[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 21:31 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印



1 名前:無党派さん [2019/07/22(月) 18:56:04.31 ID:Ym/Q5tYF.net]
れいわ新選組に4億円の寄付、メディアに頼らない"盛り上げ" 山本太郎代表の選挙戦
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/reiwashinsengumi-4

れいわ山本太郎落選ざまあみろと思っているあなたへ。わざと落選した太郎氏の恐るべき戦略
https://lite.blogos.com/article/392729/

■れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

☆決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

■れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

■れいわ新選組YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ

■寄付はこちらから
https://www.reiwa-shinsengumi.com/donation/

*関連スレ
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 64【愛国太郎】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1562943014/

※過去スレ
【山本太郎】れいわ新選組18 【十匹の侍】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1562930080/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563093959/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組21 【山本十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563362351/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組23 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563634080/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組24 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563712533/
(deleted an unsolicited ad)

813 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:54:32.89 ID:E817dRWq.net]
>>782
立憲阿久津がいるから食いあって下村楽勝じゃん

814 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 18:55:08.66 ID:+94LnJ2T.net]
>>780
"2019.4.29「MMT(現代貨幣理論)について」大西つねきの週刊動画コラムvol.76" を YouTube で見る
https://youtu.be/Q4v-i302ImQ

大西つねき公式サイト
https://www.tsune0024.jp/

815 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 18:57:25.16 ID:MPMsaMrX.net]
>>690
国民新党とかたちあがれ日本がその路線だったような
何れも自民の分派だったが
あとたち日の流れを組む次世代の党(日本のこころ)は維新の分派でもあったので、
右下と右上が混在してた感じだったな

まあいずれの党も結果はお察しレベルの党勢しか得られず、主立った生き残りはみんな自民に逃げ戻ったが
右下の層はどうも票を殆ど自民に吸われてしまって単独の政党を作っても拡大できないイメージがある

816 名前:無党派さん mailto:age [2019/07/23(火) 18:57:47.17 ID:7OvEnHH+.net]
>>787
共産党にそれくらいの気概が欲しいよ
それに基本的にあそこの面子は弁は立つんだから
この辺の知識がちゃんとつけばこの上ない援軍になると思うんやけど…

817 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 18:59:01.83 ID:+94LnJ2T.net]
639 陽気な名無しさん sage 2019/07/23(火) 18:53:38.06 ID:UtEFDlKf0
今山本太郎が「ダイヤモンドと紙おむつが同じ税率ってどういう事なんですか?おかしいでしょう!」
って言ってる場面がテレビに写ったわ
これほんとどうするつもりなのかしら
コンビニも持ち帰りなら10%イートインなら8%とかもみんな何それって感じよね
私が万が一消費税増税に賛成だったとしてもここは流石に全く理解できなくて10月にゴリ押ししないでもっと議論してからにしなさいよって思うと思うわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1562033865/639

818 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:00:00.88 ID:d5XVRqLd.net]
松尾匡は共産党の牙城だった立命館の教授だから共産党と相容れそうなもんだが。

819 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:00:18.07 ID:MheTKAjd.net]
共産党はまず党名を変更した方がいい。
オススメは元共産党

820 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:01:18.10 ID:Xe5Swho9.net]
>>778
だから会社の管理責任や説明責任は当然あるわな。あんな社長の会見が許されるわけがない。
でも安倍サポ・ネトサポ・ネトウヨが話題そらしに必死なんだよなあ。
普段は「国民の税金が―!!」って喚いてる連中なのにな。
なんでか「会社は悪くない!!悪いのは宮迫と亮だ!!」ってどういうこと?官邸筋から金が出てるのか?

吉本社長会見、5時間半で終了 時間無制限、最後は取材陣からも「終わった〜」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190722-00000158-dal-ent
今回の事件について一旦原点に振り返り、会社問題とは少し切り離して考えてみても良いのではと感じてます。

元々この騒動の発端の宮迫がしたことは忘れて吉本を叩いてる世間の流れに違和感しかないんだが。

宮迫の迫真の演技で、嘘より会社が悪いと印象を植え付けさせることに成功
芸能界に残る最善の行動をした訳だ

宮迫と暴露会見を仕込んだブレーンにまんまと振り回されましたね。自分のスキャンダルを棚に上げて、会社に批判を向けさせ自らの同情を誘う。

会社の対応はよくないが、宮迫が今回の原因だと忘れてはならない。
どうも、すり替わってしまっている感じがする。

世の会社って規模が大きい場合、そもそも社長や会長はある意味怖いもの。理不尽だったり意見が違っても言えなかったりする。中堅クラスだって相当な準備をしなきゃ話すことも出来ないのは当たり前。

業界内、会社内部の内輪揉めなんだから、もう報道しなくていいです。ここぞとばかりに普段のうっぷん晴らしている芸人のコメントなど耳障りでしかない。

821 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:01:41.93 ID:454ymFAF.net]
>>792
そもそも8%と10%を、こんな意味不明な基準で分けたら、作業ばかり増えて、日本全体で無駄な仕事が大量に増えること理解してない公明は馬鹿なのかな



822 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:07:16.90 ID:4jLVq9Ok.net]
山田太郎問題のオカシイところは、いままでなにか苦情が来ても選管は確定後は表の数え直しなどは出来ないと突っぱねてたのに山本太郎の時は即効で確認作業したこと。なにかしら意図がありそう。

823 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:07:27.34 ID:+94LnJ2T.net]
【れいわ新選組】#亀井静香 氏「#山本太郎 はリーダーとして非常に優れている。戦術家としても優れている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563876376/

824 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:07:31.28 ID:dOwk4s97.net]
田中角栄がいたら山本を評価しそう〜「この男!すばらしく頭がいい・・。ただひとつ女性にだらしない

825 名前:点が・・」とかやりそう。
どうでもいい知識ひけらかす「芸能人知性派対抗クイズ」に出てる宇治原や、やくみつるより山本のうほうが底知れぬ頭の良さを感じる。
橋下徹と論戦しても勝てそう。「朝まで生テレビ」で「山本太郎VSネトウヨ100人大激論!」見たいな。
ネトウヨ姉さんの桜井よしこや百田を余裕で論破する山本を見たい。
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:11:50.41 ID:qX5LFeFl.net]
山田太郎は自民党の候補ではマシな方

山東を落としてほしかったところだが、
比嘉や中田あたりを落としてくれたのでヨシとする

827 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:12:02.51 ID:KcYMSqDj.net]
>>48
ほっておけば丸山穂高と組んで勝手に自滅する

828 名前:憂国の記者 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:14:34.86 ID:nXGk3gXB.net]
太郎ちゃん宿なしか、、、、

野宿大変やろなw

829 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:20:59.18 ID:YqkGarfe.net]
>>800
和田政宗に注意をとられて中田のことなんてすっかり頭から飛んでいたなあ。

830 名前:憂国の記者 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:22:57.00 ID:nXGk3gXB.net]
いち早く減税訴えて野田の選挙区からしっかり統一候補立てると宣言しなきゃ

831 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:23:08.69 ID:QC4LDfUF.net]
やはり個人名投票はリスクあるね
れいわで投票しておいてよかった



832 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:24:13.96 ID:Vx+dt4ty.net]
>>797
山本が比例でぶっちぎりの得票数だったのが気に入らないから、衆院選前にどんな手を使っても嫌がらせしたい人は沢山いそう

833 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:26:48.58 ID:HtGbISYE.net]
山本太郎ぐらい名前票取れる奴っているのだろうか
橋下徹とか?

芸能人だと明石家さんまとかそんなレベルになってくるだろ

834 名前:憂国の記者 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:27:37.16 ID:nXGk3gXB.net]
大阪で竹内力や

835 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:28:20.85 ID:jhkeXTct.net]
何でれいわ信者は「何でテレビは山田太郎票が山本太郎に入った不正を報道しない!
報道管制だ」って騒がないの?(笑)

836 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:32:07.13 ID:H5NTuWa2.net]
>>780
いい加減しつこい

837 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:33:11.62 ID:P6r6WLOs.net]
イートインは三点方式化していくだろう
食べてはる人いるけど、うちの管理場所じゃないんでってなる

838 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:33:31.93 ID:YqkGarfe.net]
>>807
橋下はマスゴミが言うほど人気ない。
橋下がいたころから維新の支持率は共産よりも低かったしな。

839 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:34:12.33 ID:l3Jplebs.net]
>>796
肛門にも劣る公明支持者

840 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:35:16.38 ID:jhkeXTct.net]
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019051500003.html
要するに、MMT論者の唯一の新しい主張といえる、「万一インフレになったら財政を均衡させれば大丈夫」は、
その経済的・社会的・政治的コストがあまりに膨大で、ほとんど不可能なのです。
いつかは生じるインフレが万一許容出来る範囲を超えた場合に即座に対処するためには、標準的経済学が教える通り、
平素から日銀の国債の直接引き受けは行わず、財政赤字を一定の範囲に抑えておくしかないのです。

841 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:36:36.80 ID:P6r6WLOs.net]
橋下おらんほうが過激感薄れて維新支持するやつもいる
今回の議席とか橋下いたときより多い



842 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:48:12.32 ID:dOwk4s97.net]
山本太郎、もしかして「麻原ショーコー」の話術を勉強でもしたか?問答ぶりが似てる。
「現代の坂本竜馬」が太郎なら相棒の「中岡慎太郎」も必要だ

843 名前:う。
これはロンブー解散で芸能界に嫌気がさした田村淳しかいない。
口喧嘩では「無敗の男」だ(笑)。
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:48:48.30 ID:mRB1oTiR.net]
>>814
好景気になれば自動的に増税、不景気になれば自動的に減税
の直接税のビルト・イン・スタビライザ(経済自動安定化)
機能がMMTにおけるインフレ制御策の一つだよ。

これは、高校の政治経済で習うレベルの話だ。

845 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:50:07.24 ID:EUndH2o9.net]
橋下は「オラァ!ゴラァ!」感が嫌われたからな。
こんなのが政治でトップになったら大変だと危機感もあったし、外国人参政権を容認したときは専用スレがたって叩きまくられた。

今の維新は反日じゃないからあまり叩かれない。

山本は橋下より腰も低いし人気があるんだから、反日パヨク好みの無駄な政策を取り下げれば支持層が増えるぞ。

846 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 19:55:06.11 ID:p4xTDhle.net]
れいわの比例得票率が2%台だったのは、山口と和歌山だけ。言わずもがなの自民党王国。
7%超えてるのは東京と沖縄だけ。太郎効果、野原効果か。

847 名前:無党派さん mailto:age [2019/07/23(火) 19:57:37.21 ID:7OvEnHH+.net]
東京で7%は凄い

848 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:58:22.42 ID:dOwk4s97.net]
山本太郎で「むむ こいつ違うな・・」と感じたのは今から24年前の「神田うのバッシング」の時。
マスコミが山本に向かい「神田うのをどう思いますか?」(完全にマスコミの狙いは山本に「神田はとんでもねえやつ!」を期待)との
質問に対し山本は「みんな神田うのという人間を恐れてるから叩くんでしょうね」とやった。正義感を感じた一コマであった。

849 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 19:58:24.40 ID:+94LnJ2T.net]
【アベノミクス】7月月例経済報告 景気「緩やかに回復」維持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563876589/

?

850 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:00:09.50 ID:pBezuzLw.net]
>>784
こんなんでマジで増税するのかよ
中小零細だけでなく大手もダメージ受けるぞ
自民公明支持した企業と人だけ10%にして欲しい

851 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:03:45.14 ID:+bqB523I.net]
>>780
池戸も松尾も大西も
MMTからあまりにかけ離れすぎてるから
まずそいつらがMMT勉強して欲しいものだが



852 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:04:37.23 ID:6jaBF4VF.net]
次期衆院は共産はれいわで統一
地方と参院は共産党のまま。

行き詰まった政党のやる方法だけど、
共産とれいわならうまくいくような気もする。

853 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:06:17.92 ID:FH0BPOVm.net]
>>643
それな!

854 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:06:46.00 ID:lzopnW9y.net]
>>790
当時とは違って今はネオリベの弊害が目に見えて大きくなってるから状況が違うよ
三橋も言ってるけど10年前と比べると明らかに反緊縮と反グローバリズムの声が大きくなってる

855 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:06:52.26 ID:5aZcco3V.net]
>>825
共倒

856 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:06:56.28 ID:+94LnJ2T.net]
>>821
>質問に対し山本は「みんな神田うのという人間を恐れてるから叩くんでしょうね」とやった。正義感を感じた一コマであった。

カッコええなw

857 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:10:02.05 ID:HtGbISYE.net]
経団連から国民を守る党

858 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:11:14.97 ID:QGj1r9hC.net]
亀井静香が山本太郎は優れたリーダーで(良い意味で)ヒトラーになれると絶賛してるな
たしかにカリスマ性があって演説が上手くて経済政策が正しいのはヒトラーに似てるな
山本太郎なら弱者にも優しいバージョンのヒトラーになれるだろう


oyazisyonen kazu@episode_k2

報道1930なう

亀井氏の第一声
「れいわの乱」が始まる!と
もう止められ

859 名前:ネいだろう!と…。

#れいわ新選組 #山本太郎
#亀井静香 #報道1930


但馬問屋@wanpakuten

BS、報道1930から

#れいわ新選組 に

渡辺 周氏
「演説を見に行った記者が鳥肌立つぐらい。何でこんなに集まるんだ、何でこんなに集まるんだ、と」

亀井静香氏
「彼はリーダーとして非常に優れているね。比例で自分を三番にして、自分は衆議院に出ようとしてるんだよ。戦術家としても優れている」


rima@rima_risamama

#報道1930
#れいわ現象 #れいわ新選組 #山本太郎
亀井静香「組織作りをちゃんとすれば彼(山本太郎)はリーダーシップがあるから、大化けする可能性がある」

渡辺周「ネットでの発信が上手かった。我々も山本太郎学を勉強しなきゃいけない」


鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki24

亀井静香「彼(山本太郎)は優れたリーダーだ。ヒトラーにもなり得る」 #報道1930
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:12:01.36 ID:Zir/aY/t.net]
>>821
ものの本質をズバッと突き、しかもユーモアや品を忘れない
天才

861 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:14:33.60 ID:dOwk4s97.net]
今後、山本は「坂本竜馬に完全屈服、心酔した後藤象二郎」または「稲川角二に完全屈服、心酔した井上喜人」みたいな現象(ライバルが「子分にしてください!!」と山本に哀願)が見られるだろう。
その第一候補は「国民民主党」の玉木だろうな(笑。)完全に器が違うからな。



862 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:17:56.07 ID:Eui7fqpT.net]
>>833
ここの人達も最初は太郎をばかにしてた人チラホラいるんでない

863 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:20:07.65 ID:u2lzdQD9.net]
https://twitter.こむ/akasakaromantei/status/1153354314225598465
け、糞メディア

864 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:20:12.57 ID:x8CaHG0Y.net]
>>804
野田佳彦、参議院選挙では千葉選挙区で立憲民主党のビラ配りやってました。消費税について質問しようとしたら、一言も発せずにきびすを返し私から遠ざかり、すぐさま立憲民主党の人員が私と野田佳彦の間に入り「選挙妨害です。」とだけ。
仮にも総理大臣だった者にしては情けなさ過ぎます。ちょっとした批判に逃げて、面倒は手下に押し付ける下劣な根性が一番気にくわない!

865 名前:無党派さん mailto:age [2019/07/23(火) 20:20:59.21 ID:7OvEnHH+.net]
>>780
支持者として当然だと思う

まあ、それはそうとして協力相手の
共産社民立憲の議員の皆様に是非学んで頂きたいよ
第二の野田を産んではいけない

866 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:22:00.14 ID:454ymFAF.net]
>>800
中田とか全盛期のころ、ゴミのプロとか言われてたけど
住民にゴミ分別押し付けるプロなだけじゃん
あれで得するの自治体だけだし、そもそも国民全体からみたら損失だから
一番効率的な方法は、燃えないゴミ以外は、何でも燃えるゴミにすることなんだけどね
プラも高温で一気に燃やしたほうが効率的なのに、資源ごみとかにしちゃうから、無駄だらけになる

867 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:23:34.01 ID:454ymFAF.net]
>>812
今出たら、浮動右派が一気に流れる
山本太郎と橋下徹で楽しい比例トップ争いが盛り上がるかもよ
自公でそんな人いないし、ましてや今の野党にそんな人皆無

868 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:25:38.86 ID:u2lzdQD9.net]
国民民主党の玉木は改憲派だし、立憲民主党の福山哲郎は反共産で和を乱す。

太郎の考えに近い面々で足並みをそろえることが出来るなら、れいわ合流者を増やしてもいいけど。
数合わせだったら一枚岩になれないので選別が難しい。

869 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:27:40.84 ID:3eQo20Lo.net]
レッテルでもなんでもなく左派ポピュリズムそのものだなレイワは
これは、悪い意味で言ってるわけでなく各国で沸き上がった左派ポピュリズムの潮流と同じように一定の旋風を巻き起こすだろうという期待もこめているし、ツイプラスが行き詰まったようにポピュリストだけでは、政権運営は、難しいという警告もこめている
山本が協調路線で行くのか勢いに任せて独自路線にこだわるかでひとつ重要な局面を迎えた
レイワが協調的な路線に進まなければ自民党をかえって利するだけだろう

870 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:29:01.39 ID:4Cw9I8EJ.net]
というか円建て国債ってのがそもそもペテンなのよ。なぜ政府が紙幣を発行するのに
わざわざ民間銀行から借りて金利払って紙幣を発行しなきゃならないんだって話。
つまり日本の通貨を民間人に乗っ取られた状態なのよほとんどの国が。

871 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:30:56.11 ID:454ymFAF.net]
>>841
れいわ信者はイデオロギーじゃない言うけど、結局目指してるところはそうだからね
でも、自然とそっちを目指してるのは、世界の流れからしてもそうだし
前回は脱被ばくの匂いが強すぎたけど、今回は6年で選挙もマニフェストも成長しました感が凄いし
あのメロリンQだってのも面白いと思うよ
6年前からずっと注目してるし、投票もしてる身としては、まだまだ活躍を見ていきたい



872 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:31:40.48 ID:l3Jplebs.net]
山本太郎vsワニ

873 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:31:51.02 ID:3eQo20Lo.net]
野党共闘していくためには、どの政策で協調するのかだな
山本が消費税協調しているのは、裏を返せば改憲議論で協調しようとすると国民が離脱する可能性を考えているからだと思う
消費税を廃止、減税というのは、3党合意云々といっても選挙まいに『経済情勢を考えて』とかかぎ『』つければいくらでも言い訳できて協調できる内容だからだ
そもそも国民には、小沢がいて山本には、パイプがある

874 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:33:23.76 ID:y+SulUtj.net]
橋下とか桜井誠とか推してるやつって単純に知能がチンパンジー以下なんだろうな

875 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:34:43.35 ID:XPeLuVVS.net]
太郎自身というか、れいわは支持できるんだけど、
なんで中核派なんかと仲良くするのかそこが解せないと言うかね
太郎のバックにいる連中って、日本自体をぶっ壊すために人気のある太郎を教育して担ぎ出してるだけなんじゃね?
という疑いが自分の中でやっぱり拭えないんだ

沖縄から米軍基地全撤退させるとかって、なんか現実離れしてるというかさ
持論を起こすために掲げてるだけなら良いんだけど

876 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:36:55.25 ID:L3dJRbHd.net]
>>824
MMTの専門家に何言ってんだ、このゴミw
松尾にMMT勉強しろって馬鹿だろ

877 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:37:49.45 ID:uZLYRN5M.net]
こんな国会議員初めて見た、もういいよ安倍
器が違う

878 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:39:50.86 ID:454ymFAF.net]
>>847
それが日本の左派政党最大かつ致命的欠点
もっと大きくなるまでに、中核との関係が薄まればいいけど
自民が強い地盤と引き換えに公明とくっついてしまったため、日本がだいぶそうかそうかになってしまったように
強い地盤を作るには毒が必要なんだよ

879 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:44:35.68 ID:q/mNdiUE.net]
山本ロスが辛いな
選挙期間中ほんと毎日ワクワクしてた

暑さ過ぎたら全国回るらしいから可能なら会いに行きたい

880 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:45:39.47 ID:dOwk4s97.net]
山本太郎の師匠が小沢というのも「勝海舟

881 名前:`坂本竜馬」っぽいな(笑)。 []
[ここ壊れてます]



882 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:47:11.38 ID:qX5LFeFl.net]
共産は辰巳とか池内を新撰組へ武者修行に出せばいい

山本と暴れまわってから将来出戻りすればいいだろう

883 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:48:30.02 ID:Z00rLbir.net]
>>819
新聞見たら東京は9%だった

884 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:50:59.34 ID:QC4LDfUF.net]
小沢グループがれいわ組に移籍するような気がする

885 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:53:27.80 ID:p4xTDhle.net]
太郎は「熱い奴こそカッコいい」という風潮をつくりつつあると思う
太郎を冷めた目で批評してる今まで持て囃されたような文化人がカッコ悪く見えてくるんだよね

886 名前:無党派さん mailto:age [2019/07/23(火) 20:54:08.15 ID:7OvEnHH+.net]
>>855
まず一人送り込むとかはありそうだよな

887 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:54:57.28 ID:MLvVMJWr.net]
>>839
浮動右派なんてファンタジー。
共産と組むと保守票が逃げるとかいうやつもいたが、
いくつかの選挙を通してもそんな票は確認できない。

もっと現実見ようぜ。

888 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:55:23.12 ID:+94LnJ2T.net]
>>856
いいとこ突いたねw

889 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:55:53.91 ID:MLvVMJWr.net]
>>839
>山本太郎と橋下徹で楽しい比例トップ争いが盛り上がるかもよ

これって民主党がだめだった一番の理由じゃないか。
第2自民なら本家自民に入れればいいだけ。

890 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:56:50.45 ID:QC4LDfUF.net]
左派ポピュリズムと言うより、
新55年体制への拒否ではないか?

891 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:56:58.34 ID:kyYSezqE.net]
わかる
80年代ジャンプのノリw



892 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 20:56:59.17 ID:MLvVMJWr.net]
>>846
俺もそう思うわ。
第2自民なら本家自民に入れればいいだけで、レッドオーシャン。
なぜそれで票が取れると思うのかわからない。

893 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:00:47.49 ID:MLvVMJWr.net]
>>862
あーなるほど。
山本太郎は「日本が好景気だったあの頃に戻そう。税制も戻すし冷笑なんかしないで熱くなろうぜ」っていうことなんだよな。
消費税ゼロとか説得するの簡単だったもんな。
「昔は消費税なかったですよね。で、そのころは好景気でした」といえばすぐ納得してもらえた。
山本太郎のやろうとしていることは前例のないことではないので説得しやすい。

894 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 21:01:01.42 ID:OS00X3jF.net]
南ドイツ新聞が報じた木村英子氏の当選(日本語訳)

毛ば部とる子@kaori_sakai
22日、南ドイツ新聞が、木村英子さんの当選と代表・山本太郎について、かなり詳しく報道している。

https://kebabutoruko.com/20190723-sz/

895 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 21:01:05.49 ID:lzopnW9y.net]
>>842
政府はまずは政府短期証券(財務省証券)を日本銀行に発行して日銀当座預金を調達して政府小切手で支出してるから
銀行から借りて発行してるわけじゃないぞ

896 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:01:12.83 ID:d5XVRqLd.net]
東浩紀とかああいう東大人文系リベラルに押されない辺り、
れいわには将来性があるよ。
東大出ではあるが京都人の池田信夫に注目されている辺りは、
やはりジャーナリストにとっては面白い存在なんだろうな。

897 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 21:02:43.25 ID:cDTXMU2Q.net]
中核派は勝手にボランティア参加して勝手に自分らの新聞に山本太郎勝利はわれらのおかげ!ってやったので
太郎サイドから怒られたし
今は共産と手を組んでる太郎は敵!ってやってるらしい

898 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 21:04:25.55 ID:QC4LDfUF.net]
やっと非正規世代の政党ができた。

899 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:05:00.79 ID:MLvVMJWr.net]
>>868
全国でたかだか3000人の組織が67万票とる山本太郎に対して何ができるのか謎w

900 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:06:18.26 ID:n5n224Ws.net]
>>820
統計魔なので、東京の市町村別れいわ得票率を分析してみた。
東京都

901 名前:全体は7.95%、うち区部は8.35%
最高は御蔵島村の14.58%, 次いで小笠原村の14.26%(誰か太郎と交流のある人がいるのだろうか、すごく意外)
区部最高は、渋谷で12.36%, 次いで杉並の11.27%, 世田谷と目黒も2ケタ。
港、新宿、中野が9%台、選挙期間中の演説会の会場が近い。
区部最低は、葛飾の6.17%, 足立、江戸川、板橋、大田が6%台。
区部は、政治意識が高いというか、所得が高そうな地域ほど高いのは意外。
島部以外の市町村では、最高が国立の10.01%, 三鷹が9.96%, 武蔵野9.93%と
こちらも2年前の立憲の高かった中央線沿線地域と同じ。
最低は桧原村の3.92%, 次いで瑞穂、日の出、武蔵村山が4%台。

今後のれいわ支持者拡大の参考になれば。

他道府県も誰か分析してくれ。
[]
[ここ壊れてます]



902 名前:無党派さん mailto:age [2019/07/23(火) 21:08:24.71 ID:Stuh1CKj.net]
>>871
マスコミ露出無しでこれは本当に凄いな

903 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:09:29.02 ID:kyYSezqE.net]
小笠原村は野原さんが3位だったよな

904 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:10:15.74 ID:MLvVMJWr.net]
>>871
太郎の演説妨害した奴が生活保護だったように、
それなり以上の教育受けていないと自分が不幸なら他人も巻き込もうという思考になるんかね。

905 名前:憂国の記者 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:10:23.93 ID:nXGk3gXB.net]
>>871
情報過疎だわな

906 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:10:46.14 ID:2IhtxW2m.net]
今回ネットに頼っていたからよく見る地域ってことになるのかな?
N国と傾向違うなら別の要因かもしれんけど

907 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:11:26.23 ID:+94LnJ2T.net]
山本太郎がブログを更新しました。

「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。
https://twitter.com/taro_koho/status/1153627743940050944?s=19

「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。
https://gamp.ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12497140764.html?__twitter_impression=true
(deleted an unsolicited ad)

908 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:12:12.36 ID:dOwk4s97.net]
今ネトウヨやってる4、50歳代男性も少年時代は「ブルーハーツ」に憧れたリベラルだったが
社会での挫折でウヨに転向したが山本に影響され戻るやつもいりカモ?しれないな(笑)。

909 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/23(火) 21:14:31.27 ID:cDTXMU2Q.net]
>>871
6年前の選挙の時から中央沿線沿いで強い。
そして小笠原村は移住したサーファーが多いのでリベラル多い

910 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:15:07.12 ID:kyYSezqE.net]
努力!友情!勝利!

敵だったやつも味方に!

熱いぜ太郎!

911 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:16:32.61 ID:n5n224Ws.net]
>>876
ちなみにN国の東京得票率は2.32%
最高で小笠原の3.30%, 島部を除く最高は江東区の2.8%
れいわほど傾向はない。



912 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:17:31.15 ID:dIEupwcu.net]
>>814
ほんこれ
消費税を10%にするだけでも30年掛かったのに、
万が一に「はい、明日から消費税30%にします。はい、今まで財政出動していた
予算を全てカットします」なんて、できるわけねえんだよ

また、中野は「大震災や戦争や外資が逃げない限りハイパーインフレにはならない」
と断言するが、日本は地震大国だ
それに、中国が戦争を仕掛けてきたらどうする?
サブプラショックのような恐慌が起きたら?
ドイツ銀行や中国バブルが崩壊したらどうする?

そういうところが雑なんだよ、この馬鹿は
そもそも土木学士と社会学博士で経済学は素人だからな、中野は

913 名前:無党派さん [2019/07/23(火) 21:18:51.13 ID:dIEupwcu.net]
中野「TPPはアメリカの陰謀だ!」

↓ 現実

アメリカ、TPP離脱 ※ヒラリーとサンダースもTTP離脱を公約にしていたwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef