[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 03:02 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】Switch、オン有料化でも本体紛失でDL資産が0になる不具合は治ってない…【糞アカウント】



1 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 14:05:50.36 ID:bcdzgqFo0.net]
923 名無しさん必死だな sage 2018/09/16(日) 13:10:26.86
>>915
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34217
https://i.imgur.com/QE0IDGB.png
Q.【Switch】ダウンロードしたソフトや追加コンテンツを削除してしまいました。再ダウンロードできますか?
A.一度ダウンロードしたソフトや追加コンテンツは、次の手順でニンテンドーeショップから無償で再ダウンロードできます。
※以下のような場合、再ダウンロードすることはできません。
・使用している本体がダウンロードできる本体に設定されていない。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/authentication.html
https://i.imgur.com/rvb4ocD.png
ほかの本体を「ダウンロードできる本体」に登録するには、今お使いの本体の登録を解除する必要があります。
登録の解除は、登録された本体でしか行うことができません。

935 名無しさん必死だな 2018/09/16(日) 13:19:08.22 ID:2NpUoWTK0
>>923
これ本体が壊れたり、紛失したりしたら終わりって事か?

941 名無しさん必死だな 2018/09/16(日) 13:22:50.24 ID:wzUJZr4Z0
>>935
ガチで終わり
3DS、WiiUと変わってない
アカウントがあるから安心っていうのがないのよね

376 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:10:21.18 ID:bcdzgqFo0.net]
まあ任天堂もこんな認識なんだろね
そりゃ信者と情弱しかついて行けないわな

377 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:10:39.07 ID:Ux7df4FMM.net]
電話で再認証ってマザボ変えたときのwindowsじゃなないんだからさw
まあこれもwin10でアカウント認証に切り替わったけどな

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:10:43.44 ID:Oxwdl21Q0.net]
>>361
というより単純にできないんじゃないの
出来ないものとして考えるべきだろうし
要するに買うなってことよ
頼りないサポート体制なんだし

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:11:23.63 ID:5w2cR+5jM.net]
え?流石に嘘やろ…

380 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:12:22.57 ID:evqsI8KP0.net]
>>366
技術的にはできないわけない

381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:12:40.77 ID:y17kq8l30.net]
あれ、もしかしてVITA 3Gモデルみたく通信機能をつけたら解決できるんじゃない(´・ω・`)?

382 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:13:16.07 ID:LqD4TVvBM.net]
>>348
こういう他を知らなくて何が問題かわかってないのに擁護してるやつらが一番やっかい

383 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:14:19.09 ID:Oxwdl21Q0.net]
>>368
やってない以上はやってないってことでしかない
本気を出せばとかユーザーには関係ないし

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:16:07.43 ID:Oxwdl21Q0.net]
ユーザーが任天堂に合わせて動けってのが主張としてそもそもの間違いでしょう
求むるは改善してくれというのならまだしも
2018年にそれもおかしいけどね



385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:16:17.24 ID:2rO3MAE4M.net]
まあ周知徹底に問題はあるにしてもスレタイに関しては陰謀論でしかないわけでな
その辺ごっちゃにすると批判するポイントがブレる

386 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:16:43.10 ID:evqsI8KP0.net]
>>371
そうだよ
やってないとできないをごっちゃに語るなってこと

387 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:17:31.81 ID:QYxxOY7DK.net]
>>1
必ず1台ずつにしかDLできないわけだから
なんの問題もなくね
設定し直せば再DL可能なんだし

388 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:18:09.07 ID:wJAcAYO9M.net]
電話認証にする

389 名前:オても公式で書かれてないのが悪いんだよ

現状アフィブロがこう言ってるから保証される
っていってるのと同じ
信憑性が全くない
[]
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:18:33.63 ID:Oxwdl21Q0.net]
>>374
語ってるのって信者だけよね
ソースも無しに
>>1以外のソースがいまだに無い

391 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:20:29.31 ID:evqsI8KP0.net]
>>377
技術的に可能なのはソース出すまでもない

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:22:16.19 ID:gvPIDwFU0.net]
>>1
それは任天堂の仕様であり不治の病だから
いくら文句を言ってもしょうがない(´・ω・`)

393 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:23:19.65 ID:bcdzgqFo0.net]
>>373
1nmもブレてないけど?

>ほかの本体を「ダウンロードできる本体」に登録するには、今お使いの本体の登録を解除する必要があります。
登録の解除は、登録された本体でしか行うことができません。

これが公式情報の全てで、紛失時にどうなるのかは全く書いてない

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:24:40.81 ID:Bs9+zmVsM.net]
これを擁護出来ちゃう豚には素直に草だ…w



395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:24:43.07 ID:KSS77+uD0.net]
>>376
実際はほとんどの場合で対応できないんだと思うぜ
なので公式で乗せられない
ブログとかのシリアルナンバーでってのが本当なら悪意のある第三者が成りすましてDL履歴だけ新品に移行とかできちゃうし
DLカードやチケットで購入してる人とかはおそらく対応できない
対応できるのはクレカの人のみだろう
今は本体に保存されてるパスもハックされて覗けちゃうからね

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:27:45.72 ID:2rO3MAE4M.net]
>>380
うん、それ見て紛失時の対応が書いてない、と怒るのは正しいと思う
紛失したらダウンロード資産がゼロ! は公式にも書いてないので行き過ぎですねって話

397 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:28:46.13 ID:bcdzgqFo0.net]
>>383
ゲハで何言ってんの?

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:29:03.10 ID:KSS77+uD0.net]
>>383
普通に公式に書いてるだろ
本体からしか認証を解除できないと
それを否定できない公式のサポートの弱さを公式の実力を超えて擁護するから信者の妄想が加速する
それだけの事

399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:29:15.78 ID:Nyrbmblr0.net]
紛失しました(ソフト付きで売りました)対策はどうしたらいいの?
ネット接続しないかぎりは複製してもばれないわけだし

400 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:29:34.50 ID:2rO3MAE4M.net]
>>384
はい? ゲハだとなんなの?

401 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:30:03.48 ID:jvzVDoNeM.net]
>>370
俺のPSPのソフトってPSP無くてもプレイできるんだっけ?

402 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:31:15.20 ID:DznDuiJkM.net]
>>388
ガイジで草
DL版の話をしようね(ニッコリ

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:31:28.65 ID:+zfeL62/0.net]
無くしたらサポートに頼めば簡単に解除してくれそうな気はするけどね

404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:31:33.11 ID:Nyrbmblr0.net]
本体不要で簡単に解除
本体買って再登録できたら商売できそうやで



405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:32:24.45 ID:KSS77+uD0.net]
>>391
任天堂はその辺の対策方法がわからないのかもしれんね

406 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:35:52.17 ID:QYxxOY7DK.net]
>>391
問題は本体オフラインにすれば
二台三台とDL可能になる点だからな
故障による入れ替えならマスターアカウントで設定可能だろ

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:36:17.28 ID:U7ABlo5YK.net]
>>388
DL版ならPSP無くてもVITAで遊べるな

408 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:39:32.60 ID:+Qc4DDsBx.net]
取り合えず本体故障で修理に出したらセーブデータ以外は回復できたよ。

その本体は立ち上がらなくなる症状の故障だったけどね。

409 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:40:02.66 ID:bcdzgqFo0.net]
PS4は本体無し解除は半年に1回しか発動出来ないしな
その貴重な権利をなんらかの悪用に使うやつは0じゃないかもしれないがユーザーを苦しめるよりはマシやろ

https://i.imgur.com/wYlLZgF.png

410 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:40:43.87 ID:bcdzgqFo0.net]
>>395
紛失の場合だって何度

411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:42:33.50 ID:8+e7Ckqf0.net]
>>395
本体交換のマザボアウトの場合はダメっぽいな

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:49:24.90 ID:f6tn5WiU0.net]
つうかその手の説明をすべて公式に用意しとけよ
PSは6カ月に一度とかまでしっかり書いてるのに、任天堂は都合が悪いことを書きたくないのか全く触れない

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:49:25.94 ID:3J0tJqQp0.net]
こんなサービスで金取ろうとしてるんだからすげーよな任天堂

414 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:50:52.48 ID:f6tn5WiU0.net]
ちなみにPSのセーブは前は6カ月って表記があったけど、今は無制限の期間ね
実際には消去してないから
なので加入したら戻ってくるって表記になっている



415 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 18:51:57.78 ID:Ymxma98RM.net]
この件は本当公式がちゃんと書いてほしい
こういうスレ立ったときにゴキブリに言い返せない

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 18:52:35.90 ID:+Qc4DDsBx.net]
その本体のシリアル等の情報は本体からの情報でなくアカウントから確認取れてたよサポートには。

だからアカウントをネットに通してた履歴があれば問題なさそうだ。

完全にオフラインの本体とアカウントがダウンロード版ソフトを気にすることも無いだろうしな。

多分対応はしてくれるけど大っぴらには言わないんだろうこれからも。

417 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:00:15.02 ID:iI7dh5Fq0.net]
>>403
コピペ

---
そういう事を公式にちゃんと書いてほしい
こういうスレ立ったときにゴキブリに言い返せない

418 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:04:59.93 ID:GuNFR2dK0.net]
マジでこれは極悪

419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:05:22.67 ID:YaOLaPrm0.net]
>>388
DL版ならvitaでDLして遊べるな
同じアカウントなら
それがアカウントシステムだから

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:06:39.10 ID:Nyrbmblr0.net]
紛失したのはネット通してくれれば失効させることは可能だと思うけど
任天堂側がアカウント停止させる場合もなりすまし対策が必要
本体番号だけでも不安があるから箱や保証書などをサービスに送る形で本人確認までやらないとトラブルおきそう

421 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:06:49.18 ID:/amfGLB40.net]
これ本当にクソだよなあ
本体に垢が紐付いてるんだろ
本体変えても垢でサインインできるようになぜしないんだろう

422 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:07:01.57 ID:+Qc4DDsBx.net]
>>404
書いておいてなんだが

ただこれはニンテンドーのオンラインショップで本体を買ったからかもしれんので悪しからず。

423 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:09:33.43 ID:KhRthbm70.net]
>>407
うん
だから電話認証はよくないんだよ

他は全部メールを返してやるでしょ

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:10:55.54 ID:aUTrjIQZ0.net]
今の任天堂にピッタリな画像(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Wan23O2.jpg



425 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:24:08.97 ID:sUIqVTRC.net]
>>60
ソースは?

426 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:24:32.00 ID:sUIqVTRC.net]
>>60
はいソース無し
豚確定!

427 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 19:27:46.29 ID:8egVEGd9.net]
>>387
ぶーちゃんイライラしないで

428 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:34:39.41 ID:BA0gQqkZ0.net]
そういえばPS4からは別にwebで解除する必要ないだろ?
古い本体を登録したままでも新しい本体で「いつも使うPS4」に設定しようとすると
「古い本体を解除して新しい本体を登録しますか?」って訊いてくるぞ
俺は古い方をメインに使うつもりだったからキャンセルしたけど

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:41:43.28 ID:rnLnVdwJ0.net]
3ds失くした時にこの仕様で本当にガッカリしたから変えてほしかったな

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 19:58:19.65 ID:sdsMRnfE0.net]
え?本隊壊れたら全部失うん?
俺オールDL版なんだが、、
SDも256買ってあるから今後もDLにしようかと思ってたんだけど

431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:13:42.81 ID:H8clgeLp0.net]
任天堂はアカウントという意味を学んだほうがいいよ

432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:15:41.98 ID:4DSBI7Mb0.net]
そう これは有料化以前にアカウント作った
段階で修正すべきことだろ
何のためのアカウントなんだよ

433 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:20:30.46 ID:/amfGLB40.net]
これを擁護するのはさすがに信者脳すぎる
良くないことは良くないってはっきり言えるのも愛情だろ

434 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:25:39.34 ID:HhyR9Xme0.net]
任天堂はどこまで銭ゲバなんだ?



435 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:28:44.69 ID:/amfGLB40.net]
PSでもXboxでも当たり前にできることが任天堂ではできないって異常だってなんで思わないんだろう
飼いならされすぎじゃね?

436 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:32:28.44 ID:MqZ5ZtqZ0.net]
親子や家族間前提でのアカウント共有や紐付けは箱やPSN では考慮の埒外だけどね。

437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:37:25.92 ID:kPtqVny90.net]
PSは紐付けないから速民がアカウント共有してゲーム買いまくろうぜみたいな話しあったよな

438 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 20:39:23.92 ID:XgsSRmCe0.net]
このスレすげえわ、ニシくんがいかに無知の土人かが分かったろ皆も

439 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:45:45.69 ID:4DSBI7Mb0.net]
PSでも箱でもっていうかアカウントなんて
今どこのサービスでもやってるだろw
ツイッターだってインスタだってYOUTUBEだって
こんな間抜けな仕様みたことねーぞw

440 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:46:26.13 ID:p77ckTGn0.net]
海外でwiiがぶっ壊れて200個ぐらいゲームが消えて
結局任天堂のポイントで帰ってきたって話がなかったっけ

441 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 20:48:30.80 ID:XgsSRmCe0.net]
いかに情弱騙して売るかが問題の任天堂らしい仕様っちゃ仕様だな

442 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:48:30.91 ID:PC7vtXv60.net]
>>316
つまり預けたセーブデータについてはアカウントに結びつく訳だな
と言う事はパッケージ版であれば今まで不可能だった引っ越し無しでの別本体でのプレイがやっと出来るのか

443 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:21:25.33 ID:f1E1Sjj50.net]
フレンドが3ds落として嘆いてたの思い出した
諦めて新しいの買って持ち歩いてたら落とした自分の3dsとすれちがいしたって更に嘆いてたな
落とし物として届けてあげて欲しかった

444 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:51:50.13 ID:fJiLbg+F0.net]
>>417
アカウント紐づけだから大丈夫だよ。
サポートに頼んでDLする本体の変更が必要だけど。



445 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:57:03.23 ID:KdXPZGcVd.net]
修理出させて儲けてるのかと邪推したくなる仕様

446 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 22:01:16.57 ID:7slbXy8s0.net]
任豚が叩いてたXboxLiveとPSNより酷いネットワークになってて草

447 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:13:28.96 ID:0jJc50yn0.net]
wii、3DSと同じとか捏造しまくってる奴なんなんだよw

448 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:24:03.55 ID:sdsMRnfE0.net]
スマブラはパケにするわ

449 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:36:22.59 ID:/mBl5gc30.net]
ソースは5chでまたやるんだな

450 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:46:08.88 ID:MDp5nZRr0.net]
いつまでユーザーにお引越しさせるんだよ

451 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:47:17.69 ID:T+zRS0UC0.net]
もうその方法は古いってゴキにはわからないんだろうな

452 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 23:49:43.06 ID:8RFaWuVz0.net]
割れos 3000円くらいで買えば
すべてのswitchゲームがタダでできるんだろ

453 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 00:05:19.37 ID:Wnhhas/s0.net]
アカウント(名前だけ)

454 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 00:34:33.38 ID:89KMgHhAp.net]
本体無くしたりしても普通にサポートに電話すりゃ登録本体は変更できるから
買った物がDL出来なくなるなんてそんな馬鹿な仕組みしてたらこれまで炎上してないわけがない
わざわざ電話しないでもネット上の手続きで変更させて欲しいなとは思うが、このスレはゴキブリのいつもの捏造でしかない



455 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 01:36:06.19 .net]
PSNの規約に対してはこんな所に書いてあっても気が付かないって文句ばっか言ってたくせに
任天堂の話になると、公式HPや規約のどこにも書いてない事を正当化するから呆れちゃうね

456 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 01:59:56.26 ID:QsqZ3sQN0.net]
できるソースが

457 名前:欲しいやつは出来ないソースを持っていない
何を論じてもムダでしかない
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 02:24:08.73 ID:Ry40jh5b0.net]
ひでぇな朝鮮堂

459 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:40:00.62 ID:pxOoqpi+0.net]
買ったDLソフトの権利無くす代わりにパケ版と交換してくれないかな
こんな仕様ありえんわ

460 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:43:43.11 ID:vBbQF5ZF0.net]
電話すりゃできる!とかこれが信者脳か
2ファクタ認証してくれた方がマシ

461 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:48:36.40 ID:wQNtlL1x0.net]
ぶぶぶぶぶたwwwwwwwwww

462 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:49:45.77 .net]
ニンテンドーワールドでは任天堂の商品を紛失したら、任天堂に電話するのが常識らしい

463 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:56:01.09 ID:HrrgSoEKp.net]
北海道地震で壊れてたら最悪だな
任豚は被災者にも扱いがなってないとか説教しそうなんだよな

464 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 03:57:46.40 .net]
きっと北海道地震でスイッチが壊れてみんな任天堂に電話してるんだな
もちろん神対応だから全部DLの本体ヒモ付を解除してくれるよね



465 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 04:00:25.84 ID:OYP8aTeLd.net]
ニンテンドーアカウントって
作る時にパスワード設定しないの?
本人確認の為にあるんじゃないの?

466 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:32:00.32 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>449
>>450
紛失だからサポートにかけるのが笑い話になるわけで
故障なら当たり前に電話するだろ

467 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 04:36:29.10 .net]
>>452
震災の被害者の方はゲーム機より高額な家電に限ってもくテレビやレコーダー、パソコン、冷蔵庫洗濯機数えきれない程あるけど、当たり前に電話してるとは知らなかったなあ

468 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:38:28.46 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>453
どういう想定なのかに相違があるのかな?
停電や地震が原因で故障したなら普通にかけるだろ

土砂に飲まれたとかって想定ならそりゃかけないが

469 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:39:12.97 ID:GpQoba1g0.net]
>>1だけど結局ここまで来ても紛失時にどうなるのかってソースは個人ブログとTwitterだけで公式ソースはニシくんからさえ出てこない

登録解除出来る"らしい"
登録解除出来る"だろう"
登録解除出来ない"ソースを示せよ"

こんなことでしか擁護できないって哀れだよ

470 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:41:01.33 ID:nSnmCQXL0.net]
前々からアカウンコと呼ばれていたけど、
有料でもまだアカウンコのままなんかいw
任天堂信者は愚かだからそれでも払うんだろうけどw

471 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:42:46.45 ID:GpQoba1g0.net]
大前提として、スマホを含む任天堂ハード以外の"ほぼ全ての"アカウントサービスは、
本体がなくてもDL購入履歴を移行できるなんらかの方法があるってことを忘れてはいけないよ

出来ないのは任天堂だけなの?わかる?

472 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:44:49.69 ID:GpQoba1g0.net]
出来ないと言うと語弊があるかな

「公式が沈黙してできるのかできないのかすら示さない」

ので、ユーザーは一生疑心暗鬼のまま取り残され続けている

473 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 04:44:53.06 .net]
>>454
突然土砂災害の故障は除くと言い出す基準がさっぱりわからないけど
それ以外の故障はやっぱり電話するんだ
そもそも、震災で紛失だとサポートにかけるのが笑い話になる理屈もさっぱりわからないけど
まあ笑いの壺は人それぞれだしな

474 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:44:57.29 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>455
実際紛失を体験する事なんかないから仕方ないね



475 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:45:55.83 ID:GpQoba1g0.net]
揚げ足取りはいいよ、はい次の方

476 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 04:49:59.23 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>461
揚げ足ってw

逆に紛失して連絡したけど登録解除出来なかったって例でもいいのよ
どちらもないから推測するしかないんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef