[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/05 07:03 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 205
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジム・ライアン「PS5の性能をフル活用したゲームは2022年頃に登場するはずだ」



1 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:37:16.52 ID:4JfzWaipF.net]
https://www.psu.com/news/jim-ryan-says-ps5-generation-defining-games-wont-arrive-until-2022/
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼最高経営責任者であるジム・ライアンは、
PS5の真の「世代を定義するゲーム」は2022年頃まで市場に出回らないだろうと述べています。

TASSとのインタビューの中で、
ライアンはPS5の性能を活かせるようになるには数年かかるだろうと示唆しました。
これはPS4に似ています。
PS4はその追加された馬力を実際に利用したゲームという点では、
2015年頃まで本格的な展開を見せていませんでした。

「歴史は、開発者が本当に一歩を踏み出したのは2年目または3年目であることを示しています。
開発者は通常、[ハードウェアに慣れるために]少し時間が必要です。
しかし、前の世代の2015年[または] 2016年と同じように、
いくつかの素晴らしいものを目にするのはおそらく2022年でしょう。
世代を定義するゲームが公開され始めるはずです。」

2 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:38:12.17 ID:5CNH05Ika.net]
じゃあハード買うのも2年後以降で良いですね

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:38:54.85 ID:7jN3JYcMa.net]
その頃には新型Switch出てそう
どのみち終わりだな

4 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:39:06.97 ID:6WmD1wlId.net]
2年後にまともに遊べるようになってるとでも?

5 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:39:41.84 ID:9/oltDvA0.net]
今のところプレイルームより活用できてるソフトないしな…
で、来年はどうするんだよ…

6 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:39:58.06 ID:iSXWhnK50.net]
んじゃ2年後に買えばいいや

7 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:40:34.10 ID:ExmjxRSVd.net]
こいつ本当に無能だな

8 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:41:07.48 ID:fWHuI4AOM.net]
ホライゾン縦マルチだしな

9 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:41:08.80 ID:iyI3+1M50.net]
PS5もXSXもそれぞれ開発が進化していくわけだから、こりゃあ何時まで経ってもXSXはPS5に追いつけませんな

10 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:41:26.11 ID:/ahfbiDi0.net]
まだ買わなくていいよと言ってくれてるのか



11 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:41:36.14 ID:nn132Hru0.net]
2年後というかPS5pro待ち
その頃には安定してるしPSVR2も出てるやろ

12 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:41:58.58 ID:cU1n2WUG0.net]
なにいってんだこいつ

13 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:42:20.28 ID:ShwimPlAd.net]
2年後とか更にPCに更つけられちゃうやんけ

14 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:42:46.73 ID:n4v6hL+U0.net]
その頃には本体安くなっててくれ 45000円くらいなら買う

15 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:43:02.50 ID:22+iwT70M.net]
…それはよろしいのですが
PS5の売れ行きはいかがでしょうか?

16 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:43:50.20 ID:wVnT5fMY0.net]
親玉だけあって見事にPS9キメてるな

17 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:47:03.20 ID:b6RXx+Jt0.net]
そりゃPS4箱1の時もそうだった
これを批判してるやつは馬鹿

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:47:07.84 ID:NsSODrQx0.net]
じゃあ2022年まで買わなくていいんだな

19 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:47:18.53 ID:dVC6MW0ka.net]
今買ってるやつm9(^Д^)プギャー
未完成品の状態で遊んでやんのw
信仰心の高い信者は扱いやすいなぁ

20 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:47:32.59 ID:gRGxczakp.net]
PS4並のスイッチ後継機が出る前にPS5普及させとかないとヤバいぞ



21 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:48:31.16 ID:Uvu9FLiKa.net]
というか、いきなり変わる任天堂がおかしいんだよなぁ
任天堂ハードは末期が売れなくなって即新ハードに交代するけど
PSや箱は数年掛けて次世代機に移行する

22 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:48:56.17 ID:K2yU60j90.net]
ジムライアン「ごめん!今売ってるやつは2年後に全部壊れてるからちゃんとしたやつ買い直して」

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:50:30.41 ID:4xbOVyJld.net]
>>18
って言うかこれおそらくは暫くロクに出荷出来ない事に対して2022年迄は大したソフト出てこないから
売れなかったとしても仕方ないって予防線貼ってるよな・・・

24 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:50:43.68 ID:rTHaF60j0.net]
来年じゃなくて再来年かよ、来年出るPS5作品にも失礼

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:51:10.75 ID:RbAQDnlbM.net]
今回はインディに頼ったPS4の時と違って
ファーストがちゃんと普及させようという気概をもってるからマシ
GT、ホライゾン、GOWって来年だからな

26 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:51:47.59 ID:6WmD1wlId.net]
>>21
PS3は無理矢理延命させて借金まみれになってSCEは消し飛んだがな

借金8000億
債務超過2回

まともに働いてるヤツなら皆こう言う『馬鹿だな』と

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:51:49.75 ID:qdZ ]
[ここ壊れてます]

28 名前:/AvzF0.net mailto: 2年後なら普通にお店に並んでるだろうしみんなで揉めずに遊べるわけじゃん
良かったじゃん
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:51:52.35 ID:74yvyQK+a.net]
今の欠陥ハードじゃ無理だし改良型が出てからが勝負なんだろう

30 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:52:42.47 ID:coa1dcA70.net]
>>3
新型ってw
枯れ葉技術くせに



31 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:53:10.50 ID:uYXFxq1ma.net]
>>17
馬鹿にはしないがなら来年終わるまで買わなくていいなってなるんだよバカ

32 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:54:02.05 ID:6WmD1wlId.net]
>>25
え?また今回もインディを持ち上げてたから豚から『どの口でもの言ってんだこの馬鹿www』って馬鹿にされてたぞ?

ある程度ソフトが揃った頃に切り捨てるような発言したのもSIEのお偉いさん

33 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:54:08.34 ID:b6RXx+Jt0.net]
>>23
これに関してはMSも同じようなこと言ってるから

34 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:54:09.18 ID:4xbOVyJld.net]
立ち上げにミスった事を自覚して問題を先延ばしにしようとしてる魂胆が見え見え過ぎる

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:54:58.50 ID:qdZ/AvzF0.net]
>>30
買いたい時に買えるようになるまで待ってくれるなんてありがたい事でしょ?
ユーザー側が文句言う要素なくない?

36 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:55:24.72 ID:b6RXx+Jt0.net]
>>33
PS5が立ち上げミスならXSXも立ち上げミスになる
ソフト不足なのはどっちも同じだからどっちがいち早く独占タイトル増やすかだろうな

37 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:55:59.11 ID:k70/K/gF0.net]
こいつマジで何でも考えなしに発言しちゃうバカなの?
購入見送られて終わるだけだろ

38 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:56:14.90 ID:zjAjaUh70.net]
慣れる程ソフトが出ない

39 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:57:14.30 ID:4xbOVyJld.net]
>>37
と言うかそれまでのハードの状況が酷くてもきっとサードはソフトを作ってくれると思ってるんだろうなうん

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:58:09.67 ID:kPjtA21w0.net]
2年後
ユーザー「もうすぐProが出るだろうからタイミングが悪い」



41 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:58:48.96 ID:EuQGYf6HM.net]
フル活用したゲームは2022年頃に出ます
じゃあそれまでに出たゲームはスルーでいいや
↑こうなるのはゲームやらないゲハ民だけだろ

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:59:08.28 ID:7ELPG7LX0.net]
ジム・ライアン、こいつの思考読んでやるよ
1年後EPICのUnreal Engine5が発売される、その一年後くらいには新作ゲームができて大丈夫だろうという適当な予想だろう

43 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:59:23.00 ID:mBVZhUi9p.net]
>>38
そりゃSwitchじゃ動かないからPSで出すしかない
動かないハードには出せない

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 07:59:39.69 ID:w+3pPaEb0.net]
つまり2年後くらいにPS5本体の購入検討するくらいがちょうど良いという事だな

45 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 07:59:49.83 ID:kH3ONzcJ0.net]
おじさんの2年と若者の2年は全く違う
これじゃますますおじさん専用機になってしまうぞ

46 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:00:20.03 ID:4xbOVyJld.net]
>>40
いやPS4で良いじゃん、今の状況で独占なんてどうせ暫く無いだろうし

47 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:00:32.53 ID:6WmD1wlId.net]
>>42
動かないハードってPS5じゃんwww

48 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:00:55.74 ID:h6b+Zmxu0.net]
撤退しろカス

49 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:01:25.54 ID:qS4XNw8B0.net]
その前にハードが腐ってそう

50 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:02:03.03 ID:BcByglL80.net]
その頃までPS5生きてるとか思ってる無能



51 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:02:20.27 ID:mBVZhUi9p.net]
>>46
PS5のバグは直るけど、
スイッチの性能は上がらない

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:02:49.15 ID:x0qaurat0.net]
以前も

53 名前:ps4がまだ主流だって言ってたよな []
[ここ壊れてます]

54 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:03:12.38 ID:pBeN9SHK0.net]
2年後が真のロンチってことだろ
コロナも収束するだろうし当然じゃね
逆に今の時点で売れてないだの煽ってる豚が異常

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:04:07.33 ID:g9XGU9XSM.net]
売れないゴミにサードが力入れるわけ無いじゃん

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:04:09.02 ID:Pug7A4g00.net]
つまりPS4があと2年頑張ってくれないと無理ってこと

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:04:11.48 ID:4xbOVyJld.net]
立ち上げは非常に重要なのに今の時点で売れてないと煽るのはおかしいは無いだろw

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:04:23.31 ID:rTHaF60j0.net]
スイッチのアクティブ数が上がるからスイッチに合わせたソフトが増えるのは明白

59 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:05:40.10 ID:Xb5hw3TU0.net]
OX問題元に戻す迄買わん

60 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:06:44.75 ID:6WmD1wlId.net]
>>50
FW由来のトラブルじゃないから皆がお前らを馬鹿にしてんだよw
switchはまともに動くしな
お前らが出ねえ出ねえつってたスカイリムもウィッチャー3も出た


去年ウィッチャー3のPS4Pro版のグラだけど〜って画像上げたらゴキブリが何匹も引っ掛かってたぞ?
switch版なのに

お前らボンクラと馬鹿しか居ないよな昔から



61 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:06:51.83 ID:zjAjaUh70.net]
switchじゃ動かないソフトがあるとしても
PS5じゃなくても箱とPCがあるしなぁ

62 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:07:31.67 ID:mBVZhUi9p.net]
>>56
スイッチはAAAとかじゃなくてキャラゲーのSAOですら動かないんだが
つまり和ゲーもスイッチでは動かない

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:08:10.78 ID:7NoDEh9F0.net]
カプコン流出の件で「モンハン6はPS5」とマウントを取ってくる馬鹿が多かったし
ゴキは現状の厳しさからの逃避のために数年先ばかり見ている

64 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:08:18.42 ID:B4xAtuxZ0.net]
どっちにしろRDNA2まで待ったXSXには勝てんよ

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:08:19.23 ID:kH3ONzcJ0.net]
そもそも国内は新規ユーザーが入ってきてないからおじさんに人気のドラクエFFモンハン揃えても無風だったのに
いいかげん危機感抱かないのはアホでしょ…
スイッチソフトが絶好調だから日本の市場がオワコンなんだという全滅論も使えないし

66 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:09:25.20 ID:rTHaF60j0.net]
>>60
なあレスするならちゃんと理解してからにしてくれ

67 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:10:13.13 ID:XrB3MkiF0.net]
箱SXが開発ツールの遅れで実力の半分も出し切れてないのが知れ渡って
慌てて言ったような発言

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:10:21.13 ID:CE5ow/bSM.net]
再来年まで様子見でいいってことか

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:10:33.44 ID:4xbOVyJld.net]
>>59
と言うかそれこそ前世代程度ならPS5じゃなくてPS4で良い、恐らくサードもとても怖くてPS5独占に
突っ込めないから暫くズルズル行くだろうな

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:10:45.58 ID:EuQGYf6HM.net]
>>45
フル活用できてなきゃ次世代向けに強化されてても意味ない、PS4でいいわ!ってなるの?



71 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:10:57.25 ID:CCKQHZcX0.net]
いまは慣らし運転って感じだな
Xboxに覇権を奪われる危険性はないしそんなに焦る必要はない

72 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:12:58.53 ID:U5Vg+I9ed.net]
>>1
もしかしてだけど
こいつってガイジ入ってる?

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:13:26.27 ID:LDstggUYa.net]
>>61
3年はすぐとか言ってるからリアルでお爺ちゃんなんだろうな
待ってる間にぽっくり逝くんじゃねw

74 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:14:08.69 ID:cbxb/j2Br.net]
>>1
PCでも見られなかった鬼レイトレのスパイダーマンもインソムに言わせれば表面撫でただけ言うてるしなw
2年後どうなってしまうんだよwwwww

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:18:15.79 ID:nPqQXDSi0.net]
ジムライアンはポリコレ屋だし、ゲームなんてどーでもいいんじゃね

76 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:19:37.17 ID:6WmD1wlId.net]
>>73
海外でも嘘つきジムとか言われてるな…
真面目にやってこのザマなんだ

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:20:22.82 ID:OR/p7uO+0.net]
PS2だって性能使いきってるようなのはFF10-2くらいまで無かったしな

78 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:21:43.47 ID:uJu2C5vf0.net]
二年後とかPS市場が更地になってそう

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:24:19.95 ID:nPqQXDSi0.net]
『二代目久夛良木健、襲名披露公演!!』

80 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/11/23(月) 08:25:43.03 ID:Hi4lPaCB0.net]
>>17
過去がそうだったから今回もそれでいいやとか改善するという発想のない無能ですよね



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:25:46.19 ID:U5Vg+I9ed.net]
著名な建築家に文句をつけるやつはいないって言ってほしい

82 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:26:07.86 ID:gsHaZMo7F.net]
CFI-1200B01 くらいになってから買うの検討するレベル。

83 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:26:48.08 ID:uCJ4dZdb0.net]
あれ、すでに限界到達したようなゲームがあった気が

84 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:27:16.16 ID:7SoyLtjA0.net]
その頃にはもう…

85 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:28:43.29 ID:jO6FTGQs0.net]
それが出ればなんなんだろうね
ゲーム性を軽んじるAAAはエポックメイキングを捨てたものだし
だからPS5はサクナヒメに出航を潰されて自沈したんだよ

86 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:29:37.91 ID:8gv9RnCb0.net]
いやすぐに出せよ

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:29:39.96 ID:kf2mpbvh0.net]
来年はまた屈んでしまうのか

88 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:31:02.67 ID:ZBzEpB/Z0.net]
>>74
ジムだけの問題では無いがな
できるできる詐欺をみんなしてやってるのがPS5

89 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:32:13.38 ID:6WmD1wlId.net]
>>85
SIE『屈んだように見える?冗談じゃない!アキレス腱が切れたんだよ!!』

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:33:42.43 ID:/ahfbiDi0.net]
>>74
古いゲームは化石発言したりゲーム愛無いからなあこの人



91 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:34:07.30 ID:tgIKcuT/M.net]
あれ?ゴキブリは箱の開発キットの遅れから性能引き出せて無いってのを叩いて
もうPS5はピーク性能見せてるって事でホルホルしてた筈なのに
ジムはなにを言ってるんだ?

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:34:23.31 ID:0oC2Fkad0.net]
正直でいいじゃない
買い時には込み5万くらいになってシュリンクもされそう
蓮舫買わなくていいし皆幸せだね見直したわ

93 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:35:48.07 ID:6WmD1wlId.net]
>>88
互換にめっちゃ否定的だったよね…

94 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:37:55.82 ID:DWZDloSa0.net]
ロンチに出せよ

95 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:40:44.06 ID:nPqQXDSi0.net]
>>91
今や『PS4の互換(99%)』が生命線

96 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:40:50.88 ID:XrB3MkiF0.net]
PS5になってもまだ互換で問題起こす低レベルAPI呼びまくってるから
次もまた互換がボロボロだよ

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:43:35.08 ID:k70/K/gF0.net]
PS5は高性能で互換性も99%
→次々と嘘がバレる
22年まで何もないよ!
→いやそこは嘘つかないのかよ

何がしたいんだこいつ?
こいつを幹部にしてたらダメなのだけはわかる

98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:45:19.13 ID:GTzHL2I30.net]
性能なんかフルに使わなくても前世代機とは明確に違いがあったんだがなPS1から2への移行のときは。2から3への移行から段々そういうのが無くなっていき

99 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:45:45.62 ID:xabKFmjR0.net]
>>85
つーか屈んだままに見えるけどね

100 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:47:21.31 ID:ZHjBoD7J0.net]
じゃあ発売を2022年にしてその当時のスペックで作った方がよかったろ
無理に常時OCなんて馬鹿みたいなことして



101 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/11/23(月) 08:47:34.10 ID:Hi4lPaCB0.net]
22年までに発売するゲームには必ず「この製品は出来損ないです」って大きく注意書き入れておけよ
それが騙して売るユーザーへの誠意ってもんだろ

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:49:52.09 ID:FUvpAk5T0.net]
最初から出せ

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:55:58.05 ID:dP3YWnPwM.net]
こんなゲーム機の当たり前な話に朝からなぜキレる

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:57:01.62 ID:xkrGR3i80.net]
UE5のリリース考えればまあそうだろうな

105 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:57:33.78 ID:eB3DdnX0M.net]
外箱に4K120と書いてあるのをまず消せよ

106 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 08:58:24.16 ID:cDksY2820.net]
ソニー自身がフル活用するとは言わないのか?

107 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 08:59:07.62 ID:+p4iQOEz0.net]
アニメはフォトリアルやVRに向いてないからなあ

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:00:43.27 ID:LDstggUYa.net]
>>102
凄まじいほどの他力本願だな

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:01:10.85 ID:2GUd2wmb0.net]
クリスマスまでにお届け行ってたのがなしになったんだから、
これも2022年直前になしになるんだろ

110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:02:23.47 ID:DWZDloSa0.net]
>>103
8kもな



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:03:26.78 ID:dRcKZFsR0.net]
これ、ダウンクロックしたから、カタログスペック出せません宣言じゃん。。。。。

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:06:10.46 ID:+CNh3r8wa.net]
どんなにネガキャンしたってxboxseriesXの独占ソフトが増えるわけじゃないぞ。

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:10:00.22 ID:otltt48B0.net]
ローンチで出たのと来年に出るソフトはPS5の性能をフル活用できてない未完成ゴミクズタイトルって事ですか
へぇ
テメーで言ってりゃ世話ないわなぁ

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:10:30.71 ID:nPqQXDSi0.net]
>>110
ジムライアン「セルフネガティブキャンペーンなんだが...」

115 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:12:23.74 ID:diQmx94x0.net]
22年に公開して発売は更に先になるんだろ?

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:16:26.87 ID:7hTFxVxR0.net]
>>39
pro発売後
ユーザー「まだProの性能を活かすソフトが出てないから2年待とう」

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:17:11.93 ID:UZUSP/HX0.net]
2022年ころにはPS5proの噂が出てそう

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:18:34.04 ID:4xbOVyJld.net]
>>113
そういやFF16は全然まだなのを何とか先行公開させたレベルなんだし2022年に何か予定があったらSIEの
性格なら発表しててもおかしくないな・・・つまりまだ予定すら無いと

119 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 09:18:42.26 ID:7ryU8hk80.net]
>>112
wwwww

120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:21:06.52 ID:DWZDloSa0.net]
>>115
pro買う奴が勝ち組の流れ



121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:24:37.74 ID:ZShwIrKv0.net]
slim、いやPROが出ているでしょ?w

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:27:39.81 ID:KdqnOpfG0.net]
言い訳ばかり

123 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 09:37:49.33 ID:bfaCtJWWM.net]
魔法のSSDどこいったの?詐欺師だろこいつ

124 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:42:09.05 ID:oxShxbW3M.net]
フル活用してないのにオーバーヒートクラッシュとか糞ハード過ぎんだろ

125 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 09:42:12.11 ID:7ryU8hk80.net]
やっぱりこれもブーメランになっちゃったなw

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:42:38.00 ID:6wIEcb650.net]
今から作りますってか?

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:44:17.17 ID:nm1C3m3z0.net]
ソニーのドン・マトリックになりつつあるなコイツ

128 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 09:45:47.64 ID:8+JKnTs/0.net]
そらそうやろ
5pro出してからが本番

129 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:50:15.39 ID:l31NkGB30.net]
マルチタイトルはわざわざPS5用に調整してくれんよ。
ファーストでがんばって。

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:51:29.19 ID:EULydkMc0.net]
2021年は捨てるんかいw



131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 09:55:59.58 ID:HLXL/JAy0.net]
屈むのおかわりしたの?

132 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:02:44.92 ID:ZPb4sQZA0.net]
FF16もすぐに出なさそうだからね メトプラ4みたいに発表だけしてしばらく情報無しのパターン

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:02:48.33 ID:DWZDloSa0.net]
>>128
21年は主に不具合修正だよ
23年に万を期してpro登場

134 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:04:40.50 ID:+R1gIVZN0.net]
ハードの発売日に必死に買った人を馬鹿にしてるのか?

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:04:51.49 ID:O2+5Xa6b0.net]
PS6発売後に煮詰まったPS5買うは

136 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:05:13.71 ID:7ryU8hk80.net]
クロックダウンの可能性が出てきたから作り直してるのかもなw


【悲報】PS5の不具合、やっぱりオーバークロックのせいだったwwww【天才サーニー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606083068/

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:07:04.60 ID:uRiALrTwH.net]
はずってなんだよ
無計画なのか?

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:11:19.63 ID:beO0l7bkM.net]
22年とか絶対PROから買った方がいいと思うのですが!

139 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:17:55.12 ID:pdVAr7X+d.net]
箱が初めから公言してたことを後出しなのか

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:18:05.07 ID:Qgi/tUASp.net]
99%



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:19:47.06 ID:QJ0Ytbyf0.net]
不具合当たり前の不完全互換を99%互換と言い張るしこのおっさんの言う事は一ミリも信用できん

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:20:08.83 ID:nw371Q620.net]
新IPは金もかかって非常にリスキー我々にはリマスターがある
https://www.eurogamer.net/articles/2020-11-22-playstation-boss-says-investing-in-new-ips-is-very-risky

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:21:52.62 ID:ZxqwFaGE0.net]
>>87
病院いかないと……

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:25:24.56 ID:iz3RJUFIp.net]
それ用意してから売り出せよwwwwwwwwwwwwwwww

145 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:27:05.70 ID:ZxqwFaGE0.net]
>>140
おいおいゴキブリがさんざんスイッチをWiiUからリメイクリマスターって騒いでたのに

ゴキブリのブーメランを親玉が受けるのかよw

146 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:30:46.35 ID:rGqQ4OPUd.net]
だったら来年末発売で良くない?

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:34:45.25 ID:diQmx94x0.net]
まあ当初から最低2年は縦マルチが続くって分かってたことだしな

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:34:54.20 ID:dRcKZFsR0.net]
海外サードどうすんだろうね。
莫大な予算掛けても売れないリスクある。
かと言って、それしか作れないから作るしか無い。
和サードは、そもそも海外と比べ低コストだからまだマシ。
その代わり国内中心の販売ではあるが、費用対効果は海外よりマシ。
でも今回PS5爆死。
かと言って任天堂ユーザーは、任天堂ゲーム以外そもそも期待していないから売れない。
箱? 開発はPS5より簡単だが、それでも五十歩百歩。
コロナもあって、2年でたぶんどんどんサード潰れると思うよ。

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:43:19.87 ID:bCvvaofY0.net]
ストレージ制限どころか増設不可のゴミを買う意味あるの?

150 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:49:22.40 ID:iz3RJUFIp.net]
ロンチに出してくれたソフトをネガキャンしてるじゃん
アホなのか?



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 10:49:59.32 ID:Bqh83Iuv0.net]
フル活用なんかしたらハード死ぬんじゃないの?

152 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:51:49.42 ID:Y+nSInJUM.net]
>>1
PS5の駄目な所
オーバークロックの欠陥品
https://twitter.com/tomwarren/status/1330612107327516672?s=19

コントローラーが一週間で汚くなる
デザインがくそダサい
ゴキブリの巣になる作り
面白いゲームがない
不具合多いし対応がくそ
PS4あれば十分今後もマルチしかなさそうだなとロンチの売り数でほぼ確定したから必要ない
2020年ハードの悲劇として語り継がれるだろうロンチで大爆死した販売数
(deleted an unsolicited ad)

153 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 10:58:34.36 ID:DTZAlhrs0.net]
撤退してそう

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 11:03:25.01 ID:nPqQXDSi0.net]
>>140
無料、8割引とかで売ってたゲームを、リマスターして売るの....

まぁ、頑張れや。

155 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 11:06:59.56 ID:ZaxKOETY0.net]
わーっとるよ
グランツーリスモかエースコンバットの新作が
出る頃には
見た目がスリムになって細かい不具合も解消された
完全版も出るんだろ?

いつもの事やんけ、わーっとるわい。

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 11:12:55.06 ID:Wz11HA940.net]
初期型を買う奴は馬鹿

157 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 11:17:08.11 ID:0VCZS+s+0.net]
>>21
PS4は移行する1年前からヨンケタンサンケタンで死んでたんですが

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 11:28:36.98 ID:DpdIwGOU0.net]
Xbox「次世代から1、2年はOneにもファースト出します」
ライアン「世代というものを信じている」「その世代でしかできない体験を提供するべき」

発売後
西野秀明「PS4からPS5への移行には3年くらいかかる」「前方互換性を持たせることが大事」「デベロッパーに対しクロスジェネレーションを前提に開発するよう頼んでいる」
ライアン「前の世代と同じように性能を活かせるようになるには数年かかるだろう」

159 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 12:00:49.26 ID:7gMWLHvOa.net]
いやもうブーストで常にフルロードしてませんか?

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 12:15:36.04 ID:rXv+KRdM0.net]
>>1
ディオの「脱出できる位の能力はある筈さ!」を思い出した



161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 12:39:21.18 ID:7DMEiM0ra.net]
なるほど
どうなるか見てみよう

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 12:42:00.70 ID:Eq8EjzN40.net]
サイズと値段が半分になったら買うかもな

163 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 12:44:02.10 ID:e16yFk7Ba.net]
今はまだ本気出してないのにアチアチ・クラッシュが多発してるってことか
ハード設計どうなってんだ?

164 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 12:44:14.26 ID:7NoDEh9F0.net]
>>140
ゴキは「スペックが上がると開発費は安くなるよ」とアドバイスしてやれよ

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 12:50:26.46 ID:k70/K/gF0.net]
実際に遊べるかもわからない具体性のない未来のなんだか凄いソフトより今遊んで楽しいハード買うわってのが売上に表れてるよね

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 12:55:26.09 ID:G2AhaesH0.net]
もうすぐか

あれ?今年何年だっけ?

167 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 13:27:27.39 ID:TTMO2kAn0.net]
今回はPS4の時よりかかるんじゃないかと思うけどなあ
SSDによるメモリ展開速度の高速化は
活かせば今までに不可能なだった事が色々出来るはずだけど
そんなやったことが無い事を上手く活かすまでには時間がかかる

一例をあげるとオープンワールドで好き放題テレポートやワープ可能なゲーム
なんてのが可能だけど、それを活かしたゲーム体験って考えるだけでも難しい

当面はロード時間が短くなりました以上の事は中々出来ないだろうな

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 14:50:05.47 ID:0QIOdB2Y0.net]
サーニーに今すぐproを設計しろって言ってるんだろうな

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 14:58:08.59 ID:dRcKZFsR0.net]
どうでもいいが、5年保証入ってないと、今度のPS5はマジにヤバいからな。
ダウンクロックしてても、規定周波数超えてるんだろ?たぶん オーバースペックは、100%確実に寿命を縮める。
さらにSSD。
どんな奴を使ってるか調べてないけど、GPUの件を考えると型落ちなんじゃ?
PCだと、SSDはコキ使うと2.3年で今でも潰れるからな?
数年で確実に交換するパーツなのに、マザーボードに直接くっつけてるんだって?
5年動けばまぁ諦めるが。
SSD交換費用締めて3万円。  草も生えん。

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 15:07:45.56 ID:XF7/272K0.net]
>>165
メモリへの展開速度がいくら速くなっても毎フレームの画像を作るのはCPU/GPU
ボトルネックを残したままストレージだけスペックアップしても効果は限られてるよ

CPU/GPUこのままでロードを早くするにはグラを落とす、オブジェクト減らす、解像度を落とすとかとセットになる



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 15:10:20.71 ID:0QIOdB2Y0.net]
性能をフルに活用したのがラチェットでしょ先に読み込むことは可能だけど 決まったルートだから出来るだけでどこに行くかわからないものを読み込むわけじゃない

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 15:12:05.26 ID:bCvvaofY0.net]
CSって手軽さが1番の武器だったはずなのに
なんでこんなわけのわからねえ事になってんだ?

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 17:19:45.40 ID:8q44Q43Md.net]
>>62
しかしそれで開発機も遅れてスタートではパフォーマンスのリードを許してしまっているという

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 17:34:04.94 ID:VE275N+30.net]
PS5 10.28TFLOPS 142.9GPixel/s
XSX 12.15TFLOPS 116.8GPixel/s

計算力は数式やロジックの工夫で少ない計算量で同じ結果を得るよう最適化が出来るが、ピクセル打ち込み速度は工夫のしようが無い。
よって伸び代もPS5の方にあり、最適化してもXSXはPS5に追いつけない。この仕様でPS5が劣るゲームがあるとすれば単にデベロッパーの能力不足。

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 17:45:50.96 ID:Q7tO+7Mh0.net]
その時になって売り上げが伸びたらいいですね
今に限って言えば市場では大敗北やぞPS5

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 18:38:54.59 ID:dRcKZFsR0.net]
>>172
10.28テラフロップスは、最大時のカタログスペックでしょ?しかも発売前の。
現実はダウンクロックしてるって話しで8も出ないとか言う話しもチラホラ……

完全にスペック詐欺ありがとうございます。

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 18:40:28.79 ID:dRcKZFsR0.net]
というか、サードは2年間収入無しで死んどけ宣告で草も生えん。
ほんとうにこいつCEOなの?

178 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 19:02:32.61 ID:iyI3+1M50.net]
>>174
12TFLOPSらしいXSXがマルチタイトルでことごとくPS5に実行性能で負けてるんですよねえ
どちらがスペック詐欺なんでしょうか?www

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 19:08:58.84 ID:dmYnSABO0.net]
散々MSのマルチ発言を叩いといてコレとか....

180 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/11/23(月) 19:19:21.70 ID:hJ39ZB95d.net]
xboxの場合、開発機が遅れたからと何度言えば理解するのか



181 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 19:21:00.29 ID:huMvCuVnM.net]
ゴキちゃんの中では
まだPS2がフル性能出してないからな

182 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 19:24:59.84 ID:iyI3+1M50.net]
>>178
へえーーー、そう思いたい気持は痛いほどわかるが

https://www.gamespark.jp/article/2020/10/16/103027.html
マイクロソフトは、次世代機Xbox Series X|Sの11月10日発売と同時に完全に最適化されている31のゲームを公開しました

これは

183 名前:なんなんでしょうね?www
現実を見ましょうよwww
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 19:27:43.42 ID:Bwkck6UH0.net]
フル活用すると熱で壊れるのでは?

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 20:40:04.88 ID:dRcKZFsR0.net]
実際壊れて画面に砂嵐がでまくってる画像かなりの数報告されてる。
ブラックホールならまだリカバリー出来たかもしれないけど、ブロックノイズや砂嵐が画面に出たらチップ交換しないともうダメ。
今から予言されてるけど、夏場もっと壊れるよ。

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 20:52:38.92 ID:iklISxev0.net]
>>180
後方互換の最適化云々がどうしたの??

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/23(月) 21:06:59.14 ID:nPqQXDSi0.net]
>>146
MSがスタジオ買ってるのは、その事見越してだろうなぁ

188 名前:名無しさん必死だな [2020/11/23(月) 23:51:00.05 ID:TTMO2kAn0.net]
>>168
GPUの描画能力は全然ボトルネックではないでしょ
別に現状より凄いグラフィックを出せとか言ってるんじゃないんだから

オープンワールドによくありがちな
なんでこの崖は登れないのか?とかこんな浅瀬を渡れないのか
って制約は大体メモリの問題なのよ
自由度を上げるとジオメトリやテクスチャのストリーミングが追いつかないから

PS5はその辺を解決できると思われるが
そんなゲームの作り方をここ10年以上どこのメーカーもやってないので
簡単には出来ないだろうって話
(実は例外があってブレワイがそう。あれはグラフィックがへぼいから可能なんだけど)

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 00:11:34.62 ID:m0UsHzXF0.net]
超絶グラのパタポンでリロンチしよう

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 06:44:42.14 ID:EaW2w7+w0.net]
自称情強の皆さんがPRO待ちslim待ちしてる間
PS事業が続いてますように
誰かが買い支えててくれるだろうって
様子見してる人多過ぎだろw



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 07:39:09.62 ID:u8A/hiM+0.net]
廉価版ハードが出てそう

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 10:12:27.29 ID:n8G/TNDId.net]
>>185
GPUがボトルネックじゃないとか、PS5擁護で頭おかしいのか
4K120fps達成してから言えよ

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 10:18:29.04 ID:m0UsHzXF0.net]
なんかジムライアンて勘違いしてそうだよな
プレステってゲームがディスクで安くなったとか パラッパとかリッジレーサーみたいなカジュアルな感じだったから売れたんだよ

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 11:39:27.52 ID:hTrImWXV0.net]
>>70
もしかしなくてもコイツは正真正銘のガイジンだ

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 19:58:18.00 ID:9ZM57ssk0.net]
フル活用してないゲームで不具合出まくってるんだが、フル活用したら燃えそう

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/24(火) 21:19:45.48 ID:/dks5kal0.net]
>>176
その情報が正しいか虚偽かおいておいて、
スペック詐欺とそのことはなんの関係もないだろう?
カタログスペックと実際のスペックに乖離があるからスペック詐欺と言っているのであって、
実際のゲームでPS5に劣る?まぁ動きもしないPS5より動くだけマシだとは思うが、ゲームそのものの描画性能が劣るかどうかはまた別の話し。
ダウンクロックを行ってフリーズやクラッシュに対応したのなら、それは完全な詐欺。

箱X>12TFLOPSの性能を出し切れていない。
PS5>そもそも10.28TFLOPSなんて数字が出ない。

こう書いたらGKにもわかるか?
ポテンシャルを出し切れていないのと、そもそもポテンシャルが無いことを同列に語るな。

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/25(水) 01:17:24.67 ID:DQS1CVETr.net]
ライアン!ライアン!

198 名前:名無しさん必死だな [2020/11/25(水) 02:57:25.56 ID:TpSd5QI+0.net]
修理代でヒーヒー言ってそう

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/25(水) 03:17:28.16 ID:c8zl+MIaM.net]
2022年に登場するとも言ってないんだよな
するはずって

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/25(水) 08:50:59.13 ID:w0L7gE+k0.net]
グランツーリスモだから延期するかもしれないしな



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/25(水) 09:08:42.25 ID:tCFcnDZX0.net]
ピクセルフィルレート不足で細部削りまくってもPS5に追いつけないXSX
XSXXにご期待ください

202 名前:名無しさん必死だな [2020/11/25(水) 20:50:39.63 ID:vgNnebtC0.net]
>>189
そもそもPS5って4kメインじゃないと思ってるけどな
バランス的には1440pくらいが最適な解像度だろう

203 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/26(木) 04:32:21.12 ID:3TuJqyMJ0.net]
>>172
次から次へとPSが優位ってことにする設定を作り出す能力にはもう感心しかないけどさ、どれ一つとしてソニーが発表してないのは何故なの?

204 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef