[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 01:50 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 327
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゴキ悲】カプコン「バイオ8はXSXで4K60fpsで動くがPS5は1080p60fpsでも動かない。性能差は4倍以上」



1 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 00:06:52 ID:ysY2M4SFM.net]
ソース
https://www.resetera.com/threads/dusk-golem-re8-currently-struggling-to-reach-stable-1080p-60-on-ps5-xsx-runs-perfectly-at-4k60.264930/#post-42059052

225 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 14:07:40.97 ID:GnHKCc+a0.net]
>>214
[更新]:Blooberチームは、Xbox.comで見られた変更は誤りであり、レイトレーシングはXboxシリーズXのThe Mediumで100%確認されていることを確認しました。


既に解決したスレ引っ張り出してきて何がしてーんだ?
また人を騙そうとしてるのか?

226 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 14:11:06 ID:H64s4VuG0.net]
もうターゲットは3DS買うような層か、えCPUなにそれ?みたいなんか

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 14:14:31 ID:8cdOe8BJ0.net]
>>225
コンシューマー機で100%稼働保証しなかったら詐欺レベルですし

228 名前:名無しさん必死だな mailto:ssage [2020/08/10(月) 14:15:33 ID:j3yNQbTX0.net]
で、証拠はどうした?とっとと証拠を持って来いよアホ痴漢

229 名前:名無しさん必死だな mailto:ssage [2020/08/10(月) 14:18:43 ID:j3yNQbTX0.net]
何一つ証拠を示さないで息を吐くように嘘を書き込む、海外の痴漢も
日本の痴漢

230 名前:ニ同じなんだなw []
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 14:23:05.96 ID:XsrSh1vG0.net]
コイツいつもゴキブリがソースに持ってくるリーカーだろw

232 名前:名無しさん必死だな mailto:ssage [2020/08/10(月) 14:27:00.62 ID:j3yNQbTX0.net]
理由がトレーラーの奇妙なフレームレートwww、書き込んだ奴は
お前等痴漢と同じで知恵遅れだろ

233 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 14:27:43.90 ID:xOSF2SOoM.net]
うわあああああああああああ



234 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 14:27:50 ID:xOSF2SOoM.net]
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

235 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 14:37:41 ID:Yl6Vkm5IF.net]
ぶひひいいん

236 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 14:39:32 ID:8WsHJMuxM.net]
ゴキブリ顔真っ赤
PS3の再来確定〜

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 14:55:21 ID:Cg7hjtP90.net]
不思議なのがゴキはグラガーグラガーいってるわりにXSX買わないんだよね
グラフィック至上主義なんならXSX買わないとね

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 15:00:58.34 ID:rrqwP1R20.net]
>>235
スイッチ→低性能クソグラw
XSX→PCで十分w
PS5→高性能!独占ゲーム!

あいつら馬鹿だからしょうがないよ
高性能ならPCで良いだろとか言いながら
PCマルチのモンハンとかクソ長ロード我慢してPS4でやってるんだから

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 15:02:40.17 ID:XsrSh1vG0.net]
ゴキブリはPS4すら持ってないから仕方ない

240 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 15:04:46 ID:8WsHJMuxM.net]
>>235
ゴキブリはグラが〜といいつつまだネイティブ4Kすら見たことないからなw
1440p見て8Kとか言ってたし

PS5と同じく周回遅れゲーマーなんだよ彼らは

241 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 15:09:11.61 ID:lQN8q4m40.net]
>>207
おーん・・・

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 15:22:16.37 ID:kqaMNs/7M.net]
PS 5は6 テラフロップスだよな実行値は。
XS X は最高値のテラフロップスが24テラフロップスだから4倍っていうのは理論値として整合性あるな。

243 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 15:22:44.22 ID:KIG5vDaQd.net]
PSユーザーでグラ重視の人種なんて本当に極僅かだと思うよ
そういう人種は箱1XやゲーミングPC持ってるだろうしPSの程度を理解してる

PS5は箱1Xとほぼ同等だけどPSオンリー層には十分に綺麗に映るから問題ないと思ってる

問題はGOWやHZDの画像をドヤ顔で貼りまくってるようなキチガイ層のみ
でもそんなのは日本でも数人レベルの数だから無視してもOK

ソニーの方針もこのロジックだと思うのでPS5はイケると踏んでると思う



244 名前:名無しさん必死だな mailto:sag [2020/08/10(月) 16:19:30.90 ID:w4p83DhD0.net]
詳しいことはわからんけどps4でもタイトルによっては1080p60fpsで動いてるんじゃないの?
現行機よりグラフィックが向上してるから?

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 16:23:30.44 ID:Zcap9Fsi0.net]
ここで重要なのはPS5は

CPUが最高クロックだとGPUはダウンクロック

GPUが最高クロックだとCPUはダウンクロック

という仕様。XSXの場合は定格で常時、MSでもどんな過酷な環境でもクロック維持し、12Tflopsのパフォーマンスで稼働と公式に発表済

246 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 16:23:47.96 ID:xGQc9ZkXM.net]
>>213
あのグラで早速4K未満に劣化したアストロちゃんとか
FM7に負ける低クオリティのGT7とか
リマスターだらけのロンチとか
しっかりロードがある魔法のSSDとか
公式からも謳われなくなった後方互換とか
 
のことを忘れたのかwww
 

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 16:24:50.88 ID:Zcap9Fsi0.net]
HALOで目指してるのは写実的なグラではない。その理論ならPS5やXSXで2Dでゲーム出していけないってことになるな

248 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 16:29:58.96 ID:9VYhubsBd.net]
>>1
PS5に最適化してこれだろ?性能差ありすぎ

249 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 16:31:30.92 ID:AJfRlaXMa.net]
このリークは既に日本国内で数ヶ月前に出ていたよ
カプコンの同僚からのリーク

https://rebuild.fm/263/

他にも色々と話してるので今振り返ってみるのもまた一興

250 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 16:38:41.16 ID:2/R9KagO0.net]
ps5という欠陥ハード出す意味あんの?

251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 16:38:45.29 ID:Zcap9Fsi0.net]
そもそもPS5はメモリ帯域も最高1440PのミドルGPUなんだからXSXに勝てるわけがない

252 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 17:04:00 ID:/68UvKDS0.net]
光速のSSDさえあれば高性能PC超えるゲームが可能なんだよ
by テクスレ

253 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 17:41:18.12 ID:6ZY7NW//0.net]
低スペゴミステ5



254 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 17:45:20 ID:DvZySC3c0.net]
XSXとPS5の性能差が些細な差だと勘違いしてる情弱はいないよね?、

255 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 17:56:09.02 ID:m/gO5pgi0.net]
任天堂信者の末尾Mだから、念の為にソース元をたどってみたけど・・・
これを信じるには無理があるな

256 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 17:57:38.00 ID:NvKyBrIY0.net]
>>176
意味が分からない、さすが魔法だわw

257 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 17:59:53.97 ID:NvKyBrIY0.net]
>>195
熱処理の問題かも

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 18:13:51.73 ID:zxnUQ/QtF.net]
実力的に解像度2.5倍、フレームレート2倍の差があるのに4倍で済ませられるのは開発サボりすぎでは?

259 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 18:18:39.07 ID:kHIKoZMA0.net]
デカいのに低性能って只々旧世代ってことかボトルネックありまくりってことじゃないと説明がつかんな

260 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 18:20:47.29 ID:Cg7hjtP90.net]
グラガーグラガーからロードガーロードガーに変わってるゴキもいるけど
爆速ロードらしいけどそしたらPCやXSXとのマルチから省かれるんじゃないのか?

261 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 18:30:29.37 ID:XQvIXct90.net]
>>235
グラガーといいつつなんでPC買わないの?痴漢もゴキも

262 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 18:41:20.05 ID:7QSYNYZx0.net]
ゲームする為だけにPC買いたくない

263 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 18:56:58.53 ID:MHra5QtM0.net]
最低でも2倍くらいの性能差あるな



264 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 19:11:51.71 ID:lOg2J0aRa.net]
PS5に対してはサードもユーザーも信仰心が試されるな

265 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 19:12:56.06 ID:SzSeJvKm0.net]
この差がたとえ事実であっても勝てない箱の悲哀

266 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 19:14:28.08 ID:E8Nucm5rp.net]
こんなんがソースになるのかよ

267 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 19:15:16.93 ID:5zQIJnsSp.net]
魔法のSSDがあれば性能差を埋められるだろ

268 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 19:51:28.46 ID:TmUcOidd0.net]
メジャーだがグラ劣化ハードを買うか
マイナーだがグラ美麗ハードを買うか

DL版やトロフィーに投資しすぎて移りたくても躊躇したい層はそこそこいそうだが

269 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 20:29:37.27 ID:Zvbj9zVg0.net]
>>266
そうはいっても
損きりしなきゃ今後さらに損失増えるだけだろ?
互換完璧じゃねーし
国内は兎も角
箱○の実績さくっと捨てて移った層はさくっとまた移ると思う

270 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 20:31:30.44 ID:/henR7nia.net]
実績トロフィーなんて増える一方でどうでもよくなってくるでしょ
新規のアカウントでやり直した方がいいまである

271 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:13.52 ID:LNew2ahQ0.net]
でもお前トロレベ一桁じゃん

272 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 22:27:10 ID:TmUcOidd0.net]
>>267
まあおれがそうなんだがw
さっきもインディのトロフィー必死に集めてて虚しくなってきてる

273 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/10(月) 22:55:37.52 ID:Hi68F+CYM.net]
情弱な豚おじちゃんがまた騙されて脊髄反射でスレ立てちゃったのかw



274 名前:名無しさん必死だな [2020/08/10(月) 22:57:56 ID:HPK5OhAda.net]
実績もトロヒーもどちらも固執した時期あったけどトロヒーはなんか燃えないね
分かりづらさから達成感が薄い

275 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 01:03:01.74 ID:Loy/pgWY0.net]
>>272
実績も箱一になってからわかりにくくなったからかあんま気にしなくったな
SE変わったとか時間なくなったとかもあるかもしれないけど

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 01:48:54 ID:GsYs+K4j0.net]
FHD60fpsすら確保できないとは…さすが終戦すぎるな…

277 名前: []
[ここ壊れてます]

278 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 03:54:14.47 ID:DbcibHvyd.net]
トロフィーはな…
金がいくつとか銅がいくつとか誰も見ないよな…
結局プラチナの数しかみなくなる
なんであんなアホな仕組みにしたんや…

279 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 03:56:15 ID:6bjE+s+W0.net]
性能差があるんだからマルチも差が出るのは当たり前だろ
ゴキブリは何故これがわからない?

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 04:13:28.22 ID:aruToJ5r0.net]
>>276
魔法のSSD(メダパニ)
があるからなw

281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 04:24:08.07 ID:jKUg6NMl0.net]
>>276
豚が一番わかってねーけどな

282 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 04:36:21.14 ID:ELeOLNSs0.net]
>>247
すごいなこれ、開発者のまじトークやんけ
いざ作ってみると結構なスペック差がある…って

283 名前:名無しさん必死だな mailto:ssage [2020/08/11(火) 06:37:34.93 ID:L2Q6HWtU0.net]
「PlayStation5
は強力なのか、どんな秘密があるのか?」 Crytek
レンダリングエンジニア Ali Salehi氏

Microsoftは2つの異なるRAMプールを用意しました。これはXbox Oneの時
と同じ間違いです。

一方のRAMプールは高い帯域幅で、もう一方のRAMプールは低い帯域幅
です。その結果、コンソールのコーディングに問題が生じることがあります。

より高速なRAMプールに配置しなければならないものがあまりにも多くて
また面倒になりますし、4k出力にはさらに多くの帯域幅が必要でイライラ
することになります。したがって、XSXのGPUをボトルネックにする要因が
いくつか存在すると言えます。

PlayStation5のクロック速度を上げることは、メモリ管理やラスタライズ、
またCUの数ではなく周波数に関係するGPUの他の要素など、多くのメリ
ットがあるように思えます。

そのため一部の状況では、PlayStation5のGPUはSeries Xよりも高速に動作
します。

しかしSeries Xでは他の要素が遅いため、おそらくほとんどの場合、12Tflops
には到達せず、極めて理想的な条件下でのみ12Tflopsに達するでしょう。

ソニーはCUの数が少ないほど、よりタスクを統合できると言っています。
ソニーの主張はどういう意味ですか?

全てのCUを同時に使うとリソースを食うものです。CUは、コードを実行
する際にGPUに割り当てられたリソースが必要だからです。

もしGPUが、コード実行のために行う全リソースの全CUへの分配に失敗
したら、GPUは使用中であるCUの数を強制的に落とさざるを得ません。

GPUは、常に全てのCUに十分なリソースを持っているわけではないので、
例えば52ではなく20を使うわけです。

このことを把握した上で、ソニーは割り当てコストを削減するために、
大型GPUではなく高速GPUを用いました。
ttps://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/04/07/180605

GPUの周波数が33%高くなると、ラスタライズの処理が33%速くなり、コマンド
バッファの処理が大幅に速くなり、L2やその他のキャッシュの帯域幅も大幅に向上するなど、より高速に動作します。
ttps://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734



284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 08:29:55.02 ID:ObsWIsTuM.net]
今更だけどソニーさんって直営の基盤屋さんいるんだっけ?
今は基本的に外注?

285 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 08:41:14.88 ID:gLeB0+oap.net]
>>73
そんなことどこにも書いてない件

286 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 08:57:40 ID:s3Rlc+VA0.net]
つうかトレイラーからの判断なんて、意味ないだろ。

287 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 09:04:26 ID:kl+TfIHEp.net]
実際のプレイ画面出てからだな

288 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 09:10:42.92 ID:sb0+0Y3u0.net]
4kTVを持ってない
これだ

289 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 09:45:28.40 ID:ja1L48cx0.net]
うあああああああああ

290 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 09:54:16.33 ID:G6BbyVnN0.net]
>>265
まだ言ってんのか
差は開く一方だぞ

291 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 10:22:27.72 ID:fd+9KYvgd.net]
>>247
1:06:40あたりから

「実際にゲームを組んでみると、XBOXのフォースパワーとPS5のフォースパワーが大分違う感じがして、これは作る方にとっては両方もちろん対応をする運命ではあるんで結構大変だな、という街の噂」

ほんと大変だよ作るほうは

292 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 10:35:40.18 ID:BDqPEIWa0.net]
第一線の開発者が言ってるのならこれ以上ない情報ソースだな…。

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 11:20:57.38 ID:dHddZ4qo0.net]
Far cry6でPSだけ4K出来ないのは事実だろうな



294 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 11:24:25.93 ID:dtOruY0V0.net]
うわー事実陳列罪はNDA違反で再教育施設送りになるぞ・・

295 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 11:52:59.23 ID:jpGrj+5zM.net]
>>288
>>279
調べて書こうな
負けハード請負人の負けごとでしかないとわかる

296 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:07:12 ID:6inpNYG3M.net]
PS5は低性能だから仕方がない
 

297 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:19:51.04 ID:Ux8MZO3o0.net]
>>290
事実だよ
あとヴァルハラもPS5だけ4K無理だしレギオンはレイトレ無し4Kも怪しい
もう徐々にメッキ剥がれて来てXSX同等の性能とか誰も思ってないわ

298 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:32:29.17 ID:ELeOLNSs0.net]
>>288
別の回でもPS5のUEデモについて言及してる
一応フォローしとくとこの人たちPS5買うと言ってるし対馬も細かく評価してる

https://rebuild.fm/274/

・UE5のデモをまじめにPS5でやるのはスペック不足で無理。
・通常GPUは4ドットのレンダリングが一番効率がいいようにできている。1ドットのポリゴンを打つにも4ドットのポリゴンを打つにもパフォーマンスは変わらない。
・UE5のデモは1ドットレベルのマイクロポリゴンであり、PS5の10TFでは無理。
 ではどうやっているのかというと、GPUが点を打つ仕組みではなく、ComputeShaderでやっている。それはそれですげぇwという話。
・モデルも高精度で持つ必要があるがPS5のスペックでは厳しい。
 どうやっているかというと、ジオメトリシェーダーを使用。実ポリゴンではなく一度絵に落とした画像をレンダリングしてる。
・まとめると、PS5オーパーツwPS5怪!w

299 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:37:18.89 ID:sbtD9Aufd.net]
カプコンは裏切り者

300 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 12:37:35.20 ID:aPx+jwkW0.net]
そりゃそうだ
でも市場に出回る大量のPS4のソフトが動くPS5は魅力では?
あと値段

301 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:40:47.76 ID:lszRfeUzM.net]
>>297
互換は発売までに100本頑張るとは言ってるだけ

公式からも互換の記述がないよ

 

302 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 12:47:02.64 ID:IbZQ2WYEa.net]
>>295
むむ、PS4の互換はクラウドでと言ってるな…
これはアカン

303 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 13:01:39.04 ID:A0TUqdVqa.net]
クラウド互換ならわざわざPS5いらねえw



304 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 14:15:20.79 ID:hDOtgXmLM.net]
うわあああああああああああ(´・ω・`)


ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)


【ゴキ悲】カプコン「PS5とXSXの性能差は圧倒的。PS5はHWでなくクラウド互換。UEデモはPS5ではない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597122644/


ぎゃあああああああああ(´・ω・`)

247 名無しさん必死だな 2020/08/10(月) 16:31:30.92 ID:AJfRlaXMa
このリークは既に日本国内で数ヶ月前に出ていたよ
カプコンの同僚からのリーク

https://rebuild.fm/263/

他にも色々と話してるので今振り返ってみるのもまた一興

288 名無しさん必死だな 2020/08/11(火) 10:22:27.72 ID:fd+9KYvgd
>>247
1:06:40あたりから

「実際にゲームを組んでみると、XBOXのフォースパワーとPS5のフォースパワーが大分違う感じがして、これは作る方にとっては両方もちろん対応をする運命ではあるんで結構大変だな、という街の噂」

ほんと大変だよ作るほうは

305 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 17:45:24.54 ID:ELeOLNSs0.net]
これも貼っとくね
界隈の人たちにはもう値段まで情報行ってますと
出所は言えないけど

https://youtu.be/A7Zn29XIrEs?t=640

306 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 17:50:32 ID:2yaUmkZ10.net]
こいつ真面目な話xboxアンチだよな

307 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 19:47:23.46 ID:hXn0jMkQp.net]
>>191
最近止まってたダクソ3再開したんだけど1080pはパッと見て粗さがわかるな

308 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 20:00:12.87 ID:hXn0jMkQp.net]
>>295
なんかメガCDのシルフィードを思い出すわ
雑誌記事なんかで「このシーンは最初1万ポリゴンだったけど5万に増やしました」
とか言っててスゲー!てなってたけど実際は減色した画像を高速読み込みしてたという
フルスクリーンでブロックノイズ無しで動画再生はオーパーツ

309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 20:12:55.20 ID:NzzfZVw40.net]
>>305
むしろ時代がやっとPC-FXに追いついたんだw

310 名前:名無しさん必死だな [2020/08/11(火) 21:18:24.16 ID:dtOruY0V0.net]
レイトレーシング対応!(プリレンダ

311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/11(火) 22:42:12.74 ID:MWgqRHkN0.net]
>>302
動画見てないけど言えないけど知ってるよ
アピールする人って1番イラッとする。

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 00:37:19.31 ID:PYsUXqgd0.net]
>>302
これ見たけど7万円だったら売れないわな。
どんなに性能良くても一般ユーザーに7万円は高過ぎる。

313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 02:49:11 ID:EfLGcube0.net]
大丈夫だろ。
クソイチキ捏造詐欺吹聴マシンよかマシw

誰もあんなの買わねーんだから。



314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 02:58:31.12 ID:XhtbcAfw0.net]
同じAMDのチップで一応同じアーキなんだから
カタログスペックの差がほぼそのまま性能差になるって事が皆分かってる
だからソニーも必死でブーストクロックだのSSDだので誤魔化そうと頑張っているんじゃないか

315 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 03:40:12.84 ID:r5k7Yza20.net]
AAAハブ煽りで豚ちゃんイライラしてるんだろ…

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 03:49:11.85 ID:JxVd6bz/0.net]
>>311
頑張るとこ間違ってるw

317 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 05:18:06.40 ID:XinDMTld0.net]
>>311
一世代違う
当然PS5が旧式

318 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 08:41:52.21 ID:tqdnXbcA0.net]
>>311
一応ね 世代は違うけど?プリミティブシェーダーとか笑

カタログスペック以上にレイトレ、メッシュシェーダー、VRSで差がついて、SFSでテクスチャ解像度にも差がついてXSSより劣化とかなにがしたいんだろうね

319 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 10:56:33.75 ID:9OBp9Xq90.net]
PS5は完全に設計ミスだってよ各方面から指摘されてる。ハード発売強行したら大変なことになるな

320 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 12:21:12 ID:5gjWmYfY0.net]
痴漢が「酔ってる〜」から何も学んでないことだけはわかった。

321 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 12:29:15.59 ID:M84OD/XSa.net]
ゴミ捨てw

322 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 13:21:50 ID:jHPIK7Dld.net]
>>1
PS4proとonexを見てもPSってボトルネックが多い印象
スペックシート良くする為に足引っ張るとこが多そう
実際かなりPS5は性能低いだろうな

323 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 13:29:00.84 ID:izpLGWey0.net]
・PC
パーツ交換で性能アップ可能、月額無料

・うちそに、スイッチングハブ
スペックアップ不可能、月額という罰金あり

ついに終戦か…



324 名前:名無しさん必死だな [2020/08/12(水) 18:43:33 ID:3P4NWs6v0.net]
PS5proを待てばいいのか
待ってる間にソニーが撤退したりして

325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/08/12(水) 22:07:17.76 ID:tqdnXbcA0.net]
どうせ縦マルチだしProを待てるかどうかは今Proを持っているかどうかでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef