- 1 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/12(土) 01:54:36.99 ID:XDNIHKE7]
- 埼玉県内で行われる各選挙の模様や、今後の情勢等の話題について。
【前スレ】 埼玉県の選挙総合スレ Part15 live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252455687/
- 173 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 13:06:45 ID:Gr3SB7GM]
- 埼玉層化のF作戦TELがきた。
やはり、相当苦しいらしい。これから必死に追い上げるそうだ。 結構長く活動している人だからそれなりに信憑性があると思う。 候補者本人の評判もいまいちらしい。推測だがF票の取り込みがうまくいってないのでは?
- 174 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 13:17:54 ID:0k6oyQ2v]
- >>173
前回も前々回も絶対に入れないと言って断ったけど 今回も来るかな、あいつらめげないから今回もきっと来るな ほんとに迷惑な連中だ
- 175 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 13:23:43 ID:Gr3SB7GM]
- >>174
最重要選挙区ですからw 今回でさすがに撤退するだろ。今回も民主がやばくなったんであわてて出馬したし。 候補者本人は比例のほうが当選しやすかったじゃないかと。 県内の比例票を集中してまわせば当選ラインはクリアしただろう。
- 176 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 14:43:31 ID:2QEX0rhl]
- www.asahi.com/politics/update/0627/images/TKY201006260357.jpg
上田の支持率49%もあるんだ。5%ぐらいかと思ってた。 不支持率17%も低い数字だが、単に関心を持たれてないだけ? 日本創新党の応援団筆頭なのに地元で候補者出せないぐらいだし。
- 177 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 16:12:44 ID:8YYV87lj]
-
参議院選挙の期日前投票が始まりました! 最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。 なお 投票入場券の盗難が頻発しております。 早めにポストを確認しておきましょう。
- 178 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 19:14:43 ID:5Jk4wD7X]
- >>173
>候補者本人の評判もいまいちらしい。 うん。それ、よく分かるよ。
- 179 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 19:22:02 ID:UIvilDnE]
- >>173
別にあいつらがドクロべー様に叱られようが知ったことじゃねーけどなw
- 180 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 19:27:23 ID:m66wGGox]
- 期日前投票で逝くかね
当日は埼玉に居ないし 消去法で消して逝ったら関口になった 民主にだけは絶対に入れない
- 181 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 20:01:12 ID:yHM076yW]
- 関口にだけは入れないよ
だって自民だもん。改革に入れるよ。 みんなも第2自民臭いし
- 182 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 20:22:57 ID:2nW679QO]
- >>181
公明「ありがとうございます」
- 183 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 20:22:58 ID:r9E3acee]
- バラマキをやりながら、消費税増税良くない!
バラマキをやめろ! 話はそれからだ。
- 184 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 20:47:05 ID:sQeV/OQo]
- 俺はホームページ乗っ取られたおっさんにするかな。それとも強酸のおっさんか。
- 185 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 21:52:46 ID:2QEX0rhl]
- えらぼーとで相性調べたら西田になってしまったorz
日森か伊藤になっちゃうかも、とは思っていたが、予想外の伏兵だった。 いや入れないけど。絶対。 えらぼーとは「カルトは好きですか?」って設問を入れるべきだ。
- 186 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 23:04:41 ID:iaqmM+Yl]
- >>181
>>182 バロスwww
- 187 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:13:09 ID:U7eDLYHn]
- 島田先生は民社協会ブランドだから保守層として投票しようと思ったが、外国人参政権に無回答。
全然保守じゃないんだね。 自民党の関口が保守たる意見を表明しているので今回は関口先生に投票します。 伊藤は国家観について無回答で信念を発出しない。選挙の材料さえも出さないとは最低だな。 >185 えらぽーとで候補者の考え方を判断できました。 ありがとうございました。
- 188 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:17:19 ID:iaqmM+Yl]
- >>172
基本的に男は女が好き。女は男が好き。これはもう本能。 飲み会の席で女の子が重宝されたり、野郎だけで飲んで虚しくなってキャバに行ったりするのが普通の男子だw 女はそこまではしないが、やっぱり基本的に同性=常にライバル目線なんだよね。 だけど何故か政治の世界では、女性=女性票がとれるはずと分析されてる不思議。
- 189 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 23:22:11 ID:4tnuud4F]
- 自民現職の関口昌一候補(57)と民主新人の大野元裕候補(46)がわずかに先行。
公明現職の西田実仁候補(47)と民主現職の島田智哉子候補(47)が激しく追う展開。 これにみんなの新人小林司候補(39)が続く。 www.saitama-np.co.jp/news06/27/02.html 共同調査+埼玉新聞記者の取材による序盤情勢。
- 190 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:26:37 ID:UIvilDnE]
- 3つの枠を4人で競ってるみたいだな。
でも入れ替わるかも知れんし終盤まで様子見て投票したほうが良さそうだ。
- 191 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:27:24 ID:iaqmM+Yl]
- ちなみにもう七年前になるが、参院選補欠選挙の時のちやこちゃんについて、散々ここであれじゃ女性票とれないと何回か書き込みした。
そしたら(調査の結果)本当に女性票が全くとれなかったらしくw、投票前に髪を染め直したって聞いて、だから最初から言ってたじゃんwwって思った記憶がある。 何故あの時民主党の女性議員はあのポスター(例えるならば立川の激安熟女スナックのママ)にGOサインを出したのか。プロとして有り得ない判断だなと今でも思う。
- 192 名前:187 [2010/06/27(日) 23:36:22 ID:U7eDLYHn]
- 知らなかったから今まで民社協会ブランドの島田・山根(こちらは後悔してない)に投票していたw
- 193 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:44:00 ID:Ct5iq6Xb]
- 嶋田弱すぎだろ。
たしかにあの手のタイプは男からも女からも好かれない。 中東調査会のオッチャンはラッキーだな
- 194 名前:無党派さん [2010/06/27(日) 23:49:21 ID:iaqmM+Yl]
- >>816
男女問わず、グループってまず間違いなくブルベとイエベに分かれるから見てて面白い。 全員確定してる嵐(イエベ…相葉(春)、櫻井(春)、大野(秋)ブルベ…二宮(夏)、松潤(冬))なんか同じ衣装着る事多いから、映え方に差が出過ぎて笑ってしまうwww グループといえば、MAXはまだ出てないよね?
- 195 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/27(日) 23:49:36 ID:wsDURPp1]
- 山根こそ後悔しとけよw
- 196 名前:194 [2010/06/27(日) 23:54:29 ID:iaqmM+Yl]
- ごめんなさい誤爆しましたorzorz
- 197 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 00:10:44 ID:rSFcXDla]
- 島田って唯一の女性候補だから余裕かと思っていたのだがな
そうでもないのか
- 198 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 00:15:39 ID:Vg40eamt]
- 意外と波乱の展開になりそうだな。当落どっちでもいいつまんない候補ばっかりだけど。
- 199 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 01:03:36 ID:RDtZ8TYd]
- 選挙区は・・・・・・・・・・・・。
比例区は消去法で亀&ヤッシーかな。 地方公務員・地方の埼玉高速鉄道のような問題を解決できるのは 菅政権の代表質問でのヤッシー。 埼玉はまさにJR東日本浦和電車区の問題発祥の地ですが、熊谷・大宮の社宅は注意 監視対象・・・JR東労組(JR総連)はカルト・公明党・創価学会と同じ 盗撮・盗聴・尾行・誹謗中傷とそっくりです。社宅の人達が行く投票所は警察が監視をしていないと 思想・信条の自由は犯されたまま。浦和電車区で現在警察が逮捕した関係で裁判になっていますが、 冤罪・日本国家けしからん・・・まさに組織を挙げて当選させて・・・大宮地区労組が地元なので 新幹線の技術はJR東海・葛西は拒否・・・自公政権に歯向かいましたが JR東労組(JR総連)がJR東日本を牛耳っているので(左右)中国に無償で提供。 中国は日本の新幹線の技術を提供できるようになりました。JR総連・JR東労組は埼玉県は前回2007年 高野公明党を支援しました。中国の関係でつながっています。 民主党(革マル・・・生方・山花・大出・菅・枝野・仙石など)&公明党で連立・・自民から一部参加・桝添も??
- 200 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:12:48 ID:7pf4NkfG]
- >>197
まあ今回のポスターはそれほど水臭いわけでもないし 細かく政策をチェックする人も少ないだろ。 ただ、事前だとトップ確実みたいに思われてたのに >>189の埼玉新聞記事だと大野と入れ替わってるのか。
- 201 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:52:35 ID:HYau6qg2]
- 民民自公みの内、どの3人になっても驚かない
空けてみないと分からない みんなが立ててなきゃ、自民民だと思うけどな
- 202 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 01:58:22 ID:rXnTKt5R]
- 埼玉って、創価公明が自前候補を出せるほど侵食されてるんだね。
追い出さないと財政をみんな持ち出されるよ。 創価公明は組織の為にしか働かない。 福祉と称し、組織の為に税金を食いつくす。 JAL、自民党みたいにスカスカにされるよ。
- 203 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 02:04:04 ID:rXnTKt5R]
- 選挙命の創価を撲滅するには、選挙に勝って、議員を出させないのが一番。
まして政権に噛ませるなんてとんでもない。 自公連立時代と違って信者はやっと大人しくなった。 政治家に任せておいては駄目だ。 国民が動いて(投票率を少し上げるだけでおk)解体させなければ。
- 204 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 04:38:48 ID:PZNFUu9g]
- 前回に続いて今回もここで創価を駆逐すれば、
もう東京と大阪だけになるな 衆院選は全滅だったし 逆に当選したらしばらく埼玉で候補者を立て続ける事になる 埼玉県民ガンバ
- 205 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 04:41:48 ID:FNDa5gwP]
- たわけどもが
かけがいのないな日本をつぶすつもりか 経済的、精神的に疲弊しまくった日本を救うのは公明あるのみじゃ
- 206 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 04:42:52 ID:FNDa5gwP]
- がんばれよ、公明 西田あつし
ワシがついとるからな
- 207 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 05:38:29 ID:XRN3KMK8]
- 公明は去年の総選挙で全員落選したじゃん
前回の参院でも埼玉神奈川愛知で落選したし 今回も東京大阪は大丈夫かもしれんが埼玉は落選するだろう
- 208 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 07:39:39 ID:2Kj2vaV9]
- politics.news.livedoor.com/election2010/pref/?pref_code=11
これ見ると、公明の西田って公明の中では変わり者の部類なのかね。 国会議員の靖国神社参拝に 賛成 外国人参政権の導入に 反対
- 209 名前:偽 mailto:sage [2010/06/28(月) 07:55:25 ID:KNjt7HgU]
- 国会議員の靖国神社参拝は信教の自由の原則から言って賛成です
中華思想は日本にとっても脅威です。鮮人は扱いが厄介ですね(^^)
- 210 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 08:14:03 ID:2Kj2vaV9]
- >>208
あれ、毎日えらぼーと見たら、「永住外国人の地方選挙権」に賛成ってなってた。 どういうこっちゃ。
- 211 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 08:39:46 ID:u1qPh1Ml]
- 創価票だけじゃもともと当選ラインには届かんのに、自民党との選挙協力も望めず、F票の上積みも薄い。
無理でしょ。みん党が反民主票を取って当選ラインは下がりそうだがそれでもきついね。
- 212 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 08:52:11 ID:DXPiU6WX]
- 層化を侮るな
- 213 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 10:25:57 ID:ikKZ+TXe]
- 選管の掲示板、届け出順「4」だけ空いてたが、
唯一の無所属の長谷川幸世か。 さすがに他の候補は最低限のことはできてるな。
- 214 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 10:40:33 ID:rSFcXDla]
- 新党改革はポスター張れてないところがかなりあるよ
- 215 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 12:56:30 ID:YM7hMipm]
- 新党改革は数百メートル前は貼られていたのにその周辺の掲示板には全然貼れてないとかが多い
- 216 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 13:05:05 ID:YM7hMipm]
- >>191
あのポスターが嶋田の自宅2階をグルリと1周貼られている様子は凄かったよw R254沿いだから凄く目立ってた
- 217 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 13:31:29 ID:hFU03YyZ]
- 自民の関口昌一氏が先行し、民主の大野元裕氏も混戦から抜け出ている。
2人を追う公明の西田実仁氏と民主の島田智哉子氏は接戦。さらにみんなの小林司氏が続く。 mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001006280004 今さらだけど、朝日の序盤情勢調査。
- 218 名前:騎士郎 [2010/06/28(月) 13:48:35 ID:iu+7WGfx]
- ヨシミがいないと何もできなそうな、みんなの党候補者。
そんなもん、いらん。
- 219 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 15:53:47 ID:xNHaWsqc]
- >>208
二次規制に明確な反対を表明しているのは伊藤だけか…。こりゃ決まったわ。
- 220 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 16:56:56 ID:7pf4NkfG]
- 枝野のお膝元なのに子分いなさすぎ。まあ全国的にもいないけど。
いまからでも大野を取り込め。
- 221 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 18:44:43 ID:qZYSMWH4]
- 最後の議席は 西田がもらったぁ~(゜ロ゜;
- 222 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 21:48:35 ID:YM7hMipm]
- 某球団を常識にとらわれずファンの為の球団とか言ってるけど…
入場口では化粧ポーチまであけさせてまさぐり前代未聞の飲食物全没収 子どもだろうが手弁当だろうが関係なく没収 それでいて球場内は他球場にはないキュウリ、キャベツの千切りなる高級な価格な物が並ぶあの球団 あの常識にとらわれないところは凄いと思うわ
- 223 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 23:12:54 ID:o0BPf5UP]
- カルトが3・4位を競っているようなら対立候補に入れる
- 224 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/28(月) 23:38:22 ID:rSFcXDla]
- まあ終盤の情勢を見てからだな
前回は朝日の3人区終盤情勢は大体あたってたな 今回はみんなの党がいるのが不確定要素かなぁ
- 225 名前:無党派さん [2010/06/28(月) 23:44:15 ID:o0BPf5UP]
- 俺も特に用事が入らない限り当日まで情報収集して様子見だな
- 226 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 00:12:46 ID:oPh/k/nJ]
- 創価はF票がかなりなきゃ届かんと思うのだが…
>>223 つーか間違っても二位以上なんていかないから三位争いでしょ。
- 227 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 00:24:30 ID:j9BY6gvI]
- 票割をうまくやらないと前々回のようにカルトに持ってかれるな。
前回も危なかったなんてもんじゃない。 消費税発言さえ無ければこんなに心配すること無かったのに菅のアホめ。
- 228 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 00:27:12 ID:LxS3+pBZ]
- 今回は仮に自民が余裕でも
層化アレルギーで民主に流れる浮動票は少なそうだ みんなの党になら流れるかな?
- 229 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 00:33:19 ID:yhvXD1uz]
- 前回の創価得票数↑は自民が票回してたのは明らか。関口が余裕なら落選しない程度に西田に票まわすんじゃない?
- 230 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 13:35:39 ID:VSk+pj6r]
- >>206
>がんばれよ、公明 西田あつし 間違ってるぞ。 西田まこと だろ
- 231 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 13:45:26 ID:gs/gwYeO]
- 東川口です。父親は元NTT社員で現在はアルバイト(パート)です。
組合(NTT労組)止めても良いのですが、NTTでアルバイト(パート)をしているので 年会費を負担しています。組合の新聞(機関紙)が来ます。NTT労組は埼玉選挙区は島田氏です。 協同病院に近所の人の関係で会員(出資金を支払う)です。共産党ですね。 企業団体献金は協同病院の関係はクリアされているのでしょうか? 埼玉は鳩ヶ谷市長・市議会&来年には県議会・市議会(川口・さいたまなど)・県知事とあります。 出資金増額運動なるものをやって・・・・・・・・。
- 232 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 14:05:34 ID:gs/gwYeO]
- 共産党のお金の問題は協同病院に疑問があります。当初近所には総合的な病院が
駅前当時の市民病院・・・うちの近所の協同病院&近所の人の関係を利用。 現在は市民病院が医療センターにかわり・・・両方とも近所にありますが、 共産党はぼろい市民病院を駅前から医療センター(現在の位置)に移転には反対した理由は 医療センターと近所になるので競合を恐れてか? 公明党もお金の問題がありますので・・公明新聞を創価学会に委託・・創価学会から費用を負担 公明党&共産党のお金(資金)の問題・・産経新聞が追及するべきです。 埼玉県は浦和事件でJR総連(JR東労組)大宮地本は地元で躍起です。 大宮&熊谷など県内の社宅・寮の期日前投票は注意。 革マルが当選してしまう事になります。
- 233 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 14:53:31 ID:Bv6KkLWz]
- 重点活動「区割り」 一部対応変更決定 参院選で民主県連
www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100629/CK2010062902000098.html 1, 5, 15区でも、ちやこ支援が始まる模様。 どうやら党調査でも、ちやこは苦戦っぽい。
- 234 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 15:27:33 ID:6vWaq1lf]
- >>233
3小選挙区(というかさいたま市丸ごと+α)で100万人分、 行って来いで200万人分を動かすわけか。 ちやこは苦しいなんてもんじゃないのかも。
- 235 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 15:32:42 ID:LxS3+pBZ]
- でもそうすると共倒れはないという判断か
みんなの党はやはり伸びてないのだろう
- 236 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 16:07:02 ID:eps5bWXR]
- またしてもミンス二人とか史上最低な状況になるくらいなら西田でいいよもう。
勘弁してくれよ。どんだけ全国に恥を晒せば気が済むんだ。
- 237 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 16:13:08 ID:LxS3+pBZ]
- そして民民公になるのですね
- 238 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 16:36:47 ID:/Apg0HWs]
- >>234
いやだって15ある選挙区のうち、新人の大野に10区割り当ててあったんだか ら >>237 自民民じゃないか?
- 239 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 17:07:56 ID:6vWaq1lf]
- どう考えても公明を当選させる方が埼玉の恥なんだが。
234を補足すると、有権者数100万人で獲得票数にして10万票、 その全部じゃないから多くて5万票の割り振りという感じか。 >>238 大野に大きく割り振ったことで予想外に支持獲得し盤石状態にあるのか、 あるいは共倒れの可能性がある状態なので現職のちやこを優先し 大野は切るという判断なのかな。切るならもっと大胆に動かしそうだが。
- 240 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 18:33:40 ID:EfLu1rvK]
- 民主二人より公明の方がまだいい。
民主は国を滅ぼすが、公明は馬鹿な事を言ってるなwで済む。
- 241 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:40:05 ID:l4bylzZt]
- 前回の得票数を見る限り、どんなにミスっても共倒れはないわな。
民自公に続く勢力がない。 seiji.yahoo.co.jp/guide/election/sangiin2007/list/saitama/index.html 「みんな」が公明ほどの政党支持率があるとしても、投票率は高くなかろう。
- 242 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:47:37 ID:LxS3+pBZ]
- >>239
電話攻勢に遭ったことがあれば そんなことは言えないだろうな
- 243 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:49:04 ID:LxS3+pBZ]
- >>240だった
- 244 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:54:22 ID:ymQe5sMj]
- ここに来て必死だなww
個人レベルのツイッターにまで手を伸ばして ネガキャンしとる
- 245 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 19:16:58 ID:MGuJGw1E]
- 創価が創価じゃない振りをして
必死に書き込んでいるね
- 246 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 20:07:12 ID:n/gHFj/v]
- 非民主非公明だと消去法で小林…?
なんか埼玉の参院選っていつも消去法になるような気が
- 247 名前:無党派さん [2010/06/29(火) 20:40:45 ID:gs/gwYeO]
- 上田清司が議会対策で候補者4人(民主2・自民・公明)を支援している事について
どうですか?
- 248 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 20:47:24 ID:mEztYC8o]
- 民主4名、公明1名、自民1名か・・・。
- 249 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 20:49:39 ID:mEztYC8o]
- >>247
気に喰わなければシカト。好き好んで大阪と同じ事をやる必要は無い。
- 250 名前:240 [2010/06/29(火) 20:57:42 ID:mv8bO9kB]
- >242
昔の友人から電話かかってきたよ。 しょせん公明は公明。 民主は与党で日本国解体・地球市民が目標。 まだ公明の方がいい。 民主を落選することができるなら公明に入れる。 そんな確約ないから自民に入れるけど。 比例はたちあがれ日本。
- 251 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 21:57:53 ID:XgtqWKKs]
- 日本国解体・地球市民が目標(笑)
- 252 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 22:00:02 ID:6mSRn1Cc]
- 今日午後6時頃、所沢西口の関口候補演説会に
茂木副幹事長、柴山議員の他に三原じゅん子が応援に来てた。 子宮頸ガンとかのガン支援と福祉ヘルパーの待遇改善を随分熱っぽく訴えてたけど 最近の自民党はそういうのとは正反対の所にいたし 他の三議員がやたら、民主の子供手当てを槍玉にあげてたから なんか浮いて見えてたな・・・・。
- 253 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 22:20:13 ID:6M1L+WE4]
- 埼玉参院って自民も民主も他も右よりの人が多い気がする
だからこそ公明があんなにとるのかもしれんな 共産が取れないのは不思議だけど そういや層化のCMでも子宮頸がんがどうこうとか言ってた気がするが 三原がそっちの方向に手を伸ばすと層化に睨まれるかもねぇ
- 254 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 22:46:37 ID:OgSxfJ1o]
- その公明の西田も、憲法9条改正、北朝鮮へは圧力強化、なのだという
- 255 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/29(火) 23:54:22 ID:oPh/k/nJ]
- そういえば三年前もオッパイとUFOでUFOが支持母体があると安心してたらオッパイのほうが中途の情勢で調子がよかった。
結果はやはりオッパイのほうが票を集めていたがUFOも滑り込んだ。
- 256 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 00:03:01 ID:OThRZjWI]
- 知事もアレだし
実は保守王国?>埼玉 同じ民主王国の愛知も、民社系が圧倒的だしな。
- 257 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 00:30:33 ID:+8qpPoTW]
- 島田は全然保守じゃねえし、共産も社民が出なけりゃ議席も視野に入る。
- 258 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 04:12:43 ID:WwiI/QgC]
- 隣の群馬と比べたら全然保守王国じゃないよ
無党派層の埼玉都民がここの特徴 投票率が上がらなかったり、マスコミのキャンペーンが効くと、カルトが勝ってしまう
- 259 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 09:10:24 ID:zCueXjVY]
- >>252
三原じゅんこのイメージは、不妊女性に対する政策がメインだと思ってる人が多いんじゃないかな。 この層は、誰よりも一番のアンチ子ども手当て層だから、(三原自身は公言しないにせよ)他の議員が子ども手当て批判をメインにしたのは、戦略かと。
- 260 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 12:05:12 ID:0EdY/ujg]
- 無党派(笑)埼玉都民(笑)
出て行け。田舎に帰れ。
- 261 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 14:56:06 ID:lMOEXWpT]
- 今や首都圏の無党派の大半は都市部生まれ都市部育ちだと思うけど。
その中でぐるぐる移動しているだけで。
- 262 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 15:07:04 ID:wtacetQe]
- 中根は保守だが、島田は社民党に匹敵する左翼じゃないのか?
ポートマッチとかで調べると保守層と島田は相性がメチャクチャ悪すぎ。
- 263 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 16:32:06 ID:0BA1pGHa]
- 東京新聞の埼玉地域面・・掲示板のポスターを特集
熊谷市で・・・・無所属の兄ちゃんのポスターありましたね。 うちの近所はようやく桝添の新党改革がポスターを貼ってありました。 大野氏のビラが投函されていましたので、大野川口市長の孫ですには呆れた。 私は大野市長は知らない??永瀬市長と現在の岡村市長・・永瀬氏は現役同然 市長の孫戦略は評価に値せず。自分としては大野さんは岡村市長の代わる次代の市長の方が・・・・・・。
- 264 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 16:35:21 ID:+SAdFWH7]
- 長谷川のあんちゃんは熊谷市民だったな
- 265 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 16:35:43 ID:0BA1pGHa]
- 全候補者のインタビューを載せたのは産経新聞だけ?
- 266 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 16:39:17 ID:sSvM1kPq]
- 改革の候補もどっかの市長の縁者だとか書いてあったな
知るかよw 舛添は一体何がしたいんだか もう後に引けなくなってヤケになってるとしか思えんw
- 267 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 17:20:34 ID:VCL51fuP]
- いや、選挙区の当選は狙ってないだろ、さすがに。
普通に解釈すれば比例上積み。
- 268 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 18:09:01 ID:G+RE1QF0]
- >266
行田市ね。 でも北京大学出身で中国と仲良くって言っている人は信用できないなぁ。 一応北京大学って東大よりランクは上です。
- 269 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 18:17:11 ID:sUrrpfpJ]
- 関口のポスターどうもいまいちw
- 270 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 19:00:36 ID:OThRZjWI]
- >>263
市長の孫だから市長に、なんて、どっかの浦和じゃあるまいし >>266 舛添は比例区で鳩山(邦夫の方)の息子を立ててる。なんと5世政治家。 世襲ウェルカムなんだろう。
- 271 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 21:41:14 ID:A2hPgrgc]
- どこの馬の骨かもわからねえような連中が流入して郷土をめちゃくちゃにしているのは本当に嘆かわしい。
リベリアやシエラレオネの先住民と同じ心境だよ。
- 272 名前:無党派さん [2010/06/30(水) 22:18:26 ID:Mx3cyeah]
- 自民党だけは、ヤ、だ。
- 273 名前:無党派さん mailto:sage [2010/06/30(水) 22:43:40 ID:UCyhteKT]
- 島田 西田 小林のどれかだったら・・・
どれもやだな
|

|