[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 19:19 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHKを】NHKから国民を守る党 19【ぶっ壊す!】



1 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/16(火) 20:01:01.45 ID:WS0xwS+Y.net]
アンチお断り

***立花さんが当選後のシナリオ***
@国会でNHKの闇の部分、全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり、皆退職。
B法改正待たずに、NHKつぶれる。

以上任務完了。

前スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 16【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562892086/
不支持アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556535539/
IPスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
IDスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558234841/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
【NHKを】NHKから国民を守る党 17【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563023339/
【NHKを】NHKから国民を守る党 18【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563110871/

341 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:11:49.96 ID:AtGYAQ/n.net]
>>317
NHKの上部と戦ったら司法の場で全敗

結局、末端の集金人を虐めて、ガス抜きするためだけの政党だと党主が認めちゃったな

342 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:16:41.33 ID:/hxfh6y1.net]
二瓶文隆「本当にNHKの解体を訴えているマトモな議員が10人も離党しました。」
【除名されたマトモな議員】
・杉並区 佐々木
・豊島区 くつざわ
・八王子 若林
・西東京 冨永
・志木市 多田
・渋谷区 金子
・江東区 二瓶(親)
・中央区 二瓶(子)
・大田区 植田
https://www.youtube.com/watch?v=0TwUkg3tYy0&t=373s

343 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:17:31.79 ID:MjByGp8Y.net]
裁判の傍聴も大事な仕事かもしれんが一緒に戦ってる同士の士気に関わる気が

344 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:18:12.31 ID:WVQL/n8T.net]
1議席取れたら凄いね。
それにしても思ったより人気でなっかったね。

345 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:20:24.66 ID:eLCXoz+R.net]
冷静になって考えれば何1つ結果を出していないのがN国
裁判全敗、スクランブル化の具体案なし
こんなのに期待なんかできないと思うのが普通

346 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:21:38.03 ID:L+uJkE0t.net]
NHKから国民を守る党の公約はただ一つ【直接民主主義】なのです。
https://youtu.be/zu9H9kkAJus

NHK問題だけでは参議院選挙で食いつきが悪いと、やっと気付いた模様

347 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:22:21.32 ID:O11Fn9M/.net]
>>329
もちろん選挙の後の話ですよ、それは。

348 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:23:57.46 ID:crHEc0VG.net]
1議席取れたらドンペリ無駄になるね

349 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:23:59.84 ID:L+uJkE0t.net]
新聞社の世論調査を受けて
https://youtu.be/wuaELgoY8KU

立花さん、世論調査を勝手に解釈してうれしくなり、狸の皮を数え始める



350 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:25:12.27 ID:O11Fn9M/.net]
>>331
NHKをぶっ壊した後の残務処理の話してるんですよ。
よく読め。 → >>326

351 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:26:51.09 ID:1WSo/Az5.net]
>>337
えぇ〜。昨日の大阪の街頭演説では「一丁目一番地はNHKをぶっ壊す」って言ってたじゃん。
総会では「一丁目一番地は直接民主主義」って言ってたけど。まったく、どっちが一丁目なんだよ。
いっちょめいっちょめ、わ〜お!

352 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:28:02.54 ID:O11Fn9M/.net]
>>334
傍聴じゃなく、被告側の代理人的立場でしょ。N国党は。
敗訴で逆にN国党の士気が上がると思います。

353 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:33:10.31 ID:L+uJkE0t.net]
【暗黒放送】若者が洗脳されていく異常な光景
https://youtu.be/H405GzJyjHQ

・・・

354 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:33:45.39 ID:arxvsH2d.net]
>>285
滋賀と愛知の人はまともだな

355 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:34:04.06 ID:n3olbJsq.net]
>>333
金子議員は除名じゃなく離党

356 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:36:39.21 ID:lzS2A351.net]
なんやかんやで比例でも無理そうね
2%どころか1%も無理という数字が出てる

357 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:37:07.51 ID:eLCXoz+R.net]
NHK問題やるにしろもっとまともな人達がやってたら勝訴することはあるかもしれん
だけど立花一派のような集団がやると裁判官の心証が著しく悪い
負けたら裁判官ガー、権力者ガーて言い訳ばかりだし、あのなあ裁判は次もあんだよ
もうNHK問題はやめて直接民主主義だけやってろよという感じ

358 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:41:25.57 ID:rbYszi/p.net]
直接民主主義の話なんてどうでもいいんだよ
問題はどうやってスクランブル化するのかだろ
誤魔化すな

359 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:42:47.58 ID:iJRbplz5.net]
れいわみたいなキモいのが当選するならN国のほうがアホ丸出しで清々しいんだよ



360 名前:無党派さん mailto: []
[ここ壊れてます]

361 名前: mailto:2019/07/17(水) 18:43:36.99 ID:3JRo/F3m.net [ アホ丸出しでいいなら安部ちゃんでいいだろw ]
[ここ壊れてます]

362 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:44:47.77 ID:AtGYAQ/n.net]
>>341
日本国の定める公共放送だから、ぶっ壊せないし、残務処理の話しもナンセンスだと言ってるんだよ。
ま、N国に騙されるのって君レベルだろうね。

363 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:52:56.61 ID:hP5fJJU/.net]
現状がどうであれ、異端児に見える人達の芽を摘むべきではない
世の中を変えるのは異端児

364 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 18:53:07.77 ID:5bP5o1KZ.net]
>>348
これこそ直接民主せいが整ったら議題で判定してほしいわ
如何に判決が酷いかわかる

365 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:55:47.36 ID:hP5fJJU/.net]
>>314
どうやばいのか書かないと説得力ゼロでは?

366 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 18:59:01.00 ID:hP5fJJU/.net]
>>348
そうかもね
でも最高裁決定or判決は「国家の意思」だから
心象より世論に影響されるんじゃないかな

367 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:00:16.26 ID:XsMv7EXE.net]
>>355
75歳以上高齢者の受信料免除が
来年から無くなる。
それまで支払い率95%なのが
落ちると思われるが、受信料の支払い絡みで他の事も揉める。

368 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:01:38.69 ID:iG5/LLqC.net]
自分はこの党に賛同してるわけじゃないし受信料や集金人の件とか
個人的にはどうでもいいと問題と思ってる
だけどNHKに限らずテレビや新聞の報道姿勢とかに不満があり、
一度既存のメディアには痛い思いをして欲しいと思ってる。だからN国に入れる予定

369 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:02:13.46 ID:rfMk4ai4.net]
>>353
いい事を言う
だからウチも一家でNHKだ



370 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:02:40.87 ID:g9WqMr0j.net]
出禁食らった産経読売毎日はこの事記事に出すのかな?

371 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:07:35.32 ID:1WSo/Az5.net]
ここらでひとつ「トマトイプーのリコピン」の[+2話]でも読んで落ち着こうぜ

372 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:09:20.04 ID:1hJB37mI.net]
選挙区2%以上は確定かな
毎日や共同が比例で議席を取れる可能性ありだと報じたってことは
前参院選で完全泡沫として扱われた幸福の選挙区1.7%は余裕で超えそう

373 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:10:02.83 ID:3JRo/F3m.net]
NHKをぶっ壊すというふれこみで、社会をぶっ壊すんだよ、みんなおちついて考えてね

374 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:15:08.04 ID:7LVaYdVW.net]
>>345
愛知ええな
けど滋賀はアカンやろ
サーファーの動画見てみ

375 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:18:36.43 ID:5kmkK/FZ.net]
ADSLや光回線契約してるパソコンやタブレットから受信料とるってことですよね
家にテレビなくても
絶対納得できません、反対です

376 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:19:49.35 ID:arxvsH2d.net]
>>365
安心してください
完全にそうなるには5年はかかります

377 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:25:49.26 ID:LK044Jre.net]
急にちだいが騒ぎ出したって事はマジなんだろうな

378 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:26:58.58 ID:/GF/uCbY.net]
沖縄選挙区の磯山秀夫のベーシックインカム論は非現実的だと思うけど
比例区の立花孝志と一緒に一票入れた。
理由は、結果がほぼ決まりで自分の一票が勝敗に影響しないと思ったから。

379 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:29:54.04 ID:XsMv7EXE.net]
>>365
いいえwww



380 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:36:06.03 ID:j8FjGgqW.net]
いよいよヤバいと思って、さっき上げた動画に広告載せてきましたねww

381 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:45:46.91 ID:5Kv0szLK.net]
今日のれいわ
https://i.imgur.com/QA88YB2.jpg

いつまで動員ガーつってんだ?これが民意の社会現象だよ

382 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:48:22.73 ID:3JRo/F3m.net]
N国だけはやめてちょうだいってお

383 名前:母さん泣いてるぞ []
[ここ壊れてます]

384 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:51:04.82 ID:1VBOhuut.net]
>>371
10人くらい当選しそう

385 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:52:53.76 ID:XEhXL8sh.net]
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 仙台駅西口
5,625 人が視聴中

386 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:55:20.69 ID:L+uJkE0t.net]
立花さんの動画、ボランティア募集とか演説が視聴回数極端に少ないの気になる

387 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:55:58.51 ID:1WSo/Az5.net]
NHKへの民意・民主主義っていうのは、
放送法を改正してスクランブルを実施し、観たい人だけが払えるようにする事なんじゃないの?
然る後、契約者が激減するようなら、それが即ちNHKなんて要らないっていう結論なんだよ。
ここの党是はNHKのスクランブル化なんだから、その段階で党員の民意を問う必要はないはず。
N国が国会議員が誕生するということは、それだけで放送法改正を望むという民意なんだ。

388 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:58:12.19 ID:Gnvb2Xyj.net]
山本太郎のカリスマ性とプロデュース能力は凄い。
ただ、消費税廃止とか、政策に現実味が無い。

やっぱり実行力・実働性があるN国だよ。

389 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:58:36.95 ID:yDm7x+6b.net]
>>371
それが動員でないなら共産を上回る得票をするはずだなw



390 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 19:59:23.36 ID:Y1MIFujb.net]
れいわ新選組もぶっ飛ばしてほしい!!!!がんばれ!!!!!!!!!!

391 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:00:04.54 ID:eFy8Betx.net]
政見放送みたけど当選する気ないだろコレw

392 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:02:33.98 ID:yDm7x+6b.net]
直接民主主義はどうでもいい、NHKと関係ないから
あまりうるさく言うようだと支持者減らすぞ

393 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:04:11.19 ID:rbYszi/p.net]
>>376
なんかスクランブル化を主張するまでの時間稼ぎに思えてきた
当選したらすぐにスクランブル化に向けて動き出せるはずなのに

394 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:04:39.41 ID:AMtfb0DM.net]
>>345
本当にまともなのはN党を去っていった人達ではないか?

二瓶文隆「本当にNHKの解体を訴えているマトモな議員が10人も離党しました。」
【除名組】
・杉並区 佐々木
・豊島区 くつざわ
・八王子 若林
・西東京 冨永
・志木市 多田
・江東区 二瓶(親)
・中央区 二瓶(子)
・大田区 植田
【離党組】
・文京区 野口 
・渋谷区 金子
https://www.youtube.com/watch?v=0TwUkg3tYy0&t=373s

395 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:05:44.37 ID:L+uJkE0t.net]
立花さんはスクランブルについて深く考えてないので、困らせてはダメですよ

396 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:07:56.50 ID:7dgxfXVw.net]
大丈夫N国は5議席確保できるって
なので立花さん、もっとお金使ってポスター貼りましょ

397 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:09:39.84 ID:7dgxfXVw.net]
>>381
立花さんの批判はやめてください
直接民主主義なんてすばらしいじゃないですか

398 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:10:28.60 ID:bOkRQ8R7.net]
>>371
陛下への直訴
竹島は韓国にあげればいい

このへんがねえぇ・・

399 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:14:05.89 ID:1WSo/Az5.net]
>>382
すぐにすぐということはないにせよ、NHKだけで議員が誕生する意味は大きいのにな。
演説では国会議員が悪いって言ってるけど、これまでにも問題視してきた議員はいた。
そういう議員と超党派で手を組めば、少なくとも今までとは比べものにならない発言力になるはず。
票数=民意だからな。なぜ真っ直ぐ放送法改正に向かおうとしないのかね。やっぱり解党を避けたいのか?



400 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:16:05.58 ID:eLCXoz+R.net]
>>371
後半にかけてどんどん増えてるな
ちなみに大橋の街頭は関係者以外0人だった(東京だぞ)w

401 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:17:36.72 ID:L+uJkE0t.net]
立花さんは渡邊エージェンシー所属のタレントさんなんだよね
議員になってもすぐやめたり、炎上商法を好んだり
何か別の目的でも持ってるのかな、と思っちゃうよね

402 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:25:25.01 ID:rbYszi/p.net]
>>388
スクランブル化って言ってはいうるものの、どうやってやるか
っていうビジョンは全く描けてないからな
ワンイシューで選挙やってるんだから、まさに選挙で民意は問われてる
はずなのに、また党員の多数決なんてナンセンスなのに
立花さんは、とにかく数の力で「ほらこんなに皆が望んでるんですよ」
って政府に圧力をかける、これしか考えてないな
立花さんの究極の理想は国民投票をして「ほらこんなに国民が望んでるんですよ」
ってやりたいんだろう

403 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:29:59.47 ID:S4kmTDnI.net]
立花の票分析は相変わらずザルだなあ
今回も予想の半分くらいしか票が入らないよ

404 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:33:14.07 ID:5ZDQ/Mjd.net]
>>390
比例の候補者数を絞っていたりね。
のらりくらりやってた方が楽だから、党が大きくなりすぎて
本当に仕事をせんといかん風にならんようにやってるようにも見えんことはない。
まあ怪しいのは間違いないね。

ただ何も仕事をしなかったら次の選挙で落とせばいいだけだけどね。

405 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:36:01.66 ID:P6d54ZGI.net]
選挙の段取りもできないのにスクランブル化の段取りもできないだろうね
でも国会で下品なこと叫んでお茶の間に笑いを届けてくれるんじゃないかな

406 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:41:15.36 ID:arxvsH2d.net]
>>388
議席取れたらそれはやろうとするんじゃないかな
三宅博さんみたいな人がいればねえ

407 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:43:09.52 ID:j8FjGgqW.net]
>>371
立花じゃ〜 こうは集まらないな

408 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:46:17.14 ID:O11Fn9M/.net]
>>352
> 日本国の定める公共放送だから、ぶっ壊せないし、

日本国の定めるっていったい何のこと?
日本国は憲法に基づき、国会が法令を定めることになってるんだよ。
日本国は憲法や法令に基づき運営する行政機関。
行政と立法の違いも知らん奴は、日本から出て行けよ。
義務教育レベル。

ぶっ壊せない法令根拠は?
放送法にもNHKの解散がきちんと想定されている。
(解散)
第八十七条 協会の解散については、別に法律で定める。
2 協会が解散した場合においては、協会の残余財産は、国に帰属する。

409 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 20:48:43.92 ID:Y1MIFujb.net]
自民の中にも「NHKのスクランブル放送化」に賛成の議員はいるからね
N国党で当選できれば、かなりな追い風になるだろう



410 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:49:13.38 ID:arxvsH2d.net]
スクランブル化の為なら今後いろんな方法を模索するんだろう
立花が総理大臣になってほしいと思って入れてる人はほとんどいないだろうし
俺はN国党を応援してるけど立花が首相はイヤだわ
国会質疑で鋭い質問をして、それを見た国民が少し考えて、与党が「これガン無視もできないなあ」くらいに勢力が増えてくれればいいよ
ワンイシュー(しかもNHK問題)政党で国会議員6人以上とかなるとさすがに何か起こるんじゃないかってのを期待している
N国党が出られなければ自民党でも旧民主党勢力でもスクランブル化は期待できないわけで

411 名前:364 [2019/07/17(水) 20:51:57.23 ID:lzhmzLG4.net]
>>366
5年後くらいにはそうなるんですよね、安心なんてできないですよ
でもこの問題はNHKから国民を守る党だけではどうにもならない問題とも
思ってます。というか既存の国会議員や政党からしたらタブーな事なのでしょう
なんか納得できないな、政見放送も特に前半あんな話題ださなければよかったのに
いいところに目をつけた政党なだけに残念です

412 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:52:59.56 ID:SwT7KeCh.net]
>>371
三宅洋平の時はこれと比べ物にならないくらい凄かったけどな、でも箸にも棒にもかからなかった
N国も気をつけなければいけないが、コアなファンばっか増やしても選挙では勝てない

413 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:53:49.50 ID:1WSo/Az5.net]
直接民主主義が一丁目一番地だって言うなら、すぐにでも党名を変えるべきなんだよね。
NHKのスクランブル化を唯一の公約として演説してきて、当選したと思ったら実は違うってんじゃ、
投票した人を裏切ることになるからね。みんながみんな熱心に動画を追いかけてるわけじゃない。

414 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:56:42.59 ID:0k3ekjFI.net]
テレビがない人の裁判の話
なんでニュー速+に出てこないの?
いつもなら、スクランブルレスがいっぱいつくのにw
忖度してるの?

415 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:00:05.44 ID:arxvsH2d.net]
>>403
あそこは今忖度全開モードなので立たなくても仕方ないかと

416 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:00:10.33 ID:O11Fn9M/.net]
>>403
ニュー速+は、オールドメディアが話題にしないとスレ立てできないんだよ。
だから、オールドメディアの問題。

417 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:05:22.87 ID:0k3ekjFI.net]
オールドメディアが忖度してるんだw

418 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:15:17.81 ID:Bm/QyMYJ4]
うちはアマゾンプライムとネットフリックスしかみてないからね〜
N集金人: でもテレビアンテナとBSアンテナ付いてますよねー
前の家主が勝手に付けたもので、撤去費用をNHKさんが出してくれないかな〜
N集金人: 放送設備を設置してあると、放送法に基づき受信料が発生しますので‥
                車にもカーナビ付いているみたいですね?
うちの車は古いので、アナログ放送しか受信できへん
NHKさん地デジのカーナビ買ってくれないかな〜
N集金人:ご主人の携帯スマホですよね?
               NHKワールドとかご覧になっているのでは?
うちの携帯はアンドロイドのバージョンが古過ぎて新しいアプリ入らんのだけど、
NHKさん最新のiPhone買ってくれないかな〜
N集金人集金人:受信料を払うのは国民の声義務という最高裁判決もあるので‥
じゃあN国民党に投票して、スクランブル放送してもらいますわ

419 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:09:48.00 ID:HzseE5t9.net]
2ちゃんまで次スレ立てないで忖度するなんて、
そんな2ちゃんいやだw



420 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:11:09.67 ID:P6d54ZGI.net]
>>405
まぁ簡易裁判所の小さな話題だから取り上げた方が恣意的だとも言えるけど
明日どこかに載るんじゃないかな

421 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:11:13.53 ID:rfMk4ai4.net]
NHKの支配力は匿名掲示板にさえ及ぶのだ

422 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:12:03.33 ID:1WSo/Az5.net]
>>395>>398
ところが、スクランブルについても直接民主主義で民意を問うって言い始めた。
電波オークションの自民党の和田議員や党公約にしている維新とは、
今は選挙期間だから仕方ない部分もあるけど、国会に行ったら手を組んで、
実現に向けて動き出すべきなんだよね。

423 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:13:17.66 ID:yDm7x+6b.net]
NHKの影響力ではなくアカの影響力だな

424 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:14:10.03 ID:yDm7x+6b.net]
>>398
金権腐敗売国利権政党、既得権益政党の自民党にどんだけ夢みてるんだよwwwww

425 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:14:38.95 ID:arxvsH2d.net]
>>411
興味あるので、良かったらYou Tube貼ってくれないかな
たくさんあってどれか分からない

426 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:16:04.92 ID:1WSo/Az5.net]
>>414
これであってると思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=zu9H9kkAJus

427 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:17:01.29 ID:K8oKD4Y4.net]
さっきNHKはジャーニー圧力問題報じたし
「やっぱり一応NHKも必要な気がしはじめたぞ」みたいな空気になりそうやなあw
そーなると、NHKブッ党涙目な展開になるのおw

428 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:19:12.48 ID:rfMk4ai4.net]
ジャニーは批判できてもよしもとは無理

429 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:22:07.56 ID:lzhmzLG4.net]
>「やっぱり一応NHKも必要な気がしはじめたぞ」
そこまで言うんなら月1300円の受信料も払ってのことだよな



430 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:22:52.03 ID:P6d54ZGI.net]
>>162
いくつもの顔がありすぎてわからん
党HPではNHK経理/編成/企画・制作
政見放送ではNHK職員
YouTubeではNHK記者
文春告白記事ではNHK経理担当20年
東スポの連載ではNHK海老沢会長の右腕

テレビ東京の取材が21日に入るって言ってたから、池上さんとこのへん話すこと期待してる

431 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:26:58.96 ID:WltTYR3h.net]
◎ 【参院選】NHKスクランブル化は日本維新の会で補完できる。これもうN国いらいな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563274761/

432 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:27:17.14 ID:1WSo/Az5.net]
>>416
何のことかと思えば、公取が動いてるじゃん。ここまできたら報じない方がおかしいって。
独自の取材で番組をきっかけに公取が動いたっていうならわかるけど。

433 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:27:28.91 ID:WxSEkdwW.net]
明日はカピバラどこで演説するの?

434 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:29:22.92 ID:O11Fn9M/.net]
今のところ、N国党は党員100万人を目標として、
党員だけで党員投票をしようとしている。

思想の偏った党員だけじゃなく、アンチも含めて、
多くの登録者を集めれば、国民投票に近い権力を
持つことができる。

それが達成できれば、こういった選挙リサーチも、
どのオールドメディアよりも、正確な情勢をはじき出せ、
一番信頼のできる報道機関にもなる。

いずれ、立法と報道放送、という2大権力を
N国党は持つことになるであろう。

あとは行政と司法。
これらも、立法と報道放送、という2大権力で、
ぶっ壊すことができる。

435 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:32:25.38 ID:rfMk4ai4.net]
カピバラは大阪らしいぞ

436 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:33:48.85 ID:K8oKD4Y4.net]
>>418 いや
ワシはろてへんけどw

437 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:37:52.56 ID:O11Fn9M/.net]
NHKをぶっ壊わして、NHKの代わりに、
真の公共放送の役割を担うのがN国党。

438 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:42:28.52 ID:rfMk4ai4.net]
だいたいNHKって英語音痴でダサい
なんでJBAにしなかったんだ

439 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:44:32.09 ID:TZz2UIWV.net]
当選したら、是非総務委員会所属になって、ネチネチやってほしいな。

落選したら、思う存分集金人をシバいてほしい。



440 名前:無党派さん [2019/07/17(水) 21:45:32.12 ID:ysGh0eCa.net]
>>395
立場絡みで三宅さんの名前出すのやめてよ
立花に煮え湯飲まされて以来顔見るのも声聞くのも嫌だ

441 名前:無党派さん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:51:22.39 ID:arxvsH2d.net]
>>415
見終わった
その点に関しては我々の受け取り方次第だね
矛盾が無い程度に言った方が得だと思うことを言っている
今まで「NHKのスクランブル化」を前面に出してたけど「直接民主主義」はもっと早く政権放送や街頭演説でもアピールすべきだったと思う
『支持政党無し』がコケたから元々それだけでは弱いんだけど

面白いと思ったのは、「直接民主主義」をどう反映させるのか
N国党議員が10人いたら党員の過半数の意見で10人統一するのか、それとも党員の意見が7:3なら7人:3人とするのか
俺は後者がいいなーと前から思ってたんだが
それをどちらにするかまでも党員の投票で決めるという






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef