[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 08:38 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第45回衆議院総選挙総合スレ1108



1 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 20:17:59 ID:KtmpHFTG]
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1107
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246087232/
.
テンプレ・過去ログ: www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
議員・選挙板専用 実況出張所: atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑のスレでお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

812 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:56:52 ID:IpQbbtZW]
>>807
お前、前からキリ番獲る気ないだろ。

813 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:56:58 ID:K20g26mB]
決断できない人、やろうとすると誤った決断しか出来ない人って年配でも結構いるよ

814 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:57:01 ID:b3gIGXzp]
>>808
桝添
寿司
石原
野田


815 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:57:21 ID:5XU+qhh8]
>>801
安倍がそうなるはずだったが居座り投げ出し
福田がそうなるはずだったが客観的に見ることができ

麻生に至る

816 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:57:42 ID:tb7t2AQq]
月曜解散、7月26日選挙でいいよ


817 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 22:57:46 ID:z5GAgtT2]
>>806
おいおいおいおい、おい!

818 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 22:57:54 ID:LoHqqrYu]
>>806
馬鹿・・・・・・・・
都議会選敗戦の責任を取って、恥辱にまみれながら辞任しろ。

819 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 22:57:55 ID:qoNFT/eL]
>>790
自ら水子を祓おうとしてるじゃないかw


麻生のことだから、細田との合意なんかほっといてサクッと解散とかするかモナ

820 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k mailto:sage [2009/06/27(土) 22:58:25 ID:LjSCla8L]
>>811
違う。
麻生は解散しないのではなくできないだけだから。



821 名前:ゾンビ龍馬 ◆0cubckMDGg mailto:スリラー♪わぉ♪ [2009/06/27(土) 22:58:51 ID:wYyrmw6U]
>>812
携帯は画面が遅れるんだよ~
書き込みも遅れるんだよ~
しくしく(;_;)

822 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:03 ID:LoHqqrYu]
龍馬さん、やはり、麻生を徳川慶喜に擬した私が馬鹿だったようだ。

823 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:07 ID:IpQbbtZW]
>>816
数少ない味方のフジテレビを敵にまわしますw

824 名前:山口新聞男 ◆GHap51.yps mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:10 ID:dXXTFIso]
>>811
2日がダメなら、3日でもいいじゃない


ではなくて、みんな麻生のために良かれと思って発言してるんだよ

825 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:12 ID:0izfApMr]
アニメンタリー 「決断」

www.youtube.com/watch?v=BCnVP7oYh_o

826 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:13 ID:Ypz/hJrU]
>>774
野性からの収奪が異常に加速しているものには注意を払う必要があるという話。
後付けでなく、現代を生きているから現在進行形あるよ。

中世の場合、牛は活きるトラクターやトラックで、それを食するのを
忌まわしいとい事にしたという理解。




827 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 22:59:21 ID:0sTeQjJ6]
まあでも淫行禿も橋下もコケて他にタマもいないから、麻生下ろしも中途半端。
総裁選に精力注いでも救われる議席がどれほどあるかわからないし、
それだったらせめて一秒でも地元に張り付きたい先生が多いんじゃない。
なんだかんだで2日解散が有力なのかな。

828 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:24 ID:5jtDxT1f]
まだ、派閥間の調整がついていないんだろう。
目処がつき次第、発表か

829 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:29 ID:RdASZVIM]
どうも、7月28日会期末解散ってことになりそうだね。
細田が7月2日解散なら3役そろって辞任するとでも言ったかな。

830 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:40 ID:qoNFT/eL]
>>811
解散に向けた環境整備をしてないから「選択しないことを選択」ってわけでもないんだよねぇ



831 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 22:59:42 ID:z5GAgtT2]
しかし、当スレ住人をこれだけ失望させるとは、麻生も策士よの~

832 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:46 ID:5XU+qhh8]
>>820
解散権があるのは公明党だけってか
恐ろしいのう

833 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:52 ID:LjSCla8L]
さあ、会談内容が分かったわけで、安心してお風呂に入ろう。

834 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:59:56 ID:oU0XH5Fl]
>>770
REVERSEで、量産型がぐるぐる空を回ってるとこ
魂のルフランが流れてる

835 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:00:05 ID:73b2/vsi]
いったい麻生はどうするつもりだ?
このまま都議選後辞任か?

836 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:00:10 ID:/zmdK8c7]
すでに都議選で予防線張っているし、どんな結果になっても辞めるつもりはないんでしょう。
民主都連はたくさん候補者を立てて過半数取っちゃえばいいんじゃないか。

837 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:00:24 ID:f3JhRUDu]
>>784
ない。
それもない。

選挙は10月下旬。

麻生は、居座り以外の行動原理を持たないと見切った。



>>824
ウソつけw

838 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:00:34 ID:zRaE8VnV]
正直、麻生に住民が釣られ過ぎな気がする。

839 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:00:49 ID:fIiaAd4C]
>>825
主題歌を黒い街宣車が流していても違和感のないアニメですね

840 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:00:51 ID:Ypz/hJrU]
>>834
アスカ=東酷原?



841 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:01:19 ID:qoNFT/eL]
>>828
つーか、解散するならそろそろ自治体に場所確保とかさせておかないとまずいんじゃないかな、と。
安倍の時も、直前に投票日ずらしたからえらい騒ぎだったし

842 名前:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw [2009/06/27(土) 23:01:19 ID:4OstCoKs]
7月末解散、9月6日投票だな。
麻生おろしが始まっても1か月は粘れると踏んでるぞw

843 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:01:30 ID:WQYQkj9s]
どっちにしろ残り一ヶ月なのに。ここまで往生際の悪い政権だったとは・・・

844 名前: [―{}@{}@{}-] 無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:01:53 ID:lN+oJBqg]
>>837
10月選挙するためには麻生が解散しないとダメだよなあ。
麻生が解散しなくても勝手に選挙になる任期満了選挙じゃないの?


845 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:02 ID:7GeyhB26]
麻生は都議選にチップを賭けてんだよ。勝ったら勢いに乗って解散、負けたら逆切れでやっぱり解散。

846 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:02 ID:b3gIGXzp]
>>829
その間に児ポが成立されて野党議員がぱくられたら、西松どころの騒ぎじゃなくなる。


847 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:03 ID:qoNFT/eL]
>>840
ちょっとツラ貸せ

848 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:06 ID:LoHqqrYu]
>>835
サミット行ければそれでいいんじゃね?
考えてみれば、この衆院選を総裁として戦うのは相当にキツいよ。
胃に5~6個は穴が開くよ。

凡人なら、それを避けて楽したいと思うのも人情w

849 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:16 ID:TWgPgaz5]
>>806
う~~ん
「オザゲンは都議選まじめにやれ」って言う麻生様からのお告げか?
正直、もう嫌になってるんだが

色々ぶちまけたい今日この頃

850 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:02:16 ID:JMNqufSC]
一連の自民党政局の中で、森の姿が見えない。
結局、森とアオキが「麻生後継はマスゾエ」と一致した時点が
麻生の命運が尽きるとき。
それは麻生がイタリアに行っている間かも知れない。




851 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:21 ID:dRlIqfKt]
>>825
麻生に聞かせてやりたいな

852 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:34 ID:K20g26mB]
普通すぎるが命名「任期切れ解散」だな

853 名前:ゾンビ龍馬 ◆0cubckMDGg mailto:スリラー♪わぉ♪ [2009/06/27(土) 23:02:45 ID:wYyrmw6U]
>>822
うん♪
酷いな♪慶喜公と比べるのさえ、もう
ちょっと、例えようが無い♪♪♪

854 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:50 ID:qoNFT/eL]
>>845
負けたら
「地方議会選にチップなんかかけるわけないだろ」
って居座り。

855 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:57 ID:TWgPgaz5]
>>847
ちょっとヅラ貸せ

856 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:03:19 ID:IpQbbtZW]
麻生はサミットには、現職の国会議員であり総理という立場で臨みたいはずなんだよな。

857 名前:四代目@自民総裁を淫行禿6流芸人に譲渡?w ◆Wg12u2MAZU [2009/06/27(土) 23:03:21 ID:fuSZzodU]
麻生で解散総選挙の確率は40%くらいになってきたな
任期満了1週間前とかは解散には入らない
また、かなりの確率で麻生は降ろされて総裁選だね

858 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:08 ID:nCs6W3lf]
>>843
福田がそうだったように、麻生も任期が全てだからな…
ただ、福田は麻生ほど総理の椅子に執着してないからアッサリ投げ捨てた
だが麻生は…

859 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:32 ID:gGaptdYy]
>>837
同意
ことこの件に関しては昨年の11/30日解散騒ぎから麻生はブレてない
辞任も絶対にしない

860 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:38 ID:qoNFT/eL]
>>855
ミンサヨの借りてくるからちょっと待って



861 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:45 ID:zRaE8VnV]
麻生にしろ、別の誰かにしろ、たぶん8月30日投開票だとおもうな。


862 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:56 ID:pE96gYd5]
>>768
別に、犬食自体はどうでも良いよ、鯨は獲らせて欲しいとはおもうけど

863 名前:山口新聞男 ◆GHap51.yps mailto:sage [2009/06/27(土) 23:05:01 ID:dXXTFIso]
麻生のプライドを守るために、住人がそろって7/2解散を勧めてたのに
しょうがないやつだなあ

864 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:05:42 ID:qoNFT/eL]
さて、麻生の「美学」を語ったBPに釈明して貰わねばw

865 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:05:55 ID:0izfApMr]
麻生下ろし、29日以降に本格化も
麻生首相(自民党総裁)が自らの手で衆院解散に踏み切るとの考えを繰り返し強調する中、党内では
「反麻生」の議員が29日以降、「麻生降ろし」を本格化させる構えで、麻生首相による衆院解散を阻止
する動きを見せている。

衆院議員の任期は残り2か月余。その前の総裁交代は「今回がラストチャンス」だが、執行部や派閥の
締め付けが強まることも予想される。

「8月に総裁選をやって新しい総裁を選び、国民に信を問うべきだ」

武部勤・元幹事長は27日、北海道稚内市での講演で、こう訴えた。「ポスト麻生」の総裁候補としては、
小池百合子・元防衛相と舛添厚生労働相の名を挙げた。

26日の北海道函館市での講演で麻生首相の「名誉ある撤退」をあからさまに求めた中川秀直・元幹事
長は、その後、総裁選前倒しを目指して署名活動を行う山本拓衆院議員に電話し、「宣言しちゃったから、
一緒にやろう」と求めた。

山本氏は、首相に面と向かって退陣を求めた棚橋泰文・元科学技術相とも連携する考えだ。その棚橋氏
は29日に平将明衆院議員らとともに、総裁選前倒しを求める両院議員総会開催を目指して、若手議員
グループを発足させる。

党則上、所属国会議員と都道府県連代表の総数の過半数(216人)が要求すれば、総裁選を行うことが
可能だ。山本氏は「もう逆戻りできない。中川氏、棚橋氏がぶち上げ、武部氏や当選1回の衆院議員ら
がフル回転すれば216人の署名は集まる」と豪語する。

ただ、「麻生降ろし」でまとまった動きを取るためには、若手は選挙基盤が弱過ぎるとの指摘もある。執行
部が「公認外し」をちらつかせれば、「若手は簡単に崩れる」(幹部)との見方が出ている。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090627-OYT1T00887.htm

866 名前: [―{}@{}@{}-] 無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:06:28 ID:lN+oJBqg]
>>863
麻生のプライド守るつもりなら自民党に投票してあげて。

867 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:06:34 ID:GKtaQaQW]
麻生より酷い総理はこの先現れそうもないレベルまできたな。
総理大臣を評する最低の単位として使えそうだ。

868 名前:第3のregime mailto:sage [2009/06/27(土) 23:06:49 ID:ATVv4x+z]
まあ、人道的な法案の成立を目指すってのは、選挙戦略としては正しいんだよな。


麻生がやるからアレなだけで。

869 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:06:55 ID:5XU+qhh8]
>>747
あがけばあがくほどに深みにはまっていく

政界黙示録アソウ

870 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:07:01 ID:NisR+Gjg]
辞任はしないだろ。
普通の神経してりゃ、とっくに辞任してる。




871 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:07:14 ID:Tfqs9/pP]
>>858
福田は元々、小沢をはめる役割が一番重要だったから、失敗に終わった以上は
どこかで決断しないといけなかった。だから、まだ過半数を維持できるうちに
麻生に禅譲したんだが、麻生が思ったよりもアホだったことが誤算だったのだと
思われる。

872 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:07:14 ID:f3JhRUDu]
>>834
そっからさらに10年続くのかよ……

873 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:07:17 ID:9I1iPomr]
>>839
「ソビエト国歌を流してた街宣車」ってジョークを思い出した

874 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:07:26 ID:z5GAgtT2]
>>861
それで日テレはうんと言うの?

875 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:07:26 ID:5jtDxT1f]
総裁選は無理だろう
やっても国民が呆れるだけ
郵政選挙の幻想は捨てなきゃダメだろうな
そのあたりは森元もわかってる筈だが

876 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:07:31 ID:IXZxcJLY]
森は何を考えてるんだろう

877 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:07:53 ID:0izfApMr]
選挙ポスター誰とツーショット?…鳩山代表続々、首相敬遠
5月の民主党代表交代以降、衆院選をにらんだ「政党ポスター」を作り替える民主党の立候補予定者が
相次いでいる。

麻生首相とともに写ったポスターは依然として少なく、両党首の勢いの差が出た格好だ。

公職選挙法により、9月10日の衆院議員の任期満了まで半年にあたる3月10日以降、立候補予定者
単独のポスター掲示は禁止されている。これに対し、政党幹部らとともに写った「政党ポスター」は掲示
可能だ。

民主党は小沢代表当時、立候補予定者の約7割が小沢氏と写る構図を選択していた。西松建設の違法
献金事件を巡り、小沢氏の秘書が逮捕・起訴された後は小沢氏と一緒のポスターの「マイナス効果」を
懸念する声も出たが、結局、張り替えの動きは広がらなかった。

それが、小沢氏が代表を退くと、せきを切ったように新代表とのポスターに差し替える候補者が増えた。

千葉11区で出馬予定の新人、金子健一氏は「顔だけすげ替えた印象を持たれたくない」と、レイアウトも
変えた。兵庫1区で出馬予定の新人、井戸正枝氏の陣営は代表交代直後、鳩山氏とのポスターを1500
枚印刷。直後に鳩山氏と岡田克也幹事長との“スリーショット”ポスターも追加、「挙党一致を印象づけら
れる」としている。

経費節約に知恵を絞ったのは、富山1区の現職、村井宗明氏陣営だ。小沢氏の写真の上に鳩山氏の
写真と名前のシールを張って対応した。


878 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:03 ID:1E5EhZCU]
>>874
こればっかりは日テレちゃんも不可抗力

879 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:08 ID:fIiaAd4C]
>>868
まともな法案は民主が参院でパススルーするから
おかしな法案だけ残って争点化されたりしてな

880 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:08:10 ID:zRaE8VnV]
>>874
日テレの都合なんか、知らんがなw




881 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:27 ID:5XU+qhh8]
>>871
麻生は自分自身を客観的に見ることが出来ないんです
福田とは違うんです

882 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:45 ID:0izfApMr]

一方、自民党では首相と一緒のポスターが依然、敬遠されている。

高知1区の現職、福井照氏陣営は一時準備した首相とのポスターをお蔵入りさせ、小池百合子元防衛相、
野田聖子消費者相と一緒に写ったポスターを掲示。山梨県の現職のツーショットの相手は「橋本聖子
参院議員」(1区の赤池誠章氏)、「スピードスケートの岡崎朋美選手」(2区の堀内光雄氏)、「小池氏」
(3区の小野次郎氏)と三者三様だ。

鳩山邦夫・前総務相の秘書出身で、麻生派所属の現職、岩屋毅氏(大分3区)のポスターは、岩屋氏を
首相と鳩山邦夫氏が左右から挟んでいる。日本郵政の社長人事を巡る混乱で、首相が鳩山邦夫氏を
総務相から更迭したことで、皮肉な構図となっている。
www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090627-OYT1T00874.htm

883 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:59 ID:gGaptdYy]
あと降ろされる降ろされるっつっても
それをやろうとしてるのは>>865に挙がってる連中でしょ
あの麻生よりも人望ないカスばっかりじゃん

麻生降ろしは絶対にコケる

884 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:09:49 ID:0izfApMr]
公明政調会長、解散は「都議選前はできない」
公明党の山口那津男政調会長は27日のテレビ番組で、衆院解散について、「東京都議選に勝つという
ことが次の衆院選に連動してくる。いま全力を挙げるべきは都議選。都議選の前はできない」と述べ、
都議選前の解散を強く牽制(けんせい)した。

山口氏は「与党の中で選挙をやって勝てるという気持ちが共有されていない。そうでなければ連立与党
として生き残れない」とも語った。別の幹部も「総理は公明票に頼らないと当選できない人が大勢いる
ことを理解している。都議選前は絶対ない」と述べた。同党は「都議選前解散・8月2日投開票」には反対
の立場だが、「都議選直後解散・8月9日投開票」は容認する声もある。
www.asahi.com/politics/update/0627/TKY200906270250.html

885 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:10:02 ID:UQpAakPi]
麻生「しかるべき時に自分で判断して解散」

森「ちょwww自分で解散できると思ってんの?お前都議選超えると総理じゃねーからw」
青木「本気で任期満了までイケると思ってんじゃね?もしかして気づいてないんじゃねーwww」

安倍「なあ、兄弟。お前都議選後引きずり降ろされんぞw俺そうなったらみんな抑えきれねw」
麻生「えー!?mjd?もう解散するから、ヨロw」
安倍「おkwwwブレんなよw」

麻生「そう遠くない日に解散」
森「ちょwww気づいたwwwシャブ、ちょっと脅してこいwww」
シャブ「おkwwww名誉ある決断しろwww」
棚橋「目の前で退陣迫ってきましたw」
武部「総選挙なんて姑息な奴のやる事だろjk」
麻生「あー、メンドクセw人事刷新すっからw」
森「やwるw気w満々w、細ちゃん止めてきてw」

細田「ホントにやる気っすか?」
麻生「マジよ、マジ。だって都議選終わったらオメーラ降ろしちゃうでしょ?」
細田「フヒヒ。サーセンwwwそんな事しないっすよw満了まで町村派と参議院は盛りたてますからw」
麻生「じゃあ、任期満了まで戦略練るか~」

森「バカスwww」

886 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:10:06 ID:z5GAgtT2]
>>880
て言うことは、いずれにしろ、次期政権は読売=日テレという蝮の腹を食い破って誕生するわけだな

887 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 23:10:09 ID:TWgPgaz5]
>>860
そのまんま東は、ヅラを使ってないところは評価して良いと思うんだ

888 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:10:11 ID:WQYQkj9s]
>>865
 「8月に総裁選をやって新しい総裁を選び、国民に信を問うべきだ」

あれ?なんか見覚えのあるセリフ。デジャヴ?

889 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:10:40 ID:edEPvQZ3]
ゆうこりんの地元事務所には麻生のデカイポスターが2枚並べて張ってあったよw

890 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:10:59 ID:b3gIGXzp]
>>882
岡崎参院選出馬?




891 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:11:13 ID:+j1VqrdP]
>839
黒い街宣車が「あしたのジョー」を流しているのを見たことがあるぞw

892 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:11:20 ID:Ypz/hJrU]
 
 残酷な自民のトーゼ
  総理からやがて転げる
   ほとばしる熱きゴドクで
    国民を裏切るなら

     この椅子を抱いて輝く
       壮年よ珍話になれ

893 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:11:59 ID:0izfApMr]
解散政局ヤマ場に=都議選前か後か、与党緊張☆2
都議選と衆院選の近接を嫌う公明党も、「解散はそう遠くない日」と言及した首相への不信感を強めつつ
ある。24日にあった首相と与党幹部の会合で、首相が「残された重要法案の成立を期すよう頑張ろう」
とあいさつし、解散は都議選後との見方が一気に広がっていたからだ。
 
公明党の太田昭宏代表は26日、首相の真意を探りに首相官邸に乗り込んだが、確たる言質は取れず、
いら立ちは募るばかり。山口那津男政調会長は27日の民放テレビ番組で「(自民党)総裁の地位がどう
かではなく、都議選に勝つことが次の衆院選に勝つということに連動する」と、都議選前解散論を強く
けん制。公明党の支持母体である創価学会幹部は「もし7月2日に解散したら、うちは応援できなくなる」
と、自公選挙協力への影響に触れた。
 
◇「8月9日投開票」も再浮上
「進むも引くも地獄」の状況下で、公明党からは「首相が指導力を発揮したと言えるのは、8月9日(投開票)
だけだ」(幹部)との妥協案も出ている。
 
9日投開票説は長崎の原爆忌と重なるため、いったんは消えた。しかし、「8月上旬選挙」も模索する首相
のメンツを立て、公明党もぎりぎり容認することができるのは、この日程しかないというわけだ。
www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062700366

894 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:12:05 ID:zRaE8VnV]
>>883
世論次第であっちにふらふら、こっちにふらふらしている連中だからな。
正直、麻生降ろしすらできんだろうな。

895 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 23:12:07 ID:qoNFT/eL]
>>887
ヅラを使ってるけど、公表してるオヅラさんは?

896 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:12:16 ID:uh150Ogr]
>>852
「どん詰まり解散」で

897 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:12:32 ID:yyHaci94]
つんくと2ショットポスターを作った自民党の議員もいたよね。

898 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 23:12:34 ID:TWgPgaz5]
>>891
あしたは、どっちだ?

899 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 23:13:20 ID:TWgPgaz5]
>>895
難問だな

900 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:13:45 ID:oU0XH5Fl]
だから9日は久間が落ち(ryてもどうでもいいのかもうwww



901 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao mailto:sage [2009/06/27(土) 23:13:59 ID:0izfApMr]
内閣改造・人事、首相「言ったことない」
麻生総理は27日夜、自民党の細田幹事長と1時間以上にわたって会談し、この中で麻生総理は
「内閣改造と自民党の役員人事を行うと言ったことはない」と述べました。

会談は都内のホテルで午後7時40分ごろから行われました。

この中で麻生総理は「内閣改造と自民党の役員人事を行うと言ったことはない。外野が勝手に作り
上げているだけだ。自分からもらしたことはない」と述べました。

しかし、今後、内閣改造や党役員人事を行うかどうかについては、その可能性を否定しなかったという
ことです。

また、麻生総理は延長国会の重要法案である船舶検査法案と臓器移植法改正案を速やかに上げて
ほしいと指示しました。

麻生総理は早い時期の党役員の刷新を検討しているとされ、細田氏は27日の会談でその真意を
尋ねたいとしていました。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4169501.html

902 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:14:00 ID:tfi0s1Nc]
麻生は駄目総理だったか…
もう、徹底的なヘタレとして名を残すかもな。

世襲の駄目さ加減が半端無い。

4回目の葬祭戦か…もう仕方ないな。


903 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:14:11 ID:5XU+qhh8]
まだ生活を憂う闘志があるなら
解散権を打てよ打てよ打てよ
派閥の怒りをぶつけろ森元
実質総理 森元 森元

904 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:14:19 ID:yguzz5bs]
麻生が細田と安倍、どっちとるか分かるだろ
細田との話しなんかすぐ反古ににするよ

解散は都議選前だ、それが彼なりのサプライズであり、美学だ

905 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:15:03 ID:fIiaAd4C]
>>900
よろ

906 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:15:12 ID:NisR+Gjg]
もう、自民は総裁がどうとか言うレベルじゃ無いことに気付くべきだ。
そもそもメディアが好意的に捉えてくれる訳がない。
東の大暴れで桝添も霞がちになっているし、東を出す為に党紀を変えるのは
いくらなんでも暴論だし、そもそも、胡散臭い東や桝添にスキャンダルが一発出れば
あっと言う間に火達磨になる。

例え玉砕しても、最後まで王者として政策論争で攻めるべし。
強い挑戦者相手に夜道でいきなり後ろから金蹴り食らわす姑息な手段は
使わない方が良い。
王座転落後の王座返り咲きが不可能になってしまう。

俺は政権交代は望んでいるが、自民の解体までは望んでいない。

907 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:15:18 ID:5jtDxT1f]
福田も最後は公明を無視して辞任した。
だから麻生も最後はそうなるのでは?
負けるのを前提ならば、あとはどう次に
つながる負け方をするかだから、
古賀さんみたいに創価切り上等という
考え方もでてくるかも

908 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 23:15:52 ID:+j1VqrdP]
>898
燃え尽きるほうだろw

909 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:16:21 ID:lrOd7nbO]
>>865
平将明か…。
「麻生おろし」に加わったら、SFCGと日本振興銀行の黒いつながりに
検察の手入れが入るのかな?

910 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:16:57 ID:Ypz/hJrU]
>>903
ドムに似てるよ森元



911 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:17:35 ID:yfDtn/zh]
さてと
このスレの山場も過ぎたし もう寝るか・・・・・

912 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:17:50 ID:gGaptdYy]
麻生に層化切り解散とか絶対に無理だろw

しかし東は一気にネタにならなくなったな。
普通に考えればこのまま埋没するけど、
もう一花くらい狂い咲いてもらわないとつまらん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef