[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 00:24 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 905
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】テンセント、Nintendo Switch、2019年12月10日に発売決定!



1 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:03:10.61 ID:WS7O3vja.net]
京東網站顯示將於12月10日發售中國版任天堂SWITCH
https://news.sina.com.tw/article/20191204/33538352.html

京東網站顯示,中國版任天堂Switch將於今日開通預約,並於12月10日開始銷售。網站未提供價格信息。本周稍早騰訊表示將於今日發佈Nintendo Switch更新。

53 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:17:21.05 ID:yeeShC0Lp.net]
まぁ本体での儲けは少ないだろうな
ソフト収益がでかそう

54 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:17:21.54 ID:Fz/8CJem0.net]
ついに中華に任天堂進出か

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:17:50.38 ID:qLKj5DJ+M.net]
中共の意向に沿った対応目的で
中華版だけリージョンロック制度あったりしないの?

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:17:50.47 ID:qLKj5DJ+M.net]
中共の意向に沿った対応目的で
中華版だけリージョンロック制度あったりしないの?

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:18:08.45 ID:7ZK7k2nFd.net]
>>54
以前から進出はしてる
売れてないだけで

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:18:56.17 ID:x3xVfUZ60.net]
でも中国人て中国本土で流通してるものより日本とかで流通してるものの方が
品質が良いはずだ、みたいな謎信仰があるんじゃなかったっけ

59 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:19:29.18 ID:T5KZ4QGw0.net]
王者栄耀なんかほぼ中国だけで2億ダウンロードでアクティブ8000万とか言われてるもんな
当たれば桁違い

60 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:19:44.61 ID:RQCo2Cmya.net]
任天堂は中国の犬やな

61 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:19:49.74 ID:tt0UlxPC0.net]
>>58
海賊版みたいなのが多いからじゃない?
これは公式だし



62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:20:08.41 ID:ohLVWq0Ed.net]
ソフトラインナップは?
基本的に任天堂のは全部出るのか

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:20:37.14 ID:rr52IOWXd.net]
以前も進出はしたけどすぐに撤退した

https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2019/05/post_27976.html/amp

 4月18日、中国広東省は、任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」とその専用ゲームソフトの販売を認めた。任天堂は詳細を公表してはいないものの、ゲーム大手テンセントと共同して中国事業を進めるものとみられる。
同社にとって、再び中国進出を目指すことは“悲願達成”に向けた大き

64 名前:ネ第一歩といえるかもしれない。

 2003年、2005年と任天堂は中国市場への参入を目指した。しかし、任天堂は中国での販売を伸ばすことはできなかった。
[]
[ここ壊れてます]

65 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:20:51.90 ID:9t/3oG4GM.net]
ゴキブリ論だと、国内売上の多くが中国人バイヤーということだから、12/10以降は週販も4桁になるのか?

66 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:21:23.30 ID:8Rr/EJFu0.net]
>>53
十分でかいだろうね 損益分岐点をとっくに通過したソフト群の出荷は
「お札をするのと変わらない」というから(トレジャーの社長の昔の言葉)

67 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:21:44.24 ID:znuqPWiSd.net]
>>62
CERO:Aは大丈夫じゃないかな。そういう意味では、任天堂は強い

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:22:23.73 ID:sLZpNTjpd.net]
>>49
「ダイレクト終了後から販売開始」じゃないからまだ本家には負けてるw

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:22:24.66 ID:FXPsgXZsp.net]
日本の進出がし易くなったのは中国の仮想敵国は
もうアメリカであって日本は相手じゃないこともある

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:22:32.65 ID:7CU0lgLx0.net]
PSが強い中国に割って入れるかな

71 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:22:41.78 ID:DXCeEgZ20.net]
>>62
中国の規制とも相性がいいのが任天堂ファーストソフト



72 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:23:03.94 ID:WOguXYrQd.net]
中国の巨大企業で知名度が高いテンセントが売るってとこが強い
さらにテンセント系列のソフトも出まくるのも強い

73 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:23:16.09 ID:yhwqQtHv0.net]
>>56
PS4だとハードじゃなくソフト側で対応する事になってるな
中国版PS4は動かないソフトが多すぎて輸入本体しか売れてないレベル
スイッチも同じパターンなら結局中国本体は売れないんじゃないかな
任天堂が久しぶりに進出した理由はテンセントが代理店でリスクゼロだからってだけだと思う

74 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:23:23.77 ID:DXCeEgZ20.net]
>>69
PC大国でPS4は強くねーよ

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:23:34.15 ID:pX7qG+u/0.net]
携帯機はずっとiQueブランドで中国内でも出してたけど伸びなかった
スイッチからテンセントの力を借りてどうなるか

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:24:07.72 ID:E7X0epoH0.net]
まあもう中国各地の出荷拠点にSwitchはばらまかれて準備万端なんだろうな

77 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:24:23.03 ID:aE5Bb72rp.net]
>>62
これまでの例で言うと全部で10本とかだろう
全部なんてとても無理

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:24:32.37 ID:E7X0epoH0.net]
これでゴキのルデヤガーも通用しなくなるなw

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:24:51.11 ID:rr52IOWXd.net]
>>67
ハードとソフトを比べるとかガイジか?

80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:25:15.16 ID:E7X0epoH0.net]
今の中国人は金持ってるからなー
飛ぶように売れるだろうな

81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:25:24.93 ID:5E50GvCyM.net]
ついに任天堂にもソノタランドが爆誕!



82 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:25:42.96 ID:sLZpNTjpd.net]
>>78
そ!はネタにマジレス風のネタと解釈していいんだよね?

83 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:26:04.39 ID:SgPlS4Jzr.net]
>>57
してなかった物をしてるしてるって惨めだなお前

84 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:26:12.76 ID:Tkgq/sHVM.net]
既に転売されまくってるから大して影響なさそう
大分前から本体に中国語入ってるしな

85 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:26:21.99 ID:Qt3Xpszcp.net]
中国人の家族愛って異常だからファミリー層狙いのSwitchはバカ売れするかもな

86 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:26:55.46 ID:7xEGr9eLa.net]
でもお高いんでしょ?

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:26:58.59 ID:RDoEI6vsd.net]
>>50
買取保証ガー棚卸ガーとかいう反証不可能の精神安定剤があるから大丈夫さ

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:27:46.04 ID:I+ZsDx+ZM.net]
中国でもリングフィット流行るかな

89 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:27:56.08 ID:WlS5z+X1M.net]
>>22
実は数年前まで家庭用機自体の販売が違法だった

だからPCゲーム中心の市場だよ中国は
昔から中国人観光客がゲームハード爆買いしてる画像とかあるでしょ
PS、任天堂機問わずね

これが原因だったりする

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:05.08 ID:iYZfntrXd.net]
任天堂の方はあんまり乗り気じゃなかったぽいけどね。

91 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:28:08.68 ID:yhwqQtHv0.net]
中国展開の壁になりそうなのがサードタイトル
日本のサードタイトルって大手だけじゃなく中小ゲーもSIEが販売権取得してる
欧米や日本じゃスイッチで出せてても中国はSIE販売だから出せないってのが殆ど
テンセントがどこまで引っ張ってこれるかが重要だろね
任天堂もテンセントという大口の顧客の為にそれなりに弾は出すだろうけど



92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:11.35 ID:D0EAhpG3a.net]
任天堂ゲーとかやるんかいな
マリカとスマブラくらいしか売れなさそう

93 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:20.74 ID:OQ8rX1hMM.net]
週販変わらなかったらGK死んじゃう

94 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:53.31 ID:GcKDd89t0.net]
これで日本国内本来の売り上げが見えるようになる
すでに中華買取暴落して転売屋も二の足踏むようになった

95 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:28:56.08 ID:IUTCy5BE0.net]
>>3

PS4台数どんどん下がってるじゃんかww

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:29:11.11 ID:sLZpNTjpd.net]
iQue Player
任天堂が2003年に中国で発売したゲーム機。
2003年に上海、広州、成都など一部都市を皮切りに、2004年春に全国展開された。
https://i.imgur.com/8PnDCCM.jpg


ニンテンドー64をベースに作られた、テレビに直挿しするコントローラー型の据置機。

97 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:29:47.09 ID:uMo3ct/ld.net]
今日から予約開始なのに希望小売価格未定って書いてある?
前金制じゃないのかな

昔64出した時はソフトいくつか内蔵したファミコンミニみたいな感じで出したんだっけか

98 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:29:53.10 ID:/kmtoUo+0.net]
今日、開通預約!!→ROM下載!!

99 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:30:03.28 ID:msl607jdM.net]
中国にもファミ通みたいのがあって販売数発表してくれたりしないかな?

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:30:04.34 ID:RDoEI6vsd.net]
>>91
ポケモンとか度々パクられまくってるし
イベント見てもコスプレとかチラホラ目に付くし人気あるのは明らかだから爆売れ確定だろ

101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:30:06.55 ID:7CqyTZN9a.net]
>>83
テンセントを一枚かますのは当局が目を光らせやすいからなんで
すでにこっそり売れたものをどうするか知らんが



102 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:30:07.34 ID:DXCeEgZ20.net]
テンセント運営のとこが中国で配信したモンスターハンターワールドが販売停止になったり一筋縄では行かないのが中国

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:30:09.43 ID:OE5okADrr.net]
>>10
これくらいなら、英文より分かりやすいぞ

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:30:21.60 ID:sLZpNTjpd.net]
>>95で発売されたゲーム。

ウエーブレース64(簡体中国語題:水上摩托:Shuǐshàng Mótuō 公式サイト)
スターフォックス64(星际火狐:Xīngjì Hu!

105 名前:5;hú 公式サイト)
Dr.マリオ64(马力欧医生:Mǎlìōu Yīshēng 公式サイト)
スーパーマリオ64(神游马力欧:Shényóu Mǎlìōu 公式サイト)
ゼルダの伝説 時のオカリナ(塞尔达传说-时光之笛-:Sāiĕrdáchuánshuō Shíguāngzhīdí 公式サイト)
マリオカート64(马力欧卡丁车:Mǎlìōu Kǎdīngchē 公式サイト)
F-ZERO X(F-Zero X 未来赛车:F-Zero X Wèilái Sàichē 公式サイト)
ヨッシーストーリー(耀西故事:Yàoxī Gùshì 公式サイト)
マリオストーリー(纸片马力欧:Zhǐpiàn Mǎlìōu 公式サイト)
罪と罰 〜地球の継承者〜(罪与罚-地球的继承者-:Zuìyŭfá - Dìqiúdejìchéngzhĕ 公式サイト)
エキサイトバイク64(越野摩托:Yuèyě Mótuō 公式サイト)
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(任天堂明星大乱斗:Rèntiāntáng Míngxīng Dàluàndòu 公式サイト)
カスタムロボ(组合机器人:Zŭhéjī Qìrén 公式サイト)
どうぶつの森(动物森林:Dòngwù Sēnlín 公式サイト)
その他の情報
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:31:13.73 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>95
中国向けに新しく作ったの販売なら売れんわな

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:31:40.60 ID:I+ZsDx+ZM.net]
Viiとかいうパチモンあったなぁ

108 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:31:49.91 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>95
こんなのパチモン臭くて買わんだろ

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:32:00.82 ID:US1IZhG70.net]
横流しが終わるだけだな

110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:32:07.79 ID:ZlywYKZkH.net]
中国人にとって規制のない日本米国輸入版の方が魅力的だから売れない

111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:32:27.00 ID:P1vfVx7P0.net]
発表から一週間足らずに販売開始ってスゴイな
すぐ問屋/小売に配送し始めるのか



112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:32:38.29 ID:7CU0lgLx0.net]
そもそも中国人は任天堂のこと知らないでしょ

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:33:34.30 ID:dVosD/gF0.net]
テンバイヤー死亡ざまあw
俺の事ですorz

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:33:35.78 ID:7ZK7k2nFd.net]
DSすらも中国では売れなかった

115 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:33:46.12 ID:lx8jMscGM.net]
世界累計に弾みがつくんだろうけどロンチが気になるな

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:34:09.05 ID:MCabjlQed.net]
終わりの始まり

117 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:34:29 ID:aE5Bb72rp.net]
>>104
基本的には中国では中国メーカーが作って共産党が許可したものしか正式には売れなかったんだぞ
だから現地子会社作ってオフィシャルにパチモノ作るのが基本

118 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:35:08 ID:7xEGr9eLa.net]
ここで任天堂株価を見てみましょう

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:35:47 ID:dVosD/gF0.net]
>>51
今は1元=16.716円らしいから
35000円の計算になるな

120 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:36:06 ID:xVAffPwQ0.net]
>>91
一番でかいのは中国のパクリをテンセントが止めてくれる可能性があるってところじゃね?
テンセントが本気で潰しにかかったら中小パクリ屋なんて瞬殺だろ

121 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:36:40 ID:VJxqOQjv0.net]
全世界制覇を狙いにきたな



122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:01 ID:7ZK7k2nFd.net]
GBAも中国では失敗した

123 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:16 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>115
でも中国人は64が欲しかったんだよね😢
今回switch買えるなんて泣いて喜んでそうだね😆👍

124 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:25 ID:o4e71SS20.net]
>>12
2099人

125 名前:ッ元(約32,220円) []
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:29 ID:znuqPWiSd.net]
>>118
テンセントとしても任天堂にいい顔できそうやし、市場の浄化もあるからWin-Winやね

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:34 ID:E7X0epoH0.net]
100の利益狙って任天堂単体でコピー対策に苦しむよりは
70の利益で中国国内は共産党の管理に任せるってのは間違いではなかろ

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:54 ID:TQ/J5paZp.net]
3日で割られるぞ物理的な意味で無く

129 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:59.69 ID:IM5tRC8ka.net]
12月10日発売
2099人民元(約300ドル)
NewマリUDX無料バンドル+1年保証
https://pbs.twimg.com/media/EK6ZFhfWsAoyRLO.jpg

ゲームの価格は299人民元(〜42ドル)
現在NewマリUDXのみが販売承認済み
その他タイトルは今後すぐにリリース予定
ICEYやChinese Parentsなど中国デベ開発タイトルもリリース予定
https://pbs.twimg.com/media/EK6Z3qlWsAICkDH.jpg

Tencentと任天堂は、中国のゲーム開発者と積極的に協力し、プラットフォームにインディーズタイトルをもたらすよう努力している
https://pbs.twimg.com/media/EK6aVxJW4AE7GmF.jpg

マリオカート8DXとスーパーマリオオデッセイは既に予約が可能
追加のファーストパーティゲームが今後に向けて準備中
https://pbs.twimg.com/media/EK6awmuWoAEKXQx.jpg

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:10.07 ID:Mceprw7za.net]
>>30
日本では二月頭ぐらいだなだいたい
中華街で花火上がってる

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:22.59 ID:80JjUnZ5M.net]
>>23
一時期ポケモン中国版出してって騒いでたけど
あんまり大きくないんかな?



132 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:38:27.07 ID:DXCeEgZ20.net]
>>84
中国でバカ売れするのはあまり良くないぞ
ゲーム依存規制してるのに目立つと真っ先に政府当局に規制対象になる

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:39.39 ID:d1LQr1f50.net]
https://www.nintendo.com.hk/index.html
香港任天堂からは本国から買えなかったのか

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:47.61 ID:TAuD8pYPr.net]
ある意味世界一のゲーム会社だからここが発売するのはでかい

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:49.25 ID:9aMWf95yp.net]
>>111
儲かってた?

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:53.71 ID:gzWUC5uZ0.net]
中国って結局どんなソフトが売れてるんだろうな
先に出してるPS4とか全然話聞かないけど

137 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:16.58 ID:zalHFmnPM.net]
>>9
ほぼ無いよ…

あと、これで日本からの輸出が消えて、日本の販売台数激減するよ

それを避けるために、問屋がショップ駆け回って買い回しするんだぞw

138 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:19.95 ID:NtbLj1IHd.net]
あっ…
任ってやっぱりそうなんだな
豚どうすんだこれ

139 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:21.31 ID:aE5Bb72rp.net]
>>121
当時で言えば中国人がそもそも64を知ってるのかって話もあるけどね
情報発信も全て共産党が握ってたんだし

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:39:22.78 ID:rr52IOWXd.net]
>>126
もしかしてローンチはマリブラUだけ?w
それはないだろw

141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:39:40.88 ID:AMjD8Q2wM.net]
今の中国人は割れないソフトでも買うから行けるよ



142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:17.48 ID:8eSNBRvBM.net]
任天堂自身はswitchの中国解禁が業績に与える影響は限定的と繰り返してるし
先行するライバル機の売れ行きからしてゲーム機がヒットする土壌にあらずとの見解なんかな

143 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:40:18.26 ID:xVAffPwQ0.net]
>>126
ポケモンゼルダないのはさすがにちょい厳しいな
まあゼルダはガイドライン的に厳しそうなんだよな

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:23.39 ]
[ここ壊れてます]

145 名前: ID:E7X0epoH0.net mailto: テンセントが間に入る以上Switchが売れれば中国も儲かる構造な訳で
コピーに対する対応は国=共産党がちゃんと動くだろう
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:47.76 ID:ohLVWq0Ed.net]
>>126
ゼルダは時間かかりそうだな

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:50.85 ID:r/0JwUR20.net]
>>26
神遊機
https://i.imgur.com/aLN4u5K.jpg
とか
NVIDIA Shieldでマリオ等が極少数配信されてる
https://i.imgur.com/crftzhQ.jpg

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:55.48 ID:dVosD/gF0.net]
>>132
月1、2万ぐらいの小遣いになってた

149 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:00.67 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>136
この時代に情報規制なんて想像もできんね

150 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:01.72 ID:xVAffPwQ0.net]
>>129
ファミリー向けゲームなら依存しないんじゃねえかな?

151 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:02.49 ID:VnGeiYyqr.net]
>>120
頭使えよゴキブリw



152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:03.25 ID:e38Ma6N30.net]
あー、これ、日本の販売数が激減するやつだわw

豚君がパッケージ売り上げしか見てなかったのがチケット決算ガーになった発狂芸がまた見られるのかw

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:12.79 ID:57X7jo2Ma.net]
中華とネットつながるんか?
鯖は別か、そりゃそうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef