[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 00:56 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

IGNJ、FF7Rの記事を修正し謝罪「読者とスクウェア・エニックス様に大変ご迷惑をおかけした」



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:48:11.16 ID:J3/UUsyl0.net]
こちらの記事に
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/25992/news/ff7?amp=1
誤解を招く表現があったため、タイトル及び本文の一部を修正し、該当のツイートも削除させていただきました。読者ならびにスクウェア・エニックス様に大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。時期を改めて今回の経緯と謝罪の記事を公開いたします
https://twitter.com/IGNJapan/status/1007814903619391489

また対応が遅れてしまったことに関しても申し訳ございませんでした。こちらも後日、経緯を説明させていただきます。読者やファンの皆様、そしてスクウェア・エニックス様に大変なご迷惑をおかけしてしまったことをあらためてお詫び申し上げます
https://twitter.com/IGNJapan/status/1007816693215723525

2 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:48:49.09 ID:Nwa5Mj9a0.net]
圧力きたか

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:48:51.46 ID:DTsK7Vq6d.net]
意味がわからん

4 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:50:22.42 ID:xBbK+8Dl0.net]
拡散された後じゃもう遅い
記者を処分しろよ

5 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:50:41.87 ID:Tfv+J5DKp.net]
スクエニってまだ圧力かけられるご身分なのか
FFもDQもお亡くなりになってんのに…

6 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:51:47.02 ID:idpIpwt50.net]
こうやってメタスコアにも圧力かけてんだろうな

7 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:52:20.01 ID:IY/ZISg80.net]
圧力かけている暇があったら
トレーラーじゃなくてもスクショだけでも良いから公開してくれ…

8 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:52:40.46 ID:4zvQdCYfd.net]
FF15でも圧力かけた結果、レビュー載せられなくなった所がFF5とFF10のレビュー載せたんだっけw

9 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:52:51.14 ID:DfFrYWhk0.net]
これか
IGN「FF7リメイクはやっと初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入った」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529035659/

10 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:53:40.62 ID:ohWFKf9nd.net]
やっとで間違いないだろ
てかまともに出来ないのにE3でデカデカと発表とかしてんじゃねぇよ



11 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:53:41.84 ID:acYaddoX0.net]
ファミ通が誤報
豚「どうなってんだ」
IGNJが誤報
豚「圧力かけるな」


これが宗教か

12 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:53:52.63 ID:PWYGu3QLK.net]
誤解だったということはもうすぐ出るな(確信)

13 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:53:57.01 ID:xBbK+8Dl0.net]
ねつ造記事修正したら圧力とかアンチはめちゃくちゃやなw

14 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:09.00 ID:dsCpook+0.net]
捏造誤植を訂正しないIGNJなのに
別に捏造でも批判でもない記事へのスクエニ様の圧力には迅速な対応だなwww

15 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:54:16.32 ID:GjfTNh9Kd.net]
やっと本格的な開発してるというのと既に本格的な開発に入ってる、この違いでいいの?

そんなに違うように思えないけど

16 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:19.80 ID:zvF+FHVWd.net]
かなり事実だと思うんだが

17 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:28.42 ID:EirV9TKhK.net]
ん?FF7はやっと基本構想段階が終わったって記事のことか?
言論弾圧すんなやクズ。言論弾圧するのはいつの時代もゴミってのが相場

18 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:54:30.89 ID:ImMb2QX60.net]
>>12
やぶ蛇や!

19 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:31.68 ID:DTsK7Vq6d.net]
>>13
どれが捏造なの?

20 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:54:42.86 ID:Nwa5Mj9a0.net]
これで1年以内に出なかったら
IGNJ謝り損だなw



21 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:04.28 ID:87pVYyxua.net]
何が修正されたの?

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:23.96 ID:CHiAyeig0.net]
一番迷惑を掛けてるのは野村

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:32.27 ID:caOQlcoH0.net]
まだ構想段階ってこと?

24 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:33.19 ID:buCYCTPg0.net]
詐欺ムービーに釣られたユーザーにスクエニは謝罪しろよ

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:47.15 ID:DTsK7Vq6d.net]
FF13に10年かけたスクエニなんか信用できん

26 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:55:49.02 ID:0017xbf+0.net]
どんな謝罪が出るかな

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:55:52.13 ID:CSHYG317M.net]
どうせ任天堂の工作なんだろうなぁ
ソニーだけが真っ当に商売してる

28 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:56:03.32 ID:Fo/QFIQL0.net]
スクエニはFF15のメタスコアといいマスコミへの圧力が半端ないなw

29 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:56:03.97 ID:TcEDeDR7p.net]
何が間違ってたのかはっきり言わないと誤解されたままじゃないの

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:56:10.07 ID:DTsK7Vq6d.net]
15だった



31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:56:18.62 ID:NTfZN/X9d.net]
>>1
去年のIGNJ
『KH3』Switch版はPS4版とXbox One版の後に発売する可能性がある

Xbox One版とPS4版のリリースまではSwitch版を考慮しない


ほんまなんなんやこいつら

32 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:56:58.11 ID:4W5R+icIa.net]
『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している


あんま変わらなくね?w

33 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:57:14.02 ID:IY/ZISg80.net]
『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している

34 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:57:29.46 ID:NTfZN/X9d.net]
既にとやっとじゃ印象だいぶ違うやろ

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:58:20.58 ID:DfFrYWhk0.net]
この微妙な差がスクエニにとっては重要なことなんだよ

36 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 12:58:28.61 ID:DGILW+ae0.net]
遅くとも来年には出るよな?
そういう事でしょ?

37 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:58:52.52 ID:v1QzfQi70.net]
なんだ まだ開発開始にすらなってないのか
野村の妄想にいくら使う気なんだ?

38 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:59:18.48 ID:87pVYyxua.net]
>>33
ワロタ
でもまあ皆上が本音だよなw

39 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:59:26.95 ID:9pFb6BWL0.net]
野村の頭の中で初期の妄想が終わって中期の妄想に入ってるんだろう

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 12:59:33.96 ID:DTsK7Vq6d.net]
>>33
イチャモンすぎてワロタ



41 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:00:10.06 ID:eZSfnnDr0.net]
クソどうでもイイことに時間使うなよゴミエニ

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:00:10.74 ID:ZDK6YJMJ0.net]
どっちみち、発売されるまでには、まだまだ時間がかかるってことでしょ?

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:00:18.66 ID:Nwa5Mj9a0.net]
割と野村を必死に擁護する意味が分からないだけど
野村信者的擁護なのかゲハ争い的擁護なのかどっちなん?

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:00:22.72 ID:NQy+8pSk0.net]
>>9
この記事が誤解をまねいたってこと?
つまりまだ本格的な開発体制に入れてないってこと?

45 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:00:37.90 ID:XhwV1vE00.net]
初期の構想を脱しているって結局まだそこかいな

46 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:00:54.39 ID:kvfqOQd90.net]
真実だから必死になる
実はもっと開発進んでるならユーザーの期待より早く出るわけで嬉しいサプライズにしかならんからな

47 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:01:06.72 ID:haBl69HHd.net]
こいつらいつも誤訳してんな

48 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:01:38.45 ID:cX7DKMw50.net]
IGNJは絶対にこの先もやらかすのが目に見えてる

49 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:02.68 ID:IY/ZISg80.net]
スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018を“すっぽかした”最大のタイトルのひとつだ。
今年3月にも品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。
しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。
『FF7 リメイク』はやっと「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入ったというのだ。

スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018でがまったく情報がなかった最大のタイトルのひとつだ。
今年3月の記事によると品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。
しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。
『FF7 リメイク』は「初期の構想段階」を脱していて、既に本格的な開発に入っているというのだ。

50 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:09.73 ID:NcZRdb9d0.net]
「やっと」と入れただけで執拗に叩かれるとか
図星を突かれたからといってイライラしすぎだろ



51 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:18.77 ID:GJevey3K0.net]
>>33
大した差無くて草

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:30.53 ID:z2TrROHv0.net]
>>33
既にって
ちょっと前まで開発募集してただろうに

53 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:52.44 ID:TrUkUlkb0.net]
いや実際やっとでも甘い表現だろ
何年前に発表したと思ってるんだ

54 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:56.81 ID:TRxxYrMD0.net]
>>49
プライドだけは一人前なスクエニ

55 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:03:08.04 ID:cvB9e1Uc0.net]
任豚ほんと容赦ねーな

オクトなんたらもスクエニなんだからスクエニ叩くのやめない?

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:03:34.49 ID:Nwa5Mj9a0.net]
スク〇ニ「これはねつ造ニダ!」
ユーザー「じゃあ早く出してよ」
スク〇ニ「ぐぬぬ…」

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:03:37.29 ID:Q8dV1i7Zp.net]
やっとかよ、と思ったのをそのまま文字にしたら怒られたって事か

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:04:05.80 ID:iB5vSSL00.net]
CC2が開発外れたんだしそりゃそうだろ

59 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:04:30.79 ID:omlPc8hfp.net]
「やっと」を「既に」に修正か
進捗度が同じならただの言葉遊びだが、果たして実情はどうなのかね

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:04:44.27 ID:r70CsPaT0.net]
なんだ、やっと初期構想段階を脱したのか



61 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:04:47.98 ID:iB5vSSL00.net]
実際何年目だっけ

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:04:52.34 ID:4W5R+icIa.net]
野村って本当プライド高いよな
遅いのは事実なのに本当くだらねー

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:05:45.92 ID:60TEdkii0.net]
>>55
ほんとバイオをだしてくれてたのにモンハンが任天堂ってだけでカプコン叩き続けた
かつてのゴキみたい

64 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:06:19.58 ID:iB5vSSL00.net]
余りにもまとまらなくてFF15から開発外されたし
敏感になってんじゃね

65 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:06:31.77 ID:Uth5AagE0.net]
たいして変わらないw
どっちにしろ2年、3年は出ないの確定だろ

66 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:06:58.24 ID:TcEDeDR7p.net]
ケチ付けるなら発売いつになるか言ってみろよ

67 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:07:10.33 ID:CHiAyeig0.net]
1 初期構想段階
2 中期構想段階
3 後期構想段階
4 初期開発段階
5 中期開発段階
6 後期開発段階
7 完成

2と3を飛ばしていきなり4に入ったのか?

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:07:23.10 ID:iB5vSSL00.net]
絶対PS5マルチになってる

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:07:39.45 ID:sSGcWA6Y0.net]
まとめサイトレベルのIGNJ

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:07:40.43 ID:r70CsPaT0.net]
このインタビューの中でも野村は人の管理してるより残業してモノ作ってる方が好きとか言ってるしな
だらだら残業して成果出さないとか平社員感覚が抜けてない。ディレクターとか無理なんだよ。



71 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:07:46.62 ID:LF0f30Ef0.net]
まだまともに作られてないって事?

72 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:08:42.22 ID:UZfhZJz70.net]
あとで経緯と原因究明を含めた謝罪ってのが楽しみだな

頭は下げても腹の中では自分たちは正しいと思ってるからこそ
経緯を公表すると宣言してるわけでむしろ遠回しに圧力に喧嘩売ったのかも・・・・

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:09:05.88 ID:4365PqhQ0.net]
>>33
うん、でも話題にしてるのは初期の構想段階だから結局大して進んでないって事だよね(´・ω・`)

74 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:09:20.12 ID:tlXM6TfC0.net]
キャラモデルを作り直した→全部作り直してる!
既に開発段階→今開発段階に入った!

これだからここの連中は・・・

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:09:40.62 ID:7EM3QDMp0.net]
>>25
FF13ですら10年かけるんだからFF7Rなんてグラがすごいことになるから
10年どころの話じゃなくなるな()白目

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:09:47.14 ID:r70CsPaT0.net]
bitsummitの時にIGNJの生中継見てたけど、あーこいつらが記事書いてると思うとダメメディアなのも納得だわって思った。

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:10:15.46 ID:nuSIa1Io0.net]
そもそも発表早すぎるのが悪い

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:11:20.29 ID:hQCUELVHp.net]
どっちにしろ初期の構想段階なんて言葉が未だに出て来る時点でおかしい

79 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:11:20.46 ID:erqFQLTa0.net]
FF15の時もメディアに圧力かけてたよなスクエニ
本格的な開発そのものが誤解か?w

80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:11:21.60 ID:tlXM6TfC0.net]
CC2が外部の協力会社の一つ→CC2がメイン開発!ってのもあったか



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:11:25.81 ID:XhwV1vE00.net]
>>67
三部作だからその一作目は1→4であとは2→5、3→6で7に至るのかも

82 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:11:53.30 ID:Byw4pmzBa.net]
構想ワロタ

83 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:12:19.20 ID:H76nVFyv0.net]
じゃあいつ出るんだよ?

84 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:12:22.88 ID:DpZWNWYx0.net]
バカヤロウ!まだ初期構想すらできてないわ!

85 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:12:44.46 ID:wLnS0ouy0.net]
煽りじゃなくどの部分が捏造だったの?

86 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:12:44.47 ID:tlXM6TfC0.net]
>>79
それとこれを一緒に考えるのはさすがに頭おかしない?

87 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:13:19.96 ID:erqFQLTa0.net]
>>55
セツナレベルのゴミを理由に叩くなってどういうことななんだ?

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:13:35.12 ID:tlXM6TfC0.net]
>>85
”やっと”→ついさっきまで初期構想という誤解

89 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:13:48.85 ID:/8nWIQWJ0.net]
どこが間違ってるのか言えよ

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:14:22.25 ID:tlXM6TfC0.net]
お前らタイトルだけ見て叩いてたやん?本文見てないじゃん?



91 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:14:36.75 ID:erqFQLTa0.net]
>>86
お前の頭がおめでてえんだよなぁ
察することもできねえのな

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:15:05.02 ID:haDFC45t0.net]
正確な記事を書かなかったのなら謝るべきことだと思うけどさ

発表から3年経ってまともに形にできてないってことが情けないよね
ヴェルサスのグダグダから何も成長していない

93 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:16:06.04 ID:tlXM6TfC0.net]
>>91
この点数以下にしたら〜って脅すのと同じだと思ってるん?いやマジで言ってる?

94 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:16:48.46 ID:erqFQLTa0.net]
「やっと」
これでブチ切れただけなら笑う
ソニーといいスクエニといい
幼稚な企業だわ

95 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:17:01.35 ID:JFXayVZtM.net]
まだ開発入ってないんだろ

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:18:36.23 ID:lM7AoCr+a.net]
やっとが既にに変わった所で、二年かけて初期段階でチンタラこねくり回してる事には変わりない

97 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:19:02.69 ID:iq6uAja10.net]
数年後野村更迭のニュースが出たら本格的な開発に入ったと判断していいと思う

98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:19:21.65 ID:8meOZqk7d.net]
アスファルト千本ノックなんかやってないで手際よく開発出来てればこんな事に気を使う必要なんか無かったんだがなあ

野村監修のゲームは本当にいつ完成するのかわからんわ。このままだとまた第二の田畑が登場するんじゃないのか

99 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:19:22.62 ID:OvsN0Yc/a.net]
>>92
それは別問題だろう
捏造して謝罪したら圧力wとか言ってるキチガイって現実でもバカにされてそうだな

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:19:36.29 ID:Re1Ze0dy0.net]
野村を責任者に置いて予算確保、ソニーからの支援貰って形だけなんじゃないの。
作ってるふりだけど、ソニーすら文句言えない人間だしな。

さすがにFF7Rに関しては進捗求められたからCC2に成果物やらせてたのでは。

野村だとソニーすら納得というかw



101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:20:25.76 ID:kdFpAD9d0.net]
FF15の件があるからどういいつくろうと信用されないと見るがね

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:21:21.56 ID:nuSIa1Io0.net]
発表してから三年経っても発売できないんじゃ、何言われても仕方ないよね

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:21:39.08 ID:EDQRQijXM.net]
否定ともとれる圧力って事は開発終盤ってことやね
やったー!!

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:22:46.75 ID:NcZRdb9d0.net]
PS3発売前のFF13を3本出すとかいう発表と同じで
ソニーがPS4優勢を印象付けるために名前だけでもということで発表させたものだろうからな
構想段階にすらないものをソニーが発表させるんだからグダグダになるわな

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:23:30.54 ID:gvnVOULn0.net]
>>79
スクエニアンチってこんなに頭悪いのか

106 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:24:41.92 ID:Gvez0X6+0.net]
>>33
>>49
この程度の差で・・・しょーもな

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:26:10.83 ID:tlXM6TfC0.net]
その程度の差というがここの連中は今さっき開発が始まったかのように叩いてるんだよなぁ
十分な差だと思うが

108 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:26:52.83 ID:2xWrzr7X0.net]
またパリーンするんでしょ?

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:27:25.99 ID:teHH4NX40.net]
言われてもしょうがない事してるって分かってないのかな

110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:27:36.52 ID:fmJWeG2J0.net]
スクエニ「スペシャルサンクスやで!」

wwwwwwwwwwww



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:27:49.11 ID:HfRUxU2/M.net]
PSの頃も自社ソフトに批判的な記事書いたゲーム誌に
別の新作ソフトの情報掲載禁止したりしてたよな

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:29:07.66 ID:01OScMN8M.net]
>>49
変わらねえwwwwwwwwwww
スクエニこんなんでキレるとかアホすぎるwwwwwwwwwww


いやまじいつでるんだよ…

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:29:23.17 ID:PxM0PsWy0.net]
うちスクエニですよ?

114 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:29:25.08 ID:vLMyz4300.net]
ゴキメディア代表の一つはこちらwww

115 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:29:40.49 ID:iq6uAja10.net]
野村がクビになった後尻ぬぐいさせられる後任ディレクター誰になるか予想しようぜ

116 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:29:40.96 ID:4uO+6b9P0.net]
スクエニの余裕のなさがにじみ出てるな
空売り推奨

117 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:29:56.23 ID:H3IcS2Tf0.net]
どっちでも大して変わらねぇよ
プレイアブルで出さない限りは

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:29:56.52 ID:j8kS1tk40.net]
発表から3年後のニュースが「本格的な開発に入っている」ってのがもうね

119 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:29:59.90 ID:gXaHF+110.net]
>>33
あんまり変わらないような気がするんだよなぁ

120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:30:46.14 ID:RYOt281s0.net]
ちゃんとした発売時期示せばいいのにな



121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:31:56.26 ID:DEV0OSC+0.net]
文句言われて晒してんじゃないのか?

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:32:42.94 ID:N44fazvua.net]
来年には出るって事か。

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:33:09.56 ID:jN/RBWDGp.net]
そもそも「これから作ります!」とか「これから作ろうかなと思いました!」みたいな段階で発表するから色々言われるんだろ
せめてあと2〜3年程度で発売出来る目処が立った段階で発表しろよ

124 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:33:14.39 ID:oYWW0ufj0.net]
野村の癇に障ったんだろうなw

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:33:42.24 ID:5kShAHvb0.net]
Webきじを訂正させるとか百害あって一利なしなのに。スクエニは広報まで無能になった。

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:33:42.39 ID:V3FNeBjQ0.net]
スタッフ募集はさすがに終わってるよな

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:34:49.09 ID:btLNg/pR0.net]
野村あくしろよ

128 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:34:50.57 ID:iYNDGJL60.net]
開発率10%じゃなくて
20%ぐらいですよってこと?
変わらなくない?

129 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:35:03.53 ID:Gvez0X6+0.net]
>>107
言葉で取り繕える段階はもうとうに過ぎてる
スクエニも同じ考えならホントしょーもないわ

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:36:08.86 ID:kdFpAD9d0.net]
進捗状況まともに言えるのかすら疑問だが
また風呂敷広げまくった挙句後任に丸投げする
未来しか見えない



131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:36:15.90 ID:gDHlYhaf0.net]
>>5
過去最高益だが

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:36:40.27 ID:mIVu6nUI0.net]
そもそも数年前に発表したゲームが何一つ見せられないって
もはや詐欺だよね

まぁこれが初めてなら仕方ないけど
FF15 KH3 という大前科があるからね

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:36:56.92 ID:siA6N7ahd.net]
>>44
ワロタ

134 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:37:00.48 ID:bDK0HUvp0.net]
ドラクエのリメイクはさっさと作ってるし
FF3のリメイクもそんな時間かけなかったのに
何でFF7だけこんな大作にする必要あるんやろな

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:37:59.34 ID:6AyAVzfa0.net]
そもそも元があるのに構想ってなんやねん
ノムティスの妄想ノートか

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:38:03.55 ID:MLRHyzx5p.net]
>>131
ソシャゲ様様だな

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:38:13.15 ID:VNAEMITa0.net]
>時期を改めて今回の経緯と謝罪の記事を公開いたします
ヘイポーばりの謝罪を期待したい

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:38:50.00 ID:Re1Ze0dy0.net]
訂正前:『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する
訂正後:『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している

だいぶ印象が変わりましたね。

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:39:28.22 ID:TQe/anWbd.net]
同じじゃねえかwww

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:40:01.15 ID:aUPv0ZVdd.net]
(´・ω・)普通の事を言って謝罪とはこれいかに



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:41:10.83 ID:hvbRiUxp0.net]
開発初期段階は事実だろうに?

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:42:41.52 ID:h6bgwqk3a.net]
原文にない文言を追加するのは翻訳記事じゃご法度

143 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:42:44.19 ID:sv0vw8Zm0.net]
>>55
――本作はNintendo Switchローンチ時から情報が出ていたタイトルですが,
どのぐらいの期間開発しているのでしょう。

橋氏:
3年以上になりますかね。最初からNintendo Switch用を想定していました。
「ブレイブリー」シリーズのときは,日本のRPGファンの方に楽しんで
もらうことを優先して考えていたため,日本で先に発売したのですが,
僕達の予想以上に海外の方が待っていてくれたんです。ですから,
OCTOPATH TRAVELERでは世界同時発売にしたいと考え,
「ブレイブリー」シリーズで良い関係を築かせていただいた
任天堂さんをパートナーに,Nintendo Switchで展開した形になります。

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:44:10.21 ID:ovTg13hVp.net]
そういや誤訳サイトそろそろ復活したりして

145 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:44:55.42 ID:ojrTmw6Pp.net]
>>44
本筋に関係ないアセットは山程できてるんじゃないの

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:45:48.07 ID:tlXM6TfC0.net]
いくら同じだと言おうがお前らがこのタイトルを見てついさっきまで初期構想だったとぶっ叩いたことに変わりない
まぁここの連中はキャラモデルが変わったことをPVから全部作り直してるとか超解釈するからどっちにしろ変わらんかったのかもなw

147 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:47:18.66 ID:WvJ2f2640.net]
IGNJってなんで本家と比べてこんなに無能ばかりなんだろう・・・

148 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:48:12.49 ID:v1E3bzxBM.net]
「やっと」でも完了した事実は間違ってないじゃん

変なニュアンスが入ってるのを嫌がったんだろうけど、
実際何年待たせてるんだよ、って話

スクエニは自覚ないんか?(笑)

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:48:34.02 ID:5bQmVlJ20.net]
これは今年度中に出せるってこと?
そう理解して良いってことだよね?
記事が間違いなんだから

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:50:14.11 ID:0lV/eqDmd.net]
発表から4年経って画面の一つも出ないぐらいには開発段階に入ってますね



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:50:35.65 ID:z03lLXU90.net]
これ野村のインタビューは英語でやってたのかね
野村が日本語で「やっと初期の構想段階を脱しました」と
答えたらIGNの謝り損だな
レコーダーで録音もしてるだろうに

152 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:50:38.64 ID:KfPiKKGm0.net]
別に間違ってなかったやろw

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:52:47.15 ID:VNAEMITa0.net]
今回、私ことIG○Jは、FF7Rの記事内で読者とスク○ェア・エニックス様にに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私がクズエニサイドが事実誤認だと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、取材中に私が野村にインタビューした際、
野村が「初期構想の段階は終わった」と言ったので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、「やっと本格的な開発に入った」と書いたのです。
取材前にスタッフ内で「クズエニならあと10年は発売しないだろう」という噂があったのです。
私がFF7をまともに作っていないことに呆れていた事は紛れもない事実であります。
しかし、野村といえば一般的にど発売まで10年はかかるイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:52:49.85 ID:a4hqjeZk0.net]
いやいや
まだ構想段階なのに、開発に着手したかのような誤解を招いたってことだろ

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:56:07.20 ID:UgzGtP0P0.net]
ヤフーニュースはいいのか

156 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 13:57:05.67 ID:CCAJ4cDs0.net]
あんまり変わってなくて笑う

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 13:59:06.99 ID:TxSD+PJ1M.net]
言えたじゃねぇか(圧力)

158 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:00:02.34 ID:r4jrnvy3d.net]
プレイヤーの人にすればやっとって表現が正しいんだよなぁ・・・

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:00:06.12 ID:TxSD+PJ1M.net]
書けたじゃねぇか

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:02:28.42 ID:vjFA4oI20.net]
「やっと本格的な開発に入った」
ではなく
「ついに本格的な開発に入った」
という好意的な記事にして欲しかったということなんだろう



161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:03:08.49 ID:6wzMKLULa.net]
Final Fantasy VII Remake / 2018年6月15日
『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

野村哲也ディレクターは本作のために「100%」尽していると語る
By Nick Santangelo

スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018を“すっぽかした”最大のタイトルのひとつだ。
今年3月にも品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。
しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。『FF7 リメイク』はやっと「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入ったというのだ。

野村ディレクターはIGNに対し、『FF7 リメイク』と『キングダム ハーツIII』の開発が「並行」して行われていると発言。
『キングダム ハーツIII』の仕事をしていないときは『FF7 リメイク』にすべての精力を注いでいるという。

「今はもう、ただの初期の構想段階ではありません」と野村ディレクターが『FF7 リメイク』について話す。「私たちは実際に開発に入っています。
私は今、『キングダム ハーツIII』に100%打ち込んで、そして『ファイナルファンタジーVII』に100%打ち込んで、また『キングダム ハーツIII』に100%打ち込むという感じで、両者の間を行ったり来たりしています」


Final Fantasy VII Remake / 2018年6月15日
『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している
野村哲也ディレクターは本作のために「100%」尽していると語る
By Nick Santangelo

スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018でがまったく情報がなかった最大のタイトルのひとつだ。
今年3月の記事によると品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。
しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。『FF7 リメイク』は「初期の構想段階」を脱していて、既に本格的な開発に入っているというのだ。

野村ディレクターはIGNに対し、『FF7 リメイク』と『キングダム ハーツIII』の開発が「並行」して行われていると発言。
『キングダム ハーツIII』の仕事をしていないときは『FF7 リメイク』にすべての精力を注いでいるという。

「今はもう、ただの初期の構想段階ではありません」と野村ディレクターが『FF7 リメイク』について話す。「私たちは実際に開発に入っています。
私は今、『キングダム ハーツIII』に100%打ち込んで、そして『ファイナルファンタジーVII』に100%打ち込んで、また『キングダム ハーツIII』に100%打ち込むという感じで、両者の間を行ったり来たりしています」

お詫びと修正(2018/06/16)

読者の皆様へ誤解を招く表現があったため、タイトル及び本文の一部を修正いたしました。

※本記事はIGNの英語記事にもとづいて作成されています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


162 名前:名無しさん必死だな mailto: []
[ここ壊れてます]

163 名前: mailto:2018/06/16(土) 14:03:15.98 ID:4uO+6b9P0.net [ ユーザー目線で書いたら怒られたでござる ]
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:03:40.79 ID:i79HxtKI0.net]
スクエニ「初期構想の段階から脱してねぇよ嘘書くな」
って事でOK?

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:05:15.37 ID:CCAJ4cDs0.net]
やっとが読んだ人にネガティブな印象を抱かせるからクレームしたんだろうけど
そういう細かい所取り繕う前にゲーム作ればいいのに

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:06:34.21 ID:SWlu7c+Q0.net]
>>138
す…すでに初期の構想段階を脱しているだなんて…すごい
三年くらい経ったかな

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:06:57.05 ID:uj8XIy500.net]
スクエニお前・・・
IGNに謝罪させるのは逆効果だろ
つかE3で一切情報を出せなかった時点で開発が進んでないのは明らかだし、図星でファビョッてんじゃねーよ

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:09:56.63 ID:FE1DuTyV0.net]
訂正させることでユーザーの心理がどう動くか考えろよ…

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:10:02.98 ID:i1JOmg5sM.net]
おら、豚はさっさと謝罪しろや

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:10:19.76 ID:CTmM4wVWd.net]
読者に突っ込まれたのかIGNが自分で誤訳に気づいたのか
スクエニが訂正させたんだとしたら超絶かっこ悪い



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:10:21.10 ID:+i7BDH5yd.net]
スクエニはよく出禁にしないな
前科もあるし出禁になってもおかしくない

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:11:46.39 ID:AWOdMcdF0.net]
根本的に発売日が決まってれば問題ないのに。

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:12:44.30 ID:vD3b/mQY0.net]
いつまで待たせるの?
大変ご迷惑してますけど

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:13:53.14 ID:SWlu7c+Q0.net]
批判は許されないだろうな

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:14:09.14 ID:PBk6urqT0.net]
まだ構想段階を抜け出してないんだろ
知ってた

176 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:14:20.36 ID:iYNDGJL60.net]
発表して三年で初期段階の時点で
何が言えるんだよ。
自分を反省しろよ。
三年なら普通発売してるぞ

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:15:53.71 ID:/MmE6yNV0.net]
>>33
これにマジギレするのはやばいw

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:16:00.20 ID:3xj1FpFl0.net]
>>136
そのソシャゲにしてもドラクエやFFと言う過去の遺産を使いまわしての事だからなー
スクエニは先人に足向けて寝られないな

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:16:33.60 ID:p1Fx8MeS0.net]
>>9
なるほど。まだ本格的な開発に入れておらず、初期構想の段階を抜けきれていないから、
ユーザーに希望を持たせるような記事は書かないでくれってことなんだなn

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:17:30.68 ID:DpZWNWYx0.net]
技術力が無い癖に大風呂敷を広げるからこうなる



181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:20:25.82 ID:M9rHwAIaM.net]
ignjはゴミだからそのまま潰してくれ

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:22:38.46 ID:Re1Ze0dy0.net]
こういうのはクレーム付けて謝罪と訂正させるのが重要。
これでこの後は忖度が働くようになる。

週刊誌みたいにクレーム付けたら
出してない情報で更に記事を書くって媒体でもないし。

183 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:23:48.53 ID:pUEhO+Db0.net]
「本格的な開発に入った」
のところが間違っていた

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:24:36.66 ID:/4ABFQgG0.net]
何やらかしたのか知らないけどIGNだけE3情報他に出し抜かれたらしいね

185 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:25:22.29 ID:vMVO7xXS0.net]
まぁ事実じゃないんだろうけど
なんでPV出せないんだよっていうねw

186 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:28:53.43 ID:UaLFWpj90.net]
I インチキ
G ゲハ
N 任天堂
J ジャーナル

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:29:39.87 ID:Ecap7qfT0.net]
どうでもいいとこに突っ込んでる暇あったら作れよ無能が

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:31:38.19 ID:/2CiNE9R0.net]
あのな

普通なら
2015年に開発発表(開発進行度50%)
2016年に本格的なゲーム内容を公表(開発進行度80%)
2017年発売
こうだろ?

これが
2015年発表(イメージPV頑張りました)
2018年スタッフ募集開始(開発進行度0%)


このザマで圧力て、何様なん?

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:32:38.67 ID:ZeyNhR840.net]
どうせ来年になっても出ないんだからこの記事で大した影響があるとも思えんわ
どっちかっていう地被害者ぶってるスクエニが痛い

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:33:30.15 ID:Y7t4FM9a0.net]
QIGNJが謝罪したら?
A任天堂を相手に戦います
…なんで?



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:33:36.36 ID:Fo/QFIQL0.net]
野村「いやいや、まだ構想段階だぞ!良い加減にしろ!IGNJ!」

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:35:59.28 ID:VkX4lwta0.net]
これからIGNの、キングダムハーツと、FF7REの記事は「スクエニ検閲済」って事ですね。

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:38:52.94 ID:z+Yv8phHa.net]
ジェイにクレーム言ってきたのか?

194 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し mailto:sega [2018/06/16(土) 14:40:18.32 ID:XPiJEnTlM.net]
つまりスクエニ的には記事が与える印象よりも開発は進んでる、と

つまり野村さんが更迭されて開発がまたふりだしに戻るのは
俺らが予想するよりも早く起こるだろう、と

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:42:54.39 ID:S/NAioB40.net]
「任天堂への印象操作はいいけどソニー系にはご法度だよ」

196 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:48:57.84 ID:z1OwASWj0.net]
もっと開発は進んでるってこと?
それともまだそこまで行ってない?
どっち?

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:50:34.59 ID:n6VZLbSFd.net]
言いからはやくつくれよ
みんなの命がもたない
わりとガチでw

198 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:52:24.87 ID:rvlsxc3Y0.net]
>>195
・スタート地点に立った
・スタート地点にすでに立っている

どっちかだ

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:52:41.18 ID:uP2OPheL0.net]
この記事が嘘だとしてもE3で何も発表なかったから信じちゃうよ
スクエニはPVでもいいから何か出せばよかったのに

200 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 14:53:09.69 ID:SZy4CXTv0.net]
3本で10年だから、1本で10年も掛かるんなら、ただの馬鹿



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:53:53.77 ID:4Br3pknir.net]
リメイクに初期構想もクソもねーだろw

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:56:48.02 ID:rvlsxc3Y0.net]
>>200
「1作目のメインシナリオはすでに完成されている」
って答えちゃうような人たちですから

https://www.famitsu.com/news/201512/15095394.html

203 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し mailto:sega [2018/06/16(土) 14:56:52.67 ID:XPiJEnTlM.net]
FF7をリアルタイムで遊んだ人がリメイクを待ち続けたとしよう

その願いが叶ったときその人は40〜50歳くらい
有料DLCで老眼用モードを作ったら馬鹿売れしちゃうよ!

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 14:57:44.34 ID:w9BkhjRA0.net]
つまり初期段階にも入ってないかもしれないのか

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:00:18.35 ID:UqYppcuu0.net]
脱した→脱している
......より進捗が進んでいると言いたいのね

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:03:14.36 ID:XEmPBFYma.net]
さすが北朝鮮拉致ステーション教
なんでも任天堂叩きにに絡めますw

207 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2018/06/16(土) 15:05:32.35 ID:9A5wTvrad.net]
アスファルトのダメ出しとか千本ノックってのは、一体どこの段階の話なんだろ?

208 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:06:22.31 ID:HSVXdhKI0.net]
>>205
北朝ステーションw

209 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:07:43.31 ID:v1E3bzxBM.net]
読者は一切迷惑してない件(笑)

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:08:59.19 ID:D2Y1M8rN0.net]
やっと

だとおもうけどな



211 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:11:03.86 ID:sSlOuon30.net]
初期構想もできてないのに発表すんな

212 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:11:41.50 ID:w9BkhjRA0.net]
しかしまあ開発請け負ってた会社が作ってたものが
降りたら丸々無くなるってのも凄いな
どれだけの金と時間無駄にしたんだろう
いや引き継いでてこれなのか

213 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:12:33.73 ID:YtCbigPQ0.net]
こいつら何時も迷惑掛けてんなあw

214 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:14:59.54 ID:SZy4CXTv0.net]
ノムリなら追加改良すんだろ 見た目も内容もそのままで出すワケないから
そんな色気出すから3年経ってもスタート地点ですらない

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:18:04.15 ID:sEFV/ZNJ0.net]
なんだなんの根拠もない捏造かよ悪質だなぁ

216 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:18:57.66 ID:xhIVm3+Q0.net]
IGNJっていつもこんなんばっかだよな
ゲハブログと大差ない

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:19:59.75 ID:7w+j/5/g0.net]
ファミ通のポケモンオンラインなしに比べれば
誤差みたいなものだと思うんだが謝罪するんだな

218 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:20:06.22 ID:DtZcuaPm0.net]
あれが嘘なら、開発はだいぶ進んでいて
来年あたりに出るってことですよね?

219 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:22:01.65 ID:4P5wu35n0.net]
「事実」を修正して謝罪させるクソ会社、それがスクエニ

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:25:53.13 ID:dmCtISsi0.net]
レーシングラグーンはRPG事件
まあIGNJも偏向報道以前にメディアの体なしてない品質のところだg・・・これはゴミ痛もか



221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:26:17.91 ID:C+MG4nz ]
[ここ壊れてます]

222 名前:x0.net mailto: 20年後には完成するかもって言ったらの19年後には出来てるよ馬鹿って怒られた []
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:30:03.60 ID:HomCwov30.net]
いつも思うけどYahooのトップページ編集してるやつも悪意あるよなあw

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:31:24.92 ID:xcdmE42G0.net]
>>221
アクセス稼ぎたいだけだからな

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:31:49.27 ID:uj8XIy500.net]
アメリカのIGN見てきたけど特に誤訳ってわけでもないし、スクエニから苦情が入ったんだろうな

ちなみに一番グッドの多いコメント
Honestly, if it was going to take this long to finally start making the thing, then you should not have even made an announcement.
スタートするまでにこんなにも時間がかかるならアナウンスするべきじゃなかっただろってさ
誰もが思ってるよなこれ

こいつも2014年中のはずが2019年になったし、前代未聞の延期だわ
livedoor.blogimg.jp/gamersvoice/imgs/2/5/25cd908a.jpg

226 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:32:00.75 ID:yPpDf+PK0.net]
ようするになんも変わってねぇw

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:34:10.77 ID:UoV/fCBBr.net]
>>221
コメント機能ついてから扇動記事ばかりトップに持ってくるようになったからなヤフー

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:34:51.65 ID:RYOt281s0.net]
留年四年目

229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:36:14.08 ID:6Feeavzo0.net]
>>223
これやりたくてPS3買った人間ナメてるよな本当に

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:42:57.12 ID:wUp/ydow0.net]
言われて恥ずかしいと思う感覚があるならさっさとギブアップすればいいのに
なんとかファミリアのつもりか



231 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2018/06/16(土) 15:47:04.53 ID:9A5wTvrad.net]
ファミ通も、FF13かライトニングを茶化した漫画か何かで謝罪させられたよな
野村って人は一切ユーモアが通じない人なんだろうなと思ったわ

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:51:32.21 ID:yQ3skYL50.net]
またIGNJがやらかしたか
最近調子に乗ってんな

233 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:52:39.90 ID:GSkCuxqr0.net]
バカまるだし

234 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:53:13.42 ID:syo/eUjg0.net]
何が間違ってるのかw
事実書いたら脅されたとかスクエニひでーな

235 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:53:24.03 ID:wMVJMZL8a.net]
やっとの所が変わっただけかよ…

236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 15:55:35.45 ID:dIT/NZQf0.net]
圧力かける暇あったら作れよw

237 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 15:57:16.82 ID:ZDDeJPUxa.net]
>>11
誤報って事はまだ開発段階にも入って無いって事か

クズやね

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:02:05.49 ID:1wLHADlF0.net]
あー、そういや募集を一からやり直してたっけ

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:02:25.13 ID:J8R0uGAbM.net]
ノムリッシュキャラを馬鹿にすることは野村神は許さない

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:04:10.43 ID:sQDu8KLS0.net]
一つも進んでないのにまるで初期構想の段階がおわって開発段階に入ったかのような記事はそりゃ訂正させるな



241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:06:58.25 ID:UQmaYiSm0.net]
ふざけんな
まだ初期段階から脱してねーよ
お前らの思ってる倍は時間かかるから今すぐ記事修正しろ

て事なんか?

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:12:22.23 ID:CukWgGIY0.net]
やっぱめちゃくちゃ言いよるのは豚なんやって
ファミ通だけじゃなくて何処にでも迷惑かけるのな

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:14:04.06 ID:x6aNYJsad.net]
ネタバレ
今年中に発売する予定

244 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:22:55.18 ID:sU8faj110.net]
開発に入ってると思った?
ざんねーん、まだ構想段階でした〜

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:31:32.40 ID:uuV+B4b5a.net]
途中でPS5が出そうだけど大丈夫なのか?w

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:39:50.20 ID:GqkFxjWHK.net]
FF7の30周年までには出るんだろ

247 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 16:40:46.27 ID:Pud9zFH4d.net]
>>243
FF7のためにPS4買った奴はいないから大丈夫だろ

248 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:41:47.78 ID:pP3pwIBq0.net]
>>33
FFに興味なければ下だが待ってた人にとっては上でゲームの情報扱ってるところだから上が正解

249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:43:55.87 ID:dVHIIzRf0.net]
こんなんでキレるなよ
お前らのゲームが出るの待ってるファンの方がキレたい位なのに

250 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 16:51:17.67 ID:GYIZDOWM0.net]
初期構想は終わってスタッフ全員で世界を旅してる所だというのに



251 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 16:54:06.49 ID:dM9uDC1W0.net]
まだ開発も始まってないってこと?

252 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 16:55:25.04 ID:yQ3skYL50.net]
IGNJは何回誤報すれば気がすむんだよw

253 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 16:56:55.07 ID:wMGBgJVx0.net]
他にもっと問題あるサイトあったろ

254 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 16:59:17.42 ID:YtCbigPQ0.net]
「この世界」にお前はいらな@elo_aka_
返信先: @IGNJapanさん
元記事読んだし、訂正記事読んだけど違いが分からん。
スクエニからのクレームだけでこんなツイートしてるならみっともないだけだし、
消費者からすればキングダムハーツもFF7もどうでもいいコンテンツだから関係企業のくだらない内部事情見せられてなんなの?ってだけ
午後0:12 · 2018年6月16日

どうでもいいけどイライラしちゃうw

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:01:09.44 ID:HomCwov30.net]
おまいら、海外記事の意訳に何回騙されるんだよ、サルかよw
いい加減一時ソースを見る癖をつけろ
ほかのゲームの記事でもあったけど、
業界人でも元の記事見ずにTwitterで拡散してるやついるからなw

256 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:02:55.70 ID:Gt/9fX980.net]
>>227
PS3ならヴェルサス→15でしょ

>>229
あっちは鳥山が激おこ

257 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:04:56.91 ID:0MLsps3T0.net]
よく分からんがIGNもファミ痛も閉鎖した方が世のため人のためスクエニガンガレ

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:07:11.26 ID:jNh7HPQg0.net]
いや何が変わったんだよ
ゲハくさいタイトルだし開発者やスクエニからしたら腹立つ表現だとは思うけどそう言われて仕方ないくらい難航してるように外からは見えるぞ

259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:09:52.67 ID:DH8HblPl0.net]
>>33
これがノムリッシュの千本ノックか

260 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:15:46.27 ID:y+HvZFZj0.net]
Yetをやっと、って読んだだろう



261 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:20:04.36 ID:Gt/9fX980.net]
>>256
他の続報でとっくにカットシーンはほぼ作り終えていてバトルを煮詰める段階だとゆってるから
「今さら初期の構想段階を脱した」んじゃなくシステムが決まってもう作ってる段階ってことでしょ

262 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:21:00.58 ID:lvS9vUIE0.net]
小売り殺しのはったりクソゲーメーカーの取材なんかしなきゃいいだけなのにな

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:21:13.90 ID:v+IJMLa9M.net]
これスクエニよりも、IGN本家から怒られてそうw
改変してんじゃねーよって

264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:23:18.60 ID:tlXM6TfC0.net]
この訂正に関しても野村のせいにされてるの笑う
なんでも野村って出しゃいいわけじゃねーぞ

265 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:37:52.89 ID:3x0eCGcPa.net]
流石に最近まで構想段階なわけねーだろと思ってたら
やっぱりこういうことだったか

266 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:38:03.72 ID:lTkAmOxq0.net]
スクエニの発表の仕方にも問題あるし、事実時間が掛かってるから
訂正に躍起になるより呆れられてることに気付けと

267 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:38:25.51 ID:Pud9zFH4d.net]
>>262
むしろ野村が土下座して謝罪すべきだろ

268 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:50:42.25 ID:bOSgPbo50.net]
ヴェルサスの頃と同じで語るだけ語って何もできてないだろ

269 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 17:52:31.59 ID:LyYA ]
[ここ壊れてます]

270 名前:2rTr0.net mailto: 発表から製作開始まで3年は伝説になるな。
もともとFF15(ヴェルサス)でさんざんバカにされたあとのFF7Rで
これなんだから言われて当然。だけどKH3が片付いたならFF7Rに
集中すれば案外早いのかもしんない。リメイクだからまとめるのに
苦労することもないだろうし。キャラのイメージも共有されてるから
間違った演出やアイデアも少ないだろうし。
[]
[ここ壊れてます]



271 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:53:05.32 ID:Pud9zFH4d.net]
どうせまた田畑に尻拭いさせて発売まで持ってくだろ
今回は15はキャラも脚本も出来上がってるしお誂え向きだ

272 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:57:06.52 ID:SZy4CXTv0.net]
もうTBTは尻拭いされてるよ
15を来年も引っ張るとか普通に無い
これで7RがTBTによって16に変化するのか
希望的にウキウキするだろ

273 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:58:22.21 ID:G6GasZhU0.net]
IGNJって相変わらず無能しかおらんのやな
わざとかもしれんが

274 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 17:59:55.72 ID:7abggX/Q0.net]
恫喝かよクズエニ

275 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 18:00:41.13 ID:vpSh0u8YM.net]
野村はKH3出た後で解雇しなよ

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:01:18.91 ID:IAzchjU70.net]
IGN本当に嫌いだわすげぇ上から目線なんだよな

277 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 18:01:40.74 ID:tNa1eaQs0.net]
拡散したあとにこっそり訂正って朝日と同じやり方w

278 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:04:19.80 ID:OSVOSwhga.net]
今は第1が引き継いでるから別会社の田畑は無いだろ

279 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:17:05.14 ID:iQ/AVtYk0.net]
予め企画だけが通ってるだけの状態なら

@ブレストをする
Aその分類や精査をする
B軸となる方向性(ゲームシステム)が決定する
C仕様書を作成する
D具体的な開発を開始する
Eα版が完成する
Fテストプレイを施す
Gバグチェックなどフィードバックを行う
以下略

というプロセスになるんだろうけど
今回の記事はたぶんフェーズAに移行しただけでしょ

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:18:57.31 ID:+yKwa2wp0.net]
>>276
ムービーを作るが入ってないぞ



281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:23:01.93 ID:iQ/AVtYk0.net]
>>277
この企業おかしいのは
@の段階で素材作ってるところだよ

282 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:23:04.39 ID:Sdnk/39Ka.net]
>>265
開発が遅いのは確かだが
これに関しては完全にIGNが無能なだけじゃねーかw

283 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:27:25.96 ID:Sdnk/39Ka.net]
IGNじゃなくてIGN japanの間違いだったわ

284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:42:23.55 ID:ZUUYYZOnM.net]
>>223
おまえフェイク画像に騙されてるとか頭悪すぎね?wwwwww

285 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:45:13.96 ID:5kShAHvb0.net]
>>276
FF開発の闇を知らないのか?あいつらには"プロセス"なんてものは存在しないぞ。今でも募集要項に"曖昧な要求を形に出来る"とか書いてあるから中身は変わっていない。
s.gamespark.jp/article/2010/10/19/25336.html

286 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:50:06.32 ID:yPpDf+PK0.net]
>>282
”曖昧な要求を形に出来る”
な、なんだとw
超能力者が答えるスレのような能力が必要なのかw

287 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 18:50:58.05 ID:HSVXdhKI0.net]
任天堂はE3とかニンダイの直後に配信するのに
スクエニは何年待っても出ないよね

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 18:54:00.69 ID:GBDFiMkn0.net]
ロクにゲームやらずに記事を書く
ならせめて海外の翻訳ならと思いきやそれすらまともに出来ない

289 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 18:55:50.95 ID:t/GSP46w0.net]
IGNJは視聴者の思ってることをズバッと言ってくれるのに圧力に屈するなよ

290 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:03:07.16 ID:QBjfa5Pp0.net]
ポジティブ記事なのに圧力かけてネガティブに持っていくのは
中盤のライフストリームに飲まれる前のクラウドに通じる



291 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:04:02.85 ID:6wzMKLULa.net]
『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している

こんな細かいことでクレーム付けるのにゲーム系迷惑サイトは平常運転。
ゲーム系迷惑サイトはスクエニ公認てことでおk?

292 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:04:11.12 ID:8ap4+2CT0.net]
そんな細かい修正に圧力かけたくなるなら
ノムティスダイレクトでもスクエニでやれやw

293 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:05:58.34 ID:QBjfa5Pp0.net]
>>288
はちま見てますよ

294 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:07:06.49 ID:buq5rWXt0.net]
>>288
結局大して進んでねえ🤣

295 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:07:35.76 ID:1RxS7Wc2d.net]
露骨な圧力だわな

296 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:12:58.80 ID:HSVXdhKI0.net]
そりゃFF15に否定的なレビュー書いたサイトに警告と制裁をして
YouTubeライブも否定的な発言したら配信停止させたスクエニですよ?

匿名掲示板に他社のゲーム批判した社員の書き込みがバレたスクエニですよ?

297 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:14:30.96 ID:9crtx/hC0.net]
でも、最短でも
数作に切り分けられたうちの一作目が出るまでに
あと3年はかかるんでしょ?

298 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:14:53.20 ID:GH57RKU50.net]
「発表から発売まで10年以上かかったFF15」だと長く聞こえるが
「発表から発売まで11年もかかってないFF15」なら短く聞こえ

299 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:18:07.39 ID:Gt/9fX980.net]
>>288
何頭任天堂信者みたいなことゆってんだ?
直接インタビューしてそれ公開してるメディアは正しいことを伝える義務があるけど
そのメディアの情報をベースとして勝手に騒いでる二次媒体の個人ブログに公式が介入するわけないでしょ?

300 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:19:28.23 ID:HSVXdhKI0.net]
>>295
なるほど



301 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:24:10.36 ID:Ns0a4Ra20.net]
任天堂やMSの悪口は言いたい放題のIGNに
圧力かけられるのはソニーだけ
圧力かけるほどケツの穴が小さいのもソニーだけ

302 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:26:12.96 ID:Y8n7YMACa.net]
>>283
FF13が最初にPV作ってそれを元にゲームにしたのは割と有名な話だからな…
誰かの理想を元にゲーム化するのがスクエニのゲーム作り

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:37:36.86 ID:6sagMuXr0.net]
>>299
FF7のリメイクの戦闘シーンとか見せてたPVも
実際のゲームじゃなくてイメージ映像で
あれ見せてサイバーコネクト2に任せるみたいな話してたから
同じ失敗してるな

304 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:37:44.52 ID:R7ZJoiHKM.net]
すっぽかし
も気に入らなかったのか

305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:38:21.75 ID:GH57RKU50.net]
>>299
ちょっと違うような

上層部はPVを元に現場がゲーム化すると思ってたが、現場はPVをただのPVとしか見てなかった
急遽体験版を出すことになり、それを元に本編を作った

って話じゃなかったっけ

306 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:39:52.30 ID:YJttcRaV0.net]
どっちにしろ全然できてないのは本当だろ

307 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:41:37.96 ID:E4IKn1cQ0.net]
ゲリラかノーティにでも出向いてゲーム製作のノウハウ教えてもらえばいいのに。発表が2016年6月のDEATH STRANDINGの方が、早く出せるかもってヤバイよ…

308 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:45:31.61 ID:GMxj9en/p.net]
2015年に大々的に発表されたソフトの話題です
3年後の2018年になって初期の構想段階を抜けたと続報が入りました
どちらが適切な表現でしょうか?

1.『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

2.『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している

309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:46:12.15 ID:GH57RKU50.net]
>>303
「PVを元にゲームを作ることに成功した」ではなく
「PVを元にゲームを作ろうとして失敗した」という話

310 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:47:33.37 ID:HeHXRn510.net]
ヴァルサス13詐欺を忘れてもらおうなんざ甘いんだよ
PS3発売前に公約したタイトルが10年逃げてPS4とかの次世代マルチになり、あげく不評だ



311 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:47:50.51 ID:biw1d/+6M.net]
3年経って初期構想段階抜けたくらいならやっとって言われるだろうwww
普通ならゲーム出とりまっせw

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:48:07.83 ID:kT3SMalc0.net]
スクエニちゃんはPVに即興のUIを張り付けて「如何にもゲーム画面っぽい」絵を作ろうと必死だからね

こういうところがグラ(見た目)に拘りすぎて肝心のゲームの中身がダメダメっていう象徴

313 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:48:51.32 ID:4uO+6b9P0.net]
矛先をIGNに向けさせようとしてるアホがいるな

314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:49:37.82 ID:/lWaYS4bp.net]
インタビューで記事書かせてもらって揶揄するような表現するのもだいぶ下品だけどな
野村に前科ありまくりでユーザーがいつ出るんだよと呆れているのも事実だが

315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:49:46.36 ID:Re1Ze0dy0.net]
設定、イメージを作る(野村)

PVを作る。(VW)

PVを元に仕様書を書いてみる。(開発部)

仕様書を元にプロトタイプを作る(開発部)

プロトタイプを見せるもイメージと違うとダメ出し(野村)

また仕様書からやり直し(開発部)

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:51:19.00 ID:hwoZPfUt0.net]
>>9
1000本ノックは終わったが
1001本から先が無いとは言っていないということか

317 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 19:51:57.98 ID:GH57RKU50.net]
野村はせっかくゼノブレ2に参加したんだから
FF本編より大規模なゲームを小人数短期間で仕上げるモノリスのノウハウを学べば良かったのに

318 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:52:40.70 ID:y+HvZFZj0.net]
>>312
やっぱゲームってコーディング主導じゃないとあかんな

319 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:54:31.57 ID:SZy4CXTv0.net]
好きに作らせてやれよ
一番作りたがってるのはノ本人なんだからさ
構想3年製作3年、後2本は2年2年のトータル10年、丁度いいだろ

そんなのもやって一瞬なんだよ
出るかな出るかなの方がユーザーは喜ぶんだ、出たら終わりジャン
後、コマンドとか馬鹿にしてるけどさ、あれが面白いんだよ
中途半端なアクションにしたら、思考停止で作業じゃん
避けて切って避けて切って回復の繰り返しで何が面白いんだよ
アクションだって手詰まりなんだ、出るまで楽しんどけ、出たら終わり

320 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:55:14.09 ID:4uO+6b9P0.net]
3部作の内の1作目がこの調子じゃ野村が定年までに完成しないんじゃねーのw



321 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 19:59:10.27 ID:YJttcRaV0.net]
うっせえ
プロのクリエイターなら納期守れや
いつまでも作品出せないとかプロ失格

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:00:41.32 ID:0MLsps3T0.net]
>>258
筋の通った解説ですね 解決しました

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:01:00.38 ID:iQ/AVtYk0.net]
>>316
3年の突貫工事だとFF15みたいになる
だから2023年(5年の開発猶予)が与えられたんでないの

そこから2年のスパンで続編出して2027年に完結
ちょうどFF7の30周年になって
北瀬の定年にも花を添えられるだろう

324 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:05:19.86 ID:SZy4CXTv0.net]
2027年!それってPSいくつだ?

325 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:07:38.86 ID:4uO+6b9P0.net]
2027年って初期ユーザーが定年間近やんw

326 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:08:57.37 ID:A5sts9ik0.net]
いつもの遅刻魔の言ったことスルーしろってメディア側へ言論統制すんのにビックリですよ
10年でも待てるだろ生粋の信者は
2017「今年作り始めた」、2018「今年作り始めた」
2019「今年作り始めた」、2020「今年作り始めた」でも
盲目信者はスクエニについて行くやろ

327 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:23:13.69 ID:UEyblBJc0.net]
>>11
事実をねじ曲げるのと
事実を言うと罵倒になる
のでは全然別ものじゃん

328 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:34:41.12 ID:Gt/9fX980.net]
>>306
違う
PVのイメージが共有されてると思ってたがろくに見てない馬鹿が多く体験版の製作でようやく理解させることができたって話

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:39:58.31 ID:GH57RKU50.net]
>>325
だから>>302でしょ

330 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:45:12.89 ID:JAeK0MKJ0.net]
どうせならこのくらい詳細に訂正すればいいのに


『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

3年前のE3で大々的に発表し、
去年に開発委託されていたCC2が撤退し、
今年3月にスタッフを新規募集し、
今年のE3に発表されなかったことで今期の発売は既に絶望的な状況だが、
ファンのみんなは安心してほしい
『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している



331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:46:08.96 ID:7se48w660.net]
でも結局まだ一作目完成の目処すら立ってないんだろ?
小姑みたいに細かい表現指摘してる暇があったら早く作れ

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:49:33.34 ID:Re1Ze0dy0.net]
どうせパリーンでPS5ですよ。

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:52:14.42 ID:zBMG8Atm0.net]
ユーザーの思ってることそのまま書かずに忖度しろってことでしょ
なあなあで済ます国内メディアと違ってIGNJは海外メディアの日本支部だからな

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 20:54:58.70 ID:/Qo7a1gg0.net]
IGNJのイキリ記事が怒られたのかw

335 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:57:55.51 ID:Gt/9fX980.net]
>>326
違う
そもそもFF13はPS3独占として発表されてPS3の初期のSDKは貧相でスクエニの土方プログラマには太刀打ちできなかった
だから鳥山たちはとりあえずPS3の大容量ブルーレイを活かすことを前提にプリレンダムービーを大量に作らせてた
PS3独占だったならそれは真っ当な制作手法
にもかかわず経営側に糞箱マルチを要請されてエンジン開発が間延びしてムービーだけが進んで軌道修正ができなくなった
という状態からの体験版だからPVを元にゲームを作るのを成功させたっていうのは間違っていない

336 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 20:59:33.09 ID:JAeK0MKJ0.net]
>>326
そいついつものユダヤ君だから相手にしない方がいいぞ

337 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:02:26.64 ID:58Y9VIlh0.net]
(´・ω・`)IGNにはもう情報やらんぞという圧力に屈したIGN

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:05:35.82 ID:GH57RKU50.net]
>>332
違う
鳥山達はスクエニのプログラマを過信して好き放題言ってた


E3 2006
――まず『FFXIII』で気になるのが、戦闘シーンです。映像を見せていただいても、どう操作したらあんな動きになるのかが想像つきません。
鳥山:『FFXIII』は、正統派の『FF』シリーズを引き継ぐということで、ATB(アクティブタイムバトル)を継承しています。
コマンド入力バトルの戦略性を維持しつつ、どれだけスピーディなバトルを楽しんでもらえるかをコンセプトにして制作しています。

――今回の映像では、コマンド表示が出たときに、初めてゲーム画面であることに気づかされました。
鳥山:あれも操作できるようになります。早めにお見せできればいいのですが……(笑)。
dengekionline.com/soft/interview/ff13/

ただのシームレスバトルではなく、プレイステーション3ならではの新しい表現を目指しています。
www.i-mezzo.net/log/2007/02/04173805.html 

例えば「たたかう」コマンドは、敵1体を剣でアタックするシンプルな攻撃です。
ゲーム中で一番多く使うコマンドでありながら、派手さがないためおもしろみを感じづらい。
しかし、PS3の「FF」においては 、剣ひと振りにもドラマがあります。
剣を振る軌道に敵は何体いるのか? どっちから攻撃するかによってリアク ションの違いはあるのか?
ダメージを受けた敵は、はじかれるのか、こらえるのか?などなど。
「たたかう」だけでもおもしろい。これが「FF」をPS3で作る理由です。
2007/6/22発売電撃PS

339 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:09:19.73 ID:Gt/9fX980.net]
>>335
それも過信したわけではなく糞箱マルチが決まった時点で頓挫せざるを得なくなった部分だね
ATBを発展させたというのは製品版でもそれほど矛盾しない出来になってると思うが

340 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:11:15.22 ID:7ELZ4R3x0.net]
千分代の精度を出す為に、送り0.1%で開発を進めるエンジニアの鑑
と言って欲しいな



341 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:12:53.19 ID:JAeK0MKJ0.net]
>>335
止めとけ止めとけ

ユダヤ君は次のレスには和田がどうとかクリスタルツールズがどうとか糞箱がどうとか言いだすんだよ
ちょっと食らいつくと頭悪いとか馬鹿だとか罵倒して
自分の都合に悪いレスは一切無視して君のレスの一部分だけにしか反応しないからまるで議論にならない

毎度のパターンだから相手するだけ無駄だ

342 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:13:25.17 ID:+GnOl7o70.net]
いやいや迷惑かけてんのはスクエニだろほんといい加減にしろよ糞無能スクエニ
何かてきとうな物作るか開発中止するかどっちでもいいからとっととこのプロジェクト終わらせろよ
今更野村に何か期待してるファンは1人もいないからとにかく何でもいいから先に進め止まるな

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:14:30.17 ID:jH8cruUJd.net]
発表から3年って興味失うには十分過ぎる時間よね

344 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:15:19.01 ID:lvS9vUIE0.net]
これってFF7RはFF15と同じくクソゲーの業界の疫病神になる予定って言うのを
クソエニ自身が白状したのと同じだよな

まともな開発経過と内容なら圧力必要ないもんな

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:17:19.12 ID:GH57RKU50.net]
>>333>>338
ユダヤ君は無敵な子だから俺も勝てるなんて思ってない
スクエニ面白発言を見て第三者が何か感じてくれればいい

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:23:29.34 ID:GH57RKU50.net]
「ただのシームレスバトルではないPS3ならではの新しい表現」と
「ドライビングモードに変形する騎乗型召喚獣」を合わせて考えると

後のゼノクロのドールのように、召喚獣に乗って
広大なフィールドを駆けたり飛んだりする構想(妄想)もあったんじゃないかなぁ

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:24:38.80 ID:5flwAnzUa.net]
>>314
ゼノブレ2がFF本篇がより大規模?
そのギャグ面白くないよ

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:28:29.54 ID:S/NAioB40.net]
ようするにあと5年は出ない

349 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:33:33.48 ID:Gt/9fX980.net]
>>343
ゼノブレ信者はFFへのコンプすごいね・・・

350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:43:31.36 ID:VSK7QtGR0.net]
Gバイクで大爆死したCC2にFF7R任せるなんて選択がどうかしてたんだ
もっとましな委託先があるはずだろ…



351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:45:03.01 ID:SiAFr7vl0.net]
こんな細かいどうでもいいようなところまでクレーム入れるんだから相当ナーバスになってるな
この余裕の無さが逆に開発が思うように進んでいないことを暗示してるんだよなあ

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 21:47:44.53 ID:Re1Ze0dy0.net]
>347
最初からまともに作らせる気もなかったんだろ。
そもそも野村だしw
CC2も新人研修か追い出し部屋的な扱いで利用してたんでわ。

353 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 21:53:25.66 ID:AOM10/G9a.net]
ignってコメント欄もそうだがなにかと洋ゲー好きのスノッブが多そうだから
自然と和ゲーに冷笑的になる空間が形成されてんだろうな
まあスクエニの開発体制は誰がどう見たってお笑いだが

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 22:04:40.41 ID:ihFZwvdzM.net]
スクエニ「まだ開発なんてしてないよ馬鹿野郎!」って事でええの?

355 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 22:12:44.20 ID:jS8YvBfy0.net]
発表から「3年」も経過してるからね。
ユーザー目線では「3年=やっと」が正しい。

356 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 22:25:45.87 ID:FgFp8Ocyd.net]
>>13
言い回しが違うだけで同じ意味だろ

357 名前:名無しさん必死だな [2018/06/16(土) 22:27:13.26 ID:UJNmfYbU0.net]
FF7Rの対応機種はPS5以降か
完結する頃にはPS7くらいになってるんじゃね?

358 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 22:29:08.42 ID:Re1Ze0dy0.net]
もうストリーミングで提供しそうなレベル。

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 23:13:44.96 ID:7se48w660.net]
分作にするなら、1作目を発表からせめて2年で出さなきゃダメだったろこれ
もうps5になってもいいから1作にまとめよう

360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 23:19:11.39 ID:6tBJbx1v0.net]
ちんたら作ってるスクエニが悪い



361 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/16(土) 23:44:43.52 ID:VkX4lwta0.net]
スクエニが圧力かけたんじゃ無くって、
銀行と投資ファンドが「本当の事を、書くんじゃねーよ!」って切れたんだろ。

362 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 01:10:58.54 ID:oaTjTZVf0.net]
楽に情報得る事を覚えたマスコミは只の宣伝部でしかないわ

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 01:44:16.39 ID:mr8dazin0.net]
クソゲーとして無理矢理発売するか
ずっと完成しないかのどちらか
今の時点でろくな情報が出てこないとか
既に破綻してる

364 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 02:53:12.72 ID:UFDwR+r30.net]
では何故今年のE3で発表しなかったのですか?って聞けばよかったのにな

365 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 03:11:43.76 ID:qoEGaSwJ0.net]
元はと言えば大々的にPV付きで発表して何年も続報がないスクエニの頭がおかしいんだよ
こんなクソ企業に配慮する必要ない

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 04:35:03.84 ID:8SUKO+RUa.net]
>>33
下の方
初期構想が既に破綻して脱線してるって
素で思ってしまった

367 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 04:35:53.96 ID:nMzYsmuz0.net]
>>363
大体合ってる

368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 04:39:27.49 ID:YuF/IyOra.net]
宿題をやってない小学生が宿題やってきたけど忘れてきましたと主張してる感じか

369 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 04:40:39.73 ID:a4i1kqsC0.net]
未完成の分割とか誰が買うんだよ
完全版いつ出んの?

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 04:44:07.17 ID:erew7Rt/0.net]
訂正しても「おっせー」という感想は変わらんというね



371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 04:54:18.03 ID:HWnMOVM00.net]
初期構想は終わってるけど野村のことだから思いつきで初期構想追加とかしてそう

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 05:01:32.56 ID:t94KH0+T0.net]
IGNJの色々緩い感じが批判されるのは分かるけど、揚げ足とりでオラついて開発激遅なのを誤魔化すスクエニも相当酷い

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 05:47:30.66 ID:FAqV+iyR0.net]
蕎麦屋の出前が店の近所うろついてるのをやっと今店を出たばかりと言われて怒ってる図

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 06:03:08.81 ID:Y2l2b4EDa.net]
もう既にヴェルサス化してるだろ、これ

5-6年後に田畑ポジションの人間が
しょーもないクソゲーの状態のままで
ムリヤリ売り逃げする所まで見えてる

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 07:04:27.24 ID:qpTetCOz0.net]
記者の本音がそのまま文面に表れただけだからな
記者だけでなくユーザーにやっぱりなと思われることに
危機感抱けよ、スクエニ

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 08:24:41.68 ID:cLFJwCz/0.net]
ズボンのチャックが全開なのを注意されたら
「分かってて開けとるんじゃい!」と言い張るぐらいの厚かましさだなスクエニさんよ

377 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 08:26:27.43 ID:PFdvl1Q20.net]
>>372
記者じゃなくて訳者でしょ

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 08:32:49.33 ID:kVD8VtQJ0.net]
もう一回仕切り直ししそう

379 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 08:51:42.41 ID:neRqDpAd0.net]
https://mobile.twitter.com/aibo_ac7/status/1007540703608561664

FF7リメイクのIGN記事、日本語訳のIGN記事が違ってますよね。英語の原文みると「既に構想段階は過ぎており、完全に開発に移行している」って書いてるのに、
日本版は「『FF7 リメイク』はやっと「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った」って書いてる…いつもネガ翻訳しますね

「既に構想段階は過ぎており、完全に開発に移行している」

「やっと初期の構想段階を脱し、本格的に開発に入った」

だから誤訳と言われても仕方ないし訂正するのも当然だろうな
忖度がーとか喚いてるアホがいるが、忖度ってのは忖度する側の態度如何の問題でもあるからね
森友問題で安倍が官僚にそうさせたのかさせなかったのか?
そこは濃度のある話だが、少なくとも安倍と官僚の関係なんかに比べればいちパブリッシャーと
ゲームジャーナリスト(笑)の関係なんてよっぽど生温いだろう

380 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 08:57:08.66 ID:O2ZNR7bk0.net]
>>376
意味合いは同じだな、どっちでもええわ



381 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 08:59:14.12 ID:KIdRNwkY0.net]
パリーンした後FF16になるんでしょ

382 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 09:09:51.15 ID:g8uZ02+7a.net]
>>376
「完全に開発に移行している」ソースよろ

383 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 09:13:40.65 ID:tEdTBFCE0.net]
いや、普通にいつ発表してるんだよ?いちいち期待させて、プロジェクト進行が遅れてファンの期待を裏切ってることに自覚しろよ。
そもそも、企画段階からして甘いから、遅延するんだろ。

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 09:13:44.97 ID:9aGF1mjh0.net]
「本格的な開発に入った」が誤報?
スクエニならありえそうで

385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 09:20:37.99 ID:H0K+joik0.net]
完成間近を始まったばかりならともかく些細なことでキチガイだな記事チェックばかり必死なヒマがあったらやれ

386 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 09:22:37.96 ID:rJU4bepB0.net]
>>11
これ

387 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 09:23:40.70 ID:PFdvl1Q20.net]
普通に考えてチェックしてるのはマーケティング部で開発じゃないでしょアホか

388 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 09:24:06.71 ID:qp7jwSm50.net]
ゲーム系迷惑サイト

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 09:55:23.21 ID:upynKTEG0.net]
本格的な開発に入ったがミスなのかな?
去年も一昨年もなんかそんな話を聞いたし

390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 11:12:10.04 ID:O3l6A7q/0.net]
>>267
KH3は第3BDという部署の開発(橋本名人の部署)
FF7Rは第1BDの開発(北瀬の部署)

そもそも開発部署が違うから、
KH3が片付いたら、KH3チームは違うゲームに取り掛かる。
FF7Rに開発を集中する訳ではない。



391 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 11:23:09.73 ID:ZZicrCmK0.net]
>>380
松田は社長就任してから初めてのE3で盛大にセツナの企画書を発表した奴だからな
もうスクエニという会社の体質になってんだよ

392 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 11:26:31.64 ID:ZZicrCmK0.net]
>>387
補足するとKH3は大阪の開発部隊だからな
野村と地理的に離れるとちゃんと開発が進むのかもしれない
いやKH3も大概の開発期間だがw

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 11:46:16.93 ID:zbkrPp/20.net]
>>389
野村は大阪にも部屋借りて住んでるよ

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 12:17:05.89 ID:O3l6A7q/0.net]
>>316
構想1年・最初の1本は製作3年・あとの2本はPS5マルチで1年半と1年、
ついでに最初のをPS5に移植の予定だったんだっけ?

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 12:46:49.32 ID:O3l6A7q/0.net]
>>389
KH3も現在のPS4/Xbox One版の体制に改まってから数えても、5年もかかっちゃっているからな。
隠蔽されたPS3版の年月は数えちゃダメ?

396 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 13:05:33.48 ID:6SYcyE8f0.net]
>>376
糞ワロタwwwどっちでも同じだよばーかwww
ほんとスクエニはこの件で色んな人達に超迷惑かけているという自覚を持ってほしい

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 13:20:50.37 ID:oaTjTZVf0.net]
完成させるとは言ってない

398 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 13:24:17.11 ID:NROwC2/k0.net]
まだ作り始めてないってこと?

399 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 13:28:40.02 ID:3U/Eo93y0.net]
IGN「FF7リメイクはやっと初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入った」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529035659/

→スクエニ「失礼な!まだそんな段階ではない!」

これやろ
E3あのザマで既に開発してるとか誰でもわかるホラ吹いてんじゃねえよ

400 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 14:47:42.35 ID:ZZicrCmK0.net]
むしろこれやろ

『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する

『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している

『FF7 リメイク』は既に「次の構想段階」に移行している



401 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 14:54:52.53 ID:3U/Eo93y0.net]
>>397
北朝鮮のチャーハン炒めかよww

402 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 14:57:34.33 ID:s1zNtAKW0.net]
どんな訂正させようと、今年のE3をスルーした時点でまだまだ時間がかかるのは明らかだよな

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 15:29:18.52 ID:rVNxcOVf0.net]
>>376
原文のどこにも「完全に」なんて書いてねえな
こいつの忖度訳鵜呑みにしてIGNとスクエニに凸するって言ってる奴もいるし
登場人物全員頭スクエニかよ

404 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し mailto:sega [2018/06/17(日) 15:37:18.52 ID:ixvGz7HVM.net]
FF7R序章みたいな映像作品を出して間をつなぎそうな予感
しかしゲームの発売が延びてそこからまた間があいてしまう予感
7Rの使いまわしでFF16を作って先に発売してしまうんじゃないかって予感

本格的な開発に入ってると言われても予感は消えない

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 16:00:31.61 ID:wxLSV9ZAa.net]
本家はともかくIGNJは副編の今井を筆頭にゲームに冷笑的な連中ばっかだからな
主に洋ゲーで他人にマウント取りたい奴らが寄り集まってできた所帯

406 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 16:09:14.64 ID:sZHOFKY20.net]
洋ゲー厨なんて野口しかいないだろ

407 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 16:13:34.92 ID:6d8YUvQS0.net]
IGNJってキングダムハーツ3のスイッチ版が検討されてるとかデマ飛ばしてたよな。

ゲハやぶたばレベルの信憑性しかないだろ。

408 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 16:17:45.80 ID:fom382kG0.net]
リメンバーヴェルサス
ノーモアヴ

409 名前:ェルサス []
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 16:52:31.83 ID:9aJQFtOL0.net]
@いままでは構想中心であった。分割案も構想の一つである
A外注などをつかって外枠、したじだけは作った。
B予算の追加が認められたため自社予算、スタッフの本開発が始まった
C本開発でバトルシステムの改変、シナリオ追加、CGアプデとかやる
Dセオリー的に2018年本開発が始まり、2019年前半にマスターアップしてe3-TGSまでに発表、2019-2020年発売の猶予計画
これは本開発が始まったら金がかかるからこれ以上時間を与えない。FF15の例と過去のFFの例から本開発は猶予12-24ヶ月しか与えられない事情もある

Eおそらく経営サイドとの調整で、間に合えば2019-2020年に一本で本編をだし、間に合わなければ2019年前半→2020後半など分割はスケジュール次第でプラントして考える

こんなところだろ。
金と会社の経営陣の判断、野村の責任でこれ以上は無理
会社はこれ以上余談を与えない。失敗すれば首、遅れれば田端のような整理やつかって、クソゲーだろうと出荷

こういうのはあたりまえの企業事情
会社的には金かからないニーア打てたなら、ニーア3出すべきで、FFは金かけてオートマタよりうれんのか?
ってのが常識的な経営判断



411 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 17:06:59.52 ID:O/BWXEqo0.net]
未完成クソゲー確定かw
これを大量に仕入れる小売りは自殺志願者と思った方がいいレベルw

412 名前:名無しさん必死だな [2018/06/17(日) 17:12:37.65 ID:6SYcyE8f0.net]
野村は実績あるとはいっても今現在何もできないなら即外すべきだよ
プロスポーツとかでもそうでしょどんだけ実績あっても結果だせないならスタメン落ち二軍落ちは当然だよ
素晴らしい実績があることは認めるし尊敬もするけど外したほうがいい

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/17(日) 17:15:16.18 ID:9/o/r/df0.net]
去年のE3から2年縛りが出来たから
2年以内に発売しないゲームは発表してはダメ
だから2021年とかに出るだろうFF7Rの発表が今年出来なかった

414 名前:名無しさん必死だな [2018/06/18(月) 01:16:37.58 ID:D4gooFSB0.net]
上司や株主はなにやってんだよ?
3年もほとんど何もやってなかったってのが事実だろうが
3年だぞ?www
他の会社ならとっくにもう発売してる、発売出来なけりゃ、ディレクターは解雇するのが普通の日本企業

415 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 01:32:33.66 ID:HGYPnxZn0.net]
>>410
上司の北瀬と橋本は何もせず
スクエニは大株主がいるから株主総会はしゃんしゃんで終わり
スマホのFFDQで荒稼ぎしてるうちは糾弾されることはないだろ

逆にパッケージ開発増やしたら赤字になりそうw

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 09:04:24.55 ID:bHVCIKESp.net]
発表しない方がまだ良かったな

417 名前:名無しさん必死だな [2018/06/18(月) 13:02:25.50 ID:19Y69/EZ0.net]
過去の遺産を食い潰して糞ゲー化することしかできない残飯メーカーだから
必死だわな

418 名前:名無しさん必死だな [2018/06/18(月) 19:41:27.84 ID:OHkZ0y7ld.net]
>>33
修正版回りくどい言い回しがノム臭いw

419 名前:名無しさん必死だな [2018/06/18(月) 19:49:15.20 ID:pj+jUhAm0.net]
>>33
数ヶ月くらいの差しか感じないけどw
およそ何年で出す予定なのよ
怒らないから言ってみてよスクエニ
エヴァ映画より先に出せるよね?

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 19:51:30.16 ID:tMBUA1Tw0.net]
>>415
2023年目標って言われてる

何の記事で見たか忘れたけど



421 名前:名無しさん必死だな [2018/06/18(月) 19:51:43.75 ID:pj+jUhAm0.net]
>>411
もうFF本編って、トヨタのF1レース参戦みたいなイメージ作りだけの存在なのかもね

422 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 19:54:17.82 ID:rZudxt9h0.net]
>>410
もうスマブラがリメイクでいいよ
リメイク発表から2回もゲストで出たしなw

423 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 19:54:43.40 ID:WC+SE9O+0.net]
3作連続(実際には10-2・12・13・13-2・旧14・新14・15と賛否両論含む駄作)出してるんだから
ブランドが死んで当然なんだけどな
FC〜PS1時代に築いたブランドってなかなか死なないね

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 22:16:10.18 ID:8ST+A+bZ0.net]
いつまでも昔のFFに頼り続けないと何もできないなんて
FF13〜15作った連中は恥ずかしくないのかな?

425 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/18(月) 22:24:59.07 ID:Q3c748K40.net]
来年のE3までに出ないなら誤差だろ
何を一丁前に文句言ってるんだ
ignもこんなメールが来たって晒してやればいいのに

426 名前:名無しさん必死だな [2018/06/19(火) 06:23:13.47 ID:wQ4XKKAs0.net]
リメイク作に発表から既に3年もかけてる時点でおかしい。

427 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 06:30:48.93 ID:S24sIvFD0.net]
開発進んでるのか。
じゃあ発売日発表しろ。
もう大半のファンがスクエニ可哀想〜ってなる段階は過ぎてんだよ。

428 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 07:29:30.69 ID:iSn02wIl0.net]
「やっと」というよりも「すっぽかした」の方が実は重要だったり

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 07:59:16.31 ID:QiuvdJd80.net]
誰も今年情報出すなんて約束してないのに「すっぽかした」とか完全にチンピラの発想

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 08:08:00.63 ID:QiuvdJd80.net]
>>410
何もやってない事を証明しましょう
KH3も発表から三年目の頃は無言状態だったけど今はみんな手のひらクルクルしてますが



431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 08:16:05.42 ID:QiuvdJd80.net]
結局野村が怖いんだよなお前ら
今まで何年も何年もスクエニや野村を叩き続けてきた
でもKH3のPVが続々発表されて野村に対する世間の評価が変わりつつあると感じて焦ってる
野村を叩いて悦に入ってた自分達こそ実は一番滑稽な存在だったと気付きたくないんだろ
自分の間違いを認めたくないんだ

432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 08:55:49.99 ID:lHAehJiT0.net]
野村の露出が高まるのと比例して
FFがつまらなくなったから
そういう意味において怖い存在ではあるね

433 名前:名無しさん必死だな [2018/06/19(火) 10:38:23.29 ID:jmhW7h600.net]
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

434 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 17:01:26.22 ID:PTUkByhh0.net]
まだスタッフがろくにそろってもいないのに開発がスタートしてるわけないだろ
誤報だということはみんな解ってたよ。まだスタートしてない

435 名前:名無しさん必死だな [2018/06/19(火) 20:09:02.17 ID:yeMldYy+d.net]
>>426
リメイク発表から3年後に初期の構想段階を脱した事がニュースになるくらい仕事してるのに、何もやってないは言いがかりだよな

436 名前:名無しさん必死だな [2018/06/19(火) 20:09:20.52 ID:ZP3pm/E40.net]
またゴミを大量に押し付けて小売りを倒産させるつもりか?


クソエニの損失補填のせいで他のゲームの値引きやキャンペーンができなくなってるのに

437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/19(火) 20:48:50.56 ID:BGCMxCEv0.net]
>>427
あいつのせいでヴェルサスみたいな超絶糞をFF15にするしかなかった大罪は消えない

438 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 07:27:43.15 ID:LIfI3Np80.net]
ナンバリングにするって決めたのは田端だと記憶してたが

439 名前:名無しさん必死だな [2018/06/20(水) 08:01:37.01 ID:4nR4b7tvM.net]
謝罪して記事訂正してもスクエニのグダグダな現実は消せない
ユーザーの感情も消せない

440 名前:名無しさん必死だな [2018/06/20(水) 08:55:15.17 ID:/m1NG0Dw0.net]
>>435
ほんとこれ
訂正する必要性が微塵も感じられない
どっちみち何もしてなかったことには変わりないんだし



441 名前:名無しさん必死だな [2018/06/20(水) 09:55:45.48 ID:XhvkVk310.net]
本当にスクエニって外部に圧力するの好きだよなぁ
社長も社員もアレだな

442 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 10:05:51.67 ID:oU8HNG73p.net]
謝る必要あるのかコレ。

スクエニが「全然作ってないみたいに書くな!」ってプレッシャーかけたと思われる。
そして「じゃあいつ出るんだよクソエニ」とユーザーに思われる。

謝罪に見せかけた高度な追撃か?

443 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 10:36:05.75 ID:uRMGyNGY0.net]
スクエニにできる事は速く作って世に送り出す事だけだよ
ヴェルサスという前科がある以上外部にとやかく言われても仕方がない

444 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 11:00:03.91 ID:9FLxZr8iC.net]
>>434
ナンバリングを決めたのはスクエニ自体だよ
田畑がナンバリングを勝手に決めれたら、どんな権力者なんだよw
今作ってるのを16にするのも、FF7RをFF17にするのも自由にできちまう

445 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 13:59:49.32 ID:up463m6B0.net]
野村を更迭した方が早く完成するのは間違いない

KHのように立上げに成功したシリーズもあるから
企画の素案は出来るかもしれんが、ディレクションは向いてない

446 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し mailto:sega [2018/06/20(水) 22:37:37.27 ID:kGx9E/D0M.net]
素材ほぼ使いまわしで16も作っちゃいなヨ!

447 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/20(水) 22:41:09.36 ID:ZUS3CzTR0.net]
キャラの掘り下げがって言ってる時点であれだわな

448 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/06/21(木) 03:08:11.73 ID:Yld5Gqa50.net]
ネチネチしあうのをやめろと思いました

449 名前:名無しさん必死だな [2018/06/21(木) 03:12:04.22 ID:Q15MFm9I0.net]
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

450 名前:名無しさん必死だな [2018/06/21(木) 08:32:17.39 ID:GQ8IpAS00.net]
チカニシFFとモンハンというだけで瞬間湯沸かし器状態ww



451 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef