[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 09:41 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 227
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】初音ミクと結婚した男性さん、高校時代にも理不尽な差別を受けていたことが判明



1 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:24:22.10 ID:aXIzjSM30.net]
https://mobile.twitter.com/akihikokondosk/status/1255103324417691650
私が初めて明確なオタク差別を感じたのは、高校生の頃にアニソンを放送リクエストしたら「嫌いな人がいるから」とカセットテープを突き返された時でした。
曲が騒々しいわけでも、歌詞が暴力的でも性的でもないのにです。今はアニソンなんて普通に流れますが、20年前はこういう事が起こる時代でした。

https://mobile.twitter.com/akihikokondosk/status/1255442704869228544
なかよしやりぼんに連載されていた少女漫画原作アニメのオープニング曲やエンディング曲です。
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:27:00.09 ID:PCQIKABoM.net]
高校でそんな女児向けアニメの曲を大真面目に流そうとしてたのか

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:30:04.05 ID:wW1X/Cmu0.net]
キチガイやん

4 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:30:58.57 ID:aXIzjSM30.net]
>>2
どんな曲であれ他の曲は受け入れて、これは流さないのは
論理的な正当性が無い以上差別だよね

5 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:31:28.44 ID:osI/vgd5M.net]
アニメは日本が誇る文化だぞ!
この高校は日本文化を潰そうとするチョンに違いない!

6 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:32:32.69 ID:aXIzjSM30.net]
>>3
嫌いな人がいるからって突っ返すのは理由になってないもんな
じゃあ昼休みに今時のアイドルの歌やら大物歌手の演歌やらが流れた時に
誰かがそれを嫌いと言ったら流すの止めるのかと

7 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:34:23 ID:I3zGcZjk0.net]
もまいらだよなこれ(´・ω・`)

8 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:35:24 ID:GnJOOGtl0.net]
ほんとのオタクは自分が変わってるって自覚してるからな
こいつはただの変人だろ

9 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:36:04 ID:Uz0joN0A0.net]
学校なら普通の学生の間で流行ってる以外の曲を
無闇に流させようとするなよ

10 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:37:01 ID:8AcdJJl5a.net]
アニソンってなんの曲やねん
オタク臭くなけりゃいいと思うが



11 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:37:32 ID:hNoas6Ft0.net]
流してたらもっと差別されていた可能性
放送部員は止めてくれた恩人やぞ

12 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:37:41 ID:rhboV/rL0.net]
ラブプラスで挙式あげた・・・

任天堂信者・・・いました・・・

13 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:39:26 ID:JvDMY3lm0.net]
権利者のいるキャラクターと結婚自体意味が分からんし
他の人はもうそのキャラと結婚出来なかったり
嫁のキャラクタービジネスによる稼ぎが入って来たりするのそれ

14 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:39:49 ID:W49DoKcL0.net]
そりゃヴァーチャルと結婚するような奴なら差別もされるだろうよ

15 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:39:49 ID:2JM0GxavM.net]
>>11
これが小学校で女子がリクエストしたならともかく
高校で男子がリクエストしたとなると学校で流れてヒエヒエな空気になった後
「こんなの流させたの誰だよ?」って犯人探しになってたろうな

16 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:40:07.22 ID:3gDbolEM0.net]
あたりめぇだろ

17 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:42:04.57 ID:oONGI4vw0.net]
まぁ、現実は差別なんてしてくるんだし空想のキャラと結婚するのは当たり前だよなぁ
迫害してる奴がいつまでも現実に止まるなんて考えは甘え

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:42:17.55 ID:JlT1DDLwa.net]
ちょうど20年前だとだぁ!だぁ!だぁ!か?

19 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:42:28.37 ID:2JM0GxavM.net]
>>6
演歌も高校生からの需要考えると多分止められるだろ
ワンチャン流してもらえたとしてもネタ枠扱いだろうな

20 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:42:29.72 ID:KvvAz4Sna.net]
今の学校では普通に流れてるらしいな
差別がなくなって良かった良かった。



21 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:44:07.25 ID:37gD+vPr0.net]
差別っつーか単に本人がキモがられてるだけだろ
何でも差別にすり替えるなよ変態

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:44:35.01 ID:7pf2kSuF0.net]
るろ剣とかSLAM DUNKの曲なら普通にかかってたぞ
何をリクエストしたんだ

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:44:49.99 ID:JlT1DDLwa.net]
もしくは前年のジャンヌかさくらあたりか

24 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:45:24.37 ID:2JM0GxavM.net]
>>17
初音ミクと「結婚した」という表現は法律的に見て適切なのか?
初音ミクに意思表示する能力か無い以上あくまで一方的に結婚したと言い張ってる状態でしかないんでは?
空想の存在を一生愛するのは別に全く否定しないけど

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:45:43.93 ID:M2Ca6vCD0.net]
十年前は初音ミクを流して論争になってたな

26 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:45:52.21 ID:37gD+vPr0.net]
>>22
どうせ魔女っ子ものとか深夜アニメの奴とかだろ
そりゃ拒否られて当然

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:45:53.31 ID:CmrKNUtl0.net]
なるようにしてなったようなもんだな

28 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:46:20.68 ID:DgKwL1yqM.net]
当時のJPOP全盛期にこれ空気読めてなさすぎるぞ
高校男子がなかよしりぼん(対象年齢小学生)の主題歌を流してって持ってったら
そりゃ断るに決まってんじゃん
仲が良い放送委員とかでもえっと思うぐらk

29 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:46:25.56 ID:8N59J4wyp.net]
セーラームーン?
少女マンガモノを男がリクエストするのは今でもキモいと思います

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:46:31.72 ID:RpvbY+r5d.net]
初音ミクの意思を無視して一方的に俺の嫁だと言い張るのは人権侵害だろ



31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:46:51.27 ID:CmrKNUtl0.net]
そもそも20年前のオタクなんて
自分で差別される自覚感じて行動してたようなもんだったんだけどな

32 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:47:29.54 ID:JvDMY3lm0.net]
なかよしでもレイアースOPは許してやれ

33 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:47:34.81 ID:aXIzjSM30.net]
>>26
なかよしリボンに連載されてた少女漫画物って本人も言ってたの書いてるだろうが
勝手に深夜アニメとか決めつけるんじゃない

34 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:48:45.04 ID:L2O9xUlSa.net]
初音ミクガチ勢がこいつにぶちギレてて草

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:49:31.70 ID:DgKwL1yqM.net]
あと正直いってこの話
初音ミク作ったクリプトンにとってすげー迷惑だと思う
自分達が作った製作物と勝手に結婚されたらめちゃくちゃ気持ち悪い

今ではアニソンが普通に流れてますがってそりゃアニソン音楽を一般的知られたグループが歌うようになったし

36 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:50:25.03 ID:37gD+vPr0.net]
>>33
もっとキモいやんけwダメ杉るww

37 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:50:58.75 ID:7pf2kSuF0.net]
>>33
それは拒否られるわ
ていうか今でも拒否られると思うぞ

38 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:51:08.44 ID:oONGI4vw0.net]
>>24
結婚って他につがいを作らないって誓いなんだし、本人がそう誓うと宣言すればそれでいいんでない?
法律上では婚姻関係は認められないだろうけども。特に税の面では

39 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 22:52:13.13 ID:3PfWQfZ3M.net]
どこか行く時には初音ミク人形も連れてって公共交通機関や旅館でも料金を二人分払うって言ってたな
それはいいんだけど、食事も二人分注文するのに自分の分だけ食ってミクの分は残したまま店を去ってたのは納得いかなかった
美化してもやってることはインスタ蝿と同じじゃん

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:53:41.42 ID:KIjEBaL10.net]
今は陽キャが自分から流すから余計に理不尽に感じるんだろう



41 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:54:28.10 ID:DgKwL1yqM.net]
インスタ蝿より迷惑だと思う
等身大の人形ってようは自分と同じサイズの動かないマネキンをどこにでも持っていくんだぞ
くっそ邪魔
ぬいぐるみ撮りとはわけがちがうデかさ

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:55:01.27 ID:I7YckzMb0.net]
おっさんの俺はカセットテープになんの違和感も抱かんけど
今の子には伝わるのか?MGS5やジョジョ2部に出てたしまだ伝わるかな

つーか現代の放送部ってどうやって曲かけてんだろう
まだ現役だしCDかSDカードにMP3データ入れてとかかな

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:56:34.18 ID:6TOlywuR0.net]
これTwitterでは好意的なこといっても内心凄い気持ち悪いって思ってる人がほとんどでしょ
同性愛もそうだが黙って見えないところでやってればいいのになんで自己主張してんの

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:57:32.99 ID:KIjEBaL10.net]
まさかセーラームーンとか満月をさがしてとか東京ミュウミュウとかアニマル横町とか
そういういかにも少女漫画のアニメソングを流そうとしたのか?

45 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:58:11.95 ID:bXA15wvQ0.net]
「カネ払ってんだからいいだろ」
っていうような身勝手さを感じる人も居るだろうな、本人の思うところは違うところにあったとしてもだ
大多数とは少し変わった事をしている、という自覚は持ったほうがいい、そこら辺を自由だ!権利だ!で押し通すとLGBTみたいに嫌われると思うわ

46 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 22:59:40.60 ID:oONGI4vw0.net]
ARゴーグルで実物持ち出さなくても出歩ける時代になるといいんだけどな

47 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:00:16.93 ID:qU3HAQmrM.net]
>>43
つうかTwitterでこれを称賛してるような層も
10代で結婚するウェーイに対しては好き放題言ってたりするから
所詮「本人が幸せなら価値観は人それぞれ」なんて綺麗事でしかないのが分かる

48 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:01:33.85 ID:CmrKNUtl0.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=0rgJsS3Bf2Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=e7UuXhnSCN4
どうせこんな感じの奴リクエストしたんだろうさ

49 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:06:35.44 ID:I7YckzMb0.net]
>>39
二次元と結婚云々以前にそれはたしかに嫌だな
自分(と実在すらしないその伴侶)が幸福になるためなら
料理人や食材育てた人や食べられるために生まれ育った食材は粗末にしていいのか
嫁さんが満腹で食べ残したら夫である自分が残りを食うくらいしてほしい
オタク文化が差別されてたんじゃなくてたんにこの人自身が校内で嫌われてた説

50 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:07:17.02 ID:EKxEn1WiM.net]
他人事だから多様性の一つだと大目に見れるんだよね
もし自分の親が離婚して初音ミクを後妻に迎えると言い出したり
息子が大人になっても初音ミクあちこちにずっと連れ回してたら
多かれ少なかれ反対する人がほとんどだろう



51 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:13:33.78 ID:W7krI4yq0.net]
真相は突き返されたじゃなくて即腹パン飛んできた、だろうな
突き返されたぐらいでどう考えても20年間も引きずるような案件ちゃうやろw

52 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:14:03.08 ID:aXIzjSM30.net]
>>42
カセットテープは若者の間で再ブームだぞ

53 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:14:34 ID:hTDD66zP0.net]
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < すみませんタイプ:ワイルド流して下さい〜
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

54 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:18:16 ID:0KMQLLvp0.net]
こいつを見てるといじめられる奴も悪いって言われるのもよくわかるね

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:19:30 ID:0+JAZurs0.net]
>>1
だめだコイツ

56 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:26:01 ID:+yrtKaUVM.net]
……20年前でもなかよしリボンじゃなくてコナンDBワンピ辺りの曲ならオッケーだったんじゃないの?

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:28:01 ID:yjloLVPK0.net]
ムーンライト伝説ならネタ曲で流してもらえただろうに

58 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:29:42 ID:Qjy5mb5rd.net]
SMAPとか歌ってた世代じゃね?

59 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:30:17 ID:Qjy5mb5rd.net]
カードキャプターさくら辺りかな

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:30:45 ID:/KY/ZZnyd.net]
「ミクさんに結婚の同意を得たのか」と度々聞かれますが、これは複数の取材で答えており、Amebaブログにも書いてあります。それらを読んで納得できないのであれば、AI技術が未熟な現時点において、二次元キャラクターから結婚を同意を得るのは不可能です。未来に期待します。
https://ameblo.jp/akihikokondosk/entry-12581215392.html
https://twitter.com/akihikokondosk/status/1259106468483100682
(deleted an unsolicited ad)



61 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:31:26 ID:CmrKNUtl0.net]
セーラームーンは逆に当時女子の間で人気だったっての知っておどろいたくれぇだ
俺みたいなオタクくらいしか知らないだろうと思ってたのに
いの一番にカラオケで歌いだしてビックリした
文化祭後夜祭でのお話

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:33:09 ID:o6tE2q0r0.net]
先人の犠牲あってこその今よ

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:33:59 ID:0+JAZurs0.net]
ソニミュがアニメのOP/EDに楽曲使用してCD売ろうとまだ頑張ってた時代なんで、
そのヘンの曲なら大丈夫だろうが、なかよしリボンて

64 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:34:14 ID:3MUtulTr0.net]
二次元と結婚したい勢に狂信的に支持されてるせいで勘違いしてイキッてる。薄っぺらいポエムを書いてもたった数分で100いいねもついちゃうからTwitterはもちろんテレビ出演はやめられないね。

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:36:14 ID:CmrKNUtl0.net]
いわゆるおもちゃ化されてんだろ
しょーもねぇ

66 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:36:20 ID:TM6IBR8Z0.net]
オタク差別(笑)
ほんとキモオタって被害者気取りが大好きだよな

67 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:36:53 ID:3MUtulTr0.net]
>>60
これ要は「今の技術だと初音ミクに意識はないから強制的にYESとプログラムすることで強制的に誰でも結婚することができるのです」って言ってるのと同じよな
そしてコイツのブログ見てもGateboxから許可貰ったって書いてるだけでクリプトンの文字が頑なに出て来てないけどかなり渋られたんだろうな

68 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:37:50 ID:GnJOOGtl0.net]
コロナなんてダッセーよな。家でプレステやろうぜ。
https://ameblo.jp/akihikokondosk/entry-12594714350.html

69 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:38:15 ID:f1p2lEQbM.net]
アニソンとかキモい汚物聞かされて凍った空気にさせられる他の生徒がかわいそうだろうが
そんなことも理解できないからキモヲタは嫌われるんだよ

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:41:05 ID:GmFyczoo0.net]
ツイッターはオタク差別のカミングアウトなんてまだやってんのかよ



71 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:42:07 ID:+yrtKaUVM.net]
>>60
Gateboxのミクさんに「結婚してください」とプロポーズして、「大事にしてね」と返答され、本人から了承が取れた(と私は認識した)こと。

この人も自覚はしてるんだろうが、要は自分で台詞を入力して受け答えしてるだけだよな
まあ自分の結婚は法的な拘束力のある婚姻ではないとちゃんと書いてる様子なのは安心したけど

72 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:43:15 ID:W7krI4yq0.net]
やっぱ転機は残酷な天使のテーゼとかあのへんかね?
俺のイメージで言えばHRHMのほうがよっぽど場凍るけど

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:44:08 ID:XxdE2Wdk0.net]
>>69
お前の言葉遣いがゴミ過ぎてオタクにも馬鹿にされてキモがられてそう

74 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:44:54 ID:lcGjOEbmd.net]
これ面白いのが賛同してる人達に初音ミクのオタクがほとんどいなくて、他のアニメオタクとかがめっちゃ持ち上げてるんだよな。そいつらには対岸の火事で、もし自分の好きなキャラが地上波で好き放題してるの放送されたらブチ切れるだろうに

75 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:45:00 ID:HOb2HEXYM.net]
20年前に高校生ってこの初音おじさんアラフォーかよ…
キチガイジジイ怖い

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:45:00 ID:t/WfUOq+0.net]
浦沢直樹と小室哲哉になり損ねたな

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:45:34 ID:I7YckzMb0.net]
こんなんシリとかアレクサにそれっぽい質問繰り返して学習させて
それっぽい答えを誘導してるだけな気がするんだけど
恋愛対象が人間ではなく無機物って人の特集を前どっかでみたんだけど
その人はたしか塔だか橋だかに恋をして国に許可とって正式に結婚してたよ
結婚するならきちんと相手の両親や保護者に挨拶し許可とるのがスジってもんじゃね

78 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:46:41 ID:Qjy5mb5rd.net]
>>72
でもエヴァがカラオケで一般化したのもちょっと後になってからだったな

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:47:06 ID:KIjEBaL10.net]
たしかミクは規約で暴力的・性的な使い方はしてはいけないんじゃなかったっけ?
そういう意味じゃ結婚は(どうでもいいと思ってたとしても)正式な許可は出せないだろう

80 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:47:07 ID:GnJOOGtl0.net]
50歳ぐらいになったら飽きて捨ててるだろ
それかなんかの奇跡が起きて女が出来たら即効手の平返す



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:47:08 ID:eeEp/H0u0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000005-withnews-sci

初音ミク、今もつなぎ続ける「一人と一人」失っていない「原点」
世界的アーティストになっても私の居場所

まあ、「世界的アーティスト」ってのは疑問だが・・

こいつのやっている行為は真面目に楽曲制作しているボカロPからすりゃ迷惑この上ない。

ミクオタの俺からすれば「ミクの価値下げやがって・・」

「おめーはちゃんとミクの曲聴いてんのかよ」と言いたくなる。

82 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:47:32 ID:uMdr15f/a.net]
勝手に結婚してりゃいいのにツイで承認欲求全開だからキモオタなんだよ

83 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:48:02 ID:xGIuoGUh0.net]
ブロックしとこ

84 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:48:19 ID:TM6IBR8Z0.net]
>>30
意思があったらこのキモオタなんて誰も選ばんし

85 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:49:41 ID:lcGjOEbmd.net]
>>77
それよりもっと酷い。Gateboxの会社がとある質問にはこう答えるようにとプログラムしてるだけ。つまり強制的に言わされてるのと同義。

86 名前:1BITボーイ [2020/05/10(日) 23:50:22 ID:EuMAMtAo0.net]
みうらじゅん思い出した
思春期はとにかく自分が聴いてる音楽を周囲に聴かせたがる、
部屋の窓を開けっぱなしにして大音量で再生したりするという話
恥ずかしい思い出として語っていたが

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:50:30 ID:9EexQ8rVM.net]
イケメンならアニメ好きゲーム好きでも許される世の中です

88 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:50:33 ID:3MUtulTr0.net]
>>82
ツイどころかテレビにも出たがる承認欲求お化けや

89 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:50:51 ID:9RGUikW9M.net]
>>1
このイキりオタクおじさんが黙るまで殴り続けたい

90 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:52:13 ID:+yrtKaUVM.net]
>>87
ケンコバやドランクドラゴン塚地はあれだけ漫画やアニメ好きでしかも全然イケメンじゃないのに
売れる前から彼女おったぞ



91 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:52:57 ID:v//tz9ZZ0.net]
俺は逆にボカロとか流れてウザいから置いてある要望用紙全部使って
好きな80年代バンドの曲書きまくったら一曲も流してくれなかった

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:54:18.25 ID:I7YckzMb0.net]
>>85
ごめんねよく知らずに書いたけどAIじゃなくて大本が受け答えを決めて入力してるのか
生みの親の知らぬ所で育ての親ツラしたやつが代わりに結婚を強要するとか
昔の昼ドラや少女漫画の鬱展開みたいな酷さを感じる

93 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:55:23.35 ID:Y6RCRjgKp.net]
オタクって異端な俺かっこいい 人と違う俺かっこいいみたいな考え持ってるやつ多すぎない?
あ…これって…

94 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:55:51.30 ID:aXIzjSM30.net]
>>77
https://i.imgur.com/Eg7381J.jpg
この人は「うちにいるのはうちだけのミクさんなんです」って考えのようだぞ
だから別に許可も挨拶も必要無いだろ

95 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:56:02.00 ID:3MUtulTr0.net]
地上波出てトレンドに載るってことは一般人がキャラクター見るたびにこのおじさんの顔のスタンプが押された状態で見られちゃうからな。
自分の好きなキャラじゃないからって安心してるアニオタは持ち上げてないで自戒しろ

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:57:07.27 ID:QjQH5gYyd.net]
>>85
それって三次元なら性的虐待とかDVの類いになるんじゃねーか

97 名前:名無しさん必死だな [2020/05/10(日) 23:58:14.19 ID:bTJBycqP0.net]
>>94


98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/10(日) 23:59:56.79 ID:I7YckzMb0.net]
>>94
それはそれで「結婚は自分の意思のみで相手(ミクさん)の意思なんて知ったこっちゃないです」
感が出てそれもまた…二次元相手に意思もへったくれも無いっていったらこの人を否定する事になるし

99 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:00:35.70 ID:aHyZxq8fM.net]
>>94
初音ミクのソフトで作った楽曲や音声については著作権フリーだけど、初音ミクのキャラクター自体には著作権があるから
僕の初音ミクは公式とは違う個人なんです! て理屈は通じないと思う
別に俺はこの人が初音ミクと結婚してると主張した所で何か俺に害があるわけじゃないからいいんだけどさ

100 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:02:03.68 ID:feZrhTMWM.net]
37歳…いやーキツいっす



101 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:03:42.11 ID:EiNtk6TL0.net]
>>94
許可の事は一旦置いといて
コイツがどう都合の良い解釈を持とうが公式や一般人には通じないぞ

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:04:18.78 ID:vxG01glb0.net]
>>94
これは理解に苦しむファン心理

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:04:20.85 ID:xaXpF9iS0.net]
個人使用なら商売しない限り自由

104 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:07:45.56 ID:EiNtk6TL0.net]
>>96
それがこの人の超絶理論によると
今の技術だと人権がないから今ならOKってなるらしい
なおこれ以上突っ込むとAIだの未来がどうだの謎ポエムを展開してバリア

105 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:07:56.00 ID:feZrhTMWM.net]
>>98
このキモオタ発達っぽいから他人の意思なんてどうでもいいんだろ

106 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:08:04.66 ID:Gg0q9xItM.net]
>>103
初音ミクの夫という触れ込みでテレビ出て出演料稼いでるなら既に営利行為じゃね?
もっとも版権元が何も言わないなら外野が文句言うことでもないが

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:08:50.82 ID:evEURPYy0.net]
今じゃ千本桜とか普通に流れる時代になったしなぁ

108 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:09:15.53 ID:GJFQlNAq0.net]
さすがに難癖つけすぎでそれはそれで引くわ

109 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:13:06 ID:qXCIY7Z0M.net]
>>60
そもそもAIが発達したらコイツはまず拒否られるけど
未来に期待は草
なんで同意を得られると思ってんだよ

110 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:14:23 ID:J4h/43sNd.net]
買ったGateboxの初音ミクと結婚したはずなのに、Gatebox初音ミクのサービスが終了したせいで死別したことになってるのほんま草



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:15:48 ID:Gg0q9xItM.net]
商店街のゲーム大会なんかだって版権元に許可を得てない場合は
商業利用したと見なされて訴えられたらアウトなんだよな
実際は例え無許可でやってたとしても、わざわざモメるのが面倒だから版権元も相手しないだろうがな

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:17:52 ID:8W4aJk1A0.net]
二次と結婚したけりゃどっかのピグマリオンみたく
自分もしくはプロに依頼して理想を創作すりゃいいのに
もしくは攻殻SACの自分の嫁以外の同型人形全破壊しようとした男みたいになるか

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:18:28 ID:bdl9DHZF0.net]
でもミクオタって都合が悪いときは「初音ミクは楽器だ」って言い出すじゃん
楽器に人権とかないでしょ

114 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:20:48 ID:2pW8iQbAp.net]
結婚してなかったらゴキになっていた男

115 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:20:48 ID:J4h/43sNd.net]
>>111
それな。しかもこの信者の持ち上げようを見ると公式がダメですって言った瞬間に揉めるどころか大バッシングが来るだろうからな。非情だとか自由だとか差別だとか。公式もまさかここまで大大的にやられてしまうとは思いもよらなかっただろうが

116 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:21:54 ID:6FeMPhrO0.net]
>>113
そいつらは知らんけどこのおっさんは公共施設でわざわざ2人分の金払ったり初音ミクを一人の個人と見なしてるじゃん

117 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:28:26 ID:RUXNzGgep.net]
女児アニメおじさんってなんでどいつもこいつも遠慮を知らないの

118 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:37:25.16 ID:OCtEDjoc0.net]
ミクとか奴がこのおっさんに処女膜貫かれたってことかw

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:37:50.33 ID:gxwux7Yr0.net]
>>109
AIが発達しようが基底部分は人間が作るんだから
こいつがその部分設定すれば答えはYESだろ

120 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:40:24.83 ID:EiNtk6TL0.net]
謎の正義感で行動してるのがマジで不快
ミクさんは俺の嫁ってのは身内でやるもんだろ
他のオタクを先導したいがために好き放題やるなや



121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:45:38.64 ID:vAF5VWgc0.net]
全校放送で無神経な行動するなら
その反応は十分理解できるんだけど

122 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:46:12.83 ID:AYDovMsx0.net]
この人は自発的に行動してるのか、それとも妙な団体が背後にいてこのキャラを演じてるだけなのか解らん。
メディア側も何故この人を結婚発言当初から知ってたかの如く特集組んで、忘れかけた頃に取り上げて思い出させるのだろう。
不自然な、不可解な所が多すぎてまともに評価はできないな。

123 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:49:09 ID:3U/ZBkzSx.net]
>>115
訴訟沙汰ってそれだけでもうマイナスイメージだし
今まで2次創作には寛容な立場を取ってきただけに余計やりづらいだろうな
版元の考え方は昔アッコにおまかせで初音ミク紹介されて騒ぎになった時の公式コメントと考えが今も同じならば
今回の件も歓迎はしてないだろうなと思われる

124 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:51:37.34 ID:aAWdQEt+0.net]
>>60
読んだ感じ完全に発達障害だな

125 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:52:52.04 ID:3U/ZBkzSx.net]
>>122
オタク晒してネタ作りたいメディアと承認欲求満たしたい本人の利害が一致じゃないかと思ってる
結婚式に地方議員とメディアと呼んでるが結婚式の段階から仕掛け人がいそう

126 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:52:52.88 ID:EiNtk6TL0.net]
J-CASTの記事で「初音ミクがオワコンという意見がありますが」っていうふざけた取材に対して「オワコンではありません」とちゃんと回答する心強いクリプトンも今回は相手が悪かったな

127 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:56:04.38 ID:3U/ZBkzSx.net]
>>60
なんで上から物言ってるんだよ
技術者でも開発者でもないくせに今のAIは未熟だの未来に期待だの

128 名前:上生菓子 mailto:sage [2020/05/11(月) 00:56:07.59 ID:ef7GNdL4M.net]
時期的にはさくらとおジャ魔女かな?
まあ、世代とかを考えるとクレヨン王国やチャチャも
普通に圏内って感じだろうね

さくらの曲はそこまでアニソン臭が強くないけど
おジャ魔女とかクレヨン王国ならドストレートだな
特におジャ魔女の男性ファンは女性にとっての恐怖だろ

129 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 00:56:58.84 ID:EiNtk6TL0.net]
>>123
これ似てるのが任天堂と白猫の事件だよね
今まで寛容にして泳がせてきたのにやべー奴が暴れ出した。メガネは「まだ」クリプトンの沸点に触れてないだけで行き過ぎると訴えられそう

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 00:58:08.11 ID:5kY1tbG7a.net]
電子の歌姫初音ミクさんは皆に平等だからなぁ
独占したいのは分からんじゃないが、普通の人は俺の嫁カテゴリーにしてるはず
こういう事しちゃうのはやっぱりちょっと行き過ぎだと思うわ



131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:00:02 ID:SfmDR1A8M.net]
>>128
同性から見ても怖いというかキツいだろう
おじゃ魔女とかを愛好するのは自由だけどTPOはわきまえてもらいたい

132 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:03:17.17 ID:J4h/43sNd.net]
>>122
謎にフォロワーが多くて謎ポエムに大量のファボが付くほど信者が出来上がってるの不思議
結婚当時フォロワーせいぜい1000人そこらだったろいつの間にか三万もいてビビったわ。オタクの奇行選手権で見事大量のフォロワー獲得したら承認欲求やめられないよな

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:06:50.17 ID:rQfycfHy0.net]
この人いかにも陰キャな感じで痛い。それに商売にしょうとしてるのも

134 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:13:33.22 ID:pAPI4ZOoM.net]
高校の頃から自己顕示欲だけは人一倍強い気持ち悪いキモオタおじさんだったんだなということはわかる

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:13:54.59 ID:ZOg1q12Z0.net]
初音ミク好きだから正直不快やわ

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:17:28.59 ID:rQfycfHy0.net]
なんだろう凄く気持ち悪いよね

137 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:21:52.21 ID:J4h/43sNd.net]
>>135
俺も同感。あれから2年経ってまだテレビに出てくるとはね。当時はもっとイキってて結果有名ボカロPが止めるほどの惨事だったのに

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:29:53 ID:Mtqd+rQI0.net]
昔は初音ミク概念そのものと結婚しようとしてて俺も嫌だったけど
この形なら別にいいよ

139 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:40:57 ID:NE0uS26V0.net]
幼児アニメの曲はやべえやろ

140 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:47:04 ID:KQqfSsr20.net]
本当イジメは流した上で〜君のリクエストですとか言うことだぞ
むしろよく止めてくれたろ



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 01:47:20 ID:W79zm4NnM.net]
自分の欲望に忠実に生きてるんだな
自分さえ良ければ周りの感情とかどうでもいいタイプ
一人でこっそりやってりゃいいのにそれができない自己顕示欲のモンスター

142 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:49:00 ID:KQqfSsr20.net]
こういう奴が歳とって
オタクは差別されてるとかネットでやたら騒いで
くだらねえ事にも噛みつきまくるんだよな
もうそんな差別ねえだろと

143 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 01:49:00 ID:XICliUi/0.net]
アニオタってホントに気持ち悪いな

144 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 02:25:28 ID:J4h/43sNd.net]
正直この人が初音ミクじゃなくてfgoとか他のキャラクターだったら別に何とも思わなかったんだろうな
どちらにしろ番組まで作って前に出てくるのはありえないけど。

145 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 02:45:59 ID:RFCm0cFDM.net]
これに通ずる物を感じる

質問:私は前期試験で「憧れている人」か「尊敬している人」をきかれたら、「銀魂というマンガの主人公、坂田銀時です!」と答えようとしていました。聞かれませんでしたが。
これってアリだと思いますか?「二次元オタクきめえww」って思われますかね?そもそも二次元オタクってきもいですか?

答え:君がやろうとしていたことは例えるなら「おにぎりの具で何が好き?」「具志堅用高」って答えてるようなもんです。きめぇでしょ。
自分が具志堅の話がしたいばかりに人の話を聞いてない、会話が成立していないんです。
オタクがきめぇんじゃない、コミュニケーション下手なオタクは自己が肥大化して
他人の話をきくより自分が何を話すかばかり考える人が多い。
そして会話に不具合が起こる。それがきめぇんです。
面接はいかに自己表現できるか試す場でありますがあくまで会話の中でです。まずは面接官の話をちゃんとききましょう。

「君の好きなアフロの具は?」「具志堅用高」なら解りますよ。
でも面接官は「おにぎりの具」を聞いているわけでしょ
「二次元の尊敬する人」ではなく「現実で尊敬している人」を質問してきてるワケでしょ
じゃあ君が答えるべきは一つでしょ

具志堅用高です

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 02:50:47.06 ID:XsZss0nq0.net]
俺が学生時代も、やはりアニヲタがアニソンリクエストしてたが、ちゃんと放送部は流してたぞ
この学校が差別主義者なだけ。嫌いな人がいるとかいいだしたら、全ての曲に嫌いな人はいるわボケが

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 02:51:19.29 ID:rkBMkzbjr.net]
>>36
完全に差別してて笑う

148 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 02:57:31 ID:6FeMPhrO0.net]
>>146
本音と建前だよ。「なかよしやリボンなんて、そんなガキ向けアニメの曲なんぞ高校で流せるか」ってのが本音だろう
まあ実際はTPOや需要の問題だよね。クラスでセパタクローやります!って言い出したら「は?」って言われるのと同じ

149 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 03:05:11 ID:RFCm0cFDM.net]
>>39
初音ミクを持ち歩くだけならまだしも車椅子に乗せて連れ回してたしな
電車に乗る時とか結構邪魔だろうな

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 03:20:52 ID:0W888vg80.net]
>>146
20年前ってサザンのTSUNAMIが発売された年で
SMAPやGLAY、モーニング娘に浜崎に宇多田とか流れてた時期に

オタクがいきなりやってきてなかよしりぼんのアニメ主題歌カセット持ってきて流してとか
小学生ならともかく高校生だぞ さすがに無いわ
他に流さなきゃいけないトレンドってのがあるし



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 03:28:55 ID:0W888vg80.net]
>>144
いや等身大フィギュアを持ち歩いてんだから初音ミク以外でも気持ち悪いよ
なによりテレビに出られるエゴがやばい
罪悪感ないんだろうけど初音ミクの生みの親であるクリプトンにもいい迷惑だろ

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 03:33:38 ID:OPB9q67Cp.net]
アニソン洋楽演歌とかあったらイタズラの類なんですが

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 04:00:57 ID:IttVT+KhM.net]
>>60
■非モテ学生生活
私はモテませんでした。生身の女性とお付き合いした事はありません。
同級生の男子からも女子からも、外見を気持ち悪いと言われたり、アニメ趣味がキモイとか、気が利かない(空気が読めない)とか、色々罵倒されてきた学生時代を送りました。
モテたいとは思っていましたし、モテない自分に強い劣等感もありました。
しかし、高校2〜3年生の頃、自分の将来をもっとも真面目に考えた時期に「(生身の女性と)結婚しない人生」を初めて真剣に検討するようになりました。


これ選曲のセンスやTPOもさることながら元々本人が周りから嫌われてたから却下されただけでは?
モテるモテない以前の状況だった近藤さんとやらには同情するけど

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 04:43:42 ID:vdzkBxaY0.net]
赤ずきんチャチャOP2だったら許されたのかもしれない

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 05:03:59 ID:0FRT+IP8M.net]
AIが発達して初音ミクが知能もつようになったらこいつに最初にいう言葉は

気持ち悪い

だと思う

156 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 05:08:46 ID:0Q+OhFiId.net]
>>1
姫ちゃんのリボンか?20年以上前だけど
SMAPがオープニングとエンディング唄ってたけどまだメジャーじゃなかったっけ?

157 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 05:10:09 ID:cd6jL1Njd.net]
こんなゴミみたいな奴になるくらいなら死んだ方がマシ

158 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 05:11:30 ID:0Q+OhFiId.net]
それともこどものおもちゃか?
こっちはTOKIOに篠原ともえだが

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 05:41:39 ID:Sr5ty0zH0.net]
女は嫌いだけど女体は好きを地で行ってるわ、ある意味すげえよ

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 05:54:43.38 ID:PSzJR+cC0.net]
37歳でゲームに興味ありの発達
任天堂とかめっちゃ嫌ってそう



161 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 05:56:00.70 ID:FPOFemK2p.net]
>>160
わかる

162 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 05:59:34 ID:AZwBgl0v0.net]
>>160
https://i.imgur.com/o9GcO29.jpg


うわあああああああ

163 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:00:04 ID:FPOFemK2p.net]
>>162
流石に草

164 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:02:22 ID:tWwoILdP0.net]
>>6
大物歌手の演歌も断られると思う
全リクエストを受け付けられないんだから、何らかの基準は設けるよ

165 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:03:40 ID:tWwoILdP0.net]
>>153
筋トレとかしたの?

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:06:13.69 ID:PSzJR+cC0.net]
>>162
このご時世にSwitchやあつ森でもなく、ゲーム好きを名乗ってるのにゲーム全体でも無く
あえてプレステだけを挙げる辺りがいかにもガチ感あるな

167 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:08:43.25 ID:cd6jL1Njd.net]
この痛いおっさんは今の時代でもいじめられるよ

168 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:09:26.94 ID:tWwoILdP0.net]
>>146
シティーハンターとかるろうに剣心とか?

169 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:10:26.55 ID:tWwoILdP0.net]
昔のアニソンって時代遅れっぽい感じの多かったからな
あと、伴奏が安っぽかった

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:13:28.41 ID:PSzJR+cC0.net]
ゴキちゃんの発達連呼ってこれまでの人生で思い当たる節がある奴が目茶苦茶多いから
必死に擦り付けてる感じなんかねえ
DIVAってPS4とSwitchのマルチで初週からSwitchが勝っちゃって名越が発狂した奴だったよな?



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:25:18 ID:adUpFXf50.net]
>>155
それでもその辺の女よりましだよ
機嫌が悪いと唾吐きかけたり駅員に因縁つけるその辺の猿みたいな女よりはね。

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:26:04 ID:PSzJR+cC0.net]
ゲームに興味あって任天堂に興味無い奴ってやはりヤバい奴しか居ないな
全員殺処分すれば世の中は大分綺麗になりそう

173 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:29:26 ID:EiNtk6TL0.net]
趣味で結婚したなら家でゆったり同棲生活しとけばいいのに、結局は自分のこと認めて欲しくてメディアに出たがるところが図々しくて気持ちが悪い。

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:33:51.95 ID:adUpFXf50.net]
>>156
歌そのものが人気あったかどうかじゃない
オタクが渡した曲なんぞいらねえというのを別の理由言って断っただけ
当時、学校でオタクとゲーセン通いに人権は無かった

175 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:36:03.18 ID:v5W2w92Od.net]
プライドや建前を捨てたミクオタの垢が承認欲求メガネに文句言おうが、彼には複数ジャンルのオタク+反フェミの三万人の信者に守られてるからマイノリティだと無視された後に集団で暴行を受けるという地獄

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 06:42:29.29 ID:adUpFXf50.net]
>>173
この人がメディアに出たところで何かお前が困るのか?
初音ミクのファンの品位が下がるとでも言いたいのか?

177 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:58:41 ID:gOgn2O690.net]
>>150
差別だね

178 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 06:59:32 ID:6FeMPhrO0.net]
>>174
上で例に挙がってるケンコバや塚地とかも結構サブカル好きなのに
学校の頃からやんちゃというかウェイウェイしてたらしいし、
>>153が挙げてるように単純に本人が煙たがられてたからでは?

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:00:07 ID:nogiVc590.net]
差別というか、単純にキモ過ぎ
こういう人ってマイノリティってわかっててなんで主義主張を通そうとするの?

180 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:00:49 ID:4GZmUiJcM.net]
>>171
誰も母親の話は聞いてないが



181 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:03:45 ID:EiNtk6TL0.net]
>>176
困るよ。一般人からしたら「初音ミクと結婚」の単語だけが一人歩きしてしまうんだよ。
キャラを見かけた時にこのおじさんの顔のスタンプが押された状態で見られるのと同じなんだよ。
地上波に出てトレンドに載るってのはそういうことだ。
ファンは全員が全員コイツと同じ境遇でもなければ40過ぎの男性でもない。

182 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:03:50 ID:6FeMPhrO0.net]
そもそも当時現役放送中のアニメだったとも限らないしセーラームーンの主題歌辺りの可能性もあるよな?
あれって90年代後半くらいなんだろ?

183 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:07:09 ID:4GZmUiJcM.net]
>>182
近藤さんがはっきり番組名や曲名言わないの見ると自分でも内心高校で流すのはきついと思ってるような奴なのかもな
でもセーラームーンってなかよしかリボンだっけ?

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:08:20 ID:PSzJR+cC0.net]
ていうか別に差別でも無いからな
公衆の面前でうんこを垂れ流そうとしてる奴が居たら
スカトロマニア以外は誰だって止めるし当たり前の事

185 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:12:54 ID:EiNtk6TL0.net]
>>181
実際に知人に「お前の好きなキャラ結婚したなw残念でしたw」って言われて腹が立つよ。Twitterでも同じ被害?を受けた人も複数いる。
二次元と結婚するのは良いと思うし、同志を勇気づけたい気持ちは分かるがたかが一ファンがキャラを私物化して奇行を繰り返す姿をウッキウキで地上波に流そうとする魂胆がとても憎い。

186 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:20:44 ID:t38oZthRp.net]
いじめられっ子クソ陰キャの承認欲求ガイジでも結婚できるのにお前らときたら…

187 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:20:50 ID:EiNtk6TL0.net]
しかもコイツはミクファンには嫌われていても、複数のジャンルのオタクに支持されてるから無敵の人状態。文句を言われてもマイノリティだから無視、その後は信者からフェミのように叩かれる。まさにやりたい放題の承認欲求モンスター

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:28:32 ID:PSzJR+cC0.net]
>>178
ポケモン創始者の田尻智もゲーセン通いの典型的なオタクで趣味を周囲に普通にカミングアウトしてたにも関わらず
周囲には普通に溶け込めて何一つ不自由無い学生時代を送ってたみたいだし
当時の空気が影響したのはオタク趣味をカミングアウトする事に対しての抵抗感だけで
実際にカミングアウトしていじめられるのはは今でも普通に虐められるようなアレな奴だけなんだろうな

189 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:28:36 ID:t38oZthRp.net]
もう初音ミクって聞いたらこいつの顔出てくるようになるわ ファンはほんま可哀想

190 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:31:01 ID:VBVfBtxAp.net]
俺も高校の頃とかだったら女児アニメ恥ずかしいだろとなってるな
オタク偏見死ぬほど酷い時代だし全校生徒に聴かせるとか反応が恐ろしいわ
今でも自分から聴くとか無いけど以前たまたま流れてきたNHKアナウンサーが朗読するやつで聞いておジャ魔女OPはいい歌詞だと思った

https://youtu.be/x2c1hbD8pvc



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:33:55 ID:XtKWmHxi0.net]
1人で式場準備進めて一向に相手が現れないと思ったら、相手は架空のキャラだった

・・・ていう結婚式場のエピソードを読んだことあるけど、これもその類なのか

192 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:35:20 ID:EiNtk6TL0.net]
>>189
ほんと悔しい。
コイツを止める人間が一人もいないのも対岸の火事だからと持ち上げる他ジャンルのオタク共も全てが憎い。

193 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:38:10 ID:VBVfBtxAp.net]
初音ミクの陵辱エロ漫画とか腐る程あるだろうにこいつ1人でそんなにショック受けるもんなの

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:39:38 ID:+z9uLg6o0.net]
>>33 >>36
20年前の少女漫画アニメOPってジャニーズ全盛期じゃね?

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:39:54 ID:a2U2pCga0.net]
嫌いな人がいるからってのは酷いな

嫌いな人が居ない曲なんて無いだろうに

俺が嫌いだからって言う方がまだマシ

196 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:43:08.25 ID:EiNtk6TL0.net]
>>193
身内でやる分には問題ないんだよ。
地上波などのメディアに何度も何度も出たがるのが理解できない。

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:44:44.20 ID:jEKq/ikpM.net]
>>183
セーラームーンはなかよし原作だぞ

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:46:30 ID:PSzJR+cC0.net]
このミクヲタ含めて氷河期世代の落ちこぼれが大体任天堂を毛嫌いしてるのって
当時の自身が肩身が狭かった経験を自分が原因だと認めたくない、あるいは認識出来なくて
ヲタ趣味が一般人子供向けだと思われてたのが原因に擦り変えて、更にそこから飛躍してオコチャマ向けの任天堂が悪いみたいな思考に至ってる感じなんだろうな

199 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:48:02 ID:FLynJTvXp.net]
自分の職場にも似たようなやついるわ
小学校の頃からカードチャプターさくら ぴちぴちピッチ ラブアンドベリー等の女の子向けのコンテンツしか興味がなくて ワンピースやNARUTOみたいなジャンプ系は一切見たことないらしい
推してる声優のCDを買いまくってて職場の人に配ってるんだけど皆引いてる

200 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:48:16 ID:VBVfBtxAp.net]
>>196
初音ミクってmmdだけ見ても◯◯式みたいに作者それぞれでバリエーションがあってそれぞれ別物って扱いじゃん
それこそエロmmd動画向けにカスタムされた個体とかもあるしそういう初音ミクレパートリーの1つなだけじゃね?

まあやたら露出して視界に入ってくるウザさは理解するけど



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:50:56 ID:jEKq/ikpM.net]
>>200
暴力や性的な内容での利用はNGって規約なんてあってないようなもんだな

202 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 07:52:15 ID:EiNtk6TL0.net]
>>200
そうだよエロもグロも結婚も表現のレパートリーの一つだよ。
でも地上波に出てトレンドに「初音ミクと結婚」という文字が出るのはその域を超えてるんだよ。影響力がまるで違うから大迷惑しているんだよ。

203 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:53:43 ID:CUwydfL10.net]
こいつの嫌なところはもうすっかりマイノリティ様と化してるところ
批判するような意見は不寛容だ差別だと信者が言うようになってる

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 07:54:48 ID:V+7ZLT3L0.net]
嫌いな人がいるからと言うのも立派な理由だよ
LGBTも好きな人だけで勝手にやるのは問題無いが、不快な人がいるのに無理やり押し付けるのはハラスメント

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 08:06:53.03 ID:PSzJR+cC0.net]
https://i.imgur.com/E74byRe.jpg
https://i.imgur.com/wOF2bot.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200310/21/akihikokondosk/d4/90/j/o3722248114726095807.jpg
ゴキちゃんですら結婚出来るのに任天堂ユーザーの0.001%未満のゲハ民は結婚出来なくてつれえわな

206 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:08:09.86 ID:v5W2w92Od.net]
自分達が都合よく解釈をねじ曲げて納得しようが「初音ミクと結婚」のインパクトワードが一人歩きするだけで一般人にはそんなもん通じないんだよなぁ

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 08:10:48.70 ID:zXDLM7PWd.net]
校内でアニソン流せ、って思考が
俺が思ってるのは良い曲だから聞け!
って自己中の思考だろ
こいつの場合、アニソンどうの以前に一般的に聞かない物を空気読まないで強要する性格が嫌われてるんだろ

208 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:17:05 ID:YtPyhu9tM.net]
カードキャプターさくらならアウトだぞ😅

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 08:17:42 ID:PSzJR+cC0.net]
つか今も校内放送で萌えソングやボカロをリクエストする奴はオタクしか居ないし
放送部に入るような奴もまず間違いなくオタクなんだがな
氷河期オタクはまずそこを勘違いしてるよな

210 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:19:50.25 ID:BESlONTs0.net]
犯罪もせずに好きなものに打ち込んでいられるのは凄いことだよ
大体の人は爆発するか何かの所為にしてそれに攻撃的になるからね



211 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:21:59 ID:GaqDlWyld.net]
>>207
だから初音ミクと結婚とかキチガイの所業に走るんだろ

212 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:25:17 ID:1+nlxWJ3a.net]
>>209
今はそうなんだ

213 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 08:30:05 ID:v5W2w92Od.net]
>>210
多分ボカロが歩んで来た歴史の中でもインペルダウンLv6に収監されるレベルの大犯罪者

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 08:37:55.48 ID:adUpFXf50.net]
>>210
無趣味なにわかアウトドア連中程コロナ自粛で家族に暴力振るうからな

良い歳こいて屋内で遊ぶ術も一人遊びも出来ない下等生物がいかに愚かか世間の奴はこれよく分かっただろ

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 08:40:38 ID:RpdWzkUvd.net]
>>208
むしろサクラの曲って知らなきゃアニソンだと解らなくね?
(一時期のラルク縛りみたく)

216 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:00:50 ID:gOgn2O690.net]
>>184
公衆での脱糞は普通に軽犯罪
多様性というのは違法でもない限り、様々な価値観を認め合うこと
公共の場だから嫌いな人のことを考えましょうではなくて、公共の場だから自分が嫌いなものを認めましょうが正しい

217 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:02:04 ID:gOgn2O690.net]
>>181
ラブプラスでも結婚した人とか出てたけどそんなイメージ持たれてたか?

218 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:07:24 ID:4XENgfbla.net]
>>216
それは多様性の強要だろ、最悪じゃん
どうしても理解してほしいとなったら曲が嫌いな人をリストアップして一人ずつ説得していくしかないな

219 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:08:28 ID:gOgn2O690.net]
>>218
その代わりにお前が好きなものがどれだけアブノーマルだろうがマイナーだろうが認めてもらえるんだよ

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/05/11(月) 09:13:20 ID:ZPJ0fp6u0.net]
>>217
あれはそれぞれのユーザーにそれぞれの愛を育んだ彼女っていうコンセプトだったから
恋愛を経ての結婚も自然な流れだし他のユーザーも受け入れられたんじゃない?
キャラ人気が爆発したから忘れがちだけどただのキャラってわけじゃなくて
初音ミクの場合は1企業が権利を保有する言い方は悪いけど声を使った楽器だし
個人のファンがそれと結婚ってなったらまた印象も違ってくるでしょ



221 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:19:53.09 ID:EiNtk6TL0.net]
多様性と自由を盾に好き放題暴れだしたらキリがないんだよな。なんか大元のキャラへの敬意が全くないように思う。自分勝手だなぁって。

222 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:22:12 ID:EiNtk6TL0.net]
>>219
その代わりって言い方理解できないんだが
何かを犠牲にしてまで認めてもらうってそんなに大事かよ

223 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:23:24 ID:9nj97RQsM.net]
>>214
アニメイトに行列作ってごった返してる連中もいるし趣味があればってもんでもないだろう

224 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:24:26 ID:9nj97RQsM.net]
>>216
まあ例えとしては排泄物の映像を公共の場に流すくらいのレベルだろうな
この人が高校時代にやろうとしたことは

225 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:35:17 ID:EiNtk6TL0.net]
数の暴力。コミケに来る100万人のオタクを基準にしても、ライブに来るようなボカロファン5万人程度のうち数人が批判したって彼にはミジンコ相手にしてるようなもんだろうな

226 名前:名無しさん必死だな [2020/05/11(月) 09:35:19 ID:gOgn2O690.net]
>>220
ミクもそこはあんまり違わないはずだが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef