシュカードから、ダイレクトバンク支店のVISAデビへの
切り替え手続きってどれくらいかかりますか?

688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/30(日) 14:56:53 ]
o.1秒

689 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 09:42:16 ]
ネットの明細見てもどこから引かれたかは分からないのね
結構不便だな

690 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 09:53:41 ]
>>689
きみはネットバンキングの入出金明細を見ているのかな?
VISAデビット会員サイトなら、報告があがっている決済に対しては利用先が見えるぞ。

691 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 10:19:46 ]
マイ支店のスルデビとデビタの引き落としがどっちからのものかメールじゃわかんねえ。

692 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 11:32:35 ]
申込書送る時の封筒って長3じゃなきゃ駄目?
家に長4ならあったんだけど長3買ってきた方が良いのかな。



693 名前:689 mailto:sage [2008/12/02(火) 11:41:18 ]
>>690
ありがとう、こんなのがあったんですね
でもPWとか分からないんで諦めます

694 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 12:14:30 ]
>>693
自分で決めたPWを忘れたのならカードデスクに電話すれば教えてもらえるはずだよ

695 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 12:23:45 ]
VISAデビット会員専用ページのログオンパスワードが分からないのですが。
www.surugabank.co.jp/ocn/inquiry/q_visa.html

696 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 12:51:45 ]
カードが届いた時にそのカードと一緒にパスが載った紙が入ってたはず・・・

697 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 15:22:20 ]
加盟店によっては残高以上に買い物ができてしまう現象はやめてほしい
これさえ無ければプリペイドVISA最強なんだが

698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 15:50:19 ]
残高以上に買うなよ!

699 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 16:04:56 ]
いや、加盟店側のミスあるいは悪意を心配してるのよ

700 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 16:13:58 ]
>>697
オークワの事ですね、わかります

701 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 17:31:17 ]
>>700
そんな関西のおまけ地区専用のスーパーの話をされても・・・

702 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 19:26:35 ]
>>699
それはお前が悪い訳じゃないんだから気にすることは無いだろ



703 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 19:45:58 ]
>>699
そんなの後日決済で引かれた金額を確認するのはクレでも必須なのに
何バカなこと心配してんの?

704 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 22:59:55 ]
自分は今収入はなく年金も未払いです。ですが、貯金はあります。
正社員のとき作ったセゾンビザカードを所有しており、カード未払いは一切ありません。
このようなとき、スルガビザデビを作ることはできるのでしょうか。

705 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/02(火) 23:08:29 ]
できる

706 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 07:55:04 ]
『ZAITEN』
2009年01月号
www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml
レポート:多重債務者が殺到するカード

りそな銀行も参入する
「VISAデビッド」の落とし穴
報道記者 森 史雄

世界ブランドのデビットカード「VISAデビット」が本格始動する。口座残高の範囲内が上限
で、使いすぎの心配がないうえ、暗証番号の入力のみで買い物ができる気軽さが魅力だが、
多重債務者もつくれるなど、懸念材料も多い。

707 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 08:06:57 ]
VISAデビッド

708 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 08:47:04 ]
「口座残高の範囲内が上限」なのに「多重債務者もつくれるなど、懸念材料も多い」とは?

709 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 09:55:13 ]
>>708
多重債務者は顧客としては排除したいリスキーな要素だからな。
VISAデビ+別枠ローン自動貸越をセットにするのがこれからのVISAデビのやり方。

面白そうなので買って来ようかな。

710 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 11:43:41 ]
どのへんがリスキーなのかさっぱりワカラン

711 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 12:34:52 ]
請求が遅れるところで大量購入とかかな
このスレでもデビ没収された奴がちらほらいるようだし。

712 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 16:10:00 ]
オンライン書店で注文して他に欲しいの忘れてたからキャンセルしてまた注文したんだけど
これ2重で落とされないよね?
今のとこ利用明細メールはきてないけど・・・



713 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/03(水) 22:25:39 ]
再送だからまた2週間以上かかるのかな(´・ω・`)

714 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/04(木) 00:11:43 ]
>>706
買ってきた。104-105pの掲載でマスデビの遅延決済による銀行立替が撤退の原因なのに
スルデビやイーデビ、ましてやりそなも追随するなんて二の舞必至なのにバカなの?死ぬの?

って内容の記事だった。
エンボスレスまで書いててこのライター解ってないな。買うまでも無いスカスカな記事で呆れたぜ。

715 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/04(木) 00:42:05 ]
ソフトバンクの携帯契約の時に最初分割で申し込んだら弾かれて店員に、「一括もしくはクレカじゃないとダメ」って言われたんだけどデビットで申し込もうと思うんだけど同じ経験者いるかな?


もちろん自分からはデビットとは言わないw

716 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 00:53:52 ]
>>715
あるあるw

先月ウィルコム新規契約しようとしたら弾かれて、どうにも理由が思い当たらなくて
センターに電話で聞いたら、1998年にDDIポケット使ってて滞納が多かったから、だと。
驚いたw10年前かよww
つーかウィルコムの前身てDDIポケットだったのねwww
まあ自分が悪かったんだし契約する気も萎えたんで結局デビット使わなかった。

参考にならないレスでスマソw

717 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 01:19:19 ]
>>715
スルデビで契約してる俺様が通りますよ。
ぶっちゃけスルデビのほうが便利でいいよ。
あと、7円携帯やるなら尚更スルデビのほうがいい。

718 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 09:47:34 ]
>>715
日興デビで契約してる俺様が通りますよ。

719 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 10:44:47 ]
>>716
板違いだが、大都市圏ならイーモバイルの方が使い勝手イイよ。
安いし早い。


720 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 11:38:11 ]
お前らなめてんのか?ドコモプレミアム支店ならドコモ携帯つかえよ。

721 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 12:35:32 ]
>>720
いまさらドコモなんて落ち目な会社に契約するとかしてるとか恥ずかしいだろ。
「あれ、2.0が終わっちゃった会社でしょ?」とか「シェア50%割れ」ってイメージが
今のドコモ。おまけにソニエリにも愛想つかされたし。

722 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 12:46:18 ]
>>721
なにぃ、ドコモを愚弄する気か
お前みたいなのには糸電話で十分だ



723 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 13:48:18 ]
>>722
糸電話はさすがに使えないが俺が使ってるのは東京デジタルホンだから。
毎月のように機種変更してくれって葉書が来るけどな・・・

724 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 14:08:44 ]
俺は禿電のプリペイド
糞ドコモは高い
オリコのカード一体型iDとquicpay子カード使ってる

725 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 15:04:43 ]
禿は、確かに安いが。。。ケータイに限らず禿系のサービスは何かオチが付くからヤダ
基本料金安ぅぅぅぅ、と喜んでたらいつの間にやら、しっかり追加料金請求されてたりして

726 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/04(木) 18:04:52 ]
クレオタは、ケータイには金かけないということがわかりました

727 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 20:42:34 ]
申し込みの時普段滅多に使わない住所と名前の漢字も書き込まないといけないのを忘れて
危うく申し込んでしまうところだった。もう一度登録し直さなければ・・はあ

728 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/04(木) 21:29:09 ]
>>725
禿telは7円ケータイ、データ通信はイモバでおk
無知なヤツは追加料金請求でガタガタ言う。
もっともデジタルホンの端末はまもなく終了なんで無料機種変更フラグでそのうち機種変更するけどな。

729 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/07(日) 12:25:11 ]
>>728
携帯板のSB内情関連スレを見てるとまともな巻き取りはない、というか
台所事情により難しい模様。
せいぜい無料ならSAMSUNGの730SCが関の山っぽい。

730 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/07(日) 19:35:15 ]
   ∧_∧  / ̄
  ∧( ´∀`)<あげ
 ( ⊂   ⊃ \_
 ( つ ノ ノ
 | (_)_)
 (_)_)



731 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/07(日) 21:00:36 ]
Paypalの認証通したら200円がPaypal口座に入って入金も出来ないんで、0にするために
249円の買い物したんだが、口座の200円は思惑通り0円になったんだけど
残り49円がクレカ引き落としとなってるけどスルガの口座からは引き落とされてない…
これはいったいどういうこと?少額すぎて赤字になるから保留になってるとか?

732 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/07(日) 21:11:24 ]
>>731
ヒント:100円以下



733 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/07(日) 23:32:45 ]
過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、
今年1-6月に詐欺への使用が判明した携帯電話は約2300台あり、
約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、
警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、改めて本人確認の徹底を要請している。

全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、
ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。
ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、同社の割合が突出している。

ソフト社機種が多い理由について、
同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。

携帯電話の契約には、運転免許証やパスポート、外国人登録証などによる本人確認が必要で、大半は免許証が使われる。
しかし、警察幹部は「以前は契約台数を増やすため、アルバイト販売員がOKといえば認めてしまう審査の甘い店があった」と指摘するほか、
別の同幹部も「免許証のコピーで済ます店も一部にあった」としている。

身分証明書の偽造も多いが、真正かどうかの見極めは、販売員が運転免許証の厚みなどを手で触っているのが現状。
業界関係者は「経験に頼っている部分が大きい」としており、不正を見抜けずに契約するケースが少なくないという。

携帯電話各社も対策に乗り出しており、12月からは、偽造が疑われる免許証を警察に照会する取り組みを開始。
業界団体「電気通信事業者協会」は来春をめどに、通話料金の支払いをクレジットカードか預金口座での引き落としに限定するほか、
偽造の免許証やパスポートの特徴に関する勉強会も開いている。

ソース:ZAKZAK
www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120201_all.html


734 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 00:10:47 ]
申し込み書類不備だったら返送されるか、連絡きますか?

735 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 08:09:25 ]
そりゃ、ほったらかしってことはないだろ。

736 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2008/12/08(月) 13:44:57 ]
VISAのIC取引用の暗証番号ってどうやって設定するのでしょうか?
それとデフォルトは発行時に何か設定されてますか?

737 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 14:13:17 ]
申込のときの公共料金の領収書原本って、本人名義ぢゃないとダメ?

738 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 14:50:00 ]
苗字が同じならOK

739 名前:737 mailto:sage [2008/12/08(月) 15:15:03 ]
>>738
了解、即Res感謝。

740 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 17:11:18 ]
>>736
VISAの暗証番号はね、申込時に申込書類に記入するでしょ
自分で記入した暗証番号忘れちゃ駄目でちゅよ

741 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/08(月) 23:56:30 ]
>>737
ソフトバンクがケータイ製造してるなんて、どこのバカ記者だよ。
記事書くヤツも理解できないヤツも死んだほうがいいな。

>>734
申込書一式が返送される。で必要事項記入で同封の返信用封筒で再度送る。

>>736
申し込み時。

742 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/09(火) 10:42:33 ]
最近は審査パスすると投函してからどれくらいの日数でカードくる?



743 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/09(火) 10:45:31 ]
2週間

744 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/12/09(火) 14:06:20 ]
俺は先月申し込んで3週間以上かかったけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef