[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 12:07 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 437
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼノブレイド Definitive Edition 発売 ★5



1 名前:名無しさん必死だな [2019/10/13(日) 04:40:19.42 ID:ciaR5FYF0.net]
『ゼノブレイド』が、Nintendo Switchで生まれ変わる。
『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』は2020年発売。#NintendoDirectJP
y2u.be/foEoeBNvwLc

150 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 02:01:49.56 ID:iylj3WgB0.net]
丁寧なチュートリアルもあるしいつでも見返せるし
わかりやすいと思うが

151 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 02:14:24.52 ID:hcR4XKo00.net]
>>146
1は頑張ってたと思うけど
一般性を獲得するレベルまで分かりやすくするには
転倒まで二段階の技を順番に連続でNPCとの連携で決めるのをゲーム開始してすぐ求められる所とか
アーツが二階層になってるシュルクとか、スパイクとか
もっと取っつきやすくする工夫が必要だと思うよ

152 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 05:53:37.61 ID:SXeLNrGr0.net]
黒フェイス戦とか結構難しかったなはじめ

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 07:47:44.12 ID:95lHRfJk0.net]
1から10まで詰め込んだら詰め込んだで、馬鹿どもは「覚えること多すぎ」って文句言うし
かといってゼノブレ1のように場面場面で教えても「前の覚えてない」って文句言うしで
どんなゲームでも覚えること放棄して、ゲームやろうとする存在は正直害悪なんだよな
しかも下手なくせして、コマンドRPGだってのに「避けたじゃん」とか「離れたのになんで当たるの、当たり判定云々」とか言い出す
最低限プレイヤーとして求められてることとジャンルぐらい弁えて順応しろよ、と思うことが多すぎる
そりゃ2本編のチュートみたいに読み直し不可はさすがに文句言いまくっていいけどよ…

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 08:01:11.75 ID:rwVxA5cT0.net]
>>149
自分と同じ感性のやつ以外は間違った馬鹿って我様っぽくてイイね

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 11:21:24.29 ID:PQnHwWo80.net]
紙の説明書の復活は必要

156 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 12:30:20.39 ID:3xtIKSUx0.net]
WiiUのマリオメーカー1のソフト内電子マニュアルは遊び心があって良かったね

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 12:32:54.61 ID:MotXfQ8ra.net]
>>150
我様を盾にして理不尽なクレーマーを庇うのはそれこそ我様だよ

158 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 12:41:42.91 ID:hcR4XKo00.net]
皮肉じゃね



159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 12:48:49.14 ID:rwVxA5cT0.net]
>>153
我様好きだもんで盾になるとか思わなかったごめんね

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 13:43:22.18 ID:Pfkr0i+E0.net]
別に >>149 いってること間違ってなくない?
Xn2みたく複雑じゃないし、分かりやすい絵付きのチュートリアルを
いつでも読めるのに文句言うのは動画なの?って思う
FFXとか説明が完全に文章なのと比べれば丁寧じゃん

161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 13:43:57.13 ID:ZE+qEPG90.net]
説明されたことを理解してないのに
なんとなくで次進むアホが多いってことをゼノブレ1は教えてくれた

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 14:01:38.97 ID:Pfkr0i+E0.net]
>>156
訂正 「文句言うのは動画なの?」
   ○「文句言うのはどうなの?」

163 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 14:10:01.37 ID:hcR4XKo00.net]
>>157
まあそういう人が普通なんだよ
さくまあきらと仕事してたテストプレイヤーの話は
分かりやすい例だと思う

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/momotetsu/2

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 15:11:53.18 ID:1iUC7RcHM.net]
>>156
同意
ザンザに例えるID:rwVxA5cT0はちょっとおかしい

165 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 15:12:50.77 ID:cyxq+se9M.net]
ゲームみたいな娯楽でそんな本気になるわけないでしょ
友達に「草野球やろうぜー、素人でもいいよ」って言われていざやってみたら「お前ちゃんとキャッチしろよ。さっき教えたこともう忘れてるのかよ」とか言い出されたら二度とやらんだろ
ふつうはちゃんと手取り足取り教えてあげるだろ

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 16:51:58.53 ID:95lHRfJk0.net]
お前の草野球、TIPSあるの?ルールブック毎回渡してるの?
聞かれたら毎回教える?そりゃ聞いてしゃべる存在がいるならそれでいいだろうな
それとも、ゲーム内でも「わかりません教えてください」ボタンでも設定しろっていうの?
頭おかしいんじゃね?そのためのTIPSの用意だろ…
もう少しまともな例えにしてから言っとけよ

167 名前:名無しさん必死だな [2019/10/23(水) 17:18:35.65 ID:SXeLNrGr0.net]
覚えること多すぎってそれゲームやるのに向いてないんじゃ

168 名前:名無しさん必死だな mailto:  [2019/10/23(水) 17:54:22.44 ID:MPvrdFSd0.net]
「良かった、これで解決ですね」とか「穏やかじゃないですね」みたいなセリフにもボイスつくの?



169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 19:05:38.76 ID:drzAWdQHa.net]
>>164
ラインの中の人は公式発表まで存在すら知らなかったらしいし追加ボイスはなさそうな気がする

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 19:15:31.15 ID:WazM01E40.net]
>>164
リキ「よかったもー ホントよかったもー」
メリア「(かわいい……)」

とかにもボイス付いたらいいのに

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/23(水) 20:35:50.97 ID:OO1Linnep.net]
メリア「がんばります!」も聞きたい

172 名前:名無しさん必死だな [2019/10/24(木) 04:44:35.74 ID:JfM8BflN0.net]
ゼノブレやりたいすのお

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 07:54:09.20 ID:LnGrThao0.net]
楽しみすなあ

174 名前:名無しさん必死だな [2019/10/24(木) 15:39:25.24 ID:JfM8BflN0.net]
やらせるかよ!

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 16:17:37.98 ID:xoDH+9s20.net]
俺だって!

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 18:18:47.67 ID:QslFAvS3d.net]
スペルビア兵は自国に帰れ

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/24(木) 23:56:11.66 ID:0U8JMc1s0.net]
クサイ中二病台詞に中二病設定、製作時期がかなり前とはいえWii時代にすでに使い古されたような神が最後の敵という
ストーリー、エヴァを彷彿とさせるようなキャラや世界観、演出
でもクリアして最後のムービーときは胸にこみ上げてくるものがあった。この6人のキャラクターたちと共に旅してきた
時間の重みを感じた。
なのにキャラデザ変えられるのは納得いかんものがある。あんなのシュルクじゃない

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 02:43:32 ID:WhuZS1NH0.net]
主に俺のおかげだな!



179 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 03:02:58.07 ID:MP0lGq530.net]
>>173
わかる

180 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 03:07:06 ID:Kg81pykx0.net]
2がアニメ系で成功したから1もアニメ系にしたのかねぇ

181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 03:12:12.65 ID:QSp80UCr0.net]
>>174
男キャラではラインが一番好きかもなあ・・・カルナとでもいいけど、メリアちょっと寂しい最後だったんで
メリアと恋人になったりしても面白い展開になったかもしれない

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 06:00:17.80 ID:J2CK87CX0.net]
このシリーズは毎回UI微妙とか言われてるからね
例えばアイコン1つとっても
結構差が出るのがゲーム
万人受けするゲームはそういう所がやっぱキッチリしてる
ポケモンの場合、物理 特殊 変化
と分かりやすいアイコンが表示されてるよな

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 10:16:06.34 ID:f0LcQeBp0.net]
ゼノ2の試練でアニメ調シュルクに慣れたとはいえ
それでも >>173 の気持ちわかる 誰このラブコメ美少年

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 12:19:53.60 ID:b9nTlvFca.net]
>>179
キャラデザっていうか頭の大きさに比べて顔のパーツだけ小さく見える

185 名前:名無しさん必死だな [2019/10/25(金) 14:34:47.64 ID:MP0lGq530.net]
まあ問題はフィオルンだよ

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 14:58:24 ID:eOM4ZoLz0.net]
リアルにすると作り直すのも大変そうだからアニメ調にしたんじゃないかな
見た目すごい変わってるっぽいけどあくまでリマスター、ポリゴンとかはけっこうそのままだからね
あとやっぱりゼノブレイドシリーズはアニメ路線で売っていこうってことじゃないかな

海外向けでリアルなやつは新規プロジェクトのRPGでやりそう

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 18:29:0 ]
[ここ壊れてます]

188 名前:8.70 ID:QSp80UCr0.net mailto: やっぱアニメ調にしたのはSwitchの客層考えて低年齢層に入りやすくするため・・・だろうな。
クロスのときはまだ岩田氏がWiiUにコアゲーマー集めたがって洋ゲーマルチさせたりして
たからなあ。新規ゼノシリーズじゃなくナンバリングにしたのはなんでなんだ

今youtubeでキズナトーク集見てるわ。こんなん全部集めてられないし。
クエストも人探しとか全然わからんかった。
[]
[ここ壊れてます]



189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 19:44:17 ID:J2CK87CX0.net]
そういえばレベル下げるのはいいんだが
5人のゼノブレ2ですら少し面倒に感じたから
7人で上げ下げするのってかなり面倒だと思うんだよな
上手い事やってくれれば良いが

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/25(金) 20:04:42.65 ID:eCNYY+uGM.net]
>>177
片思いキャラは作中では相手がいない方がいい

191 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 01:10:10 ID:t323fnWXa.net]
2のシュルクフィオルンと違ってDEは原作の顔のイメージ崩さずにアニメ調にしてるから全然不快感無いわ

192 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 02:13:08 ID:qSEuF49d0.net]
ワイルドダウンッ!

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 09:00:20.91 ID:rsWIyHGj0.net]
元も十分アニメ調だけど?

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 12:07:03.33 ID:4dXNBIGda.net]
高橋曰くゼノブレ2でビジュアルイメージを真逆にしたのは実験も兼ねてのことだったらしいから
その成功を受けて今回のデザインになったのかも

195 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 12:15:36.21 ID:K6Y1bAuQ0.net]
「真逆に振ってやった」発言が出たのはビジュアルイメージ特定の文脈ではないぞ。

196 名前:名無しさん必死だな [2019/10/26(土) 13:55:04.89 ID:qSEuF49d0.net]
まあ現金なものだとは思うが
これで間口が広くなったのも事実だろう

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 15:20:43.95 ID:AGx5eSrh0.net]
これでゼノブレ3への伏線仕込んできたら面白いな

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 16:06:25.66 ID:NIvr8aAqa.net]
少なくとも国内に限っていえばDSもPSも空気化してSwitch一強状態だから
宣伝次第ではオリジナルに匹敵する15万超えも夢じゃないんじゃないかという気もする



199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 18:03:43.07 ID:xckJ3JJm0.net]
まぁスイッチユーザーはあんまり高品質グラフィックとかに拘らない人多いからな
上手くハマればDEがWii版の売り上げに近づくことはあるかもしれんな、スマブラでも有名になったし

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 20:41:16.55 ID:Dodi2hz60.net]
インタビューや対談というのはだな
案を伝えたうえで行い、終了後、編集追加、広報チェックを経てから出るのだから
高橋の真逆がダメならカットなんだよ
パブリッシャーオフィシャルのモノは宣伝文句を兼ねるのが常なんで
真に受けず含めて読めよ

201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/26(土) 23:51:27.37 ID:stpyE8nj0.net]
インタビューで言ってる事が全て事実や本音では決してないよね

202 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 01:35:29.86 ID:/Wz1I95o0.net]
まあまだ全貌を表してないからな

203 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 02:02:22.90 ID:7m/c8sQE0.net]
都合が良い場合:
インタビューで言ってる!
都合が悪い場合:
インタビューで言ってることが事実とは限らない!

・・・

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/27(日) 07:56:15.32 ID:p6BBTXmd0.net]
そもそもそれ以前の問題として
開発中と発売後で仕様変更される事があるからな
特に発売日も定まって無い状態ではね
FFの坂口とFEの加賀なんて解離が結構凄かった
高橋はどうなのか知らんが

205 名前:名無しさん必死だな [2019/10/27(日) 13:20:05.42 ID:/Wz1I95o0.net]
主人公がイケメンでないと興味すら持ってもらえない層があるからなあ

206 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 00:57:35.52 ID:n6LwOyXL0.net]
>>192
3はゲートの話やってほしいなあ

207 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 12:09 ]
[ここ壊れてます]

208 名前::59.13 ID:iloCp3qbM.net mailto: ついWiiで買っちまったぜ []
[ここ壊れてます]



209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:12:19.76 ID:ndsxHK7Ya.net]
>>186
何かを褒めるために何かを下げる人嫌い

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:16:48 ID:eARUMcqc0.net]
>>203
どうぞどうぞ
お前が誰を嫌おうがお前の自由だし、俺が何かを持ち上げるために何かをけなすのも俺の自由

211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 12:21:29.36 ID:ndsxHK7Ya.net]
そう言われると清々しい

212 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 12:21:45.38 ID:n6LwOyXL0.net]
>>202
あーあ
飢餓感無くなるぞ

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:00:42.92 ID:Qb8cgD8X0.net]
3DS版やれぱ「これがリアルになる!!」って期待がうなぎ登りになるぜ?
最初からやって今マクナだけど、随所で思わずWii版と比べて飢餓感が増してる
……はやく来ないかなぁ

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:10:51.70 ID:ndsxHK7Ya.net]
Wii版でもかなり無理してる感じあったからな
DE版は素直に楽しみ
携帯機でも遊べるswitchだから3DS版からのユーザーも拾い上げられるよな

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 13:16:09.07 ID:2urWhO7b0.net]
中央工廠の処理落ちは再現しなくていいからな!

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 14:25:15.80 ID:xxuS/w0X0.net]
3DS版買っただけで積んで以来で
2でエルマさんも懐かしくて嬉しかった楽しみ

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 15:12:39.26 ID:S2WSZ5PgM.net]
サントラ確保した

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 15:57:53.65 ID:Qb8cgD8X0.net]
そういえばWii版はロード時間長かったっけ
3DS版は(低画質版とはいえ)ロード時間さくさくだったし、Switchでは完全解消されるでしょ



219 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 18:02:48.34 ID:axSrK2R40.net]
やっぱ1作目が一番面白いんだ

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 18:41:12.66 ID:f+vB1zRp0.net]
一作目が一番というより、たまたまモノリスが崖っぷちで今ここで評価されるもの作らなきゃあかん
って意識のときに、その意識で売れるもの、万民受けするもの、と作ってできたのがゼノブレイドだったってだけだと思う
今はある程度評価されて結果も出せてより上を目指そうってなってるから、、、危機感が足りないのかもしれない
「売れなきゃ終わる」ってのが無いのかもしれないな

221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 18:49:02.68 ID:Njhl8PH/0.net]
それは無いわ
そもそも1は妥協して発売しようとしてた所
もっと作り込んでくださいと
逃げ場を無くされたゲーム

222 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:18:39.80 ID:eKeCONJ70.net]
好きにさせるとあの有り様
ゴマとモノリスは絞るほどよい

223 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:20:22.44 ID:KS4cIN2sM.net]
>>215
だな、任天堂あってこそできたゲーム
モノリス単体で作り込んだゲームになってたら
もっとオタ臭くてとても万人受けするゲームになってない

224 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 19:21:24.75 ID:BFuRrekh0.net]
3DSでも出してたのにまたかよ

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 21:18:09.27 ID:YOonnDJS0.net]
好き勝手やらせたのかクロスはとても万人受けとは言えない出来になってしまったな

226 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 22:07:33 ID:EjhdNGIMd.net]
景色楽しめるゲームでもあるし難易度高くなければ
十分万人向けになれると思うけどなゼノクロ

227 名前:名無しさん必死だな [2019/10/28(月) 23:15:16.28 ID:n6LwOyXL0.net]
アイスキャベツの苦しみを味わえ

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/28(月) 23:27:23.92 ID:Aor2/N7M0.net]
穏やかですね



229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 00:00:20.50 ID:B6WzYAQ3a.net]
ゼロクロはメインストーリー進めるのにレベルと開拓率を強要してくるのが残念だった

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 05:19:09 ID:KmbB0G8b0.net]
強要って程基準キツく無いぞあれ
そもそもあれくらいこなせないと
初見だとボスに勝てない

231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 05:27:48.95 ID:B6WzYAQ3a.net]
キツいとかキツくないとかいう問題じゃなくて
制限

232 名前:があるのが良さを殺いでるって話よ
縛りプレイとかもし辛くなるし
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 08:24:11.35 ID:UH1TP/TkM.net]
>>203
まったく同意だわ。こんな奴らがいきってたらゼノブレイドもやらなかった

234 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 08:25:43.51 ID:UH1TP/TkM.net]
>>221
くろまめればー

235 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 10:47:28.78 ID:WbQQg8ds0.net]
ゼノコンプが最近収まってるのか
いい事だ

236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:08:32.93 ID:UH1TP/TkMNIKU.net]
ゼノコンプはコンプレックスからコンプリートになって
PS2調達してそこからゼノギアスとゼノサーガ全作やってほすぃ

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:50:34.09 ID:Mb1cRLzoFNIKU.net]
>>226
そんな理由でやらないのはあまりにも勿体ない

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 12:51:42.31 ID:2ug3RnctaNIKU.net]

既プレイじゃない?



239 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 13:03:09 ID:McsvhK3fMNIKU.net]
>>223
2(のDLC)にもヒトノワ強要で活かしたからセーフ

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 13:05:53 ID:UH1TP/TkMNIKU.net]
>>230
そんな奴らを見てなかったからこそ興味本意でやったんだし

241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 13:40:31.61 ID:nNgaphiG0NIKU.net]
ヒトノワ……イーラ……ヒカリの暴走…………うっ、頭が

242 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 22:20:25.09 ID:WbQQg8ds0NIKU.net]
ゼノギアスの版権をスクエニは手放せよいい加減

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/29(火) 22:21:24.81 ID:bTCbEPQa0NIKU.net]
若いからできたと本人言ってるからソレは要らんだろ

244 名前:名無しさん必死だな [2019/10/29(火) 22:26:08.19 ID:mMQJ8dbY0NIKU.net]
思い出補正でも無いと今からギアスサーガやるのはキツ過ぎる
好みがどうとかの差ですらない

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 00:32:15.78 ID:H136znAca.net]
ゼノブレイド3は1の続編という可能性も有るのか?
奇数路線と偶数路線で分けられてたら面白いな
ゼノブレイドDEで伏線が追加されてたら間違いなく買いだけどね

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 01:15:43 ID:VPS1Z9GI0.net]
3作る前にクラウスの世界線を作る可能性のほうが高そうだが…

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 06:39:49.20 ID:hgg0Robd0.net]
クラウスいつまでも使うの流石にもういいだろ
作者が連載終了予定してたのに編集部がいつまでも引き伸ばそうとする漫画じゃないんだから

248 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 07:35:11 ID:MJ6sEqvV0.net]
弟のクラウドが(以下略



249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 08:54:10.01 ID:HfDSdW79M.net]
楽園から吹っ飛ばされた住人とガラテアが

250 名前:名無しさん必死だな [2019/10/30(水) 10:03:21 ID:9J8WUfZE0.net]
3はゼノクロの謎が絡んでくるよ

251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 11:17:33.93 ID:eozxeXNx0.net]
またシステムを継承したゼノブレイドなんとかを作るんじゃないか?
トリニティプロセッサも全部出たし俺もクラウスさんネタ切れだと思う

252 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 11:38:06.14 ID:9UemAWC7d.net]
相転移で飛ばされた人達でやるとか?
まぁ作るとしても3で終わらせて次の新しいゼノの開発をしてほしい

253 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 13:43:50.87 ID:GlYXkCRhd.net]
>>238
1と2は明確な繋がりあったしな、3(続編)として作るんなら同じ世界線程度のなんかしらの繋がりはあるんだろうし

254 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 14:50:54.74 ID:c1HSxEd70.net]
>>245
でもそれクロスっぽいよね

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/30(水) 17:54:06.84 ID:VPS1Z9GI0.net]
>>242
そのネタとしては使えるってのはあるなー
おそらくメイナスってあっちの次元に精神だけ飛ばされた存在だったりするんだろうし
じゃあ肉体は、って考えたらまた違う世界線に飛んでるのかもしれん

256 名前:名無しさん必死だな [2019/10/30(水) 21:45:20.53 ID:9J8WUfZE0.net]
結構ゼノクロの謎を解き明かすパーツはそろってたんだよね

257 名前:名無しさん必死だな [2019/10/31(木) 09:11:05.22 ID:nniCi6AD0HLWN.net]
シュルクは3にも出てくると思うわ

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 10:06:31.56 ID:tG/OAemadHLWN.net]
>>250
蛇足



259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 13:50:11.18 ID:iYGUV5YuaHLWN.net]
もうシュルク引っ張らなくてええよ
結局悟空が全部持っていくDBみたいになってしまう

260 名前:名無しさん必死だな [2019/10/31(木) 20:27:43.17 ID:nniCi6AD0HLWN.net]
>>252
それで大人気やないかドラゴンボールは…

261 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 20:29:37.05 ID:Xvvr/TbF0HLWN.net]
ドラゴンボールとゼノブレイドが同じノリになったら普通に萎えるわ

262 名前:名無しさん必死だな [2019/10/31(木) 20:52:14.45 ID:v8AM4a0faHLWN.net]
鳥山がご飯を変人みたくしなければ
普通に主役交代できてたと思います

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/10/31(木) 20:59:08.18 ID:/TXDIibS0HLWN.net]
シュルクはマ○ス同様
人気を持ってかれるタイプに見えるが
そういうくだらん争いは起きない事を祈る

264 名前:名無しさん必死だな [2019/11/01(金) 07:52:29.95 ID:kpP1nxX10.net]
>>254
王道の少年漫画のノリだろどっちも…

265 名前:名無しさん必死だな [2019/11/01(金) 08:54:52.64 ID:tcLM+djE0.net]
カタログチケットでポケモンとこれを買いたい
発売日だけでも早く決定してくれ
チケットの有効期間って買ってから1年、来年の年末だと1枚のチケットでは買えなくなってしまう

266 名前:名無しさん必死だな [2019/11/01(金) 19:27:06.17 ID:kpP1nxX10.net]
たぶん6月だと思うけどなぁ

267 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/01(金) 19:33:26.92 ID:JH0pvSNNa.net]
単なるリマスターが発表から1年以上後ってことはないだろう
完全新作の2だって1年も待たされなかったし

268 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/01(金) 19:39:23.71 ID:r9P/6zzfa.net]
ゼノ1の発売10周年の日だと予測してる
もしあたったらこの奇跡の推理力を讃えろ!!



269 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/01(金) 20:25:01.95 ID:pQaxz5X7a.net]
だとすると来年6月か
結構待たされるな…

270 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/01(金) 20:27:04.07 ID:EAUY43tQ0.net]
まぁ来年の10周年にDE発売、近くのE3でゼノブレイド最新作または新規RPGお披露目って感じかね。

271 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/01(金) 21:06:58.12 ID:xNhn0gWK0.net]
基本リマスターだけど
決定版に相応しい内容にするとか言ってるから
速くても6月だろうって事だろ

272 名前:名無しさん必死だな [2019/11/01(金) 21:18:26.28 ID:Y/NlQWfM0.net]
>>262
年度内ならE3に出展してたろうから
10周年合わせを狙ってそうという推測はそれなりに蓋然性が高いと思う

273 名前:名無しさん必死だな [2019/11/02(土) 06:46:05.93 ID:e9ntZZ800.net]
>>261
誰でも思いつくやないか

274 名前:名無しさん必死だな [2019/11/02(土) 18:31:09.94 ID:e9ntZZ800.net]
アクションの方も頼むぞ

275 名前:名無しさん必死だな [2019/11/02(土) 18:53:29.97 ID:AiqwGeGz0.net]
アクションも楽しみにしてるけど作ってるのかね

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/02(土) 19:06:13.40 ID:gspw0p9D0.net]
下村女史のコンサートでゼノブレイドの曲やったんだ
行けば良かったなあ

277 名前:名無しさん必死だな [2019/11/03(日) 04:37:41.33 ID:X2GTUpPF0.net]
>>268
そらー結構作られてるだろう

278 名前:名無しさん必死だな [2019/11/03(日) 14:34:52.87 ID:X2GTUpPF0.net]
ゼノクロ2はまだ?



279 名前:名無しさん必死だな [2019/11/03(日) 23:54:40.34 ID:KqzJF8Qo0.net]
ミゴールさんの奥さんは?

280 名前:名無しさん必死だな [2019/11/04(月) 01:37:14 ID:uH823g/+0.net]
ちょっと時限クエスト少なくしてもらうわけには…いえなんでも…

281 名前:名無しさん必死だな [2019/11/04(月) 13:00:44.65 ID:uH823g/+0.net]
もうあれから10年か
短かったなぁ

282 名前:名無しさん必死だな [2019/11/04(月) 21:08:07.69 ID:uH823g/+0.net]
なんかまたゼノコンプが騒ぎ始めてるんだけど

283 名前:名無しさん必死だな [2019/11/05(火) 00:27:57.30 ID:Wk/QVK/30.net]
ゼノコンプ予報かな?

284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/05(火) 00:39:48 ID:/Fw79+j30.net]
ゼノブレの真骨頂はフィールドにあるからな
独創的なフィールドを作りこんで欲しい

285 名前:名無しさん必死だな [2019/11/05(火) 11:55:34 ID:Wk/QVK/30.net]
アイスキャベツはカン

286 名前:ベン []
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん必死だな [2019/11/05(火) 23:28:31.52 ID:Wk/QVK/30.net]
ディフィニティブ

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/05(火) 23:32:55.78 ID:fsODxbLN0.net]
よかった、解決ですね。



289 名前:名無しさん必死だな [2019/11/06(水) 10:25:12.52 ID:A08swkj30.net]
ゼノクロ2をぜひ

290 名前:名無しさん必死だな [2019/11/06(水) 20:10:53.52 ID:A08swkj30.net]
世界一だと

291 名前:名無しさん必死だな [2019/11/07(木) 07:53:19.72 ID:UzZCf0890.net]
やっぱシュルクだよなあ

292 名前:名無しさん必死だな [2019/11/07(木) 19:27:47.62 ID:UzZCf0890.net]
さて次のダイレクトは何時だろう

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/07(木) 20:49:02.62 ID:s+g1sXica.net]
来年2月頃のダイレクトでちらっと続報が出て6月発売というのが大方の予想かと
まあ発売日はもっと売れそうな夏休み頃になりそうな気もするけど

294 名前:名無しさん必死だな [2019/11/08(金) 07:00:44 ID:vgU98fss0.net]
ダイレクトは年末の時も1月の時もあったから予想付かんなー

295 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 07:52:18.87 ID:H+zhOr3D0.net]
今月あるとすれば来週か再来週だろうな〜、そこがなければ年明けとみる

296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 08:46:43.11 ID:U+15QXy00.net]
次のダイレクトで追加要素とか美味しいとこをちょっとだけ出して
その次で発売日発表って感じかね

297 名前:名無しさん必死だな [2019/11/08(金) 14:15:43 ID:vgU98fss0.net]
ポケモン直前ダイレクトもやりそうだからなぁ

298 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 17:17:11.15 ID:ydaZh2Zp0.net]
メインのキャラクターモデルのリファインと巨神肩フィールドの追加は確定として
戦闘システムとかも若干変わったりするのかな



299 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 17:22:53 ID:H+zhOr3D0.net]
>>290
そこは変えないと思う、それだとリマスターを名乗るのはもうおかしいだろうし
ただ追加アーツとかは準備されてる可能性は充分にある

300 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 20:35:31.17 ID:/xyrCB5n0.net]
リキのサイズももうちょっと大きくならないかな?浅瀬でも浮いちゃうのは悲しすぎたよ

301 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:12.37 ID:Hv7a+0lC0.net]
>>292
メリアの膝くらいの身長だからな

302 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 21:45:19.54 ID:SrIJ+aLp0.net]
トラはかなり大きいよね
同じノポン属でも差があるんやね

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/08(金) 22:36:51.86 ID:LxrgDW+8d.net]
はよメカルンできりきり舞してダンバン剥いてマッチョでタンクして他にも色々して戦闘楽しみたい

304 名前:名無しさん必死だな [2019/11/09(土) 01:28:07.16 ID:7ifyI1tJ0.net]
ちょっとは手直ししてくれないかなぁアイスキャベツとかクロマメレバーとか時限クエストの多さだったりとか

305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 08:24:32.83 ID:2tEt0j590.net]
トラぐらいでかくしねーとな

306 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 10:34:34.88 ID:iQp9I4WQ0.net]
>>292
にょきにょきって足だけ伸びたのを想像したら…オエーッ!!!

307 名前:名無しさん必死だな [2019/11/09(土) 11:55:28.59 ID:7ifyI1tJ0.net]
>>298

       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /                     \     |   ゙:
  . /   ,;: |      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´                `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙: 
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !        ` ̄´      .   ` ̄´     ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |            ノ . : . :;i,         .::::::::.::|  -‐'"
           !          (.::.;人..;:::)      .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、         `´  `´    ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ ,{
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、   }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、 |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l  |
      .!  /                                ヾ  |

308 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 11:56:26.75 ID:B+7hv0Sy0.net]
>>299
これは今年の勇者



309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 11:57:28.17 ID:NSVfA2j00.net]
コレクションは、配置抽選だから1つ出たら近くでセーブ&ロードで出る

310 名前:名無しさん必死だな [2019/11/09(土) 12:13:17.54 ID:/y+DD/QY0.net]
>>1
ゼノブレ2みたいに有料でも追加コンテンツやって欲しいなぁ

311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 13:56:24.25 ID:tiRp27hS0.net]
え?やめてよ

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 14:15:36.06 ID:Hjp2nicxa.net]
>>302
2であった難易度極とかチャレンジバトル並みのがあればそれだけで3000円出してもいいが
まあリマスターだしたぶんないだろうな

313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 17:05:35.42 ID:E93nmhDq0.net]
周回後は即死対策とかとらなくていいアバーシ並みの戦闘力に各ユニークがなってくれたらいいな

314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 19:15:46.78 ID:iQp9I4WQ0.net]
個人的には転倒耐性持ちのユニークが増えてくれるとありがたい
それと半減よりもさらに高い耐性の1/4とか1/10とか
完全に転倒を封殺するのもおもしろくないから、転倒から気絶までの繋ぎの時間をシビアにして
気絶耐性はもっていないようなのが望ましいなぁ
味方との連携を見てから決める以上に、こちらも先読みして
気絶までもっていけるような動きを求めるユニークがいたら戦い甲斐が実にあるわ

315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 20:15:43.17 ID:snXI09D10.net]
そんな間口狭くするような変更はあるとしても前面にも出さないだろうし大々的にはやらんだろ

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 20:44:04.99 ID:E93nmhDq0.net]
せっかくメチャクチャ面白い戦闘システムだから
変にメスは入れずずっと戦闘楽しめるリマスターになってるといいなあ
各キャラの性能と個性とバランスもとてもいい

317 名前:名無しさん必死だな [2019/11/09(土) 21:29:21.17 ID:7ifyI1tJ0.net]
もっと奥深く!

318 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/09(土) 23:52:24.88 ID:5rqVTmv50.net]
ダッシュつけてくださいお願いします



319 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 00:28:07 ID:UFiZAta/0.net]
>>307
追加ユニークなら問題なかろう

320 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 05:33:46.93 ID:rTGhvpKA0.net]
時限クエストはまあ
ノポン仙人のお力ででどうにかして貰えればいいかと
やっぱ7人も居ると
レベル下げ面倒だし
チャレンジモード充実と言うか
肩マップ全体がチャレンジモード適用でもいい気がする

321 名前:名無しさん必死だな [2019/11/10(日) 07:27:24.89 ID:xfRYcFof0.net]
ダッシュしなくとも足早かったような
海じゃ移動に時間かかったけどw

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 07:50:37.22 ID:rTGhvpKA0.net]
そういう体感には個人差はあるが
足速い=マップ狭い  
マップ広い→足遅い

どっちで取るかでネガかポ

323 名前:Wで変わる不思議 []
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 11:23:40.62 ID:m99zhGs6a.net]
キャラのモーションとか挙動ってどうなるんだろうな
ふんわりジャンプをこのグラフィックで再現してもシュールな感じになりそうな気がするけど

325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 17:57:02.05 ID:UFiZAta/0.net]
基本の足の速さの補正はいらんだろ、むしろそこを補正するならジェムで25%を最大50%にすりゃいいだけ

326 名前:名無しさん必死だな [2019/11/10(日) 17:59:47.54 ID:xfRYcFof0.net]
ゼノクロは疾走感がよかったな・・・

327 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 18:26:59.64 ID:rTGhvpKA0.net]
装備の付け替えぶっちゃけ面倒なゲームで
ジェムで補強はもっとも悪手
ついでに言うとイーラであった操作キャラをフィールドで変更する仕様は
当然必須な

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 21:36:22.45 ID:UFiZAta/0.net]
そこまでする必要ない、システムの改修しすぎはリマスターじゃないっていってんだろ、アホか



329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/10(日) 21:45:27.57 ID:gxUiOlSV0.net]
アホは言いすぎだろ
何様だよ

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 03:20:27.25 ID:Lzy8KfJa0.net]
いくつか装備のセットを保存できたら良いな
見た目だけとかスパイク対処とかスピード特化とかを手軽に着替えたい
他のどのゲームにも欲しい機能だから、一度組んで使いまわして欲しい

331 名前:名無しさん必死だな [2019/11/11(月) 04:44:56.87 ID:ib0DJRjn0.net]
ゼノ3に繋がるラストにしてほしいね

332 名前:名無しさん必死だな [2019/11/11(月) 06:52:22.87 ID:mPrTaLLy0.net]
そんな余計なことしなくて良い

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 08:37:04 ID:TfSgiZAQa.net]
>>319
決定版と言ってんだからリマスター以上になることは間違いなだろ

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 08:39:32.02 ID:xFqz+kSx0.net]
バランスちゃんとしてて面白いなら決定版でもリメイクでもリマスターでも冠はなんでもいいよ

335 名前:名無しさん必死だな [2019/11/11(月) 15:59:12.89 ID:ib0DJRjn01111.net]
>>323
追加要素あるのは確定だからねえ

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 20:31:57.05 ID:YSwfeMG201111.net]
ゼノ2とほんのり繋がっていると良いな

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 20:49:19.31 ID:2nhevB0I01111.net]
やめろ

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 21:26:07.00 ID:q7SJPiFba1111.net]
>>327
1も2も世界観は繋がってるけど話自体はそれぞれでしっかり独立してるわけだから
下手に手を入れるとこの絶妙な距離感が崩れてどっちにとっても残念な結果になりそうな気がする



339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/11(月) 22:38:39.06 ID:PWhzbM//d.net]
なんでもかんでも繋げたがる人の思考回路が謎
普段カプがどうとか言ってそう

340 名前:名無しさん必死だな [2019/11/12(火) 03:33:33.75 ID:gF5o3aOK0.net]
まあブレイドってシステム自体も2からだからねえ

341 名前:名無しさん必死だな [2019/11/12(火) 11:13:40.96 ID:hpvE4wqB0.net]
これ2週目ってどうなるんだろうか
無印は1週目クリア時の状態で本編が始まってネタっぽくなってたけど
しっかり調整されるのかね

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/12(火) 11:46:39.02 ID:CDJh25dw0.net]
2週目はモノリススタイルだと整合性無視で面白さとか
追加要素を楽しんでほしいというのが考え方っぽいし、前作と変わらんと思うよ
それこそレベルダウン要素とかそこらへんを2で好評だった引継要素を取り入れるんじゃない?

343 名前:名無しさん必死だな [2019/11/12(火) 15:05:23 ID:gF5o3aOK0.net]
>>332
そら今までと同じ強くてニューゲーム入れてくるんじゃないの

344 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/12(火) 20:16:54.76 ID:+6WV2XBU0.net]
ラスストみたいに
引き継ぎ前提の難易度実装とかは
さすがに無いと思うが
あれ結構手間だと思うし

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/12(火) 20:51:02.01 ID:hqXARG0l0.net]
>>327
死ね

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/12(火) 21:30:58.94 ID:PZcuL19E0.net]
2と同じくレベル下げられるようにすりゃ良いだけでは?

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/12(火) 21:55:17.16 ID:nHtjSZ8J0.net]
四天王みたいにこいつどうやって倒すんだよ

348 名前:チて全力で試行錯誤するのが楽しいんであってレベル調整はなんかちょっと違う
ライトに配慮してエンドコンテンツでいいよ
[]
[ここ壊れてます]



349 名前:名無しさん必死だな [2019/11/13(水) 02:40:20.99 ID:QK3Xc2RV0.net]
エンドコンテンツねえ

350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 02:43:52.52 ID:DTLML2Ot0.net]
レベルダウンは欲しい
エネミーに無視されるのは悲しい

351 名前:名無しさん必死だな [2019/11/13(水) 05:57:49 ID:KLYiiDPB0.net]
>>338
これ
自分であれこれ考えるのが良いと思います
レベル調整なんかいらん
だが経験値ダウンジェムは欲しいです!

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 06:18:21.67 ID:aHhzyWke0.net]
自分で考えるのはいいんだが
この手のゲームはゲーム無いで提供される情報が
どうにも雑だからやってられっか
になるのが大半なんだよな
それに結局の所ゴリ押し出来ない強敵が少ししか居ないしね

353 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 06:25:42.90 ID:L6hNdLX2a.net]
>>341
経験値ダウンジェムなんて半端なもの用意するくらいなら普通にレベル調整の方がよくないか?

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 08:01:29.26 ID:aHhzyWke0.net]
この際だからな
カスタムモードでレベル補正調整で
いくらこちらのレベルが高くなっても補正は一切入りませんにするとか

355 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 10:12:29.38 ID:mL3TlDYhd.net]
ユニークは何周目でもある程度苦戦したい
タイタンスタンプキメられたい

356 名前:名無しさん必死だな [2019/11/13(水) 13:48:57.18 ID:QK3Xc2RV0.net]
さてあと7か月になったわけだが

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/13(水) 14:11:47.27 ID:XjOAgahXp.net]
おぱんつブレイド2の汚名を挽回するにはゼノリマスターだけでは足りないだろ
クソゲー乱発でむしろゼノブレがまぐれだったセンがもはや濃厚すぎて…

358 名前:名無しさん必死だな [2019/11/13(水) 20:43:26.19 ID:iBiR/P+P0.net]
まぐれとか失礼だな。奇跡と言ってくれ



359 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(木) 01:14:27.85 ID:BQrHpGXM0.net]
3でも高橋の変態さは維持してほしい

360 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(木) 02:56:20.29 ID:JN6AJ6aB0.net]
1信者ずっと他の作品叩いてるな

361 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(木) 05:19:35.83 ID:UsfjGwDF0.net]
対立煽りだから無視しな

362 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/14(木) 06:50:35.45 ID:n3zlGFB60.net]
>>349
サクラ大戦botさんのIPがついに判明!!!、唐突に速報で雑談を始めてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573681316/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 06:41:56.68
ID:BQrHpGXM0
hissi.org/read.php/ghard/20191114/QlFySHBHWE0w.html?thread=all


■■速報@ゲーハー板 ver.52208■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573657853/

454 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 01:57:03.99 ID:BQrHpGXM0
ファミマは26日からdポイントつくようになるんだよね(´・ω・`)

462 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:00:05.70 ID:BQrHpGXM0
ファミマのふわラテ飲みたいすな(´・ω・`)

474 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:02:20.95 ID:BQrHpGXM0
ポケモン数多すぎてわからん(´・ω・`)

483 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:04:13.16 ID:BQrHpGXM0
デスストは売れてよかったな(´・ω・`)

487 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:06:13.14 ID:BQrHpGXM0
ぼくもそこで止まってるわ(´・ω・`)

495 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:10:49.70 ID:BQrHpGXM0
嘔吐下痢症だな病院行くよろし(´・ω・`)

559 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 02:43:04.91 ID:BQrHpGXM0
ちょうどお腹が減る時間だね
ラーメン食べたい(´・ω・`)

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 06:44:11.65 ID:duqk8nzL0
基地外辿って行ったら必ず速報板に辿り着く説

363 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(木) 12:13:26.34 ID:ouU2AtsI0.net]
ゼノコンプの新しいバージョンですよそれ

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/14(Thu) 12:33:49 ID:N0ummsO+ ]
[ここ壊れてます]

365 名前:0.net mailto: >>353
ID:ouU2AtsI0=ID:BQrHpGXM0

IDを変えたにもかかわらず
同じスレを同じ順に書き込んでいるあほ

http://hissi.org/read.php/ghard/20191114/QlFySHBHWE0w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20191114/b3VVMkF0c0kw.html?thread=all
[]
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(Thu) 14:28:39 ID:qNkEO0M2a.net]
アホすぎる…

367 名前:名無しさん必死だな [2019/11/14(木) 23:23:50.61 ID:ouU2AtsI0.net]
デスストよりゼノの方がフィールドよく出来てるよね

368 名前:名無しさん必死だな [2019/11/15(金) 11:06:21 ID:SF2rvLq50.net]
まあゼノコンプはアホがなるものですから



369 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/15(金) 16:20:35.37 ID:oGuNIdEBd.net]
IDコロコロ

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/15(金) 19:41:39.65 ID:Zyk/J7dd0.net]
アニバクジとやらを弾いたら、ぶっさいくな顔のアクセとガーディアンなんちゃらがでた
なんやこれ

371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/15(金) 19:41:50.13 ID:Zyk/J7dd0.net]
うおー誤爆したぜ

372 名前:名無しさん必死だな [2019/11/15(金) 22:46:57.05 ID:SF2rvLq50.net]
そろそろ発表されるしゼノコンプも大変になるぞ

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/15(金) 23:37:19.10 ID:Zyk/J7dd0.net]
よくみたら自分のIDがジークだった

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 03:03:43 ID:+8BvFxVn0.net]
もしや2020年はゼノHDだけで
新作はないのかもしれん

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 03:17:16 ID:qzYibHyta.net]
RPGはそう簡単には作れないのだろう
2020はゼノブレDEだけで十分だ

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 05:12:11.11 ID:lLC1CDPA0.net]
>>363
ゼルダも欲しいところ

377 名前:名無しさん必死だな [2019/11/16(土) 10:02:27.10 ID:kguPmlnD0.net]
>>363
まさかそんなー

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 10:16:57.72 ID:fINz8Qxb0.net]
イヤやアレもコレも欲しいんじゃ



379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 17:03:21.14 ID:lLC1CDPA0.net]
良いじゃん別に

380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/16(土) 18:21:00.50 ID:lLC1CDPA0.net]
もっと欲を言うとゼノクロのおしゃれ装備もあったらいいな

381 名前:名無しさん必死だな [2019/11/16(土) 21:11:30.16 ID:kguPmlnD0.net]
ゼノコンプの朝は早い

382 名前:名無しさん必死だな [2019/11/17(日) 08:36:33 ID:3cyHuCvI0.net]
ゼノクロこそDefinitive Edition出してくれんかな

383 名前:名無しさん必死だな [2019/11/17(日) 19:57:57.49 ID:3cyHuCvI0.net]
年末に発表になるかなぁアレ

384 名前:名無しさん必死だな [2019/11/18(月) 07:36:09.49 ID:KFqWQGnw0.net]
ゼルダはきっと来年年末でしょう

385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/18(月) 14:54:57.07 ID:uWDIlyBb0.net]
>>373
発売が?

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/18(月) 15:16:28 ID:Fp3SURCu0.net]
>>373
とうとう任天堂に電凸して「本体が壊れた事例は知らない」としらばっくれられた録音音声が出てきた


525 名前:名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e307-zGDE [125.30.106.10])[] 投稿日:2019/11/18(月) 14:16:23.53 ID:MdMQdtlq0 [1/6]
昨日任天堂に問い合わせて本体が壊れた事例は知らないといわれたものです
結局今日何も言いそうにないので録音した音声を公開します
多分ですが任天堂は本体破壊バグについては把握してます
把握してるからこそ問い合わせに知らない報告がないで通そうとしてるんだと思います
なので皆さんも問い合わせしてみてほしいです

https://www.you
tube.com/watch?v=iR86OZwxE5U

387 名前:名無しさん必死だな [2019/11/18(月) 19:00:16.60 ID:KFqWQGnw0.net]
>>374
うん
発売日発表はE3かなー

388 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/18(月) 21:42:19.05 ID:uWDIlyBb0.net]
>>376
ゼノブレイドDEは6月あたりかね?



389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/18(月) 22:08:48.68 ID:xa+JtY2r0.net]
モノリスの新規アクションも来年頭のダイレクトでお披露目して
モノリスソフト イヤーにして欲しい

390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 04:36:54.32 ID:DFNXFRa00.net]
ゼノブレイドDEあるのにそれはない
あって来年の9月のダイレクト6月はゼルダだと思われ

391 名前:名無しさん必死だな [2019/11/19(火) 06:38:31.41 ID:rZoVjzT30.net]
DEの前に発表して「DEのセーブデータあると特典付きますよ」っていう事なら可能性はある

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 06:47:49.42 ID:DFNXFRa00.net]
新規アクションって言ってんのにないべ

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 07:15:24.17 ID:yYADO9nH0.net]
来年前半にゼノブレDEで、年末商戦に新規アクションだと良いなぁ

任天堂本体の主要作品も一巡したし、
来年の年末はゼルダ続編が間に合わなければモノリス新作が埋めるしかない

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 07:25:15.81 ID:DFNXFRa00.net]
年末商戦はゼルダじゃね?

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 07:50:29 ID:ZNUKaMF80.net]
もともとボリュームはあるゲームなん?

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 07:52:31 ID:DFNXFRa00.net]
そこは期待して良い

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 09:15:48 ID:IY0PpRnqa.net]
まだ、ぶつ森とメトプラ4が出てない
メトプラ4は来年中にも出そうに無いが…

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 09:54:43 ID:Rw4RkovCd.net]
新作アクションはムービー少なく短くしてほしいな



399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/19(火) 09:58:17 ID:DFNXFRa00.net]
個人的には死にゲーにしないで欲しい

400 名前:名無しさん必死だな [2019/11/19(火) 18:13:09.02 ID:rZoVjzT30.net]
新スタジオだとは言え、モノリスのアクションってディザスターであったりFF7DCであったり
あんまり…な印象だったからね

401 名前:名無しさん必死だな [2019/11/19(火) 18:14:49.89 ID:N+0FfXQz0.net]
test

402 名前:名無しさん必死だな [2019/11/19(火) 18:54:20.20 ID:cJORIdmJ0.net]
DC FF7は背景だけでアクションは作ってないよ

403 名前:名無しさん必死だな [2019/11/20(水) 04:31:08 ID:jL8LKUSx0HAPPY.net]
キモシコ2信者「ゼルダもFFもモノリスが作った」

404 名前:名無しさん必死だな [2019/11/20(水) 05:46:45.30 ID:lbYfyQE50HAPPY.net]
3はまたガラっと変えてきそう
1と2もシステムから違ってたし

405 名前:名無しさん必死だな [2019/11/20(水) 17:17:36.34 ID:lbYfyQE50HAPPY.net]
ジョジョの波紋とスタンドみたいな

406 名前:名無しさん必死だな [2019/11/20(水) 19:46:11.47 ID:XlFBcwr50HAPPY.net]
来年は欲しいゲームが沢山ありすぎて困る。

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/20(水) 19:53:05.98 ID:iQmS6orb0HAPPY.net]
困るくらいでちょうどいい

408 名前:名無しさん必死だな [2019/11/21(木) 04:44:56.92 ID:jLJbAACs0.net]
>>395
マジでそれ
これからさらにふえてくるだろうし



409 名前:名無しさん必死だな [2019/11/21(Thu) 16:25:28 ID:jLJbAACs0.net]
欲しいものが手に入る
いい時代になったもんですね

410 名前:名無しさん必死だな [2019/11/22(金) 03:58:26.84 ID:7sLmwNda0.net]
ゼノクロ2、あると思います

411 名前:名無しさん必死だな [2019/11/22(金) 10:40:21.26 ID:TCAYdcxk0.net]
ねえよそんなもん

412 名前:名無しさん必死だな [2019/11/22(金) 11:40:58.40 ID:6xk9L4GF0.net]
そうだぞ
あるならツバァイや

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/22(金) 11:48:22.14 ID:iNGi3HWf0.net]
任天堂はシリーズものを大事に育てるからね
ゼノクロ2やゼノブレ3は普通にあるよ
むしろ新規IPこそ無いだろうね

414 名前:名無しさん必死だな [2019/11/22(金) 11:58:58.50 ID:6xk9L4GF0.net]
マジレスすると
ドール乗りオープンワールドというのは無二だから
続けることは続けるだろう

ただペイする試みは考えてくださいね
とは釘刺すだろうけど

オープンワールドのノウハウ貯めて作るのを効率化させるか
アイデアを出させるかだな

とはいえオープンワールドを
一社でやりつづけるのはキツいだろうから
そこは独占タイトルとして、
協業や技術共有体制を作るのは
ニンテンドー側の課題でもある

415 名前:名無しさん必死だな [2019/11/22(金) 15:14:42.83 ID:7sLmwNda0.net]
任天堂は売れてなくても戦略ソフトとして見てるからね
そうそうシリーズを絶やしはしない

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/22(金) 23:43:58.05 ID:m6u/syPl0.net]
そこは流石にハードホルダーといったところだな

417 名前:名無しさん必死だな [2019/11/23(土) 02:47:48.52 ID:FPKbmR4H0.net]
任天堂はバラエティ豊かであるってことを気にかけてるからね

418 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/23(土) 03:58:07.25 ID:aIXf7AIf0.net]
なんでも2Dスクロールにしてた時期あったけど



419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/23(土) 07:07:31 ID:POKwDVRc0.net]
任天堂の内側で、この手の企画出しても通らないんじゃないかなぁ
宮本さんとか、JRPGに対してどんなスタンスなんだろう

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/23(土) 07:19:03.40 ID:+HcYNRc5d.net]
ここすっごいくさいんだけどゲハ以外にゼノブレ語ってるとこある?

421 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/23(土) 07:35:02.47 ID:E5B/A00k0.net]
>>409
君の体臭酷いな
風呂は入れよ

422 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/23(土) 11:00:18.03 ID:LybGcd840.net]
素性を知らない相手を攻撃するときは自分が言われて傷付く言葉を選ぶらしいな

423 名前:名無しさん必死だな [2019/11/23(土) 14:10:50.65 ID:FPKbmR4H0.net]
>>409
臭いの元はあなただよ

424 名前:名無しさん必死だな [2019/11/24(日) 01:45:05 ID:pwPlu5Rc0.net]
>>411
ゴキちゃんはそうだねw

425 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/24(日) 04:14:49 ID:ZJTX+pv/0.net]
>>413
ID:pwPlu5Rc0
hissi.org/read.php/ghard/20191124/cHdQbHU1UmMw.html?thread=all

ID:xmf27jpU0
hissi.org/read.php/ghard/20191124/eG1mMjdqcFUw.html?thread=all

昨日
ID:FPKbmR4H0
hissi.org/read.php/ghard/20191123/RlBLYm1SNEgw.html?thread=all

理由は不明だが
書き込んでる順からしてIDを変えた2回線持ちはバレバレである

426 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/24(日) 06:25:40.55 ID:03UB6jAyd.net]
病人しかいねえな

427 名前:名無しさん必死だな [2019/11/24(日) 10:06:34.20 ID:imOmbK1wM.net]
3DSにも出てたよな確か
次こそ完成版か

428 名前:名無しさん必死だな [2019/11/24(日) 13:07:56 ID:xmf27jpU0.net]
さあ年内に発表になるか発売日



429 名前:名無しさん必死だな [2019/11/24(日) 23:21:52.72 ID:xmf27jpU0.net]
日の目を見る日も近い

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/25(月) 07:28:37.93 ID:Ut4CmFFm0.net]
またなん100時間も遊べるのか

431 名前:名無しさん必死だな [2019/11/25(月) 10:55:09.17 ID:bLtuI6yp0.net]
3DSの移植の時に99時間59分までしか遊べない不具合は直されましたから

432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/11/25(月) 11:16:52.39 ID:DKvzt/n6d.net]
最近は大作だとやり込み含めると何百時間とか普通だしカウント99時間まででは全然足りないわな

433 名前:名無しさん必死だな [2019/11/25(月) 20:57:58.74 ID:8fpf9na70.net]
特にヤリ込んだ覚えはないのにカンストしてた思い出

434 名前:名無しさん必死だな [2019/11/25(月) 22:18:54.59 ID:bLtuI6yp0.net]
マジそれ
気付いたら朝ーッ?ってことが何度もあって

435 名前:名無しさん必死だな [2019/11/26(火) 09:57:58.70 ID:VtIKxpO+0.net]
零も復活してくんないかな

436 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef