[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 11:14 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@遙かなる時空の中で1 その17



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/04(日) 18:33:20 ID:???]
【遙かなる時空の中で1+八葉抄+盤上遊戯+彩絵手箱+舞一夜(PS2/DS)】
について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

【AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい】
削除依頼板>qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

【総合】
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその114
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253348911/

【前スレ】
乙女@遙かなる時空の中で1 その16
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/19(木) 07:43:23.77 ID:???]
井戸に水が貯まってなくてよかった

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/19(木) 08:07:18.32 ID:???]
想像したくないな

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/19(木) 20:34:14.07 ID:???]
よく考えたら怖い
雰囲気あるな

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/19(木) 21:00:23.61 ID:???]
走って逃げられても文句は言えん

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/20(金) 08:16:14.93 ID:???]
井戸の底からどうやって上がってきたんだろうな

791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/20(金) 12:57:25.43 ID:???]
つるべに乗せて大きなカブのようにみんなで引っ張りあげたとしか…
ろくべえ待ってろよ

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/21(土) 22:21:21.83 ID:???]
>>790
執念で

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 07:04:35.41 ID:???]
GBA版のおまけでセフルが呪詛の種を回収する話があるんだけど、その時にこの選択肢選んだら反発するセリフが来るんだろうなと思ってたら、汐らしいセリフで本当は素直なのかなって思ってセフルが最萌えになったので切実にPSPでセフル攻略可能になって発売されて欲しい

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 10:30:40.89 ID:???]
PSPで愛蔵版は是非欲しいな



795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 13:56:27.41 ID:???]
PSPで出たらやろうと思って待ってるが、まだ出てないのか…
いつか全部移植してくれるといいな

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 17:55:24.41 ID:???]
紅玉の脳内ではもう出たことになってたりして

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 19:31:54.71 ID:???]
六四葉抄でみんなが8人ずつ分裂した時は驚いたなー

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 19:33:49.75 ID:???]
言いにくいわw>六四葉抄

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/26(木) 07:49:28.23 ID:???]
ろくじゅうよん…むしようしょう?w

おまけシナリオの、頼久初めてのスイーツ作りには驚いたな
どっかから借りてきたようなフリルエプロンとか

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/26(木) 08:20:55.25 ID:???]
実現したら怖すぎるw

801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 18:41:14.69 ID:???]
神子の中の人だった、川上さんご冥福をお祈りします

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 19:39:56.16 ID:???]
信じられないよ…

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:10:53.63 ID:???]
こんな時ですが元祖な1スレで連絡

乙女@遙かなる時空の中で総合スレその128
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303475763/
総合の次が立てられないまま落ちたようなので、
立てられる方いたら次スレをお願いします。
今日立たなければ他板の依頼所に依頼してきます。

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:18:32.45 ID:???]
最後の方、声ヲタが喧嘩してただけだししばらく立てない方が良いんじゃないの?



805 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/10(金) 20:20:22.28 ID:???]
3スレでこの話題続いてるけどそのうちまた喧嘩になるんだろうな
ちぇきしてみる

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:21:45.73 ID:???]
じゃあ一年後に立てる?

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:33:42.85 ID:???]
もう誰か立ててくれたみたいだ

乙女@遙かなる時空の中で総合スレその129
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1307705121/

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:42:37.71 ID:???]
>>806
一年後ワロタ

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 20:44:20.90 ID:???]
1の最終決戦の日に川上さんの訃報を聞くとは

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 21:36:19.10 ID:???]
そういや、友雅の誕生日が昨日だったな、ってレスしようと思ったら…
>>809
それも今思い出した

811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 21:37:27.09 ID:???]
あ、昨日じゃなかった。
動揺してる自分。

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 22:39:39.50 ID:???]
砕蜂なのもあかねなのもショック。
あの声はもう新たには聞けないんだなぁ。

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 23:16:19.27 ID:???]
11年後にまさかこんな結末が…

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/13(月) 01:00:42.95 ID:???]
神子の中の人か・・・1のCDも八葉抄DVDもコンプしたし、
何よりとても長いお付き合いだったから、遥かの声優さん達にはそれぞれに思い出と情があります
安らかにお眠りください
天真爛漫なあかねの声とはさよならだと思うと寂しい



815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/06/14(火) 20:43:09.06 ID:???]
あかねちゃん…さよなら

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/14(火) 22:59:28.21 ID:???]
>>815
馬鹿!悲しいこというな!
神子はちょっと時空超えただけだよ

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/14(火) 23:10:18.50 ID:???]
いや、きっと>>815は詩紋で現代に帰り、
あかねは京にそれ以外のキャラと残ったんだよ

と、フォローしてみる

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/14(火) 23:26:51.28 ID:???]
>>817
天真も現代に帰ったんじゃないなら天真残留ED
という解釈でよろしいか

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/14(火) 23:48:27.62 ID:???]
>>818
どれでも取れるようにしてみた。
ただ、あかねちゃんと書いてあったから詩紋以外のEDかなと。

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/15(水) 20:02:43.41 ID:???]
詩あかの人はどうすれば

821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/15(水) 23:28:20.76 ID:???]
詩紋は漫画版で、あかね達が現代に帰ったのに
やり残した事があるから自分だけもう少し残留するという
龍神様と二人三脚のウルトラテクを披露したので
「さよなら(ちょっとの間だけ)」
と読み替えればおkかも…

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/16(木) 08:13:01.61 ID:???]
親切だよな龍神様

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/16(木) 19:34:51.04 ID:???]
神子の味方だけど、具体的にはあまり役に立たない龍神さま

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/17(金) 07:35:09.88 ID:???]
選ぶだけ選んであと丸投げだしなー



825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/18(土) 00:31:27.17 ID:???]
龍神「神は乗り越えられる試練しか与えない(キリッ」

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/19(日) 10:02:49.22 ID:???]
>>825
すかさずメインテーマと平井堅が流れてきたじゃまいかww

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/19(日) 22:14:48.56 ID:???]
平井堅?

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/19(日) 22:51:18.19 ID:???]
仁の主題歌

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/02(土) 10:35:40.32 ID:???]
櫻井さんと遙かにはまったから今更舞一夜買ってやってみたんだけど
なんていうか半分季史目的で買った自分としては終わったあと「え〜」って感じだった。
現代EDでモノローグあるのかな〜って思ってたらスチルと少しの音声しかなくてガッカリ。
ただスチルとか綺麗だったし櫻井さんの演技もよかったしイベントもよかったからそれなりに満足したけど。

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/02(土) 23:04:39.01 ID:???]
>>829
真EDは見れた?
現代EDは呆気ないけど真EDは凄く良かったよ
舞一夜は絵が綺麗からやってて楽しかった

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/02(土) 23:49:16.35 ID:???]
>>829
櫻井さん目当てで遙かなんぞやっても楽しめるとは思えないなぁ
神なる君とでも予約した方がよくね

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 05:22:56.91 ID:???]
何で評価も出てないゲームの予約を突然薦めるのか
そもそもおすすめなんて訊いてないのに

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 09:13:03.92 ID:???]
既に八葉や鬼の人がいる上での追加キャラの位置だからね>季史
無印や八葉抄にはいなくて、パラレル設定で後から作られたキャラだし
最初からメイン枠の作品と比べたらそりゃどうしても扱いは小さいかと

中の人は多分もっと季史を押したかったんだろうけど
いきなり出てきて、それまでのキャラを押しのけてメインの相手ですってなったら
そりゃ…荒れないほうがおかしいっていうか
キャラ自体に罪があるわけではないんだけど

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 09:56:44.56 ID:???]
映画の存在がね…



835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 09:58:14.15 ID:???]
真EDってどんなんだったっけ

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 10:00:47.20 ID:???]
タキシはプレイしたら結構萌えたから、
あれっきりになってちょっと残念だった

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 10:16:20.00 ID:???]
無理あるかも知れないけど、夢浮橋に出せばよかったのに

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 10:33:21.79 ID:???]
中の人がやらかさなきゃもうちょっと何かあったかも
丁度本来なら季史押ししただろう時期と重なった

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 12:53:03.53 ID:???]
季史EDって二種類だけじゃなかったっけ?

>>838
なんかあったの?

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 13:20:50.94 ID:???]
joy2006事件

841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 13:41:22.11 ID:???]
>>839
所属する劇団で三谷幸喜の脚本を無断で上演したとか
本人がFF7の件でカンヌに呼ばれて天狗になってるとか
別のゲームのキャストコメでこんなキャラいねーよ発言したとか
BLの仕事は好きだけど乙女の仕事は馬鹿にしてるとか
当時はいろいろ聞いた気がする

まあ、遙かに直接関係ある話っていうとキャラソン歌わなくてセリフのみって事ぐらいなんだけど

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 14:16:10.52 ID:???]
あの後アンチに叩かれ自粛ムードだったから
舞一夜で盛り上がるとかとても無理だった
せっかく映画までやったのに

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 14:17:55.97 ID:???]
数年後舞台で拾ってもらえてキャラも多少は浮かばれたか

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 15:53:03.08 ID:???]
声ヲタってどこにでも湧くんだなーうぜえ



845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 16:56:18.65 ID:???]
作品に関係する事実のやりとりの何がまずいのかわからん
844がうざい声オタだと思う

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 17:26:56.18 ID:???]
うざい流れ

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 17:47:21.08 ID:???]
830だけどややこしい書き方してゴメン
勝手に現代と違う方のEDを「真」って言ってしまった
舞一夜、自分はタキシも最萌えルートも大好きだし舞台もすごく良かった思うけど
遙かファンの間では人気ないみたいで残念

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 17:53:26.44 ID:???]
>>841
ふーん、そんなこと言ってたんだ
最低な人だな

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 20:00:56.93 ID:???]
まあ、中の人の諸々についてはあまり気にしない方が…遙かとは直接関係ないし
>>847
別に人気ないって事もないと思うよ
自分も舞台見に行ったし面白かった
ただ劇場版はちょっと…万人にはおすすめできないw

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 20:16:51.83 ID:???]
劇場版けっこう好きだけどな
音楽や背景がきれいだったし、あかねがいろいろと着替えたりしていて可愛かった記憶がある

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 22:10:42.82 ID:???]
舞台のオリキャラの怨霊がいい味だしてたわwww

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 23:33:46.49 ID:???]
私はあえて永泉様を推すw
湯浴みに行ってるといって頬を赤らめたり
自分はうろ覚えだが「あかね殿」と呟いたと聞いて
きゅんきゅん来たぜ。

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 23:47:22.22 ID:???]
服の上から包帯を巻いた頼久が印象深い

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 07:37:12.36 ID:???]
これの事か
ttp://c2.upup.be/DlyZQrbpVh



855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 08:35:24.29 ID:???]
>>854
吹いたwww

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 10:36:46.32 ID:???]
>>852
あれは可愛かったな。
「あかね殿」と小さく呟いたのも印象的だったし
終盤の笛シーンも印象的だった。

でも映画は万人にはお勧めできないかも。
季史×あかねの話だから八葉×あかね好きの人は辛いかもしれないし。
結構季史好きだったから夢浮橋で季史のイベントがあると期待したのに・・・なくて残念だった。

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 10:55:08.14 ID:???]
>>854
おいおいw

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 11:06:10.03 ID:???]
>>856
外伝だって思えば別にあれも一つの遙かだって自分は思えるんだけどねー
パラレルだけど時期的にはまだ八葉の信頼もどうにか得られた頃くらいで
そんなに恋愛として進んでるとこじゃないし…
キャラソンなんか八葉みんなちょっと嫉妬しちゃってたりで結構萌えるw

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 16:56:55.66 ID:???]
映画は八葉とあかねの性格があんまり好きじゃないんだよな…
上で出ている永泉みたいに可愛いシーンもあるんだけど

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 19:26:47.91 ID:???]
映画って
「あの人だけが私を神子と呼ばなかった!」だっけ?
さすがにちょ、天真や詩紋の立場はwwwとなった

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 19:29:29.35 ID:???]
設定知らない人が脚本書いたのかと思った

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 19:40:24.75 ID:???]
天真は他の少女ではなく「あかね」が神子だからこそ協力しているのだと思っていたから、
あのセリフにはちょっと驚いた

自分自身の存在と神子としての重責が辛い、というのは分かるけどね
あと個人的にはあれ見てますます天真を好きになったw

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 19:57:16.97 ID:???]
>>860
天真と詩紋は元々の知り合いだから
ガチでそこに突っ込むのはちょっと違うと思うけどな

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 20:06:44.39 ID:???]
>>863
いやあ、あのセリフは2みたいに単独で飛ばされてないと使っちゃ駄目だろ
2でも神子として信頼を集めていくのが初めだから、使えないけど
せめて「京に来て」とか、付いてれば良かったんだけど
シチュありきで、1の設定がちょっと吹っ飛んでたのが映画の印象



865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 20:34:27.92 ID:???]
2と比較したってしょうがないし
みんなネタで突っ込んでるんでしょ
まさかガチで言ってたのかw

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 20:36:06.26 ID:???]
天真と詩紋が神子とか言ったらむしろ怖い
旧知がそのように扱うのは当然だろう

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 20:40:31.53 ID:???]
>>864
「京の人なのに」とかね

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 20:52:22.76 ID:???]
「神子と呼ばなかった」=「神子でなく普通に一般人として接してくれた」
ということだと受け取った自分はなおさら
天真や詩紋の立場は…(´・ω・)
となった
そりゃ神子扱いもしてたし、しなきゃしょうがなかったかも試練けどさ…
そもそもお前があかねだから側にいてくれてるんだろうがああああ

あれ聞いたら二人ともショック受けそうだなと
聞いてたんだっけ?

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 21:07:58.32 ID:???]
>>861
いや、知っとるよ
だからこそ最後に天真だけちょっと気遣って扱い良くしたわけだし…
まあ、詩紋にはそれもなく気の遣い方も謎だったけどさ

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 21:24:25.18 ID:???]
>>864
いや、あの台詞は寧ろ2で疑われまくる主人公を知ってるせいで
「何贅沢言ってんだ」と突っ込みたくなったけどなw
あかねは天真と詩紋の存在があるから矛盾した台詞だと思うが
花梨ではもっと矛盾すると思う

871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 21:48:29.70 ID:???]
>>869
(`皿´)←こんな顔して
お姫様抱っこ&その後の膝枕?ごっつぁんでした>詩紋
あのシーンだけでご飯二杯はいける

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 22:01:11.71 ID:???]
>シチュありきで、1の設定がちょっと吹っ飛んでたのが映画の印象

これがちょっと受け付けなかったんだよなーw
神子としてのプレッシャーに悩むあかねを描くのはいいんだけど
もうちょっと台詞や描写を考えて欲しかった

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 22:21:10.98 ID:???]
>>871
映画であんまり出番がなかっただけにあのシーンはすごく2828したw

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 22:29:35.01 ID:???]
頑張ったんだね詩紋w



875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 23:12:38.48 ID:???]
>>863
天真や詩紋はもとからの友人からもしそれを除いたとしても
イノリはいつだってあかねと呼んでるぜ!

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 23:15:39.05 ID:???]
そうだイノリもいたなw

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/05(火) 08:05:05.21 ID:???]
吹っ飛ぶといえば
頼久とかイノリとか吹っ飛んでたな
物理的な意味で

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/05(火) 08:18:28.00 ID:???]
吹っ飛びのとばっちりくらった鷹通さんも忘れないでやってください

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/05(火) 10:24:06.52 ID:???]
友雅さんと泰明さんも思い出してあげてください。

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/05(火) 11:37:14.09 ID:???]
みんな飛んだということで

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/06(水) 12:00:04.29 ID:???]
永泉さん誕生日おめでとうございます

つ龍笛用の入れ物

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/06(水) 22:10:12.85 ID:???]
永泉様おめでとうございます

つあかねの湯浴み隠し撮り写真

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/07(木) 12:43:38.62 ID:???]
お、おめでとうございました!
つあかねの湯呑み使用済み茶碗

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/07(木) 22:15:37.24 ID:???]
>>882-883
お前等永泉さんをなんだとww



885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/09(土) 00:57:11.28 ID:???]
>>永泉さんをなんだと
乙女。

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/09(土) 08:41:13.89 ID:???]
乙女だよな。
あれは普通の女の子より乙女だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef