[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 12:50 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 448
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファミ通 ゼノブレイド2は『本能が歓喜するRPG』と絶賛



1 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 13:26:42.76 ID:zaNWfEFC0.net]
https://s.famitsu.com/news/201801/05148399.html

大人になっても、王道に心揺さぶられる気持ちと、未知の世界に対する冒険心は消えないはずだということ。
もし見つからないのなら、それは眠っているだけなんじゃないか。
大きなショックを与えればきっと目を覚ます。

 『ゼノブレイド2』こそ、我々の本能を歓喜させる刺激となりうる。
どっぷりめり込めるゲームをお探しの方は、ぜひ手に取っていただけたなら、喜ばしいことこの上ない。

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:20:50.83 ID:k+9SLJhF0.net]
×本能
○煩悩

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:21:29.94 ID:fNbiM9B4d.net]
>>125
>>120-124の流れのせいでメガンテに見えたわ…

136 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 15:23:57.15 ID:rn69/waUr.net]
そりゃ性欲は本能だからな

137 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 15:24:13.23 ID:U009F4GMd.net]
修理のくだり笑った

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:26:27.89 ID:M3Lo6q/1H.net]
こんなん王道でもなんでもないやろ
最初っからホムラとレックスがラブラブすぎてプレイヤー置いてきぼりだわ

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:30:51.88 ID:Q2bsohOw0.net]
>>135
もともと素直で純粋で思いやりのある美男美女が運命共同体になったらあれくらい普通じゃね?
ああ見えてお互い心に距離があったってのが物語の肝でもあるし

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:39:25.55 ID:ruiOchrN0.net]
本能ってレアブレイドのガチャガチャのことかと思ったわ

141 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 15:48:29.85 ID:dRowkWYld.net]
>>135
王道ってよりはジャンプやアニメならグレンラガン的な熱いストーリー(微エロも有るよ!)

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:49:06.23 ID:TAoA3EnHM.net]
ホムラはレックスとちゃんと向き合ってない気がするなーとか思ってたけど、中盤から終盤である程度説明されるあたりシナリオ担当も把握してたんやなってなったわ



143 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 15:49:31.60 ID:OMk1D3890.net]
>>136
普通じゃないよ
有名なボーイミーツガールの作品で最初からイチャイチャは見られない

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 15:52:09.04 ID:fNbiM9B4d.net]
>>136
人にあらざる者と同調するとか、命を共有するってのもミソだよな
現実ではあり得ないシチュだから、相手の心に共感するようブレイド側が働く描写もあるし
現にメツはマルベーニの影響受けて世界滅ぼす意思を持つまでに至るし、同調した時点でドライバーの心のかなり深くまで感じることできる「設定」だと思慮できるから、そんなに不思議にも思わなかったな。

145 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 15:56:04.42 ID:dRowkWYld.net]
>>140
だからボーイミーツガールじゃないってか?
ボーイミーツガールググってみたら良いんじゃないかな?

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:02:45.81 ID:NNEJXkWO0.net]
初めてブッパする石破バーニングラブラブソードはお約束だとしても正直草だった

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:04:16.67 ID:h/RkvgKZ0.net]
>>140
一時期ツン系のヒロイン流行ったけど今はもう昔ながらの即落ちが主流だぞ

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:04:50.87 ID:ZfTNqre8d.net]
>>143
あれはラブラブライザーソードにしか見えなかったw

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:04:52.93 ID:fOtSTGKaM.net]
全話ラブラブソードでおわらせたら特撮番組みたいだなとおもったら
そうではなかった

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:05:44.96 ID:fNbiM9B4d.net]
>>140
主人公とヒロインが最初から命を共有するタイプのボーイミーツガールだと、サザンアイズとかグラブルとかあるけど、比較的序盤から主人公とヒロインが相思相愛になるパターン多くない?
だって命共有してるんだしなぁ

151 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:06:55.40 ID:laGKwqOv0.net]
ポエマーな感じするけどハナの説明が完璧だったんで評価できるわ。

152 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:07:56.91 ID:8NJiuP5JM.net]
今更意味不明な妄言並べて媚び売っても信頼回復にはならんわな
レビューがでたらめで無責任なのがばれてるのに



153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:08:50.87 ID:JwfKhfSA0.net]
ファミ通に記事書かせるのはもう逆効果だろ

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:10:08.29 ID:BXAWgvKWM.net]
1話 ラブラブソード
2話 ラブラブソード
3話 ラブラブアロー
4話 ラブラブアロー
5話 ハートブレイカー
6話 NTR
7話 ラブラブライトスピード
8話 スペルビアバスター
9話 ソロぼっちアブソリュートゼロ
10話 ラブラブソード

ラブラブ率70%

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:12:04.33 ID:W8cXnymJ0.net]
ボーイミーツガールならヒロインが奇乳おばさんはないと思います
同年代かせめて背丈似せろよ

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:12:43.26 ID:fNbiM9B4d.net]
>>148
分かる。7話開始のハナの台詞で思わず泣いたわ。

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:13:23.08 ID:W8cXnymJ0.net]
あと命共有でラブラブならなんで隠し事してんですかね
ガールにしては打算的すぎません

158 名前:ゥね []
[ここ壊れてます]

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:13:25.22 ID:cdPPX7D5M.net]
>>144
ヒカリちゃんをもうちょいツン方向に調整すると昔(2000年代前半)のヒロインって感じ
ホムラは90年代80年代の大昔のヒロインで
ニアが2000年後半-2010年代のヒロインのスタンダードって感じする

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:14:07.40 ID:fNbiM9B4d.net]
>>152
ボーイミーツガールにそんな定義でもあるんだっけ?
ゲーム開始してしばらくすると違和感無くなったわ

161 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:16:18.86 ID:OMk1D3890.net]
>>142
誰もボーイミーツガールじゃないとは言ってないよ
ただボーイミーツガールという中では王道じゃないよって話し
ボーイミーツガールの王道って言ったらラピュタとかその辺でしょ
グレンラガンだってシモンとニアは最初っからお互いイチャイチャしてないし

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:16:24.87 ID:W8cXnymJ0.net]
>>156
定義はないけどあれはボーイミーツガールじゃなくてオネショタだよね



163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:17:33.93 ID:o6RAc42Z0.net]
ボーイミーツガールというか、鉄郎とメーテルが一番近い感じだしな
最初に出会ってるのは実はニアだったりするし

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:17:47.46 ID:NNEJXkWO0.net]
アルスト創世から存在するガール
1億と2千年どころじゃないっていう

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:18:28.43 ID:fNbiM9B4d.net]
>>154
だから、ホムラ側は最初ラブラブじゃないんだろ
最初はレックスに対しては情のような感情で接してたってのが妥当だろ
ラブラブっぽく見えるだけで、隠し事とか、目的分かるとあの時は実は違う感情だったと分かって物語が動き始めるんだよ

166 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:20:09.49 ID:OMk1D3890.net]
>>147
相思相愛ならホムラがレックスに隠し事する必要がないんだよね
カグツチにもちゃんと言えって言われてたけど
序盤からホムラとレックスの仲の良すぎるシーンが多いからホムラとレックスには壁がありますと言われても納得できない
壁を解消してからイチャイチャするのは分かるけど

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:20:15.01 ID:cdPPX7D5M.net]
>>160
ヒカリちゃんというかトリニティプロセッサはそうだけど
ホムラちゃんは産まれて500年のロリでしょ

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:21:16.96 ID:fNbiM9B4d.net]
>>157
誰も「ボーイミーツガールの王道」とは言ってないからいいんじゃない?公式ではボーイミーツガール&ジュブナイルって称してるな。
王道なのはシナリオ展開のことで、ボーイミーツガール部分は王道ってよりはマニアックな感じだと思うよ

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:21:21.25 ID:aWWTGVMH0.net]
ホムラは最初レックスに恋愛感情はなくて
むしろ巻き込んでごめんなさいって感じだとおもうぞ
旅しててレックスの一途さに惹かれたと思う
アデルになんとなく似てたのも拍車をかけてたんだろうなって思う

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:21:26.73 ID:em8DK0mk0.net]
>>144
ヒカリは何処から見ても、ちょろいんだろw
ホムラは、レックスを手玉に取る姉のような性格だけど。

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:21:31.33 ID:VMOgRKQG0.net]
イリヤの空UFOの夏っていう珠玉のボーイミーツガールモノでも
ヒロインは主人公に隠し事している
はい論破

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:22:28.16 ID:MpoqN7T/0.net]
たしか999モチーフなんだっけ



173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:22:38.24 ID:h/RkvgKZ0.net]
>>162
思考が直結くさくて気持ち悪いぞあんた・・・
序盤のあの程度でいちゃいちゃとかどんだけちょろいんだよ

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:22:52.37 ID:fNbiM9B4d.net]
>>162
ごめん、俺はゼノブレ2が「最初から相思相愛なボーイミーツガール」とは思ってない。
ただ、最初から相思相愛なボーイミーツガール作品はあると言いたかっただけだ。

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:23:20.44 ID:aWWTGVMH0.net]
ボーイミーツガール的なもんでも大抵どっちかが何かしら秘密を抱えてるよね
物語の核心に関わってたりすると

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:23:30.95 ID:W8cXnymJ0.net]
>>161
じゃあなんで序盤包帯巻くとこやぽんぽん塗るとこであんな距離近かったの
そのくせ説明した方がいいことしないって無責任だろ

そのくせホムラは可哀想展開になったりして意味分からん
記憶がないとかしとけば要所要所で見せ場作れただろうが

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 1 ]
[ここ壊れてます]

178 名前:6:23:43.87 ID:NNEJXkWO0.net mailto: >>163
プロセッサはカフェオレやろw
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:23:44.94 ID:OvrpCNTC0.net]
割と本格的な考察スレになってて草

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:24:05.25 ID:CG7/EqLD0.net]
メツ「小僧…俺の本能が歓喜してきたぜ!」

181 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:24:59.44 ID:OMk1D3890.net]
>>165
恋愛感情なしに2話のたき火のイチャイチャシーンや3話の傷の手当てのし合いとかしてたならホムラは気味が悪い
ホムラはレックスの母性の飢えから生まれた存在なら分かるんだけど
ホムラの出自にはレックスは関与してないし

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:25:59.37 ID:Z+c08igXM.net]
>>173
アレはゲートの力を得たプネウマであってプネウマ自体の本質はヒカリ
便宜上ユーザーにプネウマちゃんとか言われてるけど決してプネウマの真の姿がアレってわけではない



183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:26:06.04 ID:h/RkvgKZ0.net]
>>176
自分の都合で厄介事に巻き込んでしまった相手に献身的になってなにがおかしいんだよ

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:26:10.27 ID:aWWTGVMH0.net]
恋愛感情なきゃ包帯まいちゃいかんのか

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:26:23.46 ID:em8DK0mk0.net]
最初のレックスとホムラは、高橋総監督曰く「ウルトラマンとハヤタ」に近いと言うかオマージュ。

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:27:15.30 ID:VMOgRKQG0.net]
きょ・・距離が近すぎるんだー!
あんな事してるくせに隠し事するとかひどい!
としか読めない

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:27:20.07 ID:t4ICyhkFd.net]
>>171
基本女のほうが超重要人物が多いからなぁ
結果的に男子が知らなかった情報が出てくるよね
そこでまた奮起するのもパターンだけど

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:28:08.08 ID:O1OozG9Y0.net]
>>176
つまり病院で看護士がけが人に包帯巻いてる場合全て恋愛感情ありってことか!

馬鹿だろw

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:28:09.10 ID:9iGA/5nqM.net]
体寄せ合って手当てだなんて!!!!
赤ちゃんできちゃう!!!!

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:31:55.25 ID:UOho6t/+K.net]
ウブだねぇ…
看護婦さんに包帯巻いてもらってこいつ俺に惚れたなとか自惚れないように

191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:33:31.69 ID:em8DK0mk0.net]
久しぶりに1EDみたら、全く2と同じシーンのムービーあって感銘した。
これだけでも劇バレだけど、そこから察するとゼノブレ2が2とつけられた理由が分かる。

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:35:01.53 ID:9iGA/5nqM.net]
>>186
申し訳ないけどみんな存じ上げてる



193 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:36:04.20 ID:OMk1D3890.net]
>>183
その極論に至る方が馬鹿みたいだけど…
>>178>>179>>184
傷の手当てをするのは当たり前!じゃなくて文面だけ見るのでは無くちゃんとムービーシーン見てきてね
あのバカップルみたいな手当てのし合いは男女の普通のやり取りなの?

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:37:22.33 ID:VMOgRKQG0.net]
>>188
ドライバーとブレイドのKIZUNAだぞ

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:38:08.22 ID:1/vgZkF6d.net]
>>158
お前のなかじゃオネショタは物語のジャンルなのか…(困惑)

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:42:55.94 ID:O1OozG9Y0.net]
>>188
ホムラって母性が強い感じだから
自分のせいでレックスがって感じだから
あれ見てると母親が子供に手当てをしてるイメージの方が俺は強かったけど最初

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:48:14.44 ID:aWWTGVMH0.net]
互いに何かしら好意は持ってるけどまだカップルって感じじゃないかと
ホムラって母性強いしな

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:49:34.97 ID:VElcqB7Ha.net]
本能のままにオネショタ

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:50:30.45 ID:W8cXnymJ0.net]
>>190
ボーイミーツレディって言えばよかった?そんなジャンルないけど
オネショタ同人なら該当するでしょ

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:50:32.32 ID:VElcqB7Ha.net]
本能が歓喜するも

201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:51:00.49 ID:VMOgRKQG0.net]
その証拠にメツブレイドルートで同じ事やってる所想像してみろ
ほら違和感無いだろ

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:54:39.59 ID:IBYZ5UP/d.net]
ヒカリの方が実はレックスに惚れてる



203 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 16:55:29.20 ID:YjdVfcod0.net]
回想アデルのフード奥の顔にクラウスの顔重ねて回想終えたり
クラウスとホムリ頷き合ってる初対面感無い感じとか
漠然とレックスはクラウスがどうやってか作った世界の住人導こうとして止めた後の
遠い子孫なんかもねと見えんこたない程度に描いてるのかと思ってたわ

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 16:58:05.79 ID:wgmB9YkeM.net]
俺もうすぐ300時間に達するとこだけどナナコオリファンまだ2700人ほどなんたが

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:01:31.97 ID:/FPLnObF0.net]
>>180
ホムラ「ヘッヘッヘッ、シンパイスルコトハナイ…」

あれありがちな展開だけあって思い浮かべる作品によって年代わかりそうだよな
自分はウルトラマンだったけど

206 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:07:49.10 ID:6zUiBD28a.net]
PSWがうんこすぎるから擦り寄っとかないとな

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:09:19.32 ID:UOho6t/+K.net]
>>200
ウルトラマン最初は凄く胡散臭いよなw
初めて1話見たとき大丈夫かよと疑ったw

サザンアイズや

208 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:09:50.39 ID:YWzYqAdrd.net]
こりゃゴキブチ切れだわ

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:11:18.25 ID:UOho6t/+K.net]
途中書き込みしちゃった

サザンアイズや武装練金思い出す人もいたねぇ

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:11:48.56 ID:fNlGdcCJ0.net]
>>78
エルピスでのジークとのコア話のとこだな
個人的にメガネは晴れずに目が横の隙間から見える程度でいいと思ってる

211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:14:37.37 ID:qR8oGsuS0.net]
ゼノブレ2は確かにハマるよな
ゼルダが200時間プレイして「こんなに長時間することはもうないだろ」と思ってたけど
ゼノブレ2はすでにそれを越えてる
つかスイッチの名作率高過ぎ

212 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:16:33.08 ID:o6RAc42Z0.net]
やってるうちにものすごいクソな部分を自分で乗り越えてしまう感じだな



213 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:17:43.37 ID:MK3rNcoSd.net]
>>10
割と合計点的には納得なのよ欠点多いし

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:18:25.03 ID:F18ThD1T0.net]
35点のレビューは何だったんだよ

215 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:20:12.41 ID:VTV74K0Vr.net]
良いとこは加点せずに欠点だけ減点するとそんな点数になるかなって感じ

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:20:21.37 ID:aWWTGVMH0.net]
35点そのものの数字が正しいかはともかく
ファミ通としては低すぎる、これに尽きる

これより評価最低レベルのgdgdな信長にはそれより高得点つけてたりするし

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:20:28.50 ID:fNlGdcCJ0.net]
四人レビュアーいたら10点と7点が混在してていいかなと、人選ぶと思うわ
俺は10つけちゃうぜ

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:21:31.20 ID:Y99ospf80.net]
戦闘楽しいから飽きにくい

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:23:05.51 ID:RNT01n2D0.net]
どっぷりってやらしい

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:23:41.34 ID:cdPPX7D5M.net]
>>212
やった上の感想だと10 10 10 6の36点ぐらいが妥当かなと思う
もしくは10 10 9 7とか

221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:24:54.63 ID:qR8oGsuS0.net]
>>209
いや、超絶面白いけど冷静に点数を付けたら35点くらいだぞ
欠点が本当に多い

222 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:25:11.99 ID:YWzYqAdrd.net]
まあ三話までクリアしたかどうかで大きく点数変わるゲームだと思うわ



223 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:25:12.70 ID:/X4H27J60.net]
今 7話終わったけど、ストーリーが激アツやな
RPGは好きなんだけど 大抵中盤で飽きるんだよね
ゼノブレは久しぶりに完走できそうやわ

224 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:27:00.32 ID:VTV74K0Vr.net]
>>216
ソフト単体で減点方式ならそんなもんかなとは思うけどならジョジョには何の欠点も無かったのかとw

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:27:59.60 ID:h/RkvgKZ0.net]
>>188
いとこのねーちゃんみたいな感じやん
対等なカップルって空気じゃないぞあれ

226 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:29:54.29 ID:/FPLnObF0.net]
ファミ通の場合他作品のレビューがガバッガバなんで冷静に見ると〜とか意味ないと思います

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:32:54.83 ID:RNT01n2D0.net]
男女のやり取りに普通なんてもんは存在しない

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:33:33.52 ID:Y99ospf80.net]
中盤はフィールドで魅せて終盤はストーリーで魅せてるからダレにくいよね

229 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:34:57.04 ID:xTrEd+Fad.net]
中盤はテンペランティアやルクスリアとかかなりワクワクするからな
後半はSF突入でくっそテンション上がる

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:39:21.48 ID:Dfx46qZE0.net]
>>212
今のファミ通レビューは減点方式じゃなく加点方式いうてるから
他のゲームの点数見ても相対的に40点近くないとおかしいから
文句言われている。

ファミ通が昔のようにレビュアーの好みで大きく点数が変わる硬派な雑誌なら
こんな文句は出ていない。

231 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:43:02.93 ID:2s1kMupnd.net]
ダブルスタンダード

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:48:22.52 ID:PXpOrwjI0.net]
点数妥当だと思う
面白いけど、欠点も多い
敵が固すぎるのと必殺技4が弱すぎる
ここが因果の果てよと言って攻撃するもほとんどダメージうけてないゲーム
フィールドスキルもダルいし サブクエストが面白くない
もう少し世界観広がるようにして欲しかった



233 名前:名無しさん必死だな [2018/01/05(金) 17:57:05.62 ID:OMk1D3890.net]
>>191
>>220
俺にはとてもそうは見えないが感性が違うんだろうな
同じくらいイチャイチャしてる4話アヴァリティアのシーンではじっちゃんにホムラはレックスの母親ではなく彼女扱いされてるし

234 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/01/05(金) 17:57:52.50 ID:uzP3s726M.net]
ルクスリアの牢の中で
扉相手に踊るレックスで笑ってしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef