- 1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 20:34:51 ID:9N9rsMJe0]
- スパロボのメイン機種はどれになるか? 2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219106044/ スパロボのメイン機種はどれになるか? namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218953874/
- 431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 19:56:43 ID:dlQpPMtU0]
- ・・・XOは、大半がのけぞったカッコばっかりだったような記憶があるけど。
あれのどこが演出としてサルファと同等とか言えるんだ。 攻撃受けては↓こうなるポーズばっかりってのはGC版も同様だったよーな ,,,──-____ _/´- \ / / ./ヽ `ヾ ヽ / / |∩| 彡\ | | ミ ( ● ) | ヽ ). | | | | ● ● / / / .| (_/ ヽ /| (_/\ | ∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | | .(___) |`⌒´|_ ──────── ┻┻ .(___) ──────── ┻┻
- 432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 20:18:46 ID:gsNl/Mu60]
- >>431
買ったの?
- 433 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 20:26:47 ID:o6Dm3pQU0]
- www.nicovideo.jp/watch/sm4509319 トゥーンでもこれくらいスケール感を出せる
これはドット絵じゃ無理じゃね?
- 434 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 20:33:28 ID:QUelzjPK0]
- >>433
すごいんだろうけど 動画の画質が微妙すぎてあんまりわかんない
- 435 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 21:12:59 ID:EBI63bEv0]
- DSよりは確実に良くなってるけど、やっぱXOの演出はまだまだだよ
2Dとは蓄積してきたものが違い過ぎる 最初のライジンクローでお?っと思ったけど、だいたいの格闘武器が同じノリですぐ飽きた とりあえず空中に直立するのから何とかして欲しい
- 436 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 21:14:24 ID:DXBrTfLf0]
- いやDS一作しか出てないから
- 437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 21:15:22 ID:EBI63bEv0]
- ×DS
○DC
- 438 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 21:16:34 ID:DXBrTfLf0]
- すまん納得した
- 439 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 22:04:04 ID:o1LtqUIw0]
- 最近のアニメってCG多いけどあんなふうにできんのかね
- 440 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 22:06:41 ID:Zg63u9CA0]
- OGs最終
[PS2]スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS - 969pt 残り17日 [PS2]スーパーロボット大戦Z - 614pt コング予約ポイントではOG以下確定。OGは44万だからZは40万切る可能性も!?
- 441 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 22:16:39 ID:MJBL51qT0]
- >>440
25日はZ以外にも欲しいものがちらほら…
- 442 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 22:39:56 ID:0ke8CRbI0]
- 俺はずーーーーーっと、死にかけPS2市場とか微妙な参戦アニメとか前作の悪評が響いて
今回はいつも通りの売り上げは無理って言ってるが、ロボゲ板の奴らは スパロボは50万人の固定信者がいると言って聞かなかったな。 ハード持ってるし話題になってるから買ってみるか、っていうスパロボにさえ数割いた浮動層の殆どを この3年の間に任天堂に持ってかれたことを無視してたメクラどもには良い薬だ
- 443 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 22:55:13 ID:3E3y6GA+O]
- 俺は金欠ぎみだからスルーかな。
種は興味あるが、ZZがいれば考えてたかもしれん。
- 444 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/08(月) 23:45:05 ID:z5qw6Yvd0]
- ザブングルとヒゲとXとバルディオスと言われてしまっては避けようが無い。
本当に、ここに突っ込むならアルベガスを突っ込んで欲しかったのだがなあ
- 445 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 00:00:22 ID:/L9uzBeO0]
- >>442
ノイジーマイノリティーなんてそんなものだ
- 446 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 01:06:42 ID:rsBC9IW80]
- OG外伝が見事なまでの値崩れを起こしたから、
様子見も相当数いそうだ
- 447 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 01:10:37 ID:bUfuHjF60]
- ていうかZは売れて当然でしょ。
洗練された新作アニメ、懐古(マジンガー、ゲッター)からガキ向け(種死、エウレカ)まで 幅広いラインナップ(特に人気絶大のZガンダムメインは大きい)、 なによりサルファ以来の正統スパロボだ、ここにいる皆は買うだろうし(>>443みたいなのもいるが) 売れないほうがおかしいよ。50万以上は俺が保障してやる
- 448 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 01:15:46 ID:Uiqlvox40]
- >>447
俺は買うぞ。 >50万以上は俺が保障してやる 50万未満だったら、不足分まかせたぞ!w
- 449 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 07:43:39 ID:Mi4VTAf10]
- なんだよバザーから帰ってきてみたらあっさりスパロボZの50万本確定か。
- 450 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 09:59:27 ID:T2Sy6o930]
- [PS2]スーパーロボット大戦MX - 1387pt 2日前 52万701本
[PS2]第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ - 1537pt 3日前 60万2695本 [PS2]スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS - 969pt 最終 43万5411本 [PS2]スーパーロボット大戦Z - 624pt 16日前 これじゃあ40万さえ危ういよ…
- 451 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 10:34:04 ID:zduscu220]
- まあ、Zは売れないほうがシリーズ化しなくてもいいから売れないほうがry
- 452 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 10:36:31 ID:HHe08BFO0]
- >>447
俺みたいな懐古とガキの中間にいる層はあんま見所が無いんだぜ
- 453 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 12:22:43 ID:532WL9PO0]
- >>452
90年代が皆無に近いもんなぁ… まぁ買うけど、できれば次あたりでマイトガインあたりをお願いしたいところだ
- 454 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 13:27:16 ID:XOhGO5BV0]
- 90年代のロボットで知名度や人気があり未だ参戦してないロボットアニメって
勇者シリーズとかエルドラン2作ぐらいじゃないか?
- 455 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 13:30:53 ID:yITapqtW0]
- 今回不人気ロボ大戦もいいとこじゃん
40万は切ると思うね
- 456 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 14:23:50 ID:7iANfvug0]
- ライジンオーは大人の事情で参戦できたが
他のエルドランや勇者系は版権問題で参戦できないからなぁ
- 457 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 14:30:33 ID:XOhGO5BV0]
- でも人気や知名度があって参戦できるけど参戦していない作品なんてあるかな?
- 458 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 15:26:39 ID:exHnq0fV0]
- >>457
80年代作品には結構いると思う
- 459 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 16:14:24 ID:JsnvPAPp0]
- Zの設定でゴーディアンが出ないとなると、この先絶対出てこないんじゃないかと悲しくなる
あとダグラム、ボトムズ、ガリアン、欲を言えばゴーグとか タカラ系は難しいのかなぁ
- 460 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 16:20:17 ID:XR9IF+qV0]
- ずばり商品化権が一番の壁だと言ってたな
玩具出してる会社調べればわかると
- 461 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 17:06:00 ID:exHnq0fV0]
- Gライタンと鉄人28号は玩具(超合金)はバンダイで知名度も申し分ないと思う
この2作品は出てほしい
- 462 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 17:46:26 ID:PZ/sg2CP0]
- OG外伝が小遣い稼ぎの糞ゲーで1000円以下で投げ売られたのも、
今回のZの参戦作品がマイナー作品ばっかりで垢抜けないのも、 全てはハード選択以前の面でバンプレが失敗した事なんだから Zがどれだけ爆死しようが「ざまぁw」って言う他無い
- 463 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 17:51:44 ID:VTep8cFhO]
- どうせZのアニメは次回作に流用だろ
次回作買えばいいや
- 464 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 18:20:47 ID:lFNHkK0m0]
- アニメはともかく、顔アイコンと文字のフォントはなんとかして欲しい
DBBLといい、センスなさ杉
- 465 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 19:27:42 ID:n88CPPs10]
- 文字フォントは悪くないんじゃないか?
見易いし
- 466 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 20:34:14 ID:532WL9PO0]
- いい加減インターミッションで首から上だけ表示すんのやめてくんないかね…
腰くらいまでの立ち絵がいいんだがなぁ
- 467 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 20:34:58 ID:HHe08BFO0]
- ウィンドウとフェイスまわりがスクコマ2を思い出す
- 468 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 20:46:34 ID:XR9IF+qV0]
- >>466
その場合、表情だけを変えると不自然になり グラの種類毎に姿勢にも割と大きく手を加えることになって スパロボのキャラ数でそれをやると手間と作業量がえらいことになるからやらないのではなかろうか 俺も腰の高さくらいまで欲しいけどね 版権では無理でもOGでならどうにかならんものか つーか首から上ではなく胸から上では
- 469 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 21:11:30 ID:T2Sy6o930]
- Z爆死祭りまで後16日
- 470 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 21:20:04 ID:532WL9PO0]
- >>468
かもなぁ… ナムカプみたいなのが一番いいと思うんだけどなぁ
- 471 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 21:21:43 ID:Mi4VTAf10]
- 正直OGキャラの服はなるだけ見えない方が…
- 472 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 22:17:12 ID:am2Nq8g20]
- >>454
リューナイトやレイアースみたいなファンタジー系とか リヴァイアスやネオランガみたいに信者がいて、ロボ板に定期的にスレが立つやつとか タカラ系のワタルグランゾートビーストウォーズとか
- 473 名前:名無しさん必死だな [2008/09/09(火) 22:44:30 ID:IK2UUWOe0]
- もうそういう、声のデカいだけの少数信者の雑談だけでスレを埋めるのやめろよみっともない
- 474 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 22:50:42 ID:bbX75GN20]
- 雑談だけなら別によくね?
- 475 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 22:51:19 ID:4WLNMRPB0]
- >>473
声がデカいだけのマイナーなPS3/360信者が大多数を占めてる板だからな・・・
- 476 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 22:54:39 ID:kDxFxzxpO]
- >>473
いくら相手がいないからってこっちにショタが出張してくるなよ。
- 477 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:02:01 ID:792Zel/lO]
- ごめん、これだけ言わせて
今のスパロボの元になったのは64だと思う システムだけじゃなく、シナリオとか、戦闘の見せ方とか
- 478 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:05:42 ID:532WL9PO0]
- >>477
αと同時期に開発されてたらしいから、どうだろう ただ64の方が先に出ただけのような気が
- 479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:05:58 ID:4WLNMRPB0]
- >>477
しかしあのシナリオの熱さは二度とお目にかかれないんだろうか 権利関係から、リメイクはほぼ確実に不可能らしいから・・・
- 480 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:07:30 ID:gK6mlKOS0]
- >>456
ガンバルガーはライジンオーと版権同じだろ。 ゴウザウラーのみキングレコードが絡む >>457 バイファム・・・・・・は出すべきではないのかなあ。難しいところだ。 80年代を黄金期とするならノミネートされてしかるべき作品だと思うが
- 481 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:11:09 ID:WcYvOjjiO]
- 64は好きだが、中盤の銀河帝国地獄はさすがにウザすぎた
- 482 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:15:16 ID:792Zel/lO]
- 64はアークがまんまガンダム主人公で不幸の塊だったな
ライバル以外みんな死ぬし
- 483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:15:16 ID:XOhGO5BV0]
- 64はオリキャラだけでも何とかできないもんかねー(´・ω・`)
- 484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:26:49 ID:JsnvPAPp0]
- 64はリンクバトラー使ってレベル上げた状態で始めると敵のレベルも上がるから
最終的に円盤獣2回移動とかのカオスっぷりが好きだった あとダミーシステムは印象的だったなぁ、最後の方ダミー多くて泣けたわ
- 485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:42:54 ID:6YDFm/si0]
- ごひのダミーとかうざかったな
64はリンクバトラーでLV上げても敵の限界がそのままだから オリジナルの敵と強化兵以外からはほぼ被弾しないため楽だった
- 486 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/09(火) 23:52:08 ID:WcYvOjjiO]
- >>485
64には限界が適用されないバグが・・・ それに64は結構な避けゲーだし
- 487 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:05:52 ID:6YDFm/si0]
- >>686
そんなバグあったんだ 明らかにスーパー系のゴッドマーズが避けまくってたから限界のせいかと思ってた
- 488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:12:23 ID:3eL4haEEO]
- >>487
特殊能力の超能力には回避命中補正が常に64%というバグが
- 489 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:13:52 ID:uiVyxq0G0]
- つーかステータスもダメージ計算式もF完そのものだろ>64
- 490 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 00:40:12 ID:/HPf/SnSO]
- >>450明らかにまだ比較するには早すぎる
俺まだ予約してないし
- 491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:47:16 ID:1OTVSvTk0]
- Zは爆死濃厚になって来たけど、バンプレが失敗した理由を誤って解釈して
次回作で更におかしい事になるって言うのが一番危惧すべき点だと思う PS2市場のせいで売れなかった!次世代機参入だ! PS2の機能が限界に来ているせいだ! シリーズ作品はもうダメだ!Zは打ち切り! マイナー作品が多過ぎた!こいつら消そう!エヴァとか長浜とかベタなの出そう! OG外伝のせいでユーザーに不信感が広がったからだ!
- 492 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:50:04 ID:3eL4haEEO]
- >>491
PS2がいろんな意味で限界なのは事実のような気も
- 493 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 00:53:32 ID:4Hz4Ln840]
- 評判最悪の小隊制を懲りずに採用したのが一番ガンだと思うな
- 494 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 00:56:48 ID:/HPf/SnSO]
- まぁUCガンダム系の少なさは結構響くね
Zと逆シャア以外は平成だし Zもリメイクだし
- 495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:03:15 ID:c+iFa5AW0]
- 富野儲には問題ないだろ
- 496 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 01:07:41 ID:/HPf/SnSO]
- 黒さが足りない
- 497 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:08:03 ID:1OTVSvTk0]
- Zは今までのPS2作品よりも販売数落としそうだし、
PS2以外の機種で出した所でそのZより更に販売数を落とす可能性が高い 今後は次世代機のハード選択もしなければならないし、 そうすると今までPS2の枠の中だけで作っていた技術をどうするかと言う問題も出てくる 更に今までPS2で出し続けた事の、Zでついに表面化した閉塞感と言う物も打破していかなければならない こうして考えると今までは新しい戦闘アニメ作ればそれだけで商売して来れたシリーズだけど 今後も今の規模でシリーズを続けていくには色々と試練を乗り越えなければならないように思える
- 498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:11:46 ID:wkztAppy0]
- >>491
だってZって半分くらい知らない作品なんだもんw
- 499 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:12:24 ID:eWj0IMVi0]
- >>491
Wiiのせいでゲーム離れが起き、ゲームらしいゲームが売れなくなってしまった! いつからゲームは暇つぶしになったのか!
- 500 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 01:16:25 ID:/HPf/SnSO]
- ゲッターをチェンゲに変えて
マジンガーをカイザーにすれば大分マシになるな 後マクロスシリーズとナデシコも出せばシナリオ的にもいい感じになったのに
- 501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:18:29 ID:OdlIQneTO]
- ゲームらしいゲームが売れない理由かぁ
発売日前後にはネット上にネタバレやネガキャンだらけだから当然な気もするがなぁ
- 502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:19:44 ID:N5NEWEoD0]
- ナデシコとGガンを出して星井
あとエスカフローネ もういい加減90年以降をメインに据えてくれないかな
- 503 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:22:54 ID:OdlIQneTO]
- 次に声付きでVガンが参戦するのはいつになるのだろう
- 504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:32:54 ID:Z8D3m40AO]
- 逆シャア・F91・V・∀
ゲッター~真 マジンガー~グレンダイザー ダンバイン・ザブングル 初代マクロス・プラス レイズナー・ドラグナー これだけ出てくれれば満足です
- 505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:35:02 ID:Z8D3m40AO]
- スーパー系&トミノ分が足りないので
ザンボット・ダイターン・イデオン 追加で これが僕の考えた宇宙最強の布陣です
- 506 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:39:56 ID:XVnK6LLX0]
- トップがないぞ
- 507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:45:32 ID:IWOhEOxR0]
- >>500
いらねぇ… 真ゲとカイザーはOVAじゃないなら同意するけど
- 508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:58:03 ID:1OTVSvTk0]
- >>504-505
こう言うのって、典型的な声がデカいだけのファンって奴だろ
- 509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 01:59:45 ID:XVnK6LLX0]
- 確かによく考えて不満言いまくってるのは作品買わないだろうし>今回のZとか
そんな奴の意見なんか聞く必要ないわな アンケが一番だと思う
- 510 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 02:17:48 ID:MyBOeKdb0]
- 一番濃厚なのは、やっぱりWiiかね
- 511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 02:21:49 ID:A1bIG46r0]
- >>490
早くも何ともない 2005年07月11日(月) [PS2]第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ - 1358pt 17日前 2007年06月11日(月) [PS2]スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS - 776pt 17日前 2008年09月08日(月) [PS2]スーパーロボット大戦Z - 614pt 17日前
- 512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 02:50:11 ID:Z8D3m40AO]
- >>508
α外伝までしか買ってません
- 513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 02:55:07 ID:1OTVSvTk0]
- >>511
同じ発売17日前の時点で予約率55%減とかどんだけだよwwww
- 514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 03:19:28 ID:Riuy0vlo0]
- まあZの売上がどうであれ、バンナムはちゃんと購入した
ユーザーの意見しか聞かんだろうね
- 515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 03:23:04 ID:DnTXmcdbO]
- OG外伝で客と小売りにナメたマネした事のツケを、新シリーズ大爆死という形で払わされるとはな
- 516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 03:24:05 ID:QHsY8qCJ0]
- 発売してもないのにこうも言えるとは
- 517 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 03:42:55 ID:/HPf/SnSO]
- やっぱりジュドーとプルがいないと駄目だな
- 518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 04:45:54 ID:Ru8mBLgZO]
- Wiiが濃厚だよな
箱は開発は問題なかろうが海外で出せない以上話にならない だいたいこのゲーム性なら出せても海外じゃうれない まだRTSのスクコマの方が可能性はある PS3は開発に時間がかかる。PS2の時もメモリで苦労したのに こんどはメモリの問題だけじゃない もし作るならかなり期間がながくなるだろうから目標も厳しくなる 満足いくものが完成するのかもあやしい
- 519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 04:51:07 ID:+YHIHb9N0]
- >>517
つぎはマリーダ・クルスとして参戦してくれるさ。 しかしガンダムUC読んでるとビクトリーが50年後の機体には思えないな。
- 520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 05:19:13 ID:bNM7kFpDO]
- wii…ユーザー層と合うか?
PS3…PS2並のグラなら安く上がるが、それじゃ満足しないだろう 360…海外狙いできないからやめた方がいい 携帯機が一番いい
- 521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 05:20:14 ID:1EprNXnN0]
- ユーザー層は後からついてくる
粘ることでガンダムゲーの土壌を 積み上げたPSPのように
- 522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 06:27:16 ID:OdlIQneTO]
- そんな冒険できないだろ
Zは売り上げ落ちる事ほぼ確定だし
- 523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 07:13:05 ID:bNM7kFpDO]
- それでもテイルズみたいな極端な落方はしないだろうな
- 524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 09:15:27 ID:vlAZViy/0]
- wii … 2D(参戦ラインナップ懐古寄り)
360 … 3D(参戦ラインナップゆとり寄り) PS3 … スクコマ、OG こういう感じで住み分ければ良いと思うw
- 525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 09:34:54 ID:OdlIQneTO]
- テイルズみたいに売り上げ分散するだけだと思うけど
- 526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 10:12:11 ID:fX6prQBf0]
- スパロボって結構色んな機種で一作だけは出したりしてるよね
それも今の時代は難しいんじゃないだろうか だからこそ悩ましい
- 527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 10:35:41 ID:Ru8mBLgZO]
- >>524
スクコマみたいなタイトルは日本のPS3ユーザーには最も向いてない あれだけ売れたPSでFMオルタもジオフロも、もちろんスクコマも人気ない いわゆるJRPGに近いスタイルの既存スパロボが最も向いてる
- 528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 10:50:12 ID:D9PBmIGV0]
- グリリバ「Wもサイバスターも出ないからZはクソ」
- 529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:05:49 ID:vlAZViy/0]
- >>527
ならこうだな wii … 2D(参戦ラインナップ懐古寄り) 360 … スクコマ PS3 … 3D(参戦ラインナップゆとり寄り)、OG
- 530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:41:41 ID:Y3G5ATCj0]
- >>515
あの出来だから「客に」はともかくとして、 小売へのナメた真似ってのはなんだ?
- 531 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:44:34 ID:wkztAppy0]
- >>511
リメイクのOGに負けてるとか…
- 532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:50:44 ID:qUZZQfMU0]
- Zは予約するメリットがゼロだからな
これまでは店頭未公開PVのDVDや公式原画・設定資料集が付いて来たけど Zの第一弾PVなんてPMCとニコニコで飽きるほど見たから 第二弾PVのDVD版が貰えるのが確定してたなら予約数も数倍は多かったんだろうけど
- 533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:52:30 ID:diMafkmM0]
- W以上OGS以下ってくらいの売り上げになるのかな
やべえな
- 534 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 11:52:43 ID:A1bIG46r0]
- PMCとニコニコが存在しない世の中だったらもっと伸びてるとでも言いたいの?
おめでてーなw
- 535 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:58:05 ID:qUZZQfMU0]
- >>534
どこをどう読んだらそう言ってるように見えるんだ? これまでの予約特典からして今回の予約特典に価値が無いのはバレバレだってこと 第一弾PVと感謝祭レポートしか無いDVDのためにわざわざ予約するか?
- 536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 11:58:06 ID:NoYxK7Ws0]
- >>528
グリリバさんオリキャラ2人目やっといて何いってるんすか
- 537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:10:32 ID:A1bIG46r0]
- >>535
大体、インパクト2次αMX第3次αの予約特典DVDは 第1弾PVしか収録されてなかったじゃん。本当に特典に興味なかったら MXか3次αくらいの段階でユーザーだって学習してるはずだろ。 それでもMXや3次αが予約入りまくりだったのはどう説明すんの?あの頃だってamazonはあったよ? ハード的に末期だとか参戦作品がマイナー寄りなのもあるだろうけど、OG外伝が超絶ウルトラ糞ゲー だったことが一番大きいだろ。しかも過剰出荷だったから小売に反感持たれたろうし。
- 538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:10:44 ID:diMafkmM0]
- 予約特典なんて誤差の範囲だろ
α3と比べて半分以下は落ちすぎ 何でだろうなぁ PS2が末期だから? 参戦作品に新しいのが多くて古参ファンが逃げた? OGS外伝で痛い目見たから?
- 539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:12:54 ID:vlAZViy/0]
- >>538
全部じゃない
- 540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:14:02 ID:A1bIG46r0]
- OGSのオナニー資料集より価値が無いって判断されてるんだよな。哀れすぎwwwww
- 541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:15:35 ID:N5NEWEoD0]
- PS2はもう後回しなんだよね購入順位的に
どうせ2980とかでワゴンに入るのもわかってるし
- 542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:18:05 ID:vlAZViy/0]
- >>540
OGSの悪評価にひっぱられたってのもあると思うぞ OG系はOGS⇒外伝⇒ムゲフロと売上減少が顕著だしww
- 543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:18:11 ID:Y3G5ATCj0]
- >>537
反論してるようで相手の言ってることを全く読んでいないように見えるな
- 544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:20:03 ID:eej1JMtS0]
- >>538
初代GB版からやってる古参のおれから言わせてもらうと、参戦作品が一番かな。 何しろ知らない作品が多すぎる。これは年齢の壁なのでどうしようもないと思う。 あと個人的には、映像表現が上がったことによるロード時間等のレスポンス劣化。 じつはこれが一番気になってる。予約特典にはまるで興味ないから評判待ちだな。
- 545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:20:15 ID:Oau/6pni0]
- OGsはシナリオ・ゲームバランスを変えなければなぁ
- 546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:20:49 ID:diMafkmM0]
- >>542
ムゲフロの売り上げをその流れに組み込むのは乱暴すぎる
- 547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:23:07 ID:wkztAppy0]
- OGとはあんまり関係ないと思うけどな。
ムゲフロなんてハードも内容も別物だし。 OG外伝はまだしもOGSはそんな悪評判でもないだろ。
- 548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:23:57 ID:Y3G5ATCj0]
- >>542
スクコマ系の売上を見て「版権爆死www」という奴はいないし 据置と携帯機の売上を比較して「携帯爆死www」という奴も普通はいないけど その流れでムゲフロを並べて減少顕著wとか言うのは、その両方を合わせたレベルのバカをやっているのではないかと思うのだけど
- 549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:25:09 ID:A1bIG46r0]
- >>543
じゃあお前の意見を言ってみろよこの抜け作がw
- 550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:29:14 ID:3YhU0aJF0]
- ZをWiiに移植して、その売り上げ見て据え置きはPS2と一緒に心中するか、Wiiでもう一世代足掻くかか
決めるってとこだろうな。 次の世代はメインは携帯機にシフトせざるを得ないだろう。 その次あたりで原作アニメもCGまみれになったら3D路線で本格的に作り出すんじゃないかな。
- 551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:30:56 ID:Oau/6pni0]
- >>547
OGsのOG2.5でもうだめぽと思った奴も多いと思うが違うのか?
- 552 名前:名無しさん必死だな [2008/09/10(水) 12:31:49 ID:NjS44k34O]
- 今思い付いた。
WiiとPSPマルチにすればよくね?
- 553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:34:44 ID:A1bIG46r0]
- つーか店頭だけのPVなんて無いよ。
インパクトの特典DVDに収録されたオリジナルPVっぽいのだって 第2弾PVを編集して時間を1/3くらいに短縮しただけのもの。
- 554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:35:15 ID:wkztAppy0]
- >>551
あぁ、2.5はなww でも版権とOGはそんなに売り上げリンクしないと思うんだ。 それに前作の評価と言ってもインパクトやMXの後の作品でも そんなに売り上げ落ちてなかった記憶があるんだけど。 やっぱ参戦作品が一番大きかったんじゃないかな?
- 555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:38:22 ID:Riuy0vlo0]
- >>552
PSPのためにわざわざWiiの方を劣化させるくらいなら 最初からPS2一本で充分じゃないか?
- 556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:42:50 ID:CtFTGjhW0]
- >>552
モンハン厨とスパ厨ってかぶってんのか?
- 557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:44:23 ID:Oau/6pni0]
- PSPで新作出せとか言ってる奴はモンハン厨である可能性は高い
- 558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:44:43 ID:A1bIG46r0]
- >>554
スーパーロボット大戦っていう名前を使ってる以上、前作の評判が売り上げに直結する 説
- 559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:46:02 ID:W1rRlLaAO]
- Wがいないから
- 560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:47:52 ID:Riuy0vlo0]
- 寺田氏はこれまでのスタンスからいくと
PSPで新作つくるくらいならPS2で(ry って感じだよな PS2でメモリが~ロードが~音質が~って言ってる ユーザーも多いっていうのに、PSPで彼らは納得するんかね
- 561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:48:02 ID:diMafkmM0]
- >>558
それなら、スクコマの次に発売されたMXの売り上げが がた落ちしてないとつじつまが合わんぜw
- 562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:51:06 ID:wkztAppy0]
- >>558
インパクトの後の作品の売り上げって落ちてたっけ?
- 563 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:51:56 ID:1OTVSvTk0]
- OG外伝のクソゲーっぷりとか、最近のバンプレのやり方に対して憤っている人間としては
正直な所Z大爆死と言う形でバンプレに一度痛い目を見て、今の形態を見直して欲しいって言うのはあるな 流石にスパロボが終わるほどまで大爆死しろとは言わないが 何て言うか今までのスパロボでも新とかRとかインパクトとか評判悪いのはたまにあったけど ああいう風にユーザーが「騙された!やられた!」って言う物は無かったと思うんだけどな あくまでもある程度出来が約束されている中で他と比較して良くないと言うレベル あんな商売続けてたら今までは安泰だと思ってたスパロボも 他のシリーズ物と同じくユーザーの心が離れて没落するだけだろうし
- 564 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:54:49 ID:wkztAppy0]
- OG外伝は確かに「やられた…」って思ったな。
インパクトもPS2なのにαの使い回しっぽいのや、 コンパクトのリメイクかよ!!って意味で「やられた…」と思ったけどなw
- 565 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:57:16 ID:Riuy0vlo0]
- >>563
(スタッフ)せっかく開発に3年以上もかけてグラフィックも死ぬ思いでハイレゾ仕様に したっていうのに! (経営陣)アレだけコストかけてこのザマか…これからはスパロボの予算は削る! という具合になったりして
- 566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 12:59:22 ID:diMafkmM0]
- >>565
なるだろうなー このZが売れないと、これからの展開かなり厳しいだろう
- 567 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:04:51 ID:wkztAppy0]
- まぁ、存続できる程度は売れて欲しいよね。
予約外購入者次第か。
- 568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:05:07 ID:kMN+La9OO]
- OG外伝のケツ拭うためにZが犠牲になってほしくないなあ
- 569 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:06:20 ID:fEFLGZMXO]
- 外伝はOGsより楽しめた俺は少数派だったのか
ZはGガンもGGGもトップもイデも出ないからスルーしよと思ってたけどガンレオンがファイナルフュージョンしそうなので買う
- 570 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:07:57 ID:Riuy0vlo0]
- Zは売れてほしくない!
って人が多いみたいだから(2chだけかもだが) そういう人にとっては本望なんじゃないの? 結果シリーズがどうこうなって ユーザーに跳ね返ってきても、な
- 571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:08:08 ID:5eOIsU+S0]
- Zは明らかに続編出来そうな世界設定にしてるからな。
それがポシャったら相当痛手になりそうな予感。 それでも続編で行くなら多分第2次スパロボZを無印Zと 抱き合わせでWiiで販売しそうな気がする。2年後辺りに。 既存のオタクとか信者じゃだけじゃなくて新たに顧客 増やしていくためにはゲーム新規さんも多そうなWiiを 開拓していくしかないだろうからな。
- 572 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:10:46 ID:1OTVSvTk0]
- ロボゲー板では
「PS2で出せば無条件で買うと言う固定層が50万はいる、内容によって変動する層が±10万」 なんて言う意見が出るけど、今回の予約死亡っぷりを見ると固定層50万は確実にいないよね どんな物でも買う固定層は30万で、何か1つでも理由があれば購入を控えるような浮動層が20万って所じゃないか 今まで何となく惰性で買ってただけとか、 シリーズ自体に飽きたから買わないとか、 前作がクソゲーだったからとか、 3年も間を空けた間に熱が冷めたとか 他に欲しいソフトがあるからとか、既に散財していて金が無いとか
- 573 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:14:41 ID:wkztAppy0]
- >>570
そんなのいたとしても少数だろ。 スパロボ好きなら売れて欲しくないとは思わない。 OGの時も版権がなかなか発売されない理由にして叩かれてたけど そんなのおかまいなしにそこそこ売れたし。 今回だって騒いでるのは少数だと思うけどな。
- 574 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:14:41 ID:diMafkmM0]
- どんなものでも買う層が30万もいたら、スクコマ2はもっと売れてるさ
スクコマ2面白いのに…
- 575 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:16:30 ID:wkztAppy0]
- >>574
従来のスパロボシステムなら買う固定層だろうね。
- 576 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:31:15 ID:vlAZViy/0]
- スクコマ2の売上をみると3D、非主流ハード、変則システムと言う重荷を背負った上でのGCの売上は大健闘だよな
やっぱり参戦作品が健闘の要因なんだろうか…
- 577 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:32:23 ID:A1bIG46r0]
- >>561
それは派生モノでしょ。
- 578 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 13:33:41 ID:A1bIG46r0]
- >>562
インパクト63万本 第2次α51万本
- 579 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 14:30:33 ID:COElBOkE0]
- 何かココ見てるとOGにお熱だった俺の友人すらOG外伝の話聞いて
「…嫌な予感がするから買わない」 とか言ってたのは正解だったのか、と素直に驚く 普通に「OG好きなら買えば良いのに」と尋ねても「嫌な予感」の一言で毎回断固拒否してたからな… …まぁ、正直俺はオリキャラは版権と混じってるから見れるものなのでオリキャラだけのスパロボって惹かれなかったから 俺は何の被害にも遭ってないけど で、新機種はバンプレが独自に各ハードのユーザー層とその数を把握した上で一番設け出る所を思案しないとな… 国内ユーザー数と開発費と現状のバンプレの技量考えたらWii辺りが一番無難な気はするけど
- 580 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:07:32 ID:OdlIQneTO]
- Wiiにスパロボ出すくらいなら任天堂に頼んでスーパー任天堂大戦作ってもらった方がマシ
- 581 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:10:00 ID:8eaLDj+j0]
- なにを訳のわからんことを
- 582 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:11:45 ID:OdlIQneTO]
- 任天堂に金払って任天堂大戦作れって事
- 583 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:12:41 ID:xrC2O4MC0]
- >>580
エキサイトトラックが参戦するなら買います
- 584 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:32:00 ID:Ov6N7vj70]
- ブラッキーが参戦すると聞いて
- 585 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:47:47 ID:tkJHxIQl0]
- スパロボ関連スレ見てると、小隊システムって評判悪いのね(´・ω・`)
小隊組むのは面倒くさかったけど、あんまり使わないだろう2軍候補を使うには便利だと思ったんだけど…
- 586 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 15:50:19 ID:vlAZViy/0]
- >>580
それはスマブラと言うんじゃないかいwww
- 587 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:13:04 ID:xrC2O4MC0]
- >>585
小隊長以外は精神コマンドとバリア、移動力の底上げくらいしか使わないからね 使いやすいMAP兵器持っていればシステム上非常に有利だし ALL兵器持っていないとザコ戦で使いにくすぎる 結局小隊を組む手間が掛かるだけで一部のユニットしか使わないいつものスパロボ
- 588 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:20:06 ID:Xp6+ekBj0]
- 小隊システムってお気にの機体に精神タンクつけられますよってだけじゃん
- 589 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:28:21 ID:1OTVSvTk0]
- サルファの分隊地獄はマジで酷かった、2~3話進むごとに30分かけて小隊組み直し
ニルファはルート分岐はあっても小隊が分かれる事は無かったからまだマシだったんだが それでやる事は結局ALL持ちに加速持ちと補給装置くっ付けるのと、スーパー系に覚醒持ちくっ付けるのと 補助系を1箇所に囲んで補給友情を使い放題にするだけって言う、別段システム的には面白みも無いし 今回はコスト制限無くしたよーとか、演出をMXとかのダブルアタックっぽくしたよーとか (これはメモリの関係で1つの画面で戦闘アニメを複数動かすのを断念しただけに見えるが) そんな事やったくらいでマシになるようなシステムじゃないだろ
- 590 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:32:09 ID:85kcz8ra0]
- 主人公が無駄に多いのに、このシステムのメンドさのせいで、二週目やる気になれないんだよな。
- 591 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:33:40 ID:eej1JMtS0]
- まあ肥大化の悪い例だよな。どんどんシステム拡張してテンポが悪くなるっていう。
せっかく作ったんだから、とかいって切り捨てる勇気がないんだろう。
- 592 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 16:46:31 ID:DnTXmcdbO]
- 最近のスパロボって、前作のバランスを考えずに新システムをそのまま転用してバランス破綻ってのが多過ぎる
ニルファ→サルファ 分岐が無いからこその小隊だったはずが、分岐ばっかりで小隊編成させられまくり OG1・ニルファ→OG2 部隊固定だから熟練度PPボーナスがあったはずなのに、視点がコロコロ変わるのにゲストキャラがボーナス貰っても意味が無い OG2→OGS コンボが無くなりALL・Wアタックが追加されたのにステータスが変わらないせいで前作のコンボキャラはただの役立たずに 敵味方共にツインユニットが追加されたのに、ステは同じだから様々な場面でバランス崩壊 OGS→OG外伝 前作のバランス崩壊を更に上塗りする事で解決しようという暴挙 避けて当てるダイゼンガー、最強技に全ての面で劣る汎用技など
- 593 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 17:21:48 ID:nvORmrz70]
- まず小隊システムを外す事から考えて貰わないとな。
簡単にしましたとか、もうそんなレベルじゃないんだよ。 いくらハチャメチャなスパロボにも、 ちゃんとバランス崩壊が存在するんだから…。
- 594 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 17:28:10 ID:1EprNXnN0]
- 個人的に小隊システムという発想は悪くないと思う
ただ既存のシステムに無理やりとってつけたように グループ編成を組み込むのは勘弁してくれ 小隊制にするなら精神コマンドや強化パーツの 一キャラ重視の概念やシナリオの作り方から 小隊制に合わせたゲームデザインがあるはず
- 595 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 17:49:27 ID:qFTvWTUG0]
- もう小隊制やめて最初から同じ作品のロボを1ユニットとしてセットしたほうがいいかも
例えば第4小隊を一まとめにしてメインユニットをその中から選択できて他のユニットは自動援護とか マジンガーZならマジンガー、ダイアナンA、ボスボロットで一まとめとか ステージ毎に組み合わせが違くてもいいし
- 596 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 18:12:34 ID:3eL4haEEO]
- GCのサブシナリオは小隊とか使わんでも無理なく全員を
育てることが出来る良システムだった。 XOじゃ出撃枠も増えて育てがいがあったし。
- 597 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 18:35:42 ID:DgDjNUKQ0]
- 再攻撃、ブロッキング、クリティカル、と
技量を上げるメリットが大きいな。新作のZは 容易にPP育成ができる感じだったら、頑張って育てた感がまた一段と減っちゃいそうでさみしいな
- 598 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 19:05:21 ID:3F9J3Tpm0]
- ていうか、Zを批判してるやつらに言いたいが、
X O や ス ク コ マ よりまし
- 599 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 19:08:37 ID:tOVckbnv0]
- ここの連中はスパロボにSLG的難易度は求めてる?
- 600 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 19:11:18 ID:1EprNXnN0]
- そんなものはハナから求めていないけど、
ボスがサンドバッグで手応えないからって HPインフレさせなきゃいけないくらいなら 難易度上昇させたほうがナンボかマシだ
- 601 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 19:54:16 ID:fmyuRnDa0]
- >>595
ナムカプみたいな感じか いいと思うけど問題は乗り換えとの折り合いかね 個人的には別に乗り換え要らない派だけど 世間一般ではどうなんだろう
- 602 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 20:14:46 ID:vlAZViy/0]
- >>601
同じく要らない派
- 603 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 21:37:08 ID:XVnK6LLX0]
- みんなZ嫌いなのか?
ウインキー外れてからの最高傑作α外伝の匂いしかしなくて 俺はwktkでたまらんのだが
- 604 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 22:34:14 ID:qNg7Z/AVO]
- >>603
既存はともかく 新規に魅力が乏しいんだよな
- 605 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 22:41:20 ID:XVnK6LLX0]
- >>604
そうか、俺は新規エウレカ、キンゲ、ビッグオーで十分だ(Dでビッグオーには世話になった アクエリオンとかグラヴィオン、SEEDはいらね
- 606 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 22:50:55 ID:A1bIG46r0]
- qUZZQfMU0は反論できず涙目になって敗走したか。
論理的な根拠もないのに、主観で物事を捉えた気になってる者を叩き伏せるのは楽しいなあ~
- 607 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 22:54:12 ID:N5NEWEoD0]
- サルファ越えは完全に無理としても
OG下回るようなことあったら事件だろ 信者は10本買えよ
- 608 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 22:56:06 ID:XVnK6LLX0]
- >>606
じゃあ俺が会話してやるよ お前みたいなのが一番面白いから
- 609 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 23:22:37 ID:qUZZQfMU0]
- 呼んだ?
さすがに「Zの予約が少ない一番の原因はOG外伝が糞ゲーだったから」とか言う馬鹿と話す気にはなれんよw
- 610 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 23:30:59 ID:BGTT9mke0]
- >>605
どれも知名度が低いからな・・・リアルタイムでみてないと知らないんじゃないかと。 俺も今回の新規は満足なんだが売り上げのこと考えると心配だな。
- 611 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/10(水) 23:54:45 ID:A1bIG46r0]
- >>609
ほーら言い返す材料が無いとすぐこれだ。話題を逸らして相手の人格を叩く。 典型的なバカの思考だな。 素直に負けを認めたらいいのに見苦しいねぇ。 他の正論は無視して、一部のレスを抽出して勝った気でいる脳足りんw 話す気になれないとか言って逃げないで、>>537を論破してみろよザコがwww
- 612 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 00:14:17 ID:Ii/U39u10]
- >インパクト2次αMX第3次αの予約特典DVDは第1弾PVしか収録されてなかったじゃん。
>本当に特典に興味なかったらMXか3次αくらいの段階でユーザーだって学習してるはずだろ。 MXは原作ハイライトな あとニルファやサルファの第1弾PVはイベントでしか公開されなかったから普通に希少価値が高かった 更に当時はYoutubeとニコニコが無かった 両方の各動画を合わせたらZのPVは1弾も2弾も2~30万程度再生されてる Zの予約特典DVDは第一弾PVとCMと感謝祭レポだけだから、 ぶっちゃけ特典のために予約する価値はゼロに等しい Zの予約数は特典で釣られたわけじゃなく本気でZを発売日に欲しい人間がほとんどなわけだ そう考えると発表から4か月半しか経ってないにも関わらず 発表から発売まで14か月かかったOGsの8割も予約数があるのは御の字 そもそも二弾PVが全国公開されて5日しか経ってない日付で サルファやOGsの予約数と比べるのが間違ってるけどな
- 613 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 00:14:20 ID:tLIhLSS50]
- >>611
横からだけど 確かにそれはID:qUZZQfMU0に対する反論になってるか? 確かにZの特典はいままでに比べてショボイぞ それが予約と繋がるかは別だがショボイのは確か 後そこまで勝利宣言するなら持論をもっとしっかり説明したら?
- 614 名前:名無しさん必死だな [2008/09/11(木) 00:26:44 ID:7+2Xkd1iO]
- OG外伝が買い控えを起こさせかねないほどの糞だったのも、今回の参戦作品がマイナーばっかで商品として魅力が薄いのも、
宣伝が上手く行ってないのも、PS2市場が先細りしてるのも全て事実だろうに それらを複合した結果が今回の爆死臭なんだと思うんだが、なんで理由を一つに絞りたがるかわからん もしかして 「俺が大好きなエウレカ・アクエリは売上を落とすような作品じゃない!OG外伝が全部悪い!」 とか、そういう事を言いたいだけ?
- 615 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 00:29:49 ID:tLIhLSS50]
- >>614
馬鹿ほど物事を単純化して簡単にし、自分に理解しやすくするんだそうだ って真賀田四季が言ってた
- 616 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 00:43:49 ID:XvzB24YTO]
- これだからスパ厨は・・・
ロボゲ板に帰ってくれよ
- 617 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 00:53:08 ID:4fZUnod00]
- 2chで騒ぐようなスパ厨が「俺にとっては魅力的」と感じる事と
商品として価値があるかどうかはまた別問題って感じだな このスレで>>603>>605みたいなお決まりを言ってる奴は 特に今回はそういうウルサい層を狙い撃ちしたつもりが、 逆に普段は口を開かない旧来ファンの心を遠ざけてしまったと言う印象
- 618 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:01:43 ID:yNtV3E2G0]
- まあ結果待ちだな
第三次αとかよりは売上下がるのかも知れんが、 市場縮小著しいPS2にしては結構売れた、って感じになるかもしれんし そういやバンナムの目標本数は出てたんだっけか?
- 619 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:03:49 ID:4fZUnod00]
- バンナムの目標は50万
普段から高め予想するのが常のバンナムの中ではかなり自重した方かと思う。 まぁその普段から予想が高いバンナムをして50万って言うのもどうなの、って話だが
- 620 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:05:54 ID:+xNRU/Y20]
- 今のところOGs割れが濃厚だよね
下手したら30万台止まりも
- 621 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:06:46 ID:tLIhLSS50]
- >>617
~いらねって言ったのが癇に障った? 俺はSFCからのファンだぞ でも買う奴が一番だと思うよ グダグダ言う奴より
- 622 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:08:51 ID:yNtV3E2G0]
- どうだろうなぁ…
歴代PS2シリーズにしては若干弱い感じになるかもしれんが、 大爆死!ってオチは想像しにくいなぁ どのみちPS2でやれるのは今回までが限界かもね
- 623 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:09:35 ID:4fZUnod00]
- >>621
お前がネットで10人分グダグダ言う事と 全くネットに書き込まずに購入をやめる人間が10人いたとしてもそれは等価値じゃないって言う事 いつの時代からファンだったかなんて何も関係が無い
- 624 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:12:44 ID:tLIhLSS50]
- >>623
???意味ワカラン 何の分析? とにかく買えよ いいからさ
- 625 名前:名無しさん必死だな [2008/09/11(木) 01:19:08 ID:onwpsgx30]
- Zがいつも通りに売れるのかそれともコケるのかは知らんが
OGs外伝の手抜きっぷりを目の当たりにして 予約購入→評判待ちに切り替えた人は少なからずいると思う
- 626 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:21:14 ID:3e3wZc0E0]
- OGをスルーしてた俺は久々なので買うよ
- 627 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:21:49 ID:yNtV3E2G0]
- まあ開発チームは違うんだけどね…
そんなこと知ってるのは全体ユーザー数の中のごくわずかだろうけど
- 628 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:24:20 ID:tLIhLSS50]
- 俺は逆に版権だから大丈夫だと思うがなー
OGが売れすぎ、バンプレオリジナルであれだけよく売ったと思うよ
- 629 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 01:24:36 ID:7+2Xkd1iO]
- 俺は今までは予約してたけど今回はシナリオが誰か分かるまでは様子見かな、千住だったら中古待ち
あいつのシナリオってマジ糞なのに寺田に重用されて毎回メインライター任されててウザい さすがにOG外伝で痛い目見て、あいつのスパロボにまた飛び付く気にはなれん どうも試遊台のシナリオ報告とかがこいつ臭いんだよなー、少なくとも寺田脚本じゃない
- 630 名前:名無しさん必死だな [2008/09/11(木) 01:36:25 ID:onwpsgx30]
- バンプレが移植と完全版が大好物なバンナムに吸収合併されたことだし
利益が少ないと経営側が判断したらZを次世代機にでも移植して 小遣い稼ぎするかもな 3年費やして目標が控えめな50万というのを聞くと 最初からそういう寸法じゃないのかと勘ぐってしまうんだぜ
- 631 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 04:52:55 ID:KFB770nVO]
- もう次世代は八方塞がりだな
Wiiは大した変化が望めないし、ライトユーザーがどこまで食いつくか未知数 360は海外で売れないから意味なし PS3は開発難航しそう&PS2並みに売れる保障はない 既存のファンも飽きてきてるからな 戦術はだんだん無くなってきてやりがいが薄れてるしゲームとして無駄も多い 精神コマンドとかもう特定条件でのパッシブスキルにしてしまえよ 改造もいらん。バランスが悪くなるばかりだ 武器も沢山あっても使うのは一つずつとか。リミットブロックみたいなの出来んのか
- 632 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 10:47:56 ID:Wi8GhDtBO]
- OGsやWが売れたのはサルファやJ以降2年近く新作が出なかった飢餓感もあるだろう
今年はOG外伝にムゲフロにAPともう3作もスパロボ関連のもの出してる 個人的にはかなり飽食気味だわ
- 633 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 13:14:20 ID:2v6nq5Rt0]
- OG外伝はクソゲーだけど、あの1本だけが悪いと言う話ではなくて
MX以降の近代のスパロボの悪い点が全て出てしまった作品だと言うか 突然変異的に出来たクソゲーじゃなくて、出るべくして出たクソゲーって言う感じ 「OG外伝1本がクソでも次回作には全く不安を感じさせない!」と言う事にはならずに買い控えを喚起させるには充分過ぎる内容 バランス崩壊、シナリオ崩壊、サンドバックのボス、ワンパターンな戦闘アニメ、思わせぶりな伏線乱発、矛盾だらけ 寺田の嘘広報、やる気の無いステ設定、薄っぺらいマップ構成、取って付けたみたいなカードゲーム
- 634 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 13:25:17 ID:5yDkMkqt0]
- ゾンビ兵から昇格したフォリアは良かった
OG外伝でもクライウルヴズの話は良かった
- 635 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 13:50:18 ID:2v6nq5Rt0]
- >>634
ライターが自分のキャラだけ特別扱いしただけの事だろ、何も良い事は無い 原作で数秒で終わる前日談を長々とやって、 他の作品のメインエピソードがワリを食って本スレとかだとフルボッコだし しかも発売前に寺田が「出ない」と嘘を言ってユーザーを騙していた事も反感を買ってるし
- 636 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 13:55:43 ID:5yDkMkqt0]
- 何でそこまで必死なの?
- 637 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 13:57:14 ID:7+2Xkd1iO]
- まー千住のMXオリ贔屓がOG外伝が糞ゲーだと言われる要因の一つであるのは間違い無いな
それに加えて他のライターのオリはゴミみたいに扱うし、本物のクズライター シナリオ的に露骨に贔屓されてるだけじゃなくて、純粋にゲームとしてもつまらないし
- 638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 14:02:44 ID:r3Fo//wW0]
- シナリオスレの腐った空気が漂ってきました
- 639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 14:05:39 ID:5yDkMkqt0]
- こうも鼻息荒くして書き込んでるのは引くわぁ
- 640 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 14:09:10 ID:2v6nq5Rt0]
- >>639
OG外伝なんて糞ゲーの糞な理由を擁護してるからだろ
- 641 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 14:41:08 ID:onwpsgx30]
- まー外伝は実際酷い出来だったからなー
- 642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 15:24:29 ID:r3Fo//wW0]
- 最もタチの悪い部類のやつらに目をつけられたか、ここも
反吐吐きたいなら巣でやればいいものを
- 643 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 15:25:18 ID:+xNRU/Y20]
- ゲハっぽくないね
- 644 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 18:22:41 ID:oi7zEmEPO]
- >>643
人種が微妙に違うからな
- 645 名前:名無しさん必死だな [2008/09/11(木) 19:46:03 ID:2v6nq5Rt0]
- 5 :それも名無しだ:2008/09/11(木) 02:50:16 ID:u22+HP9R
Zの広告展開が糞な所。 PV1について ・寺田「祭は1000人ちょいしか入れないけど30万通くらいありましたよ。 でも安心してください!見れない人のために早急に、且つ多くの人に見られるように手配します! だから田代とか止めてね!あ、それと祭で公開するPVは不完全ですから~」 ↓ スパロボファン、寺田を信じて田代を許さない雰囲気。ようつべに上がっても批判、見ないと宣言する人間多数。 結果、3ヶ月放置。 ↓ 寺田「BS11で放送するわw」 ファン「おい、見れねーよ!たくさんの人間に見れるようにすんじゃねーのかよ!」 寺田「大丈夫!ほぼ同時にゲームショップでも見れるから」 ファン「はぁ!?まぁいいや、で3ヶ月も待たせたんだからPVも完全版なんだろうな」 寺田「うん!効果音つけたよ!!!」 そりゃ、こんな事してれば盛り上がらねーわな
- 646 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 19:54:54 ID:0vjpABQ/0]
- >>645
ワロタww その流れは実際に見ていたからなぁ…>田代許さないよ!とかさ でもその反動で次回の感謝祭じゃ田代しまくってやるみたいに鼻息荒い 奴が出て来たのもどうかと
- 647 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 20:02:29 ID:3l1cHkUa0]
- OGアンチスレですらこうまで酷いのには滅多にお目にかかれないというのに
- 648 名前:名無しさん必死だな [2008/09/11(木) 20:03:56 ID:q/JBTqILO]
- 30万通って何処のスターへのファンレターだよ
東京ドーム満杯になるじゃん
- 649 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 20:12:08 ID:ZEAaogkr0]
- >>約1000人のスパロボファンを招いての2年ぶりの「スーパーロボット大戦感謝祭」は、開演から熱く盛り上がった。
>>今回で6回目を迎えるスパロボ感謝祭は、過去最多の8000名を超える応募の中から1200名が当選し来場している。 ひどいレベルの捏造だな
- 650 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 20:14:55 ID:Ii/U39u10]
- 仮にも5~70万人も買ってる奴が居るゲームの感謝祭だからな
「ポケモン(DQ・FFでも可)新作の最新映像をファン感謝祭だけで公開します! 他で公開するのははカット版です!田代は止めてね!」 と置き換えるとバンプレ広報がどれだけ馬鹿な事をやってるかが分かる
- 651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 20:25:49 ID:+PsGZnup0]
- DSかPSPで決まりだな
- 652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/11(木) 20:28:46 ID:r3Fo//wW0]
- まあ、今回はそーじゃねーけどな
>>645のコピペもPMCも店頭デモも時期も人数もごっちゃになって大変いい加減ですこと
- 653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 00:27:25 ID:h3y7dNCQ0]
- それにしても、この時期にほっとんどテレビCM流してないって異常だろ
最初から売る気がないのか、もしくは今回の参戦作品なら 宣伝しなくてもオタクが買ってくれるから安心だと思って胡坐をかいてるのか 売れなくても自業自得って言う面が大きい
- 654 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 00:45:36 ID:JYXc54Gz0]
- 今までの流し方と、此度の枠と流し方の差異について詳しくお願いいたす
そんくらいは踏まえて言ってるんだよね?
- 655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 01:06:08 ID:aDn+vr3v0]
- とりあえずαや外伝の頃は日曜日のフジテレビ7時枠とかでもCMを見たな
- 656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 01:10:20 ID:mwYG5ICi0]
- 今鬼太郎の枠でデジモンやってた頃は結構CMしてた
- 657 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 11:52:23 ID:DNiA2fBd0]
- 普通にTVCM見るけどな
大量に投下するのは発売週でしょ
- 658 名前:名無しさん必死だな [2008/09/12(金) 16:10:48 ID:c4s9/19PO]
- まぁ売れなかったらもう続編出ないけどな
- 659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 16:31:14 ID:bsqXE/nkO]
- 売れる売れないにかかわらずZって続編でんのかな?
なんかでてる作品も次につながるようなのいなくね?
- 660 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 16:38:31 ID:XAtB1Jt+0]
- 田代をやたら嫌うのはスパロボには戦闘アニメしか存在価値が無いことを自覚してるからでしょ。
戦闘アニメ以外に本当に何も見どころが無いゲームだから、見てしまったら8000円払う価値がなくなるわけだよ。 上映前の映画をフライング公開するようなもん。
- 661 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 16:41:36 ID:HUK9dpuDO]
- 制作側はわりと単発のつもりだったんじゃないかなあと思う
作品の数とか主人公を二人から選ぶとか Zの世界観的に続編は作りやすいと言えば作りやすいだろうけど 続編はオーガスとUC世界の作品は出て人気が無いのは世界観ごと切り捨てそう
- 662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 16:47:54 ID:XAtB1Jt+0]
- そのオーガスが最大のリストラ候補だと思うがな。人気的にもネタ数的にも。
前評判聞いてるとZの売上は絶望的な数字になりそうだから、次の据え置きはこれ以上ないってほど保守的なラインナップになるだろう。
- 663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 16:54:57 ID:sx7y+QIi0]
- そしてまさかのオーガス02参戦
- 664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:04:43 ID:GqpcmLyr0]
- オーガンに変わっても気が付かない
- 665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:16:15 ID:XAtB1Jt+0]
- オーガス02はもっと有り得んと思うぞ。
バンナムにとってスパロボは自社のアニメの広告塔なんだし、これから先その傾向はさらに強まるだろうから、商品価値の無い作品出されたって困るだろう。 バンダイはオーガス玩具化権を持ってないし、経営不振のタカトクトイスにとどめを刺した死神だぞ。 そんな縁起の悪いブランドを復活させたがるわけない。 次辺りからは参戦作品の選別はバンナム本社が全権握ることになるんじゃない? このまま寺田に任せてたら、アルベガスだのダイラガーだの知名度アップさせてもしょうもない作品ばっか出すだろう。
- 666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:19:49 ID:sx7y+QIi0]
- オーガンやゼオライマーだって出れたんだ
アルベガスもダイラガーオーガス02も不可能じゃないさ
- 667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:25:52 ID:XAtB1Jt+0]
- 今までとこれからは違うんだよ。会社の体制が変わるってことはそういうことだ。
むしろ、今まで好き放題やり過ぎたからこそ、これからはそうもいかなくなる。
- 668 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:36:42 ID:J7w0gPWg0]
- ID:XAtB1Jt+0さんマジパネエっす!一生付いてきます!
- 669 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:43:54 ID:tqZhPfzu0]
- 事情通の言うことはさすがに違うな
- 670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:46:12 ID:h3y7dNCQ0]
- 放送中に製作者から出してくださいってお願いされて内定していたとか、
そんなズブズブな事やった末に爆死したりしたらそう言うのは自重せざるを得なくなるだろう
- 671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:52:19 ID:sx7y+QIi0]
- どこから聞いてくるのかねぇ
- 672 名前:名無しさん必死だな [2008/09/12(金) 17:54:46 ID:c4s9/19PO]
- 最近のスパロボはクロスオーバーしないから困る
- 673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 17:55:42 ID:h3y7dNCQ0]
- >>671
寺田が自分で言ってるんだが
- 674 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:03:31 ID:sx7y+QIi0]
- >>673
kwsk
- 675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:05:08 ID:QdR2VLvbO]
- いいからメインを兜とアムロに戻せ
そしたら買ってやるよ
- 676 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:09:37 ID:XAtB1Jt+0]
- それが一番買われないと思うぞ。
ガンダムはガンダムWをメインに、あとは海外でも人気のあるバンダイ製の作品で固めれば、 今頃海外も狙えるビッグタイトルになってたと思うんだがな。 ドット絵と参戦ラインナップにばかりこだわったのは大失敗だったろ。
- 677 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:12:25 ID:h3y7dNCQ0]
- ホント、「北米・欧州では版権スパロボは出せない」って
テンプレに入れない限り>>676みたいな分かった風な事言うバカが一向に減らないな
- 678 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:17:50 ID:gwoTtFu10]
- そこは逆転の発想で、海外でも版権上問題ない作品で固めたスパロボってのはどうか。
まあよっぽどゲーム内容変えない限り、あっちじゃ全然売れないだろうけどな・・・
- 679 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:19:36 ID:XAtB1Jt+0]
- >>677
ガンダム無双は海外で出てますが? スパロボが海外にだせなくなったのは、参戦作品を混沌とさせすぎたせいだろ。 マクロスなんか日本と海外で版権管理してる会社が違うし、マシンロボなんてトランスフォーマーの1カテゴリー扱いだからな。 おまけにドット絵じゃ海外ユーザーの支持を集められない。 商品価値の微妙な奇抜なラインナップなんかにこだわらず、版権的に無難で海外でも人気のあるものだけをまとめればよかったんだよ。 そうすりゃ今頃クオリティも相当上がってたろうし、売上も将来性も段違いだったろう。 今のスパロボはどうだ?次世代機でスパロボが売れると思う?どう考えても売れないだろ。 へたすりゃZが最後のスパロボだ。
- 680 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:21:53 ID:gwoTtFu10]
- ひょっとして実際に最後のつもりで付けた「Z」だったりしてな。
- 681 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:24:43 ID:QdR2VLvbO]
- >>679
別にかまわんよ 最近マンネリし過ぎてるし マンネリの打開策がオリジナルをプッシュしまくる事だし 携帯機でひっそりしてるのが1番だろ
- 682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:30:19 ID:XAtB1Jt+0]
- >>681
そのオリジナルのプッシュがマンネリに拍車をかけてるんだけどね。 今はもう国内でゲームが売れないから、ビッグタイトルは嫌でも海外向けにせざるをえないのよ。 そんな中で国内オンリーでやっていくんだったら、JやZ程戦闘アニメを描く予算は与えられんと思うよ。 携帯機でひっそりするにしても、海外向けにシフトしない限りビッグタイトルに未来は無かろう。
- 683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:36:41 ID:yX4hl1Oe0]
- ショタフォッグはなぜゲハに来ないのだろうか?
- 684 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:45:13 ID:kbUp7S2f0]
- 単純にネタ切れ感はあるな。もうやれることはやり尽くしたと思うよ。
あとはこれ以上肉付けしても肥満死するだけだし、システムを一から見直すしかない。
- 685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 18:58:07 ID:kt7vgL000]
- >>683
自演がすぐばれるから。
- 686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 19:32:08 ID:hFzJLVOW0]
- >>683
一回来たけど、見事にスルーされてしょげて帰った
- 687 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 19:38:40 ID:FfqrK+oX0]
- トップハードに出す傾向があるから
据え置き、携帯両部門独占してる任天堂が有力だろう というかその一択しか残されてない
- 688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:02:05 ID:EOAN3DyB0]
- Zの次もPS2にしたって売り上げ減る一方だし、PS3や360は分母少ないし新規には期待できないから
Wii以外に2D本編を据えるようなら、スパロボは滅びの道を選んだと解釈していいと思いますね
- 689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:07:11 ID:o5+WC8ZtO]
- >>682
海外で版権クリア出来る作品だけで作ったらそれこそマンネリになるだろ だいたい海外に夢見すぎだっつーの ガ無双の海外売上やOGの爆死を見ればスパロボが日本並に売れるとは思えんわ それならスクコマみたいなもんを別に出した方がいいだろ
- 690 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:07:22 ID:fYUg3tek0]
- 据え置きの新作はZで一旦お休みして、しばらくは携帯機で展開していきます
第2次からEXまでがリメイクされたように、以前のをリメイクしていきます メインハードを決めるまでの間はこんな展開を予想する
- 691 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:17:05 ID:yVPlDw8I0]
- リメイクばっかやってたら更にファン減りそう
それにOG自体がリメイク的なもんだし需要としても薄いんじゃないかな
- 692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:17:06 ID:G3J5GvOO0]
- リメイク出すぐらいなら素直に新作が欲しいです
- 693 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:17:07 ID:/CGRr2+q0]
- メインハードが決まる頃には次世代機が発表されてそう
- 694 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:33:32 ID:RZ62G/E00]
- 俺としてはキンゲとザブングルがでるだけで名作保障されたようなもんだが、
それが個人的なものであるということは理解してる。 でもまぁ、スパロボを買う基準なんてそんなもんでいいだろ。
- 695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 20:34:24 ID:XAtB1Jt+0]
- >>689
サンライズ英雄譚やアメリカのマーヴルゲーのように、独自の世界観とストーリーを構築すればいいんだよ。
- 696 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 21:13:44 ID:fYUg3tek0]
- >>695
αでそれをやって寺田がネットで叩かれてたのを思い出すな 今じゃ見かけないけど、本人を貶したAAが張られまくってたよ ユーゼスの「それも私だ」の台詞はあまりにも有名 おかげで後半はSRXがでしゃばってウザイ 他の作品を踏み台にしていると、原作ファンから大不評 今でも続くアンチOGの原因にもなった
- 697 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 21:24:05 ID:L9A58SVR0]
- オリジナルを主軸にすんならEXみたいに割り切るくらいでないと
- 698 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 21:27:14 ID:rFKyRXCH0]
- >>696
まあ、そういう点からみればスパロボは シリーズモノの中では比較的ユーザーの意見や要望を 聞いているほうだね(出来うる範囲で)
- 699 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 21:58:19 ID:aDn+vr3v0]
- そのおかげでサルファはgdgdだったな
- 700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:07:55 ID:kbUp7S2f0]
- ユーザーの声なんて聞かなきゃいいのに。
つーか、自分達のやることに自信持てと言いたい。そして逃げ道を作るなとも。
- 701 名前:名無しさん必死だな [2008/09/12(金) 22:15:25 ID:Xu6dvoQbO]
- むこうのスレが基地外アンケートで萎えた。
- 702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:22:54 ID:mVe7SWl50]
- リメイクはいらん。それよりも魔装機神の再登場をだね。
いや、事情はわかってるけど、オリキャラ何人も作って 忘れさせる傾向ってのはどうも煮えきらんわ。 なんでα外伝の後にきちんと復縁しなかったんだろうかね…
- 703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:34:24 ID:/CGRr2+q0]
- >>701
変に暴れられるより平和でいいじゃん
- 704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:41:01 ID:jSxW6ge6O]
- >>702
俺、その辺の理由知らないわ… 何で出せないん? タブーならいいけど、問題無いなら教えてくれんかい?
- 705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:44:28 ID:JYXc54Gz0]
- 知ってる奴なんて誰もいないから聞いても無駄
憶測しか出ませんよ
- 706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:48:28 ID:aDn+vr3v0]
- 版権問題じゃないとトークキャラバンで言ったらしいけど
じゃあ何で魔想がαシリーズからリストラされて シュロウヤがシュロウガにリネームされて参戦するんだって話になるよな 残る理由って外伝発売時の魔想厨暴走くらいしか無いぞw
- 707 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:57:04 ID:JYXc54Gz0]
- 以前某所で、じゃあなんなのかと話題にはなったけど
権利問題じゃないなら余計にたちが悪いという見方もあるし、 そもそもどういう側面からみての「権利」と言っているのかも分からないから、見方を変えるだけで是にも否にも転じるようなものではないかとも言われ 結局は何も分からないのと同じだね シュロウガは明確にボツネタ流用と言及されるまでは憶測でしかないし、 そもそも関係ないんじゃないかと思うけど
- 708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 22:58:55 ID:P1iDlD480]
- まだ魔装厨とか言ってるのがいるのか…
- 709 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 23:06:33 ID:jSxW6ge6O]
- >>705-707
㌧クス 確定情報は特に無いのか 魔装機神好きだから出して欲しいんだけどなぁ…
- 710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 23:11:47 ID:Ge02HQXe0]
- >>706
魔想厨って書くと 某ツンデレ魔法使いの狂信者みたいじゃないか(´・ω・`)
- 711 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 23:22:27 ID:JYXc54Gz0]
- 流言蜚語の類とは別に、各作品の扱いやクレジットから見た版権問題の想像なら立たんこともないけど、
結局それは否定されてるし、ホントのことなんてわかんないから同じ事だったり この手の「権利」なんて口先一つであるともないとも言えるいー加減なもんだから考えてもつかれるだけだしね
- 712 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 23:52:10 ID:XAtB1Jt+0]
- >>696
それは独自展開が叩かれたんじゃなくてオリジナルキャラが版権キャラを踏み台にしたことが叩かれたんだろ。 >>700 その結果がZの参戦作品なわけだが。
- 713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/12(金) 23:56:08 ID:B6uhV6+f0]
- ここ最近いろんな声優が亡くなってるし、
いい加減参戦作品を世代交代しないとやばいと思ってるからでは?
- 714 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 00:00:59 ID:XAtB1Jt+0]
- 世代交代のつもりなら古いアニメは一掃してる筈だろ。
- 715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 00:02:19 ID:WVIUwmUG0]
- >>713
そのてん携帯機スパロボは安心だな フルボイスが求められるほうは知らんけど
- 716 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 01:57:04 ID:v8OkEGBOO]
- 携帯機もどっちみち後継機出たら声入れなきゃならないと思うけどね
- 717 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 02:55:46 ID:mnwmxuQzO]
- そもそもSRPG自体が技術力、表現力のなかった時代に戦争を表現するためにとられた手法だしな
その分新規タイトルでもブランドタイトルに太刀打ちできる可能性があった でももう完全に斜陽でしょ。残念だけど 海外じゃウケないジャンルだし国内でも段々下降してる スパロボも転機だね。海外でも売れるスパロボにしないと できないなら据え置きでは滅ぶかもな
- 718 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 03:41:04 ID:F096RY0A0]
- FEってどっかの連中が祭り上げてるTOV(笑)の目標売上より売れてるんですけどね、国内・世界で
別にSRPGが世界的に斜陽で立ち行かなくなってるって言う事はねーよ つうか版権の都合って何回も説明してんのにまだ「海外で売れるスパロボ」って、 海外にありもしない夢を見てる奴は本当にバカだな
- 719 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 04:19:08 ID:4DclbCDi0]
- 最近の+ガンダムなら北米でも出せるじゃないかな
- 720 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 04:46:08 ID:w9Ee+ezA0]
- バンダイ自身が展開してるタイトルなら海外でもそれほど問題はないだろうな。
そう考えると意外と少なくはない。 何よりの問題は日本のロボットアニメの愛好家がどれくらい存在するかか。 逆にスパロボを通して参加作品の知名度を上げるという効果もあるが。そこは日本と同じ。 どっちにしろゲーム的な評価を得られない限り海外じゃそれほど本数は売れないだろうけどな。 まあガン無双みたいなのでも10万くらいは売れちゃう市場だったりもするわけだが。 ローカライズ分の元が取れるかどうかだな。
- 721 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 07:11:56 ID:VmAGLHwj0]
- 海外向けにしたらグレンダイザーとボルテスとゴライオンがレギュラーになるぞ
- 722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 09:07:38 ID:WVIUwmUG0]
- 何カ国で発売するつもりだよw
- 723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 09:40:26 ID:IWaoy5Pz0]
- 海外で人気のロボって何があるよ?
海賊版も含めての話で 最近のだとグレンラガンは評価が高かったようだが 版権クリアできる作品だけ集めるとどんなのができるのかな
- 724 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 11:29:15 ID:m/kESt2K0]
- >>712
Zの参戦作品は2chのノイジーマイノリティの意見を参考にしまくった結果だろ… 「オーガスが居れば何でも出せる」だの 「また荒廃系のスパロボ出せよ」だの
- 725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 11:58:35 ID:nMiEbBu90]
- >>718
国内だけでシリーズを続けられるって甘い考えの方が夢だろう。 今のままだとスパロボはZもしくは次が最後になるよ。もう先が無い。
- 726 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:15:21 ID:pIrNLMr+0]
- PS2全盛期に比べて売上が縮小していく可能性はあるが、
国内で全く商売にならない!って状態は想像しにくいなぁ HD機にスペックを限界まで引き出したタイトルを採算性度外視で 投入しまくって連続で爆死、とかなら話は別だが そこらへんはユーザーよりもメーカーの方が良く分かってるだろうしね
- 727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:19:31 ID:IVQJlAHLO]
- 痴漢さん、スパロボが欲しいからって版権無視して海外展開とか妄想してんなよ
- 728 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:28:52 ID:1zzySnBL0]
- 携帯機で原点回帰すべきだな。システムも映像も音声も、なんて欲張ってるから収集が付かなくなる。
全てを高い水準で維持するのは容易じゃない。現状を見る限りそれができるとも思えない。 特にゲームシステムが崩壊寸前。後付けで拡張しまくった結果、バランス取りが極めて難しい状況。 知らないうちにスパロボも大作主義に走ってるんだよ。まずはシステムを徹底的にスリム化すべき。
- 729 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:37:22 ID:nMiEbBu90]
- だからバンダイアメリカが商品化権もってるロボットだけにすりゃいいだろう。
ガンダムとギアス、エウレカ、エヴァ、リアルな3Dならパワーレンジャーだって違和感なく出せるぞ。
- 730 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:42:16 ID:pIrNLMr+0]
- >>729
多種多様な参戦作品、っていう スパロボの売りの一つを積極的に潰してどうすんですか つーか現状でまだ海外展開が必要なほど売上が落ち込んでいる わけでもあるまいし なんでそんなに海外展開にこだわるんだか
- 731 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:42:50 ID:F096RY0A0]
- 痴漢が居座るようになったらこのスレは終わりだ
- 732 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:44:14 ID:nMiEbBu90]
- >>730
むしろそれが癌になって今のスパロボがあるんだが? ラインナップばかりにこだわってゲームの内容を疎かにし続けた極め付けがZだ。
- 733 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:50:04 ID:/jJ+D2HP0]
- ゲーム内容?そんなのやってみないと分からんだろ?
お前スタッフなのか?
- 734 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:50:26 ID:pIrNLMr+0]
- ぶっちゃけゲーム性でスパロボを買っているユーザーがどれだけいるか
疑問だけどね 購入者アンケートなどでよりいっそうの演出向上や参戦作品の増加ete を求める声が多いからそれらの要素を重点的に強化していってるんじゃないの? ゲーム性強化の要望が皆無だとは思わないが、 シリーズの積み重ねをみているとメーカーの優先順位はハッキリしていると感じるがね
- 735 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:51:56 ID:nMiEbBu90]
- >>733
やる前から判ってしまうほどマンネリ化を極めてるのが今のスパロボ。
- 736 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:52:36 ID:JZuHlser0]
- アンケートの要望が多いからそれを重視しているというなら、間違った運用をしているとしか
- 737 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:57:14 ID:F096RY0A0]
- アンケートハガキに
「シリーズ存続のために海外展開を考えて下さい!それ用のラインナップにして下さい!!」 って書けば良いだろnMiEbBu90は どう見てもこのスレでそう主張してるのお前だけなんですけど そうでもなければ、バンプレが本当にそうしなければ生き残れないと思ってるなら マジンガーZもゲッターロボも捨てて、サンライズだけのスパロボ出すかも知れないじゃん それは最早スパロボじゃなくてサンライズ英雄譚だけどな
- 738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:57:34 ID:pIrNLMr+0]
- >>736
いやまあ別に社員じゃないから100%そうだとは言い切れないがw でも普通に考えて身銭を切って購入してくれたユーザーの声を 優先的に考慮するのが普通じゃない? まさか購入者アンケートより2chとかネットの意見の方を重要視しているとか? まあどっちにしろユーザーの声を「聞きすぎる」のも問題というのはあるわな 結局最後は作り手のバランス感覚の問題だね
- 739 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 12:59:59 ID:F096RY0A0]
- 単純にZがコケそうなのを
「シリーズの終焉、海外展開が必要不可欠」 って言う風に脳内変換しないと生きていけないんだろうな >だからバンダイアメリカが商品化権もってるロボットだけにすりゃいいだろう。 こんなん、ただのキチガイ発言にしか見えん
- 740 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:03:59 ID:JZuHlser0]
- >>738
購入層の何%がアンケート出すと思ってるんだ? 更に比較対象が2chとかアホなのかと 今のスパロボの作りはスタッフが望んだ形だろうに
- 741 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:05:06 ID:eVKG2//k0]
- 参戦作品の増加の要望って空気参戦増えるから
マンネリ引き起こすんだよな 逆に参戦作品を絞ったWのほうが受けはいいし ボスが弱いっからってHPだけインフレさせても 作業的になって飽きを早めることになるし 要望は身勝手で思慮に欠けてるのも多いから 真面目に取り合うのも危険じゃある
- 742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:09:58 ID:F096RY0A0]
- Wのどこが参戦作品絞ってんだよ
- 743 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:13:48 ID:pIrNLMr+0]
- >>740
そりゃアンケート出す人らが全ユーザーの代弁者とかは思わないが、 かといってスタッフが完全に趣味で作ってるわけでもないでしょ… 寺田氏も個人的に参戦させたい作品はあるけど人気の面で難しいとか、 SEEDは本来第三次αに入れるつもりは無かったけど大人の事情で入れた、 とか商業作品ゆえの苦悩を発言してるし スタッフの一存でのみでココまでのシリーズに育ったんならそれはそれで 凄いことだけどね
- 744 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:16:56 ID:eVKG2//k0]
- >>742
集計上はそれなりの数だが、作品ごとの世界観で見れば 従来のスパロボにくらべれば少なめになってる
- 745 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:22:34 ID:HCTNPuFEO]
- スパロボは国外需要は見込めないな
- 746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:23:58 ID:1zzySnBL0]
- パイロットのカスタマイズは各キャラの個性を打ち消す。主人公だけにとどめるべき。
小隊システムは手間が多すぎる。全キャラ同時出撃を考えるより、サブキャラだけで戦うステージを入れたほうがまだマシ。 まあシステム面で言いたいことはいっぱいあるね。買わない外野は黙っててと言わそうだがw
- 747 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 13:36:35 ID:JZuHlser0]
- >>743
大人の事情を呑むのとアンケートの声を反映させるのを同レベルで扱うのか? アンケート出す人らがが全ユーザーの代弁者でもないし バランスが大事と理解していながらアンケートの反映に拘る思考も斜め上過ぎるんだが
- 748 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 14:00:38 ID:kJ5UTEuH0]
- 他板のゲハ的スレは、ゲハでつまはじきにされる奴らの吹き溜まりみたいになるけど
ここは逆にロボゲから漏れ出た掃き溜めな雰囲気だな 元じゃ相手にされないから、話題が凝縮されるここで吠えるのか
- 749 名前:名無しさん必死だな [2008/09/13(土) 14:17:25 ID:WtxjpDWt0]
- これからもシリーズを続けたいのならWiiしかありえない。
据え置きから離れてDSPSPを中心にするって手も・・・なんて言うバカは論外ね
- 750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 14:19:28 ID:HCTNPuFEO]
- wiiより携帯機の方が売れたら携帯機で出す方が頭いい
- 751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 14:34:46 ID:F096RY0A0]
- PS2に性能が近い、使い回しのAPですら15万なんて売上出しちゃったんだから
携帯機がメイン市場になり得るって言うのは無いと思うがな 箱○はアレとしてWiiやPS3でもまだマシな数字出るんじゃねーのこれ
- 752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 14:38:40 ID:JbdWjQ6iP]
- DSも年末あたりから512MBロム使えるようになるし
αや外伝あたりは声付きでまるまる移植できるから DSを主にして据置を実験作なんて選択も
- 753 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 14:59:53 ID:WVIUwmUG0]
- 携帯機スパロボが実験作のほうがいいな
テッカマンブレードみたいな無茶参戦をやって欲しいし
- 754 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:25:16 ID:gNUz/fVy0]
- つかもともと携帯機発祥のシリーズじゃなかったっけ>スパロボ
- 755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:26:54 ID:G/4KX33d0]
- 初代はGBだな
- 756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:27:20 ID:w9Ee+ezA0]
- 携帯機もそろそろ新機種の噂が出始めてきてるしな。
高性能化が進めば、逆に据え置き機にこだわる理由もなくなるだろうな。
- 757 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:30:30 ID:/KnHas1M0]
- 海外で出すにしてもWiiかDSで出すってのは変わらんと思うぞ。
- 758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:50:19 ID:0lOUWjDZ0]
- 結局のところ
これ以上PSからゲームが逃げていくのは嫌ニダ って言いたい奴が暴れてるだけなんでしょ
- 759 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 15:56:09 ID:fVefD2STO]
- 遠い未来はともかく、現状携帯機に移るとは思えない
携帯機の売上はWの30万程度が限界っぽいし、この位ならWiiやPS3でも売れるでしょ 据え置きの方がDSより開発費がかかる以上据え置きが実験作になるのも現実的じゃない 実験作ってのはリスクが小さいからこそできるもんだし あのモンハンですら一応据え置きが本編なんだし
- 760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:02:26 ID:cqFfUkdd0]
- >>754-755
きみ いいからだしてるね ゲッターチームにはいらないかい?
- 761 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:13:20 ID:a11owgwc0]
- もう据え置きすべてにマルチにお願い
PS2と箱しか持ってないようんこ
- 762 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:26:14 ID:v8OkEGBOO]
- 純粋に面白いゲームにして新規を引っ張るていう考えは無理なんだろうか
- 763 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:29:34 ID:aAMJYgd10]
- それスパロボでやる意義あるの?
- 764 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:40:51 ID:kKiCT4O40]
- 純粋に面白いとか本当に面白いとかキャッチコピー以上の意味は無いだろ
- 765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 16:47:28 ID:v8OkEGBOO]
- ガンダムのゲームでも面白いか面白くないかで結構売り上げ違うと思うけど
- 766 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 20:27:39 ID:Ap541Y3Q0]
- 恋空とスパロボって支持層かぶってんの?
- 767 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 20:46:03 ID:RbvvaypY0]
- どの機種で出るか妄想して遊ぶとか、その根拠語って遊ぶならともかく
スパロボがどうなるべきとか語りたいなら、購入してアンケート葉書でやれよと こんなとこで騒いでもただの外野ですよ
- 768 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 20:49:02 ID:kJ5UTEuH0]
- ていうか純粋にって何?
- 769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 20:59:22 ID:u9bjuXmN0]
- 今回のスパロボZの戦闘アニメデータ流用、
ガンダム無双2のように全マルチすれば問題ないんじゃね? 少なくとも「どれかになるか?」の中に、全部メインって答えがあっても良いよね。
- 770 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 21:24:11 ID:IVQJlAHLO]
- バンプレにその理論が通じてるならコンプリートバックスはSSでも出てた
バンプレは典型的な勝ち馬乗りで、例え技術的・素材的に可能でも 負けハードにマルチしてユーザーを分散させるような愚は犯さないだろ ガ無双1みたいに高い開発費掛けた独占で手痛く失敗しない限りはな
- 771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 22:33:41 ID:zAoYT2Y70]
- 今までのハード戦争って、
だいたい負けた方が2年ぐらいで見切りつけて、 規模縮小したり撤退してたりしたんだけど、 今回はどのプラットフォームホルダーも意地になって居座り続けているからなあ。 サードがマルチプラットフォームをこのまま続ければ、 どんどん資産をすり減らしていくだろうね。
- 772 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 22:44:14 ID:/jJ+D2HP0]
- 意地になってるって前世代から見ても
Wii・箱○→シェア拡大 PS3→シェア縮小 どうみても意地になる必要があるのはSCEだけですが?
- 773 名前:名無しさん必死だな [2008/09/13(土) 22:45:43 ID:s7bTOx4TO]
- 箱○で出すとシェア拡大?
テイルズの売り上げ知らないのかコイツ? ゲハ以外でそんな事言ったらキチガイ扱いされるぞ
- 774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 22:54:12 ID:CjXz8gnm0]
- >>773
前世代機からの本体シェアの推移の話だろ 日本語くらいちゃんと読めないとキチガイ扱いされるぞ
- 775 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 23:01:30 ID:36QKLs4Y0]
- 50万から60万になったのをあくまで拡大と言いはりたいならどうぞとしか
- 776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 23:04:25 ID:IVQJlAHLO]
- どっちにしろスパロボ出せる台数じゃないわな
前世代で0本だったのが移植物が1作、一万本弱に変わっただけの話
- 777 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 23:07:42 ID:w9Ee+ezA0]
- >>775
言い張るも何も、どう考えても拡大以外の何物でもありませんが。
- 778 名前:名無しさん必死だな [2008/09/13(土) 23:14:39 ID:s7bTOx4TO]
- 前世代より拡大とか言われても
360は前世代の旧箱雑魚過ぎて参考にならんだろ
- 779 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/13(土) 23:20:56 ID:I1BN37Hp0]
- 悟空がフリーザと戦ってる最中にヤムチャが「俺は前より格段に強くなった!」って言ってるに等しい
- 780 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 00:26:41 ID:iuNNhYwS0]
- 悟空もフリーザもいないんだけどなw 死んじゃったから
- 781 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 01:01:29 ID:fz1SO4vT0]
- スパロボみたいな日本でしか売れないようなソフトを、
箱で出すってのは自殺行為だと思う。
- 782 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 01:56:27 ID:hZEgXyfe0]
- なんか
「スパロボのメイン機種はどれになるか?」 じゃなくて 「どうすれば箱○で独占スパロボが出るかを痴漢が妄想をひり出して周りがそれに突っ込むスレ」 になって来ちゃってるな、ここ最近の流れは そりゃPS3はまずあり得なくて、Wiiは順当って言う事で話終わっちゃうんだから このスレで箱○独占で出すべきとか言ってる奴の妄言はもっと酷いレベルでしかないが
- 783 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:13:39 ID:Bc9jLdFf0]
- Zの次回作の話でもするか
- 784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:14:04 ID:pxubo1MJO]
- オッズとして一番低そうなのは、来年の今頃にWiiでARDリメイクって所じゃないの
トーセ製で、ZとAPとOG外伝を使い回して 今までのハード移行時や発売スパンから考えると 箱○で使い回し無しの完全新作なんて、ラスベガスで一晩で億万長者になるくらいの倍率
- 785 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:17:45 ID:XPXyEYsQ0]
- ZとMXとAPのR参戦作品を使い回してRリメイクは普通に有り得るな
未だに据え置き2Dが描かれてない作品ってネオゲッターだけだし
- 786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:20:30 ID:pM/8FHcE0]
- Zは無難に40万~50万の間の売上げで
Z2もPS2ってところと予想してみる DSに版権スパロボとOGEXが出るのは 来年末くらいだろうか PSPで速い時期でRPが出そうな予感
- 787 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:24:13 ID:Bc9jLdFf0]
- でもRって携帯機スパロボの中じゃあまり評判よろしくなかった気がするが
それとも人気があるのか
- 788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:33:53 ID:B5l0NWrE0]
- 箱○で新作出せなんて言ってるのいたか?
なんか箱○を敵視したいだけの人間がいるような。 箱○ユーザーだが、現行据え置き機で新作が出るならまずWii以外ありえないと思うぜ。
- 789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:38:37 ID:pxubo1MJO]
- ゲハにスレが立ってからと言うもの、こんだけ終始暴れて回っておいて敵視するなって
- 790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:42:20 ID:7BsdKdRN0]
- 何かとやりやすいのはwiiでしょう
今までの作り方で十分だしさ
- 791 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:45:35 ID:pM/8FHcE0]
- Wiiでもスパロボ単体しか状況は売上は格段に落ちるだろうな
本来はPSPじゃなくWiiにガンダム投入せにゃならんのに
- 792 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 02:51:25 ID:+gyat9e80]
- もう2つ出てるんだが
- 793 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 04:01:18 ID:drTNhmUwO]
- たしかGCにスパロボでてたよな
アレは売れたのか?
- 794 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 04:12:33 ID:cJGKpQjpO]
- とりあえず、次回作には早急にガイキングLODとSDガンダムフォースを参戦させろと。
- 795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 04:16:38 ID:BsmS8Ygx0]
- >>793
3D系スパロボは駄目だな。テイルズCG版みたいなもんだ…。
- 796 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 04:53:12 ID:8VWaFh1S0]
- なんでもいいからガンソ参入してくれ
- 797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 08:18:21 ID:H9y2rXoyO]
- >>795
XOはいいぞ
- 798 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 08:32:36 ID:Sgk5Phsh0]
- まーたマイナーハードの神ゲー詐欺か>XO
- 799 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 08:39:09 ID:RXc5mgDk0]
- ロボゲ板のスレ見ればどういう評価なのかは一目瞭然
- 800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 09:28:10 ID:rWXbB4v00]
- もうロボゲ板帰れよ
そっちの方が程度が合ってお似合いだ
- 801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 09:46:00 ID:yIdqV5b20]
- つかゲハにきた途端にスパロボですら360派が増えるとか判り易すぎるw
- 802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 09:49:15 ID:tuiIVpZcO]
- PS3じゃなきゃどれで出そうが構わねえ
全部持ってるからな PS3買うと勿体ないからなあ・・・何より大嫌いだし
- 803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 09:54:05 ID:rWXbB4v00]
- もう外野も内野もみんな帰れ
- 804 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 10:04:00 ID:4eBmmLMu0]
- XO醤は中華最高の調味料
- 805 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 12:41:44 ID:/AwR8R+d0]
- どうでもいいけど今のゲハでは痴漢=GKになってるのに
いまだに箱○ユーザーの意味で使ってるレスに違和感あるな PSPを盗撮に使って逮捕されてからそうなってる 今までの呼称を全部混ぜるとGK痴漢戦士パンツマンガイヤになるんだな
- 806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 13:18:12 ID:kISVARd80]
- 痴漢=GKって
痴漢とGKは同じぐらい糞って意味かい?
- 807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 14:44:18 ID:VNPuy+O/0]
- >>805
つうかゲハ限定の、泥沼の蔑称の付け合いなんてどうでもいいんだよ 盛り上がってる奴らはそれが面白いとでも思ってるんだろうけど、 それ以外の人間からしてみたら同類だよ、蔑称が何になろうが軽蔑してるのは変わらない 俺からしてみたら蔑称の由来なんかをわざわざ説明して 他ハード信者の名前になりました!って説明してる>>805みたいなのが一番気持ち悪いわ オイ、痴漢野郎
- 808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 14:52:20 ID:B5l0NWrE0]
- もうスパロボのことなんてどーでもいいんだなw
- 809 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 15:21:35 ID:1iiPggw60]
- それがゲハクオリティーw
- 810 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 15:24:32 ID:2neoPYGL0]
- >>807
心底同意
- 811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 15:30:58 ID:J7UxRMOo0]
- 別にここゲハだしなぁ
- 812 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 15:37:25 ID:pxubo1MJO]
- ゲハでしか威張れない痴漢
しかしその認識がゲハの全てのスレで通用するとは思わない事だ 箱○で新作が出るはずもない作品のスレであれば尚更の事だ
- 813 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 16:21:07 ID:jg/wDuX90]
- 箱信者が頑張ってるように見えるのは
PS3派の自演の人がいないからじゃね? あの人、携帯自演で自分の意見に同意するとか寒いことやってたわけだし。
- 814 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 16:25:34 ID:XPXyEYsQ0]
- ロボゲ板と違ってここはPC・携帯表示が出るからな
- 815 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 16:32:34 ID:aEYxZ8Oi0]
- しかし>>805みたいなゲハ丸出しの奴が乗り込んで来てるってのに
>>788で「箱○信者を敵視したいだけの奴がいるみたいだな」は無いだろ そりゃ敵視するわ
- 816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 16:42:37 ID:B5l0NWrE0]
- >>815
ゲハ丸出しって、ここゲハじゃねーかw
- 817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 16:50:57 ID:J7UxRMOo0]
- ロボゲ板から出張してる人が多いんだろうかね
- 818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 17:00:13 ID:jg/wDuX90]
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) スパロボ新作スレPart230 [ロボットゲー] 魔法少女リリカルなのは総合784なの! [アニメ2] Zは盛大にコケる [ロボットゲー] スーパーロボット大戦Z Part493 [ロボットゲー] スパロボZのPV第2弾が盛り上がらない件 [ロボットゲー] 確かにロボゲが多いね。 なのはが異彩を放ってるがw
- 819 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:07:25 ID:rWXbB4v00]
- 解説されるから「そりゃ敵視するわ」までの因果関係がさっぱりわからんぞ
>>815とか>>782とか勝手に一人相撲踊りすぎだろお前ら
- 820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:16:30 ID:fz1SO4vT0]
- まっとうに考えたら、
WiiかDSしかないで終わりの話だからな。
- 821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:20:21 ID:IyVVcPge0]
- いいえPS2とDSというのがロボゲ時代からの伝統です
- 822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:26:45 ID:GYn9+rnC0]
- 妊娠は海外展開の話をしただけで相手を箱信者呼ばわりするのか。
キリスト教狩りでもやってんのか?
- 823 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:31:45 ID:Bc9jLdFf0]
- スパロボを海外で展開という話自体無茶以外のなんでもないし
- 824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:45:13 ID:IyVVcPge0]
- >>822
海外もWiiDSの天下ですが
- 825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:49:06 ID:fz1SO4vT0]
- キリスト教狩りって、それをいうなら魔女狩りだろ。
- 826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 18:58:00 ID:GYn9+rnC0]
- 妊娠はキリシタンというより鎖国時代の日本人だから。
- 827 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:06:02 ID:nPCXDtEI0]
- 822 :名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:26:45 ID:GYn9+rnC0
妊娠は海外展開の話をしただけで相手を箱信者呼ばわりするのか。 キリスト教狩りでもやってんのか? 826 :名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:58:00 ID:GYn9+rnC0 妊娠はキリシタンというより鎖国時代の日本人だから。 素直に間違えましたって言えよ
- 828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:14:19 ID:pxubo1MJO]
- 海外展開するためにサンライズしか出ないスパロボを箱○で出せとか言ってるバカを否定すると
箱信者を叩く妊娠で、鎖国時代の日本人とか言われんのか すげーなーゲハって
- 829 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:25:35 ID:rWXbB4v00]
- お前も同じような事ばかり吠えるなよ
GYn9+rnC0は確かに救いようの無さそうな馬鹿だけど >>789とかどこかのタチ悪い第三国人かよ
- 830 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 19:43:35 ID:+PK5xojYO]
- でもこれ国内据え置きソフトととしては
MGS4の次位に売れそうだから困る
- 831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:49:50 ID:XPXyEYsQ0]
- MGS4って62万しか売れてないのか
α未満と考えると宣伝の割に凄く少ない
- 832 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 19:54:36 ID:+PK5xojYO]
- まぁそれ言ったらテイルズが涙目な訳だが
一時期90万本位売れてたからなテイルズシリーズは MGSシリーズは国内ならテイルズ以下だったんだぞ
- 833 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:59:39 ID:Bmr9Wo590]
- ゴミステ3にさえ出さなければどの機種でもいいです
- 834 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 19:59:53 ID:rWXbB4v00]
- 売り上げ的にはDが最盛だっけか
確かにその周辺が最高ではあるが、「一時期90万」というのはちょいと語弊がある気がする
- 835 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 20:03:36 ID:+PK5xojYO]
- テイルズはシリーズ平均でもハーフいってるだろ
まぁその平均を360テイルズがガクッと下げた訳だが
- 836 名前:名無しさん必死だな [2008/09/14(日) 20:04:37 ID:Y+A9iKyX0]
- ギルティギアみたいな感じでアニメ絵にはできんもんかね?
ドットもよいけどHDテレビで見るとさすがに荒が目立ってキツイ
- 837 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/14(日) 20:30:21 ID:yIdqV5b20]
- 普通に考えてギルティみたく描いてアニメ塗りすれば大変だが問題はない。
ただ、どうもKOFみたくドット絵に拘ってるみたいよ。
|

|