- 619 名前:無党派さん [2010/12/23(木) 16:51:06 ID:xxEioNKQ]
- それによると、来年1月11日―16日の日程で訪米を予定していた谷垣
自民党総裁が、米政府要人との面会日程が入らずに訪米を断念したことが 22日明らかになった、というものである。 これは、米政府がもはや谷垣自民党総裁に会っても意味はない、と判断した ということだ。 有体にいえば、もはや自民党は米国政府に捨てられたということだ。 さすがの米国も日本の政局にあきれ果て、誰が首相になってもまともに相手 にしなくなっている。 どうせろくな政権しか出来ないのであれば、何でもいう事を聞く菅首相が このまま続いたほうがやりやすい。 菅直人という政治家はおよそ米国にはなじまない政治家だ。米国にとって は決して評価出来ない政治家である。 しかし、もはやそんな事はどうでもいい。絶対服従してくれればいいのだ。 いま米国は菅民主党政権をそう見なして、菅民主党政権が続いたほうがいいと 思っているに違いない。 大敗する選挙を民主党がやるカア~~、ドアフォ!!WWWWWWWW
|

|