[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 12:07 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 437
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼノブレイド Definitive Edition 発売 ★5



1 名前:名無しさん必死だな [2019/10/13(日) 04:40:19.42 ID:ciaR5FYF0.net]
『ゼノブレイド』が、Nintendo Switchで生まれ変わる。
『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』は2020年発売。#NintendoDirectJP
y2u.be/foEoeBNvwLc

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 13:43:22.18 ID:Pfkr0i+E0.net]
別に >>149 いってること間違ってなくない?
Xn2みたく複雑じゃないし、分かりやすい絵付きのチュートリアルを
いつでも読めるのに文句言うのは動画なの?って思う
FFXとか説明が完全に文章なのと比べれば丁寧じゃん

161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 13:43:57.13 ID:ZE+qEPG90.net]
説明されたことを理解してないのに
なんとなくで次進むアホが多いってことをゼノブレ1は教えてくれた

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 14:01:38.97 ID:Pfkr0i+E0.net]
>>156
訂正 「文句言うのは動画なの?」
   ○「文句言うのはどうなの?」

163 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 14:10:01.37 ID:hcR4XKo00.net]
>>157
まあそういう人が普通なんだよ
さくまあきらと仕事してたテストプレイヤーの話は
分かりやすい例だと思う

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/momotetsu/2

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 15:11:53.18 ID:1iUC7RcHM.net]
>>156
同意
ザンザに例えるID:rwVxA5cT0はちょっとおかしい

165 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 15:12:50.77 ID:cyxq+se9M.net]
ゲームみたいな娯楽でそんな本気になるわけないでしょ
友達に「草野球やろうぜー、素人でもいいよ」って言われていざやってみたら「お前ちゃんとキャッチしろよ。さっき教えたこともう忘れてるのかよ」とか言い出されたら二度とやらんだろ
ふつうはちゃんと手取り足取り教えてあげるだろ

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 16:51:58.53 ID:95lHRfJk0.net]
お前の草野球、TIPSあるの?ルールブック毎回渡してるの?
聞かれたら毎回教える?そりゃ聞いてしゃべる存在がいるならそれでいいだろうな
それとも、ゲーム内でも「わかりません教えてください」ボタンでも設定しろっていうの?
頭おかしいんじゃね?そのためのTIPSの用意だろ…
もう少しまともな例えにしてから言っとけよ

167 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 17:18:35.65 ID:SXeLNrGr0.net]
覚えること多すぎってそれゲームやるのに向いてないんじゃ

168 名前:名無しさん必死だな mailto:  [2019/10/23(水) 17:54:22.44 ID:MPvrdFSd0.net]
「良かった、これで解決ですね」とか「穏やかじゃないですね」みたいなセリフにもボイスつくの?



169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 19:05:38.76 ID:drzAWdQHa.net]
>>164
ラインの中の人は公式発表まで存在すら知らなかったらしいし追加ボイスはなさそうな気がする

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 19:15:31.15 ID:WazM01E40.net]
>>164
リキ「よかったもー ホントよかったもー」
メリア「(かわいい……)」

とかにもボイス付いたらいいのに

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 20:35:50.97 ID:OO1Linnep.net]
メリア「がんばります!」も聞きたい

172 名前:名無しさん必死だな [2019/10/24(木) 04:44:35.74 ID:JfM8BflN0.net]
ゼノブレやりたいすのお

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 07:54:09.20 ID:LnGrThao0.net]
楽しみすなあ

174 名前:名無しさん必死だな [2019/10/24(木) 15:39:25.24 ID:JfM8BflN0.net]
やらせるかよ!

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 16:17:37.98 ID:xoDH+9s20.net]
俺だって!

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 18:18:47.67 ID:QslFAvS3d.net]
スペルビア兵は自国に帰れ

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 23:56:11.66 ID:0U8JMc1s0.net]
クサイ中二病台詞に中二病設定、製作時期がかなり前とはいえWii時代にすでに使い古されたような神が最後の敵という
ストーリー、エヴァを彷彿とさせるようなキャラや世界観、演出
でもクリアして最後のムービーときは胸にこみ上げてくるものがあった。この6人のキャラクターたちと共に旅してきた
時間の重みを感じた。
なのにキャラデザ変えられるのは納得いかんものがある。あんなのシュルクじゃない

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 02:43:32 ID:WhuZS1NH0.net]
主に俺のおかげだな!



179 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 03:02:58.07 ID:MP0lGq530.net]
>>173
わかる

180 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 03:07:06 ID:Kg81pykx0.net]
2がアニメ系で成功したから1もアニメ系にしたのかねぇ

181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 03:12:12.65 ID:QSp80UCr0.net]
>>174
男キャラではラインが一番好きかもなあ・・・カルナとでもいいけど、メリアちょっと寂しい最後だったんで
メリアと恋人になったりしても面白い展開になったかもしれない

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 06:00:17.80 ID:J2CK87CX0.net]
このシリーズは毎回UI微妙とか言われてるからね
例えばアイコン1つとっても
結構差が出るのがゲーム
万人受けするゲームはそういう所がやっぱキッチリしてる
ポケモンの場合、物理 特殊 変化
と分かりやすいアイコンが表示されてるよな

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 10:16:06.34 ID:f0LcQeBp0.net]
ゼノ2の試練でアニメ調シュルクに慣れたとはいえ
それでも >>173 の気持ちわかる 誰このラブコメ美少年

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 12:19:53.60 ID:b9nTlvFca.net]
>>179
キャラデザっていうか頭の大きさに比べて顔のパーツだけ小さく見える

185 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 14:34:47.64 ID:MP0lGq530.net]
まあ問題はフィオルンだよ

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 14:58:24 ID:eOM4ZoLz0.net]
リアルにすると作り直すのも大変そうだからアニメ調にしたんじゃないかな
見た目すごい変わってるっぽいけどあくまでリマスター、ポリゴンとかはけっこうそのままだからね
あとやっぱりゼノブレイドシリーズはアニメ路線で売っていこうってことじゃないかな

海外向けでリアルなやつは新規プロジェクトのRPGでやりそう

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 18:29:0 ]
[ここ壊れてます]

188 名前:8.70 ID:QSp80UCr0.net mailto: やっぱアニメ調にしたのはSwitchの客層考えて低年齢層に入りやすくするため・・・だろうな。
クロスのときはまだ岩田氏がWiiUにコアゲーマー集めたがって洋ゲーマルチさせたりして
たからなあ。新規ゼノシリーズじゃなくナンバリングにしたのはなんでなんだ

今youtubeでキズナトーク集見てるわ。こんなん全部集めてられないし。
クエストも人探しとか全然わからんかった。
[]
[ここ壊れてます]



189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 19:44:17 ID:J2CK87CX0.net]
そういえばレベル下げるのはいいんだが
5人のゼノブレ2ですら少し面倒に感じたから
7人で上げ下げするのってかなり面倒だと思うんだよな
上手い事やってくれれば良いが

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 20:04:42.65 ID:eCNYY+uGM.net]
>>177
片思いキャラは作中では相手がいない方がいい

191 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 01:10:10 ID:t323fnWXa.net]
2のシュルクフィオルンと違ってDEは原作の顔のイメージ崩さずにアニメ調にしてるから全然不快感無いわ

192 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 02:13:08 ID:qSEuF49d0.net]
ワイルドダウンッ!

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 09:00:20.91 ID:rsWIyHGj0.net]
元も十分アニメ調だけど?

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 12:07:03.33 ID:4dXNBIGda.net]
高橋曰くゼノブレ2でビジュアルイメージを真逆にしたのは実験も兼ねてのことだったらしいから
その成功を受けて今回のデザインになったのかも

195 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 12:15:36.21 ID:K6Y1bAuQ0.net]
「真逆に振ってやった」発言が出たのはビジュアルイメージ特定の文脈ではないぞ。

196 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 13:55:04.89 ID:qSEuF49d0.net]
まあ現金なものだとは思うが
これで間口が広くなったのも事実だろう

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 15:20:43.95 ID:AGx5eSrh0.net]
これでゼノブレ3への伏線仕込んできたら面白いな

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 16:06:25.66 ID:NIvr8aAqa.net]
少なくとも国内に限っていえばDSもPSも空気化してSwitch一強状態だから
宣伝次第ではオリジナルに匹敵する15万超えも夢じゃないんじゃないかという気もする



199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 18:03:43.07 ID:xckJ3JJm0.net]
まぁスイッチユーザーはあんまり高品質グラフィックとかに拘らない人多いからな
上手くハマればDEがWii版の売り上げに近づくことはあるかもしれんな、スマブラでも有名になったし

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 20:41:16.55 ID:Dodi2hz60.net]
インタビューや対談というのはだな
案を伝えたうえで行い、終了後、編集追加、広報チェックを経てから出るのだから
高橋の真逆がダメならカットなんだよ
パブリッシャーオフィシャルのモノは宣伝文句を兼ねるのが常なんで
真に受けず含めて読めよ

201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 23:51:27.37 ID:stpyE8nj0.net]
インタビューで言ってる事が全て事実や本音では決してないよね

202 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 01:35:29.86 ID:/Wz1I95o0.net]
まあまだ全貌を表してないからな

203 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 02:02:22.90 ID:7m/c8sQE0.net]
都合が良い場合:
インタビューで言ってる!
都合が悪い場合:
インタビューで言ってることが事実とは限らない!

・・・

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/27(日) 07:56:15.32 ID:p6BBTXmd0.net]
そもそもそれ以前の問題として
開発中と発売後で仕様変更される事があるからな
特に発売日も定まって無い状態ではね
FFの坂口とFEの加賀なんて解離が結構凄かった
高橋はどうなのか知らんが

205 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 13:20:05.42 ID:/Wz1I95o0.net]
主人公がイケメンでないと興味すら持ってもらえない層があるからなあ

206 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 00:57:35.52 ID:n6LwOyXL0.net]
>>192
3はゲートの話やってほしいなあ

207 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 12:09 ]
[ここ壊れてます]

208 名前::59.13 ID:iloCp3qbM.net mailto: ついWiiで買っちまったぜ []
[ここ壊れてます]



209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:12:19.76 ID:ndsxHK7Ya.net]
>>186
何かを褒めるために何かを下げる人嫌い

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:16:48 ID:eARUMcqc0.net]
>>203
どうぞどうぞ
お前が誰を嫌おうがお前の自由だし、俺が何かを持ち上げるために何かをけなすのも俺の自由

211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:21:29.36 ID:ndsxHK7Ya.net]
そう言われると清々しい

212 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 12:21:45.38 ID:n6LwOyXL0.net]
>>202
あーあ
飢餓感無くなるぞ

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:00:42.92 ID:Qb8cgD8X0.net]
3DS版やれぱ「これがリアルになる!!」って期待がうなぎ登りになるぜ?
最初からやって今マクナだけど、随所で思わずWii版と比べて飢餓感が増してる
……はやく来ないかなぁ

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:10:51.70 ID:ndsxHK7Ya.net]
Wii版でもかなり無理してる感じあったからな
DE版は素直に楽しみ
携帯機でも遊べるswitchだから3DS版からのユーザーも拾い上げられるよな

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:16:09.07 ID:2urWhO7b0.net]
中央工廠の処理落ちは再現しなくていいからな!

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 14:25:15.80 ID:xxuS/w0X0.net]
3DS版買っただけで積んで以来で
2でエルマさんも懐かしくて嬉しかった楽しみ

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 15:12:39.26 ID:S2WSZ5PgM.net]
サントラ確保した

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 15:57:53.65 ID:Qb8cgD8X0.net]
そういえばWii版はロード時間長かったっけ
3DS版は(低画質版とはいえ)ロード時間さくさくだったし、Switchでは完全解消されるでしょ



219 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 18:02:48.34 ID:axSrK2R40.net]
やっぱ1作目が一番面白いんだ

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 18:41:12.66 ID:f+vB1zRp0.net]
一作目が一番というより、たまたまモノリスが崖っぷちで今ここで評価されるもの作らなきゃあかん
って意識のときに、その意識で売れるもの、万民受けするもの、と作ってできたのがゼノブレイドだったってだけだと思う
今はある程度評価されて結果も出せてより上を目指そうってなってるから、、、危機感が足りないのかもしれない
「売れなきゃ終わる」ってのが無いのかもしれないな

221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 18:49:02.68 ID:Njhl8PH/0.net]
それは無いわ
そもそも1は妥協して発売しようとしてた所
もっと作り込んでくださいと
逃げ場を無くされたゲーム

222 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:18:39.80 ID:eKeCONJ70.net]
好きにさせるとあの有り様
ゴマとモノリスは絞るほどよい

223 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:20:22.44 ID:KS4cIN2sM.net]
>>215
だな、任天堂あってこそできたゲーム
モノリス単体で作り込んだゲームになってたら
もっとオタ臭くてとても万人受けするゲームになってない

224 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:21:24.75 ID:BFuRrekh0.net]
3DSでも出してたのにまたかよ

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 21:18:09.27 ID:YOonnDJS0.net]
好き勝手やらせたのかクロスはとても万人受けとは言えない出来になってしまったな

226 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 22:07:33 ID:EjhdNGIMd.net]
景色楽しめるゲームでもあるし難易度高くなければ
十分万人向けになれると思うけどなゼノクロ

227 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 23:15:16.28 ID:n6LwOyXL0.net]
アイスキャベツの苦しみを味わえ

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 23:27:23.92 ID:Aor2/N7M0.net]
穏やかですね



229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 00:00:20.50 ID:B6WzYAQ3a.net]
ゼロクロはメインストーリー進めるのにレベルと開拓率を強要してくるのが残念だった

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 05:19:09 ID:KmbB0G8b0.net]
強要って程基準キツく無いぞあれ
そもそもあれくらいこなせないと
初見だとボスに勝てない

231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 05:27:48.95 ID:B6WzYAQ3a.net]
キツいとかキツくないとかいう問題じゃなくて
制限

232 名前:があるのが良さを殺いでるって話よ
縛りプレイとかもし辛くなるし
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 08:24:11.35 ID:UH1TP/TkM.net]
>>203
まったく同意だわ。こんな奴らがいきってたらゼノブレイドもやらなかった

234 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 08:25:43.51 ID:UH1TP/TkM.net]
>>221
くろまめればー

235 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 10:47:28.78 ID:WbQQg8ds0.net]
ゼノコンプが最近収まってるのか
いい事だ

236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:08:32.93 ID:UH1TP/TkMNIKU.net]
ゼノコンプはコンプレックスからコンプリートになって
PS2調達してそこからゼノギアスとゼノサーガ全作やってほすぃ

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:50:34.09 ID:Mb1cRLzoFNIKU.net]
>>226
そんな理由でやらないのはあまりにも勿体ない

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:51:42.31 ID:2ug3RnctaNIKU.net]

既プレイじゃない?



239 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 13:03:09 ID:McsvhK3fMNIKU.net]
>>223
2(のDLC)にもヒトノワ強要で活かしたからセーフ

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 13:05:53 ID:UH1TP/TkMNIKU.net]
>>230
そんな奴らを見てなかったからこそ興味本意でやったんだし

241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 13:40:31.61 ID:nNgaphiG0NIKU.net]
ヒトノワ……イーラ……ヒカリの暴走…………うっ、頭が

242 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 22:20:25.09 ID:WbQQg8ds0NIKU.net]
ゼノギアスの版権をスクエニは手放せよいい加減

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 22:21:24.81 ID:bTCbEPQa0NIKU.net]
若いからできたと本人言ってるからソレは要らんだろ

244 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 22:26:08.19 ID:mMQJ8dbY0NIKU.net]
思い出補正でも無いと今からギアスサーガやるのはキツ過ぎる
好みがどうとかの差ですらない

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 00:32:15.78 ID:H136znAca.net]
ゼノブレイド3は1の続編という可能性も有るのか?
奇数路線と偶数路線で分けられてたら面白いな
ゼノブレイドDEで伏線が追加されてたら間違いなく買いだけどね

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 01:15:43 ID:VPS1Z9GI0.net]
3作る前にクラウスの世界線を作る可能性のほうが高そうだが…

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 06:39:49.20 ID:hgg0Robd0.net]
クラウスいつまでも使うの流石にもういいだろ
作者が連載終了予定してたのに編集部がいつまでも引き伸ばそうとする漫画じゃないんだから

248 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 07:35:11 ID:MJ6sEqvV0.net]
弟のクラウドが(以下略



249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 08:54:10.01 ID:HfDSdW79M.net]
楽園から吹っ飛ばされた住人とガラテアが

250 名前:名無しさん必死だな [2019/10/30(水) 10:03:21 ID:9J8WUfZE0.net]
3はゼノクロの謎が絡んでくるよ

251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 11:17:33.93 ID:eozxeXNx0.net]
またシステムを継承したゼノブレイドなんとかを作るんじゃないか?
トリニティプロセッサも全部出たし俺もクラウスさんネタ切れだと思う

252 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 11:38:06.14 ID:9UemAWC7d.net]
相転移で飛ばされた人達でやるとか?
まぁ作るとしても3で終わらせて次の新しいゼノの開発をしてほしい

253 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 13:43:50.87 ID:GlYXkCRhd.net]
>>238
1と2は明確な繋がりあったしな、3(続編)として作るんなら同じ世界線程度のなんかしらの繋がりはあるんだろうし

254 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 14:50:54.74 ID:c1HSxEd70.net]
>>245
でもそれクロスっぽいよね

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 17:54:06.84 ID:VPS1Z9GI0.net]
>>242
そのネタとしては使えるってのはあるなー
おそらくメイナスってあっちの次元に精神だけ飛ばされた存在だったりするんだろうし
じゃあ肉体は、って考えたらまた違う世界線に飛んでるのかもしれん

256 名前:名無しさん必死だな [2019/10/30(水) 21:45:20.53 ID:9J8WUfZE0.net]
結構ゼノクロの謎を解き明かすパーツはそろってたんだよね

257 名前:名無しさん必死だな [2019/10/31(木) 09:11:05.22 ID:nniCi6AD0HLWN.net]
シュルクは3にも出てくると思うわ

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 10:06:31.56 ID:tG/OAemadHLWN.net]
>>250
蛇足



259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 13:50:11.18 ID:iYGUV5YuaHLWN.net]
もうシュルク引っ張らなくてええよ
結局悟空が全部持っていくDBみたいになってしまう

260 名前:名無しさん必死だな [2019/10/31(木) 20:27:43.17 ID:nniCi6AD0HLWN.net]
>>252
それで大人気やないかドラゴンボールは…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef