[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/08 09:02 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 166
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メガドライブはなぜ生き残れなかったのか 9廃棄目



1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:06:19.75 ID:IyoUZRnk0]
家庭用ゲーム機興亡史って言う本によると
スーパーファミコン 1717万台
PCエンジン 750万台
メガドライブ 358万台
ってなってるんだよね


PCエンジン
天外魔境II 約50万本
i.imgur.com/f1iFSAQ.jpg
i.imgur.com/HHSaUfI.jpg

メガドライブ
「ソニック」シリーズ売上
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本
ソニック&ナックルズ 15,987本
i.imgur.com/HD7D6zt.jpg

ゲハ速報
メガドライブ版ソニック、国内ではたった10万本しか売れていなかった
gehasoku.com/archives/51387686.html

2 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:06:46.24 ID:IyoUZRnk0]
セガはゲーム業界に必要なかったな


セガCS事業の歩み
------------------------------------------
1994年度 -45億 ←サターン発売
1995年度 -335億 ←メガドラ撤退
1996年度 -274億
1997年度 -229億 
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売
1999年度 -430億
2000年度 -692億
2001年度 -690億  ←ハード事業撤退
2002年度 55億
2003年度 -85億
2004年度 -28億
2005年度 -88億
2006年度 19億
2007年度 17億
2008年度 -59億
2009年度 -9.4億
2010年度 63億
2011年度 19億
2012年度 -151億

3 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:07:09.90 ID:/zGLKk4T0]
19 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:28:39.00 ID:hNwv3kYN0
>>1
家庭用ゲーム機興亡史
tessraun.up.n.seesaa.net/tessraun/image/book_koubousi_001.jpg?d=a1
PCエンジン 1,000万台
メガドライブ 3,432万台


PCE 天外魔境II 卍MARU 実売15万8,620本
grafx.main.jp/p&m/src/1321873857633.png

MD ソニック・ザ・ヘッジホッグ1 434万本
www.vgchartz.com/game/6427/sonic-the-hedgehog/
MD ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 603万本
www.vgchartz.com/game/6428/sonic-the-hedgehog-2/
MD ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 176万本
www.vgchartz.com/game/4349/sonic-the-hedgehog-3/
MD ソニック&ナックルズ 182万本
www.vgchartz.com/game/6424/sonic-amp-knuckles/
MCD ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 150万本
www.vgchartz.com/game/6426/sonic-cd/


全然勝負になってないのはPCエンジンの方だね

4 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:07:12.39 ID:IyoUZRnk0]
SEGA関係者の証言


「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」

grafx.main.jp/p&m/src/1318496039738.jpg

5 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:07:37.75 ID:IyoUZRnk0]
SG-1000(1983) → M5(1982)のパクリ、MSXの劣化ハード
RF端子TV接続 →ファミコンと一緒
マークIII(1985) → SG-1000に色を増やしただけのハッタリ
68000 → X68000の劣化パクリ
マイカード → ハドソンのBEカードが(1985)が世界初
メガCD(1993) → CDROM2(1988)の3年遅れパクリ
セガタップ(1992) → ハドソンのマルチタップ(1987)のパクリ
2人以上マルチプレイ → FCもえろツインビー(1986)のパクリ
バックアップRAMカートリッジ → 天の声2(1989)のパクリ
メガドライブ2(1993) → コアグラフィックス2(1989)のパクリ
セガマスターシステム(1987)の本体連射 → MSXのパクリ
カラー液晶GG → LYNX(1989)の劣化パクリ
セガノーマッド → PCエンジンGT(1990/12)のパクリ
ワンダーメガ(1992) → 一体型ゲーム機DuO(1991)のパクリ

6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:08:04.86 ID:IyoUZRnk0]
ファミ通900号記念
「ファミ通 読者が選ぶ心のベストゲーム TOP100」
blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/27002508.html
12位 天外魔境U 卍MARU
49位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
52位 イースT・U

ファミ通通巻1000号
「読者が選ぶ 未来に伝えたいゲーム」
blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/14115983.html
62位 天外II
92位 イースI・II
メガドライブソフト無し

7 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:08:30.35 ID:IyoUZRnk0]
ソニックの現状





PS2
セガ スーパースターズ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック メガコレクション プラス 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能
PS3
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 30,390本 初週 9,770本
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 9,226本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 9,344本 初週 集計不能

Wii
ソニックワールドアドベンチャー 累計 21,508本 初週 集計不能
ソニックと暗黒の騎士 累計 13,443本 初週 集計不能
ソニック カラーズ 累計 11,631本 初週 4,289本

360
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 3,753本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 集計不能 初週 集計不能

8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:08:59.46 ID:IyoUZRnk0]
初週(メディクリ
7393本 [Wii] ソニックワールドアドベンチャー
3885本 [PS3] ソニックワールドアドベンチャー
----本 [360] ソニックワールドアドベンチャー
4799本 [Wii] ソニックと暗黒の騎士
2127本 [DS] ソニッククロニクル
4102本 [Wii] ソニックカラーズ
2313本 [DS] ソニックカラーズ
----本 [360] ソニックフリーライダーズ
4227本 [3DS] ソニックジェネレーションズ
5866本 [PS3] ソニックジェネレーションズ
----本 [360] ソニックジェネレーションズ

初週(アスキーメディアワークス
4575本 [3DS] ソニックロストワールド
2076本 [WiiU] ソニックロストワールド



1万本超えは一本も無し

9 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:09:26.24 ID:IyoUZRnk0]
ゲハ住民のソニックのイメージ


96 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:22:01.26 ID:KkjVz4ec0
存在が迷惑だな、セガとソニックって

273 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:37:20.06 ID:5qCw1IrJ0
ソニックゲーって爆死ばっかだよな
人気ないのによく作るな

278 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 20:08:30.21 ID:enHs10dJ0
ソニックって全然売れてねーのにスマブラでスター扱いされてて凄い滑稽に見える

297 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 23:31:13.88 ID:eqvpUGug0
セガなんて朝鮮玉入れのサミーに買収されて
とっくにヤクザとミクしか能の無い3流メーカーに落ちぶれてるのに
未だに過去の栄光にしがみついてセガ信者やソニック信者やってるアホはキモいことこの上ない

10 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:09:52.37 ID:IyoUZRnk0]
www1.kamakuranet.ne.jp/swanswan/software/other/tetris_interview_3.html
ええ、だれもサターンで SH-2 のアセンブラなんてやりたくありませんからね

メガCD 等は、メイン、サブ、サウンド、CD本体、CD制御で、5種類の アセンブラを使い分け、なおかつ、お互いに同期を取りつつ、ハンドシェイクを 行わなければいけなかったので、大変も大変すごーく大変でした。

更に、32X だとこれに、32X 本体の SH-2 も加わりもう開発所では ありませんでしたよ。 ■が一枚表示されて、ばんざーいでしたよ





誰がこんなハードで開発するんだ

MDがPCEに敗北したのは当然と言えるだろうな



11 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:10:18.76 ID:IyoUZRnk0]
セガ=詐欺




メインCPUに32ビットプロセッサを2基搭載していたことから、
セガは64ビット級マシンとアピールしていました。
しかし、32ビットCPUが2つあるからといって64ビットになるわけもなく、ほとんど詐欺のような宣伝です。
www.gamegyokai.com/history/saturn.htm


32bitのCPUが2つ搭載されているので64bit級だとセガは言っているが、明らかに嘘である。
コンピュータの事が分からないでゲームをしている人は鵜呑みにしてしまうだろう。
ドリームキャスト発売時にも似たようなうさんくさい128bitPUについて宣伝している。
view-source:gamedic.jpn.org/ip/000047.shtml


32bitCPUであるSH2を2つ載せていたので64bit級
という戦慄のキャッチコピーが登場し、そのため 「セガは足し算しか出来ない」と言われたりしました(笑)。
sekaidaimaoh.blog16.fc2.com/blog-entry-55.html

12 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:10:48.54 ID:IyoUZRnk0]
ドリームキャストの「128ビット」は嘘だった


ドリームキャストは128ビットマシーンなのか?

ゲーム専門誌以外の記事で、ドリームキャストを128ビット機だと紹介している記事を たまに見かける。本当に128ビット機なのだろうか。
正解は「間違い」。ドリームキャストは128ビット機ではない。
ドリキャのCPUは日立製「SH-4」だ。これは32ビットCPUであり、 ドリキャは32ビット機なのだ。

SH-4の「マトリクス演算子」という部分が「128ビットバス」であり(私もよくわからんが)、 このへんがドリキャが128ビット機だと言われ始めた元らしいが、それはちと詐欺に近い。
とくにセガは、セガサターン発売当初、32ビットCPUを2機積んでいることを 「64ビット級」と称した前科(笑)があるので。

www.geocities.co.jp/Playtown/5264/dc/128bit.html

13 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:11:19.18 ID:IyoUZRnk0]
1995年4月
●セガがメガドライブ、メガCD、スーパー32Xの生産終了、出荷停止を発表。
生産台数はそれぞれ358万台、40万台、5万台。 スーパー32Xに関しては、わずか半年での生産終了となった。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gyokai.htm


メガドライブ 1988〜1995

スーパーファミコン 1990〜

PCエンジン 1987〜

14 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:11:52.60 ID:IyoUZRnk0]
実機の画質比較


    ←メガドライブ          PCエンジン→
イースIII
i.imgur.com/4Ab8Zue.jpg  i.imgur.com/IH8MUC3.jpg
i.imgur.com/uQFG7rZ.jpg  i.imgur.com/GXENwdv.jpg
i.imgur.com/ayyAjJt.jpg  i.imgur.com/zzojLAG.jpg

モンスターレア
i.imgur.com/YwUWbJf.jpg  i.imgur.com/D07cD0C.jpg
i.imgur.com/MPcTpzX.jpg  i.imgur.com/2lWtzvf.jpg
i.imgur.com/flo6L4s.jpg  i.imgur.com/ct9Vx4e.jpg

ダライアスII
i.imgur.com/j5mRsUQ.jpg  i.imgur.com/w0N4mKa.jpg
i.imgur.com/BTF3V2Z.jpg  i.imgur.com/RiLP8HS.jpg
i.imgur.com/LetFD4V.jpg  i.imgur.com/8ncKbXv.jpg
i.imgur.com/jPPZght.jpg  i.imgur.com/kkdQtEg.jpg

15 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:12:18.88 ID:IyoUZRnk0]
ストライダー飛竜
i.imgur.com/xo2uUyQ.jpg  i.imgur.com/wa4ARdJ.jpg
i.imgur.com/qJ3QLut.jpg  i.imgur.com/5HIkRvd.jpg
i.imgur.com/L6PKv0A.jpg  i.imgur.com/Y1uN5Qc.jpg
i.imgur.com/Ydklug3.jpg  i.imgur.com/axI0ihO.jpg
i.imgur.com/MIX8VI5.jpg  i.imgur.com/BFKMiyZ.jpg
i.imgur.com/qV0Uwd0.jpg  i.imgur.com/8WVIUeg.jpg

ヴァリスIII
i.imgur.com/GNndivq.jpg  i.imgur.com/i7sk2tj.jpg
i.imgur.com/vJtuooB.jpg  i.imgur.com/RI9Irfv.jpg
i.imgur.com/zSifWr6.jpg  i.imgur.com/kSiLAPF.jpg
i.imgur.com/XrNszII.jpg  i.imgur.com/eRr7b1c.jpg
i.imgur.com/3UFpqcg.jpg  i.imgur.com/gKHN32B.jpg
i.imgur.com/T15PsX0.jpg  i.imgur.com/QneY5Rp.jpg

16 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:12:55.98 ID:o6kI66Zm0]
PCエンジンとメガドラより後発のスーファミが一番糞だったけどな
任天堂がファミコンで天下取ったから惰性で売れただけ

17 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:13:39.46 ID:IyoUZRnk0]
メガドライブ 色数 4パレットx16色の弊害



■コース分岐で暗闇になるメガドライブ版アウトラン
 裏で必死にパレットを切り替えている模様w 

https://www.youtube.com/watch?v=gyr83aiQddg#t=154



■メガドライブ版モナコGPはライバルカーのカラーリングが全て同じ色w
 色数不足がこんなところに影響している
 img.youtube.com/vi/9SveSlmETOA/0.jpg


■アフターバーナー
FC版
i.ytimg.com/vi/xrB4pQvmnZY/hqdefault.jpg
中間色を再現

MD版
gamers-high2.up.seesaa.net/image/Afterburner2-04.gif
水平線のグラデーション無し
背景が単色

18 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:14:04.74 ID:IyoUZRnk0]
i.imgur.com/BZKPKw4.gif

プレイ感覚を再現したPCエンジン

過大評価だったメガドライブ



こういう真実が明らかになるからこのスレは面白い

19 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:16:15.44 ID:m/5K+2HR0]
サターンよりドリキャスだろ 始めてソウルキャリバーを見た時 グラの凄さに驚いた でもその後それを超える作品は出なかったなぁ

20 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:17:04.73 ID:/zGLKk4T0]
>>2
社会から必要とされていないNECが何言ってんだか


REUTERS ロイター
jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K0PZ20120126
NEC、2012年3月期の連結最終損益が従来予想の150億円の黒字から最終赤字1,000億円に大幅下方修正
1万人規模の削減へ


【赤字】さよならになった部門・子会社【事業売却】

1997年 NECアベニュー:レコード・音楽
1999年 パッカードベルNECジャパン:米国低価格PC
2000年 NECホームエレクトロニクス:PCエンジン
2001年 新潟日本電気(NEC新潟):富士ゼロックス
2004年 NECインターチャネル:音楽・映像ソフト制作
2004年 NECプラズマディスプレイ
2005年 NECマシナリー:半導体製造装置、キヤノン
2007年 NECビューテクノロジー:プロジェクター製造
2008年 ソニーNECオプティアーク:光学ドライブ
2008年 NEC Avio赤外線テクノロジー(NEC三栄): 赤外線事業日本アビオニクス
2009年 NECツーリスト:旅行業、NECプロサポート
2009年 NECシージーネット
2010年 NECトーキン:超素材型デバイス



21 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:17:46.33 ID:/zGLKk4T0]
>>4
201 :名無しさん必死だな : 2011/10/09(日) 11:10:54.54 ID:PUkgAjgE0
かつてNEC社員だったが
PCエンジン作ってたNEC HEを畳む仕事に関わってた

棚卸の廃棄やら減損の処理をしなきゃいけないんで
資産調査で倉庫に行った時、天井まで積み上げられたPCエンジンとFXの山を見て
ああこりゃダメだと思ったよ

204 :名無しさん必死だな :2011/10/09(日) 11:14:26.42 ID:89pNGdIAO
>201
在庫は投げ売りしたの?それとも廃棄?

207 :名無しさん必死だな :2011/10/09(日) 11:16:31.84 ID:PUkgAjgE0
>204
当然廃棄。
投げ売りなんかしたら利益供与とみなされて高い税金かかっちゃうからね。
会社畳む時には思い切り損出すのが基本。

家電なんかは会議室だの寮だの厚生施設だので多少は使えるが
ゲーム機は一台残らず廃棄

22 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:18:12.99 ID:/zGLKk4T0]
>>5
SG-1000はMSXの劣化パクリ → SG-1000は1983年7月、MSXは1983年11月発売
マークIIIは色を増やしただけのハッタリ機種 → RAM・VRAM増設、スプライト表示強化etcFM音源装備可
マークIIIのRF接続はFCと一緒 → DIN8pコネクタAV端子装備
マイカードはBEECARDのパクリ → ハドソン開発による低容量クソ性能ROMのため1年程度で廃止
マスターシステムの連射はMSXのパクリ → SMSはAB個別連射、MSXはAB共有連射
MDはX68000の劣化CPU → MD搭載CPU(8MHz)発売後、X68000搭載CPU(10MHz)が開発スタート
メガCDはCD-ROM2の後追いパクリ → CPU・PCM音源8ch・バッファメモリ増設など機能強化、PCEはランダムアクセス不可の低性能
バックアップRAMカートリッジは天の声Bankのパクリ → 天の声バンクはゲーム中直接セーブ不可
ワンダーメガはDuOのパクリ → CD-G再生・マイク&MIDI端子・音響チップ・S端子出力etc独自機能追加、DuOはただの一体型
NoMADはPCエンジンGTのパクリ → NoMADは外部TV、2Pパッド用接続端子付き

23 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:18:58.01 ID:/zGLKk4T0]
>>6
PC猿人の組織票乙

>>7-8
主なソニック作品歴代売上げ
Wii
・793万本マリソニ 北京2007・446万本マリソニ バンクーバー2009冬季・362万本マリソニ ロンドン2012・265万本秘密のリング
・206万本ワールドアドベンチャー・159万本ソニックカラーズ・129万本ソニック&セガレーシング・100万本ソニック暗黒騎士
Xbox360
・119万本ソニックMDコレクション・112万本白の時空・99万本フリーライダース・99万本ソニックザヘッジホッグ
・86万本ワールドアドベンチャー
PS3
・200万本ソニックMDコレクション・126万本白の時空・96万本ワールドアドベンチャー・83万本ソニック&セガレーシング
3DS
・110万本マリソニ ロンドン2012・86万本白の時空
NDS
・506万本マリソニ 北京2007・340万本マリソニ バンクーバー2009冬季・309万本ソニックラッシュ・163万本ソニックコレクション
・121万本ソニックカラーズ・114万本ソニックラッシュADV・97万本ソニック&セガレーシング
PSP
・149万本ソニックライバル2・140万本ソニックライバル

24 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:19:42.33 ID:/zGLKk4T0]
>>9
映画『遊星からの物体X』巨匠ジョン・カーペンター監督が最初にハマったゲームはソニック
www.cinematoday.jp/page/N0057133

ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』に“ソニック"が重要な役どころで登場
cinema.pia.co.jp/news/159165/50367/

海外では車の保険CMにも出演
www.youtube.com/watch?v=Kru8ZaC5Wfs

LINEスタンプショップにソニック・ザ・ヘッジホッグのオリジナルスタンプが登場
www.gpara.com/infos/view/3122



PCエンジンユーザーの声
20 :名無しの挑戦状:2010/07/16(金) 02:04:22 ID:Jf2xwErX
 PC原人こそクソつまらん
 他機種にはマリオやソニックなどの看板キャラがいたのに
 なんでウチだけこんな冴えない奴なんだろうと思った

25 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:19:47.51 ID:o6kI66Zm0]
解像度 メガドラ、PCエンジン>>>スーファミ
処理速度 メガドラ>>PCエンジン>>>>>スーファミ
色数 スーファミ>>PCエンジン>>メガドラ

超もっさり低解像度のクソハードを色数でごまかし馬鹿に騙し売りしたスーファミ

26 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:22:52.76 ID:/zGLKk4T0]
>>10
宮路武氏がガングリフォン開発中に語ったサターンへの愛情(ファミ通1995.6.16号より)
懐の深い、おもしろいハードですね。
プロ向けって言うと変ですが、アマチュアに毛が生えたようなメーカーでは使いこなせないでしょうね(笑)。
実力があって、尚且つこう作るんだと言う明確なビジョンがあって初めて100%の力を発揮する。
しかも実力さえあれば、どんな方向性に進んでも納得のいく結果を出してくれる可能性の大きなマシンです。
ポリゴンには強いけど他のジャンルはダメ、というのではなくオールマイティーな力を持ってる訳です。


・シルフィード(字幕付) STAGE 1
www.youtube.com/watch?v=J_MoPL_73w4
全編背景動画の上でリアルタイムポリゴンキャラクターを動かすという手法をとった作品

・ソウルスター
www.youtube.com/watch?v=rObi13jlNy4
拡大縮小技術を用いて、滑らかな3D画面処理とスピーディーなスクロールを実現しています
他にもラスター処理で背景を揺らしたりと、技術力のオンパレードです



WSテトリス開発者はアマチュアレベル

27 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:23:33.07 ID:/zGLKk4T0]
>>11-12
ハドソン=詐欺


TurboGrafx(海外版PCエンジン)を16ビット・マシーンだと宣伝したが、
実装されていたのは8ビットのプロセッサーを16ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わっていたが、
NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。

デヴィッド・シェフ=著「ゲーム・オーバー」篠原 慎=訳


SFC天外魔境ZEROの容量は40Mbitだが、上述の特殊チップの内蔵によって容量を圧縮処理し、
データ量としては72Mbit程のファイルサイズに相当することから、広告などでは「72Mbit相当」と記載され、
大々的な宣伝がなされた。

天外魔境ZERO『天外新聞 vol.2 玉の巻』
snailhp.blog2.fc2.com/blog-entry-100.html
1ページ目は、「大容量」を説明。
端っこで「見た目は40Mだけど72Mと変りまへん!」と赤丸が言っています。

28 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:27:27.04 ID:/zGLKk4T0]
>>13
PCエンジン市場の寿命がMDより長かった、とか言っても
MD → SS
PCE → PC-FX
なんだから当然

要はNECは次世代機への移行に大失敗したから結果的にPCエンジンが延命しただけ

29 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:27:55.31 ID:/zGLKk4T0]
>>14-15
MD 大魔界村
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/617/08/N000/000/000/130139195733816219944_IMG_1433.JPG

PC猿人SG 大魔界村
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/617/08/N000/000/000/130139189472116115525_IMG_1429.JPG


やっぱりPCEのコンポジじゃ限界あるね

30 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:31:47.61 ID:/zGLKk4T0]
>>18
まぁそれでもPCエンジン版が劣化なのはいつもの事


同名アーケード移植比較
PCE
i.imgur.com/fJXtKh0.png
MD
i.imgur.com/1775vNN.png
左列上から:ストライダー飛竜・ゴールデンアックス・ニンジャウォーリアーズ
右列上から:チキチキボーイズ・ゲイングランド・ニュージーランドストーリー

PCE
i.imgur.com/S577NRy.png
MD
i.imgur.com/BPCVR6j.png
左列上から:フォゴットンワールド・ダライアスII・ヘルファイアー
右列上から:エアロブラスター・ゼロウイング・アトミックロボキッド

PCE
i.imgur.com/CkdGcr7.png
MD
i.imgur.com/7PAAK8H.png
左列上から:TATSUJIN・雷電・アウトラン
右列上から:大旋風・アフターバーナー・ぷよぷよ通



31 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:35:10.08 ID:xXWfluhw0]
■ やながメガドライブスレを立て、メガドライブスレ住人である証拠
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1404112046/1
> 995 :NAME OVER:2014/06/30(月) 20:30:41.97 ID:???
> >>988>>990
> そのスレは踏み絵なんやな
> メガドライブファンには気にもならない内容なんやな
> そのスレを嫌がるのは猿人だけなんやな
> 名物おっさんは毎回1の文章を目に焼き付けながら荒らすはめになるんやなw
> メガドライブを語れるだけでなく苦痛に歪むキモオタも愉しめるんやなw
> 一粒で二度美味しいんやなw
> 喜劇やなw

■ メガドライブスレの1兼、メガドライブスレ住人のやなが、X68000スレを荒らしている証拠
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1407123906/204,227,232,235,275,278,282,290,295,307,311,314,317,324,333,347,358,367,435,466,502

32 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:35:36.51 ID:xXWfluhw0]
■ メガドライブスレ住人がX68000スレ住人をしたらばに強制移住させようと工作している証拠
> 271 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2014/07/06(日) 12:16:07.73 ID:XQ/IA7JJ
> このまま行くとX68000住人もしたらばに移住するんやなw
> 自称ペドポルノ学者の分断工作は見事失敗なんやな
> 味方してくれる奴だれも居なくなって一生ココでワイの立てる神スレに
> 永遠付き合う事になるんやな
> 喜劇やなw

■ メガドライブスレ住人がX68000スレを荒らしている証拠
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1407123906/118,119,154,203,205,210,239,306,309,363,382,385,395,411,419,428,432,438,439,449,453,458,470,505,530,537

33 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:36:02.43 ID:xXWfluhw0]
■ メガドライブスレの1兼、メガドライブスレ住人のやなが、X68000スレで自演している証拠
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1407123906/204,306,307,309,311
> 204 名前:NAME OVER 投稿日:2014/08/31(日) 09:01:54.64 ID:QCreTsUQ
> 自称人工ペドポルノ無能学者はワイとは無関係な奴までやな認定なんやなw
> ほんまに周辺敵だらけのやな無双状態なんやな

> 306 名前:NAME OVER 投稿日:2014/08/31(日) 19:07:54.12 ID:???
> jkg

> 307 名前:NAME OVER 投稿日:2014/08/31(日) 19:09:16.86 ID:QCreTsUQ
> >>300
> 16Bitのロゴと赤のパールがハマり杉なんやな
> 喜劇やなw

> 309 :NAME OVER:2014/08/31(日) 19:11:35.59 ID:???
> jkg GS

> 311 :NAME OVER:2014/08/31(日) 19:12:38.64 ID:QCreTsUQ
> やな無双さん来たな

34 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:38:18.87 ID:xXWfluhw0]
【江東マンション神隠し殺人事件】
2008年4月18日に東京都江東区のマンションで女性が神隠しにあったように行方不明となり、後に殺人・死体損壊遺棄が発覚した事件。
元<< セ ガ 社 員 >>のMDユザーは<< 性 奴 隷 獲 得 目 的 >>で被害者女性の帰宅を待ち伏せし
帰宅直後を狙い被害者女性宅へ侵入。被害者女性に騒がれたため頭部を殴打し拉致、自室へ連れ帰り、縛って部屋に寝かせておいた。
まもなく、被害者女性と同居していた姉が帰宅し、室内の異変に気付いて警察へ被害届を提出した。
早くも警察の捜査が始まったことを知った加害者男は、事件の発覚を恐れ、被害者女性の首に包丁を刺し殺害した。

35 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:50:58.34 ID:oA7xAkNa0]
>>20
今や日本電気(笑)よりもセガサミーの方が社会的地位が上ですしね

36 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:34:30.52 ID:/zGLKk4T0]
>>34
その元セガ社員は10年前に退職済みなんだが


日野OL不倫放火殺人事件
NEC社員北村有紀恵(幼児2名計画放火殺人犯)

嫉妬に狂い、自ら中出しを要求し、妊娠し堕胎処置で1名の命を奪う。
反省から避妊を求めるも、性欲に負け避妊無しの性交渉を繰り返し、再度妊娠し堕胎で2名目の命を奪う。
夫妻への嫉妬から子供二名の殺害を計画し、直接子供にガソリンを散布し火を放つ事で、殺人と自宅の全焼を達成した。
長女(当時6歳)と長男(当時1歳)両被害者共々眼球は飛び出し焼け焦げ、耳や唇も熱で解けて内蔵も煮え、体の部位焼失は骨まで焼けて失っていた。
被害者は業火に包まれ、穴と言う穴から煮えた体液・尿・便等を吹き出し、悲惨な状態で死亡の瞬間を迎えさせられたと思われる。
[現場や遺体の状況から、放火前に逃走防止の為に壮絶な暴行(手足の骨を折り頭を殴り割る)を加えた可能性が指摘される]
事件後、北村有紀恵は子供2名を焼き殺しながら、自身の軽微な火傷で川崎(隠蔽目的)の病院に通院し、平然と出社し社会生活を続けていた。

37 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:45:26.72 ID:qDhqjU5U0]
メガドラキチガイつるっぱげ黒木いきなり大発狂コピペ連投www

38 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:58:59.71 ID:neucCGrq0]
各ゲーム機の家庭内保有率ランキング『2004CESA一般生活者調査報告書』より

1位プレイステーション2
2位スーパーファミコン
3位ゲームボーイ



13位PCエンジン
14位ビジュアルメモリ
15位Xbox
16位メガドライブ

39 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:59:02.64 ID:xCPzPSzD0]
アンチメガドライブスレを立て続けるゴキブリの>>1 ID:IyoUZRnk0

ドラゴンクエスト最新作はPS4で発売!!!!!!!! ★8
メガドライブはなぜ生き残れなかったのか 8廃棄目
【悲報】3DS版DQ10 遅延地獄でAmazonで★1.5の酷評2
メガドライブはなぜ生き残れなかったのか 9廃棄目
【悲報】 3DS版ドラクエ10、低解像度で文字の判別が困難 非難殺到

hissi.org/read.php/ghard/20140906/SXlvVVpSbmsw.html

40 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:59:37.25 ID:neucCGrq0]
現在、あなたがゲームをしている機器をお選びください。
デイリーリサーチ(2009年3月4日〜5日 全国20代から60代の男女1,040人。)

プレイステーション2      414人
プレイステーション      164人
スーパーファミコン       157人
NINTENDO64         117人
ファミリーコンピューター    95人
NINTENDO GAMECUBE    66人
PCエンジン          49人
セガサターン         46人
ドリームキャスト         36人
XBOX            16人
メガドライブ          15人
機器無し            464人
その他             53人



41 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:00:04.35 ID:neucCGrq0]
【Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?(2006TGS会場調べ)】
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう

42 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:15:56.31 ID:uI1pjw7f0]
なんかぬいぐるみが出るらしいよメガドライブ本体の

意味がわからない…

43 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:30:40.50 ID:/zGLKk4T0]
>>38
2014年現在じゃPCエンジンユーザーなんか絶滅してるよ

PCエンジンはなぜ今でも現役でいられるのか Part001
wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408424753/
4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:07:07.23 ID:do4HHKZi0
 このスレが落ちるとPCエンジンの不人気が確実になってしまいます。
 みなさん、奮ってレスの書き込みをお願いします。

■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています■


>>40
集計期間たった1日じゃサイト見つけたモン勝ちだろ
猿の組織票乙


>>41
それ、2006年のTGS会場に来た奴だけだろ
一般人なんかゲームショー行かないんだから参考にもならんよ

44 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/06(土) 21:39:46.09 ID:oA7xAkNa0]
>>38>>41
ジャップゲーマーが如何に脳足りんかがわかりますねw

45 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:42:11.17 ID:A9qEDn0n0]
ちょっと前に立ったPCEスレ落ちてたんだけど

46 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:44:24.11 ID:vVaN19BI0]
マルチコピペで自ら荒らしといて荒らし批判とかwwwww


馬鹿なんですか?^^

47 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:48:51.86 ID:vVaN19BI0]
間違えた
ID:xXWfluhw0 は何時ものやりたい放題気狂いアンチだったw

48 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:36:42.69 ID:neucCGrq0]
>>43
2014年現在じゃMDユーザーなんか絶滅してるよ
なぜメガドライブは今でも人気なのか 3台目
wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403518579/

>集計期間たった1日じゃサイト見つけたモン勝ちだろ

集計期間は二日間で条件は全機種同じ
ま、保有率稼働率どちらのアンケもMDが箱以下なのが現実


>それ、2006年のTGS会場に来た奴だけだろ
一般人なんかゲームショー行かないんだから参考にもならんよ

醜い嫉妬だなぁw

49 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:37:06.85 ID:rlurtsIz0]
・セガ自警団『豚』の特徴

業界通ぶった態度でどこからか受信した「ぼくのかんがえた業界秘話」を年中無休体勢で垂れ流す
しかも意味不明な被害妄想ばかりで見る者に無条件で吐き気を催させる 
特にPCエンジンに異常な逆恨みを抱いておりごく普通の販売事業を悪の陰謀か何かだと思っている
またセガが勝手に真似して商業的に失敗したデバイスについてなぜか被害者面をして先駆者を攻撃する
さらにこれらのキチガイ行為を何十年にも渡って休み無く続けている

50 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:37:32.62 ID:KwUlRq/R0]
今日の
ID:xtPeo2Qz0
は、こっちではどんな必死なへっぽこエンジン移植擁護を展開してくれるのかな?
必死になるとすぐに豚とか書いて顔真っ赤にする猿人くんw

当時メガドラを買うような人間はPCエンジンと両機種持ちが多かった。
PCエンジンしか持ってないようなプアな家庭の奴だけだよ、妄想膨らませて仮想敵相手に必死に張り合ってたのは。



51 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:38:09.49 ID:tdsBa4650]
スーダラUが道中忠実とか変な薬やってんのか?
バランスも考えずキャラ大きくしてSS映え良くしただけのクソ移植筆頭なの知らないのかな・
オリジナルのダラUも産廃スーダラUも知らないのならわかるが

52 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:41:20.93 ID:x9fUwtuA0]
\___  _________/
      ∨
    /SEGA愛、
    .|/-O-O-ヽ|   ブツブツ  
   6| . : )'e'( : . |9 
     `‐-=-‐ '     

現実
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291996.gif

53 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:46:12.50 ID:8RrRdklh0]
スーダラUってむしろセガ豚が原作知らずに暴れてた事を暴露しちゃった踏み絵みたいな存在じゃね

54 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:47:03.68 ID:LNXb5Msf0]
さあ、また皆で盛り上がって行こうねー^^

55 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:47:10.21 ID:tdsBa4650]
猿人は頭悪いからSG専用でMD版より後発で大容量の大魔界村誇ってるけど
常識人としては32X専用のスペハリやアフターバーナーでヘッポコエンジンを煽る気にはなれないなぁ
弱いもの苛めしても仕方ないじゃん

56 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:47:24.83 ID:ititnatVi]
さあ、また皆で盛り上がって行こうねー^^

57 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:49:02.94 ID:tdsBa4650]
>>53
また頭悪い子出てきちゃったよ・・・
スーダラUのどこが原作に忠実なのか教えてよ・・・

58 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:50:24.02 ID:msbxjSdg0]
豚は死ぬまでPCエンジンに嫉妬して発狂するんだろうなあ
捏造が暴露される度に発狂のレベルを上げてくし
早く狂い死にしてもらうために淡々と現実を示していくしかないのかね

59 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:52:03.63 ID:uNipEtEG0]
何年か前にVSスレでPCEグラUを完全移植だとか吹聴して、住人に突っ込まれまくった挙句
忠実移植だのトーンダウンしてたのはPCEユーザーだったんだけど。

メガドライバーってそこら辺謙虚だと思うんだよね。
ダラUにしたってスーダラUよりはまともとか、ゲームバランスがいいとかOGR氏の話題とか
誰も移植度が高いなんて言ってなかった。
一方的に嫉妬したPCEユーザーがキモい比較動画をニコニコ動画にアップしたのには笑ったな。

60 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:52:23.49 ID:tdsBa4650]
PCエンジンに嫉妬とは難しい課題だな・・・
あ、ブロウニングはいいクソゲーですよ。お猿さんは遊んだ事ないだろうけど



61 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:54:01.63 ID:msbxjSdg0]
比較されると都合が悪いからな
i.imgur.com/BZKPKw4.gif

62 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:57:19.40 ID:tdsBa4650]
そのすごいSGはさぞかし売れたんでしょうねぇ
専用ソフトも市場を席巻したに違いない
俺は投売り5000円の買ったけど

63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:58:41.35 ID:XT2VxxxO0]
スーダラ2はNECアベニューが下請けに完全丸投げで作らせたせいで
メンテできるソースが残ってなくて、進行不能のフリーズバグを
直せずにVCに放出してるんだよね。
こういうところは忠実に再現しなくて遊べるように直していいのよw

64 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:00:37.56 ID:lE5iQj620]
一方メガドライブ版はVC化されず黒歴史にされた模様
セガ豚さんの剣幕と現実のギャップが面白いね

65 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:01:35.70 ID:ukXfZsWt0]
>>61
比較されると都合が悪いからなw
i.imgur.com/LPuhxkZ.png

ドッターの仕事っぷりが解かりやすいよう拡大しておいたよ。

66 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:01:43.09 ID:xnFU00KY0]
なぜメガドライブは今でも人気なのか 3台目
wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403518579/

生き残りスレを乗っ取ろうとしてスレ番を引き継いだが160も行かずdat落ち
今でも人気なのにレスが伸びずに落としてしまったメガドライバーって…

67 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:04:09.11 ID:KwUlRq/R0]
おや?誰かと思ったらPart001でスレが落ちたPCエンジンさんじゃないですかw

SGの高機能を語るなら、専用ソフトのバトルエースとグランゾードのいいところも語ってくださいよ。
あと効果音が妙に軽くなった1941についても。

68 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:09:37.43 ID:B4umsXKb0]
SG版1941はやりこんだあとアーケードやったら全国2位のスコア出たから
移植度は高いと思う
まあ所詮1941なんだが

69 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:10:11.16 ID:cbNKKlej0]
セガは10年先を生きる()
現実は四半世紀前のハードに嫉妬しないと生きていけない、でした

70 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:11:50.10 ID:AMd/iy/u0]
PCエンジンしか買えなかった貧乏な家庭の子が暴れていると聞いて来ましたwww



71 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:42:26.86 ID:UCVAZAMi0]
>>69
セガに嫉妬しないと会話も出来ないのですね?
PC猿人残党兼ハドソン残党の爆死ユーザーさんかわいそ()

72 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:46:09.32 ID:xnFU00KY0]
10年先を生きる人達のスレは凄いな
常人のゲームファンにはついて行けんw
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1404145280/

73 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:00:14.38 ID:NgiBW5KW0]
>>72
MDをやり続けると頭がおかしくなるというのは本当だったと
信じたくなるようなスレで面白い

74 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:09:45.43 ID:UCVAZAMi0]
(´-`).。oO(おいらも痛いPC猿人派コテになりすまして荒らそうかな。。

75 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:23:16.01 ID:IbxdQMve0]
普通に考えると不人気ハードで9スレ目は有り得ないわな
ここレゲー板じゃないんだぜ…
根強い人気と嫉妬で9スレ目おめでとう

さあダライアスIIを語れww

76 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:28:59.48 ID:vALeUYe90]
豚の執念は凄いじゃなイカ
この国じゃ豚が2ちゃんをやるのか?
部ー部^づーrlる部prブーブーmlr

77 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:30:31.14 ID:vALeUYe90]
PCエンジンの人気にSHITする豚Wwwww
るbーる部ー部b無るrl部rf

78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:32:28.89 ID:vALeUYe90]
>>70
部ばまっrlーらっmぶーb\っrmー

79 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:33:07.35 ID:vALeUYe90]
部ーるっrfrmるbー部ーるっr

80 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:45:17.88 ID:cbNKKlej0]
ダライアスのキャラが小さい事が豚にとって自慢になるんだから凄まじいよな
セガの劣化は愛のある劣化!!!!



81 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:49:16.52 ID:ONflF8G20]
深夜なのに猿人君は相変わらず狂いまくってるなw
突然コピペしまくったり発狂したりって何かの病気の発作なのか?

82 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:53:37.84 ID:LhGgJ23H0]
>>80
PCE版スーパーダライアスII
アーケード版のありとあらゆる部分が改悪

問題点
・ゲームバランスの悪化
MD版『ダライアスII』はキャラを縮小させ迫力の犠牲を伴ってまでプレイし易さに重点を置いていたのだが
PCE版は原作の二画面サイズを家庭用の一画面モニターに無理やり詰め込んだせいで、異様に視野が見え辛くなってしまった
このせいで、先の見えない攻撃や敵体当たりをもらって理不尽なミスに陥る状況が連発しやすくなった
自機シルバーホークが妙に大きく、非常に敵弾を避けにくくなってしまった
とある巨大ボスではボスが画面に入りきらず頻繁にスクロールするなど、操作面の改悪もある

・原作の魅力を大幅にオミットしてしまったアレンジBGMの存在
原曲の味を完全否定するアレンジは「コレジャナイ」扱いをされた

・あまりにもヘボい効果音
ギャグレベルの効果音から雑音レベルの物まで、「ふざけてんのか?」と思える程の脱力音が満載

MD版はおろか、日本未発売のマークIII版ですら再現されていた一番の見せ所である、最終ステージのラスタースクロールが何故かカットされている

83 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:55:18.91 ID:xnFU00KY0]
>>73
ここをみてるだけでもペドライバーの異常性は十分理解出来るけどな

84 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:05:14.96 ID:ONflF8G20]
>>83

>>76-79

85 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:06:36.83 ID:cbNKKlej0]
エンジンの御三家神移植に対してメガドライブただひとつの心の支えがあのタイニーダライアスだからなあ
エンジン嫉妬して発狂するしかないわなw

86 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 02:10:43.77 ID:DYW30OeS0]
メガドライブのアレンジ移植は愛が感じられる
猿人のアレンジ移植は開発者のオナニーばかり

87 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:12:48.96 ID:cbNKKlej0]
セガの劣化は愛のある劣化
エンジンは1ドット違っただけで原作レイプ
さすが豚脳はわかりやすい

88 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:22:53.29 ID:ONflF8G20]
実際にはPCEには見切りをつけて開発なんかしてないのに、9821で適当に作られた一枚絵の捏造スクショの芸者ウォリアーズで異常に盛り上がってた当時のPCE界隈がほほえましい。

89 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:37:13.29 ID:uabbZ2cL0]
当たり判定のずれた偽魔界村と弾が二発しか撃てない嘘ダライアスしか心の支えがないハードは
エンジンに嫉妬するお仕事が大変だな

90 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 02:37:53.08 ID:DYW30OeS0]
猿人は主力の開発陣に岩崎みたいなのしかいなかったから仕方が無い
人材豊富なMD開発陣とは比べものにすらならない



91 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:53:35.82 ID:uabbZ2cL0]
自虐で言ってるのかなw

92 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 07:28:19.17 ID:t+hwFnDe0]
まだ不毛な争いやってるのか??
PCEとMDの比較スレじゃないんだから、それやりたきゃあ別スレ立ててやれよ。

それでしかスレが持たないなら新しいスレを立てる必要なんて無い。

93 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 08:05:26.59 ID:wwXNogpi0]
ゲハだしな

94 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 08:43:39.80 ID:HlDhRAtO0]
リーダインに弾が当たらない詐欺ダライアスを忠実と言い張る嘘つき豚はほんと頭おかしいな
ちゃんと弾が当たるスーダラUのほうがいくらかマシだってプレイすれば分かるのに
バカの一つ覚えでBGMガーだもんな

95 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 09:11:21.23 ID:B4umsXKb0]
リーダインに弾が当たらない?
https://www.youtube.com/watch?v=w84XgyLammk#t=987
またネットで変な知識手に入れてきたの?

96 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 09:30:59.79 ID:UCVAZAMi0]
>>81
不利なレス潰しにコピペ(通常)
心理的動揺(小)を隠せないのでコピペ
心理的動揺(大)を隠せないのでマルチコピペ
心理的動揺(特大)を隠せないのでコピペ連投で発狂


メンタルが気狂い猿w

97 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 09:49:42.10 ID:B4umsXKb0]
もしかしてリーダイン第二形態を動画で見て言ってるのかな?
うに味噌の部分しかダメージ行かないから自機の弾が大きくなってると当たりにくいのはオリジナルと同じ
上下にずらしたところを狙うかレーザー当てていくのはAC版も一緒だ
動画だと点滅がフレーム落ちして当たってないように見えることもあるがそれを見たんだろ
プレイすればわかるとか相変わらず猿人は嘘ばっかりつくね

98 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 09:58:16.14 ID:cytodqg50]
嘘吐き猿人涙目www

99 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 10:00:41.45 ID:HEkYVLR80]
猿人はアクション・シューティングなんてやったこともないからなあ

100 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 10:04:25.55 ID:0LONeGwq0]
>>94
>ちゃんと弾が当たるスーダラUのほうがいくらかマシだってプレイすれば分かるのに
スーダラUの方がマシって、ふにゃふにゃ曲がるあの不細工な弾がマシなのかw

それに弾が2連射なのと、弾が分離していないのはスーダラUも同じだからな
プレイしていないのがバレバレ

スーダラUでいくら頑張っても無駄無駄w



101 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 10:16:42.80 ID:cytodqg50]
猿人はハリボテの見た目でマンセーして中身については言及できないお猿さんだからなぁww

102 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 10:25:22.41 ID:UmDZrPic0]
ストライダー飛竜が素晴らしい移植で出来ただけでも価値があったな

103 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:05:57.32 ID:LhGgJ23HI]
スーダラIIでここまで論破されたら
猿のID変え話題逸らしモード突入だねこりゃ
それか発狂コピペモードかw

104 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:16:28.67 ID:SKlfpa3r0]
家庭用ゲーム機興亡史って言う本によると
スーパーファミコン 1717万台
PCエンジン 750万台
メガドライブ 358万台
ってなってるんだよね


PCエンジン
天外魔境II 約50万本
i.imgur.com/f1iFSAQ.jpg
i.imgur.com/HHSaUfI.jpg

メガドライブ
「ソニック」シリーズ売上
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本
ソニック&ナックルズ 15,987本
i.imgur.com/HD7D6zt.jpg

ゲハ速報
メガドライブ版ソニック、国内ではたった10万本しか売れていなかった
gehasoku.com/archives/51387686.html

105 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:17:03.50 ID:SKlfpa3r0]
セガはゲーム業界に必要なかったな


セガCS事業の歩み
------------------------------------------
1994年度 -45億 ←サターン発売
1995年度 -335億 ←メガドラ撤退
1996年度 -274億
1997年度 -229億 
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売
1999年度 -430億
2000年度 -692億
2001年度 -690億  ←ハード事業撤退
2002年度 55億
2003年度 -85億
2004年度 -28億
2005年度 -88億
2006年度 19億
2007年度 17億
2008年度 -59億
2009年度 -9.4億
2010年度 63億
2011年度 19億
2012年度 -151億

106 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:17:16.39 ID:HlDhRAtO0]
豚はメガドラ版すらやらずにマンセーしてたのかよ・・・
大玉以前にショットの判定が一つしかないから
リーダインの分離帯に引っかかって当たらないって一度でもプレイすればわかるのに

107 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:17:36.36 ID:SKlfpa3r0]
SEGA関係者の証言


「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」

grafx.main.jp/p&m/src/1318496039738.jpg

108 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:18:08.13 ID:SKlfpa3r0]
SG-1000(1983) → M5(1982)のパクリ、MSXの劣化ハード
RF端子TV接続 →ファミコンと一緒
マークIII(1985) → SG-1000に色を増やしただけのハッタリ
68000 → X68000の劣化パクリ
マイカード → ハドソンのBEカードが(1985)が世界初
メガCD(1993) → CDROM2(1988)の3年遅れパクリ
セガタップ(1992) → ハドソンのマルチタップ(1987)のパクリ
2人以上マルチプレイ → FCもえろツインビー(1986)のパクリ
バックアップRAMカートリッジ → 天の声2(1989)のパクリ
メガドライブ2(1993) → コアグラフィックス2(1989)のパクリ
セガマスターシステム(1987)の本体連射 → MSXのパクリ
カラー液晶GG → LYNX(1989)の劣化パクリ
セガノーマッド → PCエンジンGT(1990/12)のパクリ
ワンダーメガ(1992) → 一体型ゲーム機DuO(1991)のパクリ

109 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:18:44.82 ID:SKlfpa3r0]
ファミ通900号記念
「ファミ通 読者が選ぶ心のベストゲーム TOP100」
blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/27002508.html
12位 天外魔境U 卍MARU
49位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
52位 イースT・U

ファミ通通巻1000号
「読者が選ぶ 未来に伝えたいゲーム」
blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/14115983.html
62位 天外II
92位 イースI・II
メガドライブソフト無し

110 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:20:11.26 ID:B4umsXKb0]
はいID変えてカビの生えたコピペ連投
いつものお猿さんですね



111 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 11:20:45.18 ID:wwXNogpi0]
あらら、またお猿さん火病起こしちゃったwww

112 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:22:37.25 ID:HlDhRAtO0]
リーダインの詐欺判定については反論できない、と

113 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:25:20.58 ID:HlDhRAtO0]
PCエンジンのごく普通の販売事業を悪の陰謀
勝手にパクったセガを可哀想な被害者って事にしないとキチガイ豚さんは精神を保てないからな

114 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:33:49.04 ID:B4umsXKb0]
>>112
弾の判定が一つしかない?苦しい捏造はもうやめようよ
プレイした事ないんでしょ?
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65806.jpg

115 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:35:58.65 ID:HEkYVLR80]
赤字どころか会社すら存在しないハドソンとNECHE

116 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:36:40.54 ID:EkD5Em6+0]
メガドライブは画面が汚い
それ以外はだいたい満足

117 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 11:44:23.17 ID:wwXNogpi0]
NECみたいな朝鮮企業如きが任天堂の好調さを真似しようと色気出したくらいじゃセガや任天堂には勝てんよ

118 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:45:00.25 ID:HlDhRAtO0]
偽ダライアスの詐欺判定は一発で分かるレベルなのに知らないとか
エアプレイでよくここまで暴れられるもんだ

119 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:50:36.39 ID:B4umsXKb0]
エアプレイヤーがなんか言ってるがゲームになってないスーダラUのどこが優れているの?

120 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 11:55:16.80 ID:HlDhRAtO0]
そのゲームになってないスーダラUより低い読者スコア付けられたメガドライブ版がどうしたって?



121 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 12:01:13.43 ID:B4umsXKb0]
他人の評価はいいんで具体的にお願いします両方プレイしたお猿さん

122 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 12:07:18.64 ID:B4umsXKb0]
>>116
画面よりボムの音がうるさいのが不満。無い方がいい
スーダラUは移植として最低レベルなんで比較にもならんが

123 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 12:09:25.39 ID:ONflF8G20]
>>120
猿人大好き高速なSRAMでおなじみのWikipediaでダライアス2を見たら、話が違うんだが?

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9II#.E8.A9.95.E4.BE.A1

メガドライブ版
メガドライブFANの読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、30点満点中23.12点となっている。

キャラクタ 3.90
音楽 4.29
お買得度 3.36
操作性 3.90
熱中度 4.19
オリジナリティ 3.48
総合 23.12

PCエンジン版
PC Engine FANの読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、30点満点中20.4点となっている。

キャラクタ 3.4
音楽 3.8
お買得度 3.5
操作性 3.1
熱中度 3.4
オリジナリティ 3.1
総合 20.4

残念ながら、これ専門誌でPCエンジンユーザーが評価しちゃってるんだよね。

124 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 12:21:19.92 ID:Aq3iIsB10]
メガドライブの存在は人類の恥


ゲーマーなら迷わずPCエンジン版を選ぶ

125 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 12:47:22.33 ID:wwXNogpi0]
PC猿人の存在は人類の恥

80〜90年代のゲーマーなら迷わずメガドライブを選んだ

126 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:21:47.70 ID:MJe1TWf70]
>>123
最近追加されたみたいだけど何かおかしいな
前見たデータサイト閉鎖されてここしか残ってなかったけど
ダライアスUが20.3となってて他のデータも一致してる
tsuru.tri6.net/sp/pachi/Md50.txt

127 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:35:58.75 ID:ONflF8G20]
両機種持ちできない貧乏人の
>>124
が息巻いているスレはここですか?
もしかしてファミコンもスーファミも買えなくて話題が合わずにクラスで浮いてたタイプ?

128 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:42:00.80 ID:MJe1TWf70]
昔からのデータサイトではメガドラ版低評価だったのに
スーダラU叩きのキチガイが暴れ出してからメガドラ高評価に書き換えられてるのが引っかかるな
これが資料捏造だったらメガドライブの闇の深さが一層浮き彫りになるな

129 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:43:29.05 ID:HEkYVLR80]
遊びもしないでデータサイト頼みってのが笑えるw

130 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:45:48.13 ID:MJe1TWf70]
捏造疑惑になんの重大さも感じてない所がセガの基本姿勢を表してるなあ



131 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:49:05.52 ID:HEkYVLR80]
存在が消滅した会社は姿勢も表せないから虚しいよなw

132 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:49:09.74 ID:9Y+wjD8X0]
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310  同一人物

【備考】
晒し屋だと雑魚のイメージがあるKonoha310
その超ファンメと真のキチガイっぷりの片鱗をご覧に入れよう


i.imgur.com/SVNjMxG.jpg

タイトル 足手まとい死ね

弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね


i.imgur.com/avPf1tH.jpg

タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ

このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^


https://twitter.com/pai_kuwaneeka
こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ
都合が悪いと消しまくるが煽り晒し喧嘩上等のキチガイである

133 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 13:49:50.50 ID:ONflF8G20]
過去シューティングのオマージュが多く含まれ、
練られたステージデザインとキャラ配置に
プレイしてみれば唸らされる出来のエリミネート
ダウンに低評価をつけているデータサイトってのも
見た目だけでプレイしないで適当に点を付けている
感がしてきて信用できないな。
まあ何度も必死で独断で好意的な編集を追記しては
消されるのを繰り返しているWikipediaのPCエンジンの
エントリみたいなもんかね。

134 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 14:01:08.39 ID:UCVAZAMi0]
>>127
頭が浮いてたタイプかも
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧
 (´・ω||// | | (´・ω・`)| |   ||ω・`)      
 ( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  ・ω.| | ∧_∧.| | (ω・`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)

135 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 14:07:50.19 ID:LhGgJ23H0]
メガドラのダライアスIIは
結局、原作レイプのPCE版、不完全移植のSS版、操作遅延のPS2版が後発で出てから
発売されたダライアスIIの中では良移植だったって再評価された点もあるからね

136 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 14:09:44.05 ID:L1yvCQt90]
>>26
宮路さんがセガハードに尽力されたのは認めるが、しかしこの発言はサターンのことを
無理矢理擁護した以上のなにものでもないだろ
今風に言えば「事実上認めた」的な
宮路さんがものすごい情熱と努力を注いだ上で成果を出したのであって、他の環境では
不必要なことまで求められていたのは間違いないだろ

137 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 14:46:40.23 ID:HCLopSDH0]
なんでPCEにスパU出なかったの

138 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 15:16:57.55 ID:LhGgJ23H0]
>>136
そんなこと無いよ
実際、SSやN64が16ビットでポリゴン演算してたのに対してPSは12ビットに下げてポリゴン表示数を稼いでいたから
SSグランディアをそのまま移植してもPSの演算精度が低すぎて苦労したって言ってたし

PSのポリゴンゲーでフレーム落ちやポリゴン同士のすり抜けがあるのはそのせい

139 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 15:19:08.22 ID:wwXNogpi0]
>>128
猿人が高評価な方が邪推してしまうなww

>>135
ゼロ年代以降に再評価されるとは
やはりメガドライブのポテンシャルの賜物か

>>137
低性能だからCPS2作品の移植は無理だったんです

140 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 15:41:36.21 ID:flbRFPPd0]
また猿人とショボドライブの争いか。



141 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 16:03:25.65 ID:MJe1TWf70]
junman.fc2web.com/g_md_list.htm
こっちのサイトでもダライアスUが20.3になってるな
ここも昔からあるサイトだし俄然ウィキペディアの高得点のほうが怪しくなってきた

142 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 16:04:36.04 ID:B4umsXKb0]
プレイした事ないから他人の評価にすがるしかない動画ヒョウロンカども
誰がなんと言おうとスーダラUは最低最悪の移植

143 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 19:31:24.95 ID:pPFPd5xk0]
今鉄腕ダッシュでカブキ伝のBGM流れたな

144 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 20:26:08.06 ID:2yxUbDgW0]




145 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 21:30:45.60 ID:QbfN7MAo0]
もうやめて、メガドラキチガイの黒木がつるっぱげになっちゃうw

146 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 21:47:59.96 ID:l1JK/QVi0]
>>135
ねえよw
レーザー砲台の当たり判定が狂っててもサターン版の方がまだましだ

147 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 21:55:19.70 ID:SKlfpa3r0]
>>146
SEGA関係者の証言


「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」

grafx.main.jp/p&m/src/1318496039738.jpg

148 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 21:56:08.23 ID:SKlfpa3r0]
www1.kamakuranet.ne.jp/swanswan/software/other/tetris_interview_3.html
ええ、だれもサターンで SH-2 のアセンブラなんてやりたくありませんからね

メガCD 等は、メイン、サブ、サウンド、CD本体、CD制御で、5種類の アセンブラを使い分け、なおかつ、お互いに同期を取りつつ、ハンドシェイクを 行わなければいけなかったので、大変も大変すごーく大変でした。

更に、32X だとこれに、32X 本体の SH-2 も加わりもう開発所では ありませんでしたよ。 ■が一枚表示されて、ばんざーいでしたよ





誰がこんなハードで開発するんだ

MDがPCEに敗北したのは当然と言えるだろうな

149 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:01:18.60 ID:LhGgJ23H0]
>>148
動画も回転拡大もポリゴンもロクに出来ない猿は黙れ

・バットマンリターンズ (Sega CD)
www.youtube.com/watch?v=TkJhiiP3vW4
デモとレースシーンは拡大回転機能をフル活用しています

・BramstokerDracula (Sega CD)
www.youtube.com/watch?v=lBSWL0FUesc
背景が動画処理で描かれている横スクロールアクションです

・Puggsy (Sega CD)
www.youtube.com/watch?v=BPJMXIedOgE
8:14から、背景動画の中で敵ボスと戦うイベントがあります

・スターブレード
www.youtube.com/watch?v=UdBd5EP-09o
背景動画の上にワイヤーフレームオブジェクトを表示しているタイプです

・シルフィード(字幕付) STAGE 1
www.youtube.com/watch?v=J_MoPL_73w4
全編背景動画の上でリアルタイムポリゴンキャラクターを動かすという手法をとった作品

・ソウルスター
www.youtube.com/watch?v=rObi13jlNy4
拡大縮小技術を用いて、滑らかな3D画面処理とスピーディーなスクロールを実現しています

150 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:56:23.17 ID:Xgefp0zi0]
その素晴らしいメガCDは金持ちだらけのゴキドライバーにバカ売れしたんだよな



151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 22:57:00.40 ID:cqOWL5kp0]
>>149
こりゃ猿じゃ真似できんわw

当時の猿人はなにを糧に生きていたんだ?www

152 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:58:02.24 ID:B4umsXKb0]
>>150
素晴らしい大魔界村がプレイできるSGとどっちが売れたんだろうね?

153 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 23:12:30.20 ID:p/tINDjz0]
ミリオンソフト(ソニックCD)の有るメガCD
SGはミリオンソフトがあるのかね

154 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/07(日) 23:20:55.77 ID:cqOWL5kp0]
日本人ゲーマーは阿呆だから真に良いものを判断できないんだ

155 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 00:03:05.86 ID:yqfgOXif0]
世界でも売れなかったどころか後継機が世界向けでは発売されなかったゲーム機があるらしい。

156 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 00:14:14.65 ID:bdZ8bx890]
ID:MJe1TWf70
出典が明記されてるんだから自分で確認してみれば?
日本には国会図書館という素晴らしいアーカイブがあるんだからver 2.10beta(手抜き編集ver)
なんて信用がおけるかどうか分からないものよりずっと頼りになる。書いている当人が「手抜き」
といってるだけにあやしいものだ

ネットでは数年前にステマ騒動というのがあったから、ネットだけで判断するのは危ないぞ
中には書籍だろうが関係者の証言だろうが出典があろうが無視してWikiから消しちゃうのがいるしw
「Yukina330」とかがそう

157 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 00:57:19.44 ID:/t+hjIdD0]
>>154
朝鮮ドライブだけに言う事が違うな
さすが不法滞在者

158 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 01:24:53.84 ID:jL2oYtoA0]
超高性能なメガCD版のガロスペはPCE版の足元にも及ばない散々な出来
しかも後発w

159 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 01:39:54.09 ID:fDPIz8w10]
>>158
で、その素晴らしいPCエンジンCD-ROMにアーケードカードを足した後発のストライダー飛竜は
メガドライブカートリッジ版を上回る作品だったのかねw


PCエンジン版ストライダー飛竜
www.youtube.com/watch?v=NSF0Oazgc0I
普通に読み込みでゲーム停止してるんだがw
あと、BGMがCD再生なのでプレイ時間が長いと曲の頭出しなどで無音になる
他にもカクカク動作、ヒドいチラツキ、多重スクロール無し、スコア・HP表示が黒枠、単調なオリジナル面、ロード地獄と最悪な出来


結論:MD版ROMカートリッジ>>>>>PCE版CD-ROM(アーケードカード専用)

160 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 01:43:44.35 ID:tWCbXiQE0]
>>149
完全にPCエンジンの負け
完全にPCエンジンの負け
完全にPCエンジンの負け



161 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 06:59:43.99 ID:BzvbAXa+0]
カートリッジなのにカクカク止まるメガドラ版ストライダーがなんだって

162 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 07:12:26.34 ID:/t+hjIdD0]
MDはコントローラがゴミだから何やっても駄目

163 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 07:18:54.21 ID:BzvbAXa+0]
>>156
複数サイトで小数点以下まで一致してる証言が信用できないとは
自分に都合が悪い物は見えない聞こえない信仰心はさすがだなあ

164 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/08(月) 07:53:04.03 ID:BzvbAXa+0]
それに国会図書館って豚が思ってるような町図書館と違って
そこにしかない資料のために利用者も職員も神経を使ってる所なんだから
豚が毎日毎日無尽蔵の捏造を繰り返すたびにご迷惑をかけていいかどうか考えればわかるよな

165 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [2014/09/08(月) 08:25:06.04 ID:QFobA1FW0]
>>162
今となっては6ボタンコンが標準なんだが?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef