[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 00:24 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 905
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】テンセント、Nintendo Switch、2019年12月10日に発売決定!



1 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:03:10.61 ID:WS7O3vja.net]
京東網站顯示將於12月10日發售中國版任天堂SWITCH
https://news.sina.com.tw/article/20191204/33538352.html

京東網站顯示,中國版任天堂Switch將於今日開通預約,並於12月10日開始銷售。網站未提供價格信息。本周稍早騰訊表示將於今日發佈Nintendo Switch更新。

117 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:34:29 ID:aE5Bb72rp.net]
>>104
基本的には中国では中国メーカーが作って共産党が許可したものしか正式には売れなかったんだぞ
だから現地子会社作ってオフィシャルにパチモノ作るのが基本

118 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:35:08 ID:7xEGr9eLa.net]
ここで任天堂株価を見てみましょう

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:35:47 ID:dVosD/gF0.net]
>>51
今は1元=16.716円らしいから
35000円の計算になるな

120 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:36:06 ID:xVAffPwQ0.net]
>>91
一番でかいのは中国のパクリをテンセントが止めてくれる可能性があるってところじゃね?
テンセントが本気で潰しにかかったら中小パクリ屋なんて瞬殺だろ

121 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:36:40 ID:VJxqOQjv0.net]
全世界制覇を狙いにきたな

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:01 ID:7ZK7k2nFd.net]
GBAも中国では失敗した

123 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:16 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>115
でも中国人は64が欲しかったんだよね😢
今回switch買えるなんて泣いて喜んでそうだね😆👍

124 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:25 ID:o4e71SS20.net]
>>12
2099人

125 名前:ッ元(約32,220円) []
[ここ壊れてます]



126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:29 ID:znuqPWiSd.net]
>>118
テンセントとしても任天堂にいい顔できそうやし、市場の浄化もあるからWin-Winやね

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:34 ID:E7X0epoH0.net]
100の利益狙って任天堂単体でコピー対策に苦しむよりは
70の利益で中国国内は共産党の管理に任せるってのは間違いではなかろ

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:54 ID:TQ/J5paZp.net]
3日で割られるぞ物理的な意味で無く

129 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:37:59.69 ID:IM5tRC8ka.net]
12月10日発売
2099人民元(約300ドル)
NewマリUDX無料バンドル+1年保証
https://pbs.twimg.com/media/EK6ZFhfWsAoyRLO.jpg

ゲームの価格は299人民元(〜42ドル)
現在NewマリUDXのみが販売承認済み
その他タイトルは今後すぐにリリース予定
ICEYやChinese Parentsなど中国デベ開発タイトルもリリース予定
https://pbs.twimg.com/media/EK6Z3qlWsAICkDH.jpg

Tencentと任天堂は、中国のゲーム開発者と積極的に協力し、プラットフォームにインディーズタイトルをもたらすよう努力している
https://pbs.twimg.com/media/EK6aVxJW4AE7GmF.jpg

マリオカート8DXとスーパーマリオオデッセイは既に予約が可能
追加のファーストパーティゲームが今後に向けて準備中
https://pbs.twimg.com/media/EK6awmuWoAEKXQx.jpg

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:10.07 ID:Mceprw7za.net]
>>30
日本では二月頭ぐらいだなだいたい
中華街で花火上がってる

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:22.59 ID:80JjUnZ5M.net]
>>23
一時期ポケモン中国版出してって騒いでたけど
あんまり大きくないんかな?

132 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:38:27.07 ID:DXCeEgZ20.net]
>>84
中国でバカ売れするのはあまり良くないぞ
ゲーム依存規制してるのに目立つと真っ先に政府当局に規制対象になる

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:39.39 ID:d1LQr1f50.net]
https://www.nintendo.com.hk/index.html
香港任天堂からは本国から買えなかったのか

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:47.61 ID:TAuD8pYPr.net]
ある意味世界一のゲーム会社だからここが発売するのはでかい

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:49.25 ID:9aMWf95yp.net]
>>111
儲かってた?



136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:38:53.71 ID:gzWUC5uZ0.net]
中国って結局どんなソフトが売れてるんだろうな
先に出してるPS4とか全然話聞かないけど

137 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:16.58 ID:zalHFmnPM.net]
>>9
ほぼ無いよ…

あと、これで日本からの輸出が消えて、日本の販売台数激減するよ

それを避けるために、問屋がショップ駆け回って買い回しするんだぞw

138 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:19.95 ID:NtbLj1IHd.net]
あっ…
任ってやっぱりそうなんだな
豚どうすんだこれ

139 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:39:21.31 ID:aE5Bb72rp.net]
>>121
当時で言えば中国人がそもそも64を知ってるのかって話もあるけどね
情報発信も全て共産党が握ってたんだし

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:39:22.78 ID:rr52IOWXd.net]
>>126
もしかしてローンチはマリブラUだけ?w
それはないだろw

141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:39:40.88 ID:AMjD8Q2wM.net]
今の中国人は割れないソフトでも買うから行けるよ

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:17.48 ID:8eSNBRvBM.net]
任天堂自身はswitchの中国解禁が業績に与える影響は限定的と繰り返してるし
先行するライバル機の売れ行きからしてゲーム機がヒットする土壌にあらずとの見解なんかな

143 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:40:18.26 ID:xVAffPwQ0.net]
>>126
ポケモンゼルダないのはさすがにちょい厳しいな
まあゼルダはガイドライン的に厳しそうなんだよな

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:23.39 ]
[ここ壊れてます]

145 名前: ID:E7X0epoH0.net mailto: テンセントが間に入る以上Switchが売れれば中国も儲かる構造な訳で
コピーに対する対応は国=共産党がちゃんと動くだろう
[]
[ここ壊れてます]



146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:47.76 ID:ohLVWq0Ed.net]
>>126
ゼルダは時間かかりそうだな

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:50.85 ID:r/0JwUR20.net]
>>26
神遊機
https://i.imgur.com/aLN4u5K.jpg
とか
NVIDIA Shieldでマリオ等が極少数配信されてる
https://i.imgur.com/crftzhQ.jpg

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:55.48 ID:dVosD/gF0.net]
>>132
月1、2万ぐらいの小遣いになってた

149 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:00.67 ID:Ol9RVWhp0.net]
>>136
この時代に情報規制なんて想像もできんね

150 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:01.72 ID:xVAffPwQ0.net]
>>129
ファミリー向けゲームなら依存しないんじゃねえかな?

151 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:42:02.49 ID:VnGeiYyqr.net]
>>120
頭使えよゴキブリw

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:03.25 ID:e38Ma6N30.net]
あー、これ、日本の販売数が激減するやつだわw

豚君がパッケージ売り上げしか見てなかったのがチケット決算ガーになった発狂芸がまた見られるのかw

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:12.79 ID:57X7jo2Ma.net]
中華とネットつながるんか?
鯖は別か、そりゃそうか

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:43.98 ID:6yBsN4iP0.net]
もともと中国は韓国と同じで割れと海賊版が多すぎてCSの市場としてはソフトが売れないからね。
だから両国とも割れで出来ないMMOが主流。

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:42:55.66 ID:3kXch5R9M.net]
転売屋は終了?



156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:43:09.68 ID:E7X0epoH0.net]
まあ普通に日本での売上は変わらず転売ガーで発狂してたゴキダンマリってのが今から目に浮かぶw

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:43:18.91 ID:aFtdG7em0.net]
リングフィットがますます品薄になりそう

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:43:19.16 ID:sLZpNTjpd.net]
ポケットモンスター金盾

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:43:40.97 ID:r/0JwUR20.net]
今年の春節(旧正月)は1月25日なんで、12月10日の発売はベストなチョイスだと思う

160 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:43:46.70 ID:o4e71SS20.net]
中国向けのQRコード決済も対応するのか

161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:44:11.78 ID:01OaiQeLp.net]
多分中国用のマシンはリュージョンロックかかってるだろうな
オンラインあるタイトルは海外と繋がるのかな

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:44:35.07 ID:YtY8YzLI0.net]
プレステのギネスをSwitchが奪っちゃうね

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:44:52.34 ID:ea2rrGAuM.net]
蒼天已死。

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:45:00.91 ID:7ZK7k2nFd.net]
ちなみにファミコンも94年に中国へ進出したが失敗してる

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:45:28.29 ID:H3iR3e3e0.net]
>>95
据え置きゲーム機は販売が禁止されていて
これを携帯機だ!として販売したんだったか

過去の経緯や現状をみるにテンセントとの提携は不可避だったのかな



166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:45:49.69 ID:znuqPWiSd.net]
数々の失敗を経験したからこそ、テンセントと手を組んだんだろ

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:45:55 ID:AMjD8Q2wM.net]
>>149
そもそも本土はネット完全統制よ
VPN使って香港経由しかないので他国のオンに出てくるのは避けられない
というかソードの交換で普通に簡体字のポケモン飛んでくる

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:46:31 ID:7CqyTZN9a.net]
中国向けは値段が高いし
エロ規制は日本の比じゃないし
通信内容のログは確実に握られるから
思うほど売れないかもな

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:46:36 ID:r/0JwUR20.net]
>>149
どうだろう、中国国外で買ったSwitchはネットに接続が出来なかったな。
もし中国のSwitchはリージョンフリーなのか、リージョンロックなのかどうなんだろ

170 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:47:29 ID:IM5tRC8ka.net]
Tencentと任天堂は下記のパートナーと協力して、中国市場に追加のサードパーティタイトルをもたらす予定
TencentのNext Studioなどの中国AAAパートナーも含まれている
https://pbs.twimg.com/media/EK6bu29X0AAmcKh.jpg

コンソールマーケティング:
・1年保証
・スム

171 名前:ーズなオンラインプレイのためのTencent製ローカルサーバー
・WeChat Payのサポート
・簡体字中国語の全年齢向けローカライズされた高品質ソフトウェア
https://pbs.twimg.com/media/EK6cVH5WkAEC3A2.png

販売パートナー:
オンライン - JD / TMall
小売 - Suning など他多数
Eshop - Nintendo
https://pbs.twimg.com/media/EK6dRzNWsAAc3Vm.jpg
[]
[ここ壊れてます]

172 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:48:16 ID:rQsgBu5N0.net]
ワイルドエリアは漢字名のニーハオで埋め尽くされるんか

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:48:31 ID:6BnQLLf00.net]
ずいぶん急だな

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:48:52 ID:6yBsN4iP0.net]
CS販売は完全に共産党の管理化に置かれちゃうからPCが主流なわけで。
中国本土でゲームソフト発売するのならIPの権利を中国と分け合わないといけない、見たいな法律が出来たとか一時期言われてた記憶があるけどそのへんどうなの?

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:49:03 ID:OcPj4E0v0.net]
よかった
これでゴキの転売ガーが無くなるんですね



176 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:49:40 ID:PtOAFI740.net]
日本での売上が3割落ちるな
中華の買取業者に山積みのスイッチちゃんがもう見られないのか

177 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:50:37 ID:bwbKr+vkM.net]
さすがに任天堂のゲームは中国当局の許可はとれたのかな?

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:51:39 ID:wz3Wy30+0.net]
ついに来たか
あの海賊天国に家庭用市場を築けるか試されるが
中国企業VS中国企業だから高みの見物だわ

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:51:46 ID:6yBsN4iP0.net]
一人で何百台と輸出業者に持ち込む転売ヤーが憤死しそう。

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:51:51 ID:6NHJ1JeaM.net]
>>48
脳みそないから、そんなこといっとらん!てなりそう。虫だもんね、あいつら。

181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:51:59 ID:ZlywYKZkH.net]
マリオのちくびは?

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:52:10 ID:73wQfr/40.net]
中国人がハマりそうな任天堂ゲームはなにかね

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:52:20 ID:E7X0epoH0.net]
中国は思想統制されてるし、知財管理は甘いし、こういうコンテンツで儲けるためのハードルは高い

でもそのハードルを越えてでも参入するメリットといえる母数のでかさがある

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:52:29.50 ID:r/0JwUR20.net]
今まで、オールインワンの偽ファミコンとか散々出されたり、DSのハックカートリッジ出されたり、Wiiのハック機が売られたり

任天堂の知名度はあったからねぇ

185 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:52:46.45 ID:O3G28h920.net]
これでswitchの中華転売需要がどれくらいあったかわかるんだな



186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:52:47.05 ID:GaJAALfX0.net]
人口14億人、そのうち1%だけがスイッチを買ったとしても1400万台売れるわけだからな

187 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:53:00.12 ID:Jmc/PCd70.net]
転売ガーが使えなくなってゴキ悲報ww

188 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:53:14.34 ID:IM5tRC8ka.net]
メモ:
これは中国本土での公式発売となるが、コンソールとゲームは2017年以来グレーマーケットで入手することが出来る
多くのソフトが既に海外から輸入されている
従って、大きく制限されたローンチとなるが、グレーマーケットは依然としてゲームの選択肢として存在する

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:53:21.18 ID:dVosD/gF0.net]
>>165
あれだけ規制の厳しい国なのに
リージョンフリーって事はないだろうな

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:53:26.11 ID:x3xVfUZ60.net]
>>166
セガですら一枚噛めてるのにカプコン乗れてないの笑える

191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:54:07.67 ID:GcKDd89t0.net]
その他国がー国内の勢いがー(謎)使えなくなるね豚ちゃん

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:54:17.29 ID:ldzL4FUs0.net]
業績修正発表がないので
やはり日本の販売台数の一部が中国大陸にシフトするのを任天堂自身も認識してるんだろうね
今後は国内販売台数二桁減も十分ありえるわ

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:54:19.38 ID:4YP8C2Dva.net]
テンセントのゲームハードとして売るんかね?

194 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:54:26.78 ID:aE5Bb72rp.net]
>>169
そもそも何かを発売する上で共産党の承認が必要
ゲームに限らず全てのものがね
社会主義国だからな自由な市場競争なんてものは厳禁
当然承認には賄賂やキックバックは必要

ってのは今となっては古い話なのかも知れんが
少なくともそうだったのは知ってる

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:55:09.68 ID:HXTTw+OA0.net]
中国って共闘ゲー禁止なんだっけ?
共産党打倒につながるからとか言う理由で



196 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:55:32.54 ID:2Fw1CLNpM.net]
>>80
こんなデカいソノタランドがあるか!

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:55:46.69 ID:XvxMObb3a.net]
マリオゼルダは大丈夫そうかな?

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:56:37.85 ID:r/0JwUR20.net]
テンセントが、アクティビジョンブリザード、UBIの親会社だったり、筆頭株主だったりするから
洋ゲー自体がテンセントの支配下だしな

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:56:52.12 ID:dVosD/gF0.net]
>>185
スイッチがモンハンWの要求スペックを満たしてないってのは建前で
本当はソニーとズブズブになったから任天堂をハブってただけなんだろうなあ

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:56:57.07 ID:hHQ7l4Gza.net]
マリU無料バンドルはいいチョイスだな
クラシックスタイルマリオは他ゲーの需要食わないし満足度高い豪華版だしで

201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:57:06.26 ID:uwvZXTlVd.net]
ゼルダはゾーラ族が皆服着るとかしないと無理だな
スプラとポケモンは普通に行けそうだが

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:57:13.73 ID:ldzL4FUs0.net]
ゼルダはオカマのシーンは全てカットされるだろ

203 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:57:26.11 ID:Do6w/4RWM.net]
任天堂が反人権主義のred teamに魂を売った鬼畜企業として
叩かれそう

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:57:33.09 ID:v9CWY7PR0.net]
日本で放送されているような家族みんなで楽しんでるCMを大量に流せば売れそうな気もするが
テンセントは大々的な広告戦略をとるのだろうか

205 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:57:38.35 ID:bwbKr+vkM.net]
中国市場は未知数だから、数字がある程度出てこないと業績予想の修正は出てこないんじゃない?
大企業だと保守的にやるもんだし



206 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:57:44.99 ID:nxrfFEnD0.net]
>>194
てことはモンハンワールドは次世代機までお預けってことか

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:58:10.73 ID:zCsUKe4t0.net]
>>191
もう中国より上はアメリカないしな
そのアメリカも抜かれるのは時間の問題らしいしな

208 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:58:24.17 ID:ZlywYKZkH.net]
https://i.imgur.com/r0uXiMc.jpg
全部聞いたことないな

209 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 12:58:27.14 ID:dq6FfLowp.net]
任天堂は地域別売上を公表してるからその他地域の販売台数が増えたら中国分が増えたんだなってなるだけだろw
PS4の日米欧その他の割合が完全に不明なのと一緒にするなよw

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:58:38.35 ID:znuqPWiSd.net]
>>169
対政府に無力な会社だと今でもそう

ただテンセント程の影響力持ってると、正直わからん

211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 12:59:22.85 ID:6zbRkSDMa.net]
>>198
ツッコミどころしかねぇ

212 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 13:00:13 ID:r/0JwUR20.net]
>>184
そうだよねリージョンフリーだと、テンセントに金が入らないからな。

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 13:01:29 ID:yEM33AfT0.net]
ウイグルチベットの少数民族や香港市民を弾圧して得た資金が任天堂に流れるのか・・・まさに非人道的企業に成り下がる任天堂オワタ。

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 13:01:35 ID:r/0JwUR20.net]
>>185
カプコン、モンハンで中国から怒られたしねぇ

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/12/04(水) 13:02:20 ID:TlC7R3CD0.net]
ちなみにvivo oppoの会社はファミコン違法互換機からか会社始まってる



216 名前:名無しさん必死だな [2019/12/04(水) 13:02:48 ID:nViqbgY1a.net]
>>203
これは

217 名前:タイトル名?
ローグライクヒーロー
風来の国
不可思議
不思議
ってのが見えるからシレンの新作だろうな()
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef