- 1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/07/13(日) 14:27:07 ID:R2GRvJ1H0]
- PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。 分からない事は出来る限り自分で調べましょう。 また、次スレは>>950-990辺りで立ててください。 公式 www.jp.playstation.com/ まとめサイト www.geocities.jp/scph_70000_2ch/ ・オンライン関係の質問は PS3・PS2等 ネット接続総合質問スレ20 live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210938661/ 前スレ SCE PS2 プレイステーション2総合スレ48 namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209899118/
- 645 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 18:12:56 ID:Y2q3E/GBO]
- >>642
内臓の時計が止まってるから時刻設定を選んで決定すれば直る
- 646 名前:名無しさん必死だな [2008/08/26(火) 18:18:29 ID:CaIMX93o0]
- >>645
なるほど… まだ先生にPS2を貸しているので明日行ったらやってみます。 ご教授ありがとうございました(・ω・`)
- 647 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:16:31 ID:ZhWGqB4T0]
- PSのゲームをPS2で遊ぶとき、旧型のPS2はテクスチャ補間機能の有無を選択できたらしいのですが薄型のPS2のメニューにはその項目がありません
これは、常にテクスチャ補間されているのでしょうか? それとも薄型にはその機能はついていないのでしょうか?
- 648 名前:名無しさん必死だな [2008/08/26(火) 19:19:23 ID:qeRrh+Go0]
- >>647
PSのゲームでPS2用の設定使うと挙動が狂うからそれでいい 高速読み込みを有効にしたらBGMが変なテンポになった
- 649 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:19:51 ID:PIHsiJ+30]
- >>647
薄型にもあるよ ディスク入れてない状態で起動してシステムの設定のところ見てみ
- 650 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:25:12 ID:ZhWGqB4T0]
- >>648
とあるゲーム(PS)のサイトでは、テクスチャ補完すると段違いにきれいになると書いてました ですのでこのゲームに限り、補完しようと思いまして >>649 システム設定には 時刻あわせ、画面サイズ、光デジタル出力、コンポーネント映像出力、リモートコントローラー、表示言語 の項目しかありません 型番?はSCPH-70000です
- 651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:26:53 ID:ZhWGqB4T0]
- すいません、詳細設定のところに隠れてました
お騒がせしてすみません 回答ありがとうございました
- 652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:27:15 ID:PIHsiJ+30]
- >>650
ごめん説明が悪かった システム設定じゃなくてブラウザとシステム設定選ぶところでコントローラー三角ボタン PlayStationドライバーのところで三角ボタン
- 653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 19:27:47 ID:PIHsiJ+30]
- ああリロードすりゃよかったすまん
- 654 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 22:21:54 ID:X2E3HDBX0]
- PS2はD端子対応してるっけ?
- 655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 22:38:38 ID:NWMMXAty0]
- グランツーリスモ4で
D3、まあ対応しただけってものではあるが。 D4もあるんだかないんだかどこかのスレで聞いたことがあるような気がする。
- 656 名前:名無しさん必死だな [2008/08/26(火) 22:52:16 ID:e7vfkzVz0]
- RGBがいい
- 657 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 22:59:04 ID:kyuv4S8+0]
- また某スレへ誘導されるぞw
- 658 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/26(火) 23:40:43 ID:nFwtRigI0]
- >>655
D3はグランツーリスモ4、ツーリストトロフィー、ヴァルキリープロファイル2の3つ。 D4は皆無。
- 659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 00:14:18 ID:pHRh14xv0]
- SO3もスペック的にはかなり高かったりする
- 660 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 00:20:56 ID:8h/aFAL/0]
- ワイド対応してるだけでちょっと嬉しい
- 661 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 02:17:22 ID:jzv52Iu60]
- >>654
D端子ケーブルは対応してるよ お店に行けばSONY純正のもサードパーティ製のも置いてある D1、D2、・・・のどこまで対応してるかは上にあるとおり 基本的にはD1までしか対応してないものが多い D2が少数派ではあるけどあって D3は数えるほどだが単なる拡大程度の性能でしかない PS2の限界だよね・・・
- 662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 02:34:25 ID:iYp5hVlG0]
- コンポーネントケーブルもあるよ。
50000以降はDVDのプログレッシブ再生も出来る。
- 663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 02:37:21 ID:OoDs8hg6O]
- プログレッシブ対応ソフトいくつか持ってるけど
どれがD1でどれがD2か分からない おたすけー
- 664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 02:44:09 ID:OoDs8hg6O]
- >>663はなかったことに
プログレッシブモード対応ソフトでどれがD1でどれがD2か分からないので困ってます 教えて下さい 連邦vsザフトシリーズと バーンアウトシリーズです
- 665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 03:04:20 ID:iYp5hVlG0]
- 質問がよくわからないけど
設定方はソフトによって数種類あるけど、設定でプログレッシブをONにすればD2以上。 ttp://tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/pclub/
- 666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 03:09:48 ID:OoDs8hg6O]
- よくわからないけどありがとう
- 667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 06:41:56 ID:Apu7xe4M0]
- 初期型なんですけどソフト入れた後なかなか読み込んでくれません
一回読み込めばスムーズにゲームはできるんですけどなんか打開策ありませんか? クリーナーかけてもすぐ元に戻っちゃいます
- 668 名前:名無しさん必死だな [2008/08/27(水) 12:23:49 ID:JY8NTNnjO]
- >>667
シャフトにグリスを塗るとか?
- 669 名前:560 mailto:sage [2008/08/27(水) 13:03:06 ID:2aV8IWaA0]
- そろそろ俺の質問に答えてもらおうか
何回も分解して使ってる人はどうやってんの?
- 670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 13:14:05 ID:IhTxNtsp0]
- はやく上げろよ
- 671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 13:24:54 ID:2aV8IWaA0]
- レンズ拭いたって大した効果ないし
やっぱ調子悪くなるたびに出力上げるしかないよな んで限界こえたら寿命ってことか
- 672 名前:名無しさん必死だな [2008/08/27(水) 15:13:45 ID:6syTqiHv0]
- ちゃんと無水アルコール使ってるのか?
- 673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 18:41:48 ID:HPQLhccg0]
- >>671
レンズは上だけで無くて下のレンズも掃除したのか?
- 674 名前:名無しさん必死だな [2008/08/27(水) 21:41:55 ID:CHC3o+3W0]
- グリスアップ忘れてると異音がするぞ
- 675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 23:47:25 ID:SFlXga9jO]
- 俺の70000の調子がおかしい。プレステ1は大丈夫なんだが2のメモカを読み込まなくなった、ささってないって表示される
こりゃ買わなきゃダメかな
- 676 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/27(水) 23:48:01 ID:WiFiT0JN0]
- 接触が悪い可能性もあるから微妙に位置調整しても・・・だめかな
- 677 名前:名無しさん必死だな [2008/08/28(木) 01:57:27 ID:pJx5ZD0v0]
- 接点復活剤買え
あと部屋の状況とか
- 678 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 02:04:49 ID:8uPbEAy80]
- >>643
中古で買うと・・・いい勉強になったね
- 679 名前:名無しさん必死だな [2008/08/28(木) 02:34:01 ID:JpcuTj060]
- 70000は電源の接触不良で壊れたんだけど
90000はそのへん修正されてるの
- 680 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 03:19:07 ID:HF+OaknR0]
- >>672-674
レスどうも グリスアップ以外は大丈夫。でもこれはあんま関係ないよね これ以上、出力弄るのは怖いから 効果低いけどこまめにレンズ掃除することにしたよ
- 681 名前:名無しさん必死だな [2008/08/28(木) 11:36:22 ID:hd3MAYuY0]
- >>679
ACアダプタ不要になった
- 682 名前:名無しさん必死だな [2008/08/28(木) 19:53:58 ID:xL/sOWFa0]
- なんか話題ないか?
質問なら受け付けるぞ
- 683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 19:58:30 ID:xMYrHdK50]
- >>682
パチンコアバンギャルドの発売日を教えて下さい
- 684 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 20:01:36 ID:OqwAU7eC0]
- PS2twoの発売を待ってるのですが
いつになりますか
- 685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 20:26:31 ID:swlBj4B60]
- 2層ディスクって、本体に余分に負担をかける物なのでしょうか。
- 686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 20:58:07 ID:X5zTvFbm0]
- 負担をかけているのかもしれないが
それ以上に今まで負担をかけてたりタバコだったりで弱ったりしてると 読みこめないものって感じがする
- 687 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 21:15:52 ID:swlBj4B60]
- >>686
ありがとう。なるほど、やはり影響ありそうだね。
- 688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 21:22:48 ID:/v14xcyQ0]
- PS2のHDDって、何に使えるんですか?
対応ソフトのロード短縮だけですか?
- 689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 22:12:30 ID:MnrrYoUX0]
- 壊れないPS2は、いつ出ますか?
- 690 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 22:21:02 ID:EjtE+Wkp0]
- 日本車は壊れにくいと好評なのに、
ソニー製品が壊れやすいのはどういうことですか?
- 691 名前:名無しさん必死だな [2008/08/28(木) 22:29:54 ID:xL/sOWFa0]
- >>683
俺はハードの知識しか持たん >>684 最新の9万型番で妥協しろ >>688 HDD必須のソフトもある >>689-690 ピックアップフレームがプラ製である限り、PS2は長持ちしない
- 692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/28(木) 22:44:15 ID:MnrrYoUX0]
- 回答ありがとうございます。
- 693 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 06:38:22 ID:kdqsW9Gm0]
- BBパックで久々に電源入れたら
起動画面で音が出ず、その後の暗転する所でブラックアウトしたままうんともすんとも言わなくなってしまった これは逝っちゃった?
- 694 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 08:00:16 ID:G0kPQMtK0]
- PS2でDVDを見ようと思ったらアス比が維持されないんだけどこれは仕様?
- 695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 09:28:19 ID:XK3kLowR0]
- >>694
ソニーHPに変更方法が書いてある。 やや不親切な操作法ではある。 おいらはウン年変な縦横比でorz
- 696 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 12:07:11 ID:peM+H0MH0]
- >>693
修理スレへ
- 697 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 12:41:32 ID:pYngliCvO]
- SCPH30000番で使っていたS端子があるんだけど90000番だと画像でない。仕様変わったんですかね?
- 698 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 12:43:12 ID:peM+H0MH0]
- >>697
色差のプログレッシブを出している時はコンポジットやSが使えないらしい
- 699 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 12:43:15 ID:uwKbVJDN0]
- いや変わってない
壊れてるかなんかどっかおかしい
- 700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 14:01:26 ID:qbNYcj2c0]
- PS3以外次世代機も買ったけど何だかんだでPS2が一番稼働率が高いな。
- 701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 14:59:51 ID:w1KSsmFG0]
- ろうそくの炎は燃え尽きる前が一番燃え上がるというからな
- 702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 15:03:23 ID:2GDXzq6U0]
- ああ
- 703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 15:17:48 ID:vrzpLeDw0]
- 女も熟女になる一歩手前が一番美しいからな
- 704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 16:05:57 ID:u2/a6nn70]
- 熟したら後は腐るだけ。でも、腐りかけが美味しいんですよ
- 705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 16:13:42 ID:qbNYcj2c0]
- 腐っても鯛だと思うけどね
- 706 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 16:50:31 ID:peM+H0MH0]
- なんだこの流れwww
AVアダプター何に使ってる?
- 707 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 17:11:05 ID:u+sQFhQL0]
- AVアダプター…
俺は佐藤友里が好きかな。
- 708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 20:02:23 ID:iGy+lxI3O]
- 俺は、安部なつきかな
- 709 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 20:46:06 ID:sE4hWTno0]
- 小坂めぐるだな
- 710 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 21:26:24 ID:OKeqaNbd0]
- この早さなら言える
おれは野乃はなのがいい
- 711 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 21:35:10 ID:Ae5gStw+0]
- ここはAV女優を語るスレですか?
- 712 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/29(金) 21:47:11 ID:Mf45pay9O]
- ↑
はい。 オレは宮下杏奈
- 713 名前:706 [2008/08/29(金) 21:54:04 ID:1pRb/WkB0]
- そのAVじゃねぇよwww
ガンコン以外にも活かす方法があるかと聞いているんだ
- 714 名前:名無しさん必死だな [2008/08/29(金) 21:54:50 ID:OKeqaNbd0]
- 宮下杏奈はいいっちゃあいいんだが
俺には半田けんと(ファイズの中の人)にみえてしょうがない
- 715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 00:26:31 ID:RefsiDRF0]
- >>713
PCでの録画用 キャプチャボードが遅延するんで PCとテレビの同時出力させなきゃプレイ録画できない・・・
- 716 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 00:48:24 ID:pTiw9TICO]
- 同時出力の劣化具合が気になる
- 717 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 00:57:58 ID:RefsiDRF0]
- それが気になるほどの劣化がないから重宝してるんだ
少なくとも俺の目にはわからない
- 718 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 14:18:36 ID:SRYL6CGa0]
- age
- 719 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 17:03:00 ID:NS9zZpMnO]
- コントローラーのスティックが溶けるのですが
これは替え時という事ですか?
- 720 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 17:22:20 ID:9Qkw/Hn80]
- >>719
よく見ろ。それはポッキーだ。 よって食べ時。
- 721 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 18:44:41 ID:P+LgAyi+O]
- お前らのオススメゲームをあげやがれですぅ
- 722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 18:52:08 ID:ersqFtkVO]
- (´・ω・`)いやじゃボケ
- 723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 18:57:07 ID:Z/YO84Lb0]
- MGS3
- 724 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 19:11:33 ID:FIypcwi50]
- MPMを挙げとく
- 725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 19:16:28 ID:2MuAbnTd0]
- >>721
Best版モンスターハンターdos。ずっとオンラインに引き篭もってる
- 726 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 19:47:05 ID:tjDi+kzX0]
- SEGAAGES2500全般
- 727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 20:29:01 ID:zrkgx6p80]
- やっぱ日本のAVが最高だよな
外人のはシーハーシーハー言ってるだけで見てられん
- 728 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 23:02:44 ID:EZwX4UkF0]
- PS2でPS1のゲームをプレイする際、2コンがきかないんですが
こんなもんなんでしょうか
- 729 名前:名無しさん必死だな [2008/08/30(土) 23:41:59 ID:1W2bMGZJ0]
- >>728
接触不良。ないしケーブル断線
- 730 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/30(土) 23:50:05 ID:EZwX4UkF0]
- でもPS2のゲームをプレイする際は普通に操作きくんですが・・・
- 731 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 00:05:22 ID:1W2bMGZJ0]
- ワンプレイヤー専用ゲームでは無いのか?
ソフトを変えてみる
- 732 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 00:13:03 ID:22VIIJ890]
- 対戦格ゲーとかMGS(マンティスと戦う時)とかなんだけど
あんまり買った頃の記憶無いんだけど、最初からこうだったっけ? と最近疑問に思うようになってきて聞いてみた次第です お陰で対戦モード専用キャラとかが動かせなくて寂しい(/_;)
- 733 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 02:59:46 ID:zIZEC4svO]
- PLAYSTATION3に味方する3人の神
小島神 (メタルギアソリッド) stat001.ameba.jp/user_images/0f/00/10032164747.jpg 野村神 (ファイナルファンタジー) www.famitsu.com/game/news/2006/03/26/h-103_50591_nomura.jpg.jpg 名越神 (龍が如く) www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_old_668/nagoshi01.jpg
- 734 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 07:27:43 ID:GDAJIvnBO]
- ちょいと同じ症状の方がいないか質問
我が家のPS2は18000とかなり古いものなんだが、一部PS2専用ソフトを起動させようとすると、 ガリガリガリ…って激しく音がなって起動に失敗する 20本くらいゲームを持っているが、こうなったのはそのうちの3本程度 それ以外は問題なく起動出来るんだけどな… 一応ディスク清掃とかは試してみた。何かご存知の方いれば智恵を貸してくだされ
- 735 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 08:55:39 ID:5WNA5wy90]
- >>734
うちでは、デビルメイクライで同じようなことがあった ピックアップを移動させる金属製のシャフトみたいなやつに ミニ四駆のセラミックグリスを塗り直したら直ったよ。
- 736 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 09:49:00 ID:t3lGgTlT0]
- プレステ2コントローラの修理とクリーニング
www.net-incom.com/menu_auction_ps2con.htm こんなのどうよ
- 737 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 10:30:55 ID:GDAJIvnBO]
- >>735
レス感謝 せっかく分解したのにレンズ掃除とレーザー調整しかしてなかったわ… 早速試してみます。ありがとう
- 738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 11:13:00 ID:GDAJIvnBO]
- 連レススマソ
グリス塗り直したら起動成功しましたw まだ読み込むときにガコガコ鳴りますが、遊べるので大満足です ありがとうございました
- 739 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 12:23:09 ID:WfeJ8lD20]
- ニンテンドーDS Liteのスレは何処にいった?
- 740 名前:名無しさん必死だな [2008/08/31(日) 15:45:50 ID:bpS3D5wD0]
- >>738
ピックアップの高さがズレてるよ
- 741 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/08/31(日) 18:35:15 ID:GDAJIvnBO]
- >>740
情報サンクス! ちょっと調べてみまつ
- 742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 07:30:17 ID:kPNKSyjX0]
- 今日、新品でPS2を買おうと思うんだけど型番は90000番台が一番無難?
- 743 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 07:33:02 ID:vvkIpapG0]
- 5000番のhdd付が無難
- 744 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 08:25:57 ID:Sc2ktnnr0]
- 壊れるのを気にしながらゲームをするのは嫌だな。
一番新しい型もソニーの人がタイマーや品質について言及した後に 出たものだから良くなっている。と、そう思いたい。
- 745 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 08:49:21 ID:hmJn6hpy0]
- 50000なんだけど、360みたいに縦置きより横置きのほうがいいの?
- 746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 08:53:20 ID:CfKdFLG10]
- トヨタは日本製品の品質レベルを向上していると思う
ソニーは日本製品の品質レベルを落としていると思う
- 747 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 10:56:03 ID:cw4ub8yuO]
- >>734
俺も初期型なんだが、今それに悩まされてるわ、なぜかデビルメイクライ3やPS2用のPARezが起動しない。 ディスクの横面を調べてみたらなんかデコボコしている、普通のディスクは滑らかなのに…。 何か対策はないものか…。
- 748 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 13:09:26 ID:s5CT/dcZ0]
- ピックアップフレームがプラ製で直ぐ寿命が尽きる。
これがPS2におけるソニータイマー パネルの寿命設定を数ケタ間違え、起動しなくなる これがブラビアにおけるソニータイマー 後者は只のミスだが、前者はコストダウンを大義名分として行っていることなので 非常に悪質ではないかと
- 749 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 15:50:00 ID:CfKdFLG10]
- 工業用途の機械だと、平均故障間隔とか算出するでしょ。
家庭向けだからってナメられてるのかねぇ。
- 750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 18:04:36 ID:g7pWA9ru0]
- バージョンアップ繰り返してるんだし、
どこかでコスト下がった分頑丈にしようって提案は無かったのだろうか・・
- 751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 18:12:00 ID:exbJkG5f0]
- SCE的にはコストを下げることしか頭にありません
- 752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 18:26:36 ID:CfKdFLG10]
- 下手に自社で作ってるから、コストダウンばっかり考えるようになっちゃうんだな。
他社みたいに委託生産の方が、そういう面では良い方向になると思う。
- 753 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 18:38:17 ID:aeyQ436Q0]
- 昨日まで普通にあそべてたps2(SCOH-70000)が今日は突然ディスクが回りません。
家にある全てのゲームで試したけど蓋をしめてもディスクが回らずなんの反応もないんです。 これはソニータイマーでサポセンいきですか??だれか知恵を貸してください。
- 754 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 18:42:58 ID:QKfAwzvdO]
- >>753
>>167
- 755 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 18:46:25 ID:QKfAwzvdO]
- 間違えた
167:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 17:25:12 ID:yYqMOTNz [sage] こことは全然関係無いかもしれないけど修理成功の報告。 型番:SCPH-70000 状況:ディスクを認識せず・ディスク回転せず・ブラウザが立ち上がるのみ。 原因:ドライブ蓋の取り付け側スイッチが正常に押されなくなっていた。 対処:分解し、スイッチを動作位置にテープで固定。 最新型でこのスイッチが省かれたのは、こういう事例が多かったからではないだろうか。
- 756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 18:49:45 ID:Ie9Eu1+7O]
- なんでガンガンがPS2じゃなくてPSPなんだ
いや、PSP持ってるから困りゃしないが… 納得いかん
- 757 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 18:58:23 ID:uRGDaef50]
- >>756
何処の誤爆だ?
- 758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 19:19:34 ID:oqYXK+oN0]
- ピックアップのフレームがプラでないのは高級オーディオ機器位にしか使わないから
ソニー製だとESシリーズの中級機以上にアルミダイカスト使われたぐらいだと思う
- 759 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 19:22:37 ID:uRGDaef50]
- そうだね、GCやDCは金属フレームだったね
- 760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 19:23:44 ID:oqYXK+oN0]
- それはシャフトだけだよ
- 761 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 19:25:31 ID:si1yw0Rv0]
- かなり安くなった(13999円)のでPS2をはじめて買おうと思うんだが、
一番買うべきソフトをあげてくれ。 とりあえずエースコンバット4かバイオ4にしとこかな。
- 762 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 19:33:16 ID:uRGDaef50]
- PS2はシャフトまで総プラ製なのか……道理で寿命が短い訳だ
- 763 名前:753 [2008/09/01(月) 19:58:55 ID:aeyQ436Q0]
- >>755
状況はまったくこの例と一緒だわ。 うちのps2もどーも「蓋を閉じてることを認識してないっぽい」なぁとおもってた。 サポセンに送るくらいなら買い換えるつもりだったから、いっちょ初分解に挑戦してみます。 レスさんくす。結果報告にまたきます。
- 764 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 20:29:39 ID:CfKdFLG10]
- 最終的にはハードでも儲かるシステム。これは自社生産のソニーだけ。
ってことは、最初からタイミング良く壊れることを狙ってるかもな。
- 765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 20:40:58 ID:Sc2ktnnr0]
- 値下げ来るかな?
でも、値段下げた、品質も下げた、では困るよ。 >>761 PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part3 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218783450/l50 ここで盛り上がってるよ。
- 766 名前:753 [2008/09/01(月) 20:43:50 ID:aeyQ436Q0]
- >>755
ps2初分解 結果報告。 あっさり直りましたうちのps2。お世話になりました。 やっぱり蓋が閉まってる事を認識するスイッチの接触不良だったぽい。 昔ゲーセンでバイトしててアーケードのきょうたいなんかは、ばらした経験があったので案外すんなりいきました。 しかし開けてみて思ったけどショボイなps2・・・なんか消防の頃にガンプラ作ったことおもいだしたよ。 こりゃあソニータイマーって言われるわけだわwww
- 767 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 21:03:40 ID:UFfQCDDW0]
- >>766
スワップの詰め物入れておくと読み込み不良の再発を防げるんじゃない?
- 768 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 21:04:26 ID:7cBSybJG0]
- とりあえずお前らゲームとか言ってる場合Jane蝦夷
【政治】福田首相が午後9時半から官邸で記者会見すると発表。内容は明らかになっていない。 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220268937/
- 769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 21:05:23 ID:KAJum9620]
- お前らまだPS3が勝つと本気で思ってんの?WWWWWWWWWW
いい加減素直になれやWWWWWWWm9(^Д^)プギャー
- 770 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 21:12:31 ID:vvkIpapG0]
- 今までもって無い奴が
PS2の新品買うってレスあるのに PS3が勝つとかだれが思ってるの 勝つとか負けるとか聞くのいやなんだよね ゲーム機だし(俺にとっては動画プレイヤー?)遊べればいいじゃん コピペにマジレスすまん>みんな
- 771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 21:17:36 ID:g7pWA9ru0]
- >>743
どういう点でおすすめですか?
- 772 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 21:20:20 ID:y+3tUXYo0]
- 1997年ごろから発売されている2Dの格闘ゲームとはなんですか?
PS2でも出ているみたいです。あとアメリカではマイナーらしいです スレチですいません
- 773 名前:名無しさん必死だな [2008/09/01(月) 21:20:25 ID:UFfQCDDW0]
- >>771
・本体が比較的頑丈 ・HDDインストール対応
- 774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 22:20:14 ID:5E5eaplf0]
- >>761
トイザラスか何か?16000円出してもビックあたりで保証付けた方がいい
- 775 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/01(月) 23:12:17 ID:fGHjRkja0]
- DS専用スレってどこ?
- 776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 02:09:30 ID:5Lbs7laX0]
- 内蔵電池交換できるのって30000と50000だけだっけ?
でもフロントローディングってゴムベルト使ってるから経年劣化の心配もあるしな。 長い目で考えるとやっぱり最終型90000しかないな。
- 777 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 08:00:12 ID:UjW6k8I3O]
- 爆音だがな
- 778 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 09:38:49 ID:NWfYCxwyO]
- ここは箱○スレじゃないぞ
- 779 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 12:25:54 ID:FtCks7+5O]
- UMDドライブ付きのPS2でないかなー
- 780 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 13:26:48 ID:bMTMi+k00]
- 90000って、縦置き、横置き、どっちがいいとかありますか?
あと俺の部屋はホコリが多いんですが、何か対策した方がいいですか?
- 781 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 15:49:31 ID:zmQwqHhK0]
- ゲームとか関係なく掃除しろよ・・・
- 782 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 16:56:43 ID:7JYlQdAO0]
- 値下げしねえのか?
プラス5000円で箱○買えちゃうで?
- 783 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 17:47:53 ID:5Lbs7laX0]
- 9800円にするしかないな。でもどっちにしても末期か。
- 784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 17:54:00 ID:00dO6Tep0]
- 末期といっても豊富なソフト資産、後継機が高価で魅力薄の上PS2互換廃止で
まだまだPS2は終わってない、というか終われない 実際、いまでも後継機と週間販売台数がそんなに変わらないからな
- 785 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 17:56:25 ID:a46ygdoQ0]
- いい加減PStwo COMBOを出すべきでは?
ドライブも地デジのCPRM対応に一新
- 786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 18:41:50 ID:iN5fvsTY0]
- PS2の権利をMSに売って箱○にPS2互換を付けてもらうのが一番うれしいな
- 787 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 18:59:47 ID:FtCks7+5O]
- >>769
ドリキャスのソフトを起動できるPS2の方がうれしいんだが
- 788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 19:19:57 ID:peYbxsPQ0]
- 箱○なんてクズ本体にPS2互換あってもな・・・。
- 789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 20:02:18 ID:SlGrMtog0]
- セガは小型静音のドリキャスを出せば、逆転サヨナラですね
- 790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 20:05:20 ID:jMhFsQeGO]
- 質問です
都内のヨドバシでまだレッドが残っている店舗はありますでしょうか? 新宿、上野、秋葉は駄目でした
- 791 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 20:52:14 ID:nRRp+o2yO]
- つ塗装
- 792 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 21:04:42 ID:5Lbs7laX0]
- >>784
逆じゃない? PS3のPS2互換機能廃止で後が絶たれた。 売れてないPS3と比べて本数が変わらないというのも悲しいものが。
- 793 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 21:31:34 ID:bBkA6klzO]
- ちょっと聞きたいんですが
PSが壊れて以来ゲームしてなかったんだけど PSソフトを久々したくなってPS2の90000買って来たんだけど PSソフトでメモリーカード認識しないのは仕様?
- 794 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 21:36:28 ID:aS78o3Ix0]
- 接触不良だろ
- 795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 21:42:38 ID:s3/DVIqJ0]
- 仕様
取り説にかいてあると思うんですが PS1ソフトはPSメモカが必要 PS2ソフトにはPS2用メモカが必要
- 796 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 22:00:59 ID:aS78o3Ix0]
- ソフト名を書かずに質問するバカが多いのもこのスレの仕様。
- 797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 22:05:06 ID:s3/DVIqJ0]
- はいはいなんでも仕様仕様
- 798 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 22:05:13 ID:bBkA6klzO]
- >>795
そうなんだ ありがとうございます ソフトはディノクライシス1.2だよ
- 799 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 22:16:08 ID:bBkA6klzO]
- 今取説読んだら
メモリーカード(SCPH-1020)生産完了品が必要みたいだね 中古屋に置いてあるかな?
- 800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 22:20:46 ID:gXJXwQ490]
- xbox360の値下げで盛り上がってるみたいだけど、このスレはまったりだな。
家で遊ぶならPS2で十二分だけどなぁ。
- 801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 22:30:50 ID:9tSWxSKoO]
- 1のゲームのデータを2のメモカにをセーブしたりロードすることはできないけどデータ自体は保存できたよね。確か。
- 802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 22:31:10 ID:s3/DVIqJ0]
- 量販店でも少数ながら置いてると思うよ
- 803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/02(火) 22:39:25 ID:bMTMi+k00]
- 非純正品なら売ってるみたいですね
- 804 名前:名無しさん必死だな [2008/09/02(火) 22:54:13 ID:bBkA6klzO]
- >>801-803
ありがとうございます 探してみます
- 805 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 00:37:37 ID:LF++ZUsV0]
- PS1のメモカならハードオフとかに500円ぐらいでごろごろしてるな
PS2のはまだ高いけど( ゚ 3゚)
- 806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 00:50:42 ID:xRG0F3kj0]
- 今時1GBのSDカードが500円であるのに8MBで2000円って何かが間違ってる
- 807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 02:37:51 ID:WcQEHTLy0]
- わたしのPS2が壊れました。
電源コードはPSやSSなどと共通で使えるので最早 どれがどの電源コードなのか分かりません。 しかしプレイステーションクリニックでは 純正品を装備した物でなければ修理を受付けてくれないと言われました。 型番は35000と50000です。どうしたら良いでしょうか。 新型のPS2の電源コードを購入すれば良いんでしょうか。 ご回答お願いします。
- 808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 02:41:15 ID:nUijwqlh0]
- >>797
それはしようがないな
- 809 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 06:01:19 ID:023hb9XPO]
- >>807
7A 125Vだろ
- 810 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 06:30:16 ID:KlGmOcny0]
- >>807
電源コードおくらなけりゃいいじゃん
- 811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 06:34:07 ID:7Fuwx9bG0]
- 修理って付属品つけずに本体だけよこせって言われるだろ?
- 812 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 08:27:26 ID:T5yJkrDa0]
- 電源コードなんて修理の人も気にしないのでは?
そんなんでゴネて修理受付拒否されたら、それこそ叩かれると思う。
- 813 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 11:09:34 ID:P8IV0YTT0]
- とりあえずすぐに定価を128に下げろ
それでも高い位だ
- 814 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 11:19:38 ID:jX+wvQeHO]
- 128円ですか
- 815 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 11:26:00 ID:KlGmOcny0]
- 高いか?
ものの価値観はひとによって変わるからな 高くて買えないなら中古ねらえばいいじゃないか 物によって一万円以下で買えるぞ
- 816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 11:41:13 ID:bKm7fTaC0]
- 「ものの価値観」・・・。まあいいか
- 817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 11:45:50 ID:KlGmOcny0]
- そうだろ
同じものでも 欲しいなら10万でもやすい 入らないものなら10円でも高いとなるでしょ それはたしかに定価が100万なら10万でも安いっておもうかもしれないけどさ 2万切るぐらいのものでまだ高いとか最初はは5万だぜ
- 818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 11:52:17 ID:cGJoiFTe0]
- その全ての物体に当てはまる当たり前の話して意味あるのか
- 819 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 12:04:23 ID:bKm7fTaC0]
- >>817
いや、言葉の話だ
- 820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 12:08:15 ID:T5yJkrDa0]
- ソニーの意向(PS2を10年持たせる)は、箱○の値下げによって潰されたな。
PS3もダメ、残るはPSPだけ。これもピークは過ぎてるような・・
- 821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 12:17:26 ID:KlGmOcny0]
- じゃあどういえばいいんだよ
俺は新品1.6万で十分安いと思うぞ 2万ぐらいが適正価格だろうとおもってるからな 適正価格=価値観だろ
- 822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 12:29:17 ID:hHO/Ns9A0]
- 新型だすしかねえ
箱にやられるな 年末大作ともつてこい
- 823 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 12:30:47 ID:P8IV0YTT0]
- 2万も100万も同じ
byゲイツ
- 824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 12:43:11 ID:T5yJkrDa0]
- 新型(PS4?)の計画はあるのだろうか。
PS3発売からもう2年。そろそろ始めていないと次に間に合わなくなると思うけど 久多良木辞めちゃったしなぁ
- 825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 13:20:19 ID:snZ3xAvs0]
- 適正価格=価値観だったら
PS2は今が適正 PS3はPS2の半額くらいかな。
- 826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 13:24:03 ID:bKm7fTaC0]
- とりあえず辞書で「価値」と「価値観」と「イコール」と調べてくれ
orz 意見内容にどうこう言ってるわけじゃないから
- 827 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 14:16:09 ID:qn917yROO]
- 言葉は正しい意味で使いましょう
- 828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 14:48:30 ID:dS2ItP+xO]
- 今初期型のピックアップの出力を上げる作業が終わったんだけど…。
ピックアップの高さって、出力を上げたら下げた方が良いの?それとも逆? 出力高くてなおかつ位置が近いとなんかディスクに影響ありそうな気が。 あんまり機械とかに詳しくないので、そういう部分がイマイチ分からなくて。
- 829 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 17:22:02 ID:7FIkx9gD0]
- ゴールドムンドが悪質だからこんな行き違いが起こるんだろ
ピックアップ問題はいつになったら解消するのかね
- 830 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 18:34:29 ID:YbGTvqYU0]
- >>820
値下げで売れるんならとっくに売れてるはずだぜ
- 831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 18:46:40 ID:u1HBdqClO]
- 質問です。
自分のPS2はSCPH-90000なんですが、 ホリというメーカーの「コンパクトTFTモニター2」 は使えるのでしょうか? アマゾンの商品説明には「70000、75000対応」としか書いてなかったので。
- 832 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:01:52 ID:2Kr9GV5X0]
- >>831
迷わず買えよ。買えばわかるさ
- 833 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:21:57 ID:bsdUWa0/0]
- >>831
それは付けられなかったと過去ログにあった気がする
- 834 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:35:46 ID:cGJoiFTe0]
- >>826
"ものの価値観" に一致する日本語のページ 約 7,680 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
- 835 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:36:56 ID:cGJoiFTe0]
- 追加
"物の価値観" に一致する日本語のページ 約 102,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
- 836 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:40:41 ID:u1HBdqClO]
- >>832
それはそうなんですが・・・ >>833 本体取付は無理みたいですね。 自分としては上に置くだけでも何でも、兎に角ゲームが出来れば御の字です。
- 837 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 19:44:52 ID:lGSfwQ230]
- 取り付けても画質はよくないよ
所詮S端子。ジョイテック製には敵わない
- 838 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 19:53:35 ID:KlGmOcny0]
- 俺もPSoneのようにモニター一体型にしたかったけど
小型液晶TVでD端子付いてるの買って それで遊んでる、 TVの後ろにPS2薄型固定して、一体型もどきにしてますよ、 電源も延長コードでコンセント1つ刺せばOKにしてるし 12"TV3万で買えるんだもの しかも液晶だから軽いし、移動もらくよ
- 839 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 20:00:27 ID:u1HBdqClO]
- >>837
やっぱり画質悪いですか・・・ >>838 値段もそんなに高くないんですね。 結構お手頃なので小型の液晶TV買う事にします。
- 840 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 20:04:25 ID:lGSfwQ230]
- 電源周りの仕様が変更されて以来、外付けモニターには対応しなくなったな
互換性についてはこっちが詳しい↓ www.famicom-plaza.com/new/ps2combo/
- 841 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:02:29 ID:bKm7fTaC0]
- >>834
「言葉は生き物だから実際使われている数がこれだけあれば~」ですか?w 検索で""の使い方を知っていたのはほめてあげるけど、 検索結果をぱっと見れば色々違う物が混ざっているのもわかるよね。
- 842 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:16:09 ID:kE2cd2Pf0]
- TVを変えたらPS2のゲームのサウンドだけイヤホンで片方しか聞こえなくなりました。
普通のTV音声は両方から聞こえるし、PS2で再生したDVDも普通に聞けるんですがゲームになると片方だけ… TV、PS2共に色々設定を試してみましたが直りません。S端子で音も赤白ちゃんと接続しています。 イヤホンが使えないと困るので、原因わかりましたら教えていただけないでしょうか。
- 843 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:23:06 ID:bKm7fTaC0]
- TVの説明書で、音声をステレオで入力出来るのか確認してみては
- 844 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:24:01 ID:bKm7fTaC0]
- って、赤と白でつないでるんだから、ステレオ不可って事は無さそうか。
的外れな書き込み、すまん。
- 845 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:42:34 ID:kE2cd2Pf0]
- レスありがとうございます。
TVの機種は貯金下ろして買ったブラビアの20型です。 最初はDVDだけ見ていたので気づかず、ゲームにしてみたら片方だけしか聞こえないのでショックでした。 同じ機械なのに何故DVDは普通に聞こえてゲームは駄目なのかわかりません…
- 846 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:45:10 ID:T5yJkrDa0]
- ご臨終です
- 847 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:46:24 ID:ll0mi9Ok0]
- >>845
ゲームの音声コードが断線してるんじゃないの?
- 848 名前:名無しさん必死だな [2008/09/03(水) 21:51:47 ID:lGSfwQ230]
- ヘッドホンが断線してるんだろ
AVケーブルは頑丈だぞ
- 849 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 21:56:21 ID:kE2cd2Pf0]
- 一応何種類かイヤホンを試してみたんですがどれも片方だけからしか聞こえませんでした。
イヤホン無しだと普通に音が出るので線が繋がってはいると思うんですが…
- 850 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/03(水) 23:33:10 ID:bKm7fTaC0]
- ケーブルの差し込みは、全てきちんと根元まで刺さっていますか?
- 851 名前:名無しさん必死だな [2008/09/04(木) 00:21:25 ID:IxkLWBN40]
- ゲーム側でモノラルに設定してるとか
- 852 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 05:39:02 ID:kXCPP3vy0]
- じつはグリスアップってスゲー重要だったんだな
読込み音も静かになって、更に読込みまで速くなった 正直なめてたわ
- 853 名前:名無しさん必死だな [2008/09/04(木) 06:21:38 ID:7cJoZQ/gO]
- >>852
オナホールのローションみたいなもんだしな
- 854 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 07:00:38 ID:7CZMCmrI0]
- もういちど状況把握したいので質問
PS2のコードは刺しなおした? PS2でゲームはモノラル方チャンネルしか音がでないけど PS2でDVD再生はステレオで音声がなると TVの設定で音声関係のチェック済み PS2の設定でもチェック済み イヤホンジャックに差し込んでる機器は複数ためしたと で>>849にイヤホン無しだと普通に音が出るとなってるけど TVスピカーからだとステレオ音声になるの?
- 855 名前:842 mailto:sage [2008/09/04(木) 07:01:43 ID:397dS5J20]
- もう一度色々試してみます。答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
- 856 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 07:04:10 ID:7CZMCmrI0]
- イヤホンってものは元々片方しか音がでないものなんだよね
(つうか片耳にしか使わないものでしょ) イヤホンって実際なに? ヘッドホンとかステレオヘッドホンとかウオークマン付属のものとか使ってるんですよね? 型番変わるなら型番もさらして
- 857 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 09:54:11 ID:k8pbkIaK0]
- DVDの場合はドライブから直接音声出力されるんだろ。
ゲームの場合は内蔵音源から。 出力先は同じなのに一方は音が出ないということは、 経路の元が断線している可能性高いね。
- 858 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 11:02:27 ID:XDUadbaD0]
- >>856
人(世代の違い?)によってはイヤホンと言われると、 モノラルで片耳用の、ポータブルラジオか何かに付いてる白い奴を思い浮かべると思うけど、 耳に突っ込むタイプのステレオの物の事をイヤホンと言う人も居る。
- 859 名前:842 mailto:sage [2008/09/04(木) 11:45:09 ID:397dS5J20]
- 直りました…。PS2とS端子を何回か繋ぎなおしていたら今までになく軽くはまって、それ以来普通に両側から音が出ます。
どうも今まで歪んだ形で挿してたみたいです。 凄い恥ずかしいというか申し訳ないです。色々お答えして下さった皆さん、本当にすみませんでした。
- 860 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 12:38:35 ID:inKNVm4B0]
- よかったよかった
- 861 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 12:39:53 ID:XDUadbaD0]
- よかったねー(・∀・)b
- 862 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 12:46:52 ID:jp0mfckh0]
- >>859
市ね
- 863 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 13:12:45 ID:XDUadbaD0]
- 何でや
- 864 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 13:14:51 ID:ZpKbu3rc0]
- 接触不良なんて一番先に疑うことだろ
- 865 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 14:08:34 ID:i2Wi5MyZO]
- 初期型のPS2を使ってるんだけど、最近どうも様子がおかしい。
電源を入れてリセットを押してゲームとかを始めようとすると、 リセットが小刻みに点滅して一向に着く気配がない。 しかも取りだしボタンを押しても同じ症状に…。 これは何が原因なんでしょうか?
- 866 名前:名無しさん必死だな [2008/09/04(木) 14:48:41 ID:PYnRyay20]
- 発火する
- 867 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 15:02:24 ID:9FrbYhq30]
- スレチだよ
>>841 >「言葉は生き物だから実際使われている数がこれだけあれば~」ですか?w まさにその通りなんだけどダメ? こんだけある→「容易に意味を類推できる」し、突っ込むほどの間違いじゃないと思うんだけどなあ。
- 868 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 15:07:14 ID:XDUadbaD0]
- >>867
「ものの価値観」の「もの」は「物品」だろ?「の」がこの場合文法的にどういう意味なのか教えて。
- 869 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/04(木) 19:10:30 ID:+9fAYUxx0]
- お前らどっか行け
- 870 名前:名無しさん必死だな [2008/09/04(木) 22:24:16 ID:2VjTkmbv0]
- ハンダ割れってそんなに酷いの?
- 871 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 05:42:38 ID:GEDDLDNJ0]
- 君が望む永遠っていうギャルゲー知ってる奴いるかな?
あれに凄く感動したんだけど、 ちゃんと恋愛話が描かれてて、感動できるようなオススメのギャルゲー教えてクリ。 360だとクラナドオンリーだから、PS2で教えてください。 なんでPCじゃなくてPS2かというと、PS2で出てるやつってPCでヒットしたやつなんでしょ?
- 872 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 06:03:53 ID:V9cj0tPGO]
- >>871
ギャルゲー板に行け。 スクイズなんか良いんじゃね?
- 873 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 09:42:31 ID:aZcS69OK0]
- 各社ROHS対応するって大変だったもんなー
最近のハンダは昔のより割れやすいみたいよ。
- 874 名前:名無しさん必死だな [2008/09/05(金) 14:33:11 ID:1cUq7oPv0]
- 最近のps2ってメモリーカード同根してんの?
今度出る箱○はメモリー、ゲーム、hdmi同根でゲオで17800円だよ?
- 875 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 15:41:19 ID:0srvg9hi0]
- よかったね
- 876 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 15:59:49 ID:riPZRo230]
- PS3にもウィーにもDSにも箱○にも目をくれず
ひたすらPS2ソフトばかりやってきた 今日とうとう愛用PS2が壊れた 一年半の寿命だった 先代PS2は3年くらいだった また買うよ! 今度は薄型買うよ!
- 877 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 19:44:55 ID:ejWth3WU0]
- >>876
>一年半の寿命だった PS2買おうと思ってたんだが、こういうのを聞くと買う気がなくなる。 なんでこんなに短いのだろう? ゲームで腹立つ度に本体を蹴飛ばしたりしてないよね?
- 878 名前:名無しさん必死だな [2008/09/05(金) 19:47:13 ID:WikBR0UA0]
- 背に腹は変えられないもんな。
乗りの悪い鉛フリー半田が超ボッタクリ価格で販売 何この本末転倒
- 879 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 19:50:55 ID:V9cj0tPGO]
- 別に消耗品だし二万なら安いだろ?
- 880 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 20:11:06 ID:E4tYnfLE0]
- 1年半っていっても稼働時間分からないし
タバコとか部屋の埃とかでもかわるし なんともいえないよ 今度は薄型買うってことは 今まで30000~50000番の使ってたんだから 熱でやられるって事は無いと思う
- 881 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 20:23:34 ID:A9zGcBY10]
- 長期保証とか付ければいいんじゃね?
- 882 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 20:25:15 ID:aZcS69OK0]
- ソニーは機器を小さくすることで成功してきた会社だから。
熱とか耐久性とか関係なし、小型化を追及します。
- 883 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 21:15:11 ID:riPZRo230]
- >>877
蹴飛ばしたり移動させた事は一度もない タバコは先代の時だけ吸ってた 多分原因は埃だと思う、布団の傍でほぼ毎日稼動してた 寝るときだけ埃避けのカバーかけてたけど意味なかったっぽい 手入れといえば半年に一回程本体の裏側のファンを掃除機で吸うだけだったし ディスククリーナーも調子悪くなってからやるだけだった 自分の場合は手入れが悪かったんだろう まめに埃吸って雑に扱わなければそこそこ持つような気がする
- 884 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 21:24:50 ID:+UwPO9Q+0]
- 24時間稼動でも3年はもつくらいの耐久性をもたせろよと言いたくなる
PCなら3年つけっぱなんてザラにあるだろ? 俺はそんな電気代の無駄なことはしないけど
- 885 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 21:26:45 ID:E4tYnfLE0]
- pc3年付けっぱなし?
普通じゃないな
- 886 名前:名無しさん必死だな [2008/09/05(金) 22:18:07 ID:WikBR0UA0]
- 地球シミュレーターに謝れ
- 887 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 22:50:52 ID:3A1HaKQGO]
- PS2用埃フィルターと掃除機を毎日
オススメ
- 888 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 23:08:53 ID:rsQzZlO70]
- そこまでいかなくても鯖用PCならザラでしょ
- 889 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 23:11:23 ID:aZcS69OK0]
- 壊れても仕方ないという風潮が出来てしまってるのがいけない。
せっかく消費者庁とかできたんだから、修理代の限度とか設定できないもんかね。 修理で赤字になるようだったら、メーカーもなるべく壊れないような設計にするはず。
- 890 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/05(金) 23:12:19 ID:4Ko4J/7s0]
- 鯖用PC持ってる奴がどれだけいるよ
- 891 名前:名無しさん必死だな [2008/09/05(金) 23:17:36 ID:WikBR0UA0]
- とりあえずゲームテックあたりのキャップ使え
- 892 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 00:44:58 ID:vpN+HSXn0]
- >>886
スパコンと家庭用の機器を同列に考える人って・・・
- 893 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 01:03:04 ID:2slH9YdP0]
- うちのPS2にはソフマップの3年保証付けてる
今のところ快調だから保証の世話になったことは無いが でも
- 894 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 02:16:49 ID:aYRPNseM0]
- うちのは6年目だけど快調だよ
ファンがうるさいこと以外は
- 895 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 07:33:41 ID:hyU9Gm+b0]
- 何年もったかは、稼働時間がどれだけってこともあるけれど、毎日長時間
ゲームやって酷使してるのに、5年くらいもっている人はいるのかな。
- 896 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 08:39:55 ID:7tn/ALd+0]
- 24時間はないとしても、PCだったら毎日8~10時間くらい使っても5年は持つな。
さすがに10年は使わんが。
- 897 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 09:24:13 ID:hlJIJje00]
- 7年くらい使ってたコントローラーの○ボタンの感度が鈍く(よほど強く押さないと利かない)なってきたんだけど
これって分解していいのかな?分解して元に戻すこと出来る? このままじゃどの道廃品コースだから思い切って分解してみようと思う
- 898 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 10:07:37 ID:9kqUr9My0]
- 中のゴムが切れてんだろ
新しいの買うか、ジャンクを買ってきてゴムを移植しろ
- 899 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 12:23:29 ID:KwWsmRvqO]
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 08:39:11 ID:E6SZWmmV
お前らPS2のコントローラーは分解しない方がいいぞ プレス押し過ぎて□の調子が悪いから開けて掃除してみたら、ずっと↓を押してる状態になっちった 再度やってみたが今度は→をずっと押してる状態だな 微妙なバランスになっているようだ 今日、新しいコントローラーを買ってくるわ… ファミコンなら簡単に直せてたのに
- 900 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 12:52:26 ID:D6Qcj6Ii0]
- このひと、不器用だね
- 901 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 13:17:18 ID:2+9lQRUI0]
- >>895
分解がありなら余裕だろ
- 902 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 13:36:46 ID:4lLFQYLVO]
- いつのコピペだよ
不器用杉
- 903 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 14:32:54 ID:zfvTUa5q0]
- ホリのアナ振2を買えばいいじゃん。半年に1個くらい買ってるぞ
- 904 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 15:40:20 ID:CpOu7rt0O]
- ピックアップいじって、レンズ掃除して、グリスアップしても「ディスクの読み込みに失敗しました。」
とうとうソニータイマー発動したのか…
- 905 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 15:42:21 ID:rp2YH4dd0]
- ソニータイマーは保証期間との兼ね合いによる
- 906 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 16:02:57 ID:CpOu7rt0O]
- そうなのか?
まあ18000が発売された当初に買ったやつだから、流石に寿命だったのかもしれないな… グリスアップでガコガコ言ってたの直ったし、まだまだ使えると思ってたんだが
- 907 名前:名無しさん必死だな [2008/09/06(土) 19:26:19 ID:JIFrWR7+O]
- インアン 新着動画
jp.youtube.com/watch?v=pkvs9vL1y8I jp.youtube.com/watch?v=ZebvsJB4fes jp.youtube.com/watch?v=fnFKTWijM3w jp.youtube.com/watch?v=Fwt55-TjNJI
- 908 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 20:06:45 ID:sJtOItSw0]
- 全く手入れ、掃除を一切やらなくても7年もった僕のPS2ちゃん
タバコを吸わない、DVDビデオを殆んど再生しないってのが 効いたのかな? ゲーム機としてはかなり酷使した方だとは思うけど
- 909 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 21:05:32 ID:labttfCv0]
- GTAとか無双とかの読み込み多すぎタイトルやってたら寿命縮む
- 910 名前:名無しさん必死だな [2008/09/06(土) 21:08:03 ID:jQNUiSLd0]
- 市販品ドライブ換装も無理だしな
- 911 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 21:47:23 ID:HB46PG6J0]
- >>904
何でもかんでもソニータイマーと言えばいいと思っている素人発見 保障期間+ちょっとで壊れるように作ってあることを ソニータイマーと言う ソニーは否定しているが
- 912 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 21:49:23 ID:3fQgQSSo0]
- つーか「マーフィーの法則」みたいな、半分は自分の運の悪さを笑うネタみたいなもんでしょ?
- 913 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 22:09:16 ID:sJtOItSw0]
- まあゲームハードはどれもかなり脆いからなあ
PS、SSとかDCとか360とか あのGCですらピックアップのヘタリが結構早かったし・・・ ファミコンやGB、64とかのカートリッジ式のは かなり長寿命だったけど
- 914 名前:名無しさん必死だな [2008/09/06(土) 22:43:38 ID:jQNUiSLd0]
- >>911
昔、VHSの上に直接TV置いて「ビデオデッキ壊れた」なんて言ってる奴が居たな 日立なんか専用の天板出してたくらいなのに
- 915 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 22:49:58 ID:3fQgQSSo0]
- >>914
強度テストかとw
- 916 名前:名無しさん必死だな [2008/09/06(土) 23:30:13 ID:WvSPfOP80]
- >>913
まあ、光学ドライブ周りだな、弱いのは 可動部があるのは、どうしてもヘタる
- 917 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 23:36:20 ID:lzM1pMvA0]
- そこでHDLですよ
- 918 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/06(土) 23:49:15 ID:3fQgQSSo0]
- もっと簡単に使えればなあ・・
- 919 名前:名無しさん必死だな [2008/09/07(日) 03:59:22 ID:1oe7k3el0]
- 最近ふつふつとXbox360への思いが強くなっている
気になるソフトが多いんだよぅ (´∀`*) やりたい順にざっと挙げただけで ・地球防衛軍3 ・ロスト オデッセイ ・Gears of War ・コール オブ デューティ4 ・デッドライジング ・ブルードラゴン ・オブリビオン ・テイルズ オブ ヴェスペリア ・アサシン クリード ・HALO3 こ、こんなにもあるだと・・・ Σ(゚Д゚;)アラマッ Xbox360はバケモノか? (;゚д゚)ゴクリ しかもこれからも ・インフィニット アンディスカバリー ・ラスト レムナント ・スターオーシャン4 と、まだまだ発売されていく・・・ Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
- 920 名前:897 mailto:sage [2008/09/07(日) 04:04:45 ID:QqerUNFF0]
- コントローラー分解してみた
ゴムは切れてなかったけどホコリが凄い・・・ 取り除いて、組み立て直そうとしたところ、 R2L2ボタン担当のゴムが上手く骨組みに入らない・・・ 添え木みたいのが無いのでふにゃふにゃして、 カチッてハマったと思いきやR2L2が動かないし イライラする 自殺したい
- 921 名前:897 mailto:sage [2008/09/07(日) 04:39:24 ID:QqerUNFF0]
- アッー!
R2L2ボタンは後付けだったのか! 打開した!すまん!
- 922 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 04:55:32 ID:MVhbpuj20]
- なんだかんだでそろそろ終わりが近づいてきたPS2だが
お前らが永久保存決定してるソフトって何よ?
- 923 名前:名無しさん必死だな [2008/09/07(日) 04:58:10 ID:z5Z7TvOFO]
- ギャルゲーしか出なくなったなぁ
- 924 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 05:12:02 ID:nkDCv1AeO]
- >>919
お前のために言っておく、アサクリはやめとけ >>922 ガングレイブ。マイナーでサーセン
- 925 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 05:17:32 ID:/yvXit6K0]
- PS3買ったから液晶テレビ注文したんだけど液晶とPS2の相性って悪いの?
- 926 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 05:28:45 ID:8WKXsqMA0]
- >>924
ODの廉価版は出ないのか
- 927 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 09:02:23 ID:/6zvjwf30]
- ソフト永久保存してもハードがなぁ・・
下位互換戦略も終わっちゃったし、保存する意味が無いんじゃ
- 928 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 10:39:45 ID:cELFY6Yj0]
- >>925
PS2に限らず 旧アナログ放送やDVD、Wiiなどハイビジョンと呼ばれないものはすべて悪い ハイビジョンテレビならハイビジョンのレコーダーやゲームじゃないともったいないのだ
- 929 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 12:56:45 ID:8WKXsqMA0]
- SDの物をHDのテレビに映すとやっぱり汚いの?
SDのソースをきれいに映す事にこだわったHDテレビなんてのもあって良さそうだけどなあ 移行させたいならなおさら
- 930 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 13:12:22 ID:M7O5+AiE0]
- PS2ってDVD再生機能って、途中から再生したり、画面アスペクト比変えたりできたっけ?
- 931 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 13:51:27 ID:t6OOFmzMO]
- 液晶は汚い
- 932 名前:名無しさん必死だな [2008/09/07(日) 13:57:38 ID:5oMJIHA40]
- 新型赤のコントローラって別売してないの?
色が違うのが嫌なんですが・・・
- 933 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 14:19:37 ID:1pG12hP70]
- >>929
あったら液晶TVで搭載してると思わないかい
- 934 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 14:46:54 ID:8WKXsqMA0]
- 「あったら」って、「そういう技術が」って事ですか?
- 935 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 14:51:25 ID:1pG12hP70]
- >SDのソースをきれいに映す事にこだわったHDテレビなんてのもあって良さそうだけどなあ>
まぁ技術ですね 人によっては結構綺麗だよってのもあるけど hd同様にはむりでしょ
- 936 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 14:56:20 ID:Tfy4PC6B0]
- アプコンの話?
- 937 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 14:57:09 ID:nkDCv1AeO]
- >>926
知らんがな( ´・ω・`)
- 938 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 15:02:29 ID:w4hUpiHN0]
- 北米で99ドルの小型PS2が2008年に発売とのうわさ
japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20360359,00.htm
- 939 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 15:08:04 ID:ZzL9T4yA0]
- >今回のもっとも大きな変更は、ハードウェア内部を電源装置を取り除き、
>製造費と配送費を圧縮することだという。 日本語が変な箇所があるけど、ようは電源内蔵やめてACアダプタに逆戻り?
- 940 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 16:16:33 ID:jgC2L5Tp0]
- 在庫あるうちに90000買っておいたほうがいいな
- 941 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 16:19:27 ID:HTVAlAep0]
- >>939
本体がCDケース並の大きさになるのかもしれないw
- 942 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 16:28:32 ID:uipcmykx0]
- 1年前の記事なのか
- 943 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2008/09/07(日) 16:32:47 ID:4tbY8xxL0]
- PSOneも本体から電源だして小形化したし、コレが最終バージョンかもね
|

|