[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/09 22:34 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第四感



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/10(火) 11:02:04 ID:???]
ここは聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい人が集うスレです。

801ネタは自重、エロネタは程々に。
自分と趣味の合わない意見はあくまでスルー。
キャラへの悪意あるネタなど、他の人を不快にさせる発言は
千日戦争のきっかけになりますので各自注意の方向で。


●過去スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲームがほしい
 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1097064880/

 聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感
 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250912694/901-1000

●前スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第三感
 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253235142/901-1000

次スレは>>980の方で


772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/14(月) 23:53:32 ID:???]
今日はバレインタインか・・・ふう

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/19(土) 14:21:24 ID:???]
冷静に考えたら百人も子供作るって凄すぎじゃない?
大半は体外受精のだろうけど....
一輝兄さんと瞬みたいに、同じ母親ってのあるのかな?


774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/19(土) 14:38:34 ID:???]
星華・星矢姉弟のとこもそうだろう

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/20(日) 07:55:05.29 ID:???]
>>773
沙織拾ってくる前まで百人はどういう扱いを受けていたのか非常に気になる

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/20(日) 14:13:15.18 ID:???]
星矢姉弟は既に孤児院入りだったし、青銅一軍では氷河以外は親無し子確定っぽい

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/20(日) 16:42:57.77 ID:???]
>>773
その昔、西武のつつみさんという人がいましてな…

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/20(日) 22:06:29.03 ID:???]
伏せろww

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/21(月) 10:09:07.32 ID:???]
>>777
世の中は広いよなー

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/22(火) 23:51:22.35 ID:???]
10年くらいかければ100人も可能だろうけど
光政の場合は2,3年で集中して作ってるからなあ
何かあったのかな

母親たちも1人くらい子供の引渡しを拒否する人がいてもよさそうなのに
まさか全員死亡…?





781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/23(水) 00:19:01.73 ID:???]
>>780
マーマは光政にどう言いくるめられたんだろう?
氷河を息子として認知してやるとか?


782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/23(水) 01:35:13.59 ID:???]
本当は150人くらいいて、50人は子供渡さなくって
集まったのが100人でしたとか

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/23(水) 06:58:49.57 ID:???]
1人(子供が)いたら10人いると思え…?

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/23(水) 07:17:05.15 ID:???]
>>781
青銅達の母親は全員そう言いくるめられたに決まっているじゃないかw
結局だれも正妻にしてもらえなかったわけだし

星矢・星華姉弟と、一輝・瞬兄弟の母親は2回も言いくるめられたあたり
相当都合のいい女だったんだろうな・・・
1人目生んでも迎えが来ないと思っていたらまた孕まされたあげくにポイされるのは可哀想すぎる

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/23(水) 21:24:03.92 ID:???]
女神を託されてから子作りに励んだと思ってたけど
最近読み直したら託された時点で子供がいた事に吹いた

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/24(木) 01:33:52.66 ID:???]
>>784
使用人とか部下の身内とか花街の人とか…
何にしても最低です

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/24(木) 07:04:24.60 ID:???]
ただ子供の中であれだけの人数が聖闘士に合格したあたり
ポテンシャルパネェ

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/24(木) 19:38:20.16 ID:???]
一代でアジア最大の財閥を作り上げたというあたりからして
ミッチー自体がタダモノじゃないからね

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/24(木) 19:49:54.16 ID:???]
ミッチー言うなwwww

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/26(土) 06:25:43.64 ID:???]
じゃあミッツでいい?



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/26(土) 12:39:00.46 ID:???]
マーサとか

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/27(日) 23:08:50.38 ID:???]
「光政の野望」
アジア最大の財閥を作り上げながらも
2〜3年ぐらいの間に100人以上の子供を作る
R18シミュレーションゲームか?


793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/28(月) 19:29:22.02 ID:???]
財閥エンド
恋愛エンド
財閥と子作り両立→トゥルーエンド(本編へ繋がる)

難易度高そう

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/02(水) 20:26:56.15 ID:???]
トゥルーエンド手前の分岐は

久しぶりの休暇だ。何処へ旅行に出掛けようか…
ロシア
→ギリシャ
国内

みたいな感じなんだろうな
ロシアを選ぶと氷河に、国内を選ぶと紫龍に弟ができたりして

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/02(水) 20:42:05.84 ID:???]
ちょっと待ておまいら少し冷静になれ
攻略対象がいつの間にか違う方向に走ってないか?

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/02(水) 21:46:10.30 ID:???]
移植の時の特典ゲーでいいよ >光政の野望
ボリュームすごそうだけど

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 00:13:36.31 ID:???]
アイオリア本当かっこいい…
正直抱かれたい

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 02:22:01.52 ID:???]
このスレの流れでアイオリアについての妄想が止まらないwww吐き出させてくれwww長文スマソ


アイオリアはウブで恋愛経験はなさそうだけど、愛には常に飢えてると思う。
肉親関係が希薄そうな黄金の中では、公式で唯一兄がいるキャラ。
年が離れてるし、兄から愛されて育ったんだと思うけど、注いでもらったであろう血縁の愛もあの事件でむしろ傷に変わってそう。
中途半端に与えられた愛情がかえって愛への渇きに変わる、みたいな…なんか気持ち悪いなwwうまく言えんww
だからアイオリアは恋愛するならちょっと重そう。割り切りで遊び、とかできないタイプ。
脳筋なイメージのアイオリアだけど、そういう女々しい面があってもいいと思う。そんなアイオリアとゆっくり時間をかけた恋愛がしたいです安西先生

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 07:59:43.03 ID:???]
乙女ゲーで必ず居る過去になんかあって陰のあるキャラにあたるんだろうけど、
アイオリアで想像すると何かイメージが違うんだよなぁ…

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 08:23:25.16 ID:???]
アイオリアと愛を育みたい
本気の恋しかしなそうってのは同意



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 17:14:32.24 ID:???]
アイオロスって二次創作ではなぜかすごいブラコンキャラになってるよね
原作ではちょびっとしか出番ないけど、すごい厳格で弟にしねとか言っちゃうくらいなのにw
エピGのロスはもろ二次創作にありがちな感じだったね

いや、ブラコンロス兄大好きなんだけどさ

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 22:50:18.70 ID:???]
あんなかわいい弟がいたらブラコンにならざるを得ないw

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/04(金) 00:16:21.30 ID:???]
以前、ムウとのいちゃいちゃをシオン様とキキにデバガメされるってネタあったけど
アイオリアとのデートをロス兄に邪魔されるってのも絶対おいしいと思う

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/04(金) 21:11:09.11 ID:???]
出歯亀アイオロス兄さんは
「我が弟とデートだと?死んで詫びろ!」とヒロインに一喝すんの?
ツンデレ兄さんにも、ちょっと萌え

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/04(金) 22:26:19.73 ID:???]
>>804を繰り返すうち、兄さん公認のお付き合いができるようになるんですね分かります
もしくはアイオロス→ヒロインの好感度もあがって兄弟の板挟みになるルートでもおいしいです

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/05(土) 08:48:48.08 ID:???]
>>804
むしろデート中にちょっとしたことでリアとケンカになって
ヒロインが泣いて帰ろうとするとロス兄さんが現れて
「女子を泣かすなど聖闘士の風上にもおけぬ奴!死して詫びよ!!」とか言い出し、
そこでロス兄さんにキュンキュンくるか
リアを庇うかで兄弟ルートが分岐するというのはどうだろう。

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/06(日) 17:17:27.60 ID:???]
>>806
いいね〜
アイオロス兄さんは、きっと紳士だっただろうし…

射手獅子兄弟の脳筋アスレチックス体育会系ギャグネタも好きだけど
こんな正統派萌えネタも良いな

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/07(月) 11:07:15.88 ID:???]
すげえジャンルだなwww
脳筋アスレチックス体育会系ってwww
リアとお揃いの芋ジャー着て狭いアパートで暮らしたい

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/07(月) 19:45:32.76 ID:???]
弟と同じ女性を愛してしまって悩むロス兄さんか……これは……いける!

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/07(月) 21:55:33.02 ID:???]
しかしアイオリアって、いざ落とすとなると最高レベルの難易度じゃないか?
ハッキリしない態度だと、えーい面倒!でバッサリ切られるし
ハッキリ「好きです。」と言った所で、友達としての好きだと思い込んでて、
「ありがとう」と軽くかわされてそれ以上進展しなさそうだし
ヤキモチ焼かせようと他の男と仲良くしようものなら
「お幸せに」とあっさり身を引きそうだし…
お付き合い始めたら、これ以上なく誠実な恋人だろうけど
どうやったら付き合ってくれるのかがわからんよ



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/07(月) 23:47:08.59 ID:???]
本当、誠実そうだよね
まぁ乙女ゲー補正で、だんだんヒロインが気になってきて…って感じで

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 00:32:10.63 ID:???]
>>810
ライトニングプラズマをかいくぐって、一発殴るくらいの根性が必要です

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 09:40:48.07 ID:???]
川原で殴り合って愛情値を高めるんだよw

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 18:52:59.87 ID:???]
まず女聖闘士になる
→ アイオリアに指導組手をお願いする
→ 組手中さり気なく仮面に攻撃をかすらせて粉砕
→ 「す、すまぬ!こんなことになろうとは……どうにでもしてくれ」と神妙に座り込むリア
→ 「いいえ、私にアイオリア様のお命は奪えません!その代わり……」
→ 計 画 通 り

よし、ちょっとギリシア行ってくる!

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 19:51:16.27 ID:???]
そうか!女聖闘士になればその手があるのか!
…聖闘士になるのが先か、聖戦が来てしまうのが先かタイムトライアルだな

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 20:09:33.73 ID:???]
>>814
仮面壊したのは星矢だけど、アイオリアもシャイナさんの顔ばっちり見てるぞwww

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 20:38:39.56 ID:???]
>>816
それ、ちょっと書こうかと思ったw
しかも、姫だっこされてなかった?
シャイナさん、美味しいです!

ヒロインはシャイナさんでお願いします。
異論はもちろん認めます。

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 21:11:49.19 ID:???]
自分が仮面壊したわけじゃないから知らんわって感じなのか、堂々とスルーしてたよね
あの後シャイナさんと気まずくならなかったんだろうか
シャイナさんも星矢(本命)以外はノーカンって感じなのかw

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 21:44:09.44 ID:???]
シャイナさんはその後、海皇と青銅二軍全員にまで見られているからなぁ…

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/08(火) 22:29:41.93 ID:???]
あの設定、「仮面の下の素顔を一番最初に見た男を…」だったら納得なんだが



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 02:45:42.73 ID:???]
御大が設定自体を忘れてるんだろう

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 05:18:32.94 ID:???]
>>808
アイオリアに芋ジャージって、このスレで定番だけど
やっぱ夏場はタンクトップで筋肉アピールして
ヒロインは逞しい肉体美にクラクラするのかしら?

やっぱ私服も、えーい面倒理論で機能的な芋ジャージに決まりとか

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 11:30:53.76 ID:???]
じゃあロドリオ村に私服買いに行くデートがいいなw
背も高いんだし、アイオリアがビシッとスーツなんか着てたらサマになるだろうし
逆に普段あまり着ない服を買って、服に着られているアイオリアでもかわいいww

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 12:32:59.27 ID:???]
>>822
夏場はプールや海でデートが定番だから、
タンクトップどころか、上半身全開で
完璧に割れた腹筋とぶ厚い胸板にクラクラだろう

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 12:41:24.55 ID:???]
>>819
シャイナさんになって聖域と海界と冥界で顔を見せていくゲームもいいな
掟を知ってるキャラの反応を楽しんだり
知らない相手を殺そうと突っかかって行ってそのまま恋愛コースもいい

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 22:00:07.65 ID:???]
>>825
もし、シャイナさんがヒロインのゲームでプレーしたら
カシオスを幸せにしてやりたい…
その後は、みっちりとアイオリアかジュリアン辺りを攻略w
遊びつくしたら市様を狙うw
青銅2軍で難易度高そうなのは沙織さん命の邪武っぽいな〜

で、この場合のメインキャラはやっぱ星矢?

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 23:00:05.93 ID:???]
女聖闘士設定よりも女官設定がいいな
原作では出てないけどアニメでは女官みたいな人いたね

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 23:06:17.36 ID:???]
>>826
カシオスはアイオリアがシャイナさん抱っこして帰ってきたときに
「うわっ仮面外れてる仮面仮面予備の仮面見てませんよ俺見てません!」的に
やたらオロオロしてそうなイメージがあるw

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 23:29:14.57 ID:???]
カミュとかシュラとか恋愛とか俗っぽい感情なんて持ち合わせていませんが何か?みたいな
ストイックそうな人を惑わせてみたいwどういう恋愛するか想像つかないんだもん
ただ山羊さんスペイン出身だしね…実は情熱的だったりしたらツヤツヤに禿げる
水瓶はクールたけど優しいし情に篤い人なのは分かるんだけど口数少なそうだな
こっちがキャッキャッしているのを黙って見守ってくれてそうだ
一緒にオーロラ見に行きたいな…

830 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/03/10(木) 01:15:31.10 ID:7QE/YzIZ]
オーロラを見てきゃっきゃしてるのをクールに眺めてる和菓子に
ふとした瞬間優しく抱き締めてほしい



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 01:22:21.10 ID:???]
>>827
それはアーレス教皇にはべっていた女達のことかな?

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 01:25:09.22 ID:???]
カミュとかシュラってストイックに見えて実はラテン系だから
(なんせ愛の国と情熱の国出身)
女を口説くときは豹変する気がする

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 07:34:07.53 ID:???]
公私きっかり分けている人だな

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 12:47:22.85 ID:???]
>>831
それもだけど、あとハーデス12宮OVAに喜び組じゃなさそうな女官いたよ
牛、獅子、羊と合コンしてるシーンがあった

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 13:52:38.36 ID:???]
>>833
服は機能性重視のモノトーンでも
下着はギラギラピチピチのラテンテイストです

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 17:53:10.64 ID:???]
>>834
バランさんに花をあげてた子たちか

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 17:57:47.32 ID:???]
黄金聖闘士たちと合コンしたい

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 19:49:31.38 ID:???]
どんな話で盛り上がるのか見当もつかんなw

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 20:07:54.18 ID:???]
アイオリアの隣を陣取って料理を取り分けてあげたい
お酒をどんどん勧めてついであげたい
フラフラに酔ったところを介抱してそのまま逆お持ち帰りして、
既成事実を作って責任とってもらいたい

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 20:09:39.35 ID:???]
何もなくても信じこませれば確実に責任取るタイプだよな



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 20:18:53.08 ID:???]
それやるのは乙女キャラじゃないよー

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 20:28:53.12 ID:???]
乙女ゲー主人公にあるまじきアグレッシブかつ生々しい方法だけど
和菓子とかサガにも通用しそう

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 20:42:29.45 ID:???]
何だかんだで女神の協力が不可欠な気がするw

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 21:14:50.80 ID:???]
沙織さんに気に入られれば、「ウフフ、面白そうですね」って言って協力してくれそう

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 21:44:50.80 ID:???]
ミロは逆お持ち帰りされた後にケロッとヒロインを押し倒しそう
なんというか毒虫的戦略とでもいうかw

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 21:55:40.01 ID:???]
な、なにい!?アイオリアと同じく脳筋族ではなかったのかっ!!

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 22:00:36.73 ID:???]
インテリ脳筋…!

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/10(木) 22:42:25.87 ID:???]
>>839
リア、ガタイいいから乙女ではお持ち帰りムリ

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:saeg [2011/03/10(木) 23:11:31.38 ID:???]
蟹には通用しなさそうな手段ですね

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 00:49:39.73 ID:???]
アイオリアを逆お持ち帰りできるように筋トレするか…
アフロと蟹はスマートに女の子お持ち帰りしそうな気がするよ



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 01:17:10.96 ID:???]
>>848
魔鈴さんなら軽く担ぎ上げて持って行きそうだな

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 01:51:43.11 ID:???]
小宇宙を使えばいいのでは?

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 03:32:03.43 ID:???]
酔った黄金を介抱したい…
意外な所に弱点があるんだと萌える

ただし、全員ムチャクチャ酒強そうじゃね?
シオン童虎の爺さんコンビは説教タイム突入しそう
でも、童虎は酔うとヒロインにやたら「可愛いのぅ〜」
とか言ってきそうな気もするw

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 05:24:34.98 ID:???]
>>853
酔わせようとしたら逆に酔わされそうだよね

酔うと一番厄介そうなのはベタにシャカなのかなあ
突然説法しだすのも良し、無言でくっつかれるのも良し、突然踊りだすのも良し。
酔うとギャップすごそうな人たくさんいそうww

自分的にはロス酔わせて人馬宮まで送ったら実は酔ってないよ
って言われてそのままいただかれちゃうのが理想。すみません。



855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 08:00:09.84 ID:???]
送り狼ではなく送らせ狼とは斬新だな

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 09:10:43.63 ID:???]
このスレ読んでるとにやにやが止まらないw

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 09:33:41.35 ID:???]
和菓子は確実に泣き上戸

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:saeg [2011/03/11(金) 13:17:22.44 ID:???]
何となく酒を飲むと
羊→ぶつぶつ文句を言う
牛→豪快に笑う
双子兄→泣き上戸
双子弟→笑い上戸
蟹→にやにや笑い
獅子→酔いつぶれる
乙女→説法
天秤→陽気な爺さん
蠍→傲慢高飛車
射手→テンションあがる位?
山羊→無口になる
水瓶→絶対零度講義
魚→色っぽい

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 16:13:28.35 ID:???]
>>858
傲慢高飛車なミロを介抱したい
ツンデレが来る予感

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 18:45:45.97 ID:???]
Yahooニュースのヘッドラインで、なんか変な外人に訴えられて10億円くらい請求されてた聖闘士星矢

いや、地震の情報見るためにつけたんですけどね…



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/11(金) 22:48:41.38 ID:???]
ラテン系のアルデバランさんは
優しくて明るくて豪快で、やっぱいいなぁ

>>860
節子違う、10億やない10億ドル(約820億円)や・・・
地震のニュースと聖闘士星矢のニュースが並ぶこの違和感



862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 08:59:18.87 ID:???]
自分らのゾディアックナイトが売れなかったからって
ナイツオブゾディアック(星矢)を訴えたアホどもか

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 15:06:05.20 ID:???]
徹底抗戦して欲しいよね
言いがかりもいいとこだし

酒弱い獅子座萌える

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 15:21:46.19 ID:???]
獅子は酒飲んだらすぐに寝てしまう気がする

で、顔に落書きされたり、変な衣装着せられて遊ばれそう

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 19:09:01.39 ID:???]
地震のニュース見ていたら心がキツキツになってくるけど
ここ見たら癒やされ たよ…

奇跡よ起きろ、みんな生きろ

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 19:27:55.80 ID:???]
わかるわかる
こんな時だからこそ、妄想して心を落ち着けてる

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 20:52:55.88 ID:???]
本当現実逃避したくなってくるよ
地震の時誰に傍にいて欲しいと思う?
私は爺sが良いな
童虎は大丈夫じゃ と温かい笑顔見せてくれそうで安心する
シオンはなんかもう存在自体が大きいので傍にいるだけで安心するかも
そんな妄想して自分を落ち着かせてるって本当に緊急事態なんだなあ…
救援活動とかも聖闘士いるとものっそいはかどりそうだね
一人で100人分くらいの働きしそうだw

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/12(土) 21:43:53.99 ID:???]
ギリシャも支援してくれるらしいね
聖闘士を派遣してくだしあ><

アイオリアに力強く励まして欲しいなぁ
「大丈夫だ、必ず俺が守る」とか言って欲しいですねデュフフwww

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/13(日) 02:00:31.26 ID:???]
最近伸びがイマイチだったのが、また活気づいてきて嬉しい!
前に書いてる人いるけど、ここの書き込み妄想見てると安心するわ…
みんなどうか無事で過ごせますように。

>>867
じいちゃん達わかる!
シオン様の「うろたえるな(ry」がこんなに身に染みたことはないぜ…
紫龍なんかも一緒にいてくれたら安心できそう。氷河はいいや。

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/13(日) 02:08:54.68 ID:???]
氷河www
カミュや氷河はなんかクールクールうるさそうだな

ホワイトデーにアイオリアから聖域のそこら辺の原っぱで摘んできた野花をプレゼントされたい



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/13(日) 10:08:14.84 ID:???]
どんなに高価な品よりもトキメクな>>摘んできた野の花

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/13(日) 11:49:02.06 ID:???]
>>868
何気に多国籍軍だよね?
色んな国出身の聖闘士が一丸となって救援作業・・・胸熱

>>870
アイオリアが野花なら、アフロは普通の薔薇くれるのかな?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef