[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/16 16:04 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 362
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】米メディア「ディズニーの現状はもはや惨事。マリオを見習うべき」



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:17:31.48 ID:pPlpajSpa.net]
スーパーマリオブラザーズ。" 公開されてからわずか 9 日間ですが、Box Office Mojo によると、「ライトイヤー」の国際的な興行収入のほぼ 2 倍です。

マリオは明らかに人気のあるブランド名であり知的財産ですが、「トイ・ストーリー」やバズ・ライトイヤーも同様です。

それは問題ではありませんでした。

ディズニーは不必要に政治的なメッセージを映画に挿入しただけでなく、プロジェクトにティム アレンを含めることを拒否しました。彼は以前のすべての「トイ・ストーリー」映画でキャラクターの声を出しているにもかかわらず.

アレン氏が除外されたのは、彼の中道右派の政治的見解が原因だった可能性があり、それは CEO のボブ アイガー氏の偽善的なリベラリズムと矛盾しています。

そして案の定、この映画はディズニーにとって絶対的な惨事となり、数億ドルを失いました。

当然のことながら、レビュアーは、ディズニーの政治を承認しているため、「ライトイヤー」を肯定的に見ています。これにより、Rotten Tomatoes で 74% という比較的高いスコアが得られました。"スーパーマリオブラザーズ。" ただし、評価はわずか58%です。

それだけでも、「ライトイヤー」の失敗の理由を示しています。家族や親は、子供向けの映画で政治的なメッセージや講義を受け取りたくありません。

「マリオ」は避けたが、「ライトイヤー」は避けなかった。1つは、平凡なレビューにもかかわらず、記録破りの大成功です. もう1つは、肯定的なレビューにもかかわらず、劇的な失敗でした.
続き
https://www-outkick-com.translate.goog/super-mario-movie-smashing-box-office-records-while-disney-animated-movies-fail/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

2 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:19:21.56 ID:0IK2AgYZM.net]
チョニーどーすんのこれ…
ポリコレゲリラのやつ責任者にしてたろ

【朗報】ゲリラゲームズのアンジー・スメッツがPSスタジオの開発戦略責任者に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682333818/

3 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:22:29.10 ID:WnqM46280.net]
ライトイヤーってバズ映画の奴?
あれは映画館で見たけどクソだったなw

4 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:24:20.83 ID:UThrhXvV0.net]
ラセターを呼び戻そう

5 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:25:02.86 ID:oTwN+D75a.net]
批評家を喜ばせても利益にならねーぞって良い例

6 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:25:03.43 ID:dkuoF/TNa.net]
ディズニーとか子供のときにスティッチが流行って俺も好きだったけど
ほんとそれくらいしか好きなのないしディズニーに何の思い入れもないからディズニーは今のままでいいよ

7 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:27:08.44 ID:rr61Qq2s0.net]
アメコミ売り場が縮小されて漫画売り場が広げられてるのと一緒の動きしてるな。
同じことがPSとSwitchにも言える。

8 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:27:57.84 ID:P8r0GuTt0.net]
どんどん落ちぶれてマーベル、ルーカス、ピクサー切り売りしてくれ

9 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:29:50.72 ID:G385QJU80.net]
「自由を目指す」ということと「自由を宗教化して崇める」
ということは別物というお話

10 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:29:55.29 ID:0IK2AgYZM.net]
ピクサーよりもドリームワークスのほうが期待できる



11 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:34:39.75 ID:/2Ar92B60.net]
ポリコレのせいでみんなおかしくなってる

12 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:36:46.34 ID:DIak6OlA0.net]
ここからが本当の地獄だ

13 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:37:31.50 ID:KVevN3JFM.net]
(政治的)メッセージ性を感じられないからこの映画は駄目みたいなこと言う評論家がいたりするからなあ
別に映画でなにかを主張するのは自由だけども

14 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:38:23.27 ID:oyxtUmPZ0.net]
「評論家からの評価が低いが一般人からの評価が高い映画は面白い作品である可能性が高い」と映画レビュアーが言ってたが、まさにそれなんやろな

15 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:43:56.11 ID:yrUfNYY/a.net]
ディズニーは昔の短編映画かダックテイルズくらいしか見てない

16 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:45:44.17 ID:cXGeAjIf0.net]
人魚姫が黒人とか頭悪すぎるだろ
黒人が肌が黒いのは紫外線から皮膚を守るためだ
水の中に住んでる人魚の肌が黒いわけねえじゃん

17 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:46:38.51 ID:UThrhXvV0.net]
>>10
期待してるものが何かにもよるけど
王道へのアンチテーゼ的な立ち位置だしディズニー/ピクサーに取って代わる事はないと思う

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:47:19.71 ID:5rWpAZslM.net]
子供向けの作品に評論とかレビューとかいらんからな
原作の魅力を壊さんようにしながら作るのがいいんだろうな

19 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:49:41.10 ID:2tXwowVg0.net]
ウォルトディズニーが白人至上主義だったじゃん

20 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:50:51.20 ID:kCgwCtY7a.net]
https://i.imgur.com/uvHEzF3.jpeg
インスマスかよ



21 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:51:39.17 ID:NUkfjsiSM.net]
やっぱポリコレってクソだわ

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:52:31.19 ID:cbnpas760.net]
ブサイク同性愛黒人に金を払う人は少ないんですよ!

23 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:55:08.32 ID:NUkfjsiSM.net]
>>20
グロ

24 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:58:26.27 ID:A21uDpc/d.net]
>>1
ハイ、それ差別な

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 13:59:01.49 ID:8hseNh9X0.net]
当然のことながら、レビュアーは、ディズニーの政治を承認しているため、「ライトイヤー」を肯定的に見ています。これにより、Rotten Tomatoes で 74% という比較的高いスコアが得られました。"スーパーマリオブラザーズ。" ただし、評価はわずか58%です。

向こうでもレビューサイトがポリコレ要素に染まってるってのはもう分かってるんだな

26 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:59:09.54 ID:ihJdek/jp.net]
>>8
元々ルーカスがスターウォーズの権利をディズニーに売ったのはハズブロが玩具のライセンスを切り売りして分散するのを防ぐ意味合いもあったのに、それでは元も子もないな

27 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:59:46.95 ID:vmAuQQT50.net]
マジで今欧米でディズニー嫌ってる人増えてるからな

それでも今後の作品予定見るとまだ懲りずにこの先もポリコレ全快で行くようだが

28 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 13:59:47.16 ID:vmAuQQT50.net]
マジで今欧米でディズニー嫌ってる人増えてるからな

それでも今後の作品予定見るとまだ懲りずにこの先もポリコレ全快で行くようだが

29 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:00:00.79 ID:dkuoF/TNa.net]
結局、良いものが作れなくなったからポリコレに逃げただけなんやろね
作品批判するやつがいたら「こいつはポリコレ否定派のクソ野郎だ」で済ませられるし楽だもんな

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:00:24.87 ID:khqPtGMw0.net]
>>20
アーロイカップル知った後だとまだまともに見える



31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:02:31.86 ID:8hseNh9X0.net]
>>20
右下クリスチャン・ベールやん
役に合わせて体型作る人だけど女の体型まで作るようになったか

32 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:03:16.56 ID:ptaV2jqk0.net]
売上も株価も任天堂より遥かに格上だが

33 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:09:08.63 ID:OybAlRmuM.net]
1番最初に面白いものを作るって大前提がなきゃならんけど、それがおかしくなってるようにしか見えんからなあ
政治思想やらポリコレやら
初めからそういう作品群ならブレてなくて良いんだけどねえ

34 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:10:28.11 ID:7yNSKwk60.net]
>>10
ドリームワークスってヒックとドラゴンだっけ
地味に面白い

35 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:13:16.76 ID:F8VzRCbkd.net]
>>20
全員、毒持ってそう

36 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:16:06.00 ID:lC6UPxJd0.net]
一度ポリコレ云々気にしてしまうと逆にもう駄目だわ
キャスティングも同性愛も多様性とかじゃなくてああノルマかって思うようになっちゃった

37 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:16:34.54 ID:GzHthM120.net]
ポリコレオナニーはやめられない

38 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:16:52.30 ID:GOHhcQUZ0.net]
ディズニープラスで3か月くらい後に配信されるから
そっちも考慮すべきなんよ

39 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:20:58.81 ID:cu57dYv60.net]
1作目だからってのもあるわ
トイストーリーみたいに何作もやれば成績も落ちる

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:22:01.40 ID:mo1GvmSB0.net]
レジェンドがポリコレにまで革命を興してしまったのか



41 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:22:47.95 ID:Sq+ZWn7y0.net]
最近だとコーヒートークとかは正しくポリコレゲーだと思うわ
異なる思想や種族が偏見なく受け入れられている

42 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:24:47.00 ID:WYJjv/O20.net]
ポリコレよくばりセットのストレンジワールドが大爆死したから流石に方針変えたんじゃなかったっけ

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:24:47.98 ID:XCYYbya5d.net]
>>32
そりゃ世界最大規模のキャラクターブランドですし
そんな世界一を引き合いにされるなんて任天堂も偉くなったもんだ

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:32:26.10 ID:WAZBm5FY0.net]
ポリコレの言ってる多様性は
ポリコレ思想で画一化しろってことだからなあ

45 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:32:47.05 ID:qtCOYY44r.net]
今まで良いとされてた王道を否定するのがポリコレだからな
受け入れられない方が正常とも言える

46 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:34:03.76 ID:on1+JHZzd.net]
>>20
正直左下は褐色系で美人に見える

47 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:36:30.14 ID:qxRo9LSVd.net]
多様性は比率を含めた多様性にしなきゃダメなはずなのに
少数派のみ持ち上げるもんだからバランス崩れる
しかも救い上げるのは声の大きい奴らばかりで
結果的に少数派の声のでかいやつの言いなりになるという
歪な思想に成り下がってる

48 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:40:48.89 ID:hQ66BzJx0.net]
>>32
任天堂もついにディズニーと比べられるようになったか…

49 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:42:21.18 ID:hQ66BzJx0.net]
ディズニーがおかしくなったのってここ最近でしょ?

50 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:42:35.71 ID:U65TpmCv0.net]
ベイマックスのスピンオフのアニメとか
ポリコレ要素満載で幼児向けなのに話がやたら難しいって言うね



51 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:46:25.13 ID:64tks62Ur.net]
>>49
んにゃピクサー買収した頃には大分おかしかったが

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:50:39.18 ID:grgceqP/r.net]
ポリコレを推進するために体を張る聖人だな!

53 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:53:23.08 ID:zROht06o0.net]
>>29
トランプ政権前後から激化したアメリカの思想的、政治的対立に巻き込まれてんだよ

ポリコレとかLGBTってリベラルにとっては保守層を攻撃するのにとっても使い勝手のいい武器なんだよ
差別って表だっては誰も異論を挟めない大義名分で伝統的な価値観をぶっ壊せて、反対する相手に差別主義者ってレッテル貼って発言の真意や是非を全否定できるから

自分達の伝統的な価値観を大事にしようってのが保守層の根本思想だから議論せずに保守への攻撃ができる

54 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 14:55:24.85 ID:eSlr//Car.net]
マリオの映画はテーマがないなんて批判してたバカがいたよね

政治的やらポリコレやらを娯楽に詰め込んで評論家や政治団体が喜ぶようなのを作ったディズニーは終わりだよ

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:57:36.05 ID:lApMetvQ0.net]
まぁ製作側が何かの思想をベースに創るのは悪い訳じゃない

エセポリコレ思想で創りたければ創りゃ良い
消費者は他のと比べつつ自由選択すりゃ良いので問題ない

創る自由や選ぶ自由に手を出すなら大きく反発受けるだろうけど

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 14:57:44.21 ID:Q5f6Nwul0.net]
ディズニーって儲け主義が凄かったのに近年の儲け度外視のポリコレはなんなんだろうな?

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:01:19.15 ID:mmnmsNv20.net]
>>9
というか欧米のポリコレは押し付けで自由なんてないからね
日本のサブカルほどタブーがない自由な産業は世界のどこにもない

58 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:03:41.24 ID:G385QJU80.net]
ポリコレって言っても実際にはポリコレでもなんでもなくて
欧米人の都合で塗り固めたものでしかない
例を挙げるとアジア人はほぼ採用しない
採用しても韓国か中国
日本人なんて全くいない
ポリコレ推進で逆に差別意識が高まってるまである

59 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:05:33.90 ID:WAZBm5FY0.net]
欧米は自分らの価値観をこっちに押し付けてくるからな
お前らの国が培ってきた差別意識問題をこっちに押し付けんなと

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:07:02.20 ID:DoLaHM790.net]
日本が著作権やらの保護の配慮でシリコンオーディオや配信系で遅れを取って衰退したのに似てる



61 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:07:02.23 ID:Z2o24SH20.net]
ディズニーはLGBTQのキス入れないといけないの地獄すぎる

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:07:58.47 ID:sgnuju090.net]
ポリコレ版スペシャルラインナップってあるんかな?

63 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:14:13.13 ID:0SPrXmu/p.net]
黒人アリエル←歌唱力で選んだ(ディズニー)←嘘やろ(世間の反応)

64 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:15:35.11 ID:Rl4SRqGI0.net]
黒人でもいいけど美人じゃなくブス使うのが頭おかしい

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:16:37.72 ID:mmnmsNv20.net]
>>61
LGBTQも本来は差別的なもんじゃないし日本のサブカルは昔からBL、百合、男の娘、TS等好きなようにやってたのにな
わざわざ既存の物語をねじ曲げてファンに喧嘩を売るから嫌われてるのがディズニーは理解できて無いんだろうな

66 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:18:38.80 ID:LwG6PO8ya.net]
往年のファンどころか中国や映画館にも喧嘩売って自滅

67 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:19:29.32 ID:nIVSHk8I0.net]
>>64
ルッキズムは悪だから

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:21:30.62 ID:3+DRfNlC0.net]
>>57
ホンマコレ。イギリスじゃゲイは病気だからホモセしたやつは捕まえて男性ホルモン注射するなんてことを1950年代くらいまでやってたからな。日本じゃその頃には既にゲイ雑誌もあったし70年代には少女漫画誌で少年愛が描かれたりしてたし、新宿二丁目という世界最大のゲイタウンも発展してた。
どのクチでメリケンどもは「日本は欧米に比べてLGBTへの理解が遅れてる」とか抜かしてんだろうと思うわ。

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:22:53.21 ID:n8pNblqz0.net]
>>42
からしみたいな黄色のやつが黄色人種のことだって聞いて大爆笑したわ
ナチュラルに差別してポリコレ振りかざすの笑える

70 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:25:14.98 ID:G385QJU80.net]
https://youtu.be/my99_m2f3sU
この2分14から見て欲しい
dj boyというゲームの1面のボス
この海外版ではピンクのこのボスが日本版では黒人だった
今のポリコレ作品の黒人描写ってほとんどこれと大差ないだろw



71 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:26:12.42 ID:vmAuQQT50.net]
>>20
これってネタとかじゃなくてマジ?
ドレッドだけでも酷いのにアフロまでいるの?

72 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:26:49.41 ID:txUzf3nLM.net]
>>69
黄色人種は黒人からしたら人として見られてないからな
白と黒しかないんだよあいつら

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:30:49.81 ID:lApMetvQ0.net]
>>64
デンマークのアンデルセン童話なのに黒人で良いとする合理性は無いと思うが

>>67
声を失っても王子に気にかけてもらえるぐらいの容姿以外の整合性が在るなら良いけどね

74 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:31:34.11 ID:svCDNPBoM.net]
批評家だってポリコレに配慮している映画だと褒めておかないと叩かれるから高評価にしておいているだけでしょ

75 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:34:11.99 ID:hQWBMwOOr.net]
本来はみんなが少しずつ我慢して全員で妥協点を探るものだったはずなのに
今やってるのは、お前らは今まで優遇されてきたんだからこの先一生不遇な立場でいろ差別されてきた俺たちを永遠に優遇し続けろ、だもんな
そりゃ反発を受けるよ当然のこと

76 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:35:24.76 ID:+xqhJ6h0a.net]
スーパーマンがクソ化したのは記憶に新しい

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:37:18.31 ID:a40Glex+0.net]
ソニピもな
現スパイダーマンシリーズも主要キャストに全人種ぶち込んだポリコレ汚染の糞だ

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:39:29.03 ID:Waz5P1u9d.net]
ディズニーがポリコレで死に直面してるな
どこで手のひら返すのかね

79 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:40:05.37 ID:G385QJU80.net]
>>78
サブスク崩壊までは粘りそう

80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:41:24.13 ID:vRBcPR7px.net]
創立者が差別主義者である以上一生償わんといかんのやろな



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:42:58.75 ID:7MJZ5wz6d.net]
SNSの発展により気軽にクチコミを確認できる時代
もう批評家はアテにならなくなった

82 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 15:55:43.46 ID:hQ66BzJx0.net]
ウォルト・ディズニーが今のディズニー見たら失神しそう

83 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 15:59:54.10 ID:d8YNv9u40.net]
黒魚姫はキモすぎる

84 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:00:44.82 ID:sdZuOB0Sp.net]
向こうのポリコレ系は認めろじゃなく強要してきてるからおかしいんだよな

85 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:03:00.08 ID:nmH4nz1i0.net]
たしか君の名はもメッセージ性がないからという理由で低評価だったような
純粋にエンタメ作品として見れないのかね

86 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:04:32.76 ID:Cdtznu0Ea.net]
ドラゴボ超のブロリーが公開された頃に向こうのレビュアーが
続編ってのはこう作るんだよ聞いてんのかディズニー!ってキレてたのが印象に残ってる

87 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:06:36.94 ID:U65TpmCv0.net]
これってほんと誰が得してるんだ?

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:09:12.21 ID:sBtq6o7Cd.net]
ポリコレポリコレと言ってるけど、ぶっちゃけ政治的配慮でも何でもないよな
行き過ぎたフェミニズムとルッキズムへの病的なまでの憎悪と黒人や異常性愛者への過剰な配慮だらけで
こんなもんが正しい政治的表現なわけねえだろ

89 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:11:08.79 ID:PMDIZT5Wd.net]
イルミネーションに作らせて大正解だったな
ディズニーが作ったらマリオブランドが大変なことになっていた

90 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:11:41.65 ID:KtDkP0ufd.net]
>>85
むしろこっちからすれば
メッセージ性無くて良いから
まず面白くしてくれよって言う



91 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:12:23.66 ID:PMDIZT5Wd.net]
劇場で予告見たけど画面が暗くて
子供が見たくなるような映画じゃないだろって思った

92 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:12:35.45 ID:OBIkOeKy0.net]
謎なのは、利益捨て

93 名前:トまでポリコレに固執するってのが分からん
言っちゃなんだが、商売ってそんなに意識高い系だったっけと
[]
[ここ壊れてます]

94 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:13:29.62 ID:mmnmsNv20.net]
ガンダムで言うなら閃ハサ、NTという従来路線を維持したままで新機軸に水星の魔女をやるから新規ファンが増えるし受けいられる

欧米のポリコレはいきなり宇宙世紀の続編でアムロが黒人アフロに変更されたりシャアとガルマが友人ではなく恋人でしたとストーリーねじ曲げてきてるレベル

95 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:13:30.37 ID:nmH4nz1i0.net]
最近のディズニー作品はなんか説教臭く感じていまいち楽しめない

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:14:52.23 ID:3+DRfNlC0.net]
>>92
マジでディズニーもSIEも自殺願望でもあるんかと疑うわな

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:16:51.70 ID:sBtq6o7Cd.net]
>>89
最初の企画会議でディズニーがピーチ姫を黒人の性同一性障害者にしてきて、ミヤホンが企画書破って終わりだろ

98 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:21:08.01 ID:2mONsd1s0.net]
異人種間恋愛もいい加減やめて欲しいわ
そりゃ稀には居るけど今時の映像作品に大杉

99 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:22:17.48 ID:sogpNyq3a.net]
娯楽に偏ったメッセージ込めるのは本当に馬鹿
そういうのを忘れたいから観てる訳で

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:22:50.67 ID:PYcCGk2Ir.net]
>>4
Skydanceのアニメ部門トップに据えられて盤石な地位だし
ジョブズとの縁からかAppleが囲ってて
もうディズニーに戻る理由がないねんな...



101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:22:51.14 ID:te2zE8Jbd.net]
>>1
子供向けじゃなくても娯楽に政治的なメッセージなんていらないよ

102 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:25:16.88 ID:Mqf93XAG0.net]
久々に有能な>>1

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:26:49.72 ID:IDVTxUPh0.net]
海外の事情通によると、この手の話は経営陣がポリコレに狂って暴走しているというよりは大口の投資家や投資会社からの要請というのが真相らしいぞ
クレカの国際ブランドが世界中で実質的に表現規制始めたのも有名投資家がけしからんと騒いだかららしい
まあこんだけコケてもどこの会社も経営陣はクビをすげ替えられないしポリコレ路線継続してんだから経営陣の独断ではないと考えるのが妥当だわな

104 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:27:34.09 ID:C7580CbWd.net]
>>93
もしかしてイデオン

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:28:09.71 ID:7n5DQlbWd.net]
と言うか同じポリコレ的な物でもズートピアはちゃんとエンタメとして昇華してる時点で今のディズニーはポリコレすら雑に扱っていると言っても良い

106 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/25(火) 16:30:10.10 ID:euGeU+Wd0.net]
>>20
新しい黒人の人魚の物語作ればいいのに
なぜ昔の作品に黒人盛り込むのか?

107 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/25(火) 16:32:58.88 ID:euGeU+Wd0.net]
>>48
ポケモンはディズニーキャラ超えたIPだしね

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:34:04.44 ID:WAZBm5FY0.net]
あっちってデザインの段階で人種意識して描いてんだろな、ファンタジーとかでも
日本のアニメとか肌の色は考えても、どちらかというとデザイン上の観点で考えてる気がすんのよな

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:36:31.50 ID:P8r0GuTt0.net]
>>4
>セクハラ問題でピクサー/ディズニーを追われたジョン・ラセターがスカイダンスのアニメ部門に参画した際は大きな反発を受けたが、その後3年、従業員は65人から900人に増え、優秀な才能を招聘し、女性監督を抜擢した。彼は優れた指導者だと『ラック』のペギー・ホームズ監督。

ラセターが入社した時、『ラック』は既に数百万ドルの予算が注ぎ込まれていたが、ラセターは監督を替え、新しい脚本家を雇って内容を大幅に変更した。製作費は1億4000万ドルに達する見込みだが、2億ドル台のディズニーよりは安価で、スケジュールも短かった。


有能すね

110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:36:52.83 ID:0OTFHA+90.net]
>>104
ズートピアはジョンラセターが監修してる



111 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/25(火) 16:38:12.30 ID:euGeU+Wd0.net]
>>104
ズートピアは好きだけど
全ての作品がズートピアになっても飽きる
ポリコレの問題点はホラーでもサスペンスでも
死ぬやつと生き残るやつ
犯人が人種でわかる

昔からイギリス系やドイツ系ばかりが悪役だけど

112 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:42:55.80 ID:2mONsd1s0.net]
ディズニーも看板キャラのネズミが
どんなキャラなのかもう誰も覚えてないんちゃう?

113 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:44:14.71 ID:9xnWJxM/d.net]
ミッキーを黒人のゲイにしたらキレるんかね

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:45:21.79 ID:YmLYU9X5d.net]
ディズニーは仕方ないよ
昔の作品がある日いきなり配信されなくなるんだから
今作ってる作品もやりすぎなくらいに配慮しておかないと

115 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:45:35.13 ID:EdBExOx40.net]
https://www-outkick-com.translate.goog/disney-ceo-who-punished-gina-carano-for-free-speech-complains-he-shouldnt-be-punished-for-free-speech/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
読んだ感じただのディズニーアンチ
ディズニー映画は配信にシフトしてるのも触れてないし

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:46:54.71 ID:7n5DQlbWd.net]
ディズニー+は赤字だけどな

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:47:26.59 ID:0u6v1ucdd.net]
>>96
今回の映画だって宮本がダメ出しして3回脚本書き直させてるんだし

118 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/25(火) 16:50:26.76 ID:euGeU+Wd0.net]
>>116
宮本さんいないとポリコレ圧力で
任天堂作品もダメにされそうだなぁ

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:53:02.55 ID:mmnmsNv20.net]
>>114
この記事に限らず、欧米のポリコレ疲れにマリオが起爆剤になってるのは事実だぞ

120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 16:54:33.95 ID:mmnmsNv20.net]
>>117
逆にポリコレ配慮するにしてもミヤホン含め任天堂なら上手くエンタメに落とし込めそうという信頼もある



121 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:57:02.10 ID:PMDIZT5Wd.net]
>>96
アメリカのマスコミにリークして
ミヤホンはレイシスト!
とか言って追放させそう

122 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:57:41.68 ID:z9roOUPsd.net]
>>105
オリジナルで1から作ってもストレンジワールドみたいに爆死するのがオチだし
これからもそれ無しで成り立ってきたブランドに寄生してねじ込まないと見てすらもらえないだろうね

123 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 16:57:42.35 ID:SWDq0I000.net]
>>117
目の黒いうちは当分大丈夫だろう
現役のうちにゼルダの映画を作ってけれ

124 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 17:02:58.27 ID:A7C5U0co0.net]
まぁラスアス2がGOTYなる世界ですからwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwww

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:07:36.95 ID:HAbxGtPEr.net]
マリオ映画はメッセージ性がないから批評家から低評価もらってたな
ジャンクフード的な娯楽一辺倒になるのも良くないけど
近年のエンタメは意識が高すぎるな

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:09:51.62 ID:8hseNh9X0.net]
レビュアーもポリコレ作品に高得点付けないとレイシスト扱いで社会的(下手したら物理的)に抹殺されるからな
異議を唱えただけでも磔刑に処される
おすぎやピーコやマツコ・デラックスがお茶の間に当たり前に出てきて宝塚が憧れられる日本のがよほど進んでるよぶっちゃけ
ポリコレが逆性差別利権って意味ならまだまだ後進国だけどな

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:13:13.85 ID:sgnuju090.net]
>>85
たかし君に空目した

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:24:07.15 ID:LXjHQlxZd.net]
ディズニーオリジナルはポリコレ傾倒してマジで客飛んだよ

129 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 17:26:07.61 ID:si9Yt5Fta.net]
日本でリロアンドステッチグッズが流行った理由が、映画コケて投げ売りしたのをJKがキモかわとか言い始めただけだからな

130 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2023/04/25(火) 17:29:05.67 ID:HzyaTf660.net]
>>85
新海の性癖を思いっきり見せつけられるのに!



131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:30:10.73 ID:OufQJCgCa.net]
たかし君の名は
ちょっと面白そうだな

132 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2023/04/25(火) 17:32:41.99 ID:HzyaTf660.net]
>>120
ゼルダがレズでリンクが黒人マッチョのゲイにされるんやろなぁ。

133 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 17:33:22.99 ID:RXMGcdDJa.net]
トイ・ストーリー5を信じろ

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:35:10.01 ID:WHBZhwFe0.net]
評論家なんて口コミステマより一昔前のプロパガンダ手法だし

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:41:09.27 ID:bpvedKr/0.net]
ディズニーは過去人種差別的なアニメ作っていたからなおさら必死にポリコレやってるんだろう

136 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 17:46:21.36 ID:/E/tDjS60.net]
ニュースで見たけど7000人解雇でしょディズニー
その中には多種多様な人種の人いるだろうし誰も得してないよね

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:49:22.23 ID:HuhBrAt6a.net]
ポリコレ全開のストレンジワールドが大赤字で
多様な人種の社員がリストラ

勝ったのはポリコレ活動家のみ
なにこの地獄

138 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 17:53:01.46 ID:k6KYqG+y0.net]
>>28
トイストーリー5
アナ雪3
ズートピア2
を考えてるみたいだけど、これを王道にするかポリコレにするか注目やね
まぁディズニーは王道にさえ戻せば絶対売れるだろうけど

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:55:35.39 ID:O6tIa3jv0.net]
評論家も映画を褒めてるわけではないからな
政治的メッセージを込める製作陣を褒めてるだけ
そうすれば自分も褒められる

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:56:23.79 ID:Gu5qcQSna.net]
言うても過去の資産が莫大なブランドだから損失だしまくっても死にはせんよ
縮小はしていくんだろうけど



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:58:11.20 ID:3fFpCjcpd.net]
黒人の人魚姫を演じた人もある意味被害者だよな
歌唱力は本物なんだから違う役だと無茶苦茶評価されただろうに色眼鏡で見られる羽目になってる

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 17:59:18.24 ID:mDQtrOFjd.net]
顔を黒く塗っただけで文句言われるのにシンプソンズはお咎めなしなのなんでなんやろ

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:02:17.77 ID:HuhBrAt6a.net]
>>141
シンプソンズは長い歴史があるもの
日本のキチガイフェミだってさすがにサザエさんに文句言わねーだろ

144 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 18:03:00.11 ID:h6QDM9ggr.net]
ポリコレ意識して今までの主人公黒人にするってアホすぎる判断だわな

145 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 18:03:26.56 ID:uG2NOx2t0.net]
とりあえず今のディズニーは何が飛び出すかわからんから映画で観ようとは思わんよな
ネタバレだろうが色々前情報入れた上で面白いならサブスクで観ようってぐらい

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:16:45.76 ID:PXK94Sfsa.net]
バズなんかよりクロンボになったアリエルをなんとかしろマジで

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:24:18.11 ID:5/3rGRhG0.net]
SW ep7で今一つ盛り上がんねえなと次作に期待しSW ep8を観たら
アジア人ドブスと黒人のロマンスが銀幕一杯に映し出され精神的苦痛を受けた
ただでさえルークの扱いが酷くてなんだこのクソ映画と思ってたらこの仕打ち
当然ep9は見送った
そして今度は黒人人魚、原作ガン無視の改変映画
ポリコレに染まってセルフ制裁はマジで草

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:24:57.48 ID:frEgWxpWM.net]
ディズニーはピクサー買収する前は死にかけだったのにラセターのお陰で復活したがラセター追い出したらまた死にかけてて草

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:27:09.21 ID:7BHMh2fxp.net]
慣れ親しんだキャラの人種が突然変わったり何年も後から同性愛者だと明かされるのは海外では受け入れられてるのか?
表立って言えないだけで内心は困惑してるんじゃないの

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:29:21.16 ID:P8r0GuTt0.net]
>>137
アナ雪もラセターで草
強い



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:31:20.12 ID:C3Y9oeb6d.net]
もしもディズニーがマリオ作ってたら魔界帝国の女神は面白いだけマシだったと言われてたな

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:34:38.39 ID:7n5DQlbWd.net]
と言うかディズニー過去に2回も暗黒期があるからまあ定期的にあるんだろうな

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:46:58.29 ID:bFQ7V9Ged.net]
ゼノブレイド3もポリコレ酷くなかった?
キャラデザ等が明らかにジミだったじゃん
あの路線なら4は買えんな

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:47:11.25 ID:xfoQxAKm0.net]
ラセター追放したの大失敗だよな
ジブリが宮崎駿を追放するようなもん

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:48:47.62 ID:g3+iBjF1r.net]
セクハラで追放されたから妥当

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:52:31.50 ID:rNt91Po2r.net]
ハグをセクハラと騒がれて追放だろ?
向こうじゃ挨拶みたいなもんだろ

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:53:26.38 ID:E2Fk9VTb0.net]
>>20
主役と右上以外はまだマシな気がするんやがなんで主役ブスにしたがるの

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 18:56:46.15 ID:VkQ+TJE/M.net]
アメリカ人の客は文句も言うけどきちんと指摘してくれて改善すればリピーターになってくれる。日本人は黙って去る。みたいな話があったが、ポリコレに関してはアメリカ人も日本人みたいなムーブなのね。

159 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 18:58:17.73 ID:YDLZyUGnp.net]
ジブリは何してるんだ?
昔は日本のディズニー言われてたのに

160 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:01:39.70 ID:0AXHhOs7d.net]
表立って反対すると差別主義者のレッテル貼られるから必然的にそうなるんじゃねーの



161 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:06:49.13 ID:3RAL5UoUa.net]
欧米のコンテンツ業界がこれだけポリコレに傾倒するのって何か物凄い圧力があるのかね
だってわざわざ儲からない方向に舵切るとか普通に考えたらバカじゃん
もし日本で作ればその圧力から解放されるならそれはチャンスじゃねーの?

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:08:29.26 ID:rMLlChGe0.net]
>>159
まあこれやろ
反差別っていう一見正しいお題目掲げてるから
反対する奴を正義の名の下にいくらでもボッコボコにできる

163 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:11:59.62 ID:9Kt7ErJFa.net]
マリオムービー2では黒人とユダヤ人とレズビアンとゲイを登場させるように倫理指導しないとな

164 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:20:42.35 ID:3RAL5UoUa.net]
ポリコレの一番の問題は金を出さない事
ポリコレ対応してもポリコレ推進派が新規顧客になるわけじゃないでしょ
ポリコレを推進することで減った利益の分補助金が貰えるみたいな話も聞かない
営利企業は売れるもん作るだけなんだから言うこと聞かせたかったら金出すのが筋だろ
だが買わぬは悪なんだよ

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:30:14.93 ID:Q+tc2xfG0.net]
>>163
どこのゴキブリのことだよ

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:30:32.53 ID:ASXRtbMc0.net]
>>142
シンプソンズはむしろアジア系の方が色白
と言うかセミレギュラーキャラが特定の人種を馬鹿にしていると言う指摘で消滅したり、こっちも餌食にされてる

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:31:30.93 ID:UraCHDjea.net]
>>158
鈴木Pが老いらく

168 名前:の恋でタイ人女性に貢いで女神扱いして、新作ヒロインのモデルにも抜擢して、もう終わりだよ []
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:37:23.09 ID:BoIx50bi0.net]
>>109
ぶっちゃけジョン・ラセターが有能だっただけだろうな
トイストーリー4も途中で追い出されたからあんな出来になったらしいし

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:37:35.00 ID:RmViC2QAa.net]
トイ・ストーリーは3が最高傑作だと思う



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:38:34.39 ID:56fKjpLAr.net]
プロパガンダ映画なんぞそうそう見たくないわなぁ

172 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:39:20.93 ID:BoIx50bi0.net]
>>158
ハヤオの後継者が育ってないから無理よ

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:40:14.05 ID:ZUca7a2Md.net]
>>157
だって文句言ったらレイシスト扱いで最悪失業だぞ?
黙って去るしかない

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:41:44.12 ID:mmnmsNv20.net]
>>152
3人重婚孕ませをポリコレと呼ぶのか?

175 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:41:53.77 ID:YBo/0F4k0.net]
>>20
言いすぎやろって思ったら紛れもないインスマス面でもう何も言えねえ

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:43:49.72 ID:mmnmsNv20.net]
>>162
任天堂ならポリコレ尊重しますつって2のラスボスキャサリンにしてきて人気出そうだな

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:45:26.96 ID:ZjKUvRv4d.net]
>>170
新海が事実上の後継者だろジブリと全く関係ないがニッチとして

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:47:52.06 ID:fa6hXl1Aa.net]
これもうキングダムハーツの新作は無理だろうなぁ
欲しい欲しくないは別としてね

179 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 19:51:32.28 ID:BoIx50bi0.net]
>>175
ジブリ後継者はテレビ局とかは必死で細田にしようとしてたけど
細田の脚本がクソで停滞してたところを君の名はで新海にぶち抜かれた
あの頃のメディアの細田プッシュは黒歴史だろうな

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 19:56:07.60 ID:WHBZhwFe0.net]
>>160
圧力って金でしょ



181 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:11:46.44 ID:KOeEiz780.net]
アメリカは擁護したれよ
わざわざディズニーのために法律作ってやるような国だろ

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:12:44.36 ID:h3QWlfr60.net]
プロパガンダでも出来がよければ気づかれないけどね

チキン・リトルの元ネタの「きつねとひよこ」はナチスへのアンチテーゼだけどそのこと知ったの大人になってからだし

183 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:15:37.76 ID:BoIx50bi0.net]
プロパガンダは面白くてなんぼ
ゴミを無理やり見せるとか拷問だろ

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:24:53.52 ID:sTscFc/u0.net]
ラセターの頃のディズニーは神がかってて日本アニメは向う10年勝てねえなーと思ってたけど
まさか数年でここまでゴミクズに汚染されると思わなかった

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:27:15.51 ID:bQGIGjVg0.net]
◯◯豚くんじゃあないけど
ディズニーだけじゃなく映画にしてもゲームにしてもアメリカ人が作る物に魅力感じないもん
深夜アニメでも見てたほうがマシ

186 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:27:27.29 ID:othhmwDH0.net]
>>47
ポリコレって、多様性を認めろという割に
単一人種しか出ない作品を認めないところは大きな矛盾
結局のところ
逆差別をしているだけというのが実態

187 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:29:03.77 ID:nNBFVtrz0.net]
>>152
アレはポリコレというよりペルソナや風花雪月をモノリスなりに真似したんだろう。
逆にエンゲージはゼノブレ2みたいな路線になったけど

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:33:41.11 ID:mDQtrOFjd.net]
>>184
寛容のパラドックスやね
社会が無制限に寛容だとした場合、不寛容な人々に寛容が否定されるか、不寛容な人を寛容しないかの選択肢に迫られるってやつ

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:45:20.75 ID:XCYYbya5d.net]
>>172
マジかよ宇髄さん最低だな

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:47:00.25 ID:Db+iKxdHa.net]
多様性て口にする奴は多様性の中に含まれてるのが自分が選んだのだけてイメージしかもうないわ
口あたりが良いんだろうなって



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 20:53:18.63 ID:PE5is2nR0.net]
ディズニーも昔はゲームのマリオみたいな助けられるだけの女性が存在してたんだ
それがいつしか今回のマリオ映画みたいに女性自らが戦うようになって
その後に同性愛キスになった
任天堂も戦うピーチの次はマリオとルイージがキスするから楽しみにしてろ

192 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:57:20.48 ID:0bcFnKhi0.net]
このマリオの大ヒットもアメリカ人の
ポリコレ疲れがかなり影響してるのでは
エンタメ映画ぐらい思想なんか入れないで
素直に楽しませてくれよと

193 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:58:26.82 ID:z0b7PPZBr.net]
>>189
双子の兄弟がキスとか業が深すぎて無理だろ…

194 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 20:58:36.85 ID:53rTQNdy0.net]
ディズニー映画ってひとつも面白くねえもんな
トイストーリーとかゴミだったわ
日本の漫画の遥か下
しかもディズニーは子供の人身売買に関与している

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:03:06.94 ID:UQaRJtfQ0.net]
>>189
それしなきゃ映画出せないとかなら任天堂はもう出さないんだよなぁ

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:04:48.08 ID:R9b8ak+Z0.net]
ディズニーって戦時中にプロパガンダアニメ作る会社だし

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:08:17.31 ID:QzHkrXPMa.net]
>>189
クッパがルイージさらった時点で、けつなあな確定してるよ

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:08:58.83 ID:aOeafrcMM.net]
ディズニー映画は子供に見せることができなくなったのが最大の問題だわ

199 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 21:21:01.46 ID:SIU2JaWyd.net]
ポリコレを優遇してまともな人間を弾圧してきたのが米メディアなのに頭イカれすぎだろw

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:29:24.36 ID:Z+gpgV4g0.net]
ハリウッド映画の家族愛がお約束になっててそれはしょうが無いな、と感じてはいたんだが



201 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 21:34:48.05 ID:gNq5BE8M0.net]
洋画はボーイミーツガールとかもう無理なんだろうな
今だとボーイミーツボーイになる

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:42:23.60 ID:7/d/RYRS0.net]
ひとつは『トイ・ストーリー』シリーズのスピンオフ映画『バズ・ライトイヤー』で、製作費2億ドル・広報宣伝費1億1000万ドルなど計3億7,300万ドルを投じたにもかかわらず、収益は2億6,700万ドル。1億600万ドルの赤字となった。4 日前

203 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 21:56:09.15 ID:SWDq0I000.net]
>>162
初期の浅黒いデザインに習ってデイジー姫を黒人にするか
https://cdn.worldcosplay.net/20141/dpphntwcsqcnfbeduujpifvmvpivmvnnkubrohus-740.jpg

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:58:15.78 ID:bFQ7V9Ged.net]
>>185
ゴキブリがぽるのぶれいどとか言ってネガキャンしてたでしょ
あれの影響じゃないといいけど

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 21:59:24.96 ID:bFQ7V9Ged.net]
>>196
まじでホモとかになりそうで嫌だよな
やり過ぎで気持ち悪い

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:01:13.05 ID:WvkoFF9S0.net]
ジョン・ラセターをハグしただけで追放だからな
ラセターはミヤホンやパヤオレベルのクリエイター

207 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:01:33.85 ID:HyR6T9MV0.net]
>>175
新海ってJKが走ってる映画やろ

208 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:03:40.61 ID:HyR6T9MV0.net]
ちなみにパヤオはロリペドが走ってる映画だからちょっと成長するな

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:03:59.69 ID:87o6ZF280.net]
ここ5年くらいで一気にオワコンなったよなディズニー

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:09:31.77 ID:3+DRfNlC0.net]
>>198
アバター2もメディアは絶賛してたが家族愛推しがウザくてかなり微妙だったな。
3時間半も退屈なファミリードラマ観させられて最後捕鯨



211 名前:D1隻壊滅させるだけ、って前作からスケールダウンし過ぎだろ。 []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:10:42.51 ID:TEVXvEqt0.net]
だってよ、レズがどうたらこうたらじゃなく家族向けの映画に

213 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:12:47.97 ID:53rTQNdy0.net]
ディズニーってこれだけポリコレまみれになっても、ポリコレ団体からは「まだ配慮が足りない」って言われてるんだぜ
もう健常者が見下されるくらいの事しないと駄目なんじゃね

214 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:16:08.67 ID:rl1n3qO/0.net]
ポリコレの化身みたいな作品になってる実写版リトルマーメイドのまぁ酷い事

215 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:20:09.19 ID:jovN6m0y0.net]
>>210
一回折れたら一生搾り取られるパターンだな

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:25:55.88 ID:+sYMkd4/0.net]
今のディズニーを見てるとキングダムハーツ4は大丈夫なのかと不安になる
ソラ等のキャラ版権はディズニーにあるようだし

217 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:26:05.43 ID:JD0v5m/30.net]
>>20
地獄絵図

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:26:23.45 ID:TEVXvEqt0.net]
リトル・マーメイドも爆死だろうな。
海から顔を出してる姿が怪物だもの。
とてもじゃないが人魚姫には見えない。

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:28:15.99 ID:VYDgcjXV0.net]
>>114
アホやん
ディズニーはその配信も大赤字だろ

米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090110Z00C23A2000000/

220 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:29:18.71 ID:JD0v5m/30.net]
>>215
そら再現度の高いアリエルが見たいのに、全く別物出されちゃね…



221 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:29:32.28 ID:Y/jYOvJLd.net]
>>215
人魚かと思って海面見たら魚人だった

222 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:30:39.48 ID:WAZBm5FY0.net]
でもディズニープラスけっこう
日本のアニメも配信してるよな

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:31:49.19 ID:om89Phom0.net]
もう、タンノくんのようなデザインの人魚にしたらいいのに

224 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:31:53.14 ID:Qt53FMidd.net]
>>219
逆に言えばそういった作品に頼らないといけないって事だから

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:33:30.58 ID:tYichoIu0.net]
>>219
なんか会員数減ってなかったか?

226 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:34:58.39 ID:JD0v5m/30.net]
評判高かった実写版シンデレラ(2015)も今作ったら
シンデレラは黒人、継母はアジア人になって2人の意地悪な姉は片方が黒人で片方は白人になるんだろうなぁ

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:35:07.41 ID:7n5DQlbWd.net]
>>219
そもそも独占配信は実際には客を呼び込む効果も無いのにそこに金を突っ込み過ぎなんだよ、~があるから入るんじゃなくて自分の入ってるサービスでやってるから見てみようかなが大半

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:35:27.72 ID:tYichoIu0.net]
あった

ストリーミング各社、会員数で明暗 減少はディズニーのみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/806e6bce3660e7b7be7f54fa3f24f3e7d096df35

229 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 22:43:28.99 ID:0bcFnKhi0.net]
>>223
結婚相手になるはずの王子は悪いやつで
シンデレラは王子の妹と協力してやっつけ、
最後はそのブサイクな妹とレズって終了

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:54:32.58 ID:RwzOdlLla.net]
>>142
サザエさんも前に文句言われてた事あるんだよなあw影響はなかったと思うが



231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 22:55:39.23 ID:RwzOdlLla.net]
スターウォーズも見事に落ちぶれてしまったな、公開の度にあんなお祭り騒ぎだったのになぁ

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:06:38.87 ID:bQGIGjVg0.net]
>>226
それ妹は異世界から転生してきたんだろ?w

233 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:07:09.26 ID:9B9LX6mJ0.net]
>>228
エピソード1〜3くらいまではまだ疎くても凄さが分かる感じだったが
どこぞのFFみたいに派生作品出し過ぎて全然凄みも無いし追っかける気も起きない

234 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 23:17:00.06 ID:jDLQf62Jd.net]
スターウォーズはディズニー関わってから変な外伝作品増え過ぎだわ

235 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:28:35.78 ID:mmnmsNv20.net]
>>189
ピーチは30年以上前から戦うヒロインだぞ?
少なくともマリオUSA、マリオRPG、マリカの頃には前線にいた

236 名前:名無しさん必死だな [2023/04/25(火) 23:30:16.51 ID:IxU6peIT0.net]
去年のトップガンもそうだったけど
観客は、こういうのが観たかったんだよ
っていうのを求めてだんだろうなと思った

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:33:14.03 ID:DIak6OlA0.net]
USAは夢工場がベースだからともかく
それ除いても結構戦歴あるよな

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:37:15.51 ID:gGs9/0aLa.net]
LGBTQ+って、異性愛と比べて妙に生々しくて、
自分達にも出来る!と言わんばかりに体の交わりを見せつけてくるから大人でも見たくないわ😱

つーか、キモいと思う気持ちを法で抑えられるわけがない。

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:48:51.67 ID:mmnmsNv20.net]
>>235
別にそれ自体は演出やストーリー次第なんだがな
ポリコレはLGBTQへの配慮とは無関係に話として不自然に押し付けるのが行けない

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/25(火) 23:57:17.56 ID:rHTK2/v/d.net]
>>236
元が映画業界に対するルッキズムをはじめとした各種利権団体からの難癖だからな
難癖を言われないようにするために訳のわからん選択をし続けてるのがディズニー



241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 00:20:28.98 ID:OudqmKNJ0.net]
ジブリは何してるも何も解散したやんけ

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 00:32:08.15 ID:ahbEBpnpd.net]
7月にジブリの新作公開されるけどな

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 00:41:52.86 ID:Cxenbky90.net]
>>20
水の中に住んでるのに縮れ毛って違和感すげーな

244 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 00:53:24.72 ID:ZAywtU/k0.net]
ポリコレ用に新キャラ新ストーリー作るならともかく
既存のキャラをポリコレ化するから本当狂ってる
そのうち日本アニメとかにも毒牙が向くんだろな悟空が黒人になったり

245 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 00:57:02.41 ID:ROQhyK+M0.net]
あたおかポリコレ軍団

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 00:59:56.46 ID:/Hb9gv6r0.net]
>>239
駿の冒険活劇だから流石に観に行くわ
ガチの見納めかもしれんし

247 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 01:01:05.03 ID:lKUjufwA0.net]
ポリコレみたいな思想を持った人たちをぶっ潰していくストーリーが受けそう

248 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 01:02:07.63 ID:lKUjufwA0.net]
ルッキズムってなんやねん
生物学的に美しいと思う形状はあるのだからそれを否定するなと

249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 01:22:44.81 ID:XzeyfiHP0.net]
言うてマリオの映画もピーチ活躍するんじゃなかった?

250 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 01:30:28.85 ID:NeXS32Y+0.net]
>>235
ミュージカルドラマ「gree」に出てくるゲイの少年は最初は端役だったけどキャラ人気が一番高くてシーズン後半には準主役にまで成り上がった。要はLGBTだろうが魅力的なら人気出るんだよ。ゲイキャラって意外と人気高いのも多いし。

最近のポリコレのLGBT推しは単に押し付けがましいだけだから駄目なんだ。



251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 02:44:13.17 ID:c6hNxegpa.net]
>>246
もともとピーチ姫はスマブラで格闘したり
サッカーしたり野球したりカートでレースしたり
マリオやピノキオと一緒に冒険したりするので不自然じゃない

252 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/26(水) 03:31:40.55 ID:SPL9NF5i0.net]
>>124
日本の映画も賞取るような文芸作品は売れない
米アカデミーも同様になってきたね

253 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/26(水) 03:35:44.27 ID:SPL9NF5i0.net]
>>245
アメコミとか人種は増やしても
ヒーローが筋肉キャラなのは変わらない
多様性って言いながら日本のアニメみたいな細い身体のヒーローいない

254 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 03:43:24.31 ID:TekiOV+O0.net]
ディズニーのは単なる画一の押し付けだからな

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 03:49:18.63 ID:RxS/3e+4a.net]
そういやネット見てると映画のピーチ姫はポリコレに屈したと言いたい人…勢力? が居るな

256 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 04:57:23.31 ID:WmXNMtg60.net]
ディズニーの問題でもあるんだろうけど
しょうもない評論家に気を使いすぎなんじゃねぇの

257 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:06:57.49 ID:me8jlQWA0.net]
マジでディズニーは終わったと思う

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 05:21:38.06 ID:KbAdzjsId.net]
>>252
屈したというかある程度の配慮はあると思う
ただ不自然じゃない(無理にねじこんだり、物語に関係なく入れてみたり)ので
別にいいじゃん、となる

259 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:31:10.78 ID:PvH/f28y0.net]
>>255
キャラの解釈違いは多少はあるかなあ
ピーチはアクションはやるけど肉弾戦そのものは苦手ってイメージだし

260 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:37:00.69 ID:HvoOAZwc0.net]
>>85
低評価なのは評価が生業で機嫌伺ってる奴だけだから
欧米もアジアも視聴者側はちゃんと楽しんでるよ



261 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 05:37:28.09 ID:KbAdzjsId.net]
>>256
言うてILLUMINATIONはアメリカの会社だしね
完全にポリコレ無視は出来んよ
もうアメリカではヒーローの助けを待つお姫様なんて描くのは無理

これはただの想像だけどILLUMINATIONと宮本氏との間である程度ポリコレに配慮しつつも
不自然にならないようにかなりすり合わせしたんじゃないかな

262 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:38:24.87 ID:HvoOAZwc0.net]
>>253
評論家が金で握られてしまってるだけなんだよね

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 05:39:53.24 ID:VYySX3dg0.net]
いい評論家もいるよ
デビッド・マニングていうんだけど

264 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:40:24.82 ID:bNjJ7oVud.net]
>>256
みんな忘れてるけどピーチ姫は魔法使いだからw

265 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 05:51:07.64 ID:Gp+MOQSHd.net]
>>241
フリーザが黒人になったな(棒

266 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 05:52:57.20 ID:965xBNBta.net]
>>241
悟空は黒人になっても悟空ブラックはアジア人になるんだろう?

267 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 06:18:49.83 ID:htUsNEVnF.net]
任天堂とユニバーサルの共同制作で、任天堂のほうが多く予算を出してるらしいから、これに関しちゃポリコレに「屈した」は無いと思う
ただ単にピーチ姫活躍させてぇなーと任天堂が思っただけ

268 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 06:30:02.97 ID:lFY1hbWA0.net]
アメリカってなんでポリコレに染まりやすいんだろう
しかも表面だけ
宗教的思想も絡んでるのかな

269 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 06:39:05.81 ID:oAEj2FXm0.net]
90年代からポリコレはあって保守中道は批判的だったが
オバマが大統領になってからマイノリティー贔屓が制度化されてめちゃくちゃになったな

270 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 06:40:00.27 ID:SgfmqVGH0.net]
>>68
更にイギリスではゲイはスパイになりやすいとされていたのもあった
極端から極端に傾くから駄目なんだよ



271 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 06:46:55.13 ID:oAEj2FXm0.net]
この映画がキッカケでハリウッドの糞な風潮が改善されたら歴史的作品になるな

272 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 06:50:01.29 ID:BOM+Gqqa0.net]
>>256
ゴルフクラブやフライパンでしばき倒すの全部ゲームでやってる

273 名前:ッどな []
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 07:42:07.00 ID:bPFgIe5Za.net]
>>269
そこまでやってもパワーそのものは低いでしょ

275 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 07:43:24.37 ID:l0esWeHH0.net]
マリオ大ヒットの前から指摘されてた問題だし分かりきってたことだがな

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 08:05:43.06 ID:isTiZmEh0.net]
バズライトイヤーは出来は悪くないんだよなあ
普通のSFアクション映画としてみたらかなり面白い 
ただこれをトイ・ストーリーでやる意味あるのかってことで低評価つけられてる

277 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 08:44:50.99 ID:oihWvd5/d.net]
いやトイストーリーでやってる訳じゃないんだがな
それであの知名度でコケたのでこれ以上出る方法があるかというとな

278 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 09:14:04.04 ID:Jhtbp85q0.net]
日本は古くはおすぎとピーコ、今でもマツコデラックスがテレビでまくってる程度にはその手のに寛容だよなぁ

279 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 09:26:00.11 ID:tF03z6DVd.net]
ジブリは近藤喜文(ゼルダでいう青沼のポジション)が早死にしちゃったのが痛かったな

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 09:32:19.40 ID:qtgP9dHB0.net]
>>20
深海魚の顔だと思えばリアリティあるかもしれん



281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 09:42:59.65 ID:IUJ9cTp/M.net]
>>268
ハリウッドが改善される必要性は無いでしょ…

エセポリコレのハリウッドが廃れて
そうでない他が上がってくる方が解りやすい

282 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 09:43:43.95 ID:p8jNe/1qa.net]
>>274
この手の物言い多いけど、それはイロモノ芸人枠でそれ自体が売り物だから理解があるのとはちょっと違う

283 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 10:10:52.83 ID:jB5ji3GB0.net]
中華マネーとユダ◯ポリコレに乗っ取られた末路
クソの作品作ろうと儲けるクズどもがいる限り同じことを続けるよ
今のスクエニと一緒

284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 10:54:19.50 ID:qFVirh8K0.net]
海外のゲイが日本で二人旅とかして
遅れてる国だと言われてるから恐る恐るゲイだけど同室いい?って聞いたら、別に気にもとめられず、逆に何かご入用はありますかと聞かれて、差別が酷いとは??ってなるってのが最近らしいが

285 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 11:16:49.25 ID:jNni7z+Ra.net]
>>86
KWSK

286 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 11:40:34.22 ID:vs/CCzxBd.net]
>>280
日本は遅れてるんじゃなくて、最初から寛容だから誰も特別意識して主張してないだけなんだよね
ホモだろうがオカマだろうが、実害がないならへーそうなんだで終わる
人種も同じで白人でも黒人でも話が通じるなら別に気にしないよ
ただ、その気もないのにホモにしつこく付き纏われたりで実害が出ると当然そいつのことは嫌いになるし、
場合によってはホモとかそういう大きな括りに嫌悪感を抱くようになることもある
そしてそれを世界中でやってんのがポリコレ

287 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 11:42:49.85 ID:jMfFjn+W0.net]
日本が差別的ならオカマがゴールデンタイムに地上波に出られるかっていう

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 11:47:47.43 ID:UrPk8TeQM.net]
>>274
クレしんとかの漫画によく出てくるオカマキャラって筋骨隆々に女装がギャップ受けするギャグ要員なんだけど基本いつもはナヨナヨしてるのに緊急時には男気を見せるみたいないい人キャラに描かれる事が多いんだよな

289 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:11:15.51 ID:xqBrFjNLa.net]
ミヤホンの最新インタビューより

マリオってどんなキャラクターなのか、あらためて考えたときに、「根っから明るい」というのが大事なところです。

今は、影の部分を求められるじゃないですか。

290 名前:でもそういう影の部分って、あえて表に出さなくてもみんな持っているわけなので。
だから、こっちが影の部分を描かなくても、根っから明るいように作ったら納得してもらえるんじゃないかと。
[]
[ここ壊れてます]



291 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:19:50.36 ID:NeXS32Y+0.net]
>>283

ゲイキャラが人気あるのってその特殊性故にキャラが立ってるからなんだけど、外国のポリコレって「ゲイを普通の人として扱え」ってやつだからな。ゲイタレントや二丁目で接客するオカマさんにとっては営業妨害でしかない。

ブスいじりやめろ!って言ってる本人は良い人ぶれて気持ちいいんだろうが当の女性芸人には営業妨害にしかなってないのと一緒。

292 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:21:14.79 ID:Y0prPsXia.net]
米メディア「マリオを見習えよ」
ディズニー「……」
 ↓
ディズニー「ブロンドの白人女が闘って、ヒゲオヤジ弱者男性を悪者から助ける映画作りました!」
米メディア「違うそうじゃない」

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:21:29.96 ID:hZNs6Gs70.net]
>>92
オンギマンがSIEに接待されて自分が勤めてるメーカーの利益より
PSを優先させるようになるのと一緒でポリコレ団体に褒められたり
ポリコレ要素が無いと取れなくなった映画の賞取ることが
人生において重要なことだって洗脳されてるんだろ

294 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 12:22:36.36 ID:xcRuDc7sp.net]
政治思想で差別とかマジかよ

295 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 12:23:07.17 ID:xcRuDc7sp.net]
>>287
弱おじだから割とあり

296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:26:02.30 ID:/BHKIgKQ0.net]
ポリコレ化して結局売上落ちるのは客が差別的ってことだな?

297 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 12:28:15.01 ID:fuiXaWQO0.net]
ラセター追い出してから一気に落ちぶれたな

298 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 12:34:55.46 ID:S2NlgrImp.net]
>>282
嘘乙
白も黒も黄色も海の外ならまとめて外国人で差別してるんだが

299 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 12:45:35.71 ID:g46qiwzHd.net]
ラセターって95年にトイストで初長編監督してから2017年までずっと製作総指揮としてヒット飛ばしまくってたからな
アナ雪もインサイドヘッドもモンスターズインクもニモもインクレディブルも
近代のディズニーを作った人間とも言える
それを追い出せばそりゃ壊れる

300 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 12:58:31.93 ID:+dzEYXATa.net]
今ディズニーチャンネルでやってるアニメで主人公がバイセクシャルって設定のがあるけど内容自体は凄く面白い
ただ一々このキャラはバイセクシャルで、このキャラはノンバイナリでって一々説明してくるのが気に食わない



301 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 13:14:36.45 ID:qV7Tsn5j0.net]
>>291
元々見ている側に差別意識なんかなかったのにポリコレで無理なキャラクター描写増えて結果的に差別を意識させてる

302 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 13:28:18.97 ID:f2/CRk3dd.net]
>>294
結局ディズニーが凄かったんじやなく
ラセターが凄かっただけなのよね

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 13:30:15.49 ID:isTiZmEh0.net]
>>297
ラセターがディズニー入るまでディズニー低迷期だったもんな

304 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 13:41:28.94 ID:W+sJ7Zyia.net]
>>295
説明しないで演出とかセリフ回しでさり気なく表現すれば自然に受け入れられそうなのに
そういう説明って誰向けなんだろうな
少なくとも視聴者ではない

305 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 13:51:59.66 ID:N4IcSAjZd.net]
ラセター追い出したらボロボロになって
ジェームズガン追い出したらDCに奪われて
残念なことになってるね

306 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 15:40:07.26 ID:c+WR5Fh60.net]
何でジョブズはアップルでピクサー買わなかったんだろ

307 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 16:01:44.50 ID:GH7AN3KRa.net]
差別って言葉で差別するガイジ

308 名前:多過ぎw []
[ここ壊れてます]

309 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 16:10:53.18 ID:Nx6Bk2ns0.net]
>>299
いちいち台詞で説明とか頭邦画かよ

310 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 16:12:27.46 ID:U+wEfmp8a.net]
>>299
>>303を見ればわかる様にさりげないセリフで表現してもバカには伝わらないんだよ



311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 16:14:37.13 ID:W+sJ7Zyia.net]
>>304
あーなるほ
だからいちいちこいつはバイだレズだの説明つけるのかディズニーは

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 17:31:37.97 ID:oMhkMNq/a.net]
ディズニーはポリコレ意識しなきゃいけないなら
元から黒人の女性が主人公で面白い話をリメイクする
権利を買えばいい

不思議な海のナディア なんかお薦めだぞ

313 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 17:40:16.50 ID:HWNDCUm3M.net]
>>306
ディズニー「ブサイクにしなきゃ!」

314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 17:43:00.46 ID:NeXS32Y+0.net]
>>304
そもそもそれ伝えるべき情報なんか?ホモのオッサン教えて?

315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 17:43:05.60 ID:HMZR3Piea.net]
>>307
ツッコミが間違ってるw
ここのツッコミの正解は

つ「アトランティス」

316 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 18:05:43.51 ID:gNHPnPpfd.net]
>>293
ピーターフランクルが言ってたが、日本人は外国人差別的するけど、ユダヤ人も外国人も等しく差別するからユダヤ人の自分からしたら逆に過ごしやすいと

317 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 18:20:50.46 ID:vO6BiRy4F.net]
>>270
だから何なんだよ パワーとかそんなん聞いてないしアグレッシブってだけでポリコレかい
解釈違いとか言ってるが結局ポリコレに持っていきたいだけにしか見えないしもう映画向いて無いんじゃって思う

318 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 18:23:31.08 ID:Ctn57gD20.net]
ミッキーさん!?何やってんすか!
https://tamashiiweb.com/special/kingrobo/

319 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 19:04:04.14 ID:vWx6VNvoa.net]
>>306
アフロのナディアとかいやだぞ

320 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 19:58:02.01 ID:z8She5Ei0.net]
ディズニーで映画化したら見てみたい
「ジャングルくろべえ」



321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 20:25:49.33 ID:q88JqrHDa.net]
ディズニーの多様な性的志向を認めるポリコレ的には
サンソンはOKなのかな

322 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 20:41:30.87 ID:s4OXjDGod.net]
自分の子供にどこの誰だか分からねー奴の性癖の塊なんて観せるけねぇだろ
勝手に終わってろwww

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 20:51:51.96 ID:JY8N/E5w0.net]
>>265
日本にいるからそんなことが言ってられる
過剰ともいえる教育刷り込みがなかったからアジア人なんてマジで人権がない状態だぞ
十数年でかなり変わってきたといってもまだナチュラルに差別されてるけどな

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 20:54:46.69 ID:wONp6dliM.net]
外人って結局今は「差別主義者差別」をやってるだけでそれの次は「差別主義者差別主義者差別」が出てくるだけだよ
報復は正当な権利だからな
争いは何も産まないとかアイツら理解できないから

325 名前:ナナシさん必死だな [2023/04/26(水) 21:49:15.66 ID:SPL9NF5i0.net]
>>258
もともと任天堂のゲームは女性が強い
初代の説明文でも脅威はピーチだし

326 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 21:50:54.08 ID:/Hb9gv6r0.net]
>>319
ピーチが呪いを解く魔力あるから誘拐したという話だったな

327 名前:名無しさん必死だな [2023/04/26(水) 22:42:46.44 ID:PvH/f28y0.net]
>>311

328 名前:
例えばマリオUSAだとピーチはパワーが一番低いというキャラ設定をされているし、スマブラでもパワーそのものは低く手数を稼がないとダメージを与えられないってキャラ設定をされているんで
ピーチはアクション自体はやるけどアクションそのものは決して得意ではないという解釈ができるでしょ
だから映画みたいにハルバードを持ってマリオに負けず劣らず機敏な動きをするようなキャラかというとイメージと違うというのは別におかしな話じゃない
[]
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 23:07:23.10 ID:BOM+Gqqa0.net]
>>321
自分で手数を稼ぐいうとるがな

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/26(水) 23:23:11.47 ID:DY0BvIbh0.net]
結局のところスマッシュでトドメさせる程度の火力はあるから
同じですよねっていう



331 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 02:46:28.60 ID:le5ugEBa0.net]
>>321
横bで人殺せるくらいの火力出るけどエアプか?

332 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 02:52:11.15 ID:UYgwsxYod.net]
米の企業は金が潤沢にあるからポリコレに気を使えるんだと思うよ。
日本企業は余裕ないから。

333 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 04:36:44.25 ID:5PRMN9mD0.net]
>>324
あれもヒップアタックという見た目の可愛らしさはあるけど映画は武骨というかヒップアタックなんてする暇があるならぶん殴りそうな感じじゃん

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 06:11:54.34 ID:oowqQ98r0.net]
>>326
フライパンでしばき倒すRPGの頃から超アクティブなのは変わらんよ

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 06:23:06.03 ID:wWlaEOGLd.net]
>>275
ハヤオが究極超人すぎるんだよあそこは

336 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 07:36:36.37 ID:5PRMN9mD0.net]
>>327
フライパンとハルバードが同じ武器に見えるの?????

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 08:08:07.17 ID:3tGRWYtVM.net]
ポリコレって誰もが存在していいと思うけど
別に同性愛のロマンスを見たい訳じゃないし
説教されに映画見に行く訳じゃない

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 08:19:39.47 ID:HgLEOUs+a.net]
キャラの話でスマブラ持ち出してるのは流石に草

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 09:20:02.88 ID:ldOuaGcJ0.net]
とうとう馬鹿企業がダウン症バービー出すってよ

340 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 10:00:51.18 ID:lRK5qPC7p.net]
どっちかというと見た目的には上スマの方が



341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 11:49:43.54 ID:pneD8jfma.net]
ポリコレディズニーきっしょ!

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 12:08:51.79 ID:NCCLdw290.net]
マーメイド「私は南の国からきたの」

343 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 13:12:54.80 ID:HKtvMYa7d.net]
ピーチもポリコレ!ってしつこくやってる奴いるけどそれをここで認めさせたところでなんになるんだろうか
まあ誰も認めんが

344 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 13:40:30.18 ID:+drZVSTh0.net]
黒人魚がどれだけヒットするか

345 名前:名無しさん必死だな mailto:… [2023/04/27(木) 14:17:00.64 ID:eOVZw7g60.net]
>>310

でも実際そうだな

346 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 14:51:01.08 ID:bHPRSgW40.net]
クソニーもポリコレや自社の勝手な規格規制で映画も音楽もゲームもだめにしてきたからなー

347 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 18:54:31.67 ID:LtlYZ684H.net]
>>321
女だからハルバードで攻撃しないと弱いんだろ
マリオは男だからジャンプして頭踏むだけでクッパ倒せる

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 19:42:46.30 ID:N/fcHeAkH.net]
>>329
だからそれが何だっつってんだろーがハゲ
違う武器でもいいがだから何?
そんな違いに何を拘ってんのかサッパリなんだけどそんな微妙な差異でポリコレだなんだのになるのか 必死過ぎてもうただの自己満で何が言いたいのか分からない ピーチはお淑やかであるべきってか?そんなに価値観押し付けたい?やってる事ポリコレと同じやぞ

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 19:55:01.77 ID:ZUYveHOxa.net]
ポリコレきしょい
性悪女やオカマやホモレズなんかみたくないわ

350 名前:名無しさん必死だな [2023/04/27(木) 23:19:35.56 ID:5PRMN9mD0.net]
>>341
ポリコレじゃない



351 名前:セろうけど、一番重要なキャラの解釈が微妙に異なると言ってるんだが
原作では一人称が私だったのがアニメ化で俺になってるような違和感が出てるのに
細かい部分を気にするなって言うのはオタク失格だな
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/27(木) 23:37:01.95 ID:sqoHyZjfa.net]
黒人マーメイドなんてどこに需要があんだよ。。

353 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 09:16:39.97 ID:sbUEmEQGd.net]
人種の問題だけにとどめておけば良かったのに、訳のわからん連中の「美男美女を主役にするな」とかいう意見も取り入れたせいで逆にポリコレが理解されなくなるっていうね

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 09:35:53.18 ID:9NKqCeVJM.net]
人々の欲望に真面目に向き合えなくなった時点でエンタメからは脱落しちゃうよ
アタリマエ

355 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 12:02:01.80 ID:MBm2AfzCM.net]
ポリコレ病なんとかしろや

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 22:39:22.15 ID:yKgwBufpM.net]
CMで見たけどピーターパンのティンカーベルも黒人になってて笑った

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 22:54:53.21 ID:NWOgec8Qa.net]
>>348
だってウェンディとピーターパンは設定上昔のイギリスの中流以上のランクの白人の子で
そこを変えると設定をもっと色々いじらなきゃならなくなるし

358 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/28(金) 23:34:30.73 ID:PmPtbon4M.net]
ポリコレにハマるのは勝手だが、既存のキャラの改変すんじゃねぇよと
オリジナルのポリコレヒーローヒロイン像を作る気概は無いのかと

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2023/04/29(土) 05:27:38.43 ID:g4qqz/9lM.net]
絵や字は練習すれば誰でも上手くなるけど、新しいブランドやデザインを興すにはセンスが要るんやね…

360 名前:名無しさん必死だな [2023/04/29(土) 13:38:34.79 ID:ezaY3XeqaNIKU.net]
ティンカーベルを黒人にしましたで通るなら、ドンキーコングは黒人ですでも通らんか?



361 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef