- 1 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 20:17:59 ID:KtmpHFTG]
- 前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1107 society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246087232/ . テンプレ・過去ログ: www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ 議員・選挙板専用 実況出張所: atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/ (※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑のスレでお願いします) . 【ルール】 ○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。 ○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。 ○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。 ○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に ○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など . >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで) 立てられない人は一声掛けて >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
- 299 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:34:10 ID:+j1VqrdP]
- >288
酒が落選して自棄酒で脳卒中というのが一番可能性があるシナリオかね?
- 300 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:34:42 ID:z5GAgtT2]
- >>268
青山・花岡あたりのトンデモ説を除けば 7/2説を補強する最大の根拠のひとつが、来年度予算の概算要求基準閣議決定が7/1に前倒しされた という事実だね 財務省は、10年度予算の枠組みを示す概算要求基準(シーリング)で、重要分野に予算を配分するために設ける 「重点化枠」を09年度当初予算より200億円多い3500億円規模にする方向で調整に入った。国債費などを除 いた政策的経費に充てる一般歳出の上限は、過去最大の52兆7千億円規模とする方針だ。 重点化枠の財源は、経済対策の原資としてあらかじめ準備しておく「経済緊急対応予備費」(1兆円)を活用し、 予備費を実質的に6500億円に減額することで最終調整中だ。政府は29日から与党と調整をはじめ、1日に閣議 了解する予定だ。 www.asahi.com/politics/update/0627/TKY200906270168.html
- 301 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:34:59 ID:ucDpPGgE]
- >>284
枝野はさいたま市長選で清水のバックに立って活躍したから自民統からすればA級戦犯だろ
- 302 名前:ほのおの mailto:sage [2009/06/27(土) 21:35:04 ID:0pzmxPil]
- >>293
まぁ,慚愧に堪えなかったんだから,素直にやめておくべきだったよな。
- 303 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:35:41 ID:oU0XH5Fl]
- >>299
それか腹上死かどっちか選べます。
- 304 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:36:14 ID:sFKsgpxV]
- 【竹内行夫】(京都大学法学部卒・外交官) 1943年7月20日生 最高裁判所判事(2008年10月21日~)
外務省北米局長、総合外交政策局長、駐インドネシア大使などを歴任 2002年2月 外務事務次官 ◆ 裁判官としての心構え 職責の重さを常に認識し,人間の尊厳を基盤にしつつ社会秩序の維持・発展に資する公正で公平な裁判を行うよう努めます。問題の 本質が細部に宿り得ることを忘れず,一件一件に全力を傾注して取り組んでいきます。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E8%A1%8C%E5%A4%AB www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/takeuchi.html 【竹﨑博允】(東京大学法学部卒・裁判官) 1944年7月8日生 最高裁判所判事(2008年11月25日~) ◆ 裁判官としての心構え 最終審の裁判官として,中立,公正な姿勢で意見を聴き,歴史の流れを踏まえて,理性的な判断を行うように努めていきたい。 www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/takesaki.html 【金築誠志】(東京大学法学部卒・裁判官) 1945年4月1日生 最高裁判所判事(2009年1月26日~) ◆ 裁判官としての心構え これまでの40年の裁判官生活を通じ,誠実に,公平に,できるだけ幅広い視点から,という心構えで職務に取り組んできました。 これからも,そうありたいと思っています。変化の激しい時代にあって,裁判官として適切な判断を行っていくためには,社会経済の 動向に十分目を配ることが必要だと考えています。 www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/kanetsuki.html
- 305 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:36:50 ID:+j1VqrdP]
- >294
宮台はもとから普段えらそうな口を利くくせに負けそうな相手には事大する奴だったんだよ。 >297 生き残りの2013年改選組はそ知らぬ顔をして民主に戻る、に10ジンバブエドル
- 306 名前:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 mailto:sage [2009/06/27(土) 21:36:50 ID:5XU+qhh8]
- >>299
あいつは落選してチューリップ農家になったほうがいい 政治家が性に合わんから酒浸りなんだろ
- 307 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:00 ID:SsnxADPv]
- あの一件以来
「下痢晋三」「下痢ちゃん」というあだ名が頭から離れなくなった
- 308 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:13 ID:XG0D8A0m]
- >>291
衆院2/3取られている中で、野党連携を全く崩さず 小泉改革後の歪みを すべて民主支持に結びつけていくことに成功した まさに快挙としか言いようがなかった
- 309 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:20 ID:I7adMSgc]
- >>284
石井一はB、長妻、輿石はA、枝野はCだと思った。 姫井もランクインさせてあげたいな。 ビッグマウス平野はなんでそのランク?
- 310 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:21 ID:qoNFT/eL]
- >>289
酷いヤツだ >>300 麻生がへたれる可能性がまだあるからなぁ
- 311 名前:ほのおの mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:31 ID:0pzmxPil]
- >>303
どっちか選ぶなら,残されたモノは迷惑かもしれんが,腹上死の方が話題になれるな。
- 312 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:38 ID:f3JhRUDu]
-
アヴェンゲリオンは流行らなかった。
- 313 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:37:45 ID:sFKsgpxV]
- 以上、最高裁判事国民審査対象の9名でした
流れぶったぎって失礼
- 314 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 21:38:21 ID:LoHqqrYu]
- テリー伊藤のお兄さんのお店について、色々と教えていただいてありがとうございます。
一度行ってみたいなw 築地の移転について、テリーとお兄さんはどう思っているのだろう。 これについては、いろいろと調べてみます。
- 315 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:38:48 ID:JMNqufSC]
- 819 :大分者 ◆GVjPtgkKao :sage :2009/06/27(土) 20:06:22 ID:0izfApMr(10)
来週解散がなければ、都議選まで麻生→総辞職→総裁選→首班指名→新首相所信表明後、解散 確かにこの流れだと思うが、問題は麻生の「辞任」決断が遅れることだ。 都議選後1週間も、もたもたしていると 総裁選は8月上旬、所信表明はお盆明け、解散は8月20日前後、投票は9月20日の連休初日となりかねない。 あと3ヶ月も待たされたくなーい。
- 316 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:38:48 ID:zNIYHQW5]
- >>83
mjdsk
- 317 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:39:06 ID:oU0XH5Fl]
- >>305
生き残れそうなのは2007年改選の1名だけですが。
- 318 名前:無党派さん mailto:age [2009/06/27(土) 21:39:08 ID:voFmY6sz]
- 民主党政権になって、要となる来年の参院選の最大の対策は、
民主政権になって、良くなったと思われる政権を維持するすることだね。 まあ本格的な政権交代で民主政権になるだけで自民の利権癒着構造が 急速に瓦解していくから、それだけでも十分参院選対策になる。 いよいよ自民党に利権団体も献金や運動員の派遣などがやれなくなって くるからね、これだけでも大きい。
- 319 名前:NPO ◆mj1EgIREMI [2009/06/27(土) 21:39:31 ID:nzT5QzAY]
- >>313
竹内・竹崎を信任する理由は特段なかった、ってことでいいかな。
- 320 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:39:55 ID:3CrRwGaH]
- >今総選挙を引き延ばせば引き延ばすほど自民党にとって大惨事となる。
民主党は、鳩山氏、小沢氏をはじめ7月2日解散、8月2日総選挙に照準を合わせて準備しているとしきりに言ってるが、 へそ曲がりの麻生が先延ばしにするかどうか見もの。
- 321 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:40:05 ID:Oq0iQcZJ]
- >>318
ぜひ、竹中周辺の金の流れを解明してもらいたいよ。
- 322 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:40:17 ID:xyI/bOo1]
- >>298
却って政権交代が実現出来そうなので結果的には良かったかもしれない ですけれどもね。 >>302 辞めなかったのを見てあの当時は最低の総理だと思いました。 今はもっとひどいですが・・・
- 323 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:40:35 ID:z5GAgtT2]
- >>306
>あいつは落選してチューリップ農家になったほうがいい 砺波へ入植か? ま、酒のルーツは富山らしいが
- 324 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:40:50 ID:fIiaAd4C]
- >>318
前政権下で概算要求されちゃってる本予算をどうするか、だけだけどな
- 325 名前: [―{}@{}@{}-] 無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:01 ID:lN+oJBqg]
- >>316
今ならまとめられてるのかと。 いや、未だかつて自分以外の誰かをまとめたことあるのかと。
- 326 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:13 ID:xAAHMldD]
- >>320
先伸ばしたら総裁が変わっちゃうんじゃないの
- 327 名前:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:18 ID:XfSBZrZH]
- ポンポンが痛いから辞めたってのが酷すぎた。
あれで政策痛の与謝野がマシに見えたくらいだしな。
- 328 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:21 ID:F/iKbmIB]
- いまだに麻生細田会談の様子は伝わってこないな。
やっぱり解散回避するのか?
- 329 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:34 ID:209BMdW3]
- 鳩「マニフェストを示さないことがマニフェストだ」
- 330 名前:ほのおの mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:44 ID:0pzmxPil]
- >>322
そこはひとこと突っ込んでからにしてほしかったw 安部ちゃんの慚愧ってw…みたいな。
- 331 名前:市民派さん ◆4QFGJ91vGw mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:46 ID:nAWG16aE]
- >>313
乙。 まあ裁・検・官僚は×でもいいとしても、 弁護士も意外にパッとしない印象だなあ… 全部×でもいいかもね。
- 332 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:41:55 ID:vbAS8zOq]
- >>11
もう会ってるんじゃないか
- 333 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:42:16 ID:kZLD6b3z]
- 508 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/06/27(土) 21:36:18 ID:l0IoTsKE
21:35 麻生首相、細田幹事長へ衆院の解散を伝える
- 334 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:42:19 ID:sFKsgpxV]
- >>319
かといってNOを突きつける理由もなく、 実を言うと最高裁のHP以外にデータが殆どないw
- 335 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:42:28 ID:Oq0iQcZJ]
- >>325
酷使様が「都議選の後だと、一個旅団を率いることができません」って言うようなもんだな。
- 336 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:42:38 ID:+j1VqrdP]
- >322
松岡にはかわいそうだが、あれが政権交代に+になった、といわれるのだろう。
- 337 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:42:47 ID:/lIv/bLq]
- >>284
枝野無罪は無いわ。 さいたま市長選挙での民主圧勝を導いたり、論戦で堅実な結果も残してるし。
- 338 名前:山口新聞男 ◆GHap51.yps mailto:sage [2009/06/27(土) 21:43:09 ID:dXXTFIso]
- 都議選→麻生辞意表明→常会閉会→総裁選→臨時会、内閣総辞職、首班指名→盆→所信表明→解散
なの?
- 339 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:43:11 ID:bzPSMLEb]
- 508 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/06/27(土) 21:36:18 ID:l0IoTsKE
21:35 麻生首相、細田幹事長へ辞任の意向を伝える
- 340 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:43:12 ID:SsnxADPv]
- >>333
お、ついに来たのか?
- 341 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/06/27(土) 21:43:14 ID:xh3Lzja9]
- >>333
これはなんですか
- 342 名前:無党派さん mailto:age [2009/06/27(土) 21:43:19 ID:voFmY6sz]
- まあ麻生の「そう遠くない」解散発言でもう詰みです。
麻生でやる限り自民の惨敗は避けられない。 だが、ポスト麻生だって、勝てるわけではないし、総理になっても 即選挙で敗北、辞任で、しかも自民政権最期の首相とかの汚名だけ 着せられるから、やりたい奴はそんないないだろう。
- 343 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:43:37 ID:xyI/bOo1]
- >>330
炎先生なのでマジレスしましたw 中丹さんを見習いますw
- 344 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:43:37 ID:mEmyk2W8]
- 解散じゃなくて
辞任かよ!?
- 345 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:43:53 ID:ucDpPGgE]
- >>298
このご時世だからこそお花畑な部分もあるぽっぽ兄の発言が共感を呼ぶわけだな 「目くらまし/まやかしにだまされてはいけない」で自民のポピュリズム作戦を防ぎつつ 「そんな世の中を作っていこうじゃありませんか」ですさんだ人心に気持ちよいソフトクリームを浸透 >>294 オリックスの要職についてる中村負広みたいに個人の人生としては安泰なんだよな 磐石の公立大教授職に若い嫁 一応宮台は児ポに慎重姿勢だけどな >>308 小沢神話の真骨頂だよな
- 346 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:07 ID:LoHqqrYu]
- >>333
マジですか。 事実なら、これだけで2ちゃんねるのいくつかの鯖が吹っ飛ぶ。
- 347 名前:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:16 ID:kzOjnwe7]
- >>217
無事に選挙できれば完勝かもね。宗男が暴れまわっているから。 今日握手したが、相変わらずの宗男氏であった。 そういえば今日は私の誕生日でした 同じ誕生日。 ヘレン・ケラー、レオナルド熊、渡辺真理、優香、ラウール・ゴンザレス・・・
- 348 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:18 ID:/lIv/bLq]
- >>331
基本的に「罷免を可とする」という投票だから、裁判官として適性が無いほど酷い人物に×をつけるのが本来の姿だろうね。 アメリカですら、州民審査で裁判官罷免というのは、実はかなりのレアケースだし。
- 349 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:44:21 ID:z5GAgtT2]
- >>320
その点、小沢は抜かりがない ちゃんと「挑発」している また、同党の小沢一郎代表代行は27日、大阪市内で開かれた連合の研修会で講演。出席者によると、 小沢氏は衆院選時期について「小泉純一郎元首相だったら勝負勘で8月上旬でいくだろうが、麻生首 相はそうなり得るかどうか」と首相が早期解散を決断できるか疑念も示した。 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062700271
- 350 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:25 ID:mEmyk2W8]
- まあ、辞任→撤回という流れは
小沢もかつてやったからねぇ・・・
- 351 名前:ほのおの mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:28 ID:0pzmxPil]
- もう,明後日解散で良いよ。
- 352 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:27 ID:Au0LagvU]
- >>313 乙でした
- 353 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:32 ID:SsnxADPv]
- >>333
>>339 どっちやねん
- 354 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:38 ID:/x7lDHBC]
- 7月2日の解散説は確率が高いのかな…
- 355 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:39 ID:xAAHMldD]
- マジならテレビで速報出るだろ
- 356 名前:NPO ◆mj1EgIREMI [2009/06/27(土) 21:44:39 ID:nzT5QzAY]
- >>331
国民審査はメリハリをつけることが肝要だと思う。 たぶん500万人前後の人が、一律に全員×をつけているが、それよりも 他の裁判官より50万人×が多い、ということの方が彼らにはインパクトが大きい。
- 357 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:44 ID:f3JhRUDu]
- >>333
字面を見るだけでワクワクしてきた。 デマでももう眠れないw
- 358 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:45 ID:LjSCla8L]
- 釣りでしょ。
>>333>>339
- 359 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:44:53 ID:XG0D8A0m]
- >>318
小沢が現役でいる限り自民は何もできないんじゃないかね 衆院で2/3持っていたくせに 参院過半数取られただけで国対を駆使されてボロボロになったし まあ参院の権力がそれだけ強いのだろうけどさ 安倍ちゃんは完全に参院をナメていたフシがある
- 360 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:04 ID:KtmpHFTG]
- マジ辞任?
意外と根性なかったな
- 361 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:14 ID:1E5EhZCU]
- 「落ちも落ちたり自民党」=岡田民主幹事長
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062700345 民主党の岡田克也幹事長は27日、奈良県生駒市での街頭演説で、 支持率が低迷する自民党に関して 「落ちも落ちたりだ。とにかく毎年理由もなく首相が代わる。 これで政治が良くなるはずがない」と批判、 政権交代を訴えた。 また、岡田氏は同党内の「麻生降ろし」の動きについて 「単に選挙に有利なのは誰かという視点だから、 人気がなくなった瞬間に支え手がいなくなってしまう」と指摘。 「自民党は終わりだが、野党になれば良くなるかもしれない」と皮肉った。
- 362 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:20 ID:/lIv/bLq]
- 共同通信と時事通信、チェックに行って来ます。
- 363 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:45:24 ID:+j1VqrdP]
- >339
ネタだろ。 NHKでさえやってないし、事実なら実況の鯖が飛んでる。
- 364 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:27 ID:Au0LagvU]
- >>339 きたか 東総裁誕生だな
- 365 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:27 ID:/zmdK8c7]
- 共同や時事ではまだ何にも流れてないよ
- 366 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:41 ID:IpQbbtZW]
- 時事、共同、NHKに情報なし
- 367 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:45:57 ID:mEmyk2W8]
- 自民党は国会では
「2/3の再議決を『使わない』」という戦術も使えたと思うのに、 なんでやらなかったのだろう。
- 368 名前:ほのおの mailto:sage [2009/06/27(土) 21:46:23 ID:0pzmxPil]
- どっちでも良いよ。
さっさと総選挙に突入しろ。
- 369 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:09 ID:Ypz/hJrU]
- >>339
投票日のその時間の速報だな
- 370 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:10 ID:LoHqqrYu]
- ううっ、ネタにマジレスしてしまった・・・・・
- 371 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:23 ID:HXUONCwY]
- >>333
IDがウソだと言っている
- 372 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:33 ID:XG0D8A0m]
- >>365
共同で出たら即速報が流れるわ
- 373 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:47:33 ID:DPQd2i4A]
- 市況板から飛んで来ました。
- 374 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:44 ID:f3JhRUDu]
- >>367
解散しない以上、使わないことに意味はないよ。 使ったことは憶えていても、使わなかったことは誰も憶えていない。
- 375 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:50 ID:/lIv/bLq]
- 共同通信、時事通信に情報なし。どうやらネタの模様。
- 376 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:47:51 ID:6QgmH4Cy]
- アグネスチャンって、マジで国会の場で
「性器をあらゆる穴に突っ込みます」なんて証言したのか? なんか聞いてるこっちが恥ずかしくなるようなエロ発言してるなアグネスも。
- 377 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:47:56 ID:zNIYHQW5]
- >>325
この国は本当にどんどん沈んでいるんだ 心の底から思った
- 378 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:48:06 ID:fIiaAd4C]
- アド街を背中で見てるけど速報テロは来てないぞ
- 379 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/06/27(土) 21:48:20 ID:Au0LagvU]
- >>333 細田が携帯で書いているのか?www
- 380 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:48:44 ID:z5GAgtT2]
- みんな、ナイーブだな、触れなば落ちんとはこのことだ
- 381 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:48:58 ID:/lIv/bLq]
- >>376
むしろ、それを衆議院の会議録にどう書くか、興味ある。
- 382 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:49:03 ID:A8pOaVmD]
- >>339
もし事実だったら、アニスパのスフィアの箱番が潰れているがな!
- 383 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:49:05 ID:f3JhRUDu]
- >>376
アレは、児ポ法が成立していたら逮捕されてたね。 声優も規制対象だし……
- 384 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k mailto:sage [2009/06/27(土) 21:49:06 ID:LjSCla8L]
- >>369
その場合総裁を辞任と言うことにしかならない。 首相職は憲法の規定に従い、特別会・臨時会召集時に辞任しなければならない。
- 385 名前:市民派さん ◆4QFGJ91vGw mailto:sage [2009/06/27(土) 21:49:13 ID:nAWG16aE]
- >>356
もしも国民審査で不信任が起きるとしたら学者判事になるんじゃないか、って気がするけどね。 トキヤスの後任が誰になるかわからんけど、それこそここで時々話題に上がる前田とかだったりしたら、 それこそ元司法試験受験生とかが煽りそうだw
- 386 名前:四代目@自民総裁を淫行禿6流芸人に譲渡?w ◆Wg12u2MAZU [2009/06/27(土) 21:50:10 ID:fuSZzodU]
- 今の季節はビールと焼き鳥がベスト
鴨とワインとかより、ビールと焼き鳥 夏には飾らない料理が一番だよ ぶっちゃけ、フォアグラとワインより、冷酒とトコロテンの方が好きだよ
- 387 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:50:21 ID:I7adMSgc]
- >>381
それ以外のとこも、 「これ、AV製作会議?」 とか言われてたしなあ。 性器!肛門!
- 388 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:50:46 ID:IpQbbtZW]
- 時事のトップは、西洋美術館の世界遺産登録見送りだな。
- 389 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:51:07 ID:jlvqGcNA]
- 速報 速報
麻生総理辞任 か?
- 390 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:51:15 ID:/lIv/bLq]
- >>387
衆議院の事務局職員や速記官の皆様方、御愁傷様・・・。
- 391 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:51:23 ID:XG0D8A0m]
- さて、たけしが東ハゲについてどうコメントするか楽しみだわ
- 392 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:51:24 ID:Gao+2Wc7]
- 今日は自民・民主の両幹事長が奈良2区に来てたのか。
- 393 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:51:25 ID:SrDRky+/]
- B層パワー
- 394 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:51:45 ID:Oq0iQcZJ]
- >>385
前田って、刑法学者東京だっけ?
- 395 名前:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g mailto:sage [2009/06/27(土) 21:51:47 ID:LoHqqrYu]
- 僕もあなたも 願ってる
祈る気持ちで 待っている それはひとこと 解散だ 河野議長の解散詔書朗読だ
- 396 名前:NPO ◆mj1EgIREMI [2009/06/27(土) 21:51:57 ID:nzT5QzAY]
- >>334
小泉のイラク戦争協力に奔走した元外交官を、憲法の番人にしておくのはブラックジョークだろ。 裁判員制度の成立についてもなんらかの意思表示が必要だ。
- 397 名前:無党派さん [2009/06/27(土) 21:52:04 ID:IXZxcJLY]
- 冷静に考えたら、今日解散を決めても、発表するのは月曜以降だよな?
- 398 名前:無党派さん mailto:sage [2009/06/27(土) 21:52:08 ID:nWkfVL9C]
- 政党助成金が交付されるのは、たしか7月17日。
- 399 名前:オザゲン ◆pEWDaobnMA mailto:sage [2009/06/27(土) 21:52:15 ID:TWgPgaz5]
- もし土曜夜に解散したり辞任したら、これほど政局感のないバカもいないぞ
|

|