[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 04:54 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

れいわ新選組152



1 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 03:33:04.13 ID:IlcEMdaF0.net]
れいわ新選組
reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組Twitter
twitter.com/reiwashinsen

山本太郎Twitter
twitter.com/yamamototaro0

れいわ新選組 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ

山本太郎
www.taro-yamamoto.jp/

れいわ地下2階
https://b2.reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組 避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6545/

※前スレ
れいわ新選組151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1637056559/
れいわ新選組150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636957842/
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 03:50:13.66 ID:dQn0hTGFd.net]
小川と大串が小川に一本化へ。重徳グループと野田グループが小川支援

立憲代表選、泉・逢坂・西村3氏が軸に 大串、小川陣営も説明会参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/7326689747662e52eff44e087fb19cc5071f11c9

小川と大串が立候補に向けて一本化できないか、調整を続けている。

 小川氏について、旧維新の党出身の重徳和彦衆院議員が17日「応援したい気持ちはある」と自身のグループの会合で語った。
野田佳彦元首相グループの幹部が調整に入り、大串氏との間で一本化を模索している。

3 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 03:50:27.50 ID:dQn0hTGFd.net]
立憲代表選 泉氏と逢坂氏が立候補 西村氏も表明 小川氏・大串氏模索
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb2de1fa7d5cfc228eaaf4da70a688c3f1a39f9

小川淳也元総務政務官(50)と、大串博志役員室長(56)も立候補を模索しており、
小川氏への候補者一本化も含めて対応を検討している。

4 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 04:11:36.42 ID:N/aQwG440.net]
橋下とフジは、大石にリンチかまそうとしてるな。

5 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 04:14:24.51 ID:zRhjjU5D0.net]
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
山本太郎はチャレンジャー、国を変えるために彼らには一日100万円は必要。
チャンピオン席に座ってて、デフレ25年続けてるやつらの一日100万円は、どぶ水に金捨ててるのと同じ。
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1460550889987473411
(deleted an unsolicited ad)

6 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 04:38:17.75 ID:rZaf+0+EM.net]
あらら

7 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 04:44:01.81 ID:IlcEMdaF0.net]
>>2
アウトレイジ定期

8 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 04:55:04.75 ID:a0Uq6stg0.net]
>>5
大石の方が遥かに文才がある

9 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:02:00.21 ID:ZDd22hTYM.net]
大石「たまたま橋下の出演日にめざまし出演決定😲たまたまちゃうやろwちなみに生放送は断られスタジオで橋下がパニクる予定」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637161368/

10 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:10:54.02 ID:IUTTL46B0.net]
大石さん ガンバ!



11 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:14:37.39 ID:N/aQwG440.net]
フジと橋下がどんだけ卑怯な手を使うかだ。

12 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 05:18:25.59 ID:a0Uq6stg0.net]
>>5

> 村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
> 山本太郎はチャレンジャー、国を変えるために彼らには一日100万円は必要。
> チャンピオン席に座ってて、デフレ25年続けてるやつらの一日100万円は、どぶ水に金捨ててるのと同じ。

・チャレンジャーと国を変え意味がかぶつてる
・山本太郎はと彼らが不一致
・チャンピオン席に座ってるのは自民であり、一日100万はインパクトに欠ける

添削すると
山本太郎が国を変えるのに一日100万は必要。
デフレ政党には10万円でももったいない
でいいだろ

13 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:30:02.13 ID:MiOhu53ix.net]
維新の息の根を止めるには政党交付金の使途追及だな
大石あきこ頑張れ‼

14 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:36:18.90 ID:9NCzqTC10.net]
自分で自分のとこに寄付してた維新の足立とかいう奴は総務省にまで確認取った立花に喧嘩売ったようだぞw

15 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 05:40:17.55 ID:gRnlywY80.net]
ハシゲがおかしくなってるなw

France10及川

橋下徹さんは野村不動産ソリューションズの講演会で、経済のお金がまわらない目詰まりを起こさせているのが山本太郎さんや大石あきこ(@oishiakiko)さんだとおっしゃってるので、反論してほしい。

16 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:47:31.11 ID:HfXv+XU00.net]
>>15
そう言ってる動画あるんかな?

17 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:54:14.41 ID:zRhjjU5D0.net]
これかな
https://www.nomu.com/pro/lp/houjin/webiner2021/

18 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:00:58.76 ID:f8ZsGNTu0.net]
れいわの宣伝マンだなハシゲはw

19 名前:ライドキル mailto:アフィリエイトブログへの転載禁止 [2021/11/18(木) 06:06:56.46 ID:qaB1q2gh0.net]
知られるより早めにレッテル貼って「れいわは変」ってやり方だろうな

20 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:28:00.04 ID:ZDd22hTYM.net]
流石に今回は都知事にはチャレンジしないか

小池辞任後の東京都知事選に備え、自民党は丸川珠代、片山さつき、菅野志桜里などを知事候補に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637178508/



21 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 06:30:35.04 ID:a0Uq6stg0.net]
>>15
及川もやばいからな慎重にいかないと

22 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:55:01.27 ID:pjZ3ZSyB0.net]
>>20
しおり?あの?

23 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:57:42.92 ID:pjZ3ZSyB0.net]
>>15
わりとその富裕層(になりたい層)にれいわはダメで維新がいいと思わせる講演効いてるんよ
今回れいわが都心部で票を減らしたのも
ネットに載ってこないそういうクチコミでやられた
下町とか田舎では票は伸びてるんだが

24 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 06:57:48.55 ID:sTC9KysS0.net]
>>20
山本太郎票持ってないからな。出たとしてもまた60万票くらいだろう。
賑やかしで櫛淵擁立とかはありだと思うけど本人が出るのは駄目だな。せっかくの議席を失うだけ。
それで党勢低迷してきたんだから。

25 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:58:57.40 ID:pjZ3ZSyB0.net]
来年の夏に衆参同時選なあるかもしれんから金は貯めろ
無駄に散らすなよ

26 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:00:54.40 ID:pjZ3ZSyB0.net]
都知事選があるなられいわは反維新反橋下演説で別の候補の応援しまくるくらいかな

27 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:05:02.95 ID:39dCRjlfM.net]
今度は太郎の餃子ツイート見れるぞw

28 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 07:06:49.98 ID:sTC9KysS0.net]
>>26
なぜか山本太郎はそういうことやりたがらないんだよ。
個人批判、政党批判は極力避ける。でも、大石がバズってるの見たらそういうのが必要ってことなんだけどね。

29 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:07:53.40 ID:pjZ3ZSyB0.net]
>>28
やってきたでしょ
当たり屋そのものだったぞ山本太郎なんか
大阪都構想批判もやってきた
反対演説の方が得意です

30 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:09:27.91 ID:pjZ3ZSyB0.net]
そもそもツイッターとツイッターのバズりに満足してるから立憲が躍進するとか思ってしまう
エコーチェンバーに価値置いてたらアホよ



31 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 07:20:49.06 ID:Km2uVeued.net]
れいわ議員は100万円受け取って堂々としとけばいいよ
バックの企業もなく、国会議員も5人しかいない資金力が脆弱な市民政党なんだし
衆院選まで毎月1000万円ほどの赤字垂れ流しながら活動してたんだから

山本太郎代表も政治活動を真面目に頑張れば頑張るほど金がかかると説明して「必要なお金」だと言ってたし
そもそも積極財政派のれいわ新選組なんで

批判を受けたらそれこそ「税金は財源ではない」ことを多くの人に広くアピールしれいわの政策を知ってもらえばいい

32 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 07:40:00.17 ID:Km2uVeued.net]
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
今日、めざまし8のテレビ取材を受けました。

https://mobile.twitter.com/oishiakiko/status/1460981613832007685
(deleted an unsolicited ad)

33 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:42:57.84 ID:T6f8FBMmM.net]
>>20
しおりは1周回って自民党側になってんのか
そゆ1周回ったところは小池百合子そっくりやんけ

34 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 07:45:49.45 ID:T6f8FBMmM.net]
ツイッターの市民の沸騰する怒りのバズりとか、国会前での大群衆の怒りの抗議集会とかを現実だと思える脳があれば生きるの楽だろうね一生文句言ってればOKだから

35 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 07:51:10.88 ID:3VSdmOCg0.net]
れいわ信者は、今日のフジのめざましを録画しておくべきだよ。
橋下による、れいわディスりが展開されると予想。
あと、もうすぐ始まる。

36 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:01:45.66 ID:ZDd22hTYM.net]
古市橋下コンビでワロタw

37 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:05:12.47 ID:idn2jbPz0.net]
まずサビ残してないVTRから印象操作やろな

38 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 08:12:40.04 ID:yXHi1tjta.net]
政府紙幣を活用した現金給付、ベーシックインカムも選択肢として有力だと思う


自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ! れいわ・山本太郎が語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e06e18adca293a908d3dc3a967bfe59ea2a069

39 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 08:15:03.07 ID:EceV6YntM.net]
テレビの作法どころか社会の作法もわきまえない極左活動家に生放送で好き勝手に喋らせるわけがないだろw

40 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:19:39.67 ID:OtxX4clIa.net]
小池終了で、参院選東京選挙区で維新1議席は確実やし
しばらくは都知事選での橋下や東国原待望論でマスコミを賑わす
政党支持率、維新は立憲を突き放すかもしれんな



41 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:32:06.30 ID:tSX7NKrL0.net]
パニクてるんやろなぁ

42 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 08:32:31.61 ID:SnYTF5xR0.net]
維珍ニートはまた規制に追い込むか

43 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:33:39.01 ID:dUH8CytlM.net]
中核派が普通にテレビ取材とかチョット怖いよな

44 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:38:08.87 ID:dUH8CytlM.net]
れいわは議員の質が低いよな
反ワク中卒
中核派
よく知らんが、あと一人ってマトモなやつなの?

45 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:42:50.00 ID:ZDd22hTYM.net]
大石あきこ「帳簿付けるのは当たり前でしょ?維新さん?」

46 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:47:15.97 ID:npCHWpNG0.net]
大石が言うように文通以外にも使っていいなら
れいわ新選組には確定申告での月額100万円の文通費控除を認めるように法律を作ってもらいたいな

47 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:01:34.22 ID:pjZ3ZSyB0.net]
維新倒すための文通費に使うんだけどなんで目的外になるの?

48 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:02:24.95 ID:3Y4Ntt2z0.net]
録画に対して反論てのはヒトラーの手法

49 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:04:50.02 ID:3XvizhvoH.net]
吉村、6年前に1日で100万くすねたカネ、飲み代に使ったわけ?

ネコババする前の動画「飲み代にも使えるわ、非課税だわ」
吉村、橋下、松井の悪党トリオでニヤニヤ笑いが止まらん
https://twitter.com/deendeen1506/status/1460396225623060480

現在いまだに吉村は当時の10月分だけ収支報告書公開せず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

50 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:06:25.81 ID:3oMkFut+0.net]
馬場下ろしと都知事選に利用されたな。



51 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:15:08.00 ID:3oMkFut+0.net]
橋下自身は翌月1日付けのボーナス200万?待たずに月末で辞めたんだっけ

52 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:22:19.79 ID:0nqIn0c0a.net]
維珍「大石が怖いー大石が怖いよー」

53 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:23:43.68 ID:3oMkFut+0.net]
維新はもう二つに割れてるだろ

54 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:26:21.36 ID:0nqIn0c0a.net]
マネロンで愛人手当とかマジですか維珍
最低だな

55 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:28:21.90 ID:2mS/vwZb0.net]
問題ないから戦費に使うw
これで支持集まると思って奴らが1番やばいw

56 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:29:16.59 ID:0nqIn0c0a.net]
維珍潰しに100万使いますで拍手喝采だろ
マネロンで愛人手当党は
クビ洗って待ってろよ

57 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:34:01.65 ID:HfXv+XU00.net]
大石が橋下に生討論しようって呼び掛けたら面白い

58 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:34:12.26 ID:0C0v3O13M.net]
>クビ洗って待ってろよ

さすが極左
火炎瓶ですか?それとも消火器にパチンコ玉入れた爆弾ですか?怖いねぇwww

59 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:35:50.19 ID:0nqIn0c0a.net]
>>58
維珍「大石が怖いよ〜怖いよ〜」

プッ、愛人のスカートのなかに隠れとけよw

60 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:38:04.16 ID:3oMkFut+0.net]
まあ、領収書公開は決まりだな。橋下も、日割りにだまされるなってよ。



61 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:39:37.19 ID:0nqIn0c0a.net]
あ、自分で火つけて大炎上して
愛人手当がマネロンできないから
愛人逃げちゃうかwww
ザマーミロ

62 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 09:47:07.99 ID:3oMkFut+0.net]
維新は小野か

63 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:55:32.71 ID:zSMYk8nC0.net]
大石は不倫疑惑ないの?

64 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:07:22.73 ID:dUH8CytlM.net]
>>46
維新を倒すための文通費って具体的になに?

65 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:09:38.72 ID:0nqIn0c0a.net]
愛人手当は政治活動ちゃうやろ
性事活動やろ
血税つこたらあかんやないか維珍

66 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:14:20.70 ID:jXBBT0fda.net]
あまり攻撃的になりすぎて足元掬われないか心配
大石さんはこれからだから何とでも言えるけどこれまでのれいわに全くツッコミどころがないのか分からんし

67 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:19:33.38 ID:0nqIn0c0a.net]
ブーメランは攻撃ちゃうやろ
自分に返ってきただけや
マネロン維珍の自業自得
寄付します寄付しますっててめえに寄付だ?
とんでもないゴミクズ政党だな

68 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:22:52.90 ID:0nqIn0c0a.net]
さすが1月1日に国外に住んでれば
日本の住民税払わなくて済むとか自慢してた
竹中平蔵のパシリどもだなw
やってることまったく一緒だわなw
法の抜け穴自慢w

69 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:23:09.84 ID:ZDd22hTYM.net]
そうそう
>>66
大石あきこは何もしてないんだよなぁ
橋下が勝手に絡んできて維新と共に自滅してるだけなんだよなぁ

70 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:45:13.66 ID:czNGxVnJ0.net]
対維新で一番効きそうなのは大石より八幡愛だと思うわ
維新のメイン支持層は中年男性だがその辺への立ち回りは元地下アイドルの方が断然うまいはず
大石は中年のおっさん相手だとムキになってズケズケ言いそうでな…



71 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:49:59.68 ID:MiOhu53ix.net]
維新のメンタリティはヤクザ、街宣右翼(ビジウヨ)、同和、総連民団、各種フェミ団体と一緒。
「逆らったり反論したり噛み付いてきたら100億倍にして返してやるからな」と相手をビビらせ腫れ物扱いさせる手法

72 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:53:24.39 ID:3oMkFut+0.net]
大石はめざまし8のみの約束なのか?バイキングでも100万問題やるぞ

73 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 10:55:24.68 ID:Lksm6391H.net]
太郎さんのおしゃべり会のペースヤバいな。

74 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:55:42.10 ID:3oMkFut+0.net]
いっぽうひるおび ▼維新躍進のワケ

75 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 10:55:49.96 ID:VYJw7qvP0.net]
たろさ都知事選に出るんかな?
2ヵ月で衆院議員辞任かw

76 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:08:40.04 ID:dUH8CytlM.net]
しかし、維新の一回生議員とのレベル差がヤバイな

登庁初日、机の上にポンと置かれた100万円の札束に違和感を持って告発するのが維新の一回生

黙って札束を懐に入れて、ならされたら「維新の先輩議員も受け取ってたやろ!」とギャオるのがれいわのの一回生

そら負ける訳だわ

77 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:12:14.44 ID:l1q2/iFL0.net]
大石あきこ
橋下にボロくそ言われとるな
まぁ、れいわに入れることは無いけど

78 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:14:15.46 ID:MiOhu53ix.net]
維新が恐れるのは「理詰め」「大声」「早口」で形振り構わずガチで噛み付いてくる関西弁の女
つまり、大石あきこみたいなのが一番怖い

(辻元清美の場合はテレビ映えを気にして本気度と理詰めが足りずプロレスに近いから中途半端、だからダメ)

79 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:14:55.33 ID:jXBBT0fda.net]
なんかVTR相手に論破以前にVTRが編集されまくりだったらしいね
録画どこかで見られないかな

80 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:17:58.12 ID:xqObk1B20.net]
めざまし8へ偏向報道の意見を出した方がいい
放送法第四条第二 政治的に公平であること。に違反している
片方がVTR、片方が生出演で政治的な議論をすることは不公平



81 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:19:52.00 ID:MiOhu53ix.net]
維新の守護神、よみうりテレビ役員待遇の辛坊治郎がどう出るかだな

辛坊治郎はメロリンQ時代から山本太郎を可愛がっていて、れいわ新選組を結成してからも思想信条主義主張を超えて山本太郎と非常に仲が良い家族ぐるみの付き合い

82 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:20:06.36 ID:3oMkFut+0.net]
バイキングがこわい

83 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:25:00.59 ID:xFUbybgw0.net]
ウヨおび
黴菌愚

84 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:25:08.02 ID:pjZ3ZSyB0.net]
ツイッタートレンドでは太郎がドケチすぎみたいな感じになってるし

85 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:27:41.02 ID:3oMkFut+0.net]
めざまし8はジャンヌダルクで止めてたけど、あれがあるならサービス残業のくだりもフジは持ってるはず

86 名前:今後の予定 mailto:sage [2021/11/18(木) 11:28:03.10 ID:EHKwngSW0.net]
【山本太郎とおしゃべり会 永田町!】
11月18日(木) 17時〜18時45分
参議院議員会館・講堂

【山本太郎とおしゃべり会 In 愛知県・名古屋!】
11月19日(金) 18時〜20時
名古屋市公会堂 4階ホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 大阪府・大阪!】
11月20日(土) 14時〜16時(開場13時30分)
大阪市立北区民センター 2Fホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 兵庫県・明石!】
11月20日(土) 19時〜21時(開場 18時30分)
明石市立市民会館(アワーズホール)大ホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 京都府・京都!】
11月21日(日) 14時〜16時(開場 13時30分)
京都市呉竹文化センター1Fホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 広島県・広島!】
11月22日(月) 18時〜20時(開場 17時30分)
上野学園ホール 1Fホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 山口県・下関!】
11月23日(火・祝) 14時〜16時(開場 13時30分)
海峡メッセ下関 4Fイベントホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 福岡県・福岡!】
11月24日(水) 18時〜20時(開場 17時30分)
福岡市立中央市民センター 3Fホール

【山本太郎とおしゃべり会 In 香川県・高松!】
11月25日(木) 19時〜21時(開場 18時30分)
香川県県民ホール(レグザムホール) 5F多目的大会議室「玉藻」(小ホール棟)

87 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:28:56.35 ID:dUH8CytlM.net]
ところで、大石は維新を倒したいのに、何で公明党と共産党しかいない選挙区を選んで立候補したの?

88 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:30:13.36 ID:7KjFcN/m0.net]
産経はCIAの手先

89 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:35:57.11 ID:VYJw7qvP0.net]
>>87
大阪府議会議員選挙に淀川区から出馬したことがある

90 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:36:34.83 ID:3oMkFut+0.net]
>>87 昔府議選でボロ負けしたトラウマがある。



91 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:37:18.29 ID:MiOhu53ix.net]
>>88
朝日、毎日、日経、読売もね、要するに日本の全国紙とキー局全部

92 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:40:32.49 ID:3oMkFut+0.net]
自公立憲が日割りでお茶濁しに来たぞ。維新が領収書つけろでまた支持率上がる

93 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:45:26.15 ID:TGRPmRGLa.net]
>>86
20日は大阪で18時から大石あきこと八幡愛の街頭演説があるから太郎もちょっと顔だすかな?

94 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:45:51.09 ID:czNGxVnJ0.net]
>>78
何を言ってるの?維新が恐れるのはれいわが選挙に勝つ事だよ
そんなヒスババアみたいなのむしろ格好の餌だろ維新にとっては

民主主義ってのは票の取り合いだって事理解してるか?

95 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 11:46:52.23 ID:a0Uq6stg0.net]
>>86
大石と比べたら「おしゃべり会」とか
どんだけヌルイんだよ

96 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:49:54.08 ID:3oMkFut+0.net]
>>86 自分の文通費批判かわすために無理やりスケジュール入れてない?

97 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:50:58.82 ID:IlcEMdaF0.net]
>>75
東京では大きく得票率を下げたから出ないだろうな

98 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:51:25.41 ID:8IHqy7Bo0.net]
おしゃべり会なんてやってないで文通費について対応を協議しろ!

99 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:52:55.17 ID:MiOhu53ix.net]
>>94
その橋下徹が完全に火病って男ヒス全開で論理矛盾に陥り松井一郎に噛み付く始末

100 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:52:57.64 ID:3oMkFut+0.net]
まあ、維新がれいわや大石を恐れてるっていうなら、自公立憲の維新橋下に対する恐れは想像不可能だな。



101 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:54:28.12 ID:IlcEMdaF0.net]
問題は山本以外の候補者を立てるのかどうかだわ
維新は維新公認で来るからな
そこで無所属の左翼を応援しちゃうと党が埋没する

102 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 11:54:57.86 ID:EHKwngSW0.net]
>>86
あとは新潟と那覇ぐらいかな

>>93
20日はダブルヘッダーなので無理

103 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 11:59:09.53 ID:ZDd22hTYM.net]
面白ネタが回ってるぞ
大石あきこではない
https://twitter.com/jp_newswatch/status/1460750119087882243?s=21
(deleted an unsolicited ad)

104 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:03:37.32 ID:MiOhu53ix.net]
>>99
維新は竹中平蔵=CSISの虎の威と、在阪準キー局&吉本興業による全面的バックアップに支えられ「やってる感」演出の印象操作で誤魔化してるに過ぎないからな

105 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:03:48.53 ID:MiOhu53ix.net]
>>104
大石あきこの行動で中途半端に洗脳されてる有権者を引き離し、N国のコアな支持者のように暴走させれば自滅して票が減る

106 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:09:39.02 ID:NRNfYtlma.net]
真面目な話 大石さんは人から嫌われまくるタイプで八幡さんは好かれるタイプだと思います

107 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:10:56.56 ID:Iq9mVxEsa.net]
山本太郎と大石あきこの2人が国会に行っただけでめっちゃ盛り上がってて草

108 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:11:05.04 ID:MiOhu53ix.net]
>>96
安倍晋三や小池百合子、小泉親子、石原慎太郎ファミリーもそうだが普通の政治家は都合が悪いと逃げる
しかし山本太郎は自分に非があろうがなかろうが絶対に逃げないし、逆にオープンな場所で誰からの質問でも必ず受けるスタンス

109 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:12:52.72 ID:NRNfYtlma.net]
>>107
褒め言葉だけど 2人とも今やなかなかいない基地外議員だからね

110 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:13:05.30 ID:jXBBT0fda.net]
ネトウヨや維新信者が必死なのはそれだけれいわを脅威だと思ってるんだろうな
衆院選まではどこにいたのお前ら



111 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:13:37.54 ID:MiOhu53ix.net]
>>108
山本太郎の基本戦略はマスメディアに依存しないこと、そして戦術として街頭演説と車座集会、そしてYouTubeとTwitterなどSNSの徹底活用、マスメディアは新自由主義とグローバリズムの走狗で敵だからね

112 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:14:05.69 ID:NRNfYtlma.net]
>>110
ここはみんな引きこもりニートだから投票もしないよ
ずっと家にいる

113 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:15:11.31 ID:3oMkFut+0.net]
客観的に見ると、名指しでたおすだの戦費だの言えば来るだろな

114 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:15:38.18 ID:czNGxVnJ0.net]
>>106
大石が嫌われるタイプかはさておき好かれるのは八幡愛ってのは同意
だからこそ対維新には八幡愛のほうが効くと思うわ
維新のメイン支持層である中年のおっさん連中をアイドルスマイルで維新から引っぺがせば面白いことになるぞ

115 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:15:54.89 ID:MiOhu53ix.net]
>>110
れいわ新選組だけが、戦後レジームの集大成ともいえる現在の新自由主義グローバリズム体制にガチで喧嘩を売ってる唯一の存在だからね、共産党ですらネオリベとの全面対決は避けてるから

116 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:18:04.52 ID:7KjFcN/m0.net]
竹中一派は日本の癌
経済だけでなく文化や伝統
ないし共同体まで壊してる

今の若者は経済的にだけでなく精神的にも貧困
ニヒリズムに陥って他者に攻撃的になってる
ネット社会もそれに拍車をかけてるな

117 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:18:13.05 ID:FKu+KHY6a.net]
橋下の小物感が浮き彫りになってきてて大石あきこの作戦勝ちになりそうw

118 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:18:21.43 ID:MiOhu53ix.net]
>>114
適材適所で戦うのがベスト、大石あきこが橋下徹&維新と血塗れ泥まみれの泥沼戦争を行い、その間に山本太郎は街頭演説や座談会を徹底展開、八幡愛がオヤジ連中に愛想を振りまく

119 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:18:32.92 ID:IlcEMdaF0.net]
引きこもりニートだけど投票だけは行ったぞ
選挙区N党比例れいわ、国民審査立憲民主にした

120 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:19:22.37 ID:7KjFcN/m0.net]
共産党は逆維新だよ
本質は一緒

マルクス主義を批判するトロツキストとも言えるだろう
両方とも共産主義者さ



121 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:19:36.64 ID:3oMkFut+0.net]
新撰組という、維新の波に飲まれるフラグをみずから立てるスタイル

122 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:20:41.76 ID:Km2uVeued.net]
>>76
そりゃ大石あきこは国がお金刷って増やせること知ってるからな
税が財源じゃないことも知ってる

その差だな

123 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:22:27.43 ID:7KjFcN/m0.net]
橋下も竹中も分かってるぞ
エージェントだからわざと言ってるだけで

124 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:22:48.83 ID:NRNfYtlma.net]
>>122
お前低学歴かよ みんな知ってるわ

125 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:23:57.95 ID:7KjFcN/m0.net]
メディアは維新にジャックされたな
この異常さは小泉や民主党を持ち上げてた時に似てる

直近だと河野太郎だな

126 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:24:40.80 ID:MiOhu53ix.net]
>>123
宗主国アメリカが内紛状態でグダグダ、何が起きるかわからない
日本の親米派も生き残りで必死なのさ

127 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:25:33.63 ID:3oMkFut+0.net]
金スレ金スレの行きつく先は

円がジンバブエドルになる

128 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:25:40.28 ID:jXBBT0fda.net]
>>125
本これ
まさに小泉改革の時と一緒
維新が言ってることもメディアの持ち上げ方も

129 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:26:26.30 ID:7KjFcN/m0.net]
総裁選の時、橋下竹中を含むて維新の連中は皆河野を支持してたろ?親中派だからダメだとか言ってるアホが沢山いるが 奴は安倍、小泉jr、世耕と並ぶCSISのエージェント

130 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:27:05.90 ID:Km2uVeued.net]
>>124
緊縮財政の維新の一年生議員は知らんよ



131 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:27:20.24 ID:IlcEMdaF0.net]
維新や河野は持ち上げなかったらメディア改革してくるからな
改革全否定縛りプレーはやめたほうが得だな

132 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:30:19.98 ID:pJHX9bYL0.net]
今日は永田町だから、民放各局は生中継しろ

133 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:31:55.27 ID:7KjFcN/m0.net]
財務省や電通パソナを改革するって大々的にアピールしたらいい

134 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:32:12.94 ID:fYJhfbj30.net]
大石は全国的知名度のある議員になりそうだな。
いろいろしでかしそうだし。
太郎はいいとして、たまにはもう一人のことも思い出してください、、

135 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:32:23.07 ID:5pNpJCuUd.net]
>>130
緊縮か積極かの単純な二元論でしか物事を見れないバカが増えてるね
実態経済を理解してないニートにこの手のが多い

136 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:33:51.89 ID:3oMkFut+0.net]
ひるおびで維新特集

137 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:35:23.29 ID:vTz86uj30.net]
ひるおびで維新絶賛

138 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:35:45.54 ID:IlcEMdaF0.net]
多ケ谷は地方におけるれいわの戦い方を確立したという意味で既に仕事はしている
多ケ谷が立った外房地域は有意に得票率が高かったからな
池戸路線の有効性が証明された

139 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:36:37.20 ID:7KjFcN/m0.net]
毎日も堕ちたか

残りは朝日だけだな まぁアイツらもZの手先なんだけど

140 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:37:21.73 ID:5pNpJCuUd.net]
悔しいけど、政界維新を中心に動きはじめてるね
自民党倒せる可能性があるとしたら維新しか無いね



141 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:37:59.42 ID:7KjFcN/m0.net]
メディアは河野総理プロジェクトに失敗したから
次は維新アゲに切り替えた

142 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:39:11.21 ID:7KjFcN/m0.net]
工作員だもん
日本解体勢力の

陰謀論でも何でもない 小渕はCIAにポアされた

143 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:39:12.90 ID:fYJhfbj30.net]
スシローだけ抵抗してるけど、気持ち悪いくらい維新アゲ笑

144 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:40:59.39 ID:Km2uVeued.net]
>>135


145 名前:Vは実体経済理解してるの?
維新の会「ムダガー!ムダガー!」

・大阪は人口当たりのコロナ死者数が1400万人都市の東京を抜いて全国ワースト1位
・医療崩壊し自宅待機死者数も全国最多の大阪
・コロナ禍の完全失業率が沖縄を抜いて全国ワースト1位
・一律10万円給付金の給付が全国で最も遅かったのが大阪
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:41:48.08 ID:yXHi1tjta.net]
山形選挙区の件は有罪判決が確定した場合は連座制適用で当選無効となるわけか
茨城選挙区も含め衆院選絡みで全国の選挙区でも買収事案はないのかな



衆院選で投票依頼の報酬に「1時間千円」約束した疑い、自民候補陣営の市議逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03d7b468319fcf9716f89f19cb99c4bd5d5e269


領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1347f665e3f50784e26c902e6468334ca7b04e54

147 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:42:08.05 ID:xFUbybgw0.net]
>>143
低学歴のクソ恵がヘラヘラしてやがる

148 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:42:18.55 ID:vTz86uj30.net]
>>141
維新が言う同一労働同一賃金、正規職廃止はテレビ局に虐げられてる制作会社の非正規に響いてそうだわ

149 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:43:03.60 ID:TNZEHMb70.net]
>>131
改革もどう改革するか?もある

地上波テレビ放送総務省事業免許制度

を廃止して、同時に民放テレビ放送は全部ネット回線にして

だれもが自由に起業出来るようにすればいい

あと、著作権法も廃止で

150 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:43:50.54 ID:7KjFcN/m0.net]
国会議員バッシングも
公共投資批判 バラマキ批判 財政破綻論 増税プロパガンダ 改革プロパガンダの一環だから騙されるなよ



151 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:43:51.76 ID:A6iOgC7+0.net]
来夏参院選、他党の比例から同姓同名”山本太郎”氏が出馬すると、
数十万票単位で獲得されちゃうかも・・・

152 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:44:08.37 ID:TNZEHMb70.net]
>>133
>>148

153 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:49:26.57 ID:7KjFcN/m0.net]
このままじゃ彼らが最初共産主義者を攻撃したときに
なっちまうぞ

154 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:52:33.55 ID:3oMkFut+0.net]
https://cdp-japan.jp/files/hNfi/s3Bi/zCji/BTQi/hNfis3BizCjiBTQintJAlkYa.jpg

https://cdp-japan.jp/files/tB6P/64o3/H5Uq/1XPB/tB6P64o3H5Uq1XPBkS5HY23D.jpg

155 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 12:57:55.19 ID:6n5d/s7Ya.net]
案の定ボロクソ叩かれてるな

維新を叩いてたくせに100万は同じように受け取る

それは維新議員と一緒じゃねーか

156 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:04:03.06 ID:7KjFcN/m0.net]
シカゴ学派は極左革命主義者
国境なき世界を望むトロツキスト

157 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:05:28.86 ID:STfjBvi5M.net]
小池百合子やはり辞任か
後任は蓮舫さんにやってほしい

158 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:10:17.64 ID:TNZEHMb70.net]
>>111
使えるものは地上波メディアでも使うとは思うけど
まあ地上波メディアは宣伝には使わせないし
れいわに対するヘイトに使える時だけ
ヘイトさせようと演出する時にだけ
大きく取り上げようとするだろうし

159 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:10:59.42 ID:5pNpJCuUd.net]
>>144
減らしたらところだけ切り取って騒いでるけど、実際は、現役世代への予算を拡充してるから住民からも支持されてるんだよな
マジで悔しいわ

維新のやらかし実績
● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
● 小規模保育事業スタート(待機児童の解消)
● 小中学校給食無償化
● 府市大学統合、授業料無償化(府民)
● 水道基本料金の100円値下げ
● 地下鉄初乗り運賃の20円値下げ

160 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:13:55.77 ID:N/aQwG440.net]
大石、次は小選挙区当選するかな。



161 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:14:07.55 ID:IlcEMdaF0.net]
>>158
これは別に東京だと誰でもできるから
維新がこの路線

162 名前:ナ来る限り脅威にはならないわ
都市政策押しで来られるのが一番嫌なのになぜか東京維新は音喜多なんだよな
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:14:29.15 ID:TNZEHMb70.net]
>>158
給食って有難いのかな?
横浜市には給食制度が無いと聞くけど?

164 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:16:25.86 ID:npCHWpNG0.net]
太郎は宗教活動に政治資金を使っていいのか

165 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:16:52.51 ID:MiOhu53ix.net]
>>157
朝日、毎日などは普段は庶民の味方のフリして権力と対峙するかのような報道スタンスをみせるが、肝心な時は権力側について読売産経日経とメディアスクラムを組んで売国行為をする。
わかりやすい例が郵政民営化の郵政選挙報道。

166 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:17:10.93 ID:7KjFcN/m0.net]
バイキング坂上が吉村擁護してるぞww

167 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:17:47.96 ID:xFUbybgw0.net]
>>160
維新はキモヲタ政党だからだろ
丸山もそうだし

168 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:18:21.39 ID:pJHX9bYL0.net]
>>164
維新押しだな

169 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:20:22.30 ID:xFUbybgw0.net]
マスゴミはネトウヨからは左翼認定されてるけど
実際はネオリベ

170 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:23:42.69 ID:7KjFcN/m0.net]
ネオリベは極左やん
何の矛盾もない

もっと言えばネオリベですらない
共産主義革命だとハッキリ言った方が良い



171 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:25:14.62 ID:MiOhu53ix.net]
>>167
正確にはリベラル左派ってヤツ。安倍政権も小泉政権も国際的にはリベラル左派と言うことになる、イメージとしては米国民主党政権みたいな感じ。

172 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:25:44.98 ID:7KjFcN/m0.net]
坂上「批判されたから寄付しますってそんなのじゃ許されない」
坂上「何でもかんでもブーメランってね…寄付したんだから良いでしょ 維新は問題提起してくれた よくやってる」

173 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:25:49.80 ID:jXBBT0fda.net]
>>137
ひるおびは前からあからさまな維新応援番組だけどBPOとか動かないんかな
こう言うのありなの?

174 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:26:08.39 ID:IlcEMdaF0.net]
まあ今のマスコミって投資が本業だからな
「情報操作の機能を持った金融業」という恐ろしい存在

175 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:26:20.16 ID:xFUbybgw0.net]
>>171
あのクソ利権団体が動くわけない

176 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:28:36.57 ID:MiOhu53ix.net]
>>167
例えば小泉政権の構造改革(小泉改革=竹中平蔵)だけど、元祖は民主党の構造改革で国内経済の外資開放、規制緩和、民営化(=外資化、私企業化、私財化で民営化は中曽根政権時代の電通による造語)

177 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:28:55.56 ID:3oMkFut+0.net]
https://twitter.com/oishiakiko/status/1459865846344421376

大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ。
資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。なにより非正規雇用を推進しまくって、大阪や日本の景気を停滞させた損失は計り知れない。
維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。
午後9:48 · 2021年11月14日
(deleted an unsolicited ad)

178 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:28:56.78 ID:6n5d/s7Ya.net]
橋下徹
@hashimoto_lo
·
1h
れいわ大石議員、文通費は「活動費」発言 橋下氏は「制度知らない、しっかり勉強を」(デイリースポーツ
➡︎れいわの大石議員は小選挙区ではボロ負け。比例でかろうじて当選。しかも投開票日10月31日の翌日11月1日にやっと当選。
これで10月分の経費100万円を受け取る異常さ

179 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:29:50.48 ID:7KjFcN/m0.net]
キー局の外資率
フジテレビ29.8%(違法状態、外資が2.3位)
TBS13.5%(

180 名前:上位2社が外資系
日本テレビ21.9%(違法状態)
テレビ朝日12.5%
電通19.6%(筆頭株主は外資)
[]
[ここ壊れてます]



181 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:32:06.67 ID:IlcEMdaF0.net]
メディア改革だけはしなかったのが小泉と竹中
逆に「メディア改革だけはする」でいくべき

182 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:33:01.56 ID:CEZHPCdIp.net]
>>150
それ考えとかないとね

183 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:34:41.17 ID:STfjBvi5M.net]
N国の立花孝志が維新の汚い金の流れを解説してるね 参考になる動画だ

184 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:35:32.01 ID:xFUbybgw0.net]
>>179
ベクレル太郎の名前で出馬すればいいw

185 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:36:20.99 ID:MiOhu53ix.net]
>>167
中曽根政権から本格的に始まった日本の新自由主義路線を朝日、読売、毎日、日経、産経はメディアスクラムでサポート。
中曽根政権は当時タカ派政権と言われたが、国際的にはリベラル左派。

186 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:39:31.49 ID:xFUbybgw0.net]
>>170
これでもネトウヨからは左翼認定されるんだろうな

187 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:40:05.83 ID:6nWS+3b0a.net]
>>159
惜敗率いくつか知ってる?
しかも打倒維新と言いながら公明共産の選挙区から出てる

188 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:41:28.72 ID:7KjFcN/m0.net]
馬渕さんが出馬できないとかホント終わってるわ
バラモン左翼要らねーわ

逢坂と大串がなったら本当に終わりだから
泉に期待するしかない 

189 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:41:43.65 ID:3v4d/fFa0.net]
大石は、共産党が候補者を下げて維新が次回も候補者立てたなければ小選挙区で勝てる可能性もある

190 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:42:21.02 ID:vTz86uj30.net]
>>186
それは200%無いw



191 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:46:30.07 ID:6n5d/s7Ya.net]
100万は受け取らかったら勝てた
自民党議員みたいな事するから維新に負けてしまう

192 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:48:28.70 ID:6nWS+3b0a.net]
>>188
いや大石は維新と戦ってすらいないから

193 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:51:08.66 ID:3v4d/fFa0.net]
れいわの主戦場は比例で、かつ票の競合相手は立憲共産社民だから維新は本当の敵ではない

194 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:51:42.33 ID:G62Jf8pr0.net]
何で維新てこんなワルばっか集まったんだ

195 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:52:25.65 ID:IlcEMdaF0.net]
金返して善人アピールするようなクソつまらない戦い方なら誰にでもできる
金貰いつつ上手く乗り切るハードモードに挑んでこそ価値がある

196 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:52:31.49 ID:IRWEZl4A0.net]
>>186
共産党も当選してるし次ももめる。
多ヶ谷もそうだけど
一度当選した以上議員としての経験積ますために
次はブロックの比例単独一位にすりゃいいけど
差別だ贔屓だ言われて横一線惜敗率で争わせたら
落ちて蓄積パーになる可能性は十二分にある。

197 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:55:43.62 ID:xFUbybgw0.net]
>>191
部○だからだろ

198 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 13:55:44.18 ID:3v4d/fFa0.net]
>>193
沖縄1区と東京12区と京都1区に候補者立てるぞって共産党脅して、代わりに退いてもらえばいい

199 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:56:04.37 ID:MiOhu53ix.net]
>>167
新自由主義者は洋の東西を問わず、国内資産を外資に献上してお零れに与る売国奴だから、愛国者のふりをして国民を騙す。
日本の場合、愛国心、靖国神社、憲法改正を騒ぐ連中だね。

200 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 13:59:04.37 ID:MiOhu53ix.net]
>>167
ネトウヨは本人が自覚するしないに関わらず、須らくリベラル左派かネオリベ急進派に該当する。要するにパヨクと一緒。ネトウヨとパヨクは表裏一体の新自由主義グローバリズムで売国奴。
小泉純一郎と菅直人が公私で連むのが何よりのわかりやすい証拠。



201 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:04:22.10 ID:G62Jf8pr0.net]
ところで橋下て警護ついてるんだろうか
これだけ自分の悪業棚に上げてくる日も来る日も調子こいてると逆に心配になるw

奴には満天下で恥晒して泣きの涙見せるまで生きとってもらわんと困るで

202 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:09:42.33 ID:pJHX9bYL0.net]
20年を経て「維新×吉本×在阪TV」による『関西ガラパゴス共栄圏』が結実。

203 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:10:30.29 ID:TNZEHMb70.net]
>>178
総務省免許制度は
憲法21条表現の自由
に違反してるよな
誰もが自由に起業出来るようにするべきだな
とはいっても地上波はスマホに譲って
ネット回線テレビにするべきではあるね

204 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:15:29.21 ID:IlcEMdaF0.net]
>>200
ほんとこれ

205 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:15:42.54 ID:7KjFcN/m0.net]
またハシゲ出てて草

206 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:18:37.35 ID:OIerePkT0.net]
大石面白いなぁ
維新対策本部長やな

207 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:21:02.66 ID:MiOhu53ix.net]
>>198
安倍ちゃんの警備は凄いよ私邸周辺地域を封鎖しての厳戒態勢
竹中平蔵の警備は天皇陛下に準じるレベルとか

208 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:23:57.20 ID:MiOhu53ix.net]
>>200
そもそも地デジ化が間違い、BSCS化で良かったのにやらなかった
理由は東京キー局を中心とするネットワークの温存

これはタブー中のタブーで山本太郎ですら触れない、誰かおしゃべり会で言って

209 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:24:50.44 ID:9oHBpkoMd.net]
維新対策よりも自民対策しろよ 私怨しかないのか

210 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:25:35.58 ID:G62Jf8pr0.net]
今回100万の件、メディアは当然、自公維を悪く報道しないのが原則なんで、
ただ、それでも視聴者の3割ぐらいはこれだけネットが普及してる現状では違和感を覚えて、
チェックもするだろう。
その結果、なんだ吉村のネコババ放置してたのか、れいわの大石だかなんだかが言ってる
通りだわ、てな事になる。
テレビの視聴率1%の3割でも30万人がれいわ大石に注目することになり、
街宣で100~200人相手にしてるのとは桁違いの宣伝普及効果になったな。



211 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:28:09.38 ID:MiOhu53ix.net]
>>206
維新対策が究極の自民対策、自民党清和会と宏池会麻生グループ系を叩き潰して経世会と宏池会加藤グループ系のような地方経済中心派の連中、とれいわ新選組が組んで、それに旧民主党系のアンチネオリベが加わるのがベスト

212 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:29:23.50 ID:IlcEMdaF0.net]
でも安倍ちゃん家の近所警官さえいなかったらめっちゃ普通の街並みなんだよな
道は狭いし電柱が建ち並んでるし古臭い灰色の雑居ビルがギチギチに並んでるし
見た目の印象だと下町と大して変わらないわ
権力者でもこういうところにしか住めないのが今の東京という街なんだなって思うと夢が無い

213 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:29:28.71 ID:MiOhu53ix.net]
>>207
だからこその、マスメディアに依存しないのが山本太郎の基本戦略

214 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:34:33.32 ID:OIerePkT0.net]
>>206
ん?
自民対策より経済対策では?

215 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:39:49.09 ID:f+9wp8EU0.net]
>>211

モリカケや経済を止める自民を倒すことが経済対策になるぞ。

216 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:43:07.87 ID:f+9wp8EU0.net]
野党は反対ばかりして役に立たねえとかいうけど、反対を聞かないから経済が悪化するという。

217 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:43:48.02 ID:MiOhu53ix.net]
>>209
日本の上級国民で新自由主義者とそれに寄生する名誉上級国民、アメリカ本国に居場所を失った新自由主義者が淡路島に移住すんじゃね?

218 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:44:32.83 ID:MiOhu53ix.net]
>>213
そういう風潮はマスメディアが作り上げた

219 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:47:46.47 ID:s0kJs8Wua.net]
れいわ新喜劇

220 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:47:49.66 ID:9NCzqTC10.net]
テレビ局よりスポンサーに維新の息がかかってそうだな



221 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:49:45.62 ID:MiOhu53ix.net]
橋下徹の息子がれいわ新選組支持ってホントか?
知ってる人詳細求む

222 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:49:56.51 ID:7KjFcN/m0.net]
ミヤネ屋でハシゲのれいわ叩き
来るぞ!

223 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:50:20.41 ID:7KjFcN/m0.net]
日テレかけろ

224 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:51:21.02 ID:XAtm2zAF0.net]
や行の文字を「やゐゆゑよ」とする 
ゐとゑはや行じゃねえだろという点はこの際置いとく
大石さんのお蔭で維新がゆ党からゑ党に移りつつある

225 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 14:54:17.87 ID:CEZHPCdIp.net]
>>218
親子の会話録音したYouTubeアップされてるよ。
親父も山本太郎の演説よく聞いてるのだろうなと思った。

226 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:06:04.89 ID:MiOhu53ix.net]
>>222
ありがとう

227 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:06:35.48 ID:0p93pQzSd.net]
橋下さん1年生議員に遊ばれてる構図になってきてますやん

228 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:06:43.40 ID:IlcEMdaF0.net]
>>212
そもそも不正に対応するのは司法の役割だろ
その司法が正しく機能していないのだとしたら
やるべきは自民叩きではなく司法制度改革だわ

229 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:06:57.64 ID:Km2uVeued.net]
ラサール石井の大石あきこ擁護記事あるけど
できれば民放テレビで言って欲しいなぁ

230 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:14:53.10 ID:TNZEHMb70.net]
>>213
ってかさ、
安倍菅自公政権は賛成出来ないような政策や法案しか出してないのに
反対するな
ってのも間違ってるよなn
賛成して欲しければ賛成出来る中身の法案を出せよと



231 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:24:31.90 ID:5pNpJCuUd.net]
>>160
出来てないよ
俺は東京都民だけど給食無償化すら出来てない
ましてや、維新は公立大学まで無償化してるんだろ?
はっきり言って、政治のレベルは東京より上だわ

232 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:24:51.87 ID:TIIo8suyM.net]
>>226
ラサールはバットマン見てないだろ
バットマンは金持ちの正義マンだぞ?

233 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:25:38.65 ID:5pNpJCuUd.net]
>>161
横浜市は金が無いからね
政令市だから財源があるとか大嘘

234 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:30:20.46 ID:IlcEMdaF0.net]
東京の場合給食はそもそも東京都の管轄じゃないだろ
大阪は大阪市があるからこそ維新の政策をスムーズに実現できているという皮肉

235 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:32:04.20 ID:dGR1vE+rM.net]
ラサール石井
町山智洋
青木理
室井佑月
津田大介

ここら辺を味方につけるのは
選挙にはマイナスに働く気がする

236 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:33:42.82 ID:IlcEMdaF0.net]
室井は覚醒したからいいんじゃね
他はいらないな

237 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:34:16.79 ID:jXBBT0fda.net]
>>218
YouTubeに動画あるぞ
どうせ藁人形論法したいだけの嘘だろと思ったらガチっぽい

238 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:37:38.63 ID:dGR1vE+rM.net]
これから党勢拡大するには
政治塾作って議員候補育成するしかない

239 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:40:34.67 ID:IlcEMdaF0.net]
>>232
津田はNG
https://www.academyhills.com/note/opinion/collaborative-essay/2020es6.html

240 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 15:41:38.04 ID:dGR1vE+rM.net]
スポニチより
都知事選候補者予想

橋下徹(元大阪府知事)
宮坂学(副知事)
蓮舫(参議院議員)
野村修也(弁護士・ニュースキャスター)
堀江貴文(実業家)
東国原英夫(元宮崎県知事)
丸川珠代(参議院議員)
宮崎哲弥(評論家)


れいわ誰かおらんか



241 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:45:46.47 ID:3oMkFut+0.net]
ラサール 大石に絶賛の嵐

れいわ・大石あきこ議員はゴッサム・シティにはびこる悪と戦うバットウーマンになれるか(ラサール石井)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e761634352a4c1a0e9e455c0d4b63a59ce4aa34

242 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:46:57.19 ID:IlcEMdaF0.net]
こういうのは余計だわ
れいわは合法ジョーカーなのに

243 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:49:11.14 ID:DxjDzDwMd.net]
韓国やば
日本も油断してはならない。
頼むから

244 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:49:12.22 ID:IlcEMdaF0.net]
初期のれいわスレにはオバマ批判のコピペと一緒にジョーカーの絵文字を貼る
謎のトランプ支持者がいたからな
今思えばあいつは先見の明があった

245 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 15:56:01.20 ID:yXHi1tjta.net]
東京地検と水戸地検にダブル告発したか
無論、検察審査会へ申し立ても予め視野に入れておられると思う
本件が氷山の一角だった場合、更に話題性として盛り上がるわね


「日当は選挙買収」と告発
首相応援演説会で市民団体
https://nordot.app/833923924967030784?c=39550187727945729

246 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 16:04:13.60 ID:5XPLMDz80.net]
>>25

> 来年の夏に衆参同時選なあるかもしれんから

それはない

247 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 16:10:28.20 ID:IlcEMdaF0.net]
1週間ぶりの復党で安冨先生を案山子にする?
あと比例南関東の木下さんも本来の地盤は東京なんだよな

248 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:11:26.39 ID:a0Uq6stg0.net]
>>169
れいわ支持者は最近政治に興味もったのだろうから仕方ないけど、こうも堂々と間違った知識を披露してて心配になる

249 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 16:13:01.46 ID:500PnrIyM.net]
>>243
ぷらら解散厨が解散を否定するのさすがに草
自分がやってきたことの逆やん

250 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:13:23.58 ID:dGR1vE+rM.net]
https://youtu.be/7ZR4xx0Jd00
めざまし8動画



251 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:15:36.47 ID:a0Uq6stg0.net]
>>238
タイトルに詰め込み過ぎて逆に読む気が失せるよい例

252 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:20:57.10 ID:MiOhu53ix.net]
>>245
右翼風新自由主義者の本質だよ
人を悪くいう前に考えな

253 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:26:59.95 ID:MiOhu53ix.net]
>>245
ついでに極左と極右は一致する 、ということも忘れずに
それと菅直人、小泉純一郎、安倍晋三の大まかな違いはジェンダーと原発くらいだが菅直人は本気で原発潰す気はない

254 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:27:11.19 ID:pJHX9bYL0.net]
FMCさんも頑張ってんな

255 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 16:29:29.70 ID:0nqIn0c0a.net]
右派だの左派だの言ってるのは政治素人
ぜんぶ根本、スポンサー一緒

256 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:30:03.17 ID:a0Uq6stg0.net]
>>249
リベラルというのは個人の選択を重視する主義信条であって、国家斉唱の更なる義務化を目指す勢力の主義信条は権威主義な
そして、それが教育勅語の復活までいくと国粋主義な

257 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 16:30:05.81 ID:TIIo8suyM.net]
【悲報】橋下徹さんに異変
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637220420/

258 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:31:34.79 ID:hIhC8Hy7d.net]
【速報】小川が代表選出馬!これは代表選が俄然面白くなってきたな!


特務機関NERV
@UN_NERV
【NHKニュース速報 16:25】
立憲民主党代表選
小川国対副委員長が立候補の意向固める

259 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:34:49.06 ID:MiOhu53ix.net]
>>245
れいわ新選組が唯一の反ネオリベ政党だと思ってるんで支持せざるを得ない、と思ってるだけで最近支持者になったってわけではない。
元々は俺の一族郎党は田中角栄系の支持だったんでね。
まあ、アンタとは絶対に合わないと思うんでお互いに絡まないように気をつけたいもんだ。

260 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:35:58.43 ID:jec/rC2VH.net]
>>248
読む奴は読むし、読まん奴はタイトル短かろうが読まん



261 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:36:08.70 ID:a0Uq6stg0.net]
>>250
右翼の概念は、保守主義から国粋主義、排外主義まで含むのに、それで全て説明できると思ってる時点でヤバい

262 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:37:39.90 ID:MiOhu53ix.net]
>>253
>>256に宣言してレスするのもなんだが、アメリカが許すと思うかな?もし許すとしたら中国と戦争させるつもりだろう。
安倍晋三もそうだが、小泉純一郎も旧民主党系もアメリカの都合によって動く存在だし。
結果としてのリベラル左派が安倍晋三だ。

263 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:40:39.46 ID:MiOhu53ix.net]
>>258
これで最後にするが、鰻とヤツメウナギの違いにちかい。枝野幸男ら所謂左翼系の奴らも形を変えた排外主義者だろう、現に枝野幸男の支持者らは山本太郎を罵倒する。ついでに山本太郎も言ってるが左右で語るのは時代遅れ

264 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:43:26.75 ID:a0Uq6stg0.net]
>>259
アメリカのバイデンはリベラルだが
共和党、特にトランプがリベラルなわけないだろ
あれはリバタリアニズムないしモンロー主義

265 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 16:44:49.40 ID:a0Uq6stg0.net]
>>260
だから左右の分類は雑って言っただろ
お前が極右と極左は同じと言ったんだぞW

266 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 16:45:14.19 ID:jec/rC2VH.net]
『めざまし8』、大石あきこ議員の生出演拒否?
生出演した橋下徹氏の発言に「マウント」と批判の声

https://news.livedoor.com/article/detail/21213023/

267 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:04:16.24 ID:uMimerI+a.net]
>>240
韓国は先月の時点で45万件倒産毎日1000件倒産ラッシュ、経営者の自殺ラッシュと報道あったけど今どうなってるんだ…
日本も水際しっかりして欲しい

268 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:06:58.05 ID:LARTLzup0.net]
おしゃべり会 in 永田町

スタート

https://youtu.be/pKqjdXaxUy4

269 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:14:48.31 ID:p8W/s0tjd.net]
泉代表、逢坂幹事長、小川政調会長、西村代表代行が理想

小川 立候補の意向固める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013352851000.html

党内からは「代表選挙への関心を高めるため、知名度がある小川氏も立候補すべきだ」などとして、新たな支援の動きが広がったため、
小川氏は推薦人を確保できたとして、立候補する意向を固めました。

270 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:15:08.64 ID:IlcEMdaF0.net]
トランプすき
ルビオきらい



271 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:15:12.08 ID:67M2hzrfa.net]
満席で立ち見まで出ている
今から行っても入れないのでYouTubeで我慢して下さい

272 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:19:58.52 ID:lFi57MJL0.net]
>80
それよりかは、確実に放送時間が少ないだろう立憲の党首選に関して意見をしたほうが良い。終わってからね。
あれだけTVジャック状態にしたんだ、同じ時間を立憲の党首選に割かないと違反。

273 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:31:37.32 ID:AD0tsc7wd.net]
もう誰も守ってないんだから政治的に公平であることなんて削除しちまえ
そのほうが分かりやすい

274 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:32:16.88 ID:jXBBT0fda.net]
>>247
思いっきり維新関係者として喋ってるじゃん
議員経験浅いからとか民間で働いたことないからとか持ち出して相手の信用を落としてくるのがまさに橋下だなあ

275 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:33:03.87 ID:5pNpJCuUd.net]
>>256
はい?
れいわって反知性版の共産党のでしょ

276 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:34:35.00 ID:9jmtaD710.net]
大石来てるじゃん。

277 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:35:43.04 ID:c705MmPgF.net]
実際、れいわって民間で真面目に働いてたやついるの?
税金に寄生してた連中と芸能人だけでしょ

278 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:36:18.67 ID:Upr1WPZv0.net]
最近演説より集会に力入れてるのは何か理由があるのかな?

279 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:38:51.46 ID:TIIo8suyM.net]
大石あきこと山本太郎なんかギスギスしてね?

280 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:41:15.69 ID:0hqSF+bua.net]
>>274
エリートか何かしらの成功者しかいない気が
どちらにせよ弱者の気持ちは全く分からないと思います



281 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:42:31.05 ID:TNZEHMb70.net]
【岸田政権】マイナポイント2万円をエサに国民の財産掌握。
自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636673494/

これ廃止して欲しい

282 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:43:57.94 ID:IlcEMdaF0.net]
弱者の気持ちを分かってくれる人のことは気持ち悪いと思ってしまうのが弱者なんだよなあ

283 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:44:16.53 ID:5XPLMDz80.net]
>>277

れいわだって渡辺てる以外は全員が成功者でしょ。

学歴はなくても事業で成功した人とかいるし。

284 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 17:51:00.75 ID:IlcEMdaF0.net]
まあだからこそ微妙にずれてる感じはするよな
そもそもホームレスは福祉を拒絶してホームレスになってるわけで
貧困支援をいくら充実させたところでホームレスには届かないんだわ
貧困層こそトランプみたいな富裕層含めて減税するリーダーを望んでいる
それなら堂々と金を貰えるから

285 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:56:27.37 ID:PMgovk6I0.net]
維新よりは庶民だから許せ

286 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:00:13.63 ID:qhA+WmKG0.net]
多く貰えるものは貰っちゃおうって考えは庶民的だよな

287 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:01:52.87 ID:Vd5isVXCp.net]
>>271
大石の非常識さがバレたねw
維新と戦う戦費として1日で100万円を堂々と貰うとの発言は数少ない支持者もドン引きなw

288 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:02:44.32 ID:9IwWdLWq0.net]
維新もエリートだらけだしN国もそこそこエリートしかいない
つまり貧困層なんて理解できる政治家いないのだよ

289 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:04:33.53 ID:npCHWpNG0.net]
今はブーメランが吉村にいっているが
これからは大石にブーメラン発言するたびにあのネコババした100万円はどうしたといわれ続ける

290 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:05:15.23 ID:TIIo8suyM.net]
ネコババ?何言ってんだこいつ



291 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:08:35.24 ID:1tYAjuGm0.net]
荒らしのゴミカス共は本日もご苦労なこった

292 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:08:52.39 ID:5XPLMDz80.net]
合法マネーがネコババになるはずがない

293 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:10:20.42 ID:WhteUm8mr.net]
貰える金貰わない方が馬鹿

294 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:10:40.89 ID:qhA+WmKG0.net]
法的には何も問題はないよ
だけどネコババ銭ゲバって言われちゃうの
税金から出てて非課税で領収書不要の特権的なお金なんだよ

295 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:12:22.53 ID:Km2uVeued.net]
大阪府7年連続全国ワースト 児童虐待の通報件数 7割以上が「心理的虐待」
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_9885.html

296 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:15:25.77 ID:/aOBJ8LA0.net]
高井さんも何かいうてるな

297 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:15:29.15 ID:WhteUm8mr.net]
>>291
歳費フルにもらって、企業献金全面禁止の方向性でいこう

298 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:16:45.95 ID:/aOBJ8LA0.net]
使途明確化すれば良いだけだと思うけどね

299 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:17:54.26 ID:qhA+WmKG0.net]
>>290
自民党もパソナも他の大企業も全く問題ないね
みんな合法的にお金もらってる稼いでるんだもんね
ろくでもないとか言ってるけど合法的ですよ

300 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:18:41.06 ID:WhteUm8mr.net]
>>296
そっちは違法にしないとね
俺が気に入らない



301 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:21:58.85 ID:TNZEHMb70.net]
非正規という働き方はあってもいいとは思うけど
パートとかアルバイトとかね

派遣は禁止した方がいいな

302 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:22:37.60 ID:9IwWdLWq0.net]
>>297
でもあんたは企業や医師会とかの団体に関連した仕事してるんじゃないの?
ニートならわかるけど 恩恵受けてるのでは?

303 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:22:38.45 ID:IlcEMdaF0.net]
自民党はそもそもれいわの敵ではない
パソナからも別に過去に稼いだ金を取り立てる気はないわ

304 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:23:16.61 ID:9IwWdLWq0.net]
>>300
むしろ太郎も大石さんも実は自民党入りたいからね

305 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:24:57.20 ID:IlcEMdaF0.net]
普通に賛成だわ
政策実現の可能性が高まるし

306 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:27:28.80 ID:9IwWdLWq0.net]
太郎が自民党なら大臣になれるだろうなあ
ガチで総理になる可能性もあるし
ここの人に怒られるだろうが俺は自民党に入って欲しいよ

307 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:27:34.01 ID:8TAPCrKC0.net]
余りにも的確でワロタ

>橋下徹お得意の「勉強してください」が出た時は、
>自分が議論に負けている自覚がある時です。

308 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:27:49.27 ID:WhteUm8mr.net]
>>299
間に中抜き企業挟むより、直接末端が予算チュルチュルできた方が美味い

309 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:28:01.45 ID:YPrMMXaV0.net]
維新と派遣業界を批判していくのがベストな戦略
反あの人でやっていけば、野党は纏まれる

そして、人材派遣業の大幅規制を主張していけばいい

大石議員は、れいわをさらに躍進させる存在となった
ツイッターフォロワー数を50万程度まで増やしたいよね

310 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:29:39.60 ID:YPrMMXaV0.net]
人材派遣は30000社以上あって
社長が3万人いるってことになる

すごく無駄ではないか?派遣会社が1社なら、社長は1人でいい
効率的だ

民間が効率的というのは大嘘なんだ こういう主張もしていってほしい



311 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:30:54.52 ID:qhA+WmKG0.net]
>>293
当選月だけ日割りってだけでいいと思うけどな
飲み食いに使ってもよし秘書雇って政治活動してもよし
そこで差が出てくるでしょうよ

312 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:31:07.67 ID:WhteUm8mr.net]
中抜き派遣会社邪魔
大石みたいなの都知事選にら出したい
公約は中抜き禁止で

313 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:33:18.68 ID:IlcEMdaF0.net]
両極同士が似通るのはよくあることだけど貧困層は性格的にはリバタリアンに近い
そもそも現代日本で極度の貧困に陥る人のほとんどはコミュ障だし
コミュ障はリベラル的な助け合いの理念を生理的に拒絶するからリベラルにはなれない
ましてや団結して戦うことを求めてくる左翼なんて絶対無理だわ

314 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:38:58.93 ID:l9mJXyhBa.net]
>>303
そっちのほうが近道な気がするよな 愚民に期待してたら何年かかるか分からんし 外からよりも内部から変えてくほうが効率いいだろ 投票行かない50パーの馬鹿を変えるのは無理だよもう···

315 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:40:35.12 ID:9jmtaD710.net]
3人当選させるための選挙費用が3億円って、効率悪い気がするけど、
他の党はどれくらいかかってるんだろうか。

316 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:40:57.65 ID:yXHi1tjta.net]
衆院選が終わって、日も浅いと云うのに自民党絡みで立て続けに事件が
起きてるのは今後の進展と併せて非常に興味深い



千葉の町長 公選法違反で逮捕 町の職員に衆院選投票依頼
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc37b52b0dbc3cfbc865a6a5ec02fda29551ea0


衆院選の投票を働きかけたか 町長を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf725fb8f94aa8914f62e4e87511bc61120f1ff

317 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:41:29.43 ID:qHBUSP7cM.net]
派遣社員って働き方自体は別に悪じゃないと思うんだよなあ
人間関係が合わないとかあるなら気軽に乗り換えられて、会社側も需要に合わせて調節できる
本来ならそこに通常より高い賃金があるからwinwinの関係になるはずなんだ

中抜き会社が挟まるせいで賃金が低くて雇い止めされるだけの貧困層製造装置になってるのが最悪

318 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:41:38.20 ID:sq9NR2vM0.net]
>>312
みえない金が動いているから全貌はわからないな

319 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:43:03.21 ID:TNZEHMb70.net]
>>311
>>303
首相にはなれるだろうけど
みんなが望む方向と正反対になりそう
自民党は党本部の所在地が国有地ってのもある []
[ここ壊れてます]



321 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:43:42.24 ID:IlcEMdaF0.net]
小川の推薦人がヤバくて草
維新よりもこっちと戦うべきだろ

>小川の出馬会見には大串の他、手塚、階、重徳もいる様子

322 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:44:01.23 ID:TNZEHMb70.net]
>>314
それなら派遣じゃなくても
パートやアルバイトでもいいのでは?

323 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:44:50.26 ID:l9mJXyhBa.net]
自民党に入って甘利や安倍や麻生を追い出すほうが投票に行かない50パーの馬鹿どもを何十年も説得し続けるよりはまだ簡単だろう

324 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:44:50.42 ID:YPrMMXaV0.net]
職人関係は日給25k円もらってる外国人もいるよ

でもね、ここに派遣が絡むと、派遣を頼む側は日給24000円払ってるのに
労働者の日給は8000円とかになる

で、今はITがあるから、派遣会社を効率化できる

国営派遣会社を作れば良いんだよね 国営派遣公社 中抜きがなければ派遣の仕組みは
メリットがある部分もある 労働条件を守らない会社には派遣しないとか出来る

325 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:46:04.97 ID:qhA+WmKG0.net]
>>319
消費税25%に党議拘束によって賛成しないといけなくなるけど?

326 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:47:08.34 ID:WhteUm8mr.net]
日本人マジで愚民だらけだから、局地戦重視したいな
愚民全部を一度に相手するより、エリア毎に相手した方がまだ勝ち目ある

327 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:48:48.32 ID:TNZEHMb70.net]
>>310
共助 は自民党菅義偉いが言ってた事だな

>>319
財務省をどうする?
自民党本部所在地が国有地である事も
財務省の言いなり状態からどう抜け出すか?

それより立民の方がいいのでは?

328 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:51:20.36 ID:yA/1spB4a.net]
事故が多い交差点 全国ワースト10のうち6カ所が「大阪」 複雑な車線も…本当の理由は「せっかち」だから?
2021年09月24日
https://www.ktv.jp/news/feature/210924/

329 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:52:21.48 ID:yA/1spB4a.net]
学力テスト 大阪「正答率」全科目で全国平均下回る 
2021/8/31
https://www.sankei.com/article/20210831-DXMCSBQV3JIZHKZV3X4VAGS3EE/

330 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:52:52.78 ID:YPrMMXaV0.net]
>>319
そこは粘り強くお願いしていくしかない
たとえば、建設職人の人たちは、毎日忙しい
時間がない 

だから、一度説得出来れば、長くれいわに入れてくれる可能性がある
あなた方の得になるのは、れいわ新選組だと地道に広めていく

れいわ新選組は、公共事業を増やす政党ですとか、工事の人件費単価をあげますとかね
職人の人件費単価は行政が決めてるんだよ 

派遣会社が抜いていく 派遣会社が日本を食ってるんだ



331 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:55:11.63 ID:WhteUm8mr.net]
立憲は総裁選結果見てからでもいいよ
財務省の解体 日銀の完全国有化 竹中平蔵やその一味の逮捕
この辺りは自民と組むなら最低限

332 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:55:58.03 ID:l9mJXyhBa.net]
この先聞いてるんだか聞いてないんだかも分からん数千万人の投票に行かない糞馬鹿どもに非効率的なやり方で説得し続けるより、自民党に入党して200数十名の議員を説得した方が遥かに実現性があるのは小学生でも分かる話だわな

333 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:57:58.07 ID:TNZEHMb70.net]
>>328
逆に取り込まれなきゃいいね
あるいは報道で見たけどハニトラや美人局みたいな罠にかからないようにしないとな

334 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:58:34.30 ID:WhteUm8mr.net]
>>326
職域組合立ち上げて不当取引一件一件潰して行ったらだめかな
現場で働く人ほど、汗流さない人間の話は信用しない

335 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 18:59:39.82 ID:2DLzlODFa.net]
>>326
簡単に言うけど利権だけでなくて本当に困ったことを地方議員が助けてくれたり共産〜自民まで国会で取り上げてくれたりするのに
何にもしないお話し会や街宣のれいわを何で簡単に支持してくれると思うのか

336 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:02:18.92 ID:WhteUm8mr.net]
>>331
まさにそれ
上から目線で言葉だけ放り投げても、汗かく人ほどそういうのは信用しない
細かい問題にタッチ出来る仕組みが必要

337 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:06:50.37 ID:l9mJXyhBa.net]
>>323
立民でもいいよ とにかく実現可能性があるやり方じゃないと寄附金詐欺のガス抜き政党と言われても仕方ないからな 愚民に期待し続けるのはザルで一生懸命水すくって汗かいてワテこんなん頑張ってますねんアピールしてるのと同じよ 大事なのは実現可能性だ 

338 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:10:12.87 ID:KWJlE+uQM.net]
国が刷った金だからまだ議員ではない働いてなかった10月の100万自分のものにしていいと強弁しても
国民は納得しないだろ。議員のために金刷って国民には配らないのかと言われる

339 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:11:38.91 ID:3oMkFut+0.net]
twitter見てると。こういうのを散見する。
れいわは山本太郎さんしか知らなかったけど、弱者に寄り添う人だと思って、今回比例はれいわにした。
だけど1日だけで文通費100万を貰ってそれがおかしいと言う感覚もないし、指摘されて確かにおかしいと思えない大石議員がいるれいわには2度といれない。ガッカリ。
From: at: 2021/11/18 15:45:19

340 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:13:52.49 ID:3Y4Ntt2z0.net]
小川にしろ泉にしろ極左イメージは薄れるからまあいいんじゃね



341 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:15:43.27 ID:7KjFcN/m0.net]
弱者に寄り添うからこそ
100万円を民間経済に流そう

342 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:15:47.62 ID:KWJlE+uQM.net]
めざまし8は大石のサービス残業やってる詐欺発言も中核派や連帯ユニオンとの関係も出さなかったのか
ちょっと偏向し過ぎだわ。れいわから金貰ってんのか

343 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:17:35.24 ID:d6VHPdKH0.net]
>>307
求人票みると大阪本社の派遣ばかりで嫌になる
複数案件をまとめて求人かけるからすげえ邪魔

344 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:17:56.95 ID:WhteUm8mr.net]
>>335
100万円のおかげで信者の食費から募金求めないで済む
それを考えれば貰える金はもらって戦費にします

と書いとけ

345 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:18:31.77 ID:3oMkFut+0.net]
TBS朝日も大石の経歴見てそっ閉じ、

346 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:19:35.81 ID:KWJlE+uQM.net]
>>335
反維新や左翼層に大人気だから気にしなくていい。Twitterフォロワーやイイネも増えてるし賛同ツイートも
殺到してるだろ。
そんな一般曹の感覚なんて捨ててTwitterでもっと気持ちよくなろう

347 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:20:42.41 ID:l9mJXyhBa.net]
俺は今回の衆院選で絶望したよ 100年に1度あるかないかの疫病蔓延で国家の危機 それに加えてそんな事態でも利権優先の五輪強行 にもかかわらずだ 糞馬鹿どもの50パーは他人事で投票権を捨てる始末 こんな猿共に山本が死ぬほど頑張って演説しまくったって動物に九九を教えるようなもんだよ ムリだよムリ

348 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:21:38.69 ID:KWJlE+uQM.net]
100万もあれば大石のポスター数千枚印刷できる。貰っておいた方が良い。世間のバッシングや
今後れいわ新選組はメディアで報道されるたび100万貰ったと言われるくらいどうってことない

349 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:23:03.83 ID:V7sH9mhm0.net]
>>335
緊縮脳

350 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:24:36.78 ID:YPrMMXaV0.net]
>>343
これからが本番だよ テレビからネットに移った
これからが本格的に、れいわの政策が浸透していく段階になったんだ

これからが本当の闘いだよ そこに大石という強い駒が出てきた れいわは伸びる



351 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:26:19.88 ID:IQJdPqN/a.net]
>>334
それはもちろん政府に言うことだよ
れいわや大石さんに言うことじゃない

352 名前:Mana Mankovitch(マナ マンコビッチ) [2021/11/18(木) 19:26:48.45 ID:GzqzdHdJ0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FEb5UnVagAE5ZRy?format=jpg&name=large

維新の鬼VSれいわ鬼殺隊!

とかの方が分かりやすいけど仕方ないか

あと、大石さんやれいわ支持者の方々を叩いてる人らって暇過ぎでしょ!笑

353 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:26:53.40 ID:WhteUm8mr.net]
何らかの組織は作らないの?
選挙に行かない半分の掘り起こしは地上戦じゃ無いと難しいと思う

354 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:27:07.21 ID:3oMkFut+0.net]
大石は、れいわは私が勝たせたとか思ってそう。太郎とケンカしたらしいが、twitterのあの言葉遣いだったんだろうか?

355 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:28:47.54 ID:IQJdPqN/a.net]
都道府県別生活保護受給世帯数ランキング(
最終更新日:2021-01-17)

堂々全国トップが大阪
https://todo-ran.com/t/kiji/11767

356 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:31:34.07 ID:3oMkFut+0.net]
太郎も人の子、そろそろ気分悪いだろ。

357 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:31:35.72 ID:TNZEHMb70.net]
>>351
維新アンチであってもその攻撃の仕方は・・・

大阪は日本全国から食い詰め者を引き受けている

と言うし

358 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:35:54.02 ID:AD0tsc7wd.net]
プライドが邪魔して生活保護受けれない貧困層とかいそうだしベーシックインカムはありだと思う
でも維新の案だと足りない

359 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:37:15.88 ID:3oMkFut+0.net]
>>353
拾いもの。
https://s.kota2.net/1637217298.jpg
いわゆる「西成」抱えてここまでやったのは
素直にスゴイとおもうけどね。

360 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:40:33.12 ID:cCQ5+8+u0.net]
ベクれてるんやろなぁ



361 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:44:47.86 ID:V7sH9mhm0.net]
>>351
生活保護が必要な人は公務員として国が仕事を与えればいい

362 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:45:51.08 ID:YPrMMXaV0.net]
れいわの経済政策を
立憲民主党がやるべきだった だが彼らは経済政策に興味がない 

弱者を救うと言っておいて立憲には政策がなかった。口だけ救済だ
実現するための政策がないんだから酷い話だ

立憲が退く今、れいわ躍進のときだね 

363 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:54:17.01 ID:f+9wp8EU0.net]
>>334

いくら国民からもらった税金でも
文通費は政治活動に必要な金な。

それを国民に配れというのなら、
それは国防費や社会保障や消費税そのた、必要な金を
国民に配れといってるようなものやで。

364 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:58:00.40 ID:IlcEMdaF0.net]
橋下をテレビに出すなはおかしいだろ
N国ですらNHKの放送内容にまでは口出ししないんだわ
マスコミの姿勢に不満があるんなら今流れている内容を批判するんじゃなくて
今後のメディア制度改革を主張するべき

365 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:58:36.52 ID:WhteUm8mr.net]
立憲はもう期待するな

366 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:58:43.67 ID:0p93pQzSd.net]
議員は高給取りで毎日料亭で会食三昧選挙の時だけお願いしてくる、みたいなイメージが国民にあるから橋下みたいなのには騙されやすいんだよなぁ

367 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 19:59:40.39 ID:f+9wp8EU0.net]
>>359


政治に必要な金は「正しく」使ってもらって、
無駄な金や財政出動で国民を豊かにできるんちゃうの。

368 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:00:32.28 ID:3oMkFut+0.net]
領収書は不可避。

369 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:01:34.87 ID:0p93pQzSd.net]
むしろ1600万くらいの給料で国会議員なんてようやるわな

370 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:02:48.80 ID:YPrMMXaV0.net]
>>361
立憲やその支持層たちのせいで
失われた30年になったと思ってるわ恨んでるわ

政権とったときに、リフレ政策をやっていれば今ごろ日本は
経済成長していたよ



371 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:04:57.47 ID:3oMkFut+0.net]
>>360 詳しく。仮に国会なら、あわてて削除しても許されない案件。

372 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:08:30.52 ID:OIerePkT0.net]
>>358
とりあえず消費税廃止だけは言ってほしいなぁ
他はいいや
合わないなら
緊縮でもいいから(消費税廃止は緊縮でもやれる)

373 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:10:20.72 ID:5pNpJCuUd.net]
>>281
だからこそ維新のBIが正解なんだよな
全ての人間に権利として与えられるセーフティネットがBIなのよ

374 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:11:56.72 ID:OIerePkT0.net]
>>369
緊縮の維新にBIは出来ないよ

375 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:12:21.64 ID:5pNpJCuUd.net]
大石は文通費の帳簿をつけるとか言ってたけど、恐らくつけないし、勿論公開もしないだろうな
見え透いてるわ

376 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:13:05.67 ID:YPrMMXaV0.net]
>>369
予算的に無理 政府が、同時に家賃無料の住宅を提供する必要があるね
日本の問題は住居費用の高さだからね

377 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:13:13.70 ID:5pNpJCuUd.net]
>>370
君のレッテル貼りはどうでもいいけど、唯一、消費税減税法案を国会に提出してるのが維新なんだよな

378 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:14:26.06 ID:/aOBJ8LA0.net]
>>303
なれるわけ無いだろ…

379 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:14:51.83 ID:CNzzX/w5a.net]
良くも悪くも想像以上2バズってるな大石ちゃん

380 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:15:23.54 ID:teg8pg3zF.net]
>>369
とりあえずパソナ排除してから話を聞こうか



381 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:16:39.15 ID:5pNpJCuUd.net]
>>372
予算は分配と徴税と国債発行のバランスで決まる
設計次第でどうとでもなるよ
例えば、年収2千万円以上の家庭にはBIで配った分を徴税でバックして貰うような設計も出来るからね

382 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:16:44.05 ID:OIerePkT0.net]
自民がまた違反してるよ
なんだあの党は

383 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:18:43.94 ID:3oMkFut+0.net]
これか



ふくまる
@tvN4EfCVSnaOG9z
·
3時間
返信先:
@oishiakiko
さん
国会議員が一民間人である橋下さんに対して
#橋下徹をテレビに出すな
とタグ付けしてツイートし、その後タグを消去し同内容をツイート

384 名前:

国会議員からの圧力ですね
行政監視委員会にも報告しておきました

以前の活動家じゃなく国会議員になったのを自覚してますか?
#橋下徹
#維新の会
#大石あきこ

https://twitter.com/tvN4EfCVSnaOG9z/status/1461196525569462272
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:19:05.11 ID:dGR1vE+rM.net]
維新のベーシックインカム
https://pbs.twimg.com/media/E-IYoTMUcAM9E8W?format=jpg&name=900x900


れいわも公約にいれるべき

386 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:20:01.79 ID:teg8pg3zF.net]
まあ年金廃止してのbiならわかる
年金逆進性強すぎるし

387 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:21:00.54 ID:5pNpJCuUd.net]
>>375
いつものようにノイジーマイノリティが大石を無理に持ち上げてるだけだよな

大石「活動費はいくらあっても足りないから文通費を国庫には返されへん。」

橋下「活動費は政党助成金として別に配られてる。文通費はあくまで経費なんだから、実費精算にするべき。」

誰がどう見ても論理的に橋下の方が正しいからね

388 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:21:17.29 ID:dGR1vE+rM.net]
大石は参院選までに大きな失言しそうなきがする

389 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:22:04.30 ID:5pNpJCuUd.net]
>>379
大石ってほんと活動家気質が抜けないなぁ
今は自分の方が橋下より権力者側なんだという事も理解できてない

390 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:22:34.40 ID:teg8pg3zF.net]
>>382
れいわに関しては許されるよ
これでホームレスから募金集めずに済む と言えば口閉じるしかなくなる



391 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:24:20.99 ID:3oMkFut+0.net]
https://twitter.com/oishiakiko/status/1461186228565381126
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
もうウケるwww
橋下徹、選挙制度しっかりべんきょせえ!


納税者の感覚とズレすぎ。
(deleted an unsolicited ad)

392 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:24:28.08 ID:5pNpJCuUd.net]
>>385
文通費を丸儲けしながら、一方で貧民から集金しまくるのがれいわスタイルでは?

393 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:25:56.44 ID:1tYAjuGm0.net]
>>384
お前くっせーから維新スレ帰れ

394 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:26:30.98 ID:1tYAjuGm0.net]
>>382
それはない

395 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:26:39.01 ID:3oMkFut+0.net]
大石とそのバックに乗っ取られててワロタ

396 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:27:42.75 ID:R6SD0KZvM.net]
>>387
集金じゃなくて寄付ね
はい論破

397 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:28:47.74 ID:5s/NNvHBd.net]
野原を参院選で大阪から出馬させろw

398 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:29:19.51 ID:3oMkFut+0.net]
トウシュ、ヤマモトタロウハヨウスヲミテイル、、、

399 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:29:49.57 ID:AKzyqwRy0.net]
>>382
橋下て活動費と経費、出るたびに中身を適当に混同してるぞ
プッツンしちゃったんだろな、論理的なんて言ったら笑われる

400 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:30:09.57 ID:CNzzX/w5a.net]
ずっとトレンド入りしてるんですけど



401 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:31:05.70 ID:vtLGVZwG0.net]
>>387
議員会館でマルチ商法して金儲けした議員の処分は?
1晩1億稼ぐパーティーはどうしていいの?

402 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:31:08.48 ID:3oMkFut+0.net]
れいわとしての文通費に対する見解、早く出せよ。

403 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:31:31.07 ID:IlcEMdaF0.net]
まあ経済と橋下の話に集中しているうちは様子見でいい
社民党やしばきみたいな発言はせずにちゃんと「れいわの議員」をやってくれている

404 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:34:12.02 ID:vtLGVZwG0.net]
ID:3oMkFut+0=必死チェッカー昨日1位・今日は2位の維珍
どうしても印象操作したいらしいのでガン無視で

405 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:34:28.67 ID:IlcEMdaF0.net]
妥協してくれているのに
それすら許容できなかったら俺達のほうが狭量だわ

406 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:34:57.04 ID:T7GTktxYM.net]
>>388
れいわ珍者らしい低レベルな書き込みだね
別に維新スレ住人じゃないから帰らんよ
ここに居つく事に決めたわ

407 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:35:47.25 ID:3oMkFut+0.net]
この流れだと、文通費せしめた唯一の政党、で終わる。

408 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:36:55.81 ID:T7GTktxYM.net]
>>391
なんか違うの?
れいわの集会って実質、政治資金パーティーでしょ

409 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:38:39.60 ID:TFXETUbbd.net]
>>402
ぶっちゃけそれでいい。
企業献金を批判するのであれば
そもそも助成金は企業から金受け取らないための制度

410 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:39:04.90 ID:vtLGVZwG0.net]
>>403
パー券を企業に売りつけ一晩1億
いやーおいしくて止められませんね維新さん



411 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:39:58.07 ID:QaBvHcjnM.net]
維珍は企業献金で逮捕者続出のゴミ政党だからね

412 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:40:13.74 ID:3oMkFut+0.net]
>>399 れいわ「山本派」です。(^^;)

413 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:40:40.80 ID:gqWEe7/d0.net]
大石が永田町おしゃべり会で対維新「人型決戦兵器」のこと言及してくれて超うれしい!

414 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:40:49.74 ID:vtLGVZwG0.net]
維珍は早くマルチ商法で金儲けした議員の処分しろよ

415 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:40:54.75 ID:CNzzX/w5a.net]
橋下効果半端ねえ

416 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:41:07.56 ID:QaBvHcjnM.net]
しかも維珍は大阪都構想の住民投票を2回もやって10億円以上もの血税を無駄にした
自民以上に酷い政党

417 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:41:17.48 ID:xKnHtBFUr.net]
今回の件でも、歳費削減と企業献金禁止どちらを優先すべきかの対立軸になる
れいわは歳費受け取る側でいい
企業献金の問題をもっと強く言うべき

418 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:42:05.00 ID:N/aQwG440.net]
維新がパニクるほどれいわを敵視するのは、共に改革の党だからだよね。
かたや身を切る改革、もう一方は身を切らない(一般大衆は)改革。
改革を2つ並べてみたら、身を切らない方が絶対いいもんね。

大阪なんて維新かられいわにオセロみたいにひっくり返っていくんじゃないか。
もう自民党はいないしね。うまくいけば強力な地盤になるよ。

419 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:43:47.07 ID:T7GTktxYM.net]
>>394
混同してるのは明らかに大石の方だよ

「活動費が足りひんから返さへん!」
「維新を倒す為に使うから返さへん!」

ここまでくると、何を言ってるのか不明レベルだよな(笑)

420 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:43:51.13 ID:CNzzX/w5a.net]
れいわもいずれは分派していくよね 政党の運命 自民党も維新も民進党もどの党もそうであったように
宗教だって分派していくし そういうもんだよね



421 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:44:26.46 ID:3oMkFut+0.net]
>>408 れいわ支持者もドン引き

422 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:45:03.41 ID:R6SD0KZvM.net]
>>403
無料なんだけど?
はい論破w

423 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:46:42.03 ID:T7GTktxYM.net]
>>405
お前書いてる事が事実か知らないけど、6年間議員やって減税法案を一度も作ったことすら無いのに、減税連呼で貧困層から5億円巻き上げてる「役者」より良心的じゃないか?

424 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:47:49.90 ID:IlcEMdaF0.net]
皮肉なことに維新と大石がバトることで立憲や共産や社民は蚊帳の外になってるんだよな
陰謀論的に考えると維新とれいわで裏で繋がってるパターンだな

425 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:47:57.13 ID:nILMVD6Cd.net]
悪名でもいいからどんどん戦え
れいわは戦い方選べるほど強くは無い

426 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:48:02.66 ID:T7GTktxYM.net]
>>417
他党の集会であれほど金集めを前面に出してるの見たことないわ
なんつーか、宗教セミナーのお布施みたいな感じだよな

427 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:48:06.96 ID:a+mY3cAP0.net]
参院選でどれだけ議席取れるかだよな
200万の固定層から増やせるか

428 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:48:18.05 ID:5XPLMDz80.net]
>>415

共産党は違うだろ

429 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:49:35.25 ID:T7GTktxYM.net]
>>404
れいわは企業献金禁止なんだっけか?

430 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:49:59.81 ID:vtLGVZwG0.net]
>>418
パー券商売のこと突かれるとまずいんだw
でマルチ商法に加担して金儲けした議員はどうするんですか?



431 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:50:56.33 ID:1tYAjuGm0.net]
>>401
くっさ

432 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:50:59.63 ID:IlcEMdaF0.net]
>>415
っていうかつねき問題のとき
ある意味一度分裂したようなものなんだよな
そこから良く持ち直したわ

433 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:51:07.02 ID:3oMkFut+0.net]
太郎も、さすがに今回の100万はおかしいと思ってるだろ。それをさせない、れいわ大石派。

434 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:53:29.43 ID:AKzyqwRy0.net]
>>414
違う違う。橋下がテレビ局をはしごして活動費、経費をしゃべってるうちに
ごちゃごちゃになって自分で頭の中が整理ついてないんだよ。A局とB局で言ってる事
違う、本人気付いてないだけで。そんな奴に論理もクソもない。

435 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:54:03.93 ID:T7GTktxYM.net]
>>425
いま報道されてるマルチ商法?って議員時代の事じゃないだろ?
個人が何をやって金儲けしようが自由だよな
それにパーティー券とか、どこの政党でもやってるし、今更問題にしてるれいわ珍者の方に驚くわ

436 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:54:20.01 ID:JE4SilL1M.net]
【人気急上昇】大型新人議員、れいわ大石あきこ、たった2日でフォロワー数倍の4万人超え
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637155767/

橋下徹ありがとう

437 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:54:32.42 ID:xKnHtBFUr.net]
>>424
法律で禁止されたら禁止するでいいよ
全政党で企業献金禁止になれば有利になるのはれいわだし

438 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:55:04.65 ID:T7GTktxYM.net]
>>429
どう整理ついてないのか、具体的に言わないと解らんよ
大石が文通費の目的を全く理解してないのは事実だけどね

439 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:55:45.98 ID:IlcEMdaF0.net]
いうて法案出そうと思ったら
妥協してでも立憲と組まなきゃなんだけど本当にそれでいいのか?
立憲が野党である以上そうまでして出した法案は当然否決されるけど
パフォーマンスのためだけにわざわざ立憲に頭を下げるのか?

440 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:56:02.38 ID:xKnHtBFUr.net]
維新相手はミスがあっても殴り合った方が正解
しかも他の政党は飛



441 名前:ム火怖くて触れないし []
[ここ壊れてます]

442 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:56:18.92 ID:vtLGVZwG0.net]
>>430
現職国会議員の話ですけど
他党を批判する前にご自分の支持政党のことをちゃんと調べてください
https://bunshun.jp/articles/-/50114

443 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 20:57:15.77 ID:a+mY3cAP0.net]
>>434
同意できるところなら立憲だろうが維新だろうが乗っかるべき
批判ばっかってレッテル貼られるのはきつい

444 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 20:58:00.24 ID:1tYAjuGm0.net]
>>430
お前の頭の悪さに驚くわw

445 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:01:07.69 ID:67M2hzrfa.net]
>>431
すでに44000を超えてて草

446 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:03:25.59 ID:a+mY3cAP0.net]
終身名誉れいわ新選組広報部長

447 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:03:33.38 ID:mtdaqM1A0.net]
大石 衆議院議員
大西 無職

448 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:03:35.74 ID:JE4SilL1M.net]
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko

橋下徹が私に粘着するせいで、すごく注目浴びてしまった。

もう、粘着するなよ!絶対に粘着するなよ!

449 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:05:28.57 ID:T7GTktxYM.net]
>>436
だから浪人期間中(民間人時代)だろ?
民間人が何で飯を食おうが基本は自由
ましてや本人が悪事をした訳ではなく、業務関係先が行政処分を受けただけのこと
むしろ何が問題なのか解らんね

450 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:05:44.30 ID:3oMkFut+0.net]
創業者、山本太郎の存在感ゼロ。



451 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:05:50.23 ID:Vd5isVXCp.net]
>>433
大石が居る事でれいわの支持が下がるから良いでしょうw

452 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:06:19.40 ID:xKnHtBFUr.net]
橋下叩きはほどほどにして、竹中叩きに切り替えよう

453 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:07:51.65 ID:T7GTktxYM.net]
>>442
見てられないわ、50でこれか
そら橋下に楯突いた以外に何にも人生におけるアピールポイントが無い訳だわ
幼稚すぎる

454 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:08:01.59 ID:IlcEMdaF0.net]
小川については徹底無視するスタンスでいいのか?

455 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:08:43.09 ID:3oMkFut+0.net]
>>442 橋下「あきこ、かわいいよあきこ。」

456 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:10:09.36 ID:3oMkFut+0.net]
山本ナニガシが文通費に対する見解だせよ。

457 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:10:26.42 ID:vtLGVZwG0.net]
>>443
へー維珍って現職じゃなければ犯罪行為加担してもOKな政党なんだ
そりゃろくでもない輩ばっかり集まるわけだw

458 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:10:31.36 ID:xKnHtBFUr.net]
大石が良くも悪くも知名度稼いだ所で、れいわはつぎの布石打ちたい所

459 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:11:43.61 ID:3oMkFut+0.net]
>>442 ダチョウ倶楽部かよw

460 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:11:49.29 ID:IlcEMdaF0.net]
アンチ大石だった池戸界隈が何気に取り込まれてるの笑う



461 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:12:48.41 ID:unp4bhcsM.net]
永田町おしゃべり会の冒頭スタッフの会話っぽいの入っちゃってるぞw
就職できなくて困ってるんですよとか言ってる
政党色つくとNGOとか敬遠するって確かにな〜と思った

462 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:12:57.41 ID:3oMkFut+0.net]
トウシュ、ヤマモトタロウハヨウスヲミテイル。

463 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:13:01.62 ID:vtLGVZwG0.net]
>>430
パー券買ってもらった企業んび府の公共事業発注してるんですけど
ああ維珍ってとことん汚い政党だわ

464 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:13:48.56 ID:enIMRikOp.net]
太郎の万死に値するがめちゃくちゃお上品な褒め言葉に見えてきた

465 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:14:05.50 ID:3Y4Ntt2z0.net]
維新の100万は結局党への寄付=上納金となるようだ

466 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:15:13.60 ID:T7GTktxYM.net]
>>451
そんなこと言ったら、大石あきこの活動家時代の関係者は何人逮捕されたんだって話しになるよな
何が違うんだ?

467 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:15:25.64 ID:REk8/aL0M.net]
大石あきこ
大阪府立北野高等学校→大阪大学工学部→大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻修了→大阪府庁入庁→衆議院議員

この人、とんでもないエリートだよね

468 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:15:54.38 ID:f+9wp8EU0.net]
>>450

山本太郎も政治家は金が要ると街頭演説で何度も国民に説明していて、
公務員の給料などを低くすることは否定的やで。

469 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:16:26.44 ID:3oMkFut+0.net]
>>458 大石が、公明とその支持者にいい放ったセリフですね。

470 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:16:45.90 ID:BgBsjdodM.net]
>>366
立憲支持者につらなる層は、ガチで円高、金利高、緊縮財政が好景気につながると思っている人たちだからな。



471 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:16:53.49 ID:vtLGVZwG0.net]
>>460
何都合よく話すり替えようとしてんの?
お前のところは議員本人が犯罪行為に加担して金儲けしてんの
変な言い訳してないでさっさと辞職させろよ

472 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:18:17.07 ID:vtLGVZwG0.net]
>>462
そいつ相手にするなよ
朝から晩まで印象操作しようとレスしまくってる維珍だから

473 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:18:28.41 ID:1tYAjuGm0.net]
>>460
お前の知ったか見てて恥ずかしくなるわ

474 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:18:46.78 ID:3oMkFut+0.net]
「中卒の星、山本太郎」の心境はいかほどか?

475 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:19:28.61 ID:xKnHtBFUr.net]
>>464
インフレで一番被害を受けるのは大企業OBの企業年金世帯なんだよ
あいつらわかってて日本を悪くしている
あいつら切り捨てないと立憲は何も期待出来ない政党

476 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:19:41.41 ID:REk8/aL0M.net]
朝のワイドショーでも少し紹介されたようだし、れいわの知名度上がってなにより
あとはNHKが日時討論に出してくれれば

477 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:19:50.94 ID:3v4d/fFa0.net]
大石に関してはまだまだ序の口で、国会始まれば全方位に対して毎日こんな感じで噛みつくし
牛歩やらフィリバスターも連発しまくるぞ

478 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:20:58.26 ID:3oMkFut+0.net]
>>466 れいわ「山本派」です。

479 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:26:45.33 ID:33hCyQZK0.net]
反維新で言えば共産党の志位とかもっとフォロワー多いしそれくらいまで増えればいいんじゃないの
維新吉村は松井よりフォロワー多いし大石も山本より注目されるようになればいい
山本もずいぶん長く政治活動やってるしそろそろ代表選もやって組織の若返りも図っていかないと

480 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:28:34.46 ID:f+9wp8EU0.net]
>>472

文通費の件は山本と大石は同じで必要派。

なお維新も橋下さんが汚い金であると暴走してるだけで、
汚い金という位置づけはしてないんだよなあ。



481 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:29:54.25 ID:BgBsjdodM.net]
>>469
公務員OBがガンだな。

482 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:30:13.80 ID:3oMkFut+0.net]
ふーん、そうなの

483 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:30:28.90 ID:b8t0oG1Ar.net]
もんべつさん生配信

https://youtu.be/rRs7RomsX6o

484 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:31:12.96 ID:33hCyQZK0.net]
>>461
テクノクラートだよね。本人はプロレタリアートの振りしてるけど明らかに上級国民の人生を歩んで
ついに国会議員にまで上り詰めた。橋下が下層階級出身なのに対してむしろ大石はエリート出身

485 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:32:49.56 ID:KWJlE+uQM.net]
>>474
入札やってるから批判しても返り討ちされるだけだぞ


文通費に関しては必要性はどの政党も否定してない。問題は一日で満月貰えることと領収書公開

486 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:33:04.35 ID:3oMkFut+0.net]
で、太郎は今回の100万と国会議員時代の7200万について、何か言った?

487 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:36:09.66 ID:unp4bhcsM.net]
渡辺てる子山本太郎のお母ちゃんみたいだな
なんか愛を感じる

488 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:38:01.05 ID:6n5d/s7Ya.net]
自民党議員とおなじ保身に走るんだな

この選択は悪手また維新に参院選で負けそう

489 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:39:17.26 ID:36UICfuCK.net]
>>478おんなじ高校出身なのね

490 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:39:26.15 ID:unp4bhcsM.net]
やっぱ初期メンバーは渡辺てる子と辻村ちひろがいいな
安定してるしれいわと山本太郎への愛を感じるわ



491 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:40:09.20 ID:3oMkFut+0.net]
ヤマモトタロウハ、ヨウスヲミテイル・・・

492 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:41:21.79 ID:f+9wp8EU0.net]
>>479

問題は一日で満月もらえる。領収書の公開なら

なんで橋下は文通費は飲食代とか悪い意味でつかわれてるかのような印象操作して
他党をせめるんでしょうね。

493 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:41:53.30 ID:JE4SilL1M.net]
あらためて参院に障害者二人は正直失敗だったな
一人は障害者でももう一人は発信力のある人がよかった

494 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:42:04.73 ID:3oMkFut+0.net]
乗っ取られたな

495 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:44:14.96 ID:5XPLMDz80.net]
>>487

>もう一人は発信力のある人がよかった

大西つねきだな

496 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:46:52.67 ID:unp4bhcsM.net]
>>489
大西つねきのYouTube今も見てるけど最近自己啓発みたいな事しか喋ってないぞ
まわりに集まるママさん支持者にスピ系多くて迷走してるっぽい

497 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:47:13.26 ID:mtdaqM1A0.net]
維新の連中は政治団体に寄付して、それが橋舌の講演料に代わってるからね。
マネロン。橋舌が汚い金と認識してるのはそれがあるからだろwww

498 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:50:45.44 ID:3oMkFut+0.net]
ヤマモトタロウハ、ヨウスヲミテイル・・・

499 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:51:12.10 ID:unp4bhcsM.net]
今永田町おしゃべり会見てるけど大石あきこ喋りも貫禄出てきたなー
選挙中の演説ではまだ頼りない感じ残ってたけど

500 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 21:52:51.32 ID:a0Uq6stg0.net]
>>363
さすがに安倍政権で9年リフレやってて
国力低下なのに、それはないわ



501 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:54:44.71 ID:f+9wp8EU0.net]
>>486

領収書の件や仕事もしてないのに100万もらうのは問題な件は、
れいわも批判してるんだけどな。

減らさなきゃあれいわと一緒じゃん。なんで批判してくるんだという。

502 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:56:25.89 ID:mtdaqM1A0.net]
元々大西は宗教がかってたけど、見た目もヤバくなってきたな。
定説ですとか言ってた爺に似てきてる。

503 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 21:58:45.09 ID:69QzWfclM.net]
はい
【悲報】日本維新の会、初当選議員の10月分の文通費100万円を“党に”寄付へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637230660/

504 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 21:59:28.17 ID:a0Uq6stg0.net]
法律上はそういう趣旨なんだから、法改正に向かわず、議員叩きに終始するとしたら法治主義を軽々と超える民意は怖い
大石のように反論してくれる存在は支えたい

505 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 22:01:14.38 ID:a0Uq6stg0.net]
>>494
間違った
>>366

506 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 22:12:47.44 ID:a0Uq6stg0.net]
>>267
アンチリベラル、アンチエリートの
れいわ支持者って多いよね
維新が反緊縮になれば乗りそう

507 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:18:33.13 ID:mtdaqM1A0.net]
>>497
マネーロンダリングwww
これ禁止しろよ。

508 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:19:07.28 ID:UeQuoPata.net]
>>500
アンチエリートって
れいわの議員エリートばかりやん

509 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:20:43.13 ID:Awp7YzLAd.net]
アークセーは必ず殺す

510 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:21:27.57 ID:33hCyQZK0.net]
>>497
向こうのスレでも解説されてるけど直接寄付すると違法だから党を間に挟むだけだよ。
今までもそういう方法で被災地に寄付してる。
まあ政党が寄付すること自体の是非はあるけど



511 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:26:50.96 ID:3oMkFut+0.net]
どうでもいいから、山本太郎の見会はよ。

512 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:27:58.62 ID:lMShErMt0.net]
今日の永田町に大石さん来てたんだな。

513 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:28:14.21 ID:3oMkFut+0.net]
ひょっとして、大石派にびびってる?

514 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:29:05.98 ID:3oMkFut+0.net]
見解、党首としての。

515 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:40:07.02 ID:B0eRMXSP0.net]
>>433
話が平行線だな。橋下の説ではA局では大石が間違いだがB局では正しいとなるんだが。

野次馬的に見てると橋下が出てくると、またこいつかウゼーなと思う反面
自滅していく面白さもあるし、れいわのメディア露出を促し支持率アップに貢献してる一面もある。
一方、維新派は橋下の言う事はなんでも論理的で正しいと信じ込んでんだから出演大歓迎なんだろ。
win-winで良かったんじゃね。

516 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:40:53.20 ID:5+V/G6m1M.net]
町山智浩
@TomoMachi
橋下徹は維新の代理人なんだから、彼の意見を垂れ流すのは放送法違反ですよ。



その通り。橋下徹なんか維珍そのものだからな。

517 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:43:09.26 ID:vtLGVZwG0.net]
ハシゲって維新の法律顧問なんだろ?
現在もモロ党関係者じゃん
そんなのをコメンテータにするマスコミは問題だな

518 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:43:32.26 ID:IlcEMdaF0.net]
今日の山本はなんか意識して左翼感抑えてる感じだったな
大石さんがいたからバランス取るために中道役を演じてたのかな
だとしたらやっぱ党内左翼って必要だな

519 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:44:27.99 ID:OV/e0EwRa.net]
文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か
21/11/18
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/
297614

520 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:46:51.04 ID:mhr8Xl9X0.net]
リッカルてるんやろなぁ



521 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:49:52.28 ID:8B3yUjltM.net]
>>510
橋下も最近はこれ意識してTwitterで内ゲバ演出してるんだろ

522 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 22:51:14.71 ID:5+V/G6m1M.net]
立花孝志
「維新の政治パーチィーはえげつない。二万円強制的取られて飯すらでない。」

523 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:53:11.86 ID:8B3yUjltM.net]
>>516
政治パーティってそんなもんじゃないの

524 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:53:44.13 ID:R9tHHcXra.net]
>>516
れいわはもっとえげつないよ
信者に夢持たせて金出させて ガチで何もしない

525 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/18(木) 22:55:26.52 ID:a0Uq6stg0.net]
>>517
地方国会議員へのノルマだろう
維新は人使いが荒いという噂

526 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 22:59:55.94 ID:OV/e0EwRa.net]
吉村知事の大阪府は「時短協力金」支給も大幅遅れでダントツ最下位! 原因は民間業者への丸投げ、維新の民営化が府民の生命奪う
2021.06.13
https://lite-ra.com/i/2021/06/post-5918.html

527 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:01:32.95 ID:qhA+WmKG0.net]
>>518
今のままだと普通に限界来ると思うわ
どの党の支持者もれいわに来ないし投票に行ってない層も来ない
最低でも当選月は日割りに方向転換しないとただの銭ゲバだよ

528 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:05:46.01 ID:OV/e0EwRa.net]
大石さんが吉村にブッ込まなかったら6年前に文通費チョロまかしたことをずっと黙っていたと思うとゾッとするわ

大石さんはまだ新人議員としてこれからのための文通費だが
吉村はわざと1日合わせて国会議員を辞めたからな

529 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:06:18.82 ID:yXHi1tjta.net]
夜に入ってからも新たな選挙買収事例が舞い込んで来たか
この手のニュースが次々に自民党から出てくるね



茨城5区でも自民応援演説に日当 前参院選は21人に支払い
https://news.yahoo.co

530 名前:.jp/articles/7a89a28d7f906c3a950fe88e5df5b79a7eba4ff1 []
[ここ壊れてます]



531 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:07:06.14 ID:aBVebQg80.net]
大石口調なんとかした方がいい
完全に左翼活動家モード

532 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:08:18.73 ID:qhA+WmKG0.net]
>>522
で合法だからとちょろまかすとw
基本的に同じだな

533 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:08:38.37 ID:2CLo5xSxd.net]
逢坂は地元北海道の支持が泉と西村で3分裂してるのが痛いな

立憲代表選に立候補表明の3氏、道内にゆかり 自身や夫の出身地
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/612825

 立憲民主党代表選への立候補を表明した3人はいずれも北海道と関係が深い。

 逢坂誠二衆院議員は選挙区が道8区(渡島、檜山管内)。

 泉健太政調会長(衆院京都3区)は札幌市生まれ、石狩市育ち。
札幌開成高を経て京都の立命館大に進んだ。道内にも人脈があり、今回の衆院選で応援に入った。父は元石狩市議。

 西村智奈美元厚生労働副大臣(衆院新潟1区)は、夫の本多平直元衆院議員が札幌市出身で、
道4区(札幌市手稲区、西区の一部、後志管内)を地盤としていた。


立憲代表選に立候補の逢坂氏 地元から期待の声 「政治信条貫いて」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCK6HWQPCKIIPE01L.html

 立憲道連の梶谷大志幹事長は「道連の役職者なので中立の立場」とした上で、
逢坂氏と札幌市出身の泉健太政調会長が立候補を表明したことに触れ、「北海道にゆかりのある人たちが立候補しているので、
道連には代表選を盛り上げていく役割がある。衆院選の厳しい結果を受け止めて、再スタートの機会としたい」と述べた。

 10月の衆院選で初当選した荒井優氏(比例道ブロック)は「学生時代からの友人で、立候補を後押ししてくれた」として、
泉健太政調会長を支持する考えを明らかにした。

534 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:11:20.96 ID:RcOfDf9s0.net]
れいわ新選組、質の悪い日本共産党って感じ

支持者も共産党の支持者よりもさらに質が悪い感じだし

535 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:12:23.69 ID:OV/e0EwRa.net]
>>525
同じ一日100万円でも完全に質が違うよな
吉村の一日100万円は完全なるチョロまかし
動画も残ってる

536 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:15:58.39 ID:enIMRikOp.net]
>>528
吉村チョロ文

可愛くない?

537 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:22:59.14 ID:qhA+WmKG0.net]
>>528
イソジンのほうが悪質なだけで戦費にするという違法な使い道なんだから印象は同じだろ…
信者だけ増やして公明党にでもなりたいのかな
日本人馬鹿だけど全員宗教漬けにはならんぞw

538 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:26:22.76 ID:N/aQwG440.net]
れいわが将来政権をとったとして、消費税撤廃が本当にできるかという問題がある。
国際的なバッシングを今から覚悟しなくてはならない。

539 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:27:13.38 ID:OV/e0EwRa.net]
>>530
大石さんの言う「戦費」の意味がわからないほどの知性がないなら
違法というなら寄付も違法じゃないの?

540 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:28:51.28 ID:qhA+WmKG0.net]
>>532
維新たたきが議員の仕事なんですか?
戦費と言ってたその通りに受け取るし裏の考えなんて知らんわ
信者って馬鹿しかいないな



541 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:29:05.69 ID:3oMkFut+0.net]
大石は朝日毎日でもスルーレベルだからな、そりゃフジは利用するわ

542 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:29:22.92 ID:OV/e0EwRa.net]
>>531
国際的なバッシング?wどんだけ内政干渉だよw
すでに消費税的な税制を廃止した国があるのに? []
[ここ壊れてます]

544 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:30:10.06 ID:3oMkFut+0.net]
大阪に気を使う太郎は見たくなかったな

545 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:31:06.75 ID:qhA+WmKG0.net]
>>531
もう政権取れないから安心しなよw

546 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/18(木) 23:34:27.08 ID:FIItmdLx0.net]
>>531
内政干渉か?

547 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:36:35.75 ID:3oMkFut+0.net]
れいわの重信房子、爆誕。

548 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:37:12.85 ID:sq9NR2vM0.net]
いや外圧があるのは当り前だろ
なんもないならあの麻生だって大分マシな政策するぞ

549 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:40:07.94 ID:B0eRMXSP0.net]
>>532
確かに。
ここ2,3日、日本語理解できないバカや、
理解できないふりしてる大バカが急に増えてて笑える。

550 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:41:08.30 ID:qhA+WmKG0.net]
>>540
完全に米英仏の植民地だもんな



551 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:41:49.57 ID:a+mY3cAP0.net]
マレーシアは消費税廃止したけど何もないじゃん

552 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:45:51.42 ID:3oMkFut+0.net]
小選挙区でボロ負けした時点でな、、、。チャレンジしただけ大石の方がましか、それが太郎との力関係に影響したな。

553 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:46:22.27 ID:aRiYD+JMa.net]
>>533
大石さんが維新に叩きに文通費を使うわけないだろ
維新批判なんてちょこっとTwitterで呟くだけなんだし金はかからない

それに維新の考えや政策にやましいことが無ければ大石さんに叩かれる要素もないだろ

554 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:46:47.29 ID:6n5d/s7Ya.net]
>>536
山本太郎も自民党議員と同じ行動を取るのは意外

維新の方がれいわぽい

555 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:48:40.89 ID:3oMkFut+0.net]
山本太郎は小選挙区から逃げたよね。

556 名前:無党派さん [2021/11/18(木) 23:51:23.74 ID:3oMkFut+0.net]
twitteの口調で太郎が大石にやり込められてると思うと、なんだか切ない。

557 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:54:33.51 ID:B0eRMXSP0.net]
>>529
ネコバーバー吉村ならリングネームとしては呼びやすいぞ

558 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:04:43.67 ID:dER2LU2g0.net]
いや今日の永田町の配信を見てくれよ
大石が入ったことで逆に山本がバランサーみたいになってたぞ
大石がいなかったら山本はもっと左だっただろ
大石も役に立ってるんだわ

559 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:05:45.58 ID:FNkWoLhd0.net]
>>545
政策主張からは出来る仕事は無いと思うけど銭ゲバネコババと言われながら議席増やすしかないね
維新の汚職が明るみになったのは非常に良いけどね

560 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:07:12.88 ID:kALo9MRGa.net]
しかしハシゲは維新から講演料やらで税金から3400万円も貰っといて
今さら文通費や政党交付金、活動費の領収書公開を執拗に松井に追求するってどんな神経してるんだ?

ハシゲはクズ中のクズみたいな男だな



561 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:08:49.10 ID:NQ9Dh5yDp.net]
>>549
それも可愛いな
使おうぜ

562 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:10:25.32 ID:FNkWoLhd0.net]
>>552
自爆してるんだから良いじゃないw

563 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:10:53.01 ID:g08xNw4+a.net]
維新系YouTuberじゅんちゃんが毎度のごとく今回の維新のブーメラン芸を話題にしてるが、大石あきこやれいわについては全く触れないじゅんちゃんw

564 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:11:28.39 ID:BdJpnVyJd.net]
まぁ大石さん、掴みはokと言ったとこでしょ!

565 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:11:29.45 ID:a32crRGB0.net]
今回の件で身を切るってのがマネロンだとわかった
騙されてたワイ

566 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:12:41.78 ID:g08xNw4+a.net]
>>549
もうネコ馬場幹事長がいるから

567 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:17:32.89 ID:CEpP0d920.net]
>>541
それが大体維珍なんだよな
議員がとんでもない輩の集まりなら信者は無能のクズばかり

568 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:18:16.70 ID:nLGOOFl ]
[ここ壊れてます]

569 名前:BM.net mailto: 2018年、自民党が入管法(移民導入)を強行採決した時の山本太郎議員は牛歩をしながら叫んだ。

山本太郎「賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!保守と名乗るな『保身』と名乗れ!官邸の下請け、経団連の下請けだ。この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ!」

あの時、山本太郎さんを笑った5ちゃん民。でも山本太郎さんの方が正しかったのだ。この国は外国人で溢れる。もう止められない。


2021年
橋下徹「移民は必要ですよ。みなさん本音で語りましょう」
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:20:32.77 ID:rvRvMb890.net]
世間一般のイメージ

cdp-japan.jp/files/hNfi/s3Bi/zCji/BTQi/hNfis3BizCjiBTQintJAlkYa.jpg

cdp-japan.jp/files/tB6P/64o3/H5Uq/1XPB/tB6P64o3H5Uq1XPBkS5HY23D.jpg



571 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:20:32.81 ID:rvRvMb890.net]
世間一般のイメージ

cdp-japan.jp/files/hNfi/s3Bi/zCji/BTQi/hNfis3BizCjiBTQintJAlkYa.jpg

cdp-japan.jp/files/tB6P/64o3/H5Uq/1XPB/tB6P64o3H5Uq1XPBkS5HY23D.jpg

572 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:23:05.97 ID:CEpP0d920.net]
>>562
毎日毎日同じ写真のUPご苦労さんw

573 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:33:25.35 ID:DUMrbxB10.net]
リッカルてるんやろなぁ

574 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:36:25.00 ID:d19XYrIb0.net]
橋下は最強のれいわ応援団だわ

575 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:38:14.71 ID:kALo9MRGa.net]
山本代表は既に来年の参議院選挙を見据えとにかく支持拡大と一人でも多く地方候補者を立てたくて
橋下や維新と派手に喧嘩どころではないといった印象だな

576 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:40:36.37 ID:TFkp+zTo0.net]
>>566
橋下や維新の相手は大石一人で十分過ぎることが
明らかになった。

577 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:41:13.82 ID:01eHEScn0.net]
参院選どうなるかなー。

578 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:48:37.32 ID:7YoR0XJP0.net]
>>513
ゲンダイか。これやったら他の政党がひっくり返るだけだが。返納義務がないんで選挙や政治活動のために
プールするのは違法じゃないしれいわも小規模だがやってるわけで

579 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:52:10.05 ID:QwdxfCgmM.net]
>>524
大石にびびってんの?自民に何度も色目使ったことある山本より新エースの大石が前に出てほしい。

580 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 00:52:45.69 ID:01eHEScn0.net]
少子高齢化対策でロボット増やしてほしい。



581 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:55:06.06 ID:uI8Tfqf00.net]
>>285 いつの時代も、そこが悩みよな。

共産党は貧困層を代弁する党として登場したはずだが、実際にはエリートに主導された政党だからな。

582 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 01:04:25.71 ID:6EYoaxRB0.net]
なんとなく共産党が欲しい層をれいわが総取りしてる気がする

583 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:09:08.17 ID:g08xNw4+a.net]
山本太郎がめっちゃ真面目モードに変化したからな

584 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:10:28.53 ID:g08xNw4+a.net]
>>530
言葉遣い拾って責めるのは典型的なトーンポリシング

585 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:12:36.21 ID:Un33cCrba.net]
>>573
野党共闘を妨害してきたからな

れいわが議席を増やしたのに共産党は減らした

586 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:20:15.21 ID:QkEovb6Ka.net]
100万どうこうから
維新の巨額マネロンまで掘られて
大石はまじ大金星すなあ

587 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 01:31:04.59 ID:TFkp+zTo0.net]
マネロンの更に先、橋下への講演料一回200万円まで掘られてるから。

588 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:38:32.10 ID:QkEovb6Ka.net]
>>578
橋下が連日発狂してたのは
そこへ延焼していくのを食い止めるためか
ダッセw

589 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:41:40.69 ID:CEpP0d920.net]
永田町のお話会で出てたけど衆院選で

590 名前:結桙ヘ票減らしてるんだよな
太郎の当選も危ない所だった
岩盤支持って20万ぐらいしかなく後は浮動票だもんなあ
どうやって党勢拡大を図っていくのやら・・・
[]
[ここ壊れてます]



591 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 01:45:31.68 ID:6EYoaxRB0.net]
大石が当選した選挙区とか共産党が降ろしてないんだよな
あと麻生のところも共産党が立てなかったら復活してただろ

592 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:45:54.10 ID:QkEovb6Ka.net]
本気の積極財政派でわかりやすくまとまることやね
連合系議員と手を組んでも立場が真反対だから投票する意味がない
共闘は個別判断だけでいい

593 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:47:49.10 ID:d19XYrIb0.net]
>>580
今回は立憲に入れた人も多いと思う
立憲は先がないことがはっきりしたから
次は票が戻ってくるんじゃなかろうか

594 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:47:51.67 ID:b15B0gmh0.net]
>>581
九州はそもそも比例票が足りてないから共産党候補がいようがいまいが関係ないよ

595 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:49:11.18 ID:b15B0gmh0.net]
>>580
野党共闘破棄して、小選挙区に候補者立てまくって比例票伸ばすしかない

596 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:51:14.52 ID:CEpP0d920.net]
>>583
逆に共闘選挙区は太郎も応援に入って比例票もらってるよ
それでもれいわ比例票が伸びなかったのが現実
東京は大票田だから地道に活動積んでいけば伸びる余地はまだまだあるけど

597 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 01:54:48.50 ID:CEpP0d920.net]
>>584
かなりいい所までは行ってたんだけどね
大島さんひとりじゃ無理あるわな

598 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 02:14:09.41 ID:ZGxHe4Iv0.net]
>>504
公職選挙法の百九十九条の三で政党も駄目なんじゃ?

599 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 02:29:33.31 ID:7YoR0XJP0.net]
>>578
橋下の200万は彼の通常の講演額。毎回客入り満員御礼だからおそらくこの額で呼んでも維新は黒字になってる。

600 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 03:00:36.20 ID:PPssp2+K0.net]
>>560
アジるだけで実は何のダメージも与えていない
大石の方が有能



601 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 03:01:02.75 ID:a32crRGB0.net]
ハシシタごとき大石で十分だったなw

602 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 03:04:25.26 ID:7YoR0XJP0.net]
反維新といえば深田萌絵をれいわ新選組の候補として招いて欲しい
大石晃子と深田萌絵で新たなコラボレーション参院選10議席行けるぜ
ついでに桜井誠も

603 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 03:04:57.86 ID:5zB72Uzpa.net]
>>580
あるれいわ支持者のYouTubeが今回は比例立憲に入れたと言っていた
今回の衆院選は真面目に野党共闘を応援し政権交代とまでは行かないまでも少しでも自民の議席を減らしたいと思ってた人は極力立憲に入れたと思う
れいわ票は無駄になる可能性も高かったから
立憲が惨敗しれいわが勢いに乗ってる今なら迷わずれいわに入れる人多いと思う
俺は北関東だけど比例共産かれいわか迷った

604 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 03:06:25.26 ID:PPssp2+K0.net]
>>591
大石が議員になるの待たないで
太郎がどんどん維新にダメージ与えても
よかったんだぞ

605 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 03:11:45.76 ID:7YoR0XJP0.net]
共産票をれいわが奪ってるという分析もあるようだがそれってどうなん?将来れいわが衆院10議席くらいで共産が3議席
とかになったら最左派勢力は差し引き変わらん。立憲、社民も減ってるし

606 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 03:21:49.77 ID:6XHAgviE0.net]
>>595
一部例外はあるけど、基本的には立憲と共産の票を吸ってる
こればかりは割りきるしかない

607 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 03:35:20.74 ID:5zB72Uzpa.net]
基本左翼票を食い合ってるんだよな
れいわは一部保守票もあるけどその大半は勘違いしてる

608 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 03:35:21.39 ID:TFkp+zTo0.net]
>>595
共産党の票をれいわが奪ってたら参院東京選挙区で共産党候補は
落選するけどそうはなってない。単純に反自民の浮動票の一部を
持っていってるだけ。

609 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 03:57:40.24 ID:hXypsP9Ha.net]
>>595
共産党って医療だけでも医師会に次ぐ組織あるのにそんな簡単に
どの分野でも地方でも何もしてないれいわに逆転されるもんなの?

610 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:03:06.21 ID:b15B0gmh0.net]
共産党票は固定組織票300万+反自民無党派層αの2つで構成されてて
前者は固いけど高齢化で漸減してて、後者はれいわや立憲に加えて維新とかとも競合してる



611 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:27:54.53 ID:0/NilQDM0.net]
>>560
太郎も移民反対ではないのでは?
ただ今のまま入れると外国人につられて
日本人も低賃金になり総貧乏化。だから
まずは日本人の賃金上げた上で受け入れる
今のままなら一部の経営者のみホクホク。それ多くの
国民わかってるのかな

612 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:32:22.89 ID:3VBf/Oawr.net]
東京における得票率

2012衆院選東京8区(杉並)→「山本太郎」25%
2013参院選東京選挙区(東京)→「山本太郎」10%
2019参院選全国比例(東京)→「山本太郎」4%+「れいわ」4%
2019参院選東京選挙区(東京)→「野原よしまさ」3%
2020東京都知事選(東京)→「山本太郎」10%
2021東京都議選(杉並.世田谷.足立)→「山名.風澤.末武」4~6%
2021衆院選東京ブロック→「れいわ」5.6%

「山本太郎」と書かせる選挙は約10%、それ以外は半減するってことやな

613 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:35:15.71 ID:Kecd6JgGa.net]
>>601
経営者がホクホクとか全く何もわかってないな

614 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:44:30.76 ID:QkEovb6Ka.net]
元経営者がれいわに入るのは
衰退国家ではしんどいからに決まってる

615 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 04:45:27.78 ID:0/NilQDM0.net]
>>603
実習生受け入れるような所はキツキツだから
外国人入れたいんだろうが、低賃金どころか
不払いもあるらしいから不幸になる

どちらにしても賃金が低い方になれば
多くの経営者は楽になるだろう。

616 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 05:19:09.24 ID:Y0ravZbS0.net]
れいわ最低賃金1500円なのにな

617 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 05:20:50.14 ID:FNkWoLhd0.net]
今度は無料航空券だってよ
これも受け取ったんか?

618 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 05:29:48.59 ID:g08xNw4+a.net]
橋下テレビに出すなってタグを使うのは脇が甘くね?

619 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 05:41:48.36 ID:PPssp2+K0.net]
山本太郎「アーミテージナイレポートが!辺野古が!」
アベ「それ民間のレポート....」
山本太郎「.....」

公文書を集めて軟弱地盤と突き止めた
おっちゃんの方が有能

620 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 05:46:21.18 ID:bRWXPmYs0.net]
>>517

メシは出るだろ、普通。



621 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 06:17:42.81 ID:njNeVoWbd.net]
アホみたいに橋下に3400万円も税金を横流しした維新の会
橋下に返金させろや

622 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 06:23:36.26 ID:njNeVoWbd.net]
ハシゲやその後ろに竹中パソナがいる限り
維新の会がクリーンな政党なんてギャグでしかないんだからとっとと身を切る改革から腹を切る改革しないと維新は何も変わらんよ

623 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 06:36:17.92 ID:p+cbQueE0.net]
公調は国政政党では日本共産党のみを監視団体としている。
れいわ新撰組は指定しなくていいのか?

624 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:00:43.81 ID:Xj30vwTk0.net]
よみうりで朝から橋下VS大石でやってるわ、まぁ一気に大石メジャーデビュー
したよなぁ。

625 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 07:03:35.61 ID:cwQ01BL6x.net]
大阪マスメディアは大石あきこを女ヒールにしたいんだろうが、難しいだろうなあ

626 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 07:06:16.22 ID:kxiLGIISM.net]
>>597
最近のれいわはむ

627 名前:しろ保守票を切り捨てているしな。 []
[ここ壊れてます]

628 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:31:57.72 ID:2ybfcVOZa.net]
>>615
マジでくだらないな

629 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:34:37.88 ID:bRWXPmYs0.net]
>>615

辻元はプロレスだが
大石はガチ

630 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:38:45.77 ID:HSP79wmr0.net]
>>614
橋下はんアホやな。大石はんの知名度アップありがとう。
ゴミ売りテレビはBPO案件やな。



631 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:38:52.75 ID:rvRvMb890.net]
うわぁ・・・
i.imgur.com/b7vApXw.jpeg

632 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:39:04.06 .net]
【閲覧注意】
高学歴高収入は維新支持
反維新は負け組
https://i.imgur.com/xKTnruI.jpg
https://i.imgur.com/hBuG9AB.jpg

633 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 07:47:58.45 ID:rjJzp9+80.net]
れいわも都心部の票を結構維新に吸われとる
意外と金持ちが投票してくれるもんだったがそれが維新に行っちゃった
橋下が富裕ワナビー層に山本太郎はガンと言って回ってるしな
富裕ワナビー層はコロナで切羽詰まって弱者を踏み台にするしか自分たちは浮上できないという志向になったんだわな

634 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 07:49:04.95 ID:rjJzp9+80.net]
富裕ワナビー層というか中流層よ
立憲が1番やられたんだろうけどな維新には

635 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:52:42.17 ID:01eHEScn0.net]
>>614
動画あれば、関東だけど抗議いれるわ。

636 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 07:55:20.78 ID:Rq62p3xj0.net]
中流以上の層が痛税感を感じて維新に入れてるのであれば減税のれいわはもっと伸びしろがあるということになる。

あ、だから橋下がこれだけ噛み付いてくるんだw

637 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:03:27.67 ID:01eHEScn0.net]
諸悪の根源が消費税で、これのおかげで世の中反対側に回っていると思ってるんだけど。それでも自民党がそんなにいいのね。

638 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:14:58.37 ID:2PCvTGmq0.net]
>>620
俺も前から知ってたけど 知らないフリしてたこのツイート
見つけて拡散するアンチいたか
これが広がらないといいなあ

639 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:20:31.87 ID:2PCvTGmq0.net]
>>626
そりゃあ自民党がいろいろ助けてくれるからね
利権だけではなくて本当に何とかしたい事とか地方議員から国会の質疑まで れいわは何してくれる?希望は与えてくれるけど何もしてくれないやん 維新との戦いなんてどうでもいいよ

640 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:23:48.39 ID:01eHEScn0.net]
>>620
この方面で大石は潰されるな。



641 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:27:16.98 ID:2PCvTGmq0.net]
バレないうちに早く昔のツイート消して欲しいわ大石さん

642 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:30:56.54 ID:01eHEScn0.net]
>>628
はじまったばかりだし、地方組織もないからなあ。

643 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:32:20.54 ID:kB757r/10.net]
連帯ユニオンでの活動は大石にとっては誇りだから消さないだろ

644 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:33:39.14 ID:01eHEScn0.net]
赤だから入れないという人が多いわけだね。

645 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 08:35:35.23 ID:Aci3d3egd.net]
木曜日の橋下がやったこと

https://pbs.twimg.com/media/FEd0xlAakAI2RlF.jpg

646 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:41:59.72 ID:P4W3N7wA0.net]
犯罪抑制と少子化対策のために、恋愛弱者男子の救済を
一刻も早く!無差別大量殺人も、少子高齢化も、恋愛
弱者男性を放置し救済しなかったことが原因だ!恋愛
弱者男性が女に不自由しない社会を!

647 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 08:43:00.30 ID:cwQ01BL6x.net]
大石あきこの凄いところは橋下徹信者の知能レベルに合わせてボケとツッコミのギャグを織り交ぜながらスピーディにノリよく反撃するところ、橋下徹からすれば恐怖だろうな

648 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 08:46:41.96 ID:cwQ01BL6x.net]
大石あきこの反撃は、漫画に例えるならロケマサ、チャカシン、肉蝮みたいに問答無用で速攻でギャグを交えながらガチるところが辻元清美のプロレスとちがうところ・・・

649 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 08:48:38.68 ID:cwQ01BL6x.net]
>>637
・・・というよりは、寧ろ大石あきこはアントニオ猪木に近いんじゃないか?橋下徹の力を8まで引き出し10の力で仕留める上に、橋下徹にも見せ場を与えてから問答無用に叩き潰す

650 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 08:49:55.35 ID:cwQ01BL6x.net]
>>638
大石あきこをレツゴー三匹に例えるならば、鋼鉄製のハリセンで橋下徹を引っぱたく感じ



651 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:50:31.58 ID:rvRvMb890.net]
https://twitter.com/oishiakiko/status/1414505942067023880
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko



関西生コン・武建一委員長は類まれなる組合リーダーであり反戦平和の思想家。
生き方を知れば誰でもムネアツになる。
(deleted an unsolicited ad)

652 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:53:07.34 ID:hxnNZZC/M.net]
大石あきこはVTR出演なのに橋下徹に勝ったしなw
「帳簿は付けるのは当たり前でしょ?維新さん^ ^」

653 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:55:16.25 ID:Vxt4tYdn0.net]
れいわはそろそろ大麻解禁活動に専念したほうがいい

654 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:56:15.62 ID:rvRvMb890.net]
「帳簿」は領収書無しでもいけるからな。

655 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:56:19.17 ID:Vxt4tYdn0.net]
立憲はもうやってる

*立憲は大麻を*2推奨してる
*管は大麻愛好家のレディ・ガガに知っておいて表彰状を送ってる
*2辻元はピースボートで大麻をやっていたという噂で有名
*2枝野が*3AKBと*4ヤリセクに使おうとしていたという噂(何かの圧力か責任を取る形で*3辞任してしまった
*3AKBは同時期にファンクラブを閉鎖してる)。

*4フライングゲット(*3鉄板)

*東京に合法で飲める大麻ドリンクが飲めるお店が出現(ネットでも販売されている)

*参議院議員会館にも大麻が植えられていた

656 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:58:41.65 ID:6f0H3We00.net]
ブリッてるんやろなぁ

657 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 08:59:24.17 ID:01eHEScn0.net]
>>640
大石は考えて、対抗策があると信じたい。

658 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:02:59.20 ID:01eHEScn0.net]
大石は自民党に狙われるくらい大きくなったら、れいわから離れてくんだろうか。

659 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:06:00.19 ID:hxnNZZC/M.net]
大石あきこもそろそろ橋下徹を煽るの辞めとけw
https://twitter.com/oishiakiko/status/1461482430003494914?s=21
(deleted an unsolicited ad)

660 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:11:39.07 ID:Vxt4tYdn0.net]
橋下落としはやったほうが良い
橋下は大阪の人間でない
ああいうのがテレビでその気になってるのは視聴者に誤解を招く



661 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 09:12:22.11 ID:JuhJf3qYH.net]
そもそも喧嘩売ってきたのは橋下のアホの方だからいいんだよ

662 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:12:35.82 ID:Vxt4tYdn0.net]
ジャニーズがおおきにとか毎度ありとか言ってるようなものでローカルにとっては何やこいつと思われてしまう

663 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 09:12:36.29 ID:ISTDQ1h6M.net]
https://pbs.twimg.com/media/FEH_2MraIAA6nef.jpg
テレビで京都の財政問題

664 名前:竄チてたぞ

れいわは京都市長選挙狙うべき
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:12:47.60 ID:rvRvMb890.net]
大石こそ橋下に粘着してるやん

666 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:14:39.94 ID:Vxt4tYdn0.net]
あと人工地震とかケネディの殺人(脳みそ)につながってる

667 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:15:30.54 ID:rvRvMb890.net]
大石のツイートの返信見ると、毎回少しずつれいわの支持者が減ってる。

668 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:16:18.54 ID:Vxt4tYdn0.net]
https://grace-colony.com/wp-content/uploads/2019/09/M.png

https://i.imgur.com/LAlxzhk.png

通貨発行権に絡んでるところはこんなところだろう

669 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:17:07.51 ID:Vxt4tYdn0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/d/5/d532f564.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/1/3/130d5aa2.jpg

これがテレビの裏側で今も起きている

670 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:17:32.53 ID:rvRvMb890.net]
れいわそのものが大石と仲間たちのプロジェクトだったりしてな。山本太郎と出会ったのいつだっけ?



671 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:23:10.95 ID:Vxt4tYdn0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/e/9/e91cb532.png
それがこれだ
阪神大震災もこれはガチと見ていい

だから投票を監視しろといった
テレビの裏側を監視しなければれいわは落選してたかもしれない

テレビに出てる関西人はこいつらは阪神大震災に関わってることにもなる

672 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:28:37.20 ID:Vxt4tYdn0.net]
吉本興業と自民党はズブズブの自衛隊ということになる
安倍が吉本興業に100億円を出資してる
その後の在日メディアジャックだ
自民党が在日を飼ってる

673 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:31:26.44 ID:Vxt4tYdn0.net]
皇室にも影響を与えてる
ロスジェネや氷河期というものはみんなここから来ている
それで普通に生きていた芸能人は自殺に追い込まれた

674 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 09:36:47.62 ID:a/QOR/fcF.net]
独占禁止法の強化で電通を槍玉にあげるのはいいな

675 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:38:45.15 ID:Vxt4tYdn0.net]
その吉本興業と維新もこれまたズブズブなんだな
そして自衛隊でアフガニスタン失敗という運び

676 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:38:50.51 ID:aR3ZUilca.net]
悪を倒すのは正義じゃなくて別の悪なんだよなあ。

677 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 09:42:23.97 ID:PPssp2+K0.net]
>>629
須田慎一郎の解説と擁護側の主張を比較すると
所属の労働者のいない会社への関西の生コン団体の団体行動は労働運動となるかどうかが争点なだけで
野党政治家や暴力団とのつながりは何の問題もないか臆測でしかないな

全体として、おどろおどろしく尾ヒレをつけている感じだな

678 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:44:17.31 ID:Vxt4tYdn0.net]
だからやるんなら今のテレビの幹部、在日らもいるだろうがそれを山本が上下の問題として討てたら勝ち
在日とか日本とかそういう左右の問題はもうやめたほうが良い

あるとしたらその上下が問題根本でそれが金融問題通過問題になってるということ

679 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 09:45:27.54 ID:xnLQhfozM.net]
>>622
野党共闘で左派色を強めたのもある。

680 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:46:29.48 ID:Vxt4tYdn0.net]
だから山本を支持する在日共はそれに従え



681 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:47:18.88 ID:Vxt4tYdn0.net]
結局この在日共が洗脳教育受けたバカのせいでこんなことが起きている
テメーの考えで行動しろ

682 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:47:50.97 ID:01eHEScn0.net]
>>665
ふむふむ。ありがとう。
大石さんには対応策を練ってもらいたいです。

>須田慎一郎
そうなんですか。笑ってしまいました。

683 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 09:52:33.76 ID:PPssp2+K0.net]
やばいのが湧いてるな
太郎は反ワクや陰謀論を明確に否定した方がいいな

684 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:54:22.80 ID:Vxt4tYdn0.net]
>>671
テレビの中はこんなもんじゃないぞ
自殺してる世界。我々の見る世界とはまるっきり違う
陰謀論ならマシなくらい

685 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 09:58:20.67 ID:KEK8tV0Pa.net]
>>671
100万受け取ったら自民党の政治家と変わらない

そういう既存の政党と同じ行動は辞めて欲しいね

686 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:00:57.45 ID:01eHEScn0.net]
お金ないんだからいいじゃんか。
運動資金になるんだから。

寄付ったって。ユニセフに募金するわけじゃないんだし。
ただ党が吸い上げるだけでしょ。

687 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 10:14:13.86 ID:PPssp2+K0.net]
>>673
そういう事の行き着く先は
歳費全額返納ないし寄付で国民の絶賛を得た議員だけが当選する政治
そうすると実質的に富裕層しか議員になれなくなるので返納は違法としてきたわけ

全額返納でMAX500億程度の節約で税金を上げやすい議員構成になるわけだから
ウハウハだな

688 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:17:54.39 ID:01eHEScn0.net]
政治には金がいると堂々と主張したのは、れいわだけだよね。

689 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 10:27:50.66 ID:rjJzp9+80.net]
小沢と一緒の時からいる人大阪で大石さんの応援してくれてんだね

690 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:29:08.64 ID:naaALYK8a.net]
N国や維新の方がよっぽど改革派だな

自民党政治でいいなら公明みたい連立でもいい



691 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:29:45.81 ID:01eHEScn0.net]
>>623
消費税減税が一番効果的な層だよね。
もっと説得するしかないね。

692 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:34:49.43 ID:Vxt4tYdn0.net]
愛をください
https://m.youtube.com/watch?v=tWNoJI_kBKU
人類を動物に例えて皮肉った歌

693 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:35:11.08 ID:rvRvMb890.net]
大石あきこ?
https://www.youtube.com/watch?v=tjlu1uNyFbo

694 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:38:25.66 ID:Vxt4tYdn0.net]
大石も大麻解禁すれば中核派にならずに済んだ

好きでなるもんじゃないだろ

695 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:41:07.75 ID:5zB72Uzpa.net]
>>621
新自由主義に共感する層だから当然なんだよな
維新に入れてるのはそこそこ稼げてて金銭的に不満の少ないサラリーマンが多いと思う

696 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 10:48:32.94 ID:qd+HoiFvM.net]
>>683
維新に入れるのは、生活リスクには自力で対処できて、これ以上の支え合い(増税)は御免、という層。

697 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:51:42.13 ID:5zB72Uzpa.net]
>>671
太郎はそに手の質問は何度もされてその度に否定してるじゃん

698 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 10:54:33.11 ID:01eHEScn0.net]
>>683
慶応出てるくらいの奴らなんだろうね。

699 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:02:41.69 ID:DpL/ZqXMd.net]
>>681
安藤優
これが彼女の組織名
検索してみな、前進の記事が出てくる

700 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:03:58.03 ID:01eHEScn0.net]
>>687
こういう内調みたいのが単発で書き込みしてくるよね。



701 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:14:59.87 ID:naaALYK8a.net]
100万受け取ったせいで叩かれまくってるな

維新はメディアを使うのが上手い

山本太郎はまっすぐすぎる枝野みたい老獪にならんと

702 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:18:00.64 ID:rvRvMb890.net]
>>681
これが2008年3月15日で
橋下就任が、同2月6日。

まさに「大阪のジャンヌダルク」当時の映像か・・・
ある意味、感慨深い。

703 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:19:01.03 ID:RdHW3yv90.net]
維珍
身を切る改革とか言いつつ
裏で政党助成金15億も溜め込んでたとバラされるとかもう立つ瀬が無いやろ

704 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:25:50.57 ID:t9h2b1lg0.net]
>>581
共産党が降ろすもなにも、宮本岳史は共産党の
エース格よ。

705 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:25:53.26 ID:01eHEScn0.net]
>>689
叩かれてるか?

706 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:29 ]
[ここ壊れてます]

707 名前::30.30 ID:ADfdQtBW0.net mailto: 大石は言う、10月分の文通費は戦費に使ってしまった、帳簿をつけるのは当たり前
威勢のいいことばかり言ってないで、早く帳簿の明細を公開しろよ
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:31:01.66 ID:RdHW3yv90.net]
>>694
15億返せよ

709 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:37:08.08 ID:naaALYK8a.net]
>>692
共産党候補では小選挙区で勝てない

全選挙区をれいわに譲ってもいいぐらい

710 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:37:57.81 ID:tkSEqZvC0.net]
>>693
叩かれなかったら各党受け取らないわけないよ



711 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:38:05.54 ID:01eHEScn0.net]
たつみコータロー次は当選してほしいよね。

712 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:38:21.51 ID:XH0V5CHd0.net]
>>696
れいわ候補って小選挙区だと共産党候補以下だぞ

713 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:50:40.94 ID:01eHEScn0.net]
そのうち自民党も消費税減税路線になって、れいわは吸収合併になっていくんだろうか。

714 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:54:00.63 ID:TuUCIsXXa.net]
>>695
政党助成金は使徒報告するし解散したときに返納するぞ

715 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 11:58:31.96 ID:XjBo2G/y0.net]
大石によって
レフトウイングのエッジに
立ってしまったな
世間の目には間違いなく
そう写ってる

716 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 11:59:54.53 ID:TuUCIsXXa.net]
何で打倒維新なのに公明選挙区から出馬してるの?
しかも惜敗率30%でよくそんな偉そうな口叩けるなこの女

717 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:07:01.03 ID:rvRvMb890.net]
>>702

レフトウイングのエッジ(端っこ)か・・・
フラグは立ってたんだな
cdp-japan.jp/files/hNfi/s3Bi/zCji/BTQi/hNfis3BizCjiBTQintJAlkYa.jpg

cdp-japan.jp/files/tB6P/64o3/H5Uq/1XPB/tB6P64o3H5Uq1XPBkS5HY23D.jpg

718 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:07:38.24 ID:zYKxq7Tta.net]
>>703
初めて議員になったから多少天狗になるのは仕方ないのでは?

719 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:08:03.48 ID:vzBjRnMWr.net]
金の汚さなら維新は他の追随許さないからな

720 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:08:37.75 ID:XH0V5CHd0.net]
元から急進左派政党だろ



721 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:11:04.18 ID:TuUCIsXXa.net]
>>705
自分の力じゃなくて山本太郎の看板による比例票のおかげだろ
野放しにするなよ山本太郎

722 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:19:38.56 ID:CaxTR4BT0.net]
大石が騒ぐ前から一般人には極左だと思われてるよ

723 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:20:39.64 ID:CaxTR4BT0.net]
大石は100万受け取らず維新を批判したら説得力があったけどな

724 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:22:54.56 ID:Vgvs1s9Fa.net]
大石さんのフォロワー数あっという間に46000超えw
すっげーww

725 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:26:39.68 ID:/tdr7Vq1M.net]
大石あきこに負けたんだからもう絡むな維珍信者
自分たちのところあるやろ

726 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:28:57.51 ID:RdHW3yv90.net]
>>701
身を切る改革とか言って溜め込むな馬鹿なのか
早く身を切れよ

727 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:36:19.29 ID:ciKsF+GA0.net]
文句を言う奴らは、黙ってフェードアウトすれば良い

728 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:44:21.56 ID:TuUCIsXXa.net]
>>713
そりゃ政党助成金は必要なときに使うだろ

文通交通費の一日で満額がおかしいってのとは何も矛盾しない

729 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:45:49.66 ID:RdHW3yv90.net]
>>715
あのさぁ
身を切る改革とか言って15億も溜め込んでるの詐欺だろ

730 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:47:02.47 ID:jV8kgdBIa.net]
れいわは2億ぐらいは溜め込んでるんかな?



731 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:48:33.16 ID:RdHW3yv90.net]
解散したときに返納するとか
利根川みたいなこと言ってないで今すぐ解散して金返せよ
いらねーし維新
無駄を削減とかってるけど維新の存在が無駄たし

732 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:49:42.29 ID:ciKsF+GA0.net]
泉→馬淵、やまのい

733 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:51:04.09 ID:TeCdVgfVx.net]
橋下徹の火病っぷりが凄い
内紛始めちゃったようだし
それだけ大石あきこの反撃にパニクってるんだろう

734 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:51:12.67 ID:YrFzgetva.net]
>>718
お前大石かよ
そんな極

735 名前:端な主張じゃ誰も支持してくれないぞ []
[ここ壊れてます]

736 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:52:33.77 ID:YDUSEWis0.net]
維新 ネコ馬場
「全額を党に寄付させることを決めました」
「全額を党に寄付させる」
「全額を党に」
公然着服。
〜日本維新の会、初当選議員の10月分の文通費100万円を寄付させることに 党の役員会で決定 ktv.jp/news/articles/… #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ

737 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:53:47.82 ID:RdHW3yv90.net]
>>721
何が極端なんたよw
効いてるのかw

738 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:54:20.89 ID:TeCdVgfVx.net]
維新の論理って、捕まった万引き少年が「返せばいいんだろボケ!」と開き直り、その母親が「お金を払えばいいんでしょ!万引きされる店の自己責任でしょ!」と同じ

739 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 12:56:28.79 ID:TeCdVgfVx.net]
維新の論理って、売春で捕まった援交パパ活JKが「自分の身体で稼いで何が悪い!」と開き直るのと一緒

740 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 12:57:32.84 ID:01eHEScn0.net]
>>717
そんな金持ちすぐなくなる。



741 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:03:39.44 ID:Ga+StRHIM.net]
>>702
立憲共産党より左に立つれいわが、
自民党より右に立つ維新とバトルしている。

742 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:03:53.58 ID:RdHW3yv90.net]
維新支持者こそ身を切る改革とか言ってるくせに
実は裏で金溜め込んでたことに怒らないといけないはずなんだがな
騙されてたんやぞ君たちは

743 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:05:19.22 ID:Ga+StRHIM.net]
>>719
山井はかつて安藤と同一選挙区京都6区で、その頃はれいわ界隈には緊縮派と目の敵にされていたな。

744 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 13:10:47.75 ID:01eHEScn0.net]
寄付っていっても巷の人間はユニセフでも寄付したと思うよね。

745 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 13:12:39.44 ID:LWNpMl3o0.net]
日本の政治なんて右も左もクソもないわ
ぶってるだけの保身ゴミしかおらんやろ

746 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:12:51.32 ID:ADfdQtBW0.net]
維新がやっているることは、れいわ新選組が言う法律には違反していませんがだよ
れいわが文句言うのおかしくない

747 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:35:07.67 ID:PYDrHHlf0.net]
太郎、前より痩せて精悍な男前になったな

748 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:43:02.04 ID:dLp7RCdDr.net]
参院選後、立憲の幹部が三つ指ついて合流話を持ちかけてきたら山本太郎はどう反応するんだろう。

749 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 13:43:02.35 ID:01eHEScn0.net]
>>731
保身じゃダメなんだよ。
緊縮脳、対米従属だと死ぬだけ。

750 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:43:28.39 ID:BJWEBjiw0.net]
これって既出?
あれだけ騒いでた10月31日の100万、維新の会は党へ寄付させ党が総取りなんだと。
これによって維新議員の寄付は完了したそうだ。

https://www.ktv.jp/news/articles/d007d9b8_73d7_4e00_b2d9_440cc456392b.html



751 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 13:46:04.32 ID:P7WsvjAh0.net]
寄付っつっても誰に寄付するの?

752 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:46:58.39 ID:tkSEqZvC0.net]
>>717
こういう内部留保には課税しないとダメだな

753 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:51:52.50 ID:FxL87Ww60.net]
>>734
党議拘束あるから無理だろ。

754 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:57:30.04 ID:6NzglQaGM.net]
橋下徹 テレビレギュラー、準レギュラー

・みんなのJAPAN MOVE(サンテレビ・BS12)―司会者
・情報ライブ・ミヤネ屋 (読売テレビ) -コメンテーター
・ウェークアップ!ぷらす (読売テレビ) - コメンテーター
・朝生ワイド す・またん!(読売テレビ) - コメンテーター
・日曜報道 THE PRIME (フジテレビ) - 月イチレギュラーコメンテーター
・Mr.サンデー (フジテレビ・関西テレビ) -コメンテーター
・Live News イット! (フジテレビ)―ゲストコメンテーター
・バイ

755 名前:LングMORE (フジテレビ) - 不定期ゲスト出演
・ゴゴスマ -GO GO!Smile!-(CBCテレビ) - 不定期ゲスト出演
・めざまし8 (フジテレビ - )月・木曜日に総合解説としてレギュラー出演


維新の橋下徹
10年以上このメディアジャックが続いてる異常事態
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 13:59:33.51 ID:JnmDSnNna.net]
そんなこといったら政権批判しかしないパヨクコメンテーターもたくさんいるし

757 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 14:08:15.02 ID:naaALYK8a.net]
自民党政権のままでいいと思ってる

衆院選でその民意が示された

758 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:12:09.33 ID:TeCdVgfVx.net]
>>741
もうほとんど降ろされたか転向してるよ

759 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:16:06.77 ID:vzBjRnMWr.net]
>>734
必要以上に関わらない方がいい
あれは連合支持層が緊縮大好き

760 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 14:17:20.98 ID:01eHEScn0.net]
大石も反撃を予想しておいた方がいいよ。



761 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:17:27.26 ID:TeCdVgfVx.net]
大石あきこは橋下徹に司会者無しタイマン無制限徹底公開討論を申し込めば良いのに
橋下徹は絶対に逃げるけど、しつこく申し込めば面白い

762 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:27:07.24 ID:TeCdVgfVx.net]
連合という旧来の労働組合に価値はなくなった、だって伝家の宝刀スト権を放棄してしまったし、殆どの中小企業労働者や派遣請負労働者と利害が対立するようになったし
れいわ新選組が中心となって新しい労働組合の共同体をつくってほしいね

763 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:28:23.41 ID:vzBjRnMWr.net]
根本的に経営者に人事左右される労働組合なんて使い物になる訳ない
成り立ちから共産系の労働組合潰すために作られたものだから、あんなものいらない

764 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:29:26.38 ID:KgqGYFFNM.net]
おかしい制度をおかしいと言えないなら新しい団体立ち上げる必要なかったのではと思うな
立憲の中からトップに上り詰めたほうが断然早い気がする
消費税廃止で本当に得する層は自民維新支持だしよくわかんねえw

765 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 14:30:54.16 ID:b15B0gmh0.net]
>>747
その新しい労働組合ってまんま連帯ユニオンじゃん

766 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:32:11.94 ID:vzBjRnMWr.net]
地上戦をするためにもれいわで職域労組は作れたら作った方がいいとは思う
空中戦では限界あるし、そもそも爆撃機であるメディアはれいわの敵

767 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:36:07.01 ID:tkSEqZvC0.net]
JRや飛行機の無料パスの話題が報道されはじめたけど、まさか受け取ってないよね?

768 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 14:37:41.79 ID:b15B0gmh0.net]
連帯ユニオンをはじめとするレイバーネット加盟労組が事実上のれいわ新選組の労組では?

769 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:40:55.03 ID:vzBjRnMWr.net]
ユニオンもいいけどなんか古臭いんだよね
アメリカやEUを参考に多角的に活動出来る専門性の高い登録制の組合が欲しい
細かい問題いちいち対応するたびに大事にするのは時代遅れで、過払金訴訟のように粛々と不正に対応できるシステムが欲しい
これ働く側として

770 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:42:33.40 ID:CWfurQ940.net]
大石はまだ本気出してないよ馬なり
それなのにハシゲがパニくってて笑える



771 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 14:49:53.87 ID:dRWyn6SVM.net]
N速の「維新はポアだ!」つー書き込みでフィたw
まんまれいわ真理教だもんなw

772 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 14:57:04.64 ID:CWfurQ940.net]
ハシゲってもしかして阪大受験して落ちたのかなぁ?

773 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 15:21:04.61 ID:QTmppCej0.net]
生コンが思ってたよりかなりチンピラだったw

774 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 15:25:41.36 ID:s0+WmuYuM.net]
jimoto

775 名前:press.net/wp/wp-content/uploads/2019/07/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E-587x381.png


れいわはもっと保守にならないと支持は広がらない
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 15:27:59.03 ID:QTmppCej0.net]
大石の活動によりさらに左に舵を切ったな

777 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 15:34:33.01 ID:5zB72Uzpa.net]
このスレの荒らし見てるとやっぱ維新信者とネトウヨって被ってるんだな

778 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 15:34:46.20 ID:01eHEScn0.net]
>>751
自民が芽が出ないうちに潰そうとするよね。

779 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:07:58.96 ID:ixnboEZE0.net]
>>639

それはチャンバラトリオでないの?

780 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 16:11:05.08 ID:ixnboEZE0.net]
>>638

大阪のテレビ局は

橋下=猪木

大石=タイガー・ジェット・シン

に仕立てたいだろうな。



781 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 16:17:38.96 ID:P4W3N7wA0.net]
>>195
そんなことしたら、全力で太郎が潰される。党首を
失ったれいわなんて牙を抜かれた虎も同然。

782 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:21:34.27 ID:27HQFKPq0.net]
党に寄付、wwwww これ、テレビは突っ込まないの?

税金だからきっちりしないとダメ! → よって右のポッケから左のポッケに移した!

783 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:23:53.21 ID:3qlk/2ayM.net]
>>764
タイガー・ジェット・シンは日本での役柄とは異なり、紳士的な人物で、移住先のカナダでは実業家として成功しているけどな。

784 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:27:55.45 ID:TeCdVgfVx.net]
>>764
橋下徹・・・ザ・シーク
大石あきこ・・・ジャッキー佐藤

785 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:28:09.29 ID:Jvu69EWiH.net]
>>766
あまりにも当初の予想通りでコメントも何もない、てとこだろね

786 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:28:52.21 ID:TeCdVgfVx.net]
>>767
しかもマハラジャ藩王の末裔だし

787 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:29:48.28 ID:TeCdVgfVx.net]
>>763
スマン、小さい頃の記憶だったんで記憶が腐ってた

788 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:36:07.45 ID:FNkWoLhd0.net]
駅のバリアフリー化の費用は運賃からってれいわの議員がやった仕事って値上げだね

789 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:40:35.78 ID:vzBjRnMWr.net]
バリアフリー化で運賃上がるならしゃーない
平均年齢50歳 老人大国にっぽんを舐めるな

790 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:45:40.83 ID:Jvu69EWiH.net]
ネコババ吉村、今度は維新の会副代表として、
党新人議員の全員から寄付と強要して100万カツアゲ



791 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:53:30.65 ID:0nDaUGES0.net]
>>735
誰が、何が死ぬの?

792 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:57:22.60 ID:0nDaUGES0.net]
ジャップにはもう期待しない
自民維新が呼び込んだ移民に期待だ

793 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 16:59:26.60 ID:ERwsoK7E0.net]
ベクれてるんやろなぁ

794 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:05:19.46 ID:Jvu69EWiH.net]
【朗報】日本維新の会、文通費100万円の寄付先を「日本維新の会」に決定!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637293581/

795 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 17:05:44.79 ID:01eHEScn0.net]
維新脳って倹約するだけで、何の希望もなくて生きてて何が楽しいのだろうか。

796 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 17:06:29.26 ID:sNadi0Jzd.net]
「新幹線ビルディング」 [476729448] (261) 未182
5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744) 未645
6:『同和差別などない』👈これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49) 未無
7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327)
8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18)
9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)

797 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:16:32.99 ID:TeCdVgfVx.net]
>>779
維新は、新興宗教や自己啓発セミナーと同じで信じる者だけが(錯覚として)救われる

798 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 17:27:12.45 ID:O1VjGLxr0.net]
ハシゲてるんやろなぁ

799 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:28:22.98 ID:0nDaUGES0.net]
またパニックおこしたんかぁ

800 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 17:45:32.36 ID:a7v3PR7x0.net]
立憲の代表候補の4人の中で反緊縮は誰ですか?



801 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:45:45.18 ID:aUIYRvtMa.net]
>>778
うおおおおおおお!!

802 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:48:52.41 ID:0nDaUGES0.net]
>>784
居ないw
馬淵が出てないことで察してくれw
馬淵と原口は立憲出ないのかな
いつまで茶を濁してるんだ

803 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:52:03.84 ID:0nDaUGES0.net]
池戸あかんわ
目の前しか見れてない

804 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:52:11.34 ID:jWsS0GNNd.net]
あの中だと泉が一番反緊縮だよ
減税研究会にも参加してる

805 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 17:52:45.19 ID:a7v3PR7x0.net]
>>786
いないの?4人とも緊縮派?

806 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:54:26.57 ID:a32crRGB0.net]
維新猿はケチな奴多そうだよな。

807 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:59:03.21 ID:0nDaUGES0.net]
SDGs、ジェンダー、PB黒字化凍結
これあちら側だから
また騙されたい人はご自由に

808 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 17:59:04.57 ID:cTuqsjBX0.net]
全国でも京都市財政破綻が大きく報道
維新は京阪神大都市圏を勢力圏内に収めつつあるで

羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv
11/19の放送予定です。
■財政危機の京都市、庁舎159億円豪華改修
13億円地下通路に茶室…市民にしわ寄せも

809 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 18:06:56.59 ID:TeCdVgfVx.net]
>>791
面白いもんで全部立憲民主党に当てはまる

810 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 18:08:55.28 ID:TeCdVgfVx.net]
立憲民主党も森ゆうこ代表、馬淵澄夫幹事長だったら絶対にもりあがるんだけどな



811 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 18:12:26.05 ID:h/YZvvSP0.net]
>>794
ほんとこれ

812 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 18:33:08.94 ID:h/YZvvSP0.net]
今日は無いのか

813 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 18:44:48.15 ID:iQrCOLRl0.net]
共産党の候補だった人が温泉むすめ批判しているけどれいわはどういうスタンスなんだろ

814 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 18:44:51.22 ID:Rq62p3xj0.net]
小沢、馬渕が泉支援に回ったということはれいわ支持者は泉を応援で良いのかな?

815 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 18:54:23.27 ID:h/YZvvSP0.net]
>>798
そらそうやろ

816 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:00:46.68 ID:eXMElUYw0.net]
>>798
小川
江田グループの話だと積極財政約束してると

817 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:01:39.61 ID:T2i+TN5ja.net]
案の定、昨年と同じような一切の制限を付けない全員一律方式による現金給付だけは頑なに拒否したわけか
臨時国会も開会が来月上旬だから遅すぎるし、会期も2週間程度の予定だから短すぎる
今年の年末年始における年越し村などの炊き出し及び路上生活者支援は凄まじい光景になるかもね
自民党政権が全員一律の現金給付を拒否した以上、自治体の福祉窓口は来月28日に
仕事納めを迎えるだろうから、生活保護の申請及び受給の件数は更に増えるだろう


「10万円給付」正式決定 政府の経済対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1065bdf4160d97cc147f35f9f8a72cccf6d574

818 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:16:19.28 ID:twScrk8c0.net]
>>797
いちいちなんでもかんでも
スタンス出す必要ないだろ
山田太郎にすがれつーのにお前らは

819 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:17:09.82 ID:QWt3BlMd0.net]
代表には医療大麻法案を前倒しして可決してほしい

それで大晦日を迎えたほうが日本は安定する

820 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 19:18:11.82 ID:h/YZvvSP0.net]
この大麻ガイジは一体何なの?



821 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:19:04.10 ID:7YoR0XJP0.net]
>>630
もう立候補が噂された時点で維新はじめ全政党と主要メディアにコピーされてると思うぞ。消したら増える。

822 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:22:06.09 ID:iQrCOLRl0.net]
>>802
それって規制反規制のスタンス明確に示しちゃうと票を減らしそうだから黙っておくってこと?
そんな不誠実な態度はれいわにはとってほしくないわ

823 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:23:57.01 ID:7YoR0XJP0.net]
>>674
目的が手段を肯定するって完全に過激派活動家の思想だぞ。お金ないからとかそういう問題じゃない
道義的に叩かれ続ける。党が吸い上げるって直接寄付したら違法だから党を挟むだけだぞ

>>687
安藤優とか在日って情報はまだソース曖昧だと思ってるけど中核派活動家なのはもう間違いないね

824 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:24:10.76 ID:twScrk8c0.net]
>>806
そら質問されたら答えるだろうけど
お前が聞けばいいじゃん
外出てさ

なに意味不明なこといってんねん
不誠実とか
不誠実は聞かれても答えない安倍だろうに

825 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:24:37.13 ID:rvRvMb890.net]
>>805 朝日や毎日から「リケジョの星」で持ち上げられてもおかしくないのに、結局は維新上げのフジと読売に利用されただけ。おそらく各メディアは経歴を押さえてる

826 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 19:26:47.18 ID:PPssp2+K0.net]
>>694
帳簿に言及する点とか本当に頭いい

827 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:28:48.34 ID:QWt3BlMd0.net]
>>804
大麻しらんで政治板にいるのか
政治家の注目してる課題なのに

828 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:30:38.53 ID:7YoR0XJP0.net]
>>720
大石は関係ないよ。もともと橋下は松井の雇われでしかなかったし維新へのコントロールが効かないことに
イラだってるんだろ。このままだと維新側に切られるな

>>809
少なくともネトウヨツイッタラー黒瀬深よりは大石は大物なんだから黒瀬がマークされてる並みのことは

829 名前:ニっくに
大石にはやられてる。過去のブログも消したら消したことをネタに報道される
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:30:42.45 ID:a7v3PR7x0.net]
>>800
ホント?消費税25%主張してなかった?



831 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:31:47.92 ID:iQrCOLRl0.net]
>>808
別に俺は君の敵でもないし落ち着いてよ そんな態度でレス付けられても怖い
八幡愛はインタビューで表現には寛容的な感じだったけど他の候補者のスタンスはどうなのかわからないんだよな

832 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:33:31.36 ID:2ouY/Di40.net]
>>797
>小野川小町「『今日こそは夜這いがあるかも』とドキドキしてしまい、いつも寝不足気味」

実在する人間が使う施設のCMとしては
夜這いされるかも知れない
と取られかねない宣伝はさすがにNGかと

833 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:34:47.48 ID:TFkp+zTo0.net]
>>807
文書交通費名目で支給された金を党に寄付したら、
ゴチャ混ぜになって資金の使途を追えなくなるだろ。

文書交通費の目的外使用だぞ。

834 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:37:01.41 ID:BR3PQnWeM.net]
>>786
落合は野田豚の舎弟の小川支持

835 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:37:59.14 ID:+3wqj28G0.net]
>>807
日本国民しか立候補できねえのに在日なわけねえだろ
こいつホントにアホだな

836 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 19:42:50.28 ID:PPssp2+K0.net]
>>807
法律がザルなだけで、大石は適法に対処してるだけだから法治主義的には大石が正しい
むしろ維新が人気取りの為に脱法(自党への寄付)をしてて、なおかつ国民の想像する寄付でも何でもない(二重の脱法)

837 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:45:12.80 ID:eXMElUYw0.net]
>>813
及川さんが情報源

838 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:47:48.31 ID:BR3PQnWeM.net]
カーゴも積極財政に転じる可能性があるから小川支持とか言ってたな。
本当のところは知らん。

839 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:51:06.39 ID:BdJpnVyJd.net]
確たる信念がないとそう簡単に変わらないでしょ。というかあっちいったりこっちいったりになる

840 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:52:25.21 ID:QTmppCej0.net]
>>813
消費税100%だぞw



841 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:54:12.39 ID:7YoR0XJP0.net]
>>816
同額を寄付すりゃいいだけだろ

>>818
帰化在日と書くべきだったかな

842 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 19:54:46.24 ID:aJW4c5gI0.net]
オガジュンは維新でも共産党でもなんでもありの人間だから、その時々で緊縮反緊縮のどっちにでも転ぶぞw

843 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 19:58:56.51 ID:hGhh+lpCr.net]
もんべつさんのラジオ生配信スタート

https://youtu.be/rb0N6maDNdE

844 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:00:11.83 ID:yuX4Hrvc0.net]
今日は配信ない?

845 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 20:01:00.07 ID:PPssp2+K0.net]
>>806
推測だけど
安井は維新の上をいく文通費の廃止に言及してるので大石とは正反対の立場
山本太郎が態度を表明すると世間的には党内不統一とみられる
総会で決めようにも拘束なしで売ってきた以上、決定に反する意見を制限するわけにもいかない
どうするんだろ

846 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:03:49.07 ID:hGhh+lpCr.net]
>>827
名古屋は配信してないみたいね
たぶん後で録画したものが投稿されるのかも

847 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:05:58.05 ID:TeCdVgfVx.net]
立憲民主党は誰が代表になってもウダウダグダグダ時間が流れ、連合の顔色を気にして振り回されジェンダーフェミ夫婦別姓女性の社会進出LGBTが〜、で参院選を迎え惨敗して崩壊、になるだろうな

848 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 20:07:07.18 ID:PPssp2+K0.net]
>>828
さらに
嵐が過ぎるのを待つとしても、まだ話題が消えそうにない
優柔不断なイメージがつくと断言口調と整合性がとれない
むずかしい

849 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:10:57.04 ID:TFkp+zTo0.net]
>>824
議員個人の議員報酬から維新に寄付するのは問題ないよ。
文書交通費を寄付するとなると給付の目的外使用になる。
文書交通費を寄付するのはやっちゃ駄目。

文字どおりに「文書交通費」として出された金だから。

850 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:12:48.69 ID:TeCdVgfVx.net]
立憲民主党を本気で立て直す気があるんだったら森ゆうこ代表、馬淵澄夫幹事長、小沢一郎選挙対策委員長、中村喜四郎政調会長にして、山本太郎れいわ新選組と連携するしかないだろうな、無理だけど



851 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 20:20:07.84 ID:bCITJjxT0.net]
逢坂は枝野より緊縮だしネオリベ左派
バラモン左翼

852 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:27:46.65 ID:rgpedL4tH.net]
昨日までこのスレで大暴れしてた維新の奴ら、党への寄付に感動して寝込んだのか?

853 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:30:19.27 ID:iQrCOLRl0.net]
>>828
安井と大石 太郎は文通費の最終的な方向(何に使ったかはしっかり公開 秘書を雇うことも含めると議員の活動費は不足している)
は一致しているので特に拗れないと思うよ
安井は今回の10月分の100万円を寄付や返納を絶対したほうがいいといったわけでもないし

854 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:31:11.38 ID:TeCdVgfVx.net]
維新政党・新風の支持者の少なくないやつが大阪維新・日本維新の会に流れたんだろうな

855 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 20:36:31.59 ID:dER2LU2g0.net]
>>821
期待感とか信頼感みたいなふわふわとした感情をベースにした
左右の共闘にはちゃんと名前がついている
それをファシズムという
自民ではなく立憲からファシストが現れたのは胸熱

856 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 20:39:35.69 ID:dER2LU2g0.net]
左右の共闘自体は正しいけど
感情論ではなく政策の調整のうえに共闘を成り立たせるべきなんだよなあ
意外にもそれをちゃんとやっていたのがトランプ

857 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 20:45:41.88 ID:PPssp2+K0.net]
>>836
安井は廃止って聞いたけどな

858 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 20:49:45.65 ID:dER2LU2g0.net]
>>759
これは維新が右上な時点で正しくない
維新は左上だし在特会も左上だろ
在特会は地域の伝統文化みたいなものは一切保守できていないしそもそもする気もない
実は在特会よりも田舎のヤンキーとかのほうがよっぽど正しく保守的

859 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:55:21.33 ID:7YoR0XJP0.net]
>>819
大石は警察権力とずっと戦ってたのに国会議員になったとたん権力側に立って税金搾取するようになったと
言われるようになるよ。今回法的に問題なくても道義的に問題になったから各党日割りや返納に動いてるわけで
歳費も文書費も立法事務費も貰ってるのにまだ足りないとかうちは貧乏だから使っていいとか仲間が納得するのか

860 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:59:01.39 ID:QwdxfCgmM.net]
>>832
そこの議論はある。そもそも東北への寄付と言ったって見方を変えれば買収のグレーなんじゃないかという批判は
あっていい。でも大石や山本は今のところそういう批判の仕方はしてないし共闘してる他の3党が寄付に動いてるから
100万でゴネてるイメージだけが残った



861 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 20:59:20.62 ID:iQrCOLRl0.net]
>>840 
廃止派だけど議員に対して公設秘書以外の人件費はもっと必要とも言っているので全体としては揉めないよ
 

862 名前:           []
[ここ壊れてます]

863 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:00:48.63 ID:WzN0yuxW0.net]
>>842

税金泥棒じゃなくて政治には金が必要なの。
維新も橋下から組織活動費の件で汚いお金・飲食代と言われて
足立と松井から反論されてるだろ。

864 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:01:38.59 ID:2PCvTGmq0.net]
>>845
何で金いるの?

865 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:05:01.43 ID:PPssp2+K0.net]
>>836
安井 
文通費の廃止論者
文通費の議論はすべき
それとは別に必要分を支給するべき

文通費の廃止までいく可能性はあるが
必要分が支給されるよう法改正は世間が緩さないから事実上無理

大石はこういう手法に騙されるタイプではないから文通費の是非まで議論することには賛成しないだろう
どちらかが折れないと無理

866 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:08:23.09 ID:PPssp2+K0.net]
>>844
ほとんどの国民が議員へ不信を抱いてるのに
他を増やそうと思いますが通用するかどうかだな
まあ、それ以前に法案を提出する勇気があるかだが

867 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:10:07.12 ID:WzN0yuxW0.net]
まあ安井は文通費廃止と言ったけど必要な人には配れと言ったから、完全に文通費廃止ではない。
でもたとえ文通費廃止であっても別にいいんだよ。それぞれ個別に動いていて、だからこそ新選組。
安井さんは必要だよ。

868 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:10:15.09 ID:iQrCOLRl0.net]
>>847
そこは文通費に人件費の名目も付け加える 日割り支給にする 領収書完全公開
の形への改正するなどで合意はとれるでしょ

869 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:15:03.22 ID:FNkWoLhd0.net]
>>848
議員減らせ歳費減らせの意味が分かってないからな
バリアフリー化で利用者である庶民の負担に加担もしてるし言ってることの真逆にことは進んでるわ

870 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:15:06.12 ID:PPssp2+K0.net]
>>841
日割りへ法改正するのはいいんだよ
同時に、かつかつなんで減らされるの困りますと述べるのもいいんだよ
法改正もしてないのに、世間を煽って
事実上の強制をするのが問題



871 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:16:22.02 ID:WzN0yuxW0.net]
俺は個人的に消費税廃止と財政出動が共通していれば、党内で意見が割れて別にいいです。

872 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:18:33.21 ID:7pnXndSwr.net]
次期参院選には
安井、菅谷は出ない可能性高

873 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:20:16.97 ID:rvRvMb890.net]
これか
mobile.twitter.com/nekoyasui/status/1459870514386653184

安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長
@nekoyasui
日割りでもダメ。文書通信交通滞在費は廃止すべき。JRパスや飛行機チケットが支給されるので交通費は要らない。
文書制作、通信費、ホテル代は全て政党交付金で賄える。
領収書が必要なのは言うまでもない。公設秘書以外の人件費はむしろ別途支給が必要かも。
午後10:07 · 2021年11月14日
(deleted an unsolicited ad)

874 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:21:07.34 ID:2PCvTGmq0.net]
そろそろ成果を出さないとマジで離れていくひといるから何かしらやってほしいな

875 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:22:58.03 ID:WzN0yuxW0.net]
>>846

何で金いるかって、弱小政党への交付金の少なさ1億(選挙費用は1人1500万~2000万)と
維新の文通費みてみ? 

人件費・家賃・政治活動費などに使われてるから。

金はいるってなる。安井さんもどうしても足りないので人件費に使ったと。その当時安井さんは
一番金持ってた民主党議員だった。

簡単に

876 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:25:13.79 ID:dER2LU2g0.net]
>>797
そこは正直微妙なんだよな

877 名前:
大石やてる子を支援している左翼団体は
フェミニスト議員連盟と極めて近い立場だからな
ただ大島や高井は規制反対だし
山本も(表現の自由ではなく警察権力の濫用を恐れる立場からだけど)法律による規制には消極的だったはず
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:32:15.64 ID:aUIYRvtMa.net]
都議選に出てた山名さんも表現規制反対派だったね
ただゾーニングは考えるべきだろうと

879 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:33:21.88 ID:WzN0yuxW0.net]
>>858

うん。正直微妙やね。

フェミニストは性的な表現をしばるけど、
党全体がまとまるとはいいがたいね。
支持者も経済経済だからね。

880 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:34:26.02 ID:FNkWoLhd0.net]
>>856
バリアフリーで値上げという成果出したよ
おかしい制度におかしいと言わないしね
議員じゃないときは1000万の赤字でも大丈夫なのになったとたん金が足りん合法だ100万貰う
人減るに決まってんだろ



881 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:35:07.01 ID:+SaxxvZ20.net]
>>855

> 文書制作、通信費、ホテル代は全て政党交付金で賄える。


国会議員が泊まるホテルは1泊3万円とかのところだろ。

882 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:36:05.21 ID:dER2LU2g0.net]
逢坂すら意識高い系に批判的なのは笑ったけど
これ場合によってはれいわに流れてきてしまうパターンもあるな
ちゃんと排除しないと

883 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:36:56.12 ID:0tUl9lWs0.net]
>>853
俺もこれだわ
とにかく消費税がこの国を歪ませている本丸だからな

884 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:36:57.88 ID:dER2LU2g0.net]
っていうか逢坂すら意識高い系に批判的なら
具体的に誰の趣味でああなってたんだ?
立憲にはそこをはっきりしてもらわないと

885 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:37:42.38 ID:PPssp2+K0.net]
温泉むすめ
AR(拡張現実)で見ようとする者にだけ
見せるようにすればいい
行政がバカなだけ

886 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 21:39:19.12 ID:h/YZvvSP0.net]
>>853
上下の戦いなんだからそれが一番大事だよね
左右の差なんかどうでもいいよね

887 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:40:47.09 ID:WzN0yuxW0.net]
>>866

れいわ支持者であるが、俺も性的な表現はゾーニングしろというタイプだな。
景観にあわないし、男女共同参画あるのに、よーできるなと。

888 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:41:24.70 ID:+SaxxvZ20.net]
>>826

もんべつ氏は美声だなあ

889 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:42:49.50 ID:PPssp2+K0.net]
>>862
安ければ安いで「ビジネスホテルに泊まってた」とか言われそう

890 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:46:48.03 ID:0YfwjyVZ0.net]
今日は動画ないんか



891 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:47:06.82 ID:PPssp2+K0.net]
>>868
どっちも頭に血がのぼり過ぎだよなW

892 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:48:04.67 ID:PR1M+3n7a.net]
ところで議員って仕事ないの?
毎日太郎さん暇そうだけど

893 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:48:11.25 ID:W/RikPsO0.net]
>>866
わざわざゴーグルを被って批判するのがツイフェミ(´・ω・`)

894 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:50:27.90 ID:PR1M+3n7a.net]
フェミニストか…
小島慶子さんとか石川優実さん、仁藤夢乃さん勝部さんとかで
なんかいいイメージない

895 名前:無党派さん mailto:  [2021/11/19(金) 21:50:46.00 ID:PPssp2+K0.net]
>>874
スマホ

896 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:54:58.12 ID:+SaxxvZ20.net]
>>873

国会の会期中ではないからな

897 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:55:37.38 ID:z9tRzZIxM.net]
>>855
これは金策に走り回ってる山本太郎に対して配慮がなさすぎるな
安井は選挙費用全部自腹なのか?

898 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:55:56.13 ID:PR1M+3n7a.net]
>>877
議員って暇なんだな
まあ政府は忙しいだろうが

899 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 21:57:08.98 ID:PR1M+3n7a.net]
>>878
真面目な話 山本太郎の大変さなんて責任ゼロの所属議員はなんもわからんよ

900 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:02:55.54 ID:FNkWoLhd0.net]
>>855
当選してたら内部でどうなってたのか分か



901 名前:轤ネいなw
全く気にしてなかった問題で足をすくわれるとはねえ
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:03:26.35 ID:OnjVzjCg0.net]
>>879
来月臨時国会が年末まで
年明け通常国会が6月まで
その後7月参議院選挙
今のうちしか地方遊説してる機会はない

903 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 22:07:33.82 ID:h/YZvvSP0.net]
あれで暇そうに見えるってどういう頭してんだ?

904 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:09:14.93 ID:LWNpMl3o0.net]
太郎はハゲるほど頑張ってる

905 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:14:39.93 ID:MtZJts3g0.net]
中核派言ってるのは大石のストーカーか…
闇が深いな

906 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:16:22.38 ID:dER2LU2g0.net]
>>797
今後も左翼団体は積極的にれいわに候補者を押し付けようとしてくるから
それに対抗する側がネットだけの集まりになったら終わる
表現規制反対派はちゃんと組織を作って公募でれいわに候補者を送り込むことを検討したほうが良い

907 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:18:45.18 ID:aJW4c5gI0.net]
近いうちに、大石が池内さおりあたりと同調して表現規制叫びまくる光景が目に見えるがな

908 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:19:57.51 ID:JZQFUaGs0.net]
>>883
分かんねえ、全国行脚で演説はボランティアって考えてるのかね

909 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 22:22:12.68 ID:h/YZvvSP0.net]
>>888
党代表として最も重要な「党勢の拡大」の為に
全国行脚してんのにね
それを暇そうてw

910 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:25:55.15 ID:dER2LU2g0.net]
立憲や国民の参院比例が労組の椅子取りゲームなのと同じで
れいわの参院比例は市民グループの椅子取りゲームだという認識が必要
池戸界隈も保守路線でいきたいんなら
保守系の候補者を集めて公募に応募させるところまで踏み込むべき
じゃないと保守系が不戦敗になって左翼団体の候補者ばかりが選ばれてしまう



911 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:26:21.19 ID:dER2LU2g0.net]
保守勝手連、加速主義勝手連、恋愛弱者勝手連、地方創生勝手連、反表現規制勝手連などを
作っていかないと左翼団体が推す候補者ばかりが選ばれてしまう

912 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:29:32.69 ID:QTmppCej0.net]
>>891
そんな事してたら無茶苦茶になるで…

913 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:29:51.74 ID:aJW4c5gI0.net]
次の参院全国比例は特定枠と大島九州男で埋まるから勝手連が立てても当選困難

914 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:29:55.59 ID:WzN0yuxW0.net]
>>891

それでいいと思うよ。

915 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:30:07.56 ID:7YoR0XJP0.net]
フェミニズムと性表現規制は違うだろうに。単に不愉快だからと規制しまくったら差別の領域になるぞ
しかも実写の水着や下着ポスター広告には何も言わないんだから
ビキニ水着とかも女性に貞淑を求める男性の支配からの自由で生まれたものだろ

916 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:32:48.54 ID:OnjVzjCg0.net]
>>891
作ればいいじゃん
ここで言ってるだけでなくさ

917 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 22:32:59.60 ID:h/YZvvSP0.net]
特定枠って次もあるの?

918 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:35:44.99 ID:cljuyldHd.net]
れいわ新選組が他党と違うところ

党議拘束はない

よって党内議論をへてまとまらなければ
各自の判断

919 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:38:05.16 ID:01eHEScn0.net]
財政出動はロボット、IoT中心にやってほしい。

920 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:39:23.02 ID:QTmppCej0.net]
>>898
ただし密室で追放されたりする…



921 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:39:38.26 ID:WzN0yuxW0.net]
>>867

たださ上と下の戦いで右左は意識しないけど、下の人達を守ろうとすると
やっぱり人権が大事になってくるので、左になってくるのかな。
基本的人権。自由権。幸福追求。生存。公共の福祉。
これは変えてはいけないと思う。

922 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:47:09.96 ID:dER2LU2g0.net]
>>804
大麻ニキはこう見えて維新容認派だから笑う
カリフォルニアンイデオロギーってやつかな

923 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 22:47:37.82 ID:h/YZvvSP0.net]
>>901
なんかよく知らんのやけど
穏健保守派の憲法学者とかおらんのかね?
そういうまともな人とれいわで組んで改憲草案作って欲しい

自民草案みたいなゴミじゃなくてまともな案を立てて
勝負を挑むのもありかと思うねんけど

924 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:48:45.60 ID:QTmppCej0.net]
>>901
ていうか基本的に人権とか弱者を助けましょうなんてのは当たり前すぎてお腹いっぱいな気がする 

925 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:49:10.73 ID:dER2LU2g0.net]
実際参院比例でも山本太郎以外は泡沫レベルの得票数だったからな
れいわを支持してる左翼団体の力はそこまで大したこと無いんだわ
そもそも社民党との掛け持ちだから左翼団体の構成員は必ずしもれいわの候補者には投票できないしな
だから池戸界隈が公募に候補者を送り込めれば確実に左翼団体の議席を1つ削れる
加速主義者やテクノロジー活用派や表現規制反対派や恋愛弱者や地方創生派なども候補者選定を進めたほうが良い

926 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:51:36.38 ID:dER2LU2g0.net]
大麻ニキもアークセーの反ネオリベの人も公募に応募してほしいわ

927 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:54:57.04 ID:ADfdQtBW0.net]
共産党は政党助成金を貰わずにしっかり党を運営しているのに、れいわ新選組はどこにそんなにお金いるの

928 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 22:55:05.86 ID:cljuyldHd.net]
>>900
国会の投票行動はオープンになる

追放の件は生きてるだけで価値がある
の党の根本が違ってたんだから

929 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/19(金) 22:56:11.18 ID:h/YZvvSP0.net]
>>907
ここは釣り堀ちゃうから

930 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 22:59:01.19 ID:yuX4Hrvc0.net]
今日のおしゃべり会の動画早く上げて



931 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:01:13.40 ID:rjJzp9+80.net]
このままの全国得票数で行けたとして
参院選では2人しか通らない
国会議員7人がMAXでずっと行くことになる
増やさな増えん

932 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:01:37.74 ID:cljuyldHd.net]
>>907
党員いるし赤旗売ってるし
あと地方議員は歳費のそれなりの額を
党に入れてるらしい。たまにそれに怒って?
離党する人がいた。

933 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:04:31.40 ID:0nDaUGES0.net]
>>798
いやいやw
そういう脳死卒業しようw

934 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:05:57.77 ID:rvRvMb890.net]
>>910 TOKIO山口のJKとゴニョゴニョ連想するんで、名前変えたほうがいいかも。

935 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:09:18.36 ID:ADfdQtBW0.net]
れいわの議員の方がお金が足らない足らない言うからさあ

936 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:16:38.47 ID:0nDaUGES0.net]
立花の動画見てたらよく分かる
選挙では金使ってないのに選挙以外のとこだけでカツカツでやってるらしい
私設秘書と職員と家賃が大部分っぽい
人件費をケチる政治家は維新に行けばいい

937 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:18:33.67 ID:0nDaUGES0.net]
政治家の給料を減らすと自分の給料が減る
このカラクリが理解できない馬鹿国民が多い

938 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:32:04.17 ID:3dCYt9cw0.net]
愛知のおしゃべり会だけ同時配信もなければ事後upもないのはなぜ?

939 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:37:47.62 ID:dER2LU2g0.net]
池戸の感覚はよく分からないわ
「庶民」は「市民」よりも嫌だろ
ナチュラルに階級闘争的な視点が含まれた言葉じゃん
そこは「あなた」とかにしとかないと

940 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:42:24.66 ID:7xIM29QoM.net]
愛知のおしゃべり会up来たぞ



941 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:45:41.69 ID:3dCYt9cw0.net]
>>920
ほんとだ、見るわ

942 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:45:49.51 ID:SYwvVgdFa.net]
>>918
選挙前にあったように安井に支持者から猛烈な批判がきたり、菅谷に政治目指すのはやめろという激しいヤジがきて放送事故になったら困るから。

常識で考えても供託金没収の二人に次があるわけがない。懲りずに寄附してくれなんてのはやめるべき。

943 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:50:20.50 ID:dER2LU2g0.net]
いまの日本でゾーニングを採用すると「何をゾーニングの対象にするか」で逆に揉めそう
もし規制をやるんなら連邦制を導入して州ごとに違うルールを採用するしかない
そしたらその地域のルールが合わなければ引っ越せばいいだけだからな
1つの椅子を巡ってバトると殴り合いになるけど椅子が多ければみんな座れる

944 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/19(金) 23:50:32.71 ID:0nDaUGES0.net]
頭の良い人よりも馬鹿を相手にして馬鹿を基準にしないと票は増えないんだろうな
選挙区大石、比例維新みたいな馬鹿を引き込めないと厳しい

945 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:51:19.82 ID:z9tRzZIxM.net]
>>919
あいつまだ市民はやめろとか言ってるのか
なんでネトウヨの印象操作に乗っかるんだよバカか

946 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:52:27.97 ID:QTmppCej0.net]
>>919
でも庶民の味方とかいい意味で使われる事が多いし、市民よりは個人的には良いかなって思う 国民でええやんとも思うが

947 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:53:38.99 ID:dER2LU2g0.net]
山本は時間帯料金の質問の時にも一極集中解消のような大きなことをやるのが政治だって言ってたけど
だったらゾーニングではなく連邦制での住み分けを目指してほしい
ポリコレが好きな人は左翼の州に住んで嫌いな人は住まなければいい

948 名前:無党派さん [2021/11/19(金) 23:56:40.08 ID:aJW4c5gI0.net]
選挙区大石、比例維新の人って、単純に維新候補がいなくて公明党も嫌いなだけのヤケクソ投票だから取り込もうとするのは時間の無駄だぞ

949 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:04:16.86 ID:txJzqynKaHAPPY.net]
大阪の有権者は100万受け取らない維新を選んだ

950 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:05:24.95 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
市民が嫌というイメージってバカウヨ共が市民運動を馬鹿にする意図でネガキャンした結果なんだよ
それに乗っかって市民はやめろとかほんと愚かとしか言いようがない
あと町村の市民だと思ってるバカもたまにいる



951 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:09:22.06 ID:I0SARwYpaHAPPY.net]
ツイッターみたらまた橋下さんツイートに大石さんが噛み付いててワロタ

952 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:12:48.97 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
愛知おしゃべり会での安井の挨拶は見苦しすぎる。

要約すると、
東海で比例議席とれたのは私のおかげ。
私が選挙区で10%とれなかったのは立憲のせい。

953 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:14:56.62 ID:kHkn4n3L0HAPPY.net]
とにかく地元で地道な活動して行くしかないよ

954 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:15:18.09 ID:f0U4ZSMk0HAPPY.net]
>貧困層は貧困層であることを否定しますね。
>私ぐらいです。貧困層で貧困層を自認しているのは。

欧州の貴族みたいな分かりやすい富裕層がいまの日本にはいないからな
階級闘争をやるには貴族が城に住んでるとかそういう分かりやすい嫉妬ポイントが必要なんだわ
安倍ちゃんの住んでる街と昔部落だった地域の風景が大して変わらなかったりする今の東京では
そこまで嫉妬心が沸かないし階級闘争なんて成立しない
むしろ分かりやすいイケメンのほうが嫉妬の対象になってしまう

955 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:19:11.78 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
>>931
あんまり深入りして足元掬われないか不安でしょうがない
ここまでは橋下の恥晒して知名度アップにもなって成功だったと言えるけど周りは敵ばかりだからな
そこら辺

956 名前:山本太郎はSNSの使い方めっちゃ慎重だよね
猫ちゃん画像とか貼るのもあの場で喧嘩とかしたくないからだろう
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:19:47.35 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
安井は地元民に寄り添う気持ちが無いんですよ。訪問してきても選挙のお願いばかり。「何かお困りのことは無いですか?私にお手伝いできること言ってください」など誰も聞いたことがない。
本人落ちた理由が分からないのは当然。

958 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:22:56.03 ID:bwYuNF7D0HAPPY.net]
>>932
安井に私怨でもあるのか。
見てたけどさほどでもない。

959 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:26:25.46 ID:9n1ESa8o0HAPPY.net]
>>932
安井さんは元々民主で参議院当選、2017年衆議院では希望で出て落選、問題は
その次である今回の2021年衆議院選挙でなぜ立憲から立候補できなかったか、やね。
裏には党内の愛知での左右対立があるのでまぁ立憲には相当な恨み節持ってるんやろね。

960 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:28:07.84 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
安井はただただ当選したいだけ。
大政党からガールズ枠もらえる話があれば速攻で行くでしょう。



961 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:29:53.10 ID:txJzqynKaHAPPY.net]
長嶋や柿沢みたい自民党行けば当選はできるぞ

962 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:30:51.90 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
安井は維新と親和性がある。ハシシタと合うよ。

963 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:31:43.27 ID:tSuuYJa50HAPPY.net]
維新の100万寄付に対する八幡愛のツイート良いな
なんつーか柔らかい
ありゃあなかなかのオヤジ転がしになるぞ
逸材だわ

964 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:33:10.47 ID:F5z06GuBaHAPPY.net]
安井さんは確かにれいわの中では維新感あるかも
だからこそ維新の候補者に票食われたんだろうね

965 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:37:24.11 ID:COdq8q1l0HAPPY.net]
安井はあの構図だとむしろアレでも得票した方
維新と立憲両方いる小選挙区のれいわ候補のの得票率は悲惨なもんだし

966 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:40:06.18 ID:JDQo4MA30HAPPY.net]
>>919
あいつ社会一般の常識ないよな。
よく、「山本太郎は社会常識がない」と批判するが。

967 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:41:24.24 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
東海はトヨタ系労組の例のあれで立憲の票が大幅に減って、相対的にれいわが上がっただけで、トヨタが例年どおりなられいわは比例枠取れなかったでしょうね。

968 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:45:05.66 ID:ZS1Q22xiaHAPPY.net]
>>943
愛知10区の維新の候補者はぜんぜん維新ぽくないし。いまだにあーあの民主党のひと?だとみんな思っている。

969 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:46:13.48 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
今名古屋おしゃべり会見てるけどちょっと菅谷竜頼りないな
なんでこの人に声かけたんだろ

970 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:47:00.61 ID:JDQo4MA30HAPPY.net]
安井さんは維新政治に思いっきり関わってたので維新感はバリバリだと思うよ。



971 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/20(土) 00:50:01.40 ID:DMxCIy3J0HAPPY.net]
>>948
というか、落選で精神ぶっ壊れた感じやったな…

972 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:55:21.64 ID:F7jMWF4/0HAPPY.net]
>>942
10月分も領収書頼むぞ
きちんと使ったのなら出せよw

973 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 00:55:55.47 ID:ACnbpy3W0HAPPY.net]
山本太郎自身も言ってるけど
正直何処の政党だろうが右左だろうが反緊縮消費税廃止してくれればとりあえずはそれでいい
右左の争いはその後でいいよ

974 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/20(土) 00:57:34.07 ID:DMxCIy3J0HAPPY.net]
>>952
左右の争いなんかとっくに決着ついたやろ
もうどうでもいいという太郎のスタンスが正解

975 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 00:59:59.11 ID:yu7nYGcL0HAPPY.net]
というかここにもいっぱいいるけど
左叩きに終始して右に持っていこうとする奴らがうるさ過ぎるんだよ
そんなに右がいいなら維新なり自民なりに行けと思う

976 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 01:01:39 ]
[ここ壊れてます]

977 名前:.13 ID:txJzqynKaHAPPY.net mailto: 自民党と同じ100万受け取ったのはれいわ

自ら既存の政党よりに行ってる
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 01:02:13.36 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
安井は元職だけあってザ選挙マンって感じだな
そういうのもいいけど後援会じゃないんだかられいわを盛り上げる話してほしいわ
ただ予想に反して比例票が伸びたのは安井の働きもあったんだろうし比例候補立ててなかったのも安井のせいじゃないだろ

979 名前:無党派さん mailto:age [2021/11/20(土) 01:05:27.96 ID:DMxCIy3J0HAPPY.net]
>>954
> そんなに右がいいなら維新なり自民なりに行けと思う

こういう発言してる時点でれいわは向いてないのでは?

980 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:14:37.21 ID:HaIN/t1X0HAPPY.net]
大石あきこはもうすでにれいわ第二の顔になったと言っても過言じゃないだろうからこれから大変だぞ



981 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:20:47.83 ID:F7jMWF4/0HAPPY.net]
>>955
10月に使わないといけないようなものを使途公開すればいいとか間抜けなこと言ってるからな
ただの銭ゲバだよなあ

982 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:23:21.87 ID:bCJE3wnJ0HAPPY.net]
共産「暴力革命の方針に変更ない」 政府答弁書を決定
https://www.sankei.com/article/20211119-PABQUGWJ3RLKBIYJPDMQQRSIIA/

政府は19日の閣議で、共産党に関し「いわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」とする答弁書を決定した。
現在も破壊活動防止法の調査対象団体であると明記した。「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の浜田聡参院議員の質問主意書に答えた。

共産党の過去の活動に関し「破防法第4条第1項に規定する暴力主義的破壊活動を行った疑いがあり、現在でもこの認識に変わりはない」とした。

983 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 01:23:31.38 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
LINEメンバー入ってるけど選挙終わってからなんも連絡来てないぞ
メールは来てるけど

984 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 01:29:24.47 ID:I0SARwYpaHAPPY.net]
>>935
危ういよね

985 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:37:51.71 ID:6dEO7s7qxHAPPY.net]
立憲民主党に期待するおめでたいヤツってどんだけいる?

986 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 01:41:31.29 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
名古屋おしゃべり会太郎にいつもより余裕がないように感じる
疲れ溜まってるんじゃないかなー
これから橋下みたいに攻撃のターゲットにしてくるやつ増えるだろうし休む時はしっかり休んで体調万全にしてほしいな

987 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:51:53.35 ID:6dEO7s7qxHAPPY.net]
東京新聞望月衣塑子が立憲民主党代表選候補者4人に「ジェンダー平等で景気やコロナが良くなる理由を教えて」と訊いたら全員が「何がなんでもジェンダーです」みたいな返答をして景気とかコロナに一切答えなかったそうで

988 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:53:19.88 ID:6dEO7s7qxHAPPY.net]
>>965
再質問しても「ジェンダーが〜ジェンダーが〜」と景気対策もコロナ対策もまともに答えなかったそうで、なんなの立憲民主党???

989 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:55:50.69 ID:6dEO7s7qxHAPPY.net]
断言するが、次の参院選で立憲民主党はボロ負けする
景気対策、コロナ対策よりもジェンダー最優先の立憲民主党を誰が支持するか

990 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:56:43.97 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
>>954
ほんこれ



991 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 01:57:40.92 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
>>961
LINEはメッセージ送信するのに金がかかるからな

992 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:06:08.08 ID:qw4UVGiM0HAPPY.net]
れいわも立憲みたいにジェンダーやフェミを全面に押し出すような候補が増えたらのっとられるだろうな
後ろにいるの宗教系だし虎視眈々と狙ってる

993 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:14:49.39 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
日本のジェンダー平等は世界最低辺だからそこを是正していくのは当然だけど過激で極端なフェミニストはその足引っ張ってると思うんだよな
今回の立憲なんて本多平直騒動然りバランスの悪い選挙公約然り過激派フェミに振り回されて迷走してる

994 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:16:29.13 ID:qw4UVGiM0HAPPY.net]
>>971
あれ維新とバックが同じ連中でしょうね
Twitterでも指摘してる人いるけど

995 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 02:16:58.06 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
「14歳とセックスしたい」はアウトだろ
こんなの自民党ですらアウトだわw

996 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 02:18:06.14 ID:OiYzhD2e0HAPPY.net]
>>954
>右がいいなら維新なり自民なりに行けと思う

最悪そこで自民の名前を出すのは分かるけど維新を上げる時点で感覚がズレてんな

997 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:20:32.07 ID:cX8u4Ff90HAPPY.net]
安井を許容してる人もいるんだから維新よりの奴がいても不思議ではない…いや不思議だけどそういう投票行動してる人もいた事実

998 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:21:52.21 ID:qw4UVGiM0HAPPY.net]
>>973
はるや馬の眼が指摘してるように議事録も録音も出てきてないし異常な事件だよ
しかも今は立憲の代表選に出てる西村ちなみは本多の配偶者だからってフェミに粘着されてる
そっちの方が異常だわ

999 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 02:22:01.31 ID:jZbrutgS0HAPPY.net]
動画来てた

1000 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:27:39.04 ID:JKueSMgPMHAPPY.net]
>>975
名古屋おしゃべり会聞いてるけど政治家としての能力はかなり高そうだけどな
具体的に何があかんの?



1001 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 02:31:55.76 ID:cWYLtVtVMHAPPY.net]
>>954
政治家は国民の労働の血と汗と涙で稼いだ血税で生活してる国家権力者だから左の人の見る目は
右の人間より厳しいぞ。国債発行でも通貨発行でもすればいいけど政権取るまで現実には出来ないし、その金が
弱者に回らなければ国民の怒りはさらに増して行くことになる。

1002 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 02:33:28.33 ID:cWYLtVtVMHAPPY.net]
右翼連中なんて政治家が愛国的なら税金じゃぶじゃぶ使っても汚職があっても文句言わないからな。
左翼の方が政治家の金の使い道には厳しい。
山本は弱者の味方を自称してきたし大石は労働者運動の先頭に立ってた人間だから裏切られたと思われたら憎さ百倍になる
既に今回の件でれいわは厳しい目で見られ始めている。Twitterの罠でフォロワーの賛同やイイネの数に騙されて
失敗していった連中が何人いた事か。

1003 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:35:20.82 ID:I0SARwYpaHAPPY.net]
"在職1日で100万円支給 「文通費」に疑問噴出【記者解説】(2021年11月18日)" を YouTube で見る
https://youtu.be/7kIUUDnaalg

1004 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:37:09.99 ID:9n1ESa8o0HAPPY.net]
>>978
安井に感じるのは、旧民主党で現維新の杉本への対抗で参議院から希望で鞍替え
出馬させられて、落ちたら今度は党内事情で立憲でも立候補もさせて貰えなかった
ルサンチマンなんだよな。愛知10区は維新杉本が旧民主党右派だから対抗としては
左派を出したい立憲の思惑があったんだろうね。安井は細野に近かったこともあり
候補者とされなかったから太郎に擦り寄ってれいわから出馬したというのが裏事情ね。

1005 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:47:40.10 ID:txJzqynKaHAPPY.net]
自民党や立憲の公認があれば簡単に国会議員になれる

れいわ公認では維新どころか共産党にすら勝てないんだよなー

1006 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:54:52.02 ID:5tmkTHAKaHAPPY.net]
>>982
その論理なら最初から維新に擦り寄ればいいだけじゃんw

1007 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:54:59.45 ID:5tmkTHAKaHAPPY.net]
俺自身はここで話題になるまで安井自体知らなかったから本当に彼女の思想とか分からないんだけど、名古屋おしゃべり会聞いた感じだとれいわとしては貴重な選挙戦や政策立案のなどの能力はあると感じた

1008 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 02:57:25.87 ID:txJzqynKaHAPPY.net]
>>984
れいわは自民党に近い

維新は自民党と違う事をして支持を得ようとしてる

1009 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:06:41.30 ID:cX8u4Ff90HAPPY.net]
仕方ない事だけどれいわは人材不足だなと感じる 高井さんが入ってくれたのは良い事だけど議員では無くなったしね 

1010 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 03:24:15.22 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
>>982
安井が立憲に在籍したことは一度もないんだが…
認識が間違ってるぞ



1011 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 03:25:29.45 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
>>983
ん?安井は共産党候補より得票が上だぞ?

1012 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:30:52.25 ID:9n1ESa8o0HAPPY.net]
>>988
立憲に在籍なんか一言もいっとらんで^^ 希望で出て落ちて、次は立憲の候補者にも
させてもらえなかったといってる。愛知14区の田中はちゃんと同じように希望で出て
落ちても今回は立憲候補者として出られてる。(また落ちたけどな)

1013 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 03:37:59.79 ID:Baptm6nH0HAPPY.net]
>>990
ん?安井は国民民主からの出馬を模索したんだが
認識がめちゃくちゃだぞ

1014 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:38:50.49 ID:cX8u4Ff90HAPPY.net]
>>991
そうなの?それは知らんかった

1015 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:49:03.36 ID:HMsHKTMN0HAPPY.net]
東海ブロック愛知が票のばし当選ラインにいった。
他ブロックでも小選挙区の候補出した所は伸びた。

よって単独候補より安井菅谷が行った方がいいので
諦めがつく。菅谷はやる気まんまんだが、安井は
2回連続で気力が落ちたかな。報われてほしいが。

1016 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:53:23.64 ID:i9khrvsjaHAPPY.net]
そもそも自民や立憲に公認もらえない人が維新や共産、日本国民とか行ってそれが無理な人がれいわそれも無理ならN国行くんだよ

1017 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 03:57:16.26 ID:5tmkTHAKaHAPPY.net]
>>986
どこが自民党に近いんだ?経済政策で近い議員が少しいるぐらいであとは正反対と言っていいだろ
つーか自民党に近いと思ってるのにれいわ支持してるのもよく分からん
元々>>975のレスの根拠を聞きたいんだけど>>982は安井は細野派だから自民に近いれいわに擦り寄ったって事?
全く理解できない…

1018 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 04:05:49.73 ID:HMsHKTMN0HAPPY.net]
色々あったとしても、れいわからでるなんて
選択はかなりな覚悟がなければできない

1019 名前:無党派さん mailto:sage [2021/11/20(土) 04:23:35.68 ID:jZbrutgS0HAPPY.net]
フリーメーソンがどうとか何なのこの人…

1020 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 04:24:56.36 ID:5tmkTHAKaHAPPY.net]
>>997
あの人すごかったね
全部陰謀論塗れw



1021 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 04:29:26.00 ID:7EBrP+7WHHAPPY.net]
>>875
フェミニストにも規制推進のラディカル派と規制反対のリベラル派がいるからな
ラディカル派は仁藤、石川とか活動家連中
リベラル派は春名風花、ろくでなし子とか

1022 名前:無党派さん [2021/11/20(土) 04:36:53.55 ID:g7P+Oc0V0HAPPY.net]
質問いいですか?

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 3分 49秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef