[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 06:40 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 513
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鬼滅ファン「どうして子供に人気のSwitchで出さないの?」



1 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 18:24:44.88 ID:Y4YP5DHx0.net]
nat***** | 1日前
どうして子供に人気なSwitchで出ないのでしょうか。
ドラクエみたいに、しばらくしたらSwitch版で発売されそう。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8aaeab0b780bce9cae9c2f46328cabcd30defb/comments

264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:32:03.01 ID:s+Fyuqhvd.net]
>>260
全盛期のってかいつであってもそのぐらいやるべきだよなぁ
どんだけやる気ないんだよ

265 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:34:04.01 ID:yrgeyZow0.net]
いまだに鬼滅とか言ってるのはいい歳のこいたキチガイだけで子どもはいないからです

266 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:34:27.69 ID:grjcIix30.net]
箱スチムに出すことはなぜかスルー

267 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:36:58.34 ID:fD/1r1zI0.net]
>>3
Switch版同時発売の月姫もアニプレックスだな

268 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:37:41.98 ID:8IxgSmpI0.net]
>>239
48000人のだが買わぬゴキブリ

269 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:38:41.70 ID:+rt6fCkX0.net]
やりたいないならハード買っておけばいいじゃん

270 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:38:57.99 ID:hXhooQfp0.net]
>>266
そりゃあ全く売れてないハードで出しても誰も何も言わないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:39:14.59 ID:kXrn7FsQ0.net]
鬼滅はアニメだけで十分って感じだし
わざわざゲーム作る必要はないよな

272 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:39:23.72 ID:gzKl3GEj0.net]
二期おわる頃にはスイッチ版の発表だろうな
発売は2年後



273 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:40:41.91 ID:+TYsXLWp0.net]
ヒロアカみたいに同発が妥当で
本当に数を売りたいならスイッチ先行だったろうな

274 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:41:19.30 ID:iyixTiOg0.net]
低性能すぎて開発に時間がかかるんだよ

275 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:56:16.89 ID:Xsx2wCd/0.net]
>>166
フルHDにも満たない解像度でインタレの
テレビ放送に何言ってんの(笑)

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 21:57:02.16 ID:93c14KEQd.net]
まぁPSでも売れるだろ
なんせ鬼滅だし

277 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 21:57:13.81 ID:73wPAm3i0.net]
cc2開発はくそげーだからやらなくて良いよ
子供がクソゲーに騙されるのかわいそう

278 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:12:57.44 ID:ewpURbmir.net]
SONYなのは関係ないよ
ニンジャラが鬼滅とコラボしてた時にアニメ絵使ってたからSONYの版権使ってるってことでアニプレックス表記あった

279 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:17:50.60 ID:e4wjBODb0.net]
>>269
DVDやBD持ってない奴がプレイヤー買ってまで鬼滅の円盤買うとは思えんのだが

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:18:51.79 ID:P18ypNBIM.net]
この間の制作の特集番組でも何でSwitchで出さないんだ?のコメントの嵐だったな

281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:21:33.57 ID:s+Fyuqhvd.net]
>>277
優しさだろ分かれよ

282 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:23:31.76 ID:6Zquppif0.net]
こういうのが世間のニーズが反映された
本当のクレクレだよな



283 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:24:51.39 ID:KdqMpUeQ0.net]
こういうことも分からずに騒ぐからチカニシってバカなんだよなw
ブヒッチなんかで出てもせいぜいお前らにとっては遊ぶゲームが1本増える程度の価値しかないだろwww
でもPS5にとって鬼滅はまさに「金の弾」なわけ、分かる?
まあゲームを遊ぶものとしか考えてないチカニシには一生分からないだろうなwww

284 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:29:25.88 ID:DlPn+lFl0.net]
これはソニーだからとかアニプレだからと言うより集英社だからっていう方が真実に近そうなんだよな
集英社のPS推し具合はソニーよりも必死だろ

285 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:30:28.31 ID:8nKX+/n2a.net]
>>283
どこから突っ込めばいいの?
多すぎて困るわw

286 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:31:03.34 ID:DlPn+lFl0.net]
>>264
アメリカ本部が日本に便宜図る計画なんか絶対に許可しない
ただでさえ半導体不足で苦労してる時に

287 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:32:01.93 ID:Jk3mqz9Fd.net]
そういや鬼滅のアニメはソニーだったか
もし鬼滅で子供を呼べても後に続くゲームが…
なんかあったっけ?

288 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:32:56.79 ID:eZMsqVeG0.net]
>>33
メガテンとかベヨみたいなのはコアなゲームファン向けだからまだ分かるが
キャラゲーなんて持ってるハードで出たら買う程度のもんだろ
わざわざ鬼滅のために何万も払うとかそこまで気合入ったやつ少ねーよ

289 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:40:38.80 ID:XFAkw7ge0.net]
(2年後)
switch版ヒノカミ血風譚発売
その頃、PS4,PS5では遊郭編・刀鍛冶編の鬼滅ゲームを発売

こうなってるだろうよ

290 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:44:49.13 ID:RtmGFFZs0.net]
カカロットも「Switchは性能的に無理なんですよ(ニヤニヤ」とかピロシが言ってたのに
バンナムのスタッフが移植調整したら結構あっさり移植できちゃったとかあったので
根本的にCC2には技術はないんや
安くて早いだけ

291 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:45:13.58 ID:KEPsJVaza.net]
>>189
容量????

292 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:47:41.38 ID:WX9I5gX40.net]
>>289
PS4まだ現役やんの?もう眠らせてやれよ



293 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:50:14.40 ID:82irZWd30.net]
>>289
PS4さんどんだけ引っ張るんだよ

294 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:53:17.59 ID:u8rMgMp0a.net]
>>292-293
蓮舫が余りにもアレ過ぎて引退さしてもらえないんだ

295 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:54:20.60 ID:lffxckNa0.net]
Switchはストレージ管理大変そうだから
全部入りで出しそうな気はする。
でもビジネスとしては今出さなきゃ駄目だよな。

296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 22:57:28.27 ID:hbWjX+Mw0.net]
>>290
あっさりなの?1年以上掛かってるが
苦労して移植したスタッフにも失礼

297 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:57:35.97 ID:MkdvX6hw0.net]
>>292-4
現実的にはPS4は去年から急速に縮小してるから
長持ちは難しいだろうな

298 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:59:17.36 ID:fnO2ejtZa.net]
>>297
PS4は勝ちハードのまま終わるはずが蓮舫のせいで恥かく羽目になったよなあ

299 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 22:59:40.29 ID:LUOOl6ZD0.net]
鬼滅映画TV放送でswitch版カカロットCMの方が多かったし
子供も察してる

300 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:00:56.66 ID:xE45grNX0.net]
スイッチはお子ちゃま向けってことは認めてるの草

301 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:03:10.35 ID:fnO2ejtZa.net]
月姫→スイッチとマルチ
鬼滅→マイクロソフトとマルチ
悟空→スイッチに移植
メルティーブラッド→3機種マルチ

ソニー独占してもらえないの?

302 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:03:21.95 ID:XFAkw7ge0.net]
そりゃそうでしょ、ファミリー向け・マリオ系のゲームなんて子供しかやらんで



303 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:11:45.93 ID:JfXSStgp0.net]
ソニーのIPだけど箱でも出まぁす!

304 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:12:08.83 ID:LUOOl6ZD0.net]
switch版カカロットCMでイラっとしたんかな
豚の俺でもそこは鬼滅入れろよと思ったぐらいだしw

305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:13:32.99 ID:fTfZovHwd.net]
月姫は出すが鬼滅みたいな弾になれそうなのは
出さないあたりが実にわかりやすい

306 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:16:27.94 ID:fnO2ejtZa.net]
>>305
oneには出すんだよなあ

307 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:16:42.19 ID:ful7HJd50.net]
>>76
スマブラは別として国内じゃARMSとかポッ拳より売れたタイトルあるの?

308 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:19:11.23 ID:LDTt8S0k0.net]
松山社長自らリサーチしてSwitchの方が持ってる人多いと調べてたのに・・・

309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:19:52.14 ID:VTDNJR2I0.net]
Switchで出した方が売れるから
明らかに利益出るだろうけどな

310 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:20:16.99 ID:fnO2ejtZa.net]
>>308
チカニシ乙
蓮舫は既に千万台売れとるから

311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:21:47.38 ID:WX9I5gX40.net]
>>305
CC2のゲームって全部後発移植なんだよな
どうせ出すのにSwitch優先で作れねえのかってなる

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:29:33.52 ID:WipXtpn90.net]
>>308
戦場のフーガ同発だったろ



313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:33:26.94 ID:UzW1C0DR0.net]
>>307
なんで「スマブラは別として」なの?

314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:35:50.26 ID:ful7HJd50.net]
>>313
スマブラは比較対象にもならんだろ売れ過ぎてて

315 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:38:02.28 ID:fnO2ejtZa.net]
>>76
ストリートファイターコレクションはあんま差が無かったぞ
スト5がプレステ4で出てるのにも関わらず

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:39:27.77 ID:UzW1C0DR0.net]
>>314
では相対的に言うとスマブラ以外の格ゲーは論外ということか

317 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:39:32.04 ID:32ivj7z20.net]
課金ガチャUR無惨で10連3000円とかでよかったのになw

318 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:41:53.74 ID:8nqhzcvwa.net]
>>316
そもそもスマブラは格ゲーじゃないし

319 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:45:12.78 ID:ful7HJd50.net]
>>316
そもそもの話格ゲーブームの時くらいしかスマブラみたいに売れてないわ格ゲー
キャラ物に格ゲー被せること自体スーファミくらいの昔からやってた方法だからなあ
やってることはずっと変わってない

320 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:45:39.74 ID:WipXtpn90.net]
同発ジャンプゲーの結果を置いときますね

僕のヒーローアカデミア One’s Justice
Switch 52,350、PS4 23,563

僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
Switch 38,969 、PS4 5,136

321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:45:57.84 ID:SheDn0tD0.net]
cc2に技術も機材も資金もない可能性

322 名前:名無しさん必死だな [2021/09/28(火) 23:46:17.96 ID:8nqhzcvwa.net]
>>319
なんてすぐ飽きられたんだろなあ



323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:51:04.48 ID:R3qZpxqL0.net]
遊郭編放送中にSwitch版出せたら御の字だな
まぁ無理だろうが

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:54:01.90 ID:hZ1IT6im0.net]
アニメ漫画原作ゲームでSwitch外すって経営者としてアウトだよな

325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/28(火) 23:58:40.33 ID:tGSiFAKY0.net]
>>263
ジョジョの件だってそうだよな。
聖闘士星矢のファミコン版の出来が許せなかった彼でも、
ゲームの課金仕様の拒否権はないからな。

メディア露出が多いから叩きネタにされてしまった。

326 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 00:03:16.40 ID:dqiCBSouM.net]
カカロットも出たしそのうち出るやろ
PS4なんてほぼ生産終了したハードなのにマルチで出してPS4版が一番売れるなんてバカげてる
次世代機の移行も失敗してるし先は暗いね

327 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 00:14:22.93 ID:qBmsWM+A0.net]
5ドル原田がキチガイだから

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:16:20.16 ID:gX537N400.net]
買おうにも本体が売ってない

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:32:03.91 ID:aIARKcdA0.net]
鬼滅は大人ゲーだから

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:39:34.18 ID:V13zBuH10.net]
なんで鬼殺隊同士で戦ってんのって話
格ゲーはバトル漫画のキャラゲーのフォーマットとしてはまだまだ優秀だと思うけど、それでも題材で向き不向きはあると思う

331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:39:43.53 ID:10E77Dje0.net]
子供は鬼滅がソニーのコンテンツって知らないもんな

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:43:13.95 ID:VkEDpAky0.net]
知ってようが疑問しか浮かばないのでは



333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:45:45.23 ID:gOteJdSk0.net]
視聴率は凄かったみたいだけど
Blu-rayDVDは売れたのかな

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:50:41.56 ID:UZ1iS0Gcd.net]
大人は汚い生き物としてキッズに認識されるなw

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:58:46.63 ID:sncHFBOP0.net]
キムタクも自分のゲームで同じこと思ってそう

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 00:59:33.40 ID:KrXDmhMP0.net]
>>289
それでPSの遊郭編よりスイッチのヒノカミ血風譚の方が売れてしまってソニーが批判される流れだろうな

337 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:06:16.62 ID:uMWywuhua.net]
>>296
移植開始が発売1年後なので、移植期間は半年や

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 01:19:17.94 ID:wKBcCjWS0.net]
2年位待ってれば劣化版が出るからおとなしくしてろ
恨むならスマホ以下の性能のハードしか出さない任天堂を恨んで

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 01:33:26.24 ID:2ZEEYAwp0.net]
まあiPhoneに移植する方が楽だろうなw

340 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:40:48.55 ID:Sr4FhWr/0.net]
>>338
出るのか?版権にソニー関わってるんだろ?

341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 01:45:24.00 ID:2ZEEYAwp0.net]
>>340
箱2世代とPCにも出るのに低性能でハブられてるって事が何で判らないのかな?

342 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:45:54.97 ID:CKgRUgU60.net]
やりたいの?

おじさん・・・



343 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:48:11.61 ID:Sr4FhWr/0.net]
>>341
??そうなのか?逆にソニーに版権あるのにswitchで出てるのあるのか?

344 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:51:07.45 ID:Jje6NoK30.net]
>>326
Fateも出てるしね

345 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:52:51.89 ID:8F1qrFrva.net]
>>340
oneにも出てるもん

346 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:54:07.46 ID:le/bB2zJ0.net]
>>343
衛宮さんちの今日のごはん(Switch独占)
月姫

アニプレックス(SME)が発売元

347 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:58:51.70 ID:8F1qrFrva.net]
>>343
ある

348 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 01:58:57.82 ID:WI5bBYBY0.net]
鬼滅のゲームは214万本は売れるだろうな

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 02:00:33.86 ID:VnrSFuPG0.net]
>>340
そりゃPS5である程度売り切ったら出るだろ
でないと採算が取れないだろうし

350 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 02:03:27.69 ID:Sr4FhWr/0.net]
>>346
ホントだ
ソニーが心が広いというかSIEと仲悪いのか?w

351 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 02:06:07.78 ID:Sr4FhWr/0.net]
>>349
だったら俺でも何で子供に人気のswitchで始めに出さないんだ?と思ってしまうが
まあ、心ばかりの忖度って奴かなw

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 02:17:24.14 ID:2WehEhaU0.net]
>>246
時代設定的にアルセウスが近いというか
あのPV見てゴールデンカムイのOW欲しいなと思った



353 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 02:35:30.36 ID:WXk+ZFDCa.net]
>>351
蓮舫売るのが最優先だからだろ

354 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 02:38:27.68 ID:YnwFZLKA0.net]
ドラクエもカカロットもファイターズも前例があり過ぎてPS版で買うって選択肢選ぶ方が無理ないか?w
メリットとしては雑な絵だけどいち早くハンタや呪術をジャンプで観る感覚だな

355 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 02:46:00.76 ID:KExxxBlya.net]
>>354
しかもoneでも出とるからな
デスループもそうだったけどゲームパスに来そうな物をわざわざ買う人いんのかと

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 03:03:02.96 ID:wKBcCjWS0.net]
ゲームパスにいつ来るかわからないものを延々待てる人はどんなゲームも買わない理由探して結局は様子見するだけかと

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 03:22:07.00 ID:oG2mgTY+0.net]
スイッチ外した時点でもうゲーム売れないのは確定だけど
開発始めただろう2018年くらいだとまだPS4が元気だったし
スイッチブームが続くかは不透明だったから仕方ないな

358 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 03:47:05.78 ID:awV7W9MUa.net]
>>357
逆に当時ボロボロだったone版を用意したのは先見の明ある

359 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 03:47:11.93 ID:Qzu3MJLb0.net]
ナオト・インティライミさん、鬼滅の刃主人公説

服の模様が完全に一致

鬼滅主人公、竈門炭治郎
https://img.amiami.jp/images/product/main/201/GOODS-00365145.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPCKJG_UYAEda3A?format=jpg&name=large

ナオト・インティライミさん
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lSEVcAISAON?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lQrVcAUFODC?format=jpg&name=large

360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 04:02:25.96 ID:+eBR7i660.net]
>>1
ガキ向けの低性能ハードでは本物のゲームはプレイ出来ないの、わかる?

361 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 04:02:26.84 ID:+zghRFaQd.net]
今となってはPSオンリーで出す方が…大怪我になるとはなんつゆー皮肉な展開…PS陣営にとっても鬼滅にとっても

362 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 04:03:05.97 ID:PSOsvzLU0.net]
>>17
同発なら買うという根拠はPS世代が多いワンピース海賊無双ですら5000本程度の差で鬼滅と世代が近いヒロアカや進撃の巨人のゲームはSwitchの方が売れた事実で十分だろう



363 名前:名無しさん必死だな [2021/09/29(水) 04:12:24.26 ID:i14PBOeV0.net]
ステイ🐷PSを売り込むチャンスだぞー

まあ、今までオマエらが散々暴れたお陰で、絶対買ってくれないだろうがw

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/09/29(水) 04:25:33.84 ID:yfrDOdsd0.net]
>>300
お子ちゃま以下の購買力乙






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef