[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 04:11 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★5



1 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 00:45:15.04 ID:8i3kz26W0.net]
https://youtu.be/bQduJr0euNk

※前スレ
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562760210/
★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562762346/
★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562764829/
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562767917/

628 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:45:43.39 ID:DC5zHCHD0.net]
>>611
高性能版出るとしたら
ソフトは共通で、上位モデルだとfps変わったりする感じだろ

ノートPCとゲーミングPCで同じソフト動かせたり
旧世代のスマホと新型スマホで同じアプリ動かせるようなもんだよ

629 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:45:50.58 ID:3c4tLP840.net]
>>611
液晶大型化してロードが短くなるだけで十分だぞ

630 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:46:05.86 ID:+ebB/IqH0.net]
でもハイスペック版出せるんかねえ?

ハイスペック版出すとそのソフトがライトじゃまともに遊べないなんてこともありえるし
そのへんどうするんだろ?

もう割り切ってハイスペック版でしか遊べない専用ゲームの枠作ったりするのかな?

631 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:46:52.25 ID:cgNy1kbL0.net]
>>625
画面が小さくなったからじゃなくて
シュリンクしたから消費電力が減ってんだろ

632 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:47:33.96 ID:4MEcGgO60.net]
スティックすぐ壊れんのに一体型にしたら大惨事だろ

633 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:47:36.81 ID:7/2khH6O0.net]
スイッチが3DSほど外に持ち運ばれない理由は
でかすぎたこととバッテリーの問題があったから
それをしっかり修正したのを出してきたのはさすが

634 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:14.18 ID:gw2ETGs50.net]
>>631
そう
だからシュリンクされてるっぽいよねって話

635 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:48:16.05 ID:cgNy1kbL0.net]
このスイッチライトは完全に携帯機だけと据え置き時のスイッチとwifiで
対戦できるわけで
ある意味据え置きゲーム機と携帯ゲーム機のクロスプレイ状態になるわけだな

636 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:26.09 ID:u36Jcwgz0.net]
>>611
New3dsで専用ソフトは少しだけ出てはいたけどホントに少しだけだったからな
仮に出すとしてもps4proと同じfpsや画質向上型になると思うわ



637 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:32.17 ID:iJiArWOs0.net]
>>633
一時間じゃ持ち運ぶか持ち運ばないかの理由になんないぞ
サイズはかなりでかい要素だけど

638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:39.66 ID:/Tk/eylv0.net]
コレ出してもし売れたとしても純正の無印switch のコントローラーも改善してくれよな
黙ってたらバレないとか思ってそうだから

2017年に発売した初期型に比べて、最近買った二台目のはHD振動が弱体化してるんだよな
あのクソ煩い振動がクセになってる俺みたいな奴にはガッカリだわ

アップデートで振動の強さを調整できるようにしてくれよ

639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:53.24 ID:6inSyMqia.net]
位置的に3DSに対する2DSと同じ感じだろうな
あれも出したら売れて、結果日本でも発売する事になったわけだし

あと気になる点があるならSwitchからLiteへセーブデータの移行が出来るかどうか
共有出来たら最高なんだが

640 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:55.05 ID:DC5zHCHD0.net]
>>630
スマホアプリみたいなもんでしょ
iphone7以上でも普通に遊べます
iphoneXならさらに綺麗に滑らかになります、的な。

641 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:48:58.99 ID:a0sYrpd+0.net]
外人は華麗にスルーだろうな

642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:49:30.42 ID:1HxxhbAT0.net]
久々にG共が生き生きしてんな

643 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:50:06.50 ID:LRd0lDDq0.net]
ポケモンのために作ったんだろうけど
肝心のポケモンがあれだしな
バッテリーも大きさもこの程度の変化で買う理由にはならん

644 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:50:11.23 ID:K3L/2SfL0.net]
液晶でかいやつ欲しいわ
現状は画面小さい
最近のゲーム文字小さいから余計に

645 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:50:52.66 ID:kKDOXTvB0.net]
ソフトと消費税で結局3万だよな

646 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:50:55.03 ID:53wo62a80.net]
ま 今スイッチ持ってない奴は値段も安くなって買いそうだけどね…
俺はいいかな、別に



647 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:50:55.14 ID:XMDU8FtJ0.net]
こんだけしょぼくして30分長くゲームできて嬉しいか?

648 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:50:59.69 ID:Ca/yx/p90.net]
>>168
高解像度って思ってるよりcpuに負担かけるからね
低解像度のスマホ持ってるけど意外な程電池持ちが良い

649 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:51:15.87 ID:3dxEQNgX0.net]
>>8
バカ売れするわ。園児が買うのにちょうどいい。

650 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:51:32.36 ID:+ebB/IqH0.net]
>>644
スイッチタブレットか

651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:51:42.05 ID:7/2khH6O0.net]
後発での高性能機は失敗した例しかない
出す意味がない

もしPS5とかXBOXスカーレットにスペックで対抗して
マルチタイトル増やしたいなら
外付けのFCディスクシステム方式しかないかな
これなら多少は売れた実績がある PCEのCDROMなど

652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:52:40.69 ID:wKyItNtyd.net]
>>630
Xboxだってクソスペの初期型にも全ゲーム対応してるぞ
PCとかAndroid対応より断然余裕だろ

653 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:53:09.46 ID:cgNy1kbL0.net]
まあコレを買うメリットがある人ってのはTVモードやジョイコンはどうでもよくて
あくまで携帯機としてしか使う予定のない人だな
結構いそうだぞ正直、
そういうやつは既存のスイッチを3万出して買うより2万でこっち買ったほういいからな

654 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:53:18.84 ID:pYMFuPal0.net]
>>624
従来型より安いから、国内でも海外でも売れるよ
安さは正義

655 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:53:20.69 ID:hUKxqonw0.net]
サイズ感やデザインはいいんだけどせめてTV出力は残して欲しかったな
流石に機能削り過ぎでしょ

656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:53:34.26 ID:iJiArWOs0.net]
俺はPROでてほしいなぁ
720Pのゲームを1080Pにしてくれるだけで十分
モニターにうつすとやっぱボケる



657 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:53:43.18 ID:XMDU8FtJ0.net]
安物買いの銭失い

658 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:53:57.06 ID:Cr/e+ZGr0.net]
2DSとか全然売れてなかっただろあんなもん
ポケモンの付属品みたいなやつは売れたけどそんだけ
需要の絞りカスみたいな感じで3DSの末期にちょっとだけ売れただけ
需要アピールできるほどの台数なんて国内外で出てない

659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:54:13.58 ID:5HA1imund.net]
携帯モードよりテレビモードの方が使用頻度の高い自分には全く惹かれない

660 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:54:25.01 ID:fa0gacdj0.net]
これで国内普及台数2000万台狙えるわ
一家に複数台ねじ込めるぞ

661 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:54:28.17 ID:PeeXANUqp.net]
携帯出来る据え置き機やコントローラーのおすそ分けプレイなんかがスイッチの押しだと思ってたけど任天堂的には違ったんかな
まあどちらにせよ据え置きモードしか使ってない俺にはまったく関係ないものだわ

662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:54:35.43 ID:kl3ckFk80.net]
携帯ハードはスマホに客取られてもう世界的に売れなくなってきてるのに

性能アップも無くそのまま出すとか流石骨董品メーカー

国内の豚以外絶望してるなぁ

ま、これで最後のハードでソフトメーカーになりそうやね

663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:54:40.20 ID:Q9nP/FOBd.net]
>>653
vitaユーザー取り込めそう

664 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:55:21.07 ID:53wo62a80.net]
うーんDSみたいに一人一台の風潮に持ってけるのか…?

665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:55:21.61 ID:yvCKckAZ0.net]
値段も手頃だし子供は買いそう

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:55:40.44 ID:mv6J1PXU0.net]
せめてファンレスにしてもう一回り小さくしてくれないと現行機と差別化できんわ
2DSみたいに途上国とか低所得世帯を狙ってるのかもしれんが



667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:55:41.19 ID:iJiArWOs0.net]
>>653
まぁそれはいるだろうな
乙女ゲームPSPでやってたオマンコ様にもぴったりだよ

668 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:56:12.20 ID:K3L/2SfL0.net]
Vitaユーザー取り込んでも世界中で600万くらいしかいないんでしょ
もうある程度取り込んでるだろうし誤差みたいなもんだろ

669 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:56:25.49 ID:5HA1imund.net]
これ3DS後発の2DSと同じ流れだな。
機能削った廉価版

670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:56:27.84 ID:DC5zHCHD0.net]
>>8
売れるよ。

いま800万台って事はそこそこのファミリー層に1台は行き渡ってるけど、
3DSみたいに子供ひとり1台まではまだ行ってない
ソフトもそこそこ出そろった。ポケモンも出る。親だってそれなりにゲーム位やるから
意外といま、家のSwitch1台じゃ足りなくなってきてる。

どこの親も2台目Switch買うタイミングを待ってたんだよ。

671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:57:13.80 ID:CzBnJJxQd.net]
セーブデータは従来のとライトの間でクロスセーブみたいにはできないのかな

672 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:57:16.64 ID:fa0gacdj0.net]
3千円のクーポンつけただけで週販7万台売れるほど値下げ要求強いんだぞ
1万値下げとか毎週10万台売れるわ

673 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:57:19.60 ID:XNUJbUPk0.net]
>>631
6.2^2 =38.44 5.5^2=30.25
30.25 / 38.44 = 0.78694068678
3570 / 4310 = 0.8283062645
スクリーン縮小では単純計算でマックス1.05256505149倍しか電池持ち伸びねえな
シュリンク濃厚

674 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:57:31.10 ID:1HxxhbAT0.net]
>>653
若い子
部屋にTVもPCも無いのが多いらしいしね
TV接続なくていいのかもしれん
TVでやりたきゃ普通の買えば良いし

675 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:58:00.62 ID:cgNy1kbL0.net]
>>663
ツイッターのトレンドに何故かvitaが上がってるし
やっぱスイッチライトとvitaは比較されるわな

676 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:58:34.86 ID:oSnhs13l0.net]
>>661
普通のswitchが販売停止になるわけじゃないんだから推し変えたわけじゃないだろ



677 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:59:03.34 ID:cgNy1kbL0.net]
>>674
最近の若い子は基本スマホか持ってても3DSで
据え置きゲーム機って物自体にあまり縁がないからね

678 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:59:05.97 ID:7/2khH6O0.net]
これでドラクエモンスターズ新作も安心して出せそうだな

679 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:59:10.32 ID:wXB2qRIp0.net]
お前らはわかってない。
無線の遅延クソ操作性から開放される、
それがswitch liteだ

680 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 02:59:10.35 ID:HNcv0hMX0.net]
初期のコンセプト全部否定しているな
ただの携帯ゲーム機

681 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:59:16.49 ID:iJiArWOs0.net]
>>675
見た目vitaじゃんこれって感じの反応が大多数

682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 02:59:39.74 ID:mBrFZuav0.net]
子供二人いるとことかは二台目としていい選択肢だと思う

683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:00:01.94 ID:iuAWLjaha.net]
同棲してる彼女にTVを明け渡してあげたいから携帯できた方が良いのは間違いないんだがコントローラーでゲームはやりたいんだよな
振動がないとアカンまである

684 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:00:06.14 ID:XMDU8FtJ0.net]
3000円クーポンが2100円くらいで売ってるもんなぁ
10万くらいストックしといたわ
中国人転売やーさんには頭があがりませんわほんとwww

685 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:00:19.89 ID:53wo62a80.net]
>>680
あんなコンセプト自体間違ってたから正解
携帯機+据え置きの低価格なんてハードの性能を限界まで削らなければ不可能

686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:00:48.43 ID:Jmm3dASCd.net]
携帯機でスカイリムやれるとかすごい時代だな
PS3のカクつきながらやった覚えが



687 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:00:51.27 ID:2QkQQxnP0.net]
2万円切るために基本機能以外全部外してきたな。
振動とHDMI出力もカットかよ。

688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:01:00.14 ID:iJiArWOs0.net]
>>683
ゲーム用のPCモニタ買えば?1マンもしない

689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:01:13.55 ID:LgarisNX0.net]
軽くはなってるけどサイズ感は現行機と言うほど変わらないし、ウリがイマイチ不鮮明だよな

690 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:02:06.86 ID:qwyhBOFRa.net]
>>644
ベゼルレスなら7型いけそうだから期待しまくっている

691 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:02:13.71 ID:CMqT7Bup0.net]
ほぼ予想通りの仕様で
発売時期もポケモン前と予想通り

でもゲハではごく一部に
こういう出るだろうと予想できるものさえ議論させないようにしようと頑張るのが
いるんだよなあ
新モデルなんてどういうのが出るのか予想するのって楽しいと思うんだけどな

692 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:02:32.54 ID:53wo62a80.net]
売りは1万安くなった事だろ
3割引だぞ

693 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:02:39.39 ID:PhY2n/ZUd.net]
vitaユーザーにしたらほぼほぼ後継機だよな>>370

694 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:02:39.70 ID:iJiArWOs0.net]
https://i.imgur.com/EIYacdO.png
サイズ
あんまりかわらんな

695 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:02:43.75 ID:6LIsf7cc0.net]
携帯モードとテレビモードを切り替え(スイッチ)できるって
最大の特徴を捨てたら
もはやスイッチとは呼べない別のゲーム機じゃん
任天堂イカれたか

696 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:03:14.26 ID:2Z8dbDQf0.net]
売りは邪魔なギミック全部排除してコストダウンしましただろ



697 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:03:44.96 ID:4Q1z6WK60.net]
最終的には1万円になるだろうし、これは間違いなく売れるわ

698 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:03:53.96 ID:XNUJbUPk0.net]
>>695
オンオフできるやん

699 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:04:53.73 ID:ddS0VU2e0.net]
これを機にオニオンゲームスのゲームが売れて新作が出れば嬉しい

700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:05:09.80 ID:mBrFZuav0.net]
携帯モード微妙に幅でかくてもちにくかったからこれはいいわ

701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:05:22.83 ID:a0sYrpd+0.net]
>>691
任天堂警察が買い控えさせる陰謀だっつって踏み込んでくるから

702 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:06:14.44 ID:cgNy1kbL0.net]
携帯モードでしか遊んでないってやつ結構いるだろ
そういうやつ向けだろうな、安いし

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:06:15.22 ID:2zI5HAk/0.net]
アッパー版みたいなのは少なくとも今年中は出ないと思っていいのかな

704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:06:53.20 ID:iJiArWOs0.net]
>>703
クリスマスにはけてから新型じゃないの?

705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:07:13.49 ID:mBrFZuav0.net]
据え置きでプレイするときは今のswitchで
携帯モードで遊ぶときはLiteで。
ソフトはダウンロードすればいちいち替えぬくてすむしな

706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:07:20.03 ID:sjsRzmu70.net]
3dsの後継機は?って言ってた層に売れる



707 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:08:07.25 ID:EL96mUKA0.net]
現行版でも文字サイズ読みづらいソフトあんのにさらに画面サイズ小さいのは辛い層もいるだろう
が、やはりポケモンあつ森さえできればいいライト層がこぞって買うだろうな

708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:08:11.09 ID:UhdPNdHE0.net]
>>694
分離できない分、元より幅がある

709 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:08:17.34 ID:mBrFZuav0.net]
ぶつ森の同梱出すんだろうな
まんさんや小学生にバカ売れする予感

710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:08:49.35 ID:PeeXANUqp.net]
ドック別売り10000円くらいでテレビ出力も出来るようにしておけば良かったのにコントローラーは外せないからプロコンも買ってねって感じで
ってそれなら通常版でいいのか

711 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:09:34.91 ID:53wo62a80.net]
実際のとこ今の子供は大体スイッチを持ち運んでやってるから携帯機に絞るのは有り
スイッチのコンセプト笑状態だけどね

712 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:09:45.31 ID:K3L/2SfL0.net]
まあ日本ではこっちが主流になるのかな
日本人携帯機大好きだし

713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:09:47.09 ID:RnSTXlSo0.net]
>>643
逆に携帯向けタイトルだと思えばあんなもんやろ
…あかんか?

714 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:09:55.47 ID:XKQQmPwR0.net]
ゲームに性能なんて必要ない
2Dガキグラインディさえ出ればそれで十分
ゲームなんて適当に寝転がってやる暇つぶしでしかない

というお前らいい続けてきたから任天堂がそれをかなえてくれたんだよ
よかったなw

715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:10:06.60 ID:lE1QxiL90.net]
シュリンクの結果、携帯モードの性能がちょっとだけ上がるってことはないかな

716 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:10:20.21 ID:mBrFZuav0.net]
最近の一人暮らしの人はテレビとかpc持ってないやつ多いからな
一台で完結できる安いハードは売れそう



717 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:10:43.43 ID:Pk8zXFrnd.net]
ガキはこれ一択だろうな

718 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:11:02.18 ID:a0sYrpd+0.net]
3dsもLLのほうが売れたし
結局、取り回しより大画面になる気がしなくもない

719 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:11:12.65 ID:6XgX7GHj0.net]
テレビ出力ないのはきついな
携帯オンリーではスマホに勝てないよ
家でもいじるのはスマホになるし外にも荷物が増えるからわざわざ携帯ゲーム機持っていく奴は少ない
最大の売りを廉価機とはいえ切り捨てるのはどうなんだろうね

720 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:11:34.43 ID:UhdPNdHE0.net]
>>717
スマホもってたらいらん

721 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:11:36.85 ID:JDW0YFZ90.net]
旧型Switch持ちが必死にLiteは劣るって言ってて草すっぱい葡萄やね

722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:11:40.04 ID:mBrFZuav0.net]
ガキはテレビで遊ばないしな
持ち歩いてるのは大抵ガキだし

723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:12:27.97 ID:sjsRzmu70.net]
>>719
テレビでやりたかったら従来の買えばいいだけだから問題ない

724 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:12:29.21 ID:sOi90I190.net]
廉価版なんてありえない
新型を出すとしたらXbox One超えの性能を持つSwitch Proだ
って鼻息荒く言ってたのにな

725 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:12:37.38 ID:zxE65aBZM.net]
もっといいのをコンパクトにじゃないのか

726 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:12:53.92 ID:53wo62a80.net]
今の子供はあんなクソでかいスイッチ外でやっててすげえわ、ピンク色のでけえ専用入れに入れてよ
遠目から見たら鍵盤ハーモニカ持ち運んでるみてえだ



727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2019/07/11(木) 03:13:30.63 ID:ihuL9Nxk0.net]
コロコロのアンケートだとすでに半数の子供がswitch持ってんだよなあ
そういう意味じゃ残り半数に買わせるためのハードとも言えるか

728 名前:名無しさん必死だな [2019/07/11(木) 03:14:05.08 ID:+ebB/IqH0.net]
スイッチプロは次のゼルダくらいかねえ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef